2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化29年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 53db-Jz3o):2016/04/20(水) 06:52:15.30 ID:C0GfF5PS0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化28年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460514996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-IkNS):2016/04/24(日) 03:27:41.98 ID:nhw1Ahha0.net
1期の時はyoutubeで無料配信とかしてたのにね

しかし公式の年表更新されないな確認したい部分あるのに
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org321997.png

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-FmnC):2016/04/24(日) 03:59:55.99 ID:hw8E4K0+0.net
ところで、夕日バックにジープで走るってルパンEDから?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-wATC):2016/04/24(日) 05:20:12.73 ID:Ll9Rl+auF.net
>>269
めっちゃ動くし濃いから
当時から言われてはいた

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-rMIi):2016/04/24(日) 06:00:19.84 ID:cC/XSYoJ0.net
今ならまだGyaoで二期全部見れるよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/24(日) 06:34:47.55 ID:x4sNxgMH0.net
>>252
>「俺は正しいことがしたかったはずなのに、どうしてこうなってしまったんだ」と葛藤してること

アラクネが端的にこれを表現してたと思うけど
誰だって悪いことがしたいみたいな歪んだ志向してないんだよな

みんな何某かの目的があって、その目的も大体良さげな何かで、
でもそれを実行するには労力や時間やその他の犠牲が必要になって、
面倒だからやらないという妥協があり、それでもやるって使命感があり、
或いは正しいことはこれだと決め付けてくれる指導者に従って責任を放棄し、
各々正しいことと向き合いながら、或いは目を背けながら生きている

教わって従って正しくなれりゃそりゃ楽なことだが
孫竹にジロー管理させたら危ないだろみたいな指摘が
スレですらある通りだからな

>>274
俺もそれしか連想出来なかった
2クール目のオープニングのタロフーは
いなかっぺ大将かなんかだと思うが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25be-EIxG):2016/04/24(日) 08:14:52.82 ID:k66I9ARN0.net
>>273

44年12月はなんなんだろう
円谷英二の死去が微妙にずれてるんだよな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/24(日) 08:51:48.02 ID:bUOUOnrF0.net
直近で正力松太郎が亡くなっているようだが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/24(日) 09:20:16.11 ID:G6NwCVeZ0.net
ああ、それで新聞社の社長さんがやられたのか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1031-LL8F):2016/04/24(日) 10:16:50.06 ID:bM7zL+8j0.net
大鉄君、アイドルになってるの?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Jhmb):2016/04/24(日) 10:25:24.71 ID:vSQ3hGzYa.net
中島かずきが脚本書くのって何話?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-gALo):2016/04/24(日) 10:26:49.89 ID:1YMBdKRL0.net
今日

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-7K++):2016/04/24(日) 10:31:37.09 ID:u9jJCxeI0.net
エンジェルスターズのジャッキーって
絶対里見に枕してるよな。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Jhmb):2016/04/24(日) 10:32:04.86 ID:vSQ3hGzYa.net
マジかよあぶねー見逃すとこだった
そこだけ見るつもりだったんだ…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1031-LL8F):2016/04/24(日) 11:48:59.72 ID:bM7zL+8j0.net
>>284
レイプ目してたな、そういや

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987c-iuhJ):2016/04/24(日) 12:10:19.79 ID:ALtQLfps0.net
今更かもしれないが
ジュダスの挙動が本物のユダっぽく見えてきた

ジャッキーはリモコンか腕時計で操作されてんじゃね?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/24(日) 12:19:20.58 ID:G6NwCVeZ0.net
頭の蛇っぽい飾りじゃないかな
里美は杖を壊されて負けるんだね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-C5As):2016/04/24(日) 12:32:13.43 ID:tS2TpoJx0.net
天穹ナイトの正体はわかったけど中野人はこれから明かされるんだろうか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987c-iuhJ):2016/04/24(日) 12:37:59.05 ID:ALtQLfps0.net
どこの誰かは知らないけれど
誰もがみんな知ってるんだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55cc-gALo):2016/04/24(日) 12:48:22.15 ID:TJZ2yAMs0.net
正体不明の「やさしいおじさん」のままのがかっこいいと思う
これで中身が孫竹さんだったらショック受けちゃうよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/24(日) 12:51:16.02 ID:G6NwCVeZ0.net
元ネタの方は批評ムックでしか知らんが
作中の刑事さんとか知ってても見て見ぬふりをしておお…やはりあなたが!!、ガクッ
みたいな感じで正体は墓の下へ持って行くんだよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-C5As):2016/04/24(日) 12:58:52.39 ID:tS2TpoJx0.net
結構昔から活動してたらしいから雲じいが入る前の課長とか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987c-iuhJ):2016/04/24(日) 13:07:06.19 ID:ALtQLfps0.net
(甲高い声)ボクの中身かい?ハハッ!胸ならいつでも夢一杯さ!

