2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 ワンピース Part192 【ONE PIECE】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3f4d-yxf6):2016/04/19(火) 01:47:23.13 ID:irCmNbh70.net
【公式サイト】
ONE PIECE .com
https://one-piece.com/anime/
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
http://mv.avex.jp/onepiece/
集英社
http://shonenjump.com/j/

【作画の話題はこちら】
アニメONE PIECEの作画・演出・脚本を語るスレ15.1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443873566/

【前スレ】
【アニメ】 ワンピース Part191 【ONE PIECE】 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455035950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/04(水) 23:43:28.83 ID:bj3dvlL1d.net
サボが乗ってたカラスが草尾さんなのが気になりすぎ
次に革命軍のターン入ったら新キャラで出るのかな
あとサボの名前の由来って参謀から?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b90-JnPK):2016/05/04(水) 23:48:36.14 ID:LQQyqCrY0.net
サボタージュじゃね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-dod+):2016/05/05(木) 00:34:49.74 ID:g9JJGrSLK.net
>>298
教えてくれて有難うございます
シャアもアムロも分からないので、ググりましたw
とても有名な役柄(アニメ)で、声優さんもとても有名な方なのですね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ab-7Olf):2016/05/05(木) 01:08:02.94 ID:9IH2mnsg0.net
カラスはコーザとサウロと若いロジャーも色々やってるな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 02:37:15.05 ID:HiYaiDyKd.net
>>300
糸押しのゾロ以上のかませは無いよ
イエティのかませになり糸のかませになりウサギのかませになり…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-fz+B):2016/05/05(木) 07:17:26.82 ID:mb/SGgpqK.net
>>301
トリトリの実のカラスバージョンなのかな?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a7-QR1n):2016/05/05(木) 10:16:33.84 ID:1tBf5qDZ0.net
チョンピ信者って無知が多いよなw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-EVgh):2016/05/05(木) 11:01:02.29 ID:mYlwrVHp0.net
>>307=萌え豚ス×トロ大王は地獄へ落ちろ!!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403c-auy0):2016/05/05(木) 15:59:57.84 ID:9qNAfdo10.net
新世界じゃかませも競争率高いからな
選ばれれば名誉だロー

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b580-wv7z):2016/05/05(木) 16:55:09.94 ID:pb7IJ1jH0.net
作画よかったねー

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801f-dkyl):2016/05/05(木) 17:59:07.14 ID:QhDj42bR0.net
>>306 トリトリの実多いな。ぺル・マルコ・ラフィットもあるだろ。カラスって重要になるか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-wv7z):2016/05/05(木) 18:58:32.38 ID:vPXCiUX/0.net
シャンクスのエースが訪ねてきたときの左腕は作画ミスで確定なの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b59a-wv7z):2016/05/05(木) 19:11:09.41 ID:f8YRE7HM0.net
>>309
…え?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-7Olf):2016/05/05(木) 19:45:31.29 ID:FM5VMJPq0.net
>>310
カイドウが穴から出てくるときの手だけ現われたシーンの動画が良かった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b990-5iF2):2016/05/05(木) 20:24:49.95 ID:4G99vErk0.net
アニスタはやっぱ手抜きでなんぼのところあるよな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-10y/):2016/05/05(木) 22:46:24.77 ID:SJk0S5Lu0.net
ルフィのギア4の使い回しでしょ手
たぶん専門学校か何かでああいう風に描きなさいって習ったテンプレ的なもんなんだろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/06(金) 00:23:23.62 ID:MaC/1V4u0.net
なんで黒いん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-QMsA):2016/05/06(金) 12:25:04.23 ID:KMMVT+IG0.net
キュロスが普通に両足で歩いてて、上の方にチユチユの実の力って書いてあるけど、イマイチ納得いかない。
マンシェリーのチユチユの能力は不完全じゃなかったっけ。
オペオペの実ですげかえたのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-fz+B):2016/05/06(金) 12:37:39.13 ID:cZ4bELpVK.net
よく足保存してあったなぁ
やさしいなミンゴw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-QMsA):2016/05/06(金) 13:03:30.08 ID:KMMVT+IG0.net
カイドウの声なんか聞き覚えがあると思ったら、劇場版2のねじまき島の冒険に出てくる熊男じゃないか

