2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 20隻目

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/19(火) 23:07:50.68 ID:X4pmYM4h0.net
>>677
宗谷母の軍艦民間移転の発言で、ブルーマーメイドが非政府組織なのは明らかだし、
飛行機が否定されてるあの世界じゃ、おそらく軍艦が最大の軍事力だよ。

つまり日本は軍事力のほとんどを、民間組織に預けている。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/19(火) 23:07:55.73 ID:oqj1Z2HP0.net
ボタン押したら両舷から翼広がって真上に浮き上がっても驚かない
いやゴメン嘘、驚く

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-mNwz):2016/04/19(火) 23:08:19.10 ID:PaAVKw9T0.net
>>671
のんのんアニメ化の時だけアライブ買ってたけど、アライブ無駄に分厚いんだもん
あと4日でコミック出るし流石にそれ買う
で、漫画版が気になる引きなら今月のアライブ買うさー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-Gtsw):2016/04/19(火) 23:08:20.95 ID:E9d50T/D0.net
>>681
俺もだ
五十六とかただのマスコットだと思ってたのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3747-Jz3o):2016/04/19(火) 23:08:54.93 ID:1C4Fj7yi0.net
この作品はMX最速からTVQ放送までタイムラグが一週間とかじゃないからいいな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-De1m):2016/04/19(火) 23:09:10.92 ID:VRFf20FiM.net
熊本地震の不謹慎厨のせいでプレートずれ日本沈没設定消えたのか
もう無茶苦茶

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-Gtsw):2016/04/19(火) 23:09:34.22 ID:E9d50T/D0.net
コミックってKindleで買えないのかな?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/19(火) 23:10:48.26 ID:Nd2q17xRa.net
艦長がCICに入り艦の脳となることで晴風は真の力を発揮するレフ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-V3Mf):2016/04/19(火) 23:11:03.53 ID:cCh8dQ9wd.net
ストーリーに日本沈没も絡めてくなら敵勢力がファンタジーな奴らのほうがむしろ綺麗に収まりそうなんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-PcUY):2016/04/19(火) 23:11:22.58 ID:NUXzBXSpK.net
>>688
流石に収録は自身の前だろ……

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-De1m):2016/04/19(火) 23:11:29.72 ID:NkhgdLavd.net
>>668
このまま最終回まで半泣きで舵を取っていただきたい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-Jz3o):2016/04/19(火) 23:11:53.53 ID:D9o+jpS00.net
>>678
ああ......(察し)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-Jz3o):2016/04/19(火) 23:12:59.04 ID:D9o+jpS00.net
>>690
なんだそのわるい文明は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/19(火) 23:14:31.12 ID:NkQ8eexld.net
>>683
大戦期の艦艇が最大戦力は無いだろ

自衛隊、若しくはそれに準ずる組織はリアル海自の10〜20年後くらいの装備だろ
つまり二桁護衛隊があめ型以降のDDとD-X
主力艦隊はつき型以降のDD、オールイージスDDG、DDHは謎
潜水艦隊はそうりゅう型と次期リチウムSS


くらいの装備は整えてるはず

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-ujLd):2016/04/19(火) 23:14:46.11 ID:q+n9NVtza.net
http://imgur.com/E91nf93.jpg
http://imgur.com/2J1YbkT.jpg
http://imgur.com/WUW1LN3.jpg
これ一番かわいいのハラショー教官だな
この世の真理に到達してしまった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/19(火) 23:15:23.31 ID:X4pmYM4h0.net
>>693
でも公式見ると、座右の銘は、三十六計逃げるにしかず。
逃走劇に燃えるって書いてあるんだよね。。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-q6hj):2016/04/19(火) 23:15:39.17 ID:RV0Fk96J0.net
飛行機なんぞ出したらCGの予算が足りん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-Jz3o):2016/04/19(火) 23:16:16.75 ID:WHIyVFfg0.net
>>691
敵は妖で白面の者の討滅後ということなら地盤沈下の範囲では納得できるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ciXJ):2016/04/19(火) 23:16:59.10 ID:uuzsSlmr0.net
>>662
Wが小文字だと草生やしてるみたいに見えるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/19(火) 23:17:08.26 ID:BVdfCmI/0.net
まあ飛行機は墜落すれば無駄に死人が出るからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/19(火) 23:17:37.53 ID:X4pmYM4h0.net
>>696
あの世界の日本政府は、ブルーマーメイド設立をもって武力放棄させられた。
ように取ったけど、違うのかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/19(火) 23:17:51.13 ID:CODIUiJ7r.net
ヘリウムや水素で飛ぶ船の出番はまだですか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-De1m):2016/04/19(火) 23:19:01.49 ID:VRFf20FiM.net
反撃の為とはいえ教官艦が生徒に実弾向けてええのん?自衛隊とか玉一発無くなるだけで大騒ぎらしいから誤魔化せないでしょ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/19(火) 23:19:06.61 ID:Nd2q17xRa.net
つーか白旗ってあれでいいのか?位置関係によっちゃ普通に見落とすだろ
もっとでっかい旗をばばんって示すもんじゃないの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-PcUY):2016/04/19(火) 23:19:16.54 ID:NUXzBXSpK.net
>>703
寧ろ日露から先が無いなら武装解除する必然性が無いから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-UAPN):2016/04/19(火) 23:19:16.67 ID:CLPTiJHWa.net
非政府組織が最大の軍事力を持つ世界

いっけんファンタジーに見えるけど現実も平安末期とかまさにその状態だったじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c9-Jz3o):2016/04/19(火) 23:19:29.30 ID:EK6crWRo0.net
>ww2の潜水艦の潜水時の速度3ktくらいだし、潜水維持も一日くらいが限界だし
すりゃ巡航速度で最大なら8ktは出る(ただ30分でバッテリー切れるけど・・・)

しかし航空機がいない世界の割に、武蔵の兵装を見ると89式12.7cm高角砲に25mm対空機銃装備なんだよなぁ・・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK):2016/04/19(火) 23:20:07.06 ID:DBgC6z1H0.net
シュペーのカタパルトも付いてる?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba8-j49k):2016/04/19(火) 23:20:43.97 ID:uEuXO8pK0.net
武士は地方自治体みたいなもんじゃろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-PcUY):2016/04/19(火) 23:20:47.35 ID:NUXzBXSpK.net
>>708
というか人民解放軍は……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/19(火) 23:22:42.34 ID:NkQ8eexld.net
>>703
何故そうなる
戦争しないってのはコーストガード的な意味合いだと思うけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ciXJ):2016/04/19(火) 23:22:58.64 ID:uuzsSlmr0.net
>>705
猿島は沈没したので残弾の確認なんてできません

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mNwz):2016/04/19(火) 23:24:33.07 ID:+fU1oiLi0.net
飛行機ダメなら巡航ミサイルもダメだよな
砲弾はOKっぽいから弾道ミサイルならOKかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-V3Mf):2016/04/19(火) 23:26:13.46 ID:cCh8dQ9wd.net
例の会話を見直してみたけど水素ヘリウムを使わない空飛ぶ"船"がないと言ってただけだから普通の航空機はあるんじゃないか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-De1m):2016/04/19(火) 23:26:38.27 ID:VRFf20FiM.net
>>714
轟沈後の引き上げってしないの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Jz3o):2016/04/19(火) 23:26:49.76 ID:5L9Bodan0.net
日本があれだけ地盤沈下だか海面上昇だかしたら経済はどうなるんだかね
食料は海外から輸入せざるをえないのか魚でまかなってるのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e7-epP5):2016/04/19(火) 23:28:42.72 ID:KoQGr2/O0.net
>>696
航空機もミサイルも無い世界だとしても
現代艦ならWW2の駆逐艦なんて鼻歌交じりに沈められるのに
たまたま近くにいたとしても反撃受ける可能性のある(実際受けた)ドイツの旧型艦に
反乱の討伐任せるようなことはしないと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38f-Jz3o):2016/04/19(火) 23:28:46.99 ID:iOAMVIU+0.net
一番の恐ろしいのは製作がプロダクションアイムズってことだ。ハンドレッドのほうは2話目ですでに作画が死んでた。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/19(火) 23:29:39.68 ID:ZEb9mR5Ra.net
>>720
じゃあ二話目大丈夫だったはいふりはハンドレッド超えたな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba8-j49k):2016/04/19(火) 23:30:10.15 ID:uEuXO8pK0.net
ゲーム内のお話だから経済なんてないよ
領土領海の問題も排他的経済水域を巡るトラブルもないよ

って考えた方が楽なんだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-pOi2):2016/04/19(火) 23:30:16.70 ID:Fm1clCIXd.net
>>721
優先順位が違うよ優先順位が

