2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷家−マヨイガ−10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:51:20.62 ID:ANJFauK3.net
納鳴村へようこそ…
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
WOWOW  4月1日より毎週金曜 22:30〜
MBS 4月8日より毎週金曜 26:10〜
TBS  4月8日より毎週金曜 25:55〜
CBC  4月8日より毎週金曜 26:49〜
BS-TBS 4月9日より毎週土曜 24:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.mayoiga.tv/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mayoiga_project
・公式クラウドファンディング:https://www.makuake.com/project/mayoiga/

◆前スレ
迷家−マヨイガ−9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460856206/

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:31:56.51 ID:LvqdFzF1.net
>>415
どのへん?探したけどわからんかった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:31:56.92 ID:xlg49w6D.net
>>381
目の前で殺人が起きそうなのにダーハラマジで大口開けて笑ってるな
ダーハラはナナキ村で問題が起こることを楽しんでいるのか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:32:16.18 ID:DNTWNqpM.net
原曲も聞いたけどアニメverの方が好きだわ
もしかしてスタッフも混じって歌ってたりしねえかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:32:59.08 ID:DNTWNqpM.net
>>433
バスで見てたまとめサイトか資料だろ
前スレ参照

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:33:23.51 ID:xlg49w6D.net
230 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/17(日) 14:40:23.86 ID:wgv5bqFn [3/23]
謎が解けず悔しいので文字起こしをがんばってみる事にした
ttp://i.imgur.com/2Wq5rkU.jpg
おそらく誤字脱字あると思うが、そのまま起こしてみる

「納鳴村」に関する考察その2
他の都市伝説と同じく、「納鳴村」のエピソードには様々ものがあって
少々混乱するところが多い。多少の信憑性のあるものから、
あきらかにデマとわかるようなものを含めて、
特に最近のわざとおどろおどろしく噂を拡散させようとする愉快犯的な
人々には正直、憤りすら感じてしまう。
これではせっかくの魅力を持った「納鳴村」が、ただの胡散臭い
都市伝説に成り下がってしまいそうだ。そこで、ここでは独断的に
大胆に一応科学的な見解(?)も含めていろいろと取捨選択しつつ、
おおまかに少しでも村のシルエットを、本当に「納鳴村」のことを
信じている人たちと共有していきたいと思う。

@納鳴村ということばの由来
まず最初に納鳴村という名前はどこから来たか?というところから始める。
諸説あるものの一般的な噂では、大体2パターンにまとめられる。
ひとつめとしては「名も無き村」という言われ方が定着していつのまにか
「名無村」「納鳴村」になったというもの。
そしてもうひとつは七人の鬼の現れる村という「七鬼村」。
もちろんそれ以外にメジャーなものとしては長い(永遠という意味での「永い」説も
***も声*****としての「長泣村」、****

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:33:27.73 ID:S10YcHNA.net
40万払った人はヒポポタマス歌わされるんだろな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:34:02.47 ID:Fc/AGuyb.net
ヒポポタマスについては「どこで真咲が泣いたか」が気になって調べた事があったんだ
タイミングはリオンの様子を見るに「火曜日時点で泣いてる」と思う(リオンがガン見してる)
http://i.imgur.com/s5mopKJ.png
という事で俺は歌詞のワンフレーズというよりは歌詞全体にトラウマがあると見た
ちなみにヒポポタマスの歌の歌詞の一部はこれ

月曜日 めでたく生まれたよ
火曜日 学校優等生
水曜日 かわいいお嫁さんもらう
木曜日 苦しい病気にかかり
金曜日 とっても重くなり
土曜日 あっさり死んじゃって
日曜日 お墓に埋められた
運の悪いヒポポタマス、ついてないヒポポタマスの一生
これでおしまーい。これでおしまい。ううう〜う〜う〜