2001年公開の作品から15年近く経ったわけだが、当時と今の配役を並べてみる
ベアキング(玄田哲章):カイドウ役
ビンジョーカー(田中秀幸):ドフラミンゴ役
ハニークイーン(林原めぐみ):レベッカ役
ボロード(堀内賢雄):錦えもん役

カイドウ役の玄田哲章が無名って言う人いるけど、声聞いたらNARUTOの九尾と同じ声ですぐ分かった。
とりあえず玄田哲章が演じるキャラは、デカブツが多いってことはうかがえる。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-orZk):2016/05/06(金) 13:12:15.76 ID:pnlp8nPLd.net
カイドウの声で1番馴染みがあるのはシュワルツェネッガーけどな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 809a-wv7z):2016/05/06(金) 13:39:09.78 ID:erot1onj0.net
コンボイ司令官と龍神丸の人だろ?玄田のおじさん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-10y/):2016/05/06(金) 16:58:15.68 ID:Agzpwof90.net
龍神丸、アクション仮面て感じかな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-fz+B):2016/05/06(金) 17:13:39.26 ID:cZ4bELpVK.net
でかくてゴツけりゃ玄田さんってのはあるわな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e1-7Olf):2016/05/06(金) 20:13:09.20 ID:X46pOyns0.net
カイドウ作画良過ぎ怖すぎ泣いたwただ身体に比べ声はちょっと軽い感じだな
もうちょっと重い声でも良かった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5be-423+):2016/05/06(金) 21:04:39.30 ID:T5Kmweco0.net
>>318
それもいい加減なアニメスタッフのミスだろw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-+Kyx):2016/05/07(土) 00:22:31.77 ID:NKKkhaSnK.net
そういえばキュロスって10年くらいオモチャになってたがその間は年取らないのか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-10y/):2016/05/07(土) 00:48:05.35 ID:P2IQldDZa.net
治癒治癒の実で手足は再生する シャンクスはエースに会う前にまんしゅりーにあってるとコミックでは小人の長老がルフィに言ってる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b990-5iF2):2016/05/07(土) 01:00:07.62 ID:nGN+EJAW0.net
嘘な

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-wv7z):2016/05/07(土) 01:17:42.50 ID:LQ8B+9fE0.net
>>320
無名って言ってるのは上にいるキチガイ一人だけで玄田さんは普通に有名な声優だよ

ねじまき島の声優はほとんど原作キャラで再起用されてるんだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM0d-dEc2):2016/05/07(土) 01:43:26.17 ID:7cyKcawUM.net
黄猿に対してはそうでもなかった
アプーとホーキンスも汗だくだったな
それともあれから修行して強くなったのでカイドウ、黄猿クラスのヤバさがわかるようになったのかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ab-7Olf):2016/05/07(土) 02:00:30.19 ID:2CFBh/0y0.net
ムウ         カン十郎
アルデバラン    カイドウ
サガ・カノン     ベックマン
デスマスク     ゴア王国国王・魚人島の左大臣
アイオリア      ドフラミンゴ
シャカ        ピーカ
童虎         (老)ゼフ・インペルダウン先代署長 (若)錦えもん
ミロ          初代の人はシャンクス 二代目の人はデュバル
アイオロス
シュラ        コーザ・サウロ・若いロジャー・革命軍のカラス
カミュ         ハレダス
アフロディーテ   フォクシー海賊団のイトミミズ
教皇シオン     ペコムズ

星矢  サボ
紫龍  スレイマン

氷河  八宝水軍サイ
一輝  バーソロミュー・くま

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b990-5iF2):2016/05/07(土) 02:01:53.35 ID:nGN+EJAW0.net
>>331
黄猿なんか目じゃねえ
世界最強の生物だぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM0d-dEc2):2016/05/07(土) 02:03:43.66 ID://9SzAiSM.net
>>332
オメガを入れるとフランキーとコアラにキャベツも入る

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-QMsA):2016/05/07(土) 08:06:44.56 ID:oDocFjMi0.net
百獣の王って言うくらいだからゾオン系の能力者かな。実の能力なしで覇気だけで最強になれるものか?
白ヒゲだって覇気&能力者だったし。 自殺したければ海に飛び込めって話だな…