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bfe-HuJE):2016/04/19(火) 23:30:17.13 ID:xsJXM3Rw0.net
>>717
するだろね
だから完全な証拠隠滅は無理だろな
ただ大幅な時間稼ぎは出来るからその間に次のアクションをって感じかね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-FR6U):2016/04/19(火) 23:30:41.11 ID:jqfWgbv50.net
>>669
テニスコートかなんか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-TaqW):2016/04/19(火) 23:30:52.88 ID:z5L7QXQE0.net
>>697
拷問したい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-UAPN):2016/04/19(火) 23:32:11.22 ID:ODCzqF2u0.net
>>717
じわじわ浸水してゆっくり沈んでいくのは轟沈とは言わんぜ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-Gtsw):2016/04/19(火) 23:32:21.45 ID:E9d50T/D0.net
公式で2話の次回予告配信されてるけど更新何曜日かしらん?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/19(火) 23:32:54.34 ID:BVdfCmI/0.net
もう飛行機は民間機以外条約で規制されていることにするのが手っ取り早い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/19(火) 23:33:25.20 ID:CODIUiJ7r.net
シュペーにカタパルトらしきものあるな
http://imgur.com/yc9MZUY.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-SMXJ):2016/04/19(火) 23:34:43.62 ID:Ka/ltTATK.net
>>666
まず園児を確保して小さな頃から悪の英才教育
将来の戦闘員に洗脳するためにスクールバスを襲ってんだよ
ちゃんと理由は有るのだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba8-j49k):2016/04/19(火) 23:35:27.97 ID:uEuXO8pK0.net
引き揚げって海底の深さによっては難しくないか
と思ったけどメタンハイドレード利用可能なくらい進歩していたんだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/19(火) 23:35:53.48 ID:X4pmYM4h0.net
>>707
多分あの世界の軍縮条約

ドイツも同じようにブルーマーメイドへの軍事力移転やったわけだし、
世界規模の動きなんじゃないかな?

まあでも猿島はアメリカ艦のレンドリースだろうから、この条約は枢軸だけなんだろうなと。

この辺も100pブックで明らかになるかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/19(火) 23:36:13.58 ID:NkQ8eexld.net
>>719
そもそもあれはどの指揮系統で動いていたのかすら分からなくね

少なくともマトモな陸上からの指令で動いていた様には見えんが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3747-Jz3o):2016/04/19(火) 23:36:18.43 ID:1C4Fj7yi0.net
>>728
木曜日だって

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-yl1e):2016/04/19(火) 23:36:24.32 ID:hfR8cTUSa.net
>>709
じゃあ15cm単装砲でも装備してりゃあいいんか、という話だわなあ
個人的にはどうでもいいが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/19(火) 23:37:49.18 ID:CODIUiJ7r.net
>>727
艦これのおかげで撃沈=轟沈って思ってるんじゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bfe-HuJE):2016/04/19(火) 23:38:49.68 ID:xsJXM3Rw0.net
>>733
ドイツは知らんが、日本は旧式艦を払い下げただけだろ
軍事力移転したなんて話はどこから出てきたんだ?
お前の話だとあたかも海軍が消滅したかのように読めるんだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/19(火) 23:38:49.74 ID:T9xA/8l7d.net
>>733
日露戦争後じゃ枢軸もなんもないだろう
一次大戦じゃドイツと日本は敵だし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5d-Jz3o):2016/04/19(火) 23:40:10.84 ID:7KIK0qtM0.net
食糧は輸入せざる負えないでしょ
同盟国とかどうなってるのか気になる日英同盟はまだ続いてるのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/19(火) 23:40:36.70 ID:BVdfCmI/0.net
たとえ沈んだ猿島サルベージしたとしても戦闘記録は隠ぺいされそう
学園から晴風に連絡言ってないあたり向こうにも情報操作している輩がいるはず

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/19(火) 23:41:18.87 ID:T9xA/8l7d.net
謎の技術の海上プラントで作ってるかも知れない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-Jz3o):2016/04/19(火) 23:43:08.30 ID:U2BAKj260.net
アフレコ現場の方が本当の戦争みたいだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-SMXJ):2016/04/19(火) 23:43:21.01 ID:Ka/ltTATK.net
>>690
おう星方武侠アウトロースターでそんなの有ったなぁ
船守(キーパー)だっけ?航行中シリンダー型の装置の中に居る
ナノマシン処理で脳機能を拡張してる人物が
艦船の制御コンピューターとリンクしてるの

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-V3Mf):2016/04/19(火) 23:46:24.74 ID:cCh8dQ9wd.net
>>731
親玉がただ子供嫌いだからってだけで優先して襲ってたのにその子供嫌いにちゃんとした理由があったのは感心したわ
一見無茶苦茶なことやってても作ってる側がちゃんと考えてれば最後にはまとまるものなんだろうから
これもそうであってほしいわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-cFRK):2016/04/19(火) 23:46:51.89 ID:nNiZubAt0.net
>>741
これが陰謀なら相当でかい規模だろうし
引き上げて偽装工作が発覚した頃には時すでに遅しって事にもなりそうね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/19(火) 23:48:29.79 ID:X4pmYM4h0.net
>>738
いや、海軍が武力取り上げられ、国防も民営化させられた世界だと本気で解釈してるよ。今のところ矛盾もないし。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5d-Jz3o):2016/04/19(火) 23:49:59.94 ID:7KIK0qtM0.net
二度の大戦がないから結構技術革新進んでるのかなーと思ったけど
逆かもしれんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/19(火) 23:51:03.06 ID:0F0Hj3EYa.net
>>642
涙滴型だね

でもなんかセイルが大きく見えるから
小型艦なのかな
DSRV母艦とか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/19(火) 23:51:05.13 ID:wS+pdBpv0.net
>>719
1話で大戦期の艦も自動化云々で近代化は終了してるような物だし
実際艦内設備は現代的だからなあ。
見た目レトロなだけで、中味は違うんじゃない?

>>741
戦闘記録隠蔽しても、仕様火器の弾数とかは分かるだろうしなあ。
出港時の装備記録まで弄られてるんじゃ、もうどこからどこまでも
信用出来ない事になるが。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-mNwz):2016/04/19(火) 23:51:25.27 ID:PaAVKw9T0.net
やっぱかわいいなぁ

艦橋
http://i.imgur.com/d4bjaHv.jpg
砲雷
http://i.imgur.com/eR0c9v3.jpg
航海
http://i.imgur.com/uXhcly2.jpg
機関
http://i.imgur.com/MwUMGqZ.jpg
主計+もえか
http://i.imgur.com/TAOZpb8.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3747-Jz3o):2016/04/19(火) 23:52:04.93 ID:1C4Fj7yi0.net
>>748
戦争が無いと技術革新は進まないよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz3o):2016/04/19(火) 23:52:55.77 ID:HO+7dgTb0.net
予備知識ないから半分ぐらい損してる気分

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-Gtsw):2016/04/19(火) 23:53:04.63 ID:m5mguRDr0.net
>>751
なんでミケちゃんは定期的にレズっぽい表情するの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bfe-HuJE):2016/04/19(火) 23:53:50.69 ID:xsJXM3Rw0.net
>>747
まあ矛盾はないかもな
ただな、海軍が武力取り上げられ、国防も民営化させられた事を示す描写もなかったろ?
わかってるのは旧式艦が民間に払い下げられてブルーマーメイドが創設されたって描写だけだよな?
それだけの情報から海軍解体とか武力放棄はさすがに飛躍し過ぎじゃないのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d5-N7sP):2016/04/19(火) 23:54:01.05 ID:ScoujOo00.net
>>751
キャラデザ優秀すぎる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK):2016/04/19(火) 23:54:56.92 ID:DBgC6z1H0.net
遅刻してすみませーんの時猿島の左に少なくとももう1隻は居たんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-WISQ):2016/04/19(火) 23:55:02.66 ID:HXhuREVa0.net
>>661
ひょっとして、サンライズ版アイドルマスターと同じ理由で艦長が選ばれている!?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz3o):2016/04/19(火) 23:56:25.20 ID:HO+7dgTb0.net
>>751
とりあえず志摩ちゃんが一番人気ってことだけは分かる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-j8Cm):2016/04/19(火) 23:57:27.75 ID:W1qxgN4S0.net
>>751
クロちゃん可愛い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/20(水) 00:05:34.54 ID:jPT68n7Nw
>>626
タイムパトロールっぽい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bfe-HuJE):2016/04/19(火) 23:57:57.66 ID:xsJXM3Rw0.net
>>751
ヒメちゃん可愛いなあ
こんなに可愛いのに何故全く話題にならないのだろか
2話でセリフもあったのになあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-ujLd):2016/04/19(火) 23:58:24.05 ID:q+n9NVtza.net
>>752
それにしてもよくわからん発展方向だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mNwz):2016/04/19(火) 23:59:35.09 ID:+fU1oiLi0.net
胸から下はキャラごとの個性は無いのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-WISQ):2016/04/20(水) 00:01:12.46 ID:r07mfXc70.net
水滸伝は108星のうち、戦後まで生き残ったのは40星ぐらい(しかも明らかな非戦闘員含めて)そこからトップとナンバー2は暗殺されて、その流れで死んだメンバーもいたんだったか
(終盤に本筋とは関係ない伝染病で死んだメンバーが7人ぐらいいたとはいえ)

