2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 595

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:16:51.48 ID:FQ9XzDeC.net
>>556
マクロスの過去作品見てみろよw
すべて歌あるだろうに
歌のないマクロスってのがマクロスじゃないんだよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:19:02.71 ID:9gKW7RFa.net
リゼロの主人公本当にうざいな
ヒロインもあまりかわいくないな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:19:32.27 ID:cYEf1AbJ.net