ツノ生えてるからおそらくオーズの一族だろうけど、巨人族で能力者は今まで一人も出てないんだった。

魚人ならバンダーデッケンが唯一の能力者ってことになる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-fz+B):2016/05/07(土) 08:19:18.17 ID:VcQ6AwVwK.net
陸「海」空最強の生物って謳い文句だから能力者じゃないんじゃないかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1c-10y/):2016/05/07(土) 08:41:16.34 ID:SPTjxOE+0.net
ロジャーの代役なんてのもまだ決まってないのか
青年時代の桜木花道の人か黒ひげで良いと思うが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-QMsA):2016/05/07(土) 10:29:42.57 ID:oDocFjMi0.net
>>336
海の中でも最強って言ったら魚人越えるぞw
あと訂正。 巨人族って言ったけどカイドウはそこまではでかくない。
くまよりは大きいかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-fz+B):2016/05/07(土) 11:02:25.01 ID:VcQ6AwVwK.net
>>338
うん。だから海の中でも魚人より強いんじゃないかな?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b554-7Olf):2016/05/07(土) 11:12:32.36 ID:O6sTxPge0.net
だってワンピ世界の戦力って
黒ひげ海賊団=ビッグマム海賊団=百獣海賊団=赤髪海賊団=海軍本部=七武海
だろ?
いきなりカイドウに出会うっていきなり三大将全員と鉢合わせするくらいの絶望感じゃないかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM0d-dEc2):2016/05/07(土) 11:36:46.01 ID:jxaT0ySdM.net
>>335
伝説クラスの連中の何人かが覇気オンリーだし、覇気だけ最強あり得るんじゃない

ガープ、レイリー、シャンクス、ミホークなど
こいつら覇気オンリーだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM0d-dEc2):2016/05/07(土) 11:39:28.59 ID:jxaT0ySdM.net
>>340
でも、シャンクスやる!
って言ってたのに

同格のカイドウが一人で自分達全員集合の場にいるってキッド達に最高の展開じゃね?
正に鴨ねぎカイドウさん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf7-kevm):2016/05/07(土) 11:46:18.19 ID:7DBshfpI0.net
腕無しシャンクスと今のミホークが同格と思ってる人が多くて困る
バランスを考えてもシャンクス>ミホークでないと世界の均衡がおかしくなる
4:3:7というか4:3+7なんだから四皇は大将以上なんだな、コレガ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b554-7Olf):2016/05/07(土) 12:12:43.44 ID:O6sTxPge0.net
>>341
ただ単に粋がってただけか、ローの対ドフラミンゴ&カイドウの策みたいに正面対決以外での作戦があったんだと思ってた
キッドはともかくキラーさんとホーキンスが武力でカイドウに勝てるなんて思ってるアホだなんて思いたくないし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80b3-wv7z):2016/05/07(土) 12:21:01.90 ID:plwQ/b150.net
>>341
ミホークはビスタに手こずり
ジョズ斬れないわバギー斬れないわルフィに軽く避けられるわさんざんの実力なんだが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80b3-wv7z):2016/05/07(土) 12:22:52.47 ID:plwQ/b150.net
>>343
っていうかジンベエと並ぶアーロンとカイドウ並のモリアがあの結果なんだから
ゾロ厨がミホークをシャンクス並と言い張るのが無理ある

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b583-7Olf):2016/05/07(土) 15:00:15.93 ID:WJrYemyR0.net
バランスで考えても部下の差もあるしシャンクスだって七部海入りたいって言えば入れるだろうからあまり考えてもしょうがないんじゃ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-10y/):2016/05/07(土) 16:33:11.86 ID:yzCCd+Z0a.net
>>341 ガープとシャンクスは能力者な
頼むからアニメきちんと見てから書いてくれまじ頼む

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-fz+B):2016/05/07(土) 16:55:48.34 ID:VcQ6AwVwK.net
>>348
アニメの範囲でそんな描写あったっけ…
ちなみにそれぞれ何の能力者?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-wv7z):2016/05/07(土) 17:15:23.43 ID:Xfv+q8NDx.net
>>349
荒らしを相手するなよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-10y/):2016/05/07(土) 18:03:57.27 ID:yzCCd+Z0a.net
>>350 なんなの!?さっきから人が行くスレ全部ついてきて釣り呼ばわり
ストーカーは迷惑なんでやめてもらえます!!?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-QMsA):2016/05/07(土) 19:16:38.48 ID:oDocFjMi0.net
おめェ釣りのくせに色々苦しそうだで、

笑ったらええでよ!

