2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part349

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b3ab-1hL9):2016/04/18(月) 10:10:51.34 ID:OuxBF6D40.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
★次スレ作成時>>1の先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】と記載してスレを立ててください
――――――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo  ☆オラオラジオ:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html
★関連スレ
【糞みてえな髪型】 アニメジョジョ4部アンチスレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458011718/
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★59
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1460761940/
★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part348
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460794437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-cFRK):2016/04/19(火) 21:22:07.93 ID:snbcUrU10.net
単純にアニメと漫画は見せ方が違うから、分かりやすく、かつ印象を強めるためにそういう演出を付け足したんだろう
一話に納める尺的な都合だってあるだろうしね

俺はあの付け足し結構好意的だな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 21:24:05.21 ID:5IFAaIr8d.net
お前ら全員死ねばいいのに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/19(火) 21:25:14.54 ID:zNv/I2WWa.net
>>430
そもそも絶対ルールなんてあったか?
登場人物がそれを絶対ルールだと思っている描写はあったけどさ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-c7Et):2016/04/19(火) 21:28:06.48 ID:DcwGa9iB0.net
呼吸が出来ないとスタンドが弱まる設定…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75b-Jz3o):2016/04/19(火) 21:28:12.40 ID:mHIUdFZX0.net
>>435
アニメ評論家はきびしいっすね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF2f-VZXL):2016/04/19(火) 21:30:29.27 ID:VTLdE+/lF.net
>>440
おい、ブルーノとさヴぇ似てねぇぞどうしてくれんだ
無駄にパケット使ったわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/19(火) 21:31:54.14 ID:1+tOgfj2p.net
スタンドはスタンドでしか倒せないってのだって怪しいもんだぜ。
花京院がハイエロを車に巻きつけた時にジョセフに千切れると言われたし。

逆に言えば物体でスタンドを傷つけることも条件付きで可能ってことだ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-u1fT):2016/04/19(火) 21:32:52.68 ID:96+Ly8L10.net
俺はべつにケチつけてるわけじゃないから。
勘違いしないでよ。
大体、原作と違うのはいつものこと。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-c7Et):2016/04/19(火) 21:35:11.29 ID:DcwGa9iB0.net
3部アニメなんてつま先をえぐられて這って動く事しか出来ないはずのポルナレフがジャンプ回避してたもんな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-v285):2016/04/19(火) 21:35:42.36 ID:jFZnFOgh0.net
ハンドの右手を警戒したり
ラットの針を掴まなかったり
仗助は直感力があるな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF2f-VZXL):2016/04/19(火) 21:38:09.27 ID:VTLdE+/lF.net
スタッフの脳に糞が詰まってるのはいつものことって
甘やかしてんじゃあねぇ、だから成長しねぇんだディビッドはよォ
1話から康一くんのカバン間違えてるじゃあねぇか、やる気無さすぎんだよ
ジョジョを汚しやがって

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bb9-De1m):2016/04/19(火) 21:38:54.06 ID:ke8IieK50.net
>>435
俺が「擁護した」と言ってるという事は「改悪した点、悪かった点を擁護した」ように見えてるのかオメー
蛇足感は若干有ったがわかりやすく補足出来ているのならそれで良いだろ
3部のチャリオッツで持ち上げられない場面で力が残ってないからという説明を入れてきたアニオリは改悪か?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75c-1hL9):2016/04/19(火) 21:40:26.44 ID:QrWC7/mu0.net
>>436
その割に植木鉢の動きが遅すぎる気がしないでもないけど、あのシーン

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b63-Gtsw):2016/04/19(火) 21:41:22.14 ID:reyPnyIF0.net
カバンは購買部で買ったんでしょ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-GdMS):2016/04/19(火) 21:41:31.15 ID:BTSjujWO0.net
俺も億泰戦本体は原作はアッサリしすぎの印象があったからこのくらいはいいと思った
逆に首絞めのくだりは原作でも要らなかったしアニメでもカットした方が良かったんじゃねーの

