2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 598

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 18:56:44.30 ID:R5rchq2i.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 597
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460995441/

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:49:56.64 ID:J2izjd2P.net
妖怪は子供人気だけだしな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:50:05.10 ID:vgAT4qaz.net
最近のアニメはクイズ番組なんだよ
答えが気になるから見られるけどすぐに忘れ去られる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:50:58.20 ID:l4Q1bGQ2.net
2番の歌詞っていつも困る
1番で大体の事を言っちゃうから
【だから】本編では出ないストーリーを作ったり
妙に意味深な世界観で伏線 匂わせたり
でも何もないよ【でも何もないよ】本当にないよ【本当にないよ】

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:51:02.43 ID:c6iaIWLN.net
マクロスは踊ったり飛んだりする気持ちよさが伝わってきていいな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:52:13.49 ID:aJV8V22B.net
>>67
客観的な数字や賞の前では自分の意見など無意味
大局を見ろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:52:45.30 ID:kiXrDkkE.net
妖怪ウォッチはパロが多過ぎてどちらかというとケロロ軍曹と似た方向
おっさん向けパロばかりで子供が元ネタ理解してるのか不安になる

ケータ(戸松遥)パートは面白いけど、イナホ(悠木碧)パートが凄くつまらん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:53:07.57 ID:uw35AV8c.net
>>76
というか、そのレベルのモンスターアニメ登場は
ポケモン以来なんだよな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:56:12.82 ID:DqVeu577.net
妖怪ウォッチ出すくらいならアナ雪だせよっていう・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:56:19.09 ID:jFZnFOgh.net
アニオタ青年より腐女子より
強いのは子供たちか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:56:25.70 ID:r0gXMXvd.net
>>74
アニメ史に残るアニメということだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:56:33.49 ID:un8ddgP+.net
>>84
テレビ番組じゃないじゃん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:57:19.01 ID:DqVeu577.net
>>87
妖怪ウォッチのすごさを伝えるために映画の売り上げで比較してるじゃんw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 20:57:49.13 ID:LQmIVMU/.net
ディズニーとジブリは規模がでかすぎて
ほっといても全部歴史に残るだろうし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:05:46.05 ID:+6KN8RbP.net
>>89
山田くんが黒歴史に

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:06:22.65 ID:jFZnFOgh.net
俺はアニメ番組について語っていたが
劇場版だけのアニメも入るんか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:07:21.35 ID:uw35AV8c.net
まぁ劇場アニメはスレ違い

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:07:38.49 ID:CYvKy1a6.net
>>33
ガルパン

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:07:43.20 ID:l4Q1bGQ2.net
俺はいちいち覚えてないけどレベール別での代表って何よ
俺が分かる範囲だとここ最近はサンライズはガンダムUC、ガルパン
アニプレはまどマギ、シンフォギアはランティスだっけ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:09:04.77 ID:fcESdxPi.net
>>89
ジブリここ10年くらいのはどれも無理だろって思って調べたら興行収入すごいな
かぐや姫以外

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:09:51.26 ID:ZeXIAwh9.net
聖戦ケルベロス 3話 感想

主人公のヒイロがすごく強そうな態度と見た目なのにクソ弱いのが笑える
そんなヒイロに何故か懐いてるサラートも可愛いな
他の女性キャラも可愛いし今後が楽しい
サブキャラのオッサン達の掛け合いも楽しいし

メインストーリー自体はあんま興味を惹かれないし敵も地味だけど
ドタバタ劇自体はフツーに面白いな
低予算な作画があんまり気にならない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:12:14.81 ID:bqF37+SH.net
投票と言えばガルパンが放送当時アンケート下位だったのが一気にぶっこぬいたのが凄い印象に残ってる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:12:27.04 ID:DqVeu577.net
キッズアニメ詳しくないけど、妖怪ウォッチて今でも人気あるん?
映画いれないならラブライブのほうが残る気がするなぁ・・・。
NHKで再放送するくらいだし。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:12:29.90 ID:6xWfZGqR.net
>>68
コメルシはOPED挿入歌全部良かったじゃも。