苦しい時は笑ったらええ

サウロ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-fz+B):2016/05/07(土) 19:21:28.48 ID:VcQ6AwVwK.net
なんだ荒らしか…まんまと釣られたわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b990-5iF2):2016/05/07(土) 19:42:14.53 ID:nGN+EJAW0.net
>>340
違うよ
四皇の勢力=海軍本部+七武海だよ
ガープが言ってたよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-dod+):2016/05/07(土) 21:16:06.41 ID:KO9htQFQK.net
>>328
こマ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-10y/):2016/05/07(土) 21:43:18.04 ID:yzCCd+Z0a.net
>>355 まじ ググれば画像出てくる
>>349 ガープはポーネグリフを解読したんじゃなくて書いた人の心が読める能力者だってレイリーが明言してる なんの実かは謎だがくろひげが手に入れたと原作で明言されてる
シャンクスはルフィーが海王類に襲われた時に睨みだけで追い払ったから何かしらの能力者だがまだ謎
ルフィがゴム食った時に俺もそれと似たような実食ったがまずいだろ〜wって笑ってたし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8f-TvO1):2016/05/07(土) 23:19:39.24 ID:oCyoq/Np0.net
すぐバレる嘘だらけでワロタ
シャンクスが能力者だったら海に入ったら動けなくなるだろw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-dod+):2016/05/08(日) 00:08:59.89 ID:at0blfl/K.net
ジャックは能力者なのに、何故海中に沈められて死なないの?
生きていられるの?
あー、なんかカイドウ、ジャック大嫌いだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-dod+):2016/05/08(日) 00:10:59.18 ID:at0blfl/K.net
>>356
そうなんだー
足や腕を再生出来るなら、マゼランの多種類毒攻撃を受けても、寿命を削らずに治癒出来るかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-fz+B):2016/05/08(日) 08:05:02.49 ID:ozQYPL9XK.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ワンピースに向けて全裸正座待機するか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-QMsA):2016/05/08(日) 08:33:42.17 ID:MJTAEEH50.net
ジャックは魚人だと思う
同じ魚人のバンダーデッケンも魚人なのに能力者だから泳げないのは共通

魚人だからエラがあり、海の中で泳げなくても呼吸はできる。
だから海中で溺れ死ぬことはない。けれど動けないし自力であがることさえできないw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-10y/):2016/05/08(日) 10:00:12.89 ID:e+92CBOG0.net
いいとこで終わっちまった
センゴク本当にガープみたいになっちまったな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ab-7Olf):2016/05/08(日) 10:05:24.69 ID:FYz48YN90.net
ワンピース#740「藤虎動く麦わらの一味完全包囲網」★1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1462651195/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-X5jr):2016/05/08(日) 10:14:15.05 ID:fY3DtWdO0.net
あとシャンクスは実は能力者でそれでも無理に海に入ってて
だから実は弱ってて手を食べられたとゆう可能性もあるけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-fz+B):2016/05/08(日) 10:18:48.69 ID:ozQYPL9XK.net
マンズリ姫かわいいなぁいたずらしたい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e017-7Olf):2016/05/08(日) 13:24:06.48 ID:5HEXREIK0.net
よっぽど海軍元帥ってしんどいんだろうな
重圧から解放されてセンゴクが生き生きしている