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-Gtsw):2016/04/19(火) 21:41:43.47 ID:1592QdtH0.net
ここにいる奴らはサバイバーの攻撃でも受けたのか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-Gtsw):2016/04/19(火) 21:42:49.97 ID:1592QdtH0.net
>>450
しなかったらトドメさせよとか文句つけられるじゃん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 21:43:52.21 ID:5IFAaIr8d.net
>>447
わかりやすさなんか要らないんだよ
丈助瞬間移動後に鉢植え飛ばすとか全然理解できてねぇじゃねぇか
そんな脳無しのスタッフが分かりやすくしたって余計な矛盾生むだけなんだよスカタン
わかったら黙って原作1万回読み直せダボが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-GdMS):2016/04/19(火) 21:44:16.58 ID:BTSjujWO0.net
>>452
いやトドメなんか刺すもんじゃねーだろそれより康一だろ
敗北感植え付けるとか言ってるし優先順位が明らかにおかしい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 21:45:11.58 ID:5IFAaIr8d.net
>>454
また邪魔されたら困るだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbb-Gtsw):2016/04/19(火) 21:48:50.04 ID:LQmIVMU/0.net
全体的に間延びしてるのを具体的に抜粋するから
めんどくさいことになるわけで
3話は構成コンテがそもそも失敗してんだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-Jz3o):2016/04/19(火) 21:48:58.97 ID:9o9A0qm10.net
次回で億泰普通に起き上がってきて兄弟に挟まれて攻撃されかけるんだよなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/19(火) 21:50:35.08 ID:/RxLubIK0.net
首しめとか完全に忘れてたから笑ったw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-v285):2016/04/19(火) 21:52:04.26 ID:jFZnFOgh0.net
玄関で首を挟まれたのに億泰と友達になってる康一くんの懐の深さ
俺だったら億泰に近づかないわw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b28-RIFs):2016/04/19(火) 21:52:49.75 ID:ebSRwDdm0.net
丈助って4部以降一切出てこないし、4部ですら康一・早人に出番食われてる所あるし
ぶっちゃけキャラ薄いよね?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-Jz3o):2016/04/19(火) 21:53:07.25 ID:ulqaRX0u0.net
恋人はもっとやばいしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/19(火) 21:53:26.40 ID:PoMtnxtfa.net
アニメスタッフがこんな便所の落書きの意見を
鵜呑みにしてたらお終いだわな
ここも鼻で笑うレベルで見られてるんじゃないの

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 21:54:48.86 ID:5IFAaIr8d.net
>>462
みてるわけねーだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-Jz3o):2016/04/19(火) 21:55:40.62 ID:9o9A0qm10.net
他が濃すぎるだけで仗助も十分に濃いぞ
というかジョジョで薄いキャラとかめったにいないだろう
数コマしか登場してない一部のスティクス神父とかSBRのウェカピポの妹の旦那とかですら妙に濃い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-GdMS):2016/04/19(火) 21:57:14.42 ID:BTSjujWO0.net
>>457
首絞めようとしてる時点で抵抗がない=既に気絶してる
治す=一瞬
康一は小さい=すぐ起きなくても担いでさっさと離脱できる
ここまで10秒かからない

首絞める=20〜30秒かかる
康一=死にかかってる
もう一人居る=襲いかかってくるかもしれない
結果的に康一回収されて億泰起きる

トドメ刺さなかったから挟撃されそうになったんじゃなくてトドメ刺そうとした結果無駄な時間を過ごして挟撃されそうになってるだけ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/19(火) 22:01:59.72 ID:PoMtnxtfa.net
ザ ワールドの停止時間とか蚊取り線香ポルナレフとかあるのに
経過時間を真面目に考察しても無駄無駄ァ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 22:03:43.46 ID:5IFAaIr8d.net
ジョジョは細かいこと気にしちゃいけない漫画だけどよぉ
原作よりさらにおかしな点増やすアニメはめちゃ許せねぇよなぁ
改善してほしいんだよぉぉぉぉ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-tu3u):2016/04/19(火) 22:05:52.26 ID:2O/Z6CPF0.net
>>434
仗助の後ろに植木鉢があったのに不用意に空間を削ったから
「おまえ馬鹿だろ?」に繋がると思うんだが、原作だと