マジレスすれば、メソッドとかOPED買うぐらい良かったが円盤はいまいち。OPEDじゃ分からん。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:14:27.80 ID:LeCHA/EH.net
ヴァンガードのラスボス(予定)の人が池田秀一で
ラストバトルでは池田秀一が「トリガーチェック」「完全ガード」「ファイナルターン」とか言うのを楽しみにしてた
今週で子供に若返りおった…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:19:15.73 ID:jFZnFOgh.net
萌が嫌いだからガルパンは一話で切ったわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:20:09.92 ID:SZ5sdNs9.net
白箱とガルパンは同じ土俵に上がってくる挑戦者が当分なさそうだしなw
ミリタリもので空と海はまだワンチャンあるw ストパンと艦これは
ちょっと違うし、タクティカルロアとストラトス・フォーは・・

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:21:16.85 ID:1wNGAb8K.net
ライム先輩ぶっとびすぎだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:21:28.16 ID:DqVeu577.net
白箱とガルパンでは手合い違いでは・・・。
横綱と関脇くらいの差がある気がする。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:22:46.07 ID:jFZnFOgh.net
>>102
白箱は荒野があったじゃん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:24:50.02 ID:IbWAFla5.net
まとマギは萌えアニメか否か

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:24:50.74 ID:uw35AV8c.net
白箱ってジャンルで言ったら部活ものに見えたけどさ
社会人だから仕事だけど、学生なら少女たちは荒野を目指すみたいなやつでしょ
その解釈で平気?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:25:45.20 ID:2jjib8tg.net
>>29
そんなのすぐに拡大解釈されるよ

TPPだって
〜TPPには絶対参加しない、ブレない自民党〜

とかポスターでやってたしさ

今じゃ見る影も無いじゃん、選挙前だけ気持ちの良いこと言うんだよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:27:09.04 ID:jFZnFOgh.net
>>107
出来はともかく「創作物を作る」って点で同じ気がする

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:29:44.15 ID:2jjib8tg.net
妖怪ウォッチはわざと大人にしか分からないネタを仕込んで

親子のコミュニケーションを狙ってるって話だよ

だから子供がこのネタ分かるのか?ってのは

率直にいうと親が一緒に見てないと分からない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:30:21.05 ID:ZeXIAwh9.net
今期の可愛いキャラTOP15
http://uproda.2ch-library.com/926777mCZ/lib926777.jpg

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:30:46.54 ID:LeCHA/EH.net
>>107
アイマスとラブライブみたいな…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:31:27.49 ID:2jjib8tg.net
>>102
ちょっと違うしも何も
ストパンから始まった流れだし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:32:12.67 ID:HZzJKBCm.net
はいふり枠がマロンちゃんじゃないってどゆこと?
ぶっ壊れちまうよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:32:48.83 ID:2jjib8tg.net
>>111
優秀

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:32:58.99 ID:sU8MjyfP.net
お巡りさーーん!こいつです
http://i.imgur.com/ZqS5NXa.jpg
http://i.imgur.com/Tei7XAr.png
http://i.imgur.com/5jmVDga.png
http://i.imgur.com/ePVxKv9.jpg
http://i.imgur.com/QtmYR4b.png

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:33:24.38 ID:aJV8V22B.net
ネトゲ嫁のヒロインズがなんか痛々しすぎて見ていられない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:33:44.05 ID:CYvKy1a6.net
>>33
たまに友達や親戚の子のPSPに動画入れてやるのだが
ハルヒ けいおん 日常 レールガン(1期) まどマギ ちはやふる 化物語シリーズ ガルパン 四月は君の嘘
マクロスF タイガー&バニー ソードアーツオンライン スペースダンディ 監獄学園 シドニアの騎士
この辺は見せればかならず気に入ってもらえたので、鉄板の部類に入ると思う。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:33:53.33 ID:2jjib8tg.net
マヨイガが3話で処女ビッチ枠を投入してきたんだけど

話題になった?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:34:19.85 ID:fcESdxPi.net
>>111
モジャはいるのかよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:34:33.86 ID:LeCHA/EH.net
>>111
宮野ちゃんが入ってる。優秀
(上から四番目のキャラって誰だっけ…?)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:34:49.47 ID:ZeXIAwh9.net
>>33
2012年冬 ちはやふる
2012年春 氷菓
2012年夏 TARI TARI
2012年秋 ガールズ&パンツァー
2013年冬 ラブライブ!
2013年春 ちはやふる2
2013年夏 進撃の巨人
2013年秋 WHITE ALBUM2
2014年冬 ガンダムビルドファイターズ
2014年春 1週間フレンズ。
2014年夏 月刊少女 野崎くん
2014年秋 四月は君の嘘
2015年冬 四月は君の嘘
2015年春 響け!ユーフォニアム
2015年夏 それが声優!
2015年秋 蒼穹のファフナーEXODUS
2016年冬 僕だけがいない街

