2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 13駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a790-Gtsw):2016/04/19(火) 20:32:22.21 ID:p3XTlP0k0.net
貫け、鋼の心を

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 12駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460800723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-DbIH):2016/04/21(木) 01:12:42.11 ID:BiJqtfqN0.net
もう首切り下駄は出てこないのか?
あれ好きなのに

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5adc-gALo):2016/04/21(木) 01:13:28.48 ID:9rhBsIKF0.net
やっぱ逞生が一番犠牲になる可能性高いな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-laA8):2016/04/21(木) 01:27:36.58 ID:Ho2aWFR/0.net
>>222
それ聞いてちょっと安心できた
いや鰍なら犠牲になっても良いって意味じゃないからなw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-L+iy):2016/04/21(木) 01:32:39.60 ID:kmLPHrtB0.net
やっと二話みれるのか、非常に長い2週間だった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b11-gALo):2016/04/21(木) 02:17:49.02 ID:JDnbWCYX0.net
>>223
あんなんで首切れるなら、武士も刀でカバネの首切れるだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-L+iy):2016/04/21(木) 02:18:53.22 ID:FuC6+gZ90.net
誰も切れないなんて言ってないのにな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d69e-DxlG):2016/04/21(木) 02:21:24.00 ID:4ERWYeXA0.net
1週間が長かった。
地震から1週間と考えると短い気もするが。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-laA8):2016/04/21(木) 02:25:56.51 ID:Ho2aWFR/0.net
明日の今頃はハッピーな気分で酒が飲めてるだろう
ってかそうなってくれ、頼むから
もう地震に邪魔されんのはウンザリですわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/21(木) 02:26:05.47 ID:4IOLnG0v0.net
>>223
俺もかっこよすぎて痺れたでアレ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-uxFE):2016/04/21(木) 02:59:24.56 ID:xhEKu9tK0.net
あの下駄で歩いてたら、刃先も鈍らになるはずだけどなw

>>230
地震速報でまくりで画面無茶苦茶になったりとかなー
TBS系は特にひどいが、ここはどうか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-gALo):2016/04/21(木) 03:00:08.98 ID:bfmriM5u0.net
公式HP来栖の刀にオレンジ色の模様が見えるんだけど
心臓の膜を加工したのかね?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6610-Jkgx):2016/04/21(木) 03:02:56.01 ID:zY8IcAH40.net
>>227
武士も刀でカバネの首切れるけど、近づくのと同時に平均的な武士は先に噛まれちゃうでしょ
上手くいって同士討ち、カバネのワンパンで武士の首が飛ぶ怪力がどにかく厄介
飢えた手負いの熊に接近するようなもんだからねアレ

235 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/21(木) 04:42:39.17 ID:iPJg9xfX0.net
JR四方川線

甲鉄城のカバネリの世界を支える東日本旅客鉄道(JR東日本)の地方交通線。
十国峠に並行する路線であり、かなり険しい山岳路線である。
この世界の陸蒸気を走らせる路線として有名だったが、最近は無煙化が進み、
気動車列車が増えた。

現在の主力な列車はキハ110系気動車、キハE140系気動車である。
全線非電化区間であるため、ディーゼルカーが主力列車となっている。
昔はキハ52系、キハ55系、キハ58系などの2エンジンの気動車が活躍していた。
国鉄末期時代、箱根湯本駅から顕金駅までの区間だったが、第二江波線の
キハ40での運用も存在していました。

キハ55系が天下だった時代は、DMH17Cエンジンの爆音を響かせながら
70km/hの評定速度で走っていました。
その性能は当時の蒸気機関車の性能を上回るものでした。

駅一覧
-箱根湯本駅-筑豊生駒駅-顕金駅-無名駅-筑豊菖蒲駅-駿城駅-筑豊四方川駅-

第三新東京市から四方川市へ訪れる人が多いためか、すべての駅において、
列車交換が可能な構造になっており、臨時特急列車を走らせることもある。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a01-gALo):2016/04/21(木) 04:46:00.41 ID:QlwzZ32Y0.net
糞コテきもい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92b6-gALo):2016/04/21(木) 04:53:54.18 ID:vhvP+Hsv0.net
もう1話どんなだったか忘れたから切るわ

