2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 20隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5f40-DByn):2016/04/19(火) 01:59:24.51 ID:SZ5sdNs90.net

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 19隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460946200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/19(火) 22:57:54.51 ID:nCtmGqchp.net
五十六が喋り出すのは正直やめて欲しいから別ベクトルだといいな…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-cFRK):2016/04/19(火) 22:57:58.99 ID:W+6m+x/s0.net
>>643
知ってるか?戦隊モノの悪の帝国は世界征服のためにまず保育園や幼稚園
を襲うんだぞ?
それに比べれば一応船乗りのスペック満たしてるやつらに世界の命運賭けるの
はなんらおかしいことじゃないよね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/19(火) 22:58:00.16 ID:NkQ8eexld.net
>>655
軍属の艦艇なんじゃないか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM07-VZXL):2016/04/19(火) 22:58:13.09 ID:XUMs+WSQM.net
裏切りというかスパイが居るとしたら知床ちゃんしか考えられないよなぁ
舵取りを任されてるから航路を間違たフリして敵の待ち伏せてるとこまで行けるし
逆に敵側からしても晴風には逃げ回ってもらわなきゃいけない理由があるんだから
艦長副艦長レベル以外で航路を意図的に変更できる人間を一人は忍び込ませるだろう
出港の時に遅れてきたのもドジっ娘キャラとかでなくエンジンに細工してたからか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK):2016/04/19(火) 22:58:36.32 ID:DBgC6z1H0.net
航空機がないなら猿島の艦尾のアレは飛行甲板じゃないのか
何あの空間?w

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-PcUY):2016/04/19(火) 22:59:11.54 ID:NUXzBXSpK.net
>>664
クラスの奴等それぞれの過去編だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-V3Mf):2016/04/19(火) 22:59:29.26 ID:cCh8dQ9wd.net
ワロタwww
アライブ1話目分(12月号)から尼に在庫あるからネタバレされたくなくて単行本待ちきれなかったらそっちを買うのも手だぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a7-Jz3o):2016/04/19(火) 23:00:14.05 ID:5wleXVAs0.net
>>653
まさかのティッピー提督なの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-Jz3o):2016/04/19(火) 23:00:21.39 ID:D9o+jpS00.net
>>669
鳥人間コンテスト会場

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-DxRa):2016/04/19(火) 23:01:15.66 ID:XOcpXVCL0.net
アリア社長みたいなもんじゃないの五十六

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b72e-Jz3o):2016/04/19(火) 23:01:27.21 ID:2pzNctL10.net
五十六は砲撃されても逃げ出す気配ないから
理由はわからないけどたぶん沈まないと確信してるんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/19(火) 23:02:17.81 ID:BVdfCmI/0.net
>>668
前のシーンでフルショー教官が晴風と武蔵待ってるっぽいから
逆にりんちゃんが航路間違えて遅刻したせいで狙われる羽目になった可能性もしかり

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bfe-HuJE):2016/04/19(火) 23:02:34.87 ID:xsJXM3Rw0.net
>>648
>前に書いたが、非政府組織が最大の軍事力を持つ世界なんだよこれ。

いやそんな設定ねえだろ・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-V3Mf):2016/04/19(火) 23:03:38.41 ID:cCh8dQ9wd.net
>>673
漫画版では鳥人間コンテストならぬ魚人間コンテスト(参加者一人)ならやってたぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-PcUY):2016/04/19(火) 23:04:17.75 ID:NUXzBXSpK.net
>>675
逃げたところで周り水だからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/19(火) 23:04:37.72 ID:wS+pdBpv0.net
設定に穴があり過ぎるというか、わかり辛いよね。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-cFRK):2016/04/19(火) 23:04:43.71 ID:nNiZubAt0.net
なんかここでの考察を灰燼に帰すようなぶっ飛んだファンタジーが展開されるような気がしてきた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-PcUY):2016/04/19(火) 23:06:49.32 ID:NUXzBXSpK.net
じゃあもうアレだ。
飛行機の件はシロちゃんに常識が無かっただけって事で

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/19(火) 23:07:50.68 ID:X4pmYM4h0.net
>>677
宗谷母の軍艦民間移転の発言で、ブルーマーメイドが非政府組織なのは明らかだし、
飛行機が否定されてるあの世界じゃ、おそらく軍艦が最大の軍事力だよ。