「ヒポポタマスが可哀想すぎてつい」なんて言ってるので
ぶっちゃけただの不思議ちゃん設定もあり得る

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:34:09.36 ID:LvqdFzF1.net
あーサイトって作中のサイトな
納得したわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:35:35.92 ID:DNTWNqpM.net
>>439
このシーンのリオンたそかわいいよね
意外と他人を気にかけることもあるんだね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:36:02.04 ID:7U1qIWq5.net
光宗って主人公の弟かなんかの名前で
本人じゃないでない?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:36:07.33 ID:2xD3OX3n.net
よっつんヴァインで流れて欲しかったな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:36:19.00 ID:3oB3AuSD.net
タイトルの時点で運が悪い事をなじられてるヒポポタマスに同情の涙しているんだよ
占い脳だし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:37:50.76 ID:HIZOSAnQ.net
ヒポポタマス (曲) - のこいのこのシングル、及びその収録曲。『ひらけ!ポンキッキ』で使用された1970年代の楽曲。歌詞はイギリスの伝承童謡のひとつ「ソロモン・グランディ」(Solomon Grundy)を基にしたもの。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:39:25.59 ID:Fc/AGuyb.net
ちと文字お越しについては
童歌と噂サイトまとめもセットで考えた方がいいと思うのよね
七鬼(ナナキ)説ばかり取り上げると不公平だと思うので、もう一度あげる
ttp://i.imgur.com/YqFO6WM.jpg

「納鳴村」に関する考察その2
他の都市伝説と同じく、「納鳴村」のエピソードには様々ものがあって
少々混乱するところが多い。多少の信憑性のあるものから、
あきらかにデマとわかるようなものを含めて、
特に最近のわざとおどろおどろしく噂を拡散させようとする愉快犯的な
人々には正直、憤りすら感じてしまう。
これではせっかくの魅力を持った「納鳴村」が、ただの胡散臭い
都市伝説に成り下がってしまいそうだ。そこで、ここでは独断的に
大胆に一応科学的な見解(?)も含めていろいろと取捨選択しつつ、
おおまかに少しでも村のシルエットを、本当に「納鳴村」のことを
信じている人たちと共有していきたいと思う。

@納鳴村ということばの由来
まず最初に納鳴村という名前はどこから来たか?というところから始める。
諸説あるものの一般的な噂では、大体2パターンにまとめられる。
ひとつめとしては「名も無き村」という言われ方が定着していつのまにか
「名無村」「納鳴村」になったというもの。
そしてもうひとつは七人の鬼の現れる村という「七鬼村」。
もちろんそれ以外にメジャーなものとしては長い(永遠という意味での「永い」説も
***も声*****としての「長泣村」、****

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:39:42.57 ID:U/VUHUBJ.net
光宗の本名は時宗

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:39:45.53 ID:Fc/AGuyb.net
ttp://i.imgur.com/OcJIO6W.png
おそらくweb印刷物(誰の手だろう)
納鳴村にまつわる童歌 解釈詩

○なきわななき ねん子つらにくし
(解釈)納鳴村の七人の鬼が吠えている。腹が減って吠えている。
眠る子をさらって喰らおうと吠えている。
眠る子の姿は最悪だ。鬼にとっては醜悪以外の何ものでもない人間の子供。
だがこんな気味の悪い子供だが、食べると不思議、珍味で美味だ。
一度食べたらやめられない。鬼たちは仕事を終えて今日も言う。
「あ〜あ、たまには人間の子供でも喰らいたい。」

○わるいまなこをぬいてやろ
(解釈)人間の子供は無駄なところが殆ど無い完全食だが、受け入れられない部位がある。
それは目だ。味は悪くないのだが猛烈な食あたりを起こす。
**いときには死んでしまう。「まなこ食べたし命は惜しし」である。
だからどんなに美味しくても、目だけははずしておかなければならない。
ただしこれは村の掟ではない。食べたいときはご自由に。
運良く何事もなくホッとする事もあれば、
丈夫なからだがぽっくり逝ってしまう事もある。
ご自由に。自己責任ですな。

○てあしもいだらあばれずすむが
(解釈)手足をもげば動きづらいので暴れないで****
気を付けなければ*******

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:40:03.74 ID:Fc/AGuyb.net
ttp://i.imgur.com/ICJJ7yy.jpg
アイパッド野郎め バッテリー50%だぞ
納鳴村の噂まとめ