俺も天弓ナイトの中身がただの人間って言い方がずっと引っかかってるから
フューマーが憑いた人間だったって方がしっくりくるんだけれども
とりあえずなんだろう、確かに中身が誰だか分からんって方が魅力的に思える
これ逆に悪役が正体不明って方でも同じことが言えるのかな
名無しの善意と悪意的なのの方がより希望と絶望に溢れるような気がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-FeNN):2016/04/24(日) 13:29:35.72 ID:AVoP3Eio0.net
誰でもない。私は善い人々、心の美しい人々の理想のが生み出した、愛と正義の化身です。

天弓ナイトもまさにこれだと思う
祝十朗も天弓ナイトの正体も人間
月光仮面と天弓ナイトは超人

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 15:46:46.88 ID:Uxk2MCXkd.net
天弓ナイトが孫竹は説はこの前の課長の説明が本当ならなくなるはずだけど
今更嘘つく必要あるかな?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987c-iuhJ):2016/04/24(日) 16:04:18.09 ID:ALtQLfps0.net
里見が不老のクセに超人で無くなったの件があるから
逆に孫竹が該当しなくなるって意味の方が分からない

言うならば猿血清で超人化しましたの件での入れ替わりと同じだし
そこまでが天弓ナイトの中身のただの人間で
それ以降が超人孫竹でも通るではないか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b11-FeNN):2016/04/24(日) 16:14:57.34 ID:azyiMz5A0.net
話的には天穹ナイトの役割は終わってるだろ
超人かそうでないかは人間かどうかとは関係ない
そうジロウが悟った時点でもう他に明かされることはないだろう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/24(日) 16:27:27.11 ID:A0GWZ71o0.net
フィクション全般に言えることだが、作中で明言されていること以外は確かに確定した事実ではないので、
どんな無茶な仮説も完全に否定することは難しい(言い張ろうと思えば張れる)

ただし孫竹が天穹ナイトだとすると1期終盤で明かされた事実やそれに続くジローの離反がすべて茶番になるので、
作劇上あまりにも意味がなさすぎる(製作サイドにそんなギミックを仕掛けるメリットがない)
また孫竹の立場に立ってもジローの離反を招いてまで隠し続ける意味がない

ぶっちゃけ天穹ナイト=孫竹説は仮説のための仮説にしか見えないかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 16:59:10.53 ID:hNFUQ9aL0.net
その孫竹も戦前から昭和40年代まで約30年の間全く老いていないので普通の人間とは言いがたいしな。
「元超人」で自称老人の里見もそうだし、戦時中に登戸あたりで何かの被験体になって不老化したのかもしれない。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/24(日) 17:48:27.89 ID:G6NwCVeZ0.net
小説の方を読んでみたけど不死身になった超人が二人出てきてね
古代のエジプトの秘術とかであの世界は色々そういうのがあるんだろ

里美や孫竹は自分はもはや悪の怪人だと醒め果ててるだけかもしらん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f6-gALo):2016/04/24(日) 17:51:55.92 ID:Qv/inQF90.net
わりに不老とか不死身が安い世界なのかもしれないな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 18:12:53.94 ID:mCZ4truzd.net
超人は人々に夢を見せるもの
ともに組織の顧問となって表舞台で活躍することの無くなった里見と孫竹が超人を自称しなくなったのはそういう面もあるかもしれない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46dc-gALo):2016/04/24(日) 18:17:09.18 ID:xg5VRvsG0.net
ジロウの中の怪物がきっこちゃんのナカで暴れる回はいつですかねぇ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-q6f5):2016/04/24(日) 18:19:40.63 ID:emGku1J20.net
秋田さんが人間の可能性を信じる的なニュアンスを言っていたから
天弓ナイトは人間でなくてはならない
ジローちゃんが己を人間だと言うのも、自身の力に縛られず変わってゆく意識があるからでは
どちらも「正義の見方」で「超人達を守りたい」存在なんだなと

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 554e-DxlG):2016/04/24(日) 19:47:20.68 ID:Fyn45XTA0.net
ジローがロールシャッハっぽいって考察は前からあったけどライトの部屋に押し掛けたのには大爆笑w