238 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/21(木) 05:02:01.26 ID:iPJg9xfX0.net
顕金市の道路事情を考えてみる

国道657号線をはじめ、顕金市道140号顕金環状線とかも。
発展途上な地方であることもあり、未舗装道路も多い。
現状では交通量が少ないので足りているが、交通量が多くなると、
旧規格では足りず、円滑な交通の障害となる。

砂利道にて多くの車の列が並ぶ渋滞とか。
おまけに信号が少ないので、朝夕は非常に激しく混雑する。
きちんと信号で交通整理をしてくれているからこそ、円滑に通行できるといえる。

蟲師の世界における近代化前の繭崎市や狩房市に近い。
近代化する前は道路は舗装されていなく、がたがたの酷道だったそうだ。

239 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/21(木) 05:05:54.34 ID:iPJg9xfX0.net
ギンコ
「いいか、生駒、この先のルートを覚えておけよ。
車の運転は道を覚えないとだめだからな。

筑豊生駒バイパスを抜ける辺りで、生駒川の橋を渡ると、
二車線道路になる。三京バイパスへ出るので、
今回は右側の車線に寄っている。

そして、三京バイパスを抜けると、第三新東京市に入る。」

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-E88+):2016/04/21(木) 05:14:32.01 ID:eTsxR3Nbd.net
>>237
・汽車からカバネをバンバン
・女の髪をブチブチ
・「ぎゃあああッ!!」
・カバネから仲間を助けた奴感染→仲間「シネシネ!!」→シヌ
・無名ちゃんスヤスヤ
・主人公実験失敗
・仕事場に神宮寺さくら登場
・無名ちゃん到着、激カワッ
・主人公カバネの臓物拾う
・カバネ感染疑惑の奴庇い主人公牢屋行き
・夜にカバネ列車到着
・タタラ場パニック
・主人公武器を完成させる、快感!!→カバネに感染→ショックで首閉めプレイ→感染防げたぜ!
・無名ちゃん無双!!!!ナマ足でキモヲタを虜に!

こんなんやった。もうちょい見ようぜ。今日じゃん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b11-gALo):2016/04/21(木) 05:19:59.19 ID:JDnbWCYX0.net
そうか、もののけ+進撃、がしっくりくるな
しかし敵がゾンビじゃ迫力が足らん
巨人並サイズのゾンビとか、オッコトヌシみたいなゾンビが出てくるのかね?w

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/21(木) 05:25:01.48 ID:Q+XLj1ZT0.net
そのうちタイラントみたいのが出るやろ(適当)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ab-FmnC):2016/04/21(木) 05:40:38.67 ID:hlLarN7O0.net
>>241
まぁ、ボスみたいなのは10話目くらいで出てくるんじゃね?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f678-1BHg):2016/04/21(木) 05:42:12.37 ID:NpF1Sqho0.net
タイラントみたいな強ゾンビが出るのか
それともカバネリVSカバネリになるのか

245 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c30-DxlG):2016/04/21(木) 05:51:10.09 ID:jlD2odit0.net
犬のカバネリとか熊のカバネリは出るんじゃないかと思う

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/21(木) 05:55:41.97 ID:OU2x4/hBa.net
蚊のカバネリ出てきたら詰むな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-DbIH):2016/04/21(木) 06:01:10.32 ID:ZCwRJ/qVa.net
兄様はあれだ
ガバネリこそ選ばれた進化した人類!!
みたいなキャラだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 864d-DxlG):2016/04/21(木) 06:28:24.82 ID:BwpYyrk20.net
>>246
彼岸島乙

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-gALo):2016/04/21(木) 06:37:53.43 ID:bfmriM5u0.net
映画あずみ思い出したわ 上戸彩

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-FeNN):2016/04/21(木) 06:43:41.95 ID:RdBKRrjL0.net
>>247
「人間どもこそ地球を蝕む寄生虫!」