○新興宗教による集団ヒステリー、集団催眠、集団自殺。
○恐怖を流布させ、それを隠れ蓑にして実は幸せな楽園を築いている。
○最初は楽園だったが、だんだんと住人たちの間に軋轢が生じ、
 最後は皆殺し。最後に残った一人も首をつった。
○政府の巨大な薬学実験場。何も知らない住人達は副作用に苦しみ、
 やがて口封じのため、全員が虐殺された。
○美しい女王がミニ国家を統治している。
 女王は幼い超能力少女で、衛星からも発見できないオーラを放っている。
○鬼の里。
 町を追われた妖怪たち(主にカッパ)が集まっているという説もあり。
 地上では小さな村だが地下には巨大な要塞がある。
 人間に見つかりそうになると地下に隠れる。
 「おむすびころりん」は納鳴村の地価の要塞を唄ったものだとか。
○厭世主義者たちもしくはヒッピーたちが集まって自給自足の生活をしている。
 石油がでるのでエネルギーに不自由していない。
 ヒッピー説では、大麻やケシを栽培している。
○熊に襲われて全滅した。
○ダムに水没した村
○不時着した宇宙人説。納鳴村が見えない理由は、
 高度なテクノロジーでその存在を隠しているため。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:41:21.97 ID:HIZOSAnQ.net
光宗がこの歌を歌えたという事から、マヨイガの作中時代を考えると1980年代という可能性が

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:42:03.62 ID:xlg49w6D.net
>>450
ヒント:スマホでLINE

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:44:37.68 ID:HIZOSAnQ.net
>>451
そもそも人生やり直しツアーに参加したメンバーはみんな同じ年代から来たのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:44:44.78 ID:irHnBjz2.net
これすごくTRPGのシナリオっぽいんだけど、個人個人がイベントに対してどう行動するかを楽しむもので、
なんじゃそれ、みたいなラストになるよな、多分。LOSTみたいにさ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:45:38.23 ID:6OLfkis3.net
>>442
マンガワンの前日譚で光宗の本名っぽいのはでてるで

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:45:40.70 ID:Fc/AGuyb.net
ほいで作中でこはるんパイセンが歌ってたのが童歌の
「わるいまなこをぬいてやろ」「てあしも〜いだ」
童歌が関係してくるなら、子供が狙われると思うんだが
よっつんは美味しく無さそうだったのか、もしくは「流れが速い」ってのは
死体が損傷していたからなのか服だけで中身違うのか来週タノシミ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:46:17.42 ID:bL4VNfvX.net
光宗(主人公)と時宗の兄弟で何かのアクシデントで時宗死亡
しかし親は優秀だった時宗が生き残って光宗が死んだと認識
それ以降親の期待に応えるべく時宗として生活する主人公
その人生に嫌気がさした主人公が本当の自分を取り戻すために光宗というHNってことにしてツアーに参加
だから光宗という名前が合ってると言われて感極まったってかんじかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:46:32.90 ID:tRzEuX7O.net
人外ものであろうとメンバーの中の誰か最低一人は一枚噛んでるだろうし
ヴァルカナ・マイマイはシロ確定として他に絶対大丈夫と言い切れるのって誰だろう

氷結もアレは演技で実は眼帯外すと敬語使う冷酷な本性とか、某地獄の傀儡師の最初の事件みたいになったりして

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:46:54.31 ID:S10YcHNA.net
マンガワンの1話では20xx年っていう記載があったな
今回のツアーよりあとの可能性もあるにはあるが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:49:31.88 ID:LvqdFzF1.net
>>456
無関心なはずの光宗に過保護だった親っていう矛盾もそれで得心がいくわな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:51:25.06 ID:HIZOSAnQ.net
参加メンバーの殆どが1970年代の子供向け番組の楽曲歌えるとかどんな状況だよ

しかもスマホはあるし、ダーハラの糞サイトは時代錯誤だし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:52:42.27 ID:6OLfkis3.net
>>456
これなら納得できるわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:52:48.44 ID:t9DqMr7B.net
>>457
過去判明したジャックとあとはこういってはなんだけど黒幕でもたいして面白くもないキャラならわりといる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:52:51.74 ID:2yV4sv46.net
>>456
時宗の方が本名でしょ。
光宗が本名だったら颯人のリアクションがもっと違うはず。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:55:18.41 ID:S10YcHNA.net
俺も光宗が本名で時宗が兄弟の名前に思う
本当の自分っていうフレーズに過剰反応してるし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:57:26.42 ID:CUpu3Uz1.net
>>463
表向き本名は時宗なことは確かだけど、今のところの情報では>>456で全て説明がつく
颯人は時宗に光宗っていう兄弟がいたことだけを知っていたと考えるのが普通