武松や公孫竜になれるメンバーは果たして誰か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-Jz3o):2016/04/20(水) 00:01:25.56 ID:rvNwv1LG0.net
ミケちゃんとモカちゃんの愛は永遠だと思っていたのに
ここにきて暗雲が立ち込めるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-WISQ):2016/04/20(水) 00:02:19.84 ID:r07mfXc70.net
>>766
雨宮天を信じろ!
彼女が演じたキャラは清楚可憐な優しい子ばかりだっだろ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-SMXJ):2016/04/20(水) 00:02:25.14 ID:rwIuNJQPK.net
潜水艦に青の6号みたいなのが居たら

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ba-Jz3o):2016/04/20(水) 00:03:13.47 ID:DdxH86DB0.net
>>734
シュペーは留学生艦だというからには、引率の教官は乗ってるにしても主にブルマーメイド”候補”生が運用してる艦なんだろ
つまりまだ警察的権限は持ってないはず
それが誰何も停船命令もなしに発砲しちゃ駄目じゃないか
やっぱりマトモじゃなくなってるよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bfa-De1m):2016/04/20(水) 00:03:15.72 ID:tkbkeJWP0.net
>>751
ひめかよの触覚ピコピコ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5d-Jz3o):2016/04/20(水) 00:03:23.51 ID:velqQHqI0.net
>>751
貴様等には水底が似合いだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-V3Mf):2016/04/20(水) 00:04:16.85 ID:KpQ/+ABPd.net
>>751
光ちゃんの右の表情すごくかわいいな
まともな出番さえあれば人気出そう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bfa-De1m):2016/04/20(水) 00:06:17.37 ID:tkbkeJWP0.net
>>772
マッチは擦り傷程度だったけど、ひかりんは左足負傷してたのが痛々しかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK):2016/04/20(水) 00:07:20.86 ID:nIEm7wAK0.net
>>751
理都子・聡子・麗緒の三強だね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-Jz3o):2016/04/20(水) 00:07:43.52 ID:4giZMnJ80.net
>>236
死なないだろうねぇ。
ドイツ少女なんて近距離で砲弾受けて船バラバラなのにかすり傷っぽいから。
最終話までだれもケガすらしないだろ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc9-Jz3o):2016/04/20(水) 00:09:20.56 ID:11fdyRpc0.net
>>767
「プークスクス、このあたしが清楚可憐で優しい子?マジで超ウケるんですけどぉ、残念でした、その通りだわよね〜」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/20(水) 00:09:48.42 ID:TiUjjt/g0.net
>>769
反乱したブルーマーメイドの鎮圧なら、組織内制裁の範疇で
警察権も交戦権もいらないんじゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 00:11:23.64 ID:SLnaoeO00.net
>>763
航空機はないけど対空砲とかはあるし通信機器も現代並み
映像機器や素子も現代並みでメガフロートとかは未来技術。
引き算が大き過ぎるから、普通の部分や足した部分の
違和感が大き過ぎる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2758-cFRK):2016/04/20(水) 00:12:01.80 ID:jzxOQVBI0.net
>>775
まあ直撃弾受けてもどうせ超能力か素手で止めるだろうし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-mNwz):2016/04/20(水) 00:12:02.43 ID:3sEAgTPP0.net
みんな好みバラバラで面白いな
第一印象めぐちゃんでしたがまゆちゃんも気になってきました

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/20(水) 00:13:10.57 ID:jTMneffT0.net
猿島もシュペーは晴風を反逆者として攻撃するのは分かるけど警告すらないのはやっぱおかしいよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 00:13:53.13 ID:SLnaoeO00.net
>>777
問答無用で発砲はおかしいのではないかい?
そもそも春風そんなに弾を持ってないようだし。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-De1m):2016/04/20(水) 00:15:34.17 ID:4uDvKMJU0.net
まろんとめいが好き
エンディングのニコッがかわいくて仕方ねーんでい!
キーホルダー?だかのぺたん子欲しい
こんだけキャラいるとグッズ作るのも大変だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bfa-De1m):2016/04/20(水) 00:16:27.36 ID:tkbkeJWP0.net
イルカのワンポイント柄のハイソックス美味しゅうございました。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2758-cFRK):2016/04/20(水) 00:18:19.39 ID:jzxOQVBI0.net
>>781
ストーリーが全部ご都合だからな
ほんと脚本がどうしようもなくゴミ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/20(水) 00:19:55.35 ID:iezIlMjlp.net
はいふりにもあざらしちゃんみたいな恋愛脳がいれば良かったのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-Gtsw):2016/04/20(水) 00:20:59.54 ID:0DcVy11Z0.net
>>783
あのニコッは反則だろ
いくら何でも可愛すぎるわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/20(水) 00:22:51.63 ID:iezIlMjlp.net
はいふりもおちんこEDみたいなクオリティなら爆笑したのに・・。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-Gtsw):2016/04/20(水) 00:24:41.25 ID:AQgNmOPI0.net
わかる
http://i.imgur.com/WZM9WEk.jpg
http://i.imgur.com/pKADe7q.jpg
http://i.imgur.com/2rW1E8x.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 00:27:20.24 ID:SLnaoeO00.net
>>781
春風を陥れる側だからそうなんだろうけど
シュペーもこの分だと撃沈された事にするんだろね。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-RIFs):2016/04/20(水) 00:27:35.62 ID:4f5jdes10.net
>>781
だから宇宙人だかなんだかに乗っ取られてるんじゃないか?という説が出るわけだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/20(水) 00:30:09.78 ID:iezIlMjlp.net
>>789
中の人も可愛すぎるって絶賛してたわ。芽依って名前からして可愛すぎるって!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-Jz3o):2016/04/20(水) 00:30:50.39 ID:tlMSwQHA0.net
ご都合主義というより理不尽の連続だと思うが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/20(水) 00:32:03.15 ID:RxhkW8MS0.net
そおいやーシロってあんま復唱しないな、いいのかな?しなくて

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-q6hj):2016/04/20(水) 00:32:52.59 ID:bvGvaOOe0.net
「じょうじ」とか鳴くゴキブリ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-Gtsw):2016/04/20(水) 00:35:28.39 ID:0DcVy11Z0.net
なっつんの上位互換

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb54-q6hj):2016/04/20(水) 00:36:39.08 ID:u/zjKPEm0.net
めいちゃんは何故か名前ではなく魚雷撃ちたがりの子という名称で脳内にインプットされてしまっている

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-De1m):2016/04/20(水) 00:39:07.16 ID:NgRFS4tFM.net
これ春風遅刻しなかったらどうなってたんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bfa-De1m):2016/04/20(水) 00:39:14.54 ID:tkbkeJWP0.net
あかほまは実家の和菓子屋潰して洋菓子店に乗り換える目論みを立ててるんだってな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-Jz3o):2016/04/20(水) 00:39:24.22 ID:04wYut1n0.net
ほぼ意味不明な狙われ方してるから、よく解らん
上には勝手に反乱って決め付けられてるし、普通調べるだろ
最初から反乱するように仕掛けられてる以外にないわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/20(水) 00:40:14.73 ID:jTMneffT0.net
>>790
ヴェルちゃんならさんが起きれば真相も大分わかりそうだよね

>>791
ハラショー教官は見るからに洗脳されてるか乗っ取られてそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Jz3o):2016/04/20(水) 00:41:12.91 ID:YI2e0Eho0.net
なんかおかしいなと思って見直したんだけど、

1話の冒頭、ウォータースクーターで登校するときに
左が猿島、右が横須賀本港って交通案内版があったじゃん。
あー、三浦半島じゃなくて千葉から東京湾渡って登校してるのかって思ったんだけど、
2話の冒頭、諏訪大神宮から横須賀中央市街地を俯瞰したときに、
あるべきところに猿島がないんだよね。猿島どこにあるんだ?w

まあ、本来の横須賀は海の底に沈んじゃってるんだから、細かいことを言っても仕方ないけどね。

今日はヴェルニー公園のJR横須賀駅側の岸壁に
2匹ほど1〜1.5キロくらいのクロダイが泳いでいたよ。春だね。
まだ見てないけど、もう少し温かくなればAEONの方の浅瀬にスズキがいることも多いよ。
聖地巡礼に来るなら、魚探しもいいと思う。慣れないと見つけにくいかと思うけど。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-De1m):2016/04/20(水) 00:41:50.25 ID:NgRFS4tFM.net
>>800
学園長は愕然としてたけど他の教師とか生徒の描写が皆無なのは怖いわ
皆殺しされてるとかやめてほしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/20(水) 00:41:58.94 ID:TcYCiAIYa.net
う、浮いてるから動くんだよきっとそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/20(水) 00:42:07.31 ID:f+Tsdj5+d.net
正直現状では殆どと事が確定してないからなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/20(水) 00:44:49.48 ID:jTMneffT0.net
金髪美少女を救出する覚悟以外、晴風クルーも視聴者も状況は大して変わらない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek):2016/04/20(水) 00:45:06.92 ID:v2QLl2Bt0.net
よし、今なら貼れる!