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:35:21.83 ID:ZeXIAwh9.net
>>121
ビッグオーダーの妹ちゃん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:35:22.89 ID:5i2pGgzj.net
並べるときららのキャラってすげえブスだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:36:14.14 ID:2jjib8tg.net
>>118
突っ込みどころ満載だね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:36:40.20 ID:oSbm+l2b.net
>>111
モジャが入ってて草

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:36:53.58 ID:YnCLzjPu.net
ISはシャルにあーんしてる頃がピークだったし
ハンドレットもここがピークかな・・・

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:37:16.89 ID:/CUhYQ9e.net
ばくおんブサイクすぎワロタ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:37:17.06 ID:LeCHA/EH.net
>>123
あー、ありがとう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:37:42.81 ID:ZeXIAwh9.net
なんでや
モジャかわいいやろ!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:39:18.04 ID:R5rchq2i.net
ばくおんスレかとおもったw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:39:32.55 ID:SZ5sdNs9.net
ばくおん、メーター巻き戻しとか攻めてるなw
正直これ業界にデッドボールになってないか、他人事ながら心配になるくらいw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:40:36.72 ID:bjt2r/Ms.net
陰陽師子作りにヒロインが積極的か否かで評価変わりそうだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:40:42.99 ID:1QLVW909.net
モジャはかわいいというかキャラがいい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:41:03.63 ID:DqVeu577.net
>>111
アイカツスターズと12歳。みてないの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:41:05.23 ID:moVsF3dn.net
作中で外見としては一番イケてない娘扱いされてるモジャが代表面してるのがワラ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:41:11.82 ID:oSbm+l2b.net
原作絵のモジャかわいいけどアニメは作画のせいであんまかわいくみえないモジャ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:41:42.64 ID:5i2pGgzj.net
普通にモジャが一番かわいいだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:42:10.58 ID:aEyyQR1F.net
マクロス普通につまらないな
マクロスだから、でも見続けられないわ
Fもキツかったけど、その無理だったとこを強めた感じだった

ビックオーダーもなかなかにひどいな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:42:54.60 ID:R5rchq2i.net
モジャが一番泣いてるんじゃね?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:43:39.70 ID:vgAT4qaz.net
監獄学園はいいアニメだった。エロかったし
関羽とニケツがくそわろだったわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:43:55.22 ID:jFZnFOgh.net
ビックオーダーはまだ1話めやで
この時点で評価するのもどうかと思う

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:44:26.95 ID:/YK98p/z.net
そもそもここのスレ民に
恩紗と呼ばれずにモジャと呼ばれてる時点で・・・・w

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:44:56.98 ID:SZ5sdNs9.net
ばくおんは、まあいい話だったな。モジャにもらい泣きした。
冷静に考えるとちょっと俺騙されてるのかもしれないけどw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:45:02.67 ID:5i2pGgzj.net
良アニメを1話で判断するのは難しいけど、駄目なアニメは一目でわかるだろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:45:21.68 ID:R5rchq2i.net
女を支配するってのが、もういいですって感じ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:45:25.25 ID:CYvKy1a6.net
>>125
そう?
この辺は、「日常」と「ちはやふる」以外はわりとと持った終わりかたしてるのもいいのだと思う。
尻切れトンボは普通の人には受けないんだよ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:45:29.71 ID:6xWfZGqR.net
ブヒキャラ写真にこんだけ釣られる奴多いし、やたらキャラ多いはいふりが豚人気付くのも分かる。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:46:04.44 ID:uw35AV8c.net
>>132
業界規模がやばいから
死球だろうが野球やってくれるだけマシな状態

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:46:06.50 ID:LQmIVMU/.net
もじゃの髪型本気で再現しようとする
鬼畜は京アニくらいやろな
あそこは本当に頭おかしい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:48:19.40 ID:iKzaBenA.net
ふらいんぐうぃっちの妹
12歳の花日ちゃん
ケルベロスの褐色ケモロリ