つまり日本は軍事力のほとんどを、民間組織に預けている。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/19(火) 23:07:55.73 ID:oqj1Z2HP0.net
ボタン押したら両舷から翼広がって真上に浮き上がっても驚かない
いやゴメン嘘、驚く

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-mNwz):2016/04/19(火) 23:08:19.10 ID:PaAVKw9T0.net
>>671
のんのんアニメ化の時だけアライブ買ってたけど、アライブ無駄に分厚いんだもん
あと4日でコミック出るし流石にそれ買う
で、漫画版が気になる引きなら今月のアライブ買うさー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-Gtsw):2016/04/19(火) 23:08:20.95 ID:E9d50T/D0.net
>>681
俺もだ
五十六とかただのマスコットだと思ってたのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3747-Jz3o):2016/04/19(火) 23:08:54.93 ID:1C4Fj7yi0.net
この作品はMX最速からTVQ放送までタイムラグが一週間とかじゃないからいいな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-De1m):2016/04/19(火) 23:09:10.92 ID:VRFf20FiM.net
熊本地震の不謹慎厨のせいでプレートずれ日本沈没設定消えたのか
もう無茶苦茶

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-Gtsw):2016/04/19(火) 23:09:34.22 ID:E9d50T/D0.net
コミックってKindleで買えないのかな?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/19(火) 23:10:48.26 ID:Nd2q17xRa.net
艦長がCICに入り艦の脳となることで晴風は真の力を発揮するレフ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-V3Mf):2016/04/19(火) 23:11:03.53 ID:cCh8dQ9wd.net
ストーリーに日本沈没も絡めてくなら敵勢力がファンタジーな奴らのほうがむしろ綺麗に収まりそうなんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-PcUY):2016/04/19(火) 23:11:22.58 ID:NUXzBXSpK.net
>>688
流石に収録は自身の前だろ……

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-De1m):2016/04/19(火) 23:11:29.72 ID:NkhgdLavd.net
>>668
このまま最終回まで半泣きで舵を取っていただきたい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-Jz3o):2016/04/19(火) 23:11:53.53 ID:D9o+jpS00.net
>>678
ああ......(察し)

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-Jz3o):2016/04/19(火) 23:12:59.04 ID:D9o+jpS00.net
>>690
なんだそのわるい文明は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/19(火) 23:14:31.12 ID:NkQ8eexld.net
>>683
大戦期の艦艇が最大戦力は無いだろ

自衛隊、若しくはそれに準ずる組織はリアル海自の10〜20年後くらいの装備だろ
つまり二桁護衛隊があめ型以降のDDとD-X
主力艦隊はつき型以降のDD、オールイージスDDG、DDHは謎
潜水艦隊はそうりゅう型と次期リチウムSS


くらいの装備は整えてるはず

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-ujLd):2016/04/19(火) 23:14:46.11 ID:q+n9NVtza.net
http://imgur.com/E91nf93.jpg
http://imgur.com/2J1YbkT.jpg
http://imgur.com/WUW1LN3.jpg
これ一番かわいいのハラショー教官だな
この世の真理に到達してしまった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/19(火) 23:15:23.31 ID:X4pmYM4h0.net
>>693
でも公式見ると、座右の銘は、三十六計逃げるにしかず。
逃走劇に燃えるって書いてあるんだよね。。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-q6hj):2016/04/19(火) 23:15:39.17 ID:RV0Fk96J0.net
飛行機なんぞ出したらCGの予算が足りん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-Jz3o):2016/04/19(火) 23:16:16.75 ID:WHIyVFfg0.net
>>691
敵は妖で白面の者の討滅後ということなら地盤沈下の範囲では納得できるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ciXJ):2016/04/19(火) 23:16:59.10 ID:uuzsSlmr0.net
>>662
Wが小文字だと草生やしてるみたいに見えるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/19(火) 23:17:08.26 ID:BVdfCmI/0.net
まあ飛行機は墜落すれば無駄に死人が出るからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/19(火) 23:17:37.53 ID:X4pmYM4h0.net
>>696
あの世界の日本政府は、ブルーマーメイド設立をもって武力放棄させられた。
ように取ったけど、違うのかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/19(火) 23:17:51.13 ID:CODIUiJ7r.net
ヘリウムや水素で飛ぶ船の出番はまだですか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-De1m):2016/04/19(火) 23:19:01.49 ID:VRFf20FiM.net
反撃の為とはいえ教官艦が生徒に実弾向けてええのん?自衛隊とか玉一発無くなるだけで大騒ぎらしいから誤魔化せないでしょ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/19(火) 23:19:06.61 ID:Nd2q17xRa.net
つーか白旗ってあれでいいのか?位置関係によっちゃ普通に見落とすだろ
もっとでっかい旗をばばんって示すもんじゃないの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-PcUY):2016/04/19(火) 23:19:16.54 ID:NUXzBXSpK.net
>>703
寧ろ日露から先が無いなら武装解除する必然性が無いから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-UAPN):2016/04/19(火) 23:19:16.67 ID:CLPTiJHWa.net
非政府組織が最大の軍事力を持つ世界