それよりも植木鉢の飛ぶタイミングもう少し何とかならなかったのか?
仗助と同じタイミングで植木鉢も動かなきゃおかしいと思うんだが
初見組だと何で植木鉢が動くのかサッパリ分からないんじゃないか?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efbb-Gtsw):2016/04/19(火) 22:08:44.07 ID:LQmIVMU/0.net
>>468
最初に引き寄せられたときに
空き缶が億泰の後ろまで吹っ飛んでたから
原作読まんでもわかる、見落としても仕方ないけどな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb14-Sl+B):2016/04/19(火) 22:08:49.09 ID:NA9C+Gas0.net
第5部ポルポル君と承太郎の若さはどこに差がついたのか…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 22:09:19.19 ID:5IFAaIr8d.net
>>468
岩人間に触れられたのさ、でなきゃおかしい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f69-cFRK):2016/04/19(火) 22:10:04.68 ID:IE0Egrru0.net
>>468
確かに仗助が避ける頃には飛んできててほしいと思った

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3d-De1m):2016/04/19(火) 22:10:34.93 ID:TR0BhL8I0.net
噴上好きだなあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Gtsw):2016/04/19(火) 22:13:31.37 ID:PCiLv1aC0.net
おいおい大丈夫か?スケジュールが云々のはなし聞いて心配になってきたぞ
DIOの世界の再来はやめてくれよォ〜〜〜ッ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-AfgM):2016/04/19(火) 22:13:48.94 ID:7ugZ4HcQ0.net
>>468
仗助が同じ軌道に誘導したアニメだと
別に頭悪いとか言うほどじゃないよなあ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-Gtsw):2016/04/19(火) 22:14:10.23 ID:bid+s6M7x.net
康一くんの最もすごいところはその人柄
丞太郎や露伴みたいなやつらと打ち解けられるんだから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-Jz3o):2016/04/19(火) 22:18:36.83 ID:9o9A0qm10.net
遊んでんじゃねーぞ!と言われた後に無駄に殴りまくって頭悪いのはてめぇだぜww
はまぁ確かに原作とは違うけど頭悪い行動かと

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-tu3u):2016/04/19(火) 22:19:01.25 ID:2O/Z6CPF0.net
アニオリで億泰のターンを増やしたかったのであれば
チリペッパー戦で億泰が攻めていた時のような感じで
億泰が攻める→仗助かわす→建物が削れたり電柱が短くなったりする(ハンドの恐ろしさを視聴者に説明)
→繰り返し→億泰「逃げる奴にはこういうこともできるんだぜ」
…って流れでも良かった気がする

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-nZOK):2016/04/19(火) 22:20:59.34 ID:o2M13A2XK.net
>>358
サンプルから大分デザイン変わったな
ジョジョらしさ残しつつ可愛く仕上げてる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-nZOK):2016/04/19(火) 22:22:53.03 ID:o2M13A2XK.net
>>360
イントロはSMAPの(Beatlesじゃないぞ)let it beにそっくりだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-nZOK):2016/04/19(火) 22:25:00.02 ID:o2M13A2XK.net
>>361
死んだ者の遺志というより生き様を受け継ぐのが4部の良さじゃないか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 22:30:37.65 ID:5IFAaIr8d.net
ジョジョファン同士に殺し合いさせるディビットは罪深い
サバイバーみたいだ

