2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビッグオーダーは三上枝織の大根演技で台無しの糞アニメ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:07:04.83 ID:GLMr4dat.net
二回書いてすまんがキャラは個性的で良いと思う
ただ、その動かし方が本当に酷い

シナリオと設定新しく作りなおしたら
もっと面白い作品になったんじゃないかなあ
未来日記は面白かっただけに残念だ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:27:17.27 ID:++Lnz2jV.net
個性的かねぇ?視聴者的にはついこの間知り合った人達と戦ってるぐらいの絡みしか感じられない イオちゃんはかわいい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:07:00.93 ID:VaLI4DIA.net
未来日記も能力設定穴だらけで気合いと後出しにより解決するご都合クソアニメだった気が

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:02:18.36 ID:6ddIRwRm.net
設定が雑だとギャグになる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 04:12:01.44 ID:Qe3LbFht.net
スレタイ考えたのは久野ちゃん信者かな?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 06:56:09.99 ID:83/Qx21z.net
原作信者かアンチ青二とやらだろう。多分

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 07:17:16.97 ID:oO47/jah.net
>>252
あの巫女も見事にゴミだろ
キャラデザは糞だし性格悪いし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:45:25.46 ID:54m/uYK1.net
>>251
それは同意。
このアニメは内容は面白いと思うけど、何か駄目だよね?


この前の放送を見たけど
いちよが子供を作ろうとしたり、主人公の手足が切れた後、
修復したり、弁慶が主人公と戦っているときの思想が
俺的には爆笑した。
一体何をしたいのか、理解不能。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:43:13.45 ID:GWz982eK.net
キャラの内容も糞以下

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:01:48.99 ID:s5nt4RKs.net
OPとEDは逆がよかったなー
引きで盛り上げる話が多い気がするから

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:45:57.19 ID:GWz982eK.net
とっとと終われ糞漫画

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:50:01.15 ID:S8GJpINo.net
何とか帝国の曲使うとESPみたく爆死するぞ。EDのババアの曲気持ち悪いし。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:53:06.52 ID:mu2m1ZjA.net
ED歌ってる畑亜貴って、あの畑亜貴なの?
実在したんだ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 11:30:45.74 ID:BsstyLUh.net
畑亜貴は概念
ED歌ってる女は畑亜貴にして畑亜貴にあらず

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:05:06.64 ID:4jbVh7MI.net
オーダー!
>>1をぬるぽする

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 08:08:36.19 ID:jqT8wI4V.net
ビッグオーダー()豚痛すぎ
ビッグオーダー()なんて原作の時点でうんこ以下なんだよ
声優や主題歌に責任転嫁するな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 08:34:16.68 ID:YYqtzeo+.net
声豚が立てたスレタイは確かに痛いが、さりとて乱立させるほど
批判し甲斐のある作品でも無い

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:50:35.58 ID:1HNpXaj1.net
声が酷いなこれw 朗読してるのを聴いてる感覚w

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 07:14:00.48 ID:fMqb6pRD.net
確かに 棒を通り越してるな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:49:21.20 ID:CnPyQ1Q+.net
声が不快すぎ
棒の方が万倍ましだわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 14:47:57.40 ID:KKeRUP44.net
作品のダメさよりも、声豚の痛さが際立つスレ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 18:17:30.90 ID:iTVpPPKB.net
前作、未来日記では身体を切り刻む部分に放送ではボカシを入れ、その残虐シーンを
DVD版で買ってでも見たいという人かいなかったから、今度は女性の乳首と尻に
ボカシを入れてエロでDVDを買わせようという…
物凄く安直過ぎ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 09:23:35.10 ID:hHi9svG8.net
これ原作通りの展開?もう終わり?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 16:43:32.61 ID:vZdaM6LC.net
>>272
こんな糞アニメの円盤買う物好き居るのか?ww
ただでさえ爆死必須の評価だし単行本の売り上げが上がったなんてニュースすらないじゃんww
前作未来日記も由乃の人気でギリギリ保っていたらしいがビッグオーダーなんかにそんなキャラいねーだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:46:32.28 ID:plEZGPyC.net
そんなに下手かな?
三上ってあっかりーんしか知らなかったけど
この役は結構好きだよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:20:39.60 ID:2hmygyOL.net
>>274
未来日記は恍惚のヤンデレポーズとかあったからな
ヤンデレが出て来て人気の頃だし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 12:29:45.62 ID:FlXSaykV.net
主人公は義理の妹にチンコ入れたから全て許した