http://i.imgur.com/vEFcVzG.gif

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-Jz3o):2016/04/20(水) 00:46:17.87 ID:04wYut1n0.net
最初から斜め上過ぎるストーリーについていけない人も多いじゃね?
何故、最初から乗った事もない艦船に奴等がここまで乗りこなせるのか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-u1fT):2016/04/20(水) 00:47:57.95 ID:6qym6+8l0.net
武蔵の状況がわかれば何が起きてるのかおのずと明らかになるだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a794-Jz3o):2016/04/20(水) 00:49:02.24 ID:6RsUkIRx0.net
あとドイツ娘も間違いなく何かを知ってるだろうしね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Jz3o):2016/04/20(水) 00:49:06.18 ID:YI2e0Eho0.net
>>804
ひょっこりひょうたん島か!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/20(水) 00:49:14.33 ID:RxhkW8MS0.net
>>807
だれ?ってなる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/20(水) 00:49:27.81 ID:IDCKlgkqr.net
3話になっても謎のままって可能性もあるが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/20(水) 00:49:47.55 ID:f+Tsdj5+d.net
>>809
多分色々分かり始めるのは再来週からか気がする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ba-Jz3o):2016/04/20(水) 00:50:51.71 ID:DdxH86DB0.net
あとシュペーはあの船が「晴風」かどうかを確認せずに撃ってるよね
港に泊まってたのを見ても分かるとおり陽炎型駆逐艦なんてたくさんいるんだから艦名を確認しなきゃ不味いんじゃないか
ハルナンバーが見えるくらい近寄れば晴風と特定できるだろうけど、それでも万が一見間違いで別の船を撃っちゃったら開戦さえありうるのだから無電か発光信号の一つもあってしかるべき

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-u1fT):2016/04/20(水) 00:51:20.94 ID:6qym6+8l0.net
>>808
あの学校はそれができる技術を身に着けたものだけが入学できるんだから不思議はない
そういう説明がある以上それはそうなんだと受け入れなきゃ話にならん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Jz3o):2016/04/20(水) 00:52:01.54 ID:deg/RrN80.net
コミュ症銀髪女ウザいなあ
まあこいつ無口系ヒロイン枠なんだろうねえ 
はいはいッて感じ
響とかルリルリのパクリね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-cFRK):2016/04/20(水) 00:52:35.55 ID:bCqTKfNv0.net
今回の反乱に対して留学生の行動が妥当だとするなら
仮に留学生のほうが反乱を起こした場合晴風が命令により警告なしで先制攻撃して
何らかの理由で脱走したクルーを砲撃したとしてもおかしくない世界観だって事だよな
・・・ブルーマーメイド怖すぎない?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/20(水) 00:54:06.31 ID:tCo+OjU40.net
なあ、アドミラルから逃げるときの上から見た図でさ・・・
どうみても両者1km程度しか離れてないよね・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 00:55:10.59 ID:SLnaoeO00.net
>>803
みんな海洋実習で出てるんじゃ?
つか初日から海洋実習って、どう考えてもこの状況作り出すための
無理矢理なスケジュールだよね。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/20(水) 00:56:00.82 ID:tCo+OjU40.net
主役の子は帽子かぶらないほうがかわいいから脱げばいいのにね
変なところを現実と同じにしなくてもいいのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8e-Gtsw):2016/04/20(水) 00:56:16.63 ID:/BGR3/ks0.net
2話見てて、もう話が一段落したり学校で一息つくことはなくて
ずっとこの混乱した状況な気もしてきた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ba-Jz3o):2016/04/20(水) 00:56:25.74 ID:DdxH86DB0.net
>>819
そこはまあ、アニメ的な嘘ということで・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 00:56:31.52 ID:SLnaoeO00.net
>>814
半分過ぎても、ずっと謎ってのは多そう。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-PMBh):2016/04/20(水) 00:56:42.94 ID:4lE+5c0a0.net
まぁ6話ぐらい見ないと何とも言えなさそうやな
海上戦も対して見せてくれなさそうなのが不安で仕方ないけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-Jz3o):2016/04/20(水) 00:57:00.72 ID:04wYut1n0.net
そもそも海洋実習に出て狙われるってストーリー設定おかしいだろ
もうちょっとマシな前振りはなかったのかと思うんだけどね
設定ごり押しもやり過ぎ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-SMXJ):2016/04/20(水) 00:57:43.12 ID:rwIuNJQPK.net
艦長、水上バイクめっちゃ上手いんだけど
海上都市とかで育つとみんなあんな腕前になるのかね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/20(水) 00:58:29.29 ID:UAXH0Qkea.net
まどマギ作ろうとしたけどガルパンも面白そうで取り入れた感じか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/20(水) 00:58:58.38 ID:tCo+OjU40.net
二人一緒にキーを回して実弾解除ってさ
あれ最初に一回やればもうあとはそんなことやら無くても無制限に使えちゃうの?
それとも毎回キー二人で回すのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/20(水) 00:59:44.41 ID:jTMneffT0.net
>>827
中学の頃の先生におまえは船乗りより競艇選手を目指せとか言われてそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-Grgz):2016/04/20(水) 00:59:46.40 ID:qy8PNSId0.net
まどマギ要素どこだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 00:59:56.27 ID:SLnaoeO00.net
>>816
受け入れにくいモノが連続で来るから、余計困るんだよ。
世界観構築失敗してるんじゃないかなあ?
これが小説やコミックだったら自分のペースで何度も
読み返しも出来るしいいんだけどね。

映像作品だと説明不足や唐突過ぎるのが多いとちょっと困る。
考えながら見ても追いつかないんだよ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/20(水) 01:00:35.78 ID:tCo+OjU40.net
敵の弾は何故か一発も当たらず
主人公チームの弾は1発必中

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-Jz3o):2016/04/20(水) 01:01:25.90 ID:Yq3/6C200.net
>>827
あの水上バイク、音からしてジェットエンジン積んでよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-PcUY):2016/04/20(水) 01:01:33.60 ID:fqttnxhgK.net
>>817
ヒント出す辺り直接的には丸山ちゃんかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 01:01:40.18 ID:SLnaoeO00.net
>>829
まどマギ+艦これ+ガルパン(艦船描写)ってトコだろうかね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek):2016/04/20(水) 01:01:41.02 ID:v2QLl2Bt0.net
はぁ、ふざけんな
志摩ちゃんかわいいだろ

http://i.imgur.com/WKSHLmO.gif
http://i.imgur.com/FItGC30.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/20(水) 01:01:54.63 ID:TcYCiAIYa.net
6話までなんて付き合ってられるかよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-a7I3):2016/04/20(水) 01:03:35.92 ID:No/DAe8b0.net
やっぱりサンテレビはクソ
地震テロップ入らんKBSは神やわ
これからはサンテレビとKBSでやってるアニメの録画は全部KBSにするわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 01:04:04.38 ID:SLnaoeO00.net
>>833
それは春風にマジになってもらうように
ワザと当ててないのだと思われる。
だからこそ猿島は使用弾数やブラックボックス等
隠蔽するために撃沈された事にして自沈したと。
時間稼ぎだけどね。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a7-Jz3o):2016/04/20(水) 01:04:13.32 ID:ZcL/HdoX0.net
>>751
メイちゃん、マロンちゃん、まりこうじさんの順やなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-De1m):2016/04/20(水) 01:04:21.31 ID:/QlqWMMfa.net
日常系の擬似百合アニメも飽きてきたし
これぐらいが丁度良いわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/20(水) 01:05:07.59 ID:tCo+OjU40.net
キャラはカワイイんだよねえこのアニメ
ストーリーが残念すぎるよコレ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-V3Mf):2016/04/20(水) 01:05:57.00 ID:KpQ/+ABPd.net
>>827
あほっちゃんは多分2人で移動用の菓子屋の舟を動かしてたし割とみんな自転車感覚で使ってる可能性はある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ed-VOSW):2016/04/20(水) 01:06:35.87 ID:2xqUN9Un0.net
これ角川アニメだったんだな
なんか納得した

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-j8Cm):2016/04/20(水) 01:06:46.81 ID:nxBMfYWz0.net
このスレにはクロちゃん好きなやつはいないのか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-q6hj):2016/04/20(水) 01:07:10.30 ID:bvGvaOOe0.net
残念な落ちこぼれが集団が覚醒するアニメだったら原作殴るわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/20(水) 01:07:20.35 ID:tCo+OjU40.net
ミリタリーと女のコが受けてるから海でもやってみっか!