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d32-gALo):2016/04/21(木) 06:44:41.73 ID:e2IoxXp20.net
普通ウィルスによる疾病って宿主を短期間で死滅させるもんけど
怯む事なき闘争性、滅多に死なない肉体、貪欲な拡散力を20年に渡って維持したカバネを考えると
カバネ・ウィルスって人に寄生して初めて、ようやく本来の宿主を得たんだと思う

一方、んで出所は?と問われても困るのは間違いないけどw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 023b-DbIH):2016/04/21(木) 07:27:54.44 ID:JXRTJG+p0.net
>>100
ロリゾンビ殺すに忍びないんだよ、そんなかわいいのに

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 023b-DbIH):2016/04/21(木) 07:31:34.52 ID:JXRTJG+p0.net
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙、明日ただ2話放送だべ?とっとと連続放送してこい

254 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/21(木) 07:45:34.01 ID:iPJg9xfX0.net
ギンコ
「L結界濃度が高すぎて、並大抵のリリンじゃ近づけねえしな。
よし、リリンが近づける場所まで行くぞ。

荷物を車に積んでと…。」

ギンコはダットサントラックに乗り込むと、エンジンキーを回してエンジンを始動し、
ギアをローに入れて農道を走りだした。

その後、国道657号線に出て、顕金バイパスに入り、国道94号線まで向かう。

255 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/21(木) 07:48:30.11 ID:iPJg9xfX0.net
ギンコ
「国道94号線に入っちまえば、筑豊甘城市までは真っ直ぐだ!」

この調子でダットサンを時速60キロほどで走らせる。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-DxlG):2016/04/21(木) 07:49:04.48 ID:4t+jIq190.net
>>200
時間通りに着たからだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bfe-gALo):2016/04/21(木) 07:56:33.99 ID:Tmshugp30.net
これ見てマッドマックス怒りのデスロード思い出したの俺だけか?改造した車両でショッピングモール抜けだすのも似てる気がするけど
後美樹本はよエコールの続き出せ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70fc-DbIH):2016/04/21(木) 08:13:04.53 ID:YMlyNK070.net
女性キャラの美しさも凄まじいけど男キャラのかっこよさも負けてない
http://imgur.com/c5clmoo.jpg

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/21(木) 08:32:24.48 ID:xRG2GChn0.net
主人公が首締めて感染阻止した時、寄生獣を思い出したのは俺だけではないはず。

カバネとゾンビは違うん?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/21(木) 08:35:00.03 ID:jKn0i6GMr.net
カレーライスとウンコライスぐらい違う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-gALo):2016/04/21(木) 08:36:15.55 ID:mPCGRvG70.net
カバネは走るし武器も使う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4190-gALo):2016/04/21(木) 08:38:10.00 ID:jtxCEqnJ0.net
>>259
ゾンビってより吸血鬼っぽい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 461b-gALo):2016/04/21(木) 09:03:41.72 ID:5lrqiv980.net
あああ一週間長かった…ホント長かったよ…やべぇわ今日を待ちわびたテンションで
気持ちがぶっ飛びそう 視聴に備えて何用意したら良い?白装束で左前袷来てTVの前で
正座して待ちたい気分

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-laA8):2016/04/21(木) 09:09:39.02 ID:Ho2aWFR/0.net
遅くても午前零時ぐらいには放送して欲しいよな
どうせ今のフジはクッソろくでもねえ番組しかやってないし
深夜1時は遅すぎる
クオリティ考えたら23時台に放送してても何らおかしくはない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/21(木) 09:11:47.45 ID:xRG2GChn0.net
気になって公式サイトで調べてみたら、一度死んだ後に蘇るって書いてあるけど、擬死とも書いてある。

ゾンビは死後になんらかの力で蘇る事だから、死後ならゾンビと言えるけど擬死なら生きてる訳だから言えない。

人間としての死と赤文字で書いてある所もあるが、人間としての死、即ちウイルス感染による不可逆性による人間性の死とも受け取れ無くはない。

カバネの検閲でも発症、と書いてある。発症とは病気の症状が現れる事だから生きている状態で起こると思われる。

…どっちやね〜ん。もやっ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3997-FmnC):2016/04/21(木) 09:16:40.87 ID:nt0bNi5m0.net
ほんとに今日2話見れると思ってる奴はいないよな?
そんなに世の中あまくないぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-gALo):2016/04/21(木) 09:22:06.28 ID:rMgdFUm70.net
今日地震で見れなかったら呪われたアニメとなるな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/21(木) 09:45:55.59 ID:FwKY6FVwa.net
>>265
感染した状態での死亡=擬死