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:22:03.00 ID:Wn3PHEd6.net
来週でこのクソアニメも終わりか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:58:58.85 ID:5Bw9LObH.net
このアニメの収穫は、畑亜貴がかわいい声をしていて、しかも美人だということが知られたこと。
萌えたわ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:42:18.08 ID:4PItkHww.net
妹とやるから巫女とはやらねーてか。エロまで詰まらないんとは壊滅的だな。
ってか畑婆のCMキモ過ぎだろ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 03:49:12.74 ID:Jj0lHS3f.net
子作りとかエロシーンとかは全く無用な描写だと思うよ。
役者が可哀想だと思ったよ。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 03:50:14.10 ID:Jj0lHS3f.net
あと、アニキと妹がキモイと思ったのは俺だけなのかな?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:44:40.73 ID:ifun0qes.net
このアニメのキャラはみんなキモいよ
所詮未来日記と言うか由乃の一発屋だったか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:58:05.03 ID:jh9W2r8k.net
ステマという言葉が一般的になる前にステマ行為を行った代表的な作品だったからな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 04:28:46.98 ID:CH/v1HmF.net
ステマの代表的なアニメはハルヒで
ステマという言葉を有名にしたのはまどマギなんですけどね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:59:20.55 ID:IcVcZiwI.net
最終回を見ました
酷かったです
妹のための作品
そんなに妹が好きですかみなさんw

本スレも伸びてなくて笑う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:40:20.84 ID:m3sHD91z.net
3話目から最終回まで飛ばしたwww案の定最終回も1話〜3話の常識離れした価値観で描かれてて草
なんの為のアニメ化なのかよくわからない。原作がウンチならアニオリでやれば良かったのに。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:46:02.85 ID:ZMnB99PI.net
ぶっちゃけ妹とヤッてたとかキモいんですが
あと、ネタとしても本スレで絶賛するのは、それに匹敵するくらいにキモい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:27:50.57 ID:dA8SC7bU.net
オーダーこのアニメを見た記憶を消してくれ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:19:52.49 ID:3lkJHfwN.net
記憶消去→おっ面白そうなアニメだな→記憶消去→ループ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:25:51.17 ID:yGezyljz.net
おかだあああああああああああああああああああああああああああ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:19:51.45 ID:TE/0Gvf/.net
アニメ6話まで見たんだけど、主人公の声優さん新人の人かと思ったけど結構なベテランだったのね。この作品一番の棒やね。
wikiで入院したことあるみたいだけどそれが原因なんだろうかね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 23:37:11.95 ID:rofFq9ph.net
途中で飽きて終わらせた感

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 01:06:19.02 ID:1j9hSdpN.net
業務連絡
本スレはこちら

ビッグオーダー -BIG ORDER- Subject9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1466264700/

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 02:49:44.79 ID:fi2Obkch.net
女の子がかわいくてエロいので他は気にならない。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 03:28:13.12 ID:E60zcgEj.net
よし 分からないことだらけだ全部説明しろください(´・ω・`)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 09:21:21.69 ID:MaN2t+IZ.net
>>296
兄妹愛みたいなものを描こうとして失敗した感じ
妹への愛みたいなものを描けなかったかなぁ
上っ面だけ終わり
能力バトルも適当な感じだし
本当につまらなかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:21:33.98 ID:w24WD8F2.net
>>286
悲劇の主人公やりたいだけだよ
妹はおまけ
罪を被って苦しんだエイジかわいそうが全て
再生ちゃんの自傷行為をさせるためだけの茶番

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:08:57.89 ID:Vhbcy5Ft.net
手抜き最終回

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:22:28.49 ID:oUcFtig5.net
お父さんとお母さんとお兄ちゃんとずっと一緒に居られるように←わかる
世界を支配したい←!?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:03:27.61 ID:D4ZRHEUC.net
最終回は意味不明だったのですが
誰か説明をお願いします。

大きな手は何の意味があったのでしょうか?