いっけんファンタジーに見えるけど現実も平安末期とかまさにその状態だったじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c9-Jz3o):2016/04/19(火) 23:19:29.30 ID:EK6crWRo0.net
>ww2の潜水艦の潜水時の速度3ktくらいだし、潜水維持も一日くらいが限界だし
すりゃ巡航速度で最大なら8ktは出る(ただ30分でバッテリー切れるけど・・・)

しかし航空機がいない世界の割に、武蔵の兵装を見ると89式12.7cm高角砲に25mm対空機銃装備なんだよなぁ・・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK):2016/04/19(火) 23:20:07.06 ID:DBgC6z1H0.net
シュペーのカタパルトも付いてる?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba8-j49k):2016/04/19(火) 23:20:43.97 ID:uEuXO8pK0.net
武士は地方自治体みたいなもんじゃろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK77-PcUY):2016/04/19(火) 23:20:47.35 ID:NUXzBXSpK.net
>>708
というか人民解放軍は……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/19(火) 23:22:42.34 ID:NkQ8eexld.net
>>703
何故そうなる
戦争しないってのはコーストガード的な意味合いだと思うけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ciXJ):2016/04/19(火) 23:22:58.64 ID:uuzsSlmr0.net
>>705
猿島は沈没したので残弾の確認なんてできません

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mNwz):2016/04/19(火) 23:24:33.07 ID:+fU1oiLi0.net
飛行機ダメなら巡航ミサイルもダメだよな
砲弾はOKっぽいから弾道ミサイルならOKかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-V3Mf):2016/04/19(火) 23:26:13.46 ID:cCh8dQ9wd.net
例の会話を見直してみたけど水素ヘリウムを使わない空飛ぶ"船"がないと言ってただけだから普通の航空機はあるんじゃないか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-De1m):2016/04/19(火) 23:26:38.27 ID:VRFf20FiM.net
>>714
轟沈後の引き上げってしないの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Jz3o):2016/04/19(火) 23:26:49.76 ID:5L9Bodan0.net
日本があれだけ地盤沈下だか海面上昇だかしたら経済はどうなるんだかね
食料は海外から輸入せざるをえないのか魚でまかなってるのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e7-epP5):2016/04/19(火) 23:28:42.72 ID:KoQGr2/O0.net
>>696
航空機もミサイルも無い世界だとしても
現代艦ならWW2の駆逐艦なんて鼻歌交じりに沈められるのに
たまたま近くにいたとしても反撃受ける可能性のある(実際受けた)ドイツの旧型艦に
反乱の討伐任せるようなことはしないと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38f-Jz3o):2016/04/19(火) 23:28:46.99 ID:iOAMVIU+0.net
一番の恐ろしいのは製作がプロダクションアイムズってことだ。ハンドレッドのほうは2話目ですでに作画が死んでた。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/19(火) 23:29:39.68 ID:ZEb9mR5Ra.net
>>720
じゃあ二話目大丈夫だったはいふりはハンドレッド超えたな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba8-j49k):2016/04/19(火) 23:30:10.15 ID:uEuXO8pK0.net
ゲーム内のお話だから経済なんてないよ
領土領海の問題も排他的経済水域を巡るトラブルもないよ

って考えた方が楽なんだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-pOi2):2016/04/19(火) 23:30:16.70 ID:Fm1clCIXd.net
>>721
優先順位が違うよ優先順位が