程度の事しか考えてないでしょこれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/20(水) 01:08:37.60 ID:lICs6H0h0.net
艦長が船をほっといて敵船の乗組員を助けに行くっておかしいよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/20(水) 01:09:11.49 ID:IDCKlgkqr.net
とりあえずCG班には飛行機の存在しない世界であることを伝えておきましょう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8e-Gtsw):2016/04/20(水) 01:11:03.09 ID:/BGR3/ks0.net
敵ってなんだよ(哲学)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd9-VOeB):2016/04/20(水) 01:11:38.31 ID:i5+0aOpt0.net
商業的にヒットしそうな要素をちりばめたら、物語が置いてけぼりになっちゃった感はあるな。
いろいろな部分で根拠が薄弱で説得力に欠けるからいろいろ言われる。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 01:12:01.18 ID:SLnaoeO00.net
>>849
とりあえず副長に引き継いでるから、そこは変ではない。

まあ個人的にしろちゃんの「運が無い」で全てを終わらせるのは
全然ダメだと思うんだけど。
アレは確かに艦長どころか副長適正も怪しい。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-xNXw):2016/04/20(水) 01:12:25.32 ID:hNWDCnyl0.net
この世界の女の子は生まれた瞬間からクローントルーパー顔負けの軍事教育漬けの日々を送ってるんだよ
その割には頭がだいぶ弛いが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/20(水) 01:12:30.38 ID:jTMneffT0.net
>>849
ジパングはいいのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-mNwz):2016/04/20(水) 01:12:39.67 ID:3sEAgTPP0.net
>>833
ああ、そんなもんは古今東西お約束過ぎて今更気にするだけ無駄無駄
それでもダメージは食らってる
1話で機関室浸水、自発装填装置故障、後部甲板破損してる、あと炊飯器w
2話でもどっかダメージ増えてるかも

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c9-Jz3o):2016/04/20(水) 01:13:28.55 ID:eqhFetC90.net
>>730
1話冒頭の大和型と武蔵の艦尾にもそれらしきもんがある。

まあ、艦対艦噴推弾射出器かもしれないが。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-Jz3o):2016/04/20(水) 01:14:11.29 ID:04wYut1n0.net
がルパンの海版で大失敗した感が物凄い気がするよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-Jz3o):2016/04/20(水) 01:15:10.74 ID:Yq3/6C200.net
>>856
2話なんか装備ぶっ壊れて無かったけ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c9-Jz3o):2016/04/20(水) 01:15:37.78 ID:eqhFetC90.net
>>856
シュペーの主砲弾を三番砲塔に喰らって今は主砲威力は2/3だ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-PMBh):2016/04/20(水) 01:15:42.73 ID:4lE+5c0a0.net
あんまりガルパンの名前は出してやるなよ
無駄に過剰反応する人が出るやろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-V3Mf):2016/04/20(水) 01:17:22.42 ID:KpQ/+ABPd.net
>>846
好きだけど話すとなると漫画のほうのネタバレみたいなことになるから特に何か言わないようにしてるんだけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-Gtsw):2016/04/20(水) 01:17:37.77 ID:gQHlrQjNd.net
晴風を何としても「反逆者」として沈めなきゃいけない理由があるのかもね
それも多分複数
うち一つにはシロちゃんの母親である学園長を陥れることも含まれてそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/20(水) 01:18:32.59 ID:K9Dtvpb/d.net
じゃあストパンの海版で大失敗した感が

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ba-Jz3o):2016/04/20(水) 01:19:13.41 ID:DdxH86DB0.net
空母と艦上機が邪魔なのは分かるが、
水上偵察機まで無しとなると水上機母艦や最上や利根型や大淀なんかどうすんだという気になるが
戦艦のドクトリンまで変わってくるだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-j8Cm):2016/04/20(水) 01:19:18.18 ID:nxBMfYWz0.net
>>862
漫画ってもう出てるの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-cFRK):2016/04/20(水) 01:20:03.45 ID:bCqTKfNv0.net
>>855
あれは敵でもなければ戦闘海域でもなかったぞ
そしてそんなはいふりより納得出来る状況でも行動自体はちゃんと非難されてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5d-Jz3o):2016/04/20(水) 01:21:00.53 ID:velqQHqI0.net
これじゃあ空のガルパンの出来が心配だな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-Jz3o):2016/04/20(水) 01:21:28.84 ID:Yq3/6C200.net
爆雷 1基だけ
魚雷 残弾無し
主砲 3番砲塔大破

装備面もうボロボロじゃねーか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-mNwz):2016/04/20(水) 01:22:00.95 ID:3sEAgTPP0.net
>>853
ミスを運が悪い所為だからと言い訳してる節があるよね
アレはまずい、作中後半で考え方改めて成長ワンチャンあるかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/20(水) 01:22:43.81 ID:LAQw3tOB0.net
>>866
4月23日(土)第1巻発売

・前日譚
・月刊コミックアライブにて連載中

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek):2016/04/20(水) 01:22:51.99 ID:v2QLl2Bt0.net
>>863
それはありそうだね
2話冒頭でもはぁ?みたいな顔してたしね

いずれにしろ2話だけだと出てる情報が少なすぎて
なんとも言えんわな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-j8Cm):2016/04/20(水) 01:23:53.71 ID:nxBMfYWz0.net
>>871
ありがとうございます

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-PcUY):2016/04/20(水) 01:24:24.08 ID:fqttnxhgK.net
>>865
まぁ海でやるんだったらまず戦艦でやりたかったんだろうが
それで詰んだから駆逐艦にした感はあるわな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-RxM/):2016/04/20(水) 01:30:51.24 ID:SJodcFKG0.net
>>874
戦艦メインは他のアニメでやってるからなんか違うことがしたかったんじゃないの
うまくいってるとは思えないけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8e-Gtsw):2016/04/20(水) 01:30:59.39 ID:/BGR3/ks0.net
この始まり方ってゲームだったら
チュートリアル中に味方が撃ってくるようなもんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/20(水) 01:33:49.12 ID:f+Tsdj5+d.net
>>867
いやはいふりも副長がバカじゃないのってキレてたやん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34c-De1m):2016/04/20(水) 01:35:18.97 ID:SmjWSqoH0.net
今さらだけどミケのメンタルすごいな
際どい作戦に踏み切る覚悟や弾丸雨飛の中に小型艇で飛び出していく度胸もだけどこっちは主人公だから当然のスペックとして
それよりあの閉鎖空間で仲間に邪険にされながらも名前呼びで歩み寄りを崩さず、しかし嫌がられるような命令も直に行うのがさ

反乱軍に仕立てあげられたことよりも乗組員から敵対心向けられたり皮肉言われたりしてるのが見ててきつい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-Vuml):2016/04/20(水) 01:37:55.57 ID:L3QC3aLj0.net
>>856
3番砲塔に2発当たってる
1発めを食らって少し燃えてることが2発めの際の画面で分かる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/20(水) 01:38:19.78 ID:RxhkW8MS0.net
>>877
そらまぁあのシュチュエーションですら批判するなとは言わんが
クロちゃんは副長としてどうなんだろうな?復唱も飛ばすときもあるし艦長の言う事にいちいちビックリしたり反論したり
ブリッジ内の規律・・・は元々あんま無い艦ではあるけど、アレだったら別にクロちゃんいらんよね、実際

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/20(水) 01:39:16.65 ID:RxhkW8MS0.net
>>880
クロじゃねーシロだ、もーややこしいったらありゃしない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b81-RxM/):2016/04/20(水) 01:39:24.05 ID:SJodcFKG0.net
>>880
ああ見えて実はクロちゃんが裏切り者とか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/20(水) 01:40:06.59 ID:IDCKlgkqr.net
とりあえず艦長を諌めるキャラでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/20(水) 01:41:56.03 ID:1nPyJu2ja.net
今のところ諫めてないような
ただ不満を漏らしてるだけに見える

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-PMBh):2016/04/20(水) 01:42:15.89 ID:4lE+5c0a0.net
諌めるキャラなんだろうけど逆に諌めたくなるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-cFRK):2016/04/20(水) 01:42:31.70 ID:bCqTKfNv0.net
>>877
いやいや、納得出来る部分があるジパングのあの行動ですら非難されているのだから
ミケの行動はなおさら異常だろって事だよ
はいふりは誰もあの行動を咎めないなんていってるんじゃないぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/20(水) 01:43:13.85 ID:0xo73U4p0.net
>>878
ギクシャクしがちな機関科の子たちとは近いうちにさすミケするようなイベントがあるんじゃないかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9b-Jz3o):2016/04/20(水) 01:43:25.59 ID:pXjqRTzR0.net
>>852
加えて宣伝とストーリーがいまいち噛み合ってないからどうにも中途半端に思えるね。
なぜ1話先行上映会なんかやったんだ。バラしてどうする。

現時点では流行りそうな要素より
不安orよくわからないor矛盾してない?っていうネガティブ要素が勝ってるから
このスレでも様子見状態なコンテンツになっちゃってるんだよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/20(水) 01:46:03.27 ID:YQ4LeBuva.net
誰かが助けにいかないと死んでしまうけど、その誰かも同じように狙撃されてしまうかもしれない
だから本当は安全が確保されるまで助けにはいけないんだけどそれにはシュペーを無力化しないといけないわけで
性能差を考えればそんなことは不可能だしそうこうしている間にミーナは死んでしまう
仲間を直接的な危険に晒さずにミーナを助けるために考え得る最も高い可能性として
運以外は優秀らしい副長に指揮権を委任して自分自身が救出に向かうという方法を考えついたんでしょう
アニメの主人公としては王道