>>481
だから丈助はあんなに金欲しがったのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-tu3u):2016/04/19(火) 22:30:40.87 ID:2O/Z6CPF0.net
>>477
億泰は自分で決断や選択するのがが苦手なだけで
形兆兄貴の命令には忠実だと思うんだけどな…
兄貴が殺せと言えばためらいもせずハンドを使うし
遊ぶなと言われたら絶対に遊ばない性格だと思うんだけどな
まあアニメスタッフの思う億泰像がああいったものなのかも知れないけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-Gtsw):2016/04/19(火) 22:33:08.40 ID:bid+s6M7x.net
墓場鬼太郎のMAD見たせいで4部アニメはあのイメージで固定されてたが
イメージ通りの作画になってただけで俺は満足だ
OPも合ってるしジョジョのアニメスタッフはずっと原作のイメージを大切にしてる印象を受ける

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bb9-De1m):2016/04/19(火) 22:33:14.03 ID:ke8IieK50.net
植木鉢見直したけど確かに仗助と同タイミングで動かすべきだったな
というか仗助と塀との距離が近すぎた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535e-c7Et):2016/04/19(火) 22:33:42.13 ID:hxInxF9e0.net
毎日見てる

ガオンを聞くたびに幸せを感じる
幸せの繰り返しだあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b11-Jz3o):2016/04/19(火) 22:37:10.87 ID:6y9E3Cvk0.net
youtube見てると海外じゃ杜王町じゃなくて中国語のDUWANGの方で広まってるんだね
やだね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-Gtsw):2016/04/19(火) 22:40:21.46 ID:EOvanHTv0.net
億安の首絞めあたりのシーンでバッドカンパニーがチョコチョコ動いてるのを発見して感激した
他に気付いた人いる?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Gtsw):2016/04/19(火) 22:42:15.58 ID:PCiLv1aC0.net
あっちのコミュニティ見てるとDUWANGって単語を頻繁に目にするけどどういう意味?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-c7Et):2016/04/19(火) 22:42:58.77 ID:DcwGa9iB0.net
億泰の引き寄せってショボいイメージしか無かったけどアニメだとメチャ強い瞬間移動で印象ガラッと変わったわ
カーズ落下時の超スピードで跳ね返りまくるシーンくらいの衝撃を受けた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-cFRK):2016/04/19(火) 22:44:36.66 ID:X9V78xDE0.net
>>488
どこらへん?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a782-TaqW):2016/04/19(火) 22:48:05.84 ID:IQSYWs6C0.net
なんで植木鉢が自分に突っ込むんだよ
ハンドで空間削るとそうなるなら丈介も、植木鉢が置かれてた塀も億安に激突してるはずだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 22:48:59.34 ID:5IFAaIr8d.net
>>492
お前には脳がないが、鉢植えは足がないからな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Gtsw):2016/04/19(火) 22:49:16.06 ID:I+HUZRQ2a.net
億泰のスタンドのブーーンって音
座ワールドのでも鳴ってなかった?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-Gtsw):2016/04/19(火) 22:51:48.82 ID:EOvanHTv0.net
>>491
仗助が奥安を倒した後に
気が付いて反撃されると厄介だ〜
って言ってる奥で
康一くんの足元で何か動いてると思うんだが…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-cFRK):2016/04/19(火) 22:53:59.12 ID:X9V78xDE0.net
>>495
動く康一はわかるけど何かいるようには見えんな〜
うちのポンコツモニタのせいかもだけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535e-c7Et):2016/04/19(火) 22:55:24.93 ID:hxInxF9e0.net
ニコニコでは単に矢康一が動いてるようにしか見えなかった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-Gtsw):2016/04/19(火) 22:56:11.38 ID:EOvanHTv0.net
>>495
これ康一が動いてるのか
人形っぽいのが動いてると思ったんだが、勘違いだったらスマン

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-tu3u):2016/04/19(火) 22:57:04.67 ID:2O/Z6CPF0.net
>>488
門の隙間で動いているのは兄貴が引きずっている康一だと思うが
ただ、あの門って隠れるほど背が高くはなかったはずだから
家の中まで康一を引きずったのは兄貴じゃなくてカンパニーかも知れん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-Gtsw):2016/04/19(火) 22:58:01.23 ID:bid+s6M7x.net
鳴り物入りで登場した形兆が初戦であっさりやられたのだけ違和感