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-wv7z):2016/05/08(日) 17:19:51.49 ID:it96hiHz0.net
センゴクは声変わる前と後で別人のようにキャラ変わったな
声優亡くなったタイミングが偶然重なっただけかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a7-QR1n):2016/05/08(日) 17:56:25.08 ID:ghRpY88t0.net
今日も過疎だねチョンピースw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/08(日) 18:21:19.48 ID:eJa6m5S30.net
なんであんなに闘技場でレベッカがリク王家の血統で
ぶぅぶぅいってたのに
レベッカをみたこともないかのように
ひっそりと暮らしてたらしいよなんて言ってるのだ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-yBUZ):2016/05/08(日) 19:46:54.26 ID:GLXLc6/Yr.net
萌え豚ス○トロ大王はサッサと消えろ!
                       _― ̄`;:,   ;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵
                  _=― ̄    _;;  ;:,.;;:,.;,‘∵;:,.;,∵,∵
               _=  _ _ =-.'  ,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵∧_∧
    r―..、    ∧_=_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '   -:;,∵;:,.;,∵<>>368(永遠に終)> ブヒフヒブ゙ゴブヴゴヴォエラニダァッ!
    ゙-、 、 \ , -'' ̄    __――=',^'`;:.,・r⌒>;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵  _/ / .; ,・´,-, .‘
      ヾ、v´´   -―  ̄ ̄___ ̄"' "`:;._=∵∵;:,.;,∵’| y'⌒  ⌒i -;:∵,;"" ^
       ゙l'   ノ__- =  ̄ ̄`:'___-=、;,∵;:,.;, ;.,:.|  /  ∵∵;:,.;,∵ノ |
       ./  , イ)  ̄   _=- ̄   -,∵;‘, ..ー'   /´^ヾ  -:∵;:,._ノ ,' ;:.,
      /   _, ヾ― = ̄’   _=―;"' ;'/ , ノ      -:∵;:,."
      |  / \  `、__=―= ̄     -`  -:∵ / /: -`  -:∵∵;:,.;,∵:/ 、; ',.・  '^;``
      j  /  ヽ  |ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガッ!  ;,∵;:,.;, / / ,'  -`  -:∵;:,.;,∵:' ,
    / ノ   {  |_  ̄=―_  / /| -`  -:∵  |  ‘∵ ∵∵;"‘
   / /     | (_ ̄=_    `;,、∵∵;:,.;,∵_/ /   〉,;'、.,
  `、_〉      ー‐‐`    ̄==―''    |_/ -;:∵:・;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/08(日) 19:59:33.93 ID:GmZ1dh7DM.net
ドレスローザ国民の手のひら返しが本当クズ過ぎて笑えるレベル

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd61-7Olf):2016/05/08(日) 21:16:11.42 ID:gHnfDrhs0.net
掌返しは、クズいけど言ってしまえばよくあることじゃないすか
どちらかってーと何にでもすぐ扇動されてノッてしまうチョロい国民性が以下略

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/08(日) 21:30:59.01 ID:qLHzUKsR0.net
同じモブが手のひら返した様子が描かれていたっけ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 807c-7Olf):2016/05/08(日) 22:06:44.92 ID:l4cYgwXv0.net
ドレスローザ国民は歴代の島々でもかなりクズな国民性

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-mGHn):2016/05/08(日) 22:49:33.91 ID:Jrh/cjuK0.net
官軍本部大目付け
仏の千石ってどれだけ偉いの?
千石って前は大将だったんだっけ
今は大将以下?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-7Olf):2016/05/08(日) 23:26:34.06 ID:tbBfjA1K0.net
>>375
前は元帥だよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-aUzN):2016/05/09(月) 00:30:34.85 ID:HIzcdAGea.net
>>367
あれでマリンフォード戦が駄作だわ

まぁもうせんごくを使うことは無いからギりセーフだが真のせんごくを失ったのは残念だな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a5-iBLd):2016/05/09(月) 00:53:52.00 ID:GnAWF2SK0.net
もかちゃんと生き、もかちゃんを守り、もかちゃんと往く、それが明乃式ブルーマーメイド

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 01:11:46.84 ID:PYVNJRwD0.net
期間命令でてるだろ速やかに本校へ戻れ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-NaTg):2016/05/09(月) 04:42:01.66 ID:aXZBPKYKF.net
カイドウって日本編のボスだし声優的に実質ラスボス

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-fz+B):2016/05/09(月) 05:35:25.69 ID:1JCd5K93K.net
ルフィ、レベッカにも種付けするんだろうなうらやましい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-wv7z):2016/05/09(月) 13:57:15.24 ID:1G3dc1l+0.net
今回てアニオリ挟まないの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f635-X5jr):2016/05/09(月) 14:51:45.99 ID:6hAfWUa70.net
マンシェリーよりプリキュアのはーちゃんの方が100倍かわいい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 16:21:18.06 ID:T22J9Z5Tp.net
原作見てないから分からんがビッグマムってローラのママなのが定説だよな。