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-Vuml):2016/04/20(水) 01:50:10.01 ID:L3QC3aLj0.net
シロちゃんは自覚のないドジっ娘だし艦長のような豪胆さはないが、出来る子だと思うね
今はミケちゃんが働き過ぎで、いずれファーストガンダムのブライトみたくダウンしそうな気がする
そういうときはシロちゃんがしっかりやってくれるんじゃないかなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34c-De1m):2016/04/20(水) 01:50:22.60 ID:SmjWSqoH0.net
>>887
だといいけどな
シャワー室の様子見てるとストレスを自分の中に溜め込むタイプに見えるから
精神的に支えるキャラが艦内にいればいいのにと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/20(水) 01:52:20.45 ID:IDCKlgkqr.net
ブライトがダウンした時の代理ってミライさんだったよな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bfa-De1m):2016/04/20(水) 01:53:06.44 ID:tkbkeJWP0.net
>>817
ガルパンの丸山紗希が嫌いなタイプか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-q6hj):2016/04/20(水) 01:54:51.43 ID:bvGvaOOe0.net
砲弾が光りながら飛んでくるけど普通ああならないよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31d-Jz3o):2016/04/20(水) 01:55:45.43 ID:sHOSWSg30.net
敵船からの脱出艇を助けに行こうとした時の反応が「そんな余裕あるか!」ではなく「あいつは敵だぞ!」だということは
「死にかけた人は敵でも助ける」という社会通念はこの世界には無いらしいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-PMBh):2016/04/20(水) 01:57:11.80 ID:4lE+5c0a0.net
シロちゃんがポンコツなだけかもしれんぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-RIFs):2016/04/20(水) 01:57:41.64 ID:4f5jdes10.net
口パク見て、「人間の顎はあんなふうには動かない」と言ってる人みたいだなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-i/bx):2016/04/20(水) 01:58:06.60 ID:GxMsJDIs0.net
まだ世界構成の話を全くされてないのがな……
あの世界は戦争中なのかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-i/bx):2016/04/20(水) 01:58:39.64 ID:GxMsJDIs0.net
>>894
アニメの演出でしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/20(水) 01:59:09.64 ID:gpLhVPOGa.net
あれけっこう酷い台詞だよね
「敵船」から逃げてるんだから味方の可能性もあるってことは全然考えてないし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8e-Gtsw):2016/04/20(水) 01:59:14.22 ID:/BGR3/ks0.net
>>898
敵って言ってたしそうだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Jz3o):2016/04/20(水) 01:59:57.66 ID:lICs6H0h0.net
死にかけた敵を戦闘中に助けに行くのはおかしいよ
まず第一が自艦の安全でしょ
で一人のクルーでさえ艦の戦闘のためには必要なのに
その中の一人の艦長が船を降りるってさあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/20(水) 02:02:50.52 ID:gpLhVPOGa.net
まあ全然合理的じゃないし指揮官失格だけどさ

そこで「あいつ仲間じゃないしほっとこうぜ」って奴は主人公としてどうよ?w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/20(水) 02:03:17.53 ID:K9Dtvpb/d.net
>>902
じゃあどうすればよかったの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/20(水) 02:03:28.20 ID:f+Tsdj5+d.net
訓練生が不可解な現象の連続に見舞われて砲弾の雨に晒されてんだからパニクって不適切な言動とっても不思議じゃないと思うが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-PMBh):2016/04/20(水) 02:03:38.28 ID:4lE+5c0a0.net
いや別にいいんじゃないかそういう主人公でも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/20(水) 02:05:03.29 ID:f+Tsdj5+d.net
三日月じゃないんだから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9b-Jz3o):2016/04/20(水) 02:05:21.67 ID:pXjqRTzR0.net
味方のはずの船から砲撃を受けてるし何らかの事情を知ってる可能性はあると見たほうがいいよね
学生でそこまで思い至らなくても
ブルーマーメイドの卵として要救護者を放置するのはどうなんだろうと思ったりはする。
助けに行ったのは恐らくとりあえず危機が去ったと判断したんだろう。

>>902
次スレ行ける?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34c-De1m):2016/04/20(水) 02:05:35.48 ID:SmjWSqoH0.net
だから現実ではみんな主人公にはなれないんだよ
並の人間が並の世界で並の判断をしながら並の生活をするしかないわけだから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek):2016/04/20(水) 02:06:34.17 ID:v2QLl2Bt0.net
>>902
『敵じゃないよ、海の仲間は家族だから』
そう言っております

それがみけちゃんの行動理念なんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/20(水) 02:06:41.08 ID:gpLhVPOGa.net
あの子にもうちょっと「敵じゃないアピール」をさせたら分かりやすかったかもね
何か叫ばせて、もちろん聞こえないんだけど、それ見て「伝えたいことがあるんだ」と判断して助けに行くとか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b709-l9Q0):2016/04/20(水) 02:08:40.64 ID:lXaMC3m80.net
敵船から逃げて来てるんだから敵とは限らない(まして攻撃されてる)
人命救助は艦長のわがまま、戻ってこれないことも覚悟して指揮権を副長に渡した
個人的にはこんな印象

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/20(水) 02:10:02.50 ID:f+Tsdj5+d.net
まぁ彼処で私は艦長だから離れられないっつって他の奴に砲弾の雨の中救助させるのも寝覚めが悪いしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-PMBh):2016/04/20(水) 02:11:00.56 ID:4lE+5c0a0.net
まぁちゃんと指揮権譲渡してんだし、そっから先は艦長の勝手か
正気の沙汰かどうかは知らないけど、アグレッシブだなぁとは思うな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-Jz3o):2016/04/20(水) 02:11:39.00 ID:4giZMnJ80.net
敵だったとしても、晴風も武蔵もただの訓練艦で戦力をそぐためにいの一番で狙う艦としてはおかしい。
沈めたとしも、本土には海軍本体が無傷で残ってるわけで、未熟な学生を狙った敵として
猛反撃を受けるのは必至。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/20(水) 02:11:52.95 ID:YQ4LeBuva.net
>>908
救助にいくには危険を伴うから自分で行くことにしたんだと思う
個人的に抱いている人道主義ってだけで救助する義務がない以上、命令するわけにいかない
艦の方については既にやることは全て伝えてあるし成績優秀な副長の力を信頼して任せた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/20(水) 02:12:06.06 ID:H1KKGye1a.net
助けようと思うこと自体は全然変な話じゃないよな

助けられるかはまた別の問題。現実的にはまず無理だけどw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-q6hj):2016/04/20(水) 02:12:28.71 ID:bvGvaOOe0.net
敵艦から来てるんだから震洋と言う考えは無かったのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/20(水) 02:13:48.78 ID:6tuY5j1p0.net
>>626 そもそも基本的な疑問として、潜水艦なのかこれ?
艦橋は大きめだし後部にも構造物があるし高めのマストが立ってるし、大昔のCSAバージニア(旧USSメリマック)とかUSSモニターとか、現実世界では系譜が絶え果てた半潜没式装甲艦の現代版みたいに見えるんだが。
前のミサイル発射口みたいなのからは実際SSBN同様弾道ミサイルが発射されるんなら整合性もある。有翼対艦ミサイルと違い航空機技術を必ずしも要しないからね。

なにを考えてそんなもん作ったのかは俺に聞かれても困る。
この推察が当たってるんなら、航空機の不在によりブルーマーメイドのフネの時代とは戦術要求と技術発展の方向が全く違ったこの作品世界ならではの必然性があるんだろうし、それならまだ謎のままでなくちゃ困る話なわけで。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34c-De1m):2016/04/20(水) 02:14:02.64 ID:SmjWSqoH0.net
シロちゃんも信頼されてることがわかったからデレたんだろうな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9b-Jz3o):2016/04/20(水) 02:15:53.74 ID:pXjqRTzR0.net
話の展開上、命をかけて助ける相手が自分らじゃなくよくわからない相手が先だったのは
艦長にとっても晴風のクルーにとっても不幸だったと思う。
今のままじゃ自分らの命<<<よくわからない人間(敵かも?)の命ってことになってしまってる。
もうちょっと話が進んで艦長が自分らのために命をかけているとわかった上での
単独特攻救助は呆れられるかもだけど非難はされなかったんじゃないかな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/20(水) 02:16:29.61 ID:K9Dtvpb/d.net
そう言えばクロちゃんてシロちゃんシンパの優等生みたいな雰囲気出してるけど
あの子は普通に成績最低なんですよね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-Vuml):2016/04/20(水) 02:19:43.61 ID:L3QC3aLj0.net
優等生には見えねえなあ
おにいさまへ…のサン・ジュストさまみたいな感じか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34c-De1m):2016/04/20(水) 02:21:45.50 ID:SmjWSqoH0.net
>>921
あの場合クルーの命はかけられてないんじゃないか
あくまでもかけられてたのはミケ一人の命
もしミケが死んでも晴風が進む方向は示したし副長に委ねた形なので
何もかも艦長に任せてたとかでない限り晴風は正常に運行し続けると考えられる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9b-Jz3o):2016/04/20(水) 02:22:01.69 ID:pXjqRTzR0.net
>>916
他人にリスクを負わせるわけに行かないから自分で行くというのは納得できるところなんだけど
権限を譲るということは今後の責任も負わせるということだから、
安易に部下に責任を負わせていいのかな?という気はするんだよね。