能力者はどうして、能力が無くなったのでしょうか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:40:20.58 ID:dycLxXMa.net
原作が未来日記の人ということで多少期待したがダメだった
盛り上がりなくあっという間に終わってしまった感じ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:42:40.75 ID:1oqa2XW4.net
むしろ原作が未来日記って時点で
こっちは掴みから失敗してるけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:44:28.20 ID:fi2Obkch.net
るろうに剣心の十本刀のパクりだよね。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:39:20.61 ID:mTRerHxA.net
>>304
まぁああいうレジスタンスは10人未満ほど幹部が居るのは基本だしなw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:25:20.24 ID:dycLxXMa.net
俺は未来日記は好きだったが嫌いなシーンはいくつかある
その一つが犬の大群に襲われたシーン
日記でどこの窓が破られるか予知して防いでいたが
とてもそんなヒマないだろと

ビッグオーダーでも地下道?が崩れるシーンで
女の子の占い使って切り抜けてたけど、そんなヒマないだろと

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:08:16.05 ID:MkHx8yUm.net
窓を破られるまでの時間も分かるから暇もあったんじゃね?

ビッグオーダーオリジナルのエロ描写が苦手だった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:03:55.90 ID:eM3AjQAD.net
畳み方がテキトー過ぎる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:28:41.64 ID:/mJey4NO.net
最終回だけじゃ無く最初から投げやりじゃん。主人公の下手くそ演技、誰得の近親相姦、〜を嘘とするオーダーって小学生みたいな台詞等々酷さだけが印象に残ってる。まあ確実に爆死だなこりゃw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 00:07:39.50 ID:pAATQnJm.net
ネタ無くなったらセックスしてた感じ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 04:42:00.22 ID:IrMYfhLp.net
2期なんて無いよね?
あったら俺は笑ってしまう。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 04:48:34.21 ID:+shUMPMV.net
伊予ちゃんの想像妊娠がピークだったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 09:03:45.86 ID:CwBDr57b.net
森田はもうおねえだけやってればいいのに

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 14:47:22.70 ID:9g4H6yfB.net
最終回の半分くらい色付いて無かったなw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:14:06.40 ID:OLzj1p8L.net
色が付いていなかったのは
故意に付けなかったのかな?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:01:56.50 ID:pAATQnJm.net
これアニオリエンド?原作は続いてるよね?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:33:46.24 ID:mmldsP7u.net
キャストの時点で0話切りしたわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:05:04.80 ID:gHkr5ErH.net
>>313
本当にそう思う
もうこういう熱血風主人公は無理過ぎる
おねえ役に専念してくれ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:53:37.49 ID:f+qSFInk.net
OPは一応タイトルを歌詞に盛り込んでるのな。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:41:07.38 ID:Yru8708G.net
でも義妹のマンコにチンコ入れてたから許す

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 02:56:41.41 ID:gKLzy884.net
途中まではワクテカしてたのに、最後が投げっぱなしジャーマンで台無しだったなあ
終り悪ければすべて悪し

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 04:16:12.10 ID:bPhQ/rf2.net
途中から日本政府みたいなヤツ出なくなってたよね?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:24:05.76 ID:hWy4movp.net
主人公の声優、どっかで聞いた声だと思ってたら
キングダムの信か
熱血少年で別に問題ないと思うけどな

女の方、三上詩織はちょっと・・・
かわいい役以外はダメな感じ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 05:30:54.43 ID:hWy4movp.net
CMで「ビッグオーダーの虜になれ!」とか言ってたけど
そのオーダー、俺には効かなかったみたいだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:01:11.73 ID:qkn+TEfD.net
パクリ元?