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8a-gALo):2016/04/24(日) 19:51:24.64 ID:y7U/dO2s0.net
>>306
ロールシャッハの意味わかってる?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/24(日) 19:55:13.14 ID:G6NwCVeZ0.net
原義か映画かアメコミか
それが問題だな

あんまり変わらない気もするが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 554e-DxlG):2016/04/24(日) 20:01:55.92 ID:Fyn45XTA0.net
>>307
友達の家にドアを壊して入って勝手に豆を食う人のほう。
心理テストの方ではない。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3910-DbIH):2016/04/24(日) 20:04:08.32 ID:aMYohczL0.net
超人はいつごろ幻想と化してしまうのか…
それが知りたい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 554e-DxlG):2016/04/24(日) 20:08:23.15 ID:Fyn45XTA0.net
エンジェルスターズの出番はもう終わりなんか。寂しい。
特番観た時は山寺のキャラとかレギュラーなるのかって思ったけどあっさり死んだな。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 20:11:10.83 ID:af1u/Ifg0.net
>>300
孫竹も1期で元超人って言われたたよ。前回の超人博覧会にも写真が飾られてて
あ、やっぱりってなったw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e5-gALo):2016/04/24(日) 20:14:56.21 ID:5ZkIZ/oC0.net
むしろ山ちゃんだから1話限りだろうなと思ったよw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-MM9d):2016/04/24(日) 20:15:18.27 ID:F1lLS0jK0.net
里見さん側にジャッキー残ってるしエンジェルスターズの出番はあるんじゃないかな
メイン回はあるか怪しいけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-UwSO):2016/04/24(日) 21:32:40.47 ID:wSvamxg2a.net
天弓ナイトのマスクを渡してそれで終わりは流石にないと思うが、また最終回で歌いに来るだけとかあり得る
3期に続くはしらん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-DbIH):2016/04/24(日) 21:36:12.31 ID:h4yl7HlR0.net
氷川へきるのTwitterわろたwおっさんばっか描かされてるのかよw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-1lnA):2016/04/24(日) 21:38:20.92 ID:vUFRlwhmK.net
ストレス解消にエンジェル・スターズを書いても良いのよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e5-gALo):2016/04/24(日) 21:39:58.49 ID:5ZkIZ/oC0.net
いいやアースちゃんだ!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-DbIH):2016/04/24(日) 21:40:11.29 ID:h4yl7HlR0.net
どうせ最後はメインどころ全員集合やるだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-7K++):2016/04/24(日) 21:46:29.65 ID:u9jJCxeI0.net
「これはアラクネの分!」

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-op0X):2016/04/24(日) 21:56:30.69 ID:zjyz//Ur0.net
天弓ナイト「鍛えてますから。シュッ」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 21:56:49.30 ID:mqfG3RlJ0.net
浪川で里見というとヴァルヴレイヴを思い出す

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-FeNN):2016/04/24(日) 22:43:14.01 ID:AVoP3Eio0.net
サトミヨシアキ薬局

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf4-hDjD):2016/04/24(日) 22:50:15.17 ID:yQxUtXfD0.net
>>321
何処かのスーパーマンに髪の毛食わせて貰えば超人化できたのに

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/24(日) 22:59:16.76 ID:9PuVt0oGa.net
コンレボでコメディアンに相当する人っているかな?
天弓ナイト?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4121-zSv0):2016/04/24(日) 23:26:15.93 ID:4kJk6oYt0.net
今回の話はS47年の札幌冬季五輪。
スリーバードメンは日の丸飛行隊だな。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-hI97):2016/04/24(日) 23:26:38.89 ID:ntEOh28h0.net
>>325
ちゃんといるけど1期見てないのか?


ビルの屋上で飛んできたのはUCCの缶コーヒーだな
あの時代に発売された、世界初のミルク入り缶コーヒーだったんだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 23:26:43.36 ID:X0+tzkKdd.net
笑美さん、落ち着いた感じになって良いな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c52-oOLe):2016/04/24(日) 23:26:59.70 ID:UqLFmB8D0.net
途中までどう着地するのか全く分からなかったが、
ラストですげー腑に落ちた…というか感動した

天弓ナイトもそうだけど、普通の人間だけど超人ってじんわりくるなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-FeNN):2016/04/24(日) 23:27:43.50 ID:r4NE927N0.net
次の東京での国スポって2020のことじゃないですかーーーーーー(^O^)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4121-zSv0):2016/04/24(日) 23:27:58.86 ID:4kJk6oYt0.net
笑美が、妖怪と古い土地の神との類縁を述べていたけど、
これは柳田民俗学における「妖怪とは神尾零落した姿」という概念だよね。
東京の古い神とはやっぱ将門?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/24(日) 23:28:07.52 ID:PsLj8rqE0.net
ウォッチメンの? ポジションは赤光だろうけど真面目キャラすぎるからなあ…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDa8-DbIH):2016/04/24(日) 23:28:20.95 ID:I5UeNc8lD.net
東京オリンピックやっちゃうんかしら…