まあ艦長も副長もクラス割の中で割り振られただけといえばその通りかもしれないんだけど。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a764-u1fT):2016/04/20(水) 02:23:25.95 ID:PvzmnOfy0.net
>>894
目視で修正して射撃する航空機とか、戦車砲は弾に曵光剤が入ってるから光る

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-De1m):2016/04/20(水) 02:24:04.14 ID:Y8WcbNTWa.net
ワッチョイ入れると臭い荒らしがサクサク消せてラクだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/20(水) 02:24:43.27 ID:YQ4LeBuva.net
>>922
実は機関長はまろんちゃんという意外性
クロちゃんの力量がいかほどかはまだクロちゃんが直接働いてるのを見たことがないから判別できない
やるしかねーんでぃ!の時に働いてたのはまろんちゃんとレオちゃんとスタイル良い子だけだった記憶がある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-De1m):2016/04/20(水) 02:25:54.30 ID:Y8WcbNTWa.net
なら誰がドイツ人を助けに行くんだ?
結局ミケが行くしかなくね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/20(水) 02:27:19.37 ID:TuBfeg8Ca.net
艦長ったって他の生徒と同じ歳の子供でしかないしなあ
死ぬかも知れないけどお前行ってこい、とは必要があっても言えない気もする

てかよく考えるとメチャクチャむごい設定だなこれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-xNXw):2016/04/20(水) 02:29:25.66 ID:hNWDCnyl0.net
まあ実際はなにも考えずに主人公ちゃんの見せ場作りたかっただげだろうがな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 02:29:26.00 ID:SLnaoeO00.net
>>858
正直ガルパンまでは狙ってないと思うけどね。
あの「戦車道」で全て片付けてしまう潔さ?が無いので
凄く分かりにくいんだよ。
あの言葉で色んな面で安心出来る部分と、ウソだから
と言う諦めも出来るんだけどそれがない。

加えてスト−リーラインに謀略が絡んで来てるので
把握しにくくて仕方ない。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5b-u1fT):2016/04/20(水) 02:30:19.35 ID:nGvBo1qi0.net
まあ軍隊は必要性があるなら死ぬ可能性がある命令も出さなきゃならん組織だけれど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Jz3o):2016/04/20(水) 02:30:33.76 ID:deg/RrN80.net


935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-q6hj):2016/04/20(水) 02:31:55.28 ID:bvGvaOOe0.net
>>926
それは知ってるよ、なぜ前方から見て光ってるのかと言う話なんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75c-Gtsw):2016/04/20(水) 02:32:06.30 ID:D8dJJrIn0.net
不思議なカーボンがなんとかしてくれる戦車道

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/20(水) 02:34:00.08 ID:rMKEesCxa.net
ブルーマーメイドが具体的に何をする組織なのか
あの子たち(あの学校)はブルーマーメイドの中でどういう役割なのか

最低限これだけは1話で「明確に」示すべきだった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34c-De1m):2016/04/20(水) 02:36:21.85 ID:SmjWSqoH0.net
>>928
違った、働いてたのはレオちゃんとそらちゃんだ
ルナちゃんは一話で働いてたからあとまだ作業を確認できてない機関員はクロちゃんとサクラちゃんだけか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-i/bx):2016/04/20(水) 02:37:52.55 ID:GxMsJDIs0.net
状況説明されんと楽しみきれんよな
2話でやってくれると期待してたのに
抽象的にしか話を掴めてないよしかも、
だいたいが想像だし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9b-Jz3o):2016/04/20(水) 02:38:06.36 ID:pXjqRTzR0.net
>>924
助けに行ったのは艦長一人だからかけているのは艦長の命なんだけど
艦長が命をかけて晴風のクルーを助けるって場面が現時点で発生していないから
(砲撃は受けてそれをなんとかはしてるんだけど)
今の状態じゃ仲間であるクルーの事よりも怪しいヤツを助けるほうが大切なのか?
って事を言いたかった。冗長ですまない。

確かに艦長が死んでも事前に船の行き先も言ってるし、
残りのクルーでもなんとかできるのはそのとおりだと思う。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 02:39:18.31 ID:SLnaoeO00.net
>>937
ブルーマーメード候補生を育てる学校らしいのは分かるけどねえ。
あとわざわざ日本の沿岸の大半沈んでるとか最後に見せる必要は
なかった気がするなあ。
というか最初に水上バイクで登校して普通に置いてる時点で
ある程度そういう世界なのは示されてる訳で。
2話のしろちゃんの母親(現校長?)のセリフに被せるだけで良かった。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ba-Jz3o):2016/04/20(水) 02:41:21.86 ID:DdxH86DB0.net
>>940
先ず隗より始めよ的なアレだよ、きっと
それで納得してくれるクルーばかりではないかもしれないけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-PMBh):2016/04/20(水) 02:41:24.45 ID:4lE+5c0a0.net
>>936
同じくはいふりでもミサイル兵器や艦載機がない理由を謎技術で説明してくれればええのにな
さらっとなさらっと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a764-u1fT):2016/04/20(水) 02:43:57.85 ID:PvzmnOfy0.net
>>942
隗より始めよ、は「ワイみたいな無能なやつに報酬やったら、有能なやつも報酬目当てにやってくるで〜!」っていう話だぞ( ・`ω・´)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-cFRK):2016/04/20(水) 02:44:07.07 ID:bCqTKfNv0.net
>>937
後々主人公達に対する見方ががらっと変わるようなぶっ飛んだ設定で意表を突くために
あえて明確にしてないのでは?好評を得られるかは別として

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-q2As):2016/04/20(水) 02:45:11.39 ID:b96dwVoy0.net
>>939
次で一応最低限の説明はないときついと思う
2クールモノで6話でやっとやったのもあったが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/20(水) 02:45:20.52 ID:SLnaoeO00.net
>>943
電子機器の進歩が今並みってのも変なんだけどな、それだと。
だから色々モヤモヤが晴れない…


あ!いい方法があった!!
超科学技術を持った異星人が、地球人類は危険だからと
宇宙進出出来ないように地球全体をバリヤーで覆って(棒

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a764-u1fT):2016/04/20(水) 02:45:28.56 ID:PvzmnOfy0.net
>>935
曳光弾は撃たれてる方からも見える

アニメのは演出やろなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9b-Jz3o):2016/04/20(水) 02:50:31.65 ID:pXjqRTzR0.net
>>942
艦長は行動派のようだし、この先も色々助け続けてクルーのほうが諦めるって感じなのかもね。
>>945
けど流石にそろそろ視聴者が状況わかるようにしないともういいやで見るの諦めちゃうよ。
ただでさえタイトル変更で録画失敗による脱落者が出てるっていうのに。

次スレ立たないから立ててみるけどいいかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ba-Jz3o):2016/04/20(水) 02:51:20.38 ID:DdxH86DB0.net
>>944
その意味で言ってるんだよ
晴風の連中も「攻撃してくる艦のクルーですら見捨てない、いわんや自艦のクルーをや」と思ってくれる・・・かも

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/20(水) 02:54:13.48 ID:0xo73U4p0.net
>>922
宗谷校長が「みなさんは座学・実技で優秀な成績を修め、この横須賀女子海洋学校へ晴れて入学しました」って言ってたから
最低といってもあくまで学内ではってことでしょう
志望する各課ごとに試験内容が異なっていた可能性はあるけれどね

>>949
>>902は無理そうなのでよろしくお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/20(水) 02:54:22.68 ID:iezIlMjlp.net
http://i.imgur.com/zIVsWHO.jpg
夜のかよちんヘソチラ画像
可愛すぎるっての!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Jz3o):2016/04/20(水) 02:54:55.35 ID:304XPVQt0.net
おお

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-PMBh):2016/04/20(水) 02:55:43.04 ID:4lE+5c0a0.net
>>947
ミノ○スキー粒子でええやん
そやな、きっと大気中に謎粒子が充満してて、一定以上の速度で移動する物体はその粒子によって異常に熱され、航空機程度の装甲だと燃え尽きるとかちゃうかな
人類が利用する電磁波もその謎粒子に吸収されちゃってろくに通信できないとか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75c-Gtsw):2016/04/20(水) 02:59:31.56 ID:D8dJJrIn0.net
>>949
それでか
録画が(新)1話はいふりになってて焦った

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-cFRK):2016/04/20(水) 03:00:01.68 ID:bCqTKfNv0.net
>>949
まあ意表を突くよりははじめからちゃんと下地を見せてくれた方がいいよな
次の話で主人公達の目指すところの大まかな予想が立てられるぐらいに情報が出て欲しいなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34c-De1m):2016/04/20(水) 03:01:48.70 ID:SmjWSqoH0.net
>>952
OPはどこを取ってもかわいい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a764-u1fT):2016/04/20(水) 03:02:10.08 ID:PvzmnOfy0.net
>>952
かよちんっていうから躁舵手かと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9b-Jz3o):2016/04/20(水) 03:03:53.21 ID:pXjqRTzR0.net
おまちどうさま次スレです