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/21(木) 09:52:02.67 ID:FwKY6FVwa.net
てか公式のあれ見直してみたらちゃんとカバネに噛まれたときの変色は一度消えるって書いてあるな
生駒の変色が退いたのは生駒が特別だからでも首しめたからでもないわけか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-1Geo):2016/04/21(木) 10:06:12.80 ID:hlv8BxCLd.net
今日はウキウキしながら仕事してきていいんだよな?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6610-Jkgx):2016/04/21(木) 10:11:47.54 ID:zY8IcAH40.net
>>269
カバネ化するにあたって皮膚の変色が一度消えるのは普通に起こることだから
それで騙される視聴者は多そうだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-gALo):2016/04/21(木) 10:12:04.91 ID:mPCGRvG70.net
>>265
ウィルスが脳に行って死亡してその後蘇る。だから主人公はウィルスが脳に行くのを防いだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-gALo):2016/04/21(木) 10:13:49.52 ID:mPCGRvG70.net
>>271
頭は人間で頭部以外の体がカバネって状態なのか生駒は

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19c7-gALo):2016/04/21(木) 10:17:44.25 ID:x1/6htjU0.net
地震以前に雨がヤバいな
なにかしらテロップは覚悟かも

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a2-Y1cA):2016/04/21(木) 10:17:56.54 ID:Re6MIHus0.net
OHPのキーワード「カバネ」に誘導したほうが早そうだな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61da-gALo):2016/04/21(木) 11:00:44.12 ID:OmIHe2s10.net
2話マダァー?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/21(木) 11:26:45.60 ID:2UuBimpJ0.net
今日やっと2話か

地震のテロップ入るなよー

せめて警告音なしにしてくれマジで

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d32-laA8):2016/04/21(木) 11:34:32.92 ID:tGIHDS7B0.net
熊本地震発生から一週間 発生状況
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/forecaster/diary/image/42411/1/20160421101146/large.jpg

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-VxN2):2016/04/21(木) 11:42:43.78 ID:xGk1eM/j0.net
>>274
地震に大雨だからなぁ
土砂災害がこれ以上拡大しない事を祈るしか無ぇな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df3-TnEE):2016/04/21(木) 12:38:40.16 ID:o/WmYAVe0.net
中央構造線はグ〜ッと日本列島をほぼ真横に突っ切ってるからね
去年だか信州の方で噴火して、んで今回の九州の大地震
どうみても繋がってんだよね

余談だがヤマタイカはさすがに無理だが
宗像教授伝記考あたりはアニメ化したらすげえ面白いと思う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a2-Y1cA):2016/04/21(木) 12:40:47.64 ID:Re6MIHus0.net
余談も何もお前それが言いたかっただけやろ?
なんでこのスレのageと糞コテってこういうのしか居ないの

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/21(木) 12:42:12.23 ID:fmopn309r.net
1話短縮になったらどうしよう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-Ug2l):2016/04/21(木) 12:43:22.43 ID:QB4WkltTa.net
無理矢理11話におさめるのな

BD売れるしオッケーじゃね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/21(木) 12:54:21.96 ID:SzB4G96vd.net
扶桑城が時間通りに来るのはよく考えればおかしいってわかるよね
甲鉄城が予定より早く来たんだから

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/21(木) 12:55:04.64 ID:eBWymMmC0.net
一週間余裕が出来た分アニメの完成度高めてくれたらええよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-wht0):2016/04/21(木) 13:19:34.45 ID:Mj+4fswka.net
無名が検問受けなかったのはモブに裸を晒すのが嫌だったからかな?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4356-FeNN):2016/04/21(木) 13:29:56.07 ID:RxiHQZ4H0.net
ff7のミッドガルドみたいだよね駅