きっこちゃんの深刻な色ボケ具合

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-fAbp):2016/04/24(日) 23:28:24.43 ID:N9kyAhh40.net
笑美さんは女神だった… 女神だった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e8a-gALo):2016/04/24(日) 23:28:26.08 ID:FugP1e5W0.net
改造人間に神まで出てくるのかよ
地方の土地神ですら超人課ですら手に負えない強大な存在なのね
最後にエミさんが言ってた「この土地の神」って東京の神ってことかな?
平将門とか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/24(日) 23:28:42.16 ID:Wj4rOuuv0.net
東京五輪オワタ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-hI97):2016/04/24(日) 23:28:49.75 ID:ntEOh28h0.net
古き神というのはオバケや妖怪の上位存在なのかねえ
まだ何か出てきそうだけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-FmnC):2016/04/24(日) 23:28:57.93 ID:BGU12dhP0.net
きっこちゃんどんな鉄火場でもジローとの色恋について真剣すぎて笑っちまうw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c52-oOLe):2016/04/24(日) 23:29:09.72 ID:UqLFmB8D0.net
>>330
時事ネタすげーと思った

コンレボ時空ではまた祭りをやることになるのだろうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-C5As):2016/04/24(日) 23:29:22.00 ID:F1jXSgM30.net
まだ見てる人いるんだ(笑)
1期の時にやらおん管理人さんが製作陣の自己満足オナニーアニメと評していたけど
まさにその通りだわ
円盤の売り上げがそれを証明してる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/24(日) 23:29:41.35 ID:D1BVJQ4N0.net
分割後半になってから笑美さんが良いキャラになってきていいな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4121-zSv0):2016/04/24(日) 23:29:44.96 ID:4kJk6oYt0.net
何と言うか、超人課と爾朗が、国家の威信と超人の正義を掲げて対立する中、
雨戸さんがどっちにも肩入れせず、ただ選手の誇りのために飛ぶ姿がよかった。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e8a-gALo):2016/04/24(日) 23:30:04.27 ID:FugP1e5W0.net
>>333
木の陰からジロウが出てきた時の
「ジロウさん!」の言いかたがあまりにも露骨だったな
どんだけ嬉しいんだよw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c52-oOLe):2016/04/24(日) 23:30:14.85 ID:UqLFmB8D0.net
>>340
「やらおん管理人さん」って釣り過ぎるだろ…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-TIor):2016/04/24(日) 23:30:31.02 ID:feYgtVc7p.net
東京で開催されるスポーツのビッグイベント。

その時、どんな神が出てくるだろうか?
最後の暗示的ラストも当時のSF映画っぽい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/24(日) 23:30:34.47 ID:G6NwCVeZ0.net
神様が憑依するだけで姿を出さないのが良かったな
避雷針引き受けたあたりで神様が乗り移ったのかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-NShI):2016/04/24(日) 23:30:36.12 ID:3HYei1Nq0.net
笑美さんピンクより青髪の方がいいなやはり

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4121-zSv0):2016/04/24(日) 23:31:05.04 ID:4kJk6oYt0.net
改造超人に関しては、小笠原や札幌の人体実験の副産物なのかもな。

実際、旧東欧は人体実験まがいの選手の肉体強化もしていたらしいし。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4537-66nh):2016/04/24(日) 23:31:11.68 ID:8UT0CRkZ0.net
というか人体改造しての人造超人てべつに禁止されてないのね

爾朗の炎は人つかんだりできるんだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f6-gALo):2016/04/24(日) 23:31:54.04 ID:Qv/inQF90.net
ピリカッピさまかわいすぎんよ・・・