・コードギアス (シスコンの主人公)
・ジョジョの奇妙な冒険 (スタンド能力)
・義妹を攻略できるエロゲー
・オカルト雑誌「ムー」(レイラインとか日本神話)
・ひぐらしのなく頃に 羽入 → 壱与 (キャラのデザイン)
・魔法少女まどかマギカ (世界の改変)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:18:33.01 ID:TpEJZv+j.net
>>325
ギアスは〜の王とかエイジの言うことを利かせるオーダーもルルーシュっぽいな。
あと羽入→壱与はちょっと言いがかりすぎな気が。壱与みたいなキャラ造形よくあるようなw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:49:57.16 ID:7YoDCE7Z.net
ムーさんは参考文献に入るんじゃなかろうか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:03:04.99 ID:qkn+TEfD.net
余命半年で死ぬのが宣告されている義妹キャラと性的関係になるエロゲーは「加奈〜いもうと〜」が最有力候補だな。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 22:04:55.56 ID:9BVIBVwj.net
主人公がシャウトする度に違和感を感じるアニメだな。別に新人の棒声優って分けでもないのになんでだろう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 00:55:07.31 ID:S7D/gYhD.net
悪いのは声優じゃなくて、原作をつまらなくして、大根を起用した制作だろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 01:08:30.23 ID:NeECh/le.net
とにかく何もかもがモヤモヤする終わり方だった
原作が未完でどうこうって話は、そりゃ製作側の都合であって、アニメの視聴者には関係ない話だしな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 05:16:20.99 ID:bIF2rDX3.net
>>330
原作は少なくともアニメよりは面白いって、本当なんですか!?

僕は、単行本化されてるえすの作品はビッグオーダー以外読んだことあって(この作家パクリとエロマンガ臭が酷いな…… ついでに絵も下手だ)って感想しか抱かなかったんですけど、
>>330様曰く「アニメ化に伴いつまらなくする余地がある程度の作品」ではあるらしいので、ちょっと興味がわいてきました
気が向いたら今度えすの先生の画力が低いのを我慢して試し読みでもしてみたいと思います!!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 09:35:33.93 ID:om/9ini1.net
>>332
根本的にこの作者の作品向いてないんじゃね?
好みがあるから

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:09:06.85 ID:bIF2rDX3.net
>>333
向いてないのは確かにその通りなんですけど、そういう主観を抜きにしてもえすの先生のマンガは質が低いというのが僕の評価です

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 11:41:24.44 ID:gFmh0EsF.net
おかだあああああああああああああああああああああああああああ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:52:44.23 ID:om/9ini1.net
>>334
じゃあなおさら無理して読まない方がいいと思うんや

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 18:23:46.00 ID:om/9ini1.net
333はお前が向いてないだけで低評価をするのは不当という意味じゃなくて
そう感じるなら向いてないから我慢して読むのはやめた方がいいんじゃないかという意味だったんだ
大事な言葉が抜けてたわマジすまん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:45:32.12 ID:Mw07bWrb.net
主役の声優酷いな
くまみこを見た後なせいかギャグは面白い

>>325
・東京レイヴンズ(技を繰り出す時の掛け声)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 20:10:57.63 ID:g5bJ6zrg.net
>>338殴打ーっとどっちも汚い声で喚き散らしてたな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 04:17:53.69 ID:ITC52BKc.net
くまみこはホラーの新機軸だろ
演出の人は違う方向に才能ある