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3915-gALo):2016/04/21(木) 13:52:16.34 ID:m/JQR6V80.net
>>284
甲鉄城と扶桑城では駅に来るまでの通過経路が違うんじゃね、
同じ経路だと途中で追い抜いた事になるし。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837c-gALo):2016/04/21(木) 13:57:24.73 ID:v7syd0Ze0.net
>>284
単に別経路なだけだろ。合流する時は線路は切り替え必要ないから。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/21(木) 13:59:30.54 ID:eBWymMmC0.net
単に普段は跳ね橋を上げてて電車が来る時間だけ下げるんで
甲鉄城は時間通り来なかったから跳ね橋が上がってたってだけの話じゃないの
警戒してたとかそういうことじゃなくて

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-DbIH):2016/04/21(木) 14:04:00.73 ID:uAPthX2LM.net
監督「生駒はポンコツ」

今週のカバネリツアーズおもろい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/21(木) 14:04:32.19 ID:hRZQNYpra.net
ああああああすっごい楽しみ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-+zmD):2016/04/21(木) 14:13:52.79 ID:j4KSyrle0.net
>>291
知ってた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-laA8):2016/04/21(木) 14:30:11.07 ID:Ho2aWFR/0.net
>>287
解る
そういやFF7もスチームパンクのノリがちょっとだけあったんだったな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837c-gALo):2016/04/21(木) 14:31:57.10 ID:v7syd0Ze0.net
雰囲気はWoWの地下鉄に似てるけどな
ネズミ退治とかすんだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-gALo):2016/04/21(木) 14:54:12.40 ID:3fPBuDj10.net
放送日キタ――(゚∀゚)――!!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52ab-DbIH):2016/04/21(木) 14:58:46.15 ID:p8lCoYvw0.net
生駒って5年前に妹をカバネに殺されたってことは他の駅(そうならまず間違いなく廃駅になってるだろうが)にいたのかな
それか5年前はまだカバネの勢力範囲外で油断して駅の外で暮らしててああなったとかだろうか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e36-gALo):2016/04/21(木) 15:01:49.01 ID:VaoF2qiT0.net
進撃の巨人(これでも5話)や映画マッドマックスのように面白いけど
対抗手段が早くに出てき過ぎて絶望の空気感が弱い、特に女の子の無双はちょっとな
カタルシスを味わうためにももうちょっと溜めたほうが良かった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 15:10:17.81 ID:NIRLcoaOp.net
無名ちゃんがかわいいから全部許せるわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-laA8):2016/04/21(木) 15:10:28.05 ID:Ho2aWFR/0.net
>>298
せめて2クールあればそのあたりも丁寧に描けたかもしれん
1クールだから駆け足になるのは必定
予算もなあ
この作画を維持するとなると1クールが限界なのかも?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/21(木) 15:12:39.18 ID:/nZaZrWE0.net
>>298>>300
キミらアニメ見るの向いてないよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9e-gALo):2016/04/21(木) 15:14:42.86 ID:3D7slDlK0.net
今夜は無名ちゃんの無双が見られるんだなぁ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/21(木) 15:18:02.51 ID:2UuBimpJ0.net
うっせーな、このスピード感がたまらんのに2クールとかいらん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-2UrD):2016/04/21(木) 15:20:36.09 ID:+OuSZV3Sp.net
生駒かっこいいと思ってたのにポンコツなのかよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52bf-gALo):2016/04/21(木) 15:23:57.47 ID:FTKXDgbu0.net
>>304
その感情は人それぞれでいいと思うよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-gALo):2016/04/21(木) 15:26:21.96 ID:3fPBuDj10.net
バカ正直というか、一つのことにしか目が行かないところがポンコツって感じかな
そういうとにかく真っすぐなところはかっこいいとも言えるし

てかカバネリツアーズ聞いてるけど、どうやら兄様はイケメンで無名が憧れてるらしいな…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-laA8):2016/04/21(木) 15:32:05.30 ID:Ho2aWFR/0.net
>>301
創作論とか習ったことないだろう?君?
素人が他人に向き不向きを諭すとか間違ってもやっちゃいかんよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41e2-gALo):2016/04/21(木) 15:39:14.96 ID:Z+mph1Ze0.net
兄様というのはこの人?
http://i.imgur.com/veDbPiz.jpg