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bfe-HuJE):2016/04/19(火) 23:30:17.13 ID:xsJXM3Rw0.net
>>717
するだろね
だから完全な証拠隠滅は無理だろな
ただ大幅な時間稼ぎは出来るからその間に次のアクションをって感じかね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-FR6U):2016/04/19(火) 23:30:41.11 ID:jqfWgbv50.net
>>669
テニスコートかなんか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-TaqW):2016/04/19(火) 23:30:52.88 ID:z5L7QXQE0.net
>>697
拷問したい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-UAPN):2016/04/19(火) 23:32:11.22 ID:ODCzqF2u0.net
>>717
じわじわ浸水してゆっくり沈んでいくのは轟沈とは言わんぜ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-Gtsw):2016/04/19(火) 23:32:21.45 ID:E9d50T/D0.net
公式で2話の次回予告配信されてるけど更新何曜日かしらん?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/19(火) 23:32:54.34 ID:BVdfCmI/0.net
もう飛行機は民間機以外条約で規制されていることにするのが手っ取り早い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/19(火) 23:33:25.20 ID:CODIUiJ7r.net
シュペーにカタパルトらしきものあるな
http://imgur.com/yc9MZUY.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-SMXJ):2016/04/19(火) 23:34:43.62 ID:Ka/ltTATK.net
>>666
まず園児を確保して小さな頃から悪の英才教育
将来の戦闘員に洗脳するためにスクールバスを襲ってんだよ
ちゃんと理由は有るのだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba8-j49k):2016/04/19(火) 23:35:27.97 ID:uEuXO8pK0.net
引き揚げって海底の深さによっては難しくないか
と思ったけどメタンハイドレード利用可能なくらい進歩していたんだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/19(火) 23:35:53.48 ID:X4pmYM4h0.net
>>707
多分あの世界の軍縮条約

ドイツも同じようにブルーマーメイドへの軍事力移転やったわけだし、
世界規模の動きなんじゃないかな?

まあでも猿島はアメリカ艦のレンドリースだろうから、この条約は枢軸だけなんだろうなと。

この辺も100pブックで明らかになるかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/19(火) 23:36:13.58 ID:NkQ8eexld.net
>>719
そもそもあれはどの指揮系統で動いていたのかすら分からなくね

少なくともマトモな陸上からの指令で動いていた様には見えんが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3747-Jz3o):2016/04/19(火) 23:36:18.43 ID:1C4Fj7yi0.net
>>728
木曜日だって

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-yl1e):2016/04/19(火) 23:36:24.32 ID:hfR8cTUSa.net
>>709
じゃあ15cm単装砲でも装備してりゃあいいんか、という話だわなあ
個人的にはどうでもいいが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/19(火) 23:37:49.18 ID:CODIUiJ7r.net
>>727
艦これのおかげで撃沈=轟沈って思ってるんじゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bfe-HuJE):2016/04/19(火) 23:38:49.68 ID:xsJXM3Rw0.net
>>733
ドイツは知らんが、日本は旧式艦を払い下げただけだろ
軍事力移転したなんて話はどこから出てきたんだ?
お前の話だとあたかも海軍が消滅したかのように読めるんだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/19(火) 23:38:49.74 ID:T9xA/8l7d.net
>>733
日露戦争後じゃ枢軸もなんもないだろう
一次大戦じゃドイツと日本は敵だし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5d-Jz3o):2016/04/19(火) 23:40:10.84 ID:7KIK0qtM0.net
食糧は輸入せざる負えないでしょ
同盟国とかどうなってるのか気になる日英同盟はまだ続いてるのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/19(火) 23:40:36.70 ID:BVdfCmI/0.net
たとえ沈んだ猿島サルベージしたとしても戦闘記録は隠ぺいされそう
学園から晴風に連絡言ってないあたり向こうにも情報操作している輩がいるはず

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/19(火) 23:41:18.87 ID:T9xA/8l7d.net
謎の技術の海上プラントで作ってるかも知れない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-Jz3o):2016/04/19(火) 23:43:08.30 ID:U2BAKj260.net
アフレコ現場の方が本当の戦争みたいだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-SMXJ):2016/04/19(火) 23:43:21.01 ID:Ka/ltTATK.net
>>690
おう星方武侠アウトロースターでそんなの有ったなぁ
船守(キーパー)だっけ?航行中シリンダー型の装置の中に居る
ナノマシン処理で脳機能を拡張してる人物が
艦船の制御コンピューターとリンクしてるの