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 06:21:42.94 ID:+IDw/PTy.net
OP飛ばしてたから気付かなかったけど
OP曲は良い
今更ハマった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 07:33:24.33 ID:tloSmDgE.net
原作の漫画の評判はどうですか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:12:42.13 ID:jiPhNFLN.net
アニメ化前から「またパクリか」って言われてたし、未来日記でメッキが剥がれたのを誤魔化せてない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:28:11.02 ID:dLNz4oRF.net
>>326
壱与のキャラデザすげーださいじゃん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 22:57:03.03 ID:eUPeBX6j.net
最終回て色塗るの間に合わなかったの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:02:35.92 ID:3x6edWR+.net
演出だってね
白黒にするのも色つけるのも手間は対して変わらないって話

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 02:07:26.13 ID:FFfHnDsM.net
それも『トップをねらえ!』のパクリだな>最終回モノクロ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 20:16:22.73 ID:jIcJ56NH.net
落第みてないの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:19:44.01 ID:i77igYdW.net
モノクロの演出なんてよくあるから

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:06:45.64 ID:Hn5qJu3L.net
滅亡から始まるとか世界を手に入れるとか言ってることは壮大だったけど
なんか地方巡って気が付いたら終わってた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:16:14.36 ID:dXd93FxR.net
>>349
有名なの5つくらい教えてください><

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:13:27.11 ID:iN69IBkq.net
最終回なんか白黒作画になってたけど、能力の演出だとも思うけど、単なる作画崩壊的に時間が無くなったようにもおもえた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:55:14.40 ID:qlyjyvp4.net
>>348
>>349
「トップをパクッってるのボクだけじゃないモン!みんなやってるモン!」

(;^ω^)・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 03:36:35.47 ID:rsFhhPQO.net
まぁよくある手法だと思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:25:48.75 ID:8acVqWuP.net
悪い意味で小学生が作ったような作品だった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 17:41:10.35 ID:59EwPMR2.net
糞過ぎでもう内容忘れたぞ オーダー!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 02:25:31.73 ID:e/G9uT/3.net
おみくじ引く能力とか地味な癖に引っ張りすぎた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:40:15.11 ID:tKz4/YY9.net
あれで終わり?
家族を公開処刑した卑劣な首相らは何の罰もなしで終わり?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:07:11.45 ID:ndZ/X/6u.net
この作品を一言で表すなら

ださい!

これにつきる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/03(日) 08:20:48.52 ID:6Qsd3YdB.net
原作を殺さないで別の話として良くまとめた、とか原作厨が褒めてたのが謎
新規から見るとただのクソでしかなかった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/04(月) 13:35:33.08 ID:beSyUxYa.net
>>43
お前が全部悪い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/05(火) 21:17:08.51 ID:NJrHQhXr.net
前半しか読んでないが自演が酷いスレだな
もう少しうまくやれよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/06(水) 07:59:01.75 ID:8BApIKgq.net
信者キモ
>>360
そもそもアニメ化自体が何かの間違いだったのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 04:27:40.72 ID:OaVIHXXj.net
原作の絵は確かにヘタだな・・・
アニメはかわいい。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/07(木) 14:13:49.87 ID:LLYdIAhR.net
アニメーターが総じて絵が上手すぎる。
「進撃」も「銀魂」もアニメ→原作の順で見たから、びっくりしたもの。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/08(金) 11:16:10.82 ID:KiCPbXs8.net
アニメは工程として上手い人による手直しとかもあるらしいな
制作にお金もかかるし円盤も漫画より高価なものだから
最近は特に絵が綺麗じゃなくては話にならない部分もあるんじゃないだろうか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 05:19:24.77 ID:oY79yEEB.net
森田さんがCMに出ているけど、
森田さんは結構なイケメンに感じたのだけど?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/13(水) 21:37:34.68 ID:vd2KsHcQ.net
声豚死ね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/07/16(土) 10:47:43.67 ID:t30Kl1kL.net
ビッグオーダーは主人公がウザいだけで魅力的なキャラが一人も居なかったな
未来日記も主人公のファーストはウザかったがそれを補って余りあるほどセカンドが魅力的だった

総レス数 369
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200