なんか右腕が異常に細いのは義肢なのかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52bf-gALo):2016/04/21(木) 15:39:48.63 ID:FTKXDgbu0.net
創作論で草

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/21(木) 15:42:22.30 ID:2UuBimpJ0.net
>>308
着てる服が生駒達と同じだから裏方さんでしょ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-gALo):2016/04/21(木) 15:43:46.28 ID:3fPBuDj10.net
巣刈だな
キャラ紹介に居るから兄様ではない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-laA8):2016/04/21(木) 15:59:58.82 ID:Ho2aWFR/0.net
さすがに2週間も開くと語れる話題も減ってくるな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a2-Y1cA):2016/04/21(木) 16:05:14.06 ID:Re6MIHus0.net
ほとんどループ話題なのに減るとはこれ如何に

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-DbIH):2016/04/21(木) 16:12:57.84 ID:fEOkk2Wl0.net
1週間長かったー
今期で一番楽しみにしてるから待ち遠しかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df3-TnEE):2016/04/21(木) 16:21:51.42 ID:o/WmYAVe0.net
創作論なんてないだろう
そんな合理的に方程式組んで結果が出るのなら誰もがとっくにやってる
霊感や詩想が問われるのだから論なんか気にしない方がいい

もっとも頭がちがちの編集者が〇〇と似た作品を作れと指示すらする時代らしいが今は
そら同じような作品が連発されるは

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-23cp):2016/04/21(木) 16:43:44.08 ID:Y/tdsjHtr.net
俺がアニサマだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a2-Y1cA):2016/04/21(木) 16:49:17.09 ID:Re6MIHus0.net
無名とアニサマの間に血縁関係がない場合
他にも兄と呼んでくれる妹が12人ほど居るかもしれないのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-laA8):2016/04/21(木) 16:50:33.76 ID:Ho2aWFR/0.net
なんてこった
Youtubeでミクさん動画見ていたらあなたへのお薦めでよりにもよって無名たその中華割れ動画をお薦めされちまった
一瞬魔が差して再生したらすぐに中華の字幕が出てきたんでソッコー閉じた訳だが

危うくチャイニーズデヴィルに心を売り渡すところだった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 307f-zvk5):2016/04/21(木) 17:35:24.47 ID:COsuwGoz0.net
無名ちゃんパイパンなのなかー
おまんこ舐めたいでちゅ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 17:41:15.10 ID:NIRLcoaOp.net
感染るぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/21(木) 17:43:22.22 ID:2UuBimpJ0.net
むしろ、悦んで!

322 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/21(木) 18:05:35.83 ID:iPJg9xfX0.net
現実的に甲鉄城を製造すると、米国における大型の電気式ディーゼル機関車の倍くらいの大きさになり、
原子力機関車くらいの重量となるので、新幹線規格でないと線路が持たない。

新幹線は確か1,435mmの線路幅(標準軌)だよね。
新幹線のレールは1mあたり60kgの重さがある。

ギンコ
「あーあ、両毛線にて、新しい車両が走ってくれないものか…。」

パァーン!ガァー!ガタンガタン!

生駒
「新幹線だ!」

ギンコ
「そうだよ、あれが東北新幹線…。
ってか、両毛線の線路を走っているわけはないだろ!?」

323 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/21(木) 18:11:16.33 ID:iPJg9xfX0.net
甲鉄城は明確に新幹線の建築限界を越えるぞ。
新幹線の架線柱なぎ倒しながら走る形になる。
トンネルはどうする?間違いなくトンネルの入口で支えて事故っているぞ。

新幹線車両は新幹線の、在来線車両は在来線の
建築限界をクリアーしていなければならない。

建築限界というのがあるので、それ以上の大型化は不可能。
だから、2階建て車両は床下に1階を設ける形になり、付随車が多い。
※新幹線の一部の車両は2階建て車両も電動車は存在するが…。

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200