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:58:12.04 ID:LvqdFzF1.net
本名は光宗だけど時宗として生きてるってことだろ
何に突っ込んでるのかわからない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 20:59:20.45 ID:gp/wa8PW.net
>>460
SNSコミュニティ内の話題になってたとかそんなだろ。
mixiとかでありがちな事が設定の下敷きになってるからその手の集団幻覚じみた話になる。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:00:57.52 ID:Fc/AGuyb.net
俺すげー事に気付いちゃったかもしれん
来週はアレだ、うつ伏せ状態で流されるよっつんを追いかけて回収
(回収は皆を呼びに行って朝になってからかもしれん)
仰向けにさせて「し、死んでる!」展開から違和感に気付くメンバーのだれか
よっつんのサングラスから血が流れていたからだ
「サングラスから血が?」いやそんなハズはないとヴァルカナがサングラスをとると…!
目玉がくりぬかれた顔がどばーん!で真咲ちゃんがゲロゲーロ、プゥ子悲鳴、ユウノ失神

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:01:04.17 ID:87Px6rOq.net
>>456
これ当たりっぽいな
ピタリ賞をあげよう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:01:33.01 ID:U8qShnDd.net
小学校時代の回想シーンは颯人は主人公の名前呼んでないな
「お前」は使ってるが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:03:04.32 ID:EgCL0xn+.net
俺の言うとおりにってなり代わりを手助けしてるのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:06:04.19 ID:3JMOH4Z5.net
>>199
光宗→まいまい EDクソワロタ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:06:29.62 ID:3HDA1ml9.net
中学入ってからいじめられなくなったのはそのタイミングで名前を変えたって可能性もあるのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:07:53.11 ID:xlg49w6D.net
「お前は俺の言うとおりにしていればいいんだ、それでうまくやってきたろ?」
「中学になってからお前、いじめられなくなったし、俺の言うことは全部正しかったろ?」

これは亡くなった本当の光と時(現・光宗)が入れ替わる案をスピードが提案してその通りにしてきたからいじめがなくなったのか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:09:00.59 ID:xlg49w6D.net
>>474
光と時が逆だった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:09:04.50 ID:gp/wa8PW.net
>>468
死体は見つからないで後になってから首が逆さにねじれた状態で
「よ!」と現れる。

「ああこれこれ。ちょっとお仕置きされちゃって」といいながら自分で首を逆さにねじって元通りにするが
首の骨が折れてるので横倒しになって頭がプラプラになる。
「いけねえいけねえ」といいながら首を元に戻すがすでに周りの人間は全員逃げ出してる。
で「あれ〜まってよ〜みんな〜」と言いながら狩りが始まる。

ありがちな展開ならこういう方がいい。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:10:00.24 ID:ted7HaNY.net
>>474
それだとHNで光宗を名乗ったのに反応しないんじゃないか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:12:50.17 ID:OIlJc6Cm.net
光宗が時宗に入れ替わるのを提案したのが颯人なら、なんでまた光宗に戻す?と思ってもおかしくはない
ハンネなんか地獄の業火とか本名と関係なくてもいいんだし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:14:12.88 ID:CUpu3Uz1.net
>>477
まだ未練があったのか…的なことだったら可能性はなくはない

スピードスターさんが光宗時宗のこと知ってたかどうかは現時点では分からんな
知ってたほうが話的に面白いだろうけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:18:36.63 ID:ted7HaNY.net
なるほど、真咲に名前褒められて泣いてた理由は捨てたはずの自分の名前を褒められたからかもしれないからか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:26:38.35 ID:XtIcdcJb.net
>>468
うつ伏せで川を流れていて、引き上げて仰向けしたら、
死後硬直で前に習えの状態になるはずだけど、アニメで
そんな死体を見たことないのは視聴者が笑ってしまうから
かなあ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:32:40.01 ID:7WQxfiQF.net
>>353
養子縁組した同性愛のエイズのパートナー