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b40-Gtsw):2016/04/19(火) 22:59:26.90 ID:lisKY6Mg0.net
門から頭が見えないように気を付けながらコッソリ康一を引きずる兄貴
想像するとほっこりするな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535e-c7Et):2016/04/19(火) 23:00:06.06 ID:hxInxF9e0.net
ドラゴンボールの人造人間編と一緒で敵がコロコロ変わった
連歳時期も一緒だっけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-Gtsw):2016/04/19(火) 23:03:49.45 ID:EOvanHTv0.net
やっぱり見間違いだったみたいだな、スレ汚し申し訳ない
叩かれると思ったが優しい人ばかりでほっこりした
ROMに戻るよありがとう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ad-u1fT):2016/04/19(火) 23:05:48.44 ID:amiW3AqH0.net
視認は出来ないがバッドカンパニーがいたことは間違いない、うん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-Gtsw):2016/04/19(火) 23:06:25.31 ID:bid+s6M7x.net
>>503
お前スタンド使いなんじゃないか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-tu3u):2016/04/19(火) 23:06:38.42 ID:2O/Z6CPF0.net
>>492
削った空間を掃除機に置き換えて見ればいい
億泰は仗助が自分の手前に来るぐらいの吸い込み力の空間を削った
塀みたいな固定されて居るものは吸い込めない
仗助は普通に吸い込まれて億泰の手元で止まった
植木鉢は仗助より軽いのでもっと勢いよく吸い込まれた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/19(火) 23:09:02.43 ID:Wv0vD+LLa.net
バッドカンパニー何人いれば康一ぐらいの重さを引きずれるんだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-Gtsw):2016/04/19(火) 23:11:13.83 ID:bid+s6M7x.net
ハンドは削った切断面が戻る
クリームは削ったまま切断面が残る

どうなってんだ一体?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-pOi2):2016/04/19(火) 23:14:32.20 ID:AmZvJeKH0.net
クリームは空間を削るというより
ある程度以上の物質を片っ端から亜空間に飲み込むといったイメージ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/19(火) 23:14:36.70 ID:slZqUigJa.net
どうなってんだも何も別のスタンドなんだからそれぞれ違って当たり前じゃん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-VZXL):2016/04/19(火) 23:16:50.41 ID:5IFAaIr8d.net
ぽっぽ戦では削った地面戻らなかったけどな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-tu3u):2016/04/19(火) 23:18:08.80 ID:2O/Z6CPF0.net
>>507
ハーヴェストみたいなバケツリレーはあの歩兵じゃ難しそうだけど
小さくても威力は本物ならヘリや戦車も本物と同じぐらいの馬力があるだろ、きっと
紐つければ康一ぐらい牽引できそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アナファイー FA07-ZdFj):2016/04/19(火) 23:20:39.69 ID:/2yp2ilSA.net
若い青年承太郎と老人枠ジョセフさんを見間違う(?) 恋する母朋子

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-cFRK):2016/04/19(火) 23:21:24.60 ID:zeM2aj4n0.net
空間を削るなんて大層な言い方されてるからおかしくなる
空気からインクから大きなものまでなんでも削るってだけ

散々言われてるように、空間を削ってそこが埋められるなら向こうの物すべてが詰めてこないとおかしい
それで削られた分ぽっかり空間が空いたとこができるはず

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75b-Jz3o):2016/04/19(火) 23:22:53.29 ID:mHIUdFZX0.net
>>487
ドゥ・ワン町か
中華街感うぜえ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/19(火) 23:23:58.27 ID:35vP+iyra.net
億泰が直接殴った件は

ザ・ハンドで削る時は大きく振りかぶるから隙も大きい
引き寄せた時にスタンドで殴ったら次の削る動作に支障が出るかもしれない
ならザ・ハンドは削ることに専念させて自分が殴った方がいい