超人だけがすべてではない、政治や国や大きな正義だけがすべてではないって感じは、
マウンテンホース回にも通じるものがあるな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e8a-gALo):2016/04/24(日) 23:32:03.22 ID:FugP1e5W0.net
雨戸さんがジャンプ中にスキーをV字に広げて飛距離伸ばしてたけど
あれって実際に北海道で冬季五輪やった時に編み出されたジャンプ技術なの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4121-zSv0):2016/04/24(日) 23:32:10.75 ID:4kJk6oYt0.net
諸星大二郎の妖怪ハンターみたいな話だったね今回は。
雷に打たれて頭に花が咲く表現に元ネタはあるのかな?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1985-gALo):2016/04/24(日) 23:32:11.35 ID:r9Ls8g3q0.net
全体の話を理解するのはだいぶ諦めながら一話モノとして見てるけど
過去の出来事をネタにしてるのは勉強…の前の興味になるね
土地神と開発ってのはベタだけど面白かった
ところでV字ジャンプって本当に札幌五輪あたりで生まれたの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d37-DbIH):2016/04/24(日) 23:32:27.85 ID:52cGYSjU0.net
やっぱおもしれーなぁ
戦後昭和史を元ネタに使っただけ、なんて言ってしまえばそれまでだけど
そんな話自体が他じゃ見れねーんだもんよ
ネタの使い方も捻り具合が絶妙だし
切った奴多いんだろうけどやっぱ面白い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 23:33:01.77 ID:af1u/Ifg0.net
やっぱり嘘予告路線か。なんだかんだで4人とも国の威信を背負うことに誇りを感じてたしな。

ということは、楽しげな予告の次回は……。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-gALo):2016/04/24(日) 23:34:12.53 ID:D9mdPD0O0.net
>>353
長野じゃなかったかなぁ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4537-66nh):2016/04/24(日) 23:34:24.26 ID:8UT0CRkZ0.net
V字ジャンプは80年代後半らしい
札幌五輪は72年なので少し早いな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4121-zSv0):2016/04/24(日) 23:34:24.88 ID:4kJk6oYt0.net
今回の話も、国家と超人を対置させるこの作品のテーマが出ていたと思う。
一方でゲスト脚本家による、本筋から少し外れた、ユーモアもあるいい話にもなってた。
たまにはこういう話もいいよね。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c52-oOLe):2016/04/24(日) 23:34:34.83 ID:UqLFmB8D0.net
普通の人間には無理だ! でやってのけるのはやはり燃えるね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70fc-laA8):2016/04/24(日) 23:34:46.84 ID:FgMiRtu90.net
會川じゃないとちゃんとした話になるのな点

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e8a-gALo):2016/04/24(日) 23:35:18.64 ID:FugP1e5W0.net
>>352
ピリカッピに操られて花が動き出したのみて
フラワーロックかなと思ったけど、頭に咲くのはなんか元ネタありそうだね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 23:35:34.94 ID:hAG8OlaB0.net
>>346
瞳に雷マークが出てたから多分そのときだね
ジャガーさん割とエミさんに気を使ってて意外、1期の時だとあまり絡みが無かったからそう感じるんだろうけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-fAbp):2016/04/24(日) 23:35:53.13 ID:N9kyAhh40.net
>>352
雷は日本では豊穣の使いだからじゃないかと単純に思ったがやっぱ元ネタあるんかねえ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f6-gALo):2016/04/24(日) 23:36:03.52 ID:Qv/inQF90.net
>>353
多分この年代くらいからなんだろうな、うしとらのかまいたちみたいな話の類型が出てきたのって

次回予告はなかなか意味深に電波してたな…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 23:36:41.97 ID:udcKjWEPd.net
女神笑美さんいいな!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfc-f8DI):2016/04/24(日) 23:36:52.01 ID:hz8YQycr0.net
ジャガー対ジロー、兄弟喧嘩にしか見えないw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c2-gALo):2016/04/24(日) 23:36:53.64 ID:4xHaNo8n0.net
てか、次回かなり豪快に作画が崩れていたが大丈夫か

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-DbIH):2016/04/24(日) 23:36:53.93 ID:h4yl7HlR0.net
>>334
やっぱり先行カットの水色髪は笑美さんだったな
ツイでもさんざん美人がどうの煽ってたが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-gALo):2016/04/24(日) 23:36:57.21 ID:uTI/yqvs0.net
今回も悪くなかったけど前回が良すぎたので特筆すべき所は無かった気がする
超人じゃないからV字という技術でカバーってのは良かったけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e06-gALo):2016/04/24(日) 23:39:15.39 ID:nITDNu+u0.net
今回の脚本はグレンラガンやってた劇団☆新感線の人だよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 23:39:30.79 ID:af1u/Ifg0.net
どこかの地域の国有林が住民に無断で払い下げされて、自然破壊がどうのこうのって
事件なかったっけ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-FeNN):2016/04/24(日) 23:39:44.24 ID:AVoP3Eio0.net
ジャガーさんが輝子って呼んでたのが気になった、いつも星野って呼んでたのに

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200