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-V3Mf):2016/04/19(火) 23:46:24.74 ID:cCh8dQ9wd.net
>>731
親玉がただ子供嫌いだからってだけで優先して襲ってたのにその子供嫌いにちゃんとした理由があったのは感心したわ
一見無茶苦茶なことやってても作ってる側がちゃんと考えてれば最後にはまとまるものなんだろうから
これもそうであってほしいわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-cFRK):2016/04/19(火) 23:46:51.89 ID:nNiZubAt0.net
>>741
これが陰謀なら相当でかい規模だろうし
引き上げて偽装工作が発覚した頃には時すでに遅しって事にもなりそうね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-eqtN):2016/04/19(火) 23:48:29.79 ID:X4pmYM4h0.net
>>738
いや、海軍が武力取り上げられ、国防も民営化させられた世界だと本気で解釈してるよ。今のところ矛盾もないし。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5d-Jz3o):2016/04/19(火) 23:49:59.94 ID:7KIK0qtM0.net
二度の大戦がないから結構技術革新進んでるのかなーと思ったけど
逆かもしれんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/19(火) 23:51:03.06 ID:0F0Hj3EYa.net
>>642
涙滴型だね

でもなんかセイルが大きく見えるから
小型艦なのかな
DSRV母艦とか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba7-kHia):2016/04/19(火) 23:51:05.13 ID:wS+pdBpv0.net
>>719
1話で大戦期の艦も自動化云々で近代化は終了してるような物だし
実際艦内設備は現代的だからなあ。
見た目レトロなだけで、中味は違うんじゃない?

>>741
戦闘記録隠蔽しても、仕様火器の弾数とかは分かるだろうしなあ。
出港時の装備記録まで弄られてるんじゃ、もうどこからどこまでも
信用出来ない事になるが。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-mNwz):2016/04/19(火) 23:51:25.27 ID:PaAVKw9T0.net
やっぱかわいいなぁ

艦橋
http://i.imgur.com/d4bjaHv.jpg
砲雷
http://i.imgur.com/eR0c9v3.jpg
航海
http://i.imgur.com/uXhcly2.jpg
機関
http://i.imgur.com/MwUMGqZ.jpg
主計+もえか
http://i.imgur.com/TAOZpb8.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3747-Jz3o):2016/04/19(火) 23:52:04.93 ID:1C4Fj7yi0.net
>>748
戦争が無いと技術革新は進まないよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz3o):2016/04/19(火) 23:52:55.77 ID:HO+7dgTb0.net
予備知識ないから半分ぐらい損してる気分

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-Gtsw):2016/04/19(火) 23:53:04.63 ID:m5mguRDr0.net
>>751
なんでミケちゃんは定期的にレズっぽい表情するの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bfe-HuJE):2016/04/19(火) 23:53:50.69 ID:xsJXM3Rw0.net
>>747
まあ矛盾はないかもな
ただな、海軍が武力取り上げられ、国防も民営化させられた事を示す描写もなかったろ?
わかってるのは旧式艦が民間に払い下げられてブルーマーメイドが創設されたって描写だけだよな?
それだけの情報から海軍解体とか武力放棄はさすがに飛躍し過ぎじゃないのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37d5-N7sP):2016/04/19(火) 23:54:01.05 ID:ScoujOo00.net
>>751
キャラデザ優秀すぎる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK):2016/04/19(火) 23:54:56.92 ID:DBgC6z1H0.net
遅刻してすみませーんの時猿島の左に少なくとももう1隻は居たんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-WISQ):2016/04/19(火) 23:55:02.66 ID:HXhuREVa0.net
>>661
ひょっとして、サンライズ版アイドルマスターと同じ理由で艦長が選ばれている!?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-Jz3o):2016/04/19(火) 23:56:25.20 ID:HO+7dgTb0.net
>>751
とりあえず志摩ちゃんが一番人気ってことだけは分かる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-j8Cm):2016/04/19(火) 23:57:27.75 ID:W1qxgN4S0.net
>>751
クロちゃん可愛い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/20(水) 00:05:34.54 ID:jPT68n7Nw
>>626
タイムパトロールっぽい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bfe-HuJE):2016/04/19(火) 23:57:57.66 ID:xsJXM3Rw0.net
>>751
ヒメちゃん可愛いなあ
こんなに可愛いのに何故全く話題にならないのだろか
2話でセリフもあったのになあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-ujLd):2016/04/19(火) 23:58:24.05 ID:q+n9NVtza.net
>>752
それにしてもよくわからん発展方向だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mNwz):2016/04/19(火) 23:59:35.09 ID:+fU1oiLi0.net
胸から下はキャラごとの個性は無いのか

総レス数 1004
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200