ならルフィと本気で敵対は考えにくい。シャンクスも敵対はせんだろう。

つーことは…麦わら有利じゃね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-fz+B):2016/05/09(月) 17:03:11.25 ID:1JCd5K93K.net
同じく原作未読だが、覇王色持ちのシャンクスがそう簡単に味方になってくれるとは思えない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-wv7z):2016/05/09(月) 17:58:16.21 ID:u9RECH+ox.net
>>384
詳しくは言わないけど、原作最新話でその定説がさらに補強された

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-oXuI):2016/05/09(月) 22:48:43.85 ID:3YMcACn3M.net
ルフィのあの一撃をくらって、どこもぶち壊れず死にもせず気絶だけなんでしょう?ミンゴって。ずいぶん頑丈だなぁ。あるいはルフィの攻撃がそんなにはスゴクもないのか?こりゃカイドウ相手だったらギア7くらいでないと勝てないんじゃない?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 23:09:27.35 ID:PYVNJRwD0.net
基本はウソップハンマーと同じ風船
硬化するかしないか、速度と重みが乗るか乗らないか
くらいの違い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b59a-wv7z):2016/05/10(火) 03:50:20.08 ID:MBarrkqm0.net
ウソップ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9a-wv7z):2016/05/10(火) 03:51:00.78 ID:xxgodvn+0.net
>>387
漫画だから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-L/OF):2016/05/10(火) 05:06:14.02 ID:zOE0ub520.net
ドレスローザ国民もクズだけど魚人島民もクズだよな
ルフィを頼っといて輸血を協力しようとしなかった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-fz+B):2016/05/10(火) 07:02:44.44 ID:q3hZyatVK.net
サンジの血液型が特殊なんじゃなかったっけ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cc-r6YX):2016/05/10(火) 11:32:27.62 ID:6CyB+guk0.net
http://i.imgur.com/WYLKhYq.jpg
http://i.imgur.com/LVbabq9.jpg
http://i.imgur.com/WYyY6vF.jpg
http://i.imgur.com/8HY1Ndk.jpg
http://i.imgur.com/5M6gDPf.jpg
フラゲじゃないけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-7Olf):2016/05/10(火) 13:02:37.82 ID:xCZuLYb/0.net
741話 5月15日 非常事態 さらわれたレベッカ!
脚本中山智博 演出藤田健太郎 絵コンテ藤田健太郎 作画監督横山健次 美術吉池隆司 

742話 5月22日 父娘の絆 キュロスとレベッカ!
脚本米村正二 演出所勝美 絵コンテ所勝美 作画監督高木雅之 美術白石美穂

743話 5月29日 男の意地 ルフィVS藤虎真向勝負
脚本田中仁 演出大塚隆史 絵コンテ小山保徳 作画監督出口としお 美術吉池隆司

744話 6月5日 猛攻藤虎 天を覆う絶望の瓦礫!
脚本冨岡淳広 演出えんどうてつや 絵コンテえんどうてつや 作画監督新垣重文 美術白石美穂
>>393ありがとう。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-fz+B):2016/05/10(火) 15:13:10.62 ID:q3hZyatVK.net
>>393
藤虎なんで隕石使わないんだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7755-7Olf):2016/05/10(火) 15:23:12.19 ID:mrlcyeqa0.net
さあアリオリはくるのかこないのか
次のバレでわかるかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7755-7Olf):2016/05/10(火) 15:23:41.43 ID:mrlcyeqa0.net
フラゲか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7755-7Olf):2016/05/10(火) 15:24:27.15 ID:mrlcyeqa0.net
アニオリか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/10(火) 15:42:25.73 ID:odLXdiZyd.net
高木と出口くるな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 807c-wv7z):2016/05/10(火) 18:51:31.38 ID:N/CNp/xu0.net
原作1話=アニメ1話よりはゆっくり目な感じだな
7月一週目あたりからアニオリ映画連動に入りそう

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200