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:35:07.40 ID:x+Z5iIas.net
あの回想の堤防?から落っこった機会が入れ替わりの時なら親が勘違いしたならともかく颯人がアドバイスしてそれを聞き入れるのはなんとなく不自然かもな
かといってしばらく経ってから光宗が時宗に変わるのも変だが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:36:58.83 ID:hgV7m2z4.net
キャラデザを元にした全員分のナナキ化デザインがあるとかは?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:38:50.62 ID:qyAQrmaD.net
そういえば山内って女に欲情してるシーン無いな…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:40:14.30 ID:S10YcHNA.net
双子説は長々と前に書いたが、俺は時宗は生きていてコッソリ着いてきてる説だなぁ
スニーカーが光宗
ショートブーツが時宗
最後に脱出するのはまんまと入れ替わり(復讐)を果たした時宗
ただ、人外が出てくるとなるとなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:41:44.91 ID:Z4EqYAnp.net
このツアーの連中異様にテンション高いから、タヌキや鹿だったとしても大騒ぎしそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:41:51.01 ID:eQqouCOF.net
時宗を演じさせられている光宗かわいそす

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:43:04.78 ID:tRzEuX7O.net
よっつんを昼間殺害して半日も隠した後、夜になって川の上流から捨てたことになるんだよね
あれだけ探しても見つからなかったのにどこに隠してたのか
そしてあの時間外出していた奴が少なくても死体遺棄のホシになるが…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:43:25.06 ID:kxaXsCFJ.net
俺はつまらないと思うけど面白いと思う人もいるだろう
でも俺の予想だとBDは大爆死するよねこれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:44:02.72 ID:S10YcHNA.net
あと時宗がキーになるならコミカライズにしか出てこないのもフェアじゃない気もする

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:45:15.72 ID:mlqO/fgk.net
まあこれから出てくるかもしれんし

ぶっちゃけ3話までは微妙だから俺もあんまり期待できんわ>BD

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:48:16.12 ID:3oB3AuSD.net
えーとちょっとややこしいからようするに
時宗と光宗のうち時宗が死んだが光宗が死んで時宗が生きてることにされたため光宗は光宗をやめ時宗になるが
光宗が時宗として生きるのに嫌気が差し時宗をやめ光宗としてツアーに参加したというわけか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:48:19.10 ID:HIZOSAnQ.net
BDで成功する理由が一つもないな
500枚ぐらいじゃね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:48:44.76 ID:9P6eJ/K6.net
>>489
ナナキって鬼がやったことだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:49:32.76 ID:6OLfkis3.net
>>491
1話の夢の中のシーンで自分ではない誰かに母親が抱きついてる所と颯人の光宗という名前に反応したところからも光宗には誰か重要な家族がいたと仮定できると思う
コミカライズでも時宗という名前しかでてこなかったから特に差異は感じない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:50:38.13 ID:x6iFSFUG.net
皆が寝静まってからこっそり遺体流したり、気遣いな鬼だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:50:39.81 ID:CbtgmQdD.net
動く的を撃ちたい衝動があるニャンタは
この展開だと超ご機嫌だろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:54:36.00 ID:kxaXsCFJ.net
この作品だけで評価したら水島も岡田も才能まったくないクズ監督にクズ脚本家だよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 21:55:03.83 ID:yhsOUYDj.net
ニコ生で特番あるな

「迷家-マヨイガ-」納鳴村 村役場広報課
2016/04/20(水) 開場:21:50 開演:22:00

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:00:55.49 ID:jxqNA1gn.net
同じ事しか言わないアホはもう放っとけや

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:06:39.28 ID:Ic1RvyLP.net
>>498
でもエアガンなんだよなぁ…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:09:18.43 ID:9P6eJ/K6.net
なんでナナキって化物否定したがるんだww

人間同士の殺し合いにしてほしいのか
絶対つまらねーぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:11:17.98 ID:56F9XFV5.net
>>502
改造済のガスガンならそれなりの殺傷力はでるで

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:11:57.96 ID:2tNwCXno.net
>>500
大体こういうのって1話直前で主人公組が出演するのがセオリーだと思うんだけど
あえてそこを外してくるところが迷家らしいというかなんというかw
見て欲しいのはこのニコ生の後にやる話なんだろうな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:12:01.23 ID:0QJrmGHp.net
よっつんの最期のgifを探しに来ました