ってことじゃねーの。あと億泰は人を殺したくなさそうだしよっぽどじゃない限り直接削らないだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-Gtsw):2016/04/19(火) 23:32:06.40 ID:bN6e3mw/0.net
てことは仗助日米ハーフなんだよね日本人にしか見えないが
京兆の方が大分外国人っぽいよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-tu3u):2016/04/19(火) 23:34:11.18 ID:2O/Z6CPF0.net
考えてみたら瞬間移動の能力は音石戦、重ちー戦、吉良戦でも使っているけど
切断面をつなげるほうの能力は一番最初の立禁止の門にしか使ってないんだよな…
「受けた攻撃をそのまま相手に返す」みたいに死に設定になったのかもなぁ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-qYhL):2016/04/19(火) 23:34:15.20 ID:C4+IwhvkK.net
>>487
それ嫌だよね
はやくMoriohが浸透してほしい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/19(火) 23:34:20.10 ID:Ybatopu8p.net
ジョジョは格ゲーみたいにするよりグランドセフトオートみたいな自由度の高いゲームにしてくれたほうが馴染む気がする

次作るなら杜王町を舞台にしたGTAノリのモノを頼むわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-Jz3o):2016/04/19(火) 23:36:35.40 ID:eQtX/JV40.net
アドベンチャーっぽいジョジョゲーは遊びたいな
別に格ゲーでもいいんだけど、1人でも楽しめる感じが欲しい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-Jz3o):2016/04/19(火) 23:37:57.94 ID:9o9A0qm10.net
個人的に黄金の旋風とEOHは割と理想的だった
個人的には三部ゲーより好きだなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-GdMS):2016/04/19(火) 23:39:38.13 ID:BTSjujWO0.net
>>518
物体の間だけ削ることがなかったからだろう
何もない空間を削った後に起きる作用は副作用だから元通りくっつくの適用外だし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b61-IsNT):2016/04/19(火) 23:43:54.01 ID:J5oMmsOv0.net
億康のパンチってファミコンのビーバップハイスクールのパンチみたい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-qYhL):2016/04/20(水) 00:07:17.80 ID:U7FG9bshK.net
>>517
形兆は髪を染めてるヤンキーなんだと思うが、眉毛の色まで黄色いからなあ…
白人キャラのディオは眉毛が黒かったのにw

まあ康一は白髪(銀髪?)に青目、花京院も赤毛に緑目で
日本人には見えないカラーリングだけど日本人キャラだし、気にすんない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/20(水) 00:08:25.96 ID:Jn1bmkoOa.net
ジョジョでカラーリングの話なんてナンセンスよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Gtsw):2016/04/20(水) 00:10:26.89 ID:MV/qJXBsa.net
億泰のスタンドのブーーーンって音
座ワールドのでも鳴ってなかった?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75b-Jz3o):2016/04/20(水) 00:12:16.49 ID:d8iXhFKy0.net
気になるのはしげちーの髪の色だ
ゲームだと肌色になってるけどどうなるのかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b61-IsNT):2016/04/20(水) 00:15:43.45 ID:kIQgwFrO0.net
素振りの「ガオン」の理想はカプコン版クリームの咆哮声

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b40-Gtsw):2016/04/20(水) 00:15:57.65 ID:9OClE+HJ0.net
肌の色と一致してるとドドリアさんみてーなヘアスタイルなんだよな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-ETCQ):2016/04/20(水) 00:31:25.81 ID:5jlTFi9O0.net
>>349
こいつの頭どうなってんの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-cFRK):2016/04/20(水) 00:35:11.04 ID:uDdansOM0.net
連載時から気になってたが、そもそもしげちーってあれ人間なのか?
ドドリアさんと同じ種族じゃないの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Gtsw):2016/04/20(水) 00:39:32.90 ID:MV/qJXBsa.net
億泰のスタンドのブーーーーンって音
座ワールドのでも鳴ってなかった?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b23-De1m):2016/04/20(水) 00:41:29.84 ID:mqF1Xdy90.net
ワールドもクリームもブーン言わせてた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-cFRK):2016/04/20(水) 00:43:10.62 ID:Cbb5/ObL0.net
あの音ヘッドフォンで聞くと気持ちい

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200