【はいふり】ハイスクール・フリート 21隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461088658/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/20(水) 03:04:36.56 ID:0xo73U4p0.net
うわ、>>949スレ立て乙だけど次スレ重複してる
>>902が立ててくれてたんだ…
宣言も報告もなかったけど、一応確認すべきだったか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fae-VOSW):2016/04/20(水) 03:04:53.12 ID:lTUHmn/70.net
一種のお仕事ものなのに主人公たちが目指す職業の中身が不明というのはなかなか斬新だなw
1話冒頭の大和?がブルマなんだろうけど海上保安みたいな仕事だろうか
ブルマのお仕事は具体的に描かれず終わる可能性もあるな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a7-Jz3o):2016/04/20(水) 03:07:57.71 ID:ZcL/HdoX0.net
>>958
俺も鈴ちゃんの方が浮かんだから画像開いて!?ってなったw
第二魚雷発射管の姫路さんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34c-De1m):2016/04/20(水) 03:10:39.37 ID:SmjWSqoH0.net
>>959
乙ふり
>>960
宣言と報告を怠った者が悪いってのが個人的な心情だけど
板的にはどうなんだろうな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-Gtsw):2016/04/20(水) 03:11:38.05 ID:gQHlrQjNd.net
>>915
それこそが目的だったりしてね…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek):2016/04/20(水) 03:12:30.73 ID:v2QLl2Bt0.net
>>959
乙、よーそろ

>>963
俺的にはワッチョイありのほうがいいんだけど・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/20(水) 03:13:07.15 ID:0xo73U4p0.net
>>963
まあそうなんだけどね
あとでテンプレを貼って22隻目として再利用かな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9b-Jz3o):2016/04/20(水) 03:14:14.01 ID:pXjqRTzR0.net
アイヤーorz
俺もちゃんと確認してなかったすまん。

ワッチョイも外れちゃってるけど、18スレ目の時も変なスレ立って残しちゃってるし
あまり板内で放棄スレが目立つのも良くないんだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fae-VOSW):2016/04/20(水) 03:18:10.01 ID:lTUHmn/70.net
>>959
乙航海長操艦

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ba-Jz3o):2016/04/20(水) 03:19:16.14 ID:DdxH86DB0.net
>>915
大和型ともなると「ただの」で済ませられなさそうに思えるが・・・
めったに当たらない砲とはいえ当たったら大変だ、陸に向けることだってできるんだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/20(水) 03:31:36.29 ID:f+Tsdj5+d.net
ワッチョイ無しか
荒れるなこりゃ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-Mf13):2016/04/20(水) 03:33:48.26 ID:G+/iW6cGK.net
これあれかもだ
1話から最終話まで一気に見ると5〜6時間の暇潰しになるやつ(´・ω・`)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ciXJ):2016/04/20(水) 03:37:43.49 ID:GiuTsyfp0.net
>>952
どうしてわざわざ右側のサトちゃんをトリミングした!?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-W9Y3):2016/04/20(水) 03:47:01.58 ID:UsTyj2UzK.net
反乱者にされて港で補給とか出来るの?
破損部位の修理や弾薬の補充どころか食料尽きるんじゃね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-WISQ):2016/04/20(水) 03:56:53.96 ID:r07mfXc70.net
まあ雨宮天声の幼馴染みだけは何の心配もなく主人公の味方だよね
敵になるとか殺されるとかありえないよね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/20(水) 04:03:02.61 ID:ZcLMAIu9d.net
>>974
ぷー、クスクスチョー受けるんですけど
私が味方ですって、ぷークスクス

と、まぁ冗談はここまでにしておいてここではラスボス説すら出てるぞ
死なないにしろ敵になるかもね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-W9Y3):2016/04/20(水) 04:03:32.59 ID:UsTyj2UzK.net
>>974
彼女のSOSに釣られて行ってみたら
四方を囲まれて制裁とかって一斉砲撃喰らったり……

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-WISQ):2016/04/20(水) 04:12:06.40 ID:r07mfXc70.net
あんな清楚可憐なもかちゃんをみて裏切るだのラスボスだの根拠薄弱なこと言うなよ!
今までにあんな子で裏切者キャラがアニメ史上に、いたとでも?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-fAac):2016/04/20(水) 04:14:52.31 ID:r6N96435K.net
乗組員の態度悪いな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Gtsw):2016/04/20(水) 04:24:20.76 ID:pfrOj3uk0.net
死ぬとかよりレイプがいいな
犯罪者ばかり集めた島にて男囚人共に輪姦されろ
最後はボテ腹アヘ顔ダブルピースEND

今季覇権アニメ確定!大勝利!

タイトルも変えろ「腰振り!」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b95-Jz3o):2016/04/20(水) 04:39:02.05 ID:pB/38a4k0.net
>>973
日本と敵対してる国の港で補給するんじゃ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-u1fT):2016/04/20(水) 04:42:15.63 ID:6qym6+8l0.net
>>973
港に向かおうとしたのは投降するためだろう
海上じゃ有無を言わさず砲撃されるから周囲に人の目がある港内なら安全だろうと踏んでのこと
そう言ってたじゃん・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d350-Jz3o):2016/04/20(水) 05:14:28.70 ID:8A9pS6tP0.net
>>894
曳光弾というものがありましてね…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/20(水) 05:45:49.41 ID:/kNDHhBUa.net
>>518
敵はメタンハイドレート採掘で故郷を破壊されたノンマルトだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/20(水) 05:46:50.67 ID:LAQw3tOB0.net
>>979
ウスイホンノセンデンデスカ?w

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/20(水) 06:10:06.13 ID:/kNDHhBUa.net
>>948
着弾観測機がいないみたいだから
主砲弾も曳光弾にして
着弾観測所の精度向上狙ってんじゃない?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d350-Jz3o):2016/04/20(水) 06:19:57.55 ID:8A9pS6tP0.net
観測機無しだと水平線超えの射撃とかどうなるんだろうねー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a764-u1fT):2016/04/20(水) 06:42:01.94 ID:PvzmnOfy0.net
>>986
水平線は高い所だと遠くなる
だから戦艦の艦橋は高い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d350-Jz3o):2016/04/20(水) 06:44:45.88 ID:8A9pS6tP0.net
>>987
流石にそれくらいはわかってるがw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/20(水) 06:46:32.08 ID:TiUjjt/g0.net
>>802
opで三浦半島無くなってるから、二話の横須賀の風景は、
スポンサーPRのために矛盾上等で描かれたで結論出てたはず。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-8ImP):2016/04/20(水) 06:48:34.44 ID:lL5gGTOVx.net
きっと水上バイクで先行させて偵察をだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-De1m):2016/04/20(水) 06:51:17.23 ID:ZqSSLoQ9d.net
そんな結論出てねーよ
段階的に水没が進んだかもしれんし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/20(水) 06:51:59.57 ID:VfVEd9Sur.net
>>1000なら武蔵のピンチに俺の主砲で助太刀しまする!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/20(水) 06:52:14.73 ID:yUO4L9jWa.net
武蔵がどうなったのか気になるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a764-u1fT):2016/04/20(水) 07:01:55.44 ID:PvzmnOfy0.net
>>987
20インチとか30インチの主砲を積んだ戦艦は、造れても手段と目的が逆になってしまうので、
この世界でも大和あたりで止まったんだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d350-Jz3o):2016/04/20(水) 07:08:05.64 ID:8A9pS6tP0.net
気球はありそうだからそっから見るのかもな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-RGlo):2016/04/20(水) 07:09:12.01 ID:LgGQJHyb0.net
横浜で最高峰150m
横須賀の最高峰240m
結局残るのは元山頂部だけ
大部分は水没してるよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/20(水) 07:12:37.25 ID:TiUjjt/g0.net
>>981
無警告射撃が許されるぐらい狙われてんだと、
港に入った瞬間、武装兵に取り囲まれて、外に出た瞬間銃撃される可能性も考えるよね。。

ミケもまだ、最悪の想定をするって原則までは思考が届いていない気がするよ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-GAH2):2016/04/20(水) 07:17:31.19 ID:inubRCCgd.net
見てる人と同じくらい
中の人もわけが分かっていないだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-GAH2):2016/04/20(水) 07:18:11.78 ID:inubRCCgd.net
とにかく作品としてはひどい出来だ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/20(水) 07:31:58.18 ID:TiUjjt/g0.net
細かい設定は、BD特典の100p本読めって事なんだろうな。。
膨大な設定作って、その一部しか見せないのは鈴木作品にはよくあること。

ガルパンだって、設定あるのにメディア化されてない学校が大半だよ。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-Jz3o):2016/04/20(水) 07:36:55.04 ID:guwMPQCC0.net
>>1000
まるでガンダムみたいだな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37bd-Jz3o):2016/04/20(水) 07:37:26.23 ID:Y0b3mtHh0.net
h

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200