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:12:07.70 ID:Udonb/aI.net
ナナキが出てくるまでか最終回まで待っとけや
颯人幻覚説ループもな
もういいがな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:15:46.57 ID:9P6eJ/K6.net
>>507
> ナナキが出てくるまでか最終回まで待っとけや
> 颯人幻覚説ループもな
> もういいがな


もう出てる

あのギョロ目の奴がそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:16:51.33 ID:Fc/AGuyb.net
>>506
中身はよっつんじゃないかもしれんぞ?
http://i.imgur.com/0kjjqvq.gif

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:20:44.11 ID:jxqNA1gn.net
否定してるんじゃなくてしつこいんだよ
何回同じ事書き込んでんだよ
こえーよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:22:03.12 ID:xnfwHqLF.net
>>509
この見事な流れ具合間違いなく魚

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:23:44.12 ID:JJkOqWU8.net
>>503
あれだな
ラブポンみたいなキチガイだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:26:50.99 ID:Fc/AGuyb.net
タイトルが諺にちなんでるらしいので
迷家3.5話「七転び起き上がれん」
http://i.imgur.com/RzvdCEG.gif

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:28:59.00 ID:XvCCs0dV.net
それは俺も思っていた
スピードスター非実在をしつこく言うやつはらぶぽんみたいだと
マリーマリー言う奴は氷結みたいな寒いやつだと

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:30:39.80 ID:hgV7m2z4.net
適当に流しておけば当たったときに嬉しいぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:32:03.19 ID:h9BPuSNH.net
光宗が全ての元凶と思ってるから、川で上手いことよっつんの人形流して見せつけるトリックとかないかなぁと考えてるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:32:25.91 ID:yYlHarb0.net
>>456
知ってしまったようだね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:33:05.19 ID:hM9fxWOF.net
割とガチで当たってそう
もはやネタバレ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:34:00.49 ID:oirffcdO.net
あ、ふーん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:34:21.54 ID:yYlHarb0.net
今週はニャンタと疑獄の業火死ぬんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:35:13.77 ID:wXLC9nnG.net
今週は先週以上にキチガイキャラたちが騒ぐだけで終わりそうなんだが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:35:51.25 ID:mDrUUT1Q.net
>>456
すげえこれっぽいな

てか俺は何よりもキービジュアルとOPの感じがな…
生き残りそうな奴が予想ついてしまうんだがミスリードて信じていいの…?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:37:03.89 ID:3oB3AuSD.net
現時点で信じられるものは何もない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:37:17.20 ID:kP85jDxs.net
>>520
その二人早い段階で死にそう
キービジュはよっつんと同じバスの上にいるし、WOWOWのスタンプラリーも登場済みだし
まあニャンタはカワイイから残しておいてもいいけど、業火さんは鳥安山内さん以下の役立たずだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:38:52.84 ID:r7htngOU.net
颯人幻影説は全員光宗の妄想に付き合ってるとすれば可能だよね。まずないと思うけど
脚本家の意図したミスリードなら結構引っかかってる人いるし仕掛けは成功したと言えるな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:39:23.23 ID:hM9fxWOF.net
ニャンタってらぶぽんと仲良いよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:40:53.22 ID:Ic1RvyLP.net
>>526
歳が近いし席も隣だったな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:41:13.26 ID:mDrUUT1Q.net
光宗とゲロ子という一番生き残りそうな主人公格二人がなんか好きになれん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:41:16.36 ID:yYlHarb0.net
>>524
予告で二人が山を下りる描写があったからよっつんの死を街に知らせに行く途中でや殺られるよね
多分

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:41:54.18 ID:jxqNA1gn.net
正直ミスリードってほど作り手が意識してるかな〜?
そういう見方もあるのかって思ってそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:42:13.74 ID:oZi4J7qU.net
>>526
バスの席が隣同士だったからだろう
普通に喋ってるぶんにはらぶぽん問題なさそうだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:43:12.91 ID:ClaIsfwJ.net
あの2人には凶器持って大立ち回りしてほしかったからもう消えるなら残念なんだけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 22:44:45.11 ID:JJkOqWU8.net
多少なりとも武術の心得がありそうなニャンタと業火が早めに死んだら化物説は低くなりそう

総レス数 1006
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200