ちゃんと声まで含めて評価すれば三強だとわかる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:48:40.70 ID:bjt2r/Ms.net
ビッグオーダーで気になる点はエロがあるかどうかだけだよな
なければ切っていいよマジで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:49:39.65 ID:1QLVW909.net
>>139
マクロスは今のところ普通の展開しかやってないな
良くも悪くも凡庸すぎる
それでもアマゾンでは好調らしいけど、つまりマクロスなら何でもいい人が支持してるってことだろう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:49:58.63 ID:oSbm+l2b.net
>>151
ロリコンだという事は十分伝わる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:50:21.09 ID:E/GCuk6v.net
>132
巻き戻しが違法かはわからんが、こういうことする業者がいるっていう注意喚起にはなると思う
メーカーなら新車買って欲しいから本音は中古業者全滅して欲しいはず

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:50:33.38 ID:LeCHA/EH.net
>>145
駄目なアニメでも、面白い駄目アニメと面白くない駄目アニメに分かれるから難しい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:51:28.44 ID:WHIyVFfg.net
>>152
ビッグオーダーはハンドレッドの車椅子と違ってどれだけガチなのかしか興味がわかないな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:51:39.91 ID:LRjAVAk9.net
今期は雨宿まちの独走かな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:52:28.37 ID:CY1XDZtd.net
ケルベロスとかエンドライドとか見るからにやばそうだけど
割と楽しんで見れたりするからな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:52:31.89 ID:HZzJKBCm.net
看板外された店がいかに危険か示唆してるんじゃね
>>152
序盤にラッキースケベが少しで後は常に殺しあってる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:53:39.59 ID:c6iaIWLN.net
監獄2期見たいな
今ギャグアニメってとんかつDJぐらいなのかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:55:01.31 ID:jFZnFOgh.net
ビッグオーダーは意外と未来日記の作画と似てない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:55:40.66 ID:1QLVW909.net
エンドライドは非常にしょっぱいアニメだけどそれを承知で見ると意外と悪くない気がする
ただ1話がつまらなすぎた

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:56:16.58 ID:2jjib8tg.net
メーター巻き戻しは犯罪!

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:56:50.01 ID:iKzaBenA.net
ばくおんが思いのほかギャグで見れる
くまみこが思いのほかギャグじゃ見れない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:56:58.83 ID:2jjib8tg.net
モジャは一番キャラ立ってる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:57:19.28 ID:dHg4hCBD.net
エンドライドってキャラデザインがわるいし
日テレアニメってだけで0話切り対象だろ

日テレアニメってばらかもんみたいにいいのもあるけど、
基本的にみなくてもいいアニメおおすぎぃ

シコったときに精液の粘度がドロドロすぎてあんまりきもちよくなかったんだけど
なんなのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:58:26.98 ID:xuh1BKhn.net
エンドライドは土日の夕方NHKでやってるアニメってノリだな
小中学生向けってのを承知で見てると、そこそこ見れる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 21:59:47.67 ID:2jjib8tg.net
キャラ多い作品は大変だよ
マヨイガは各話三週してなんとか覚えてきた

12話なのがあれだけど水島は同じくキャラの多い
白箱のノウハウもありそうだし、なんとかなるかも

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:00:36.94 ID:6xWfZGqR.net
>>155
企業のリース車バイクなら新聞屋ピザ屋バイク便屋郵便屋銀行屋のリース落ち車、減価償却済み車が中古市場に流れるから個人がどうこうしようと中古マーケットは無くならんだろうな。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:01:15.78 ID:2jjib8tg.net
エンドライドは2話目以降は中々悪くないね

1話目がスーパーいまいちだけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:02:42.12 ID:2jjib8tg.net
メーターって中古の値段と直結するから普通に犯罪でしょ
夜中やってる犯罪密着系番組でみたことある

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:03:20.24 ID:0oD3NA2T.net
東京マグニチュード

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:05:56.07 ID:J2izjd2P.net
エンドライドはちゃんと設定説明と世界観見せてるんだよね
ラノベなろうアニメより丁寧なんやで

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:06:25.93 ID:o2NCH3cD.net
>>13
なんかわかる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/19(火) 22:07:01.67 ID:uw35AV8c.net
>>174
ほんとに地球の地下なのか
ぜんぜん違う惑星の地下なのか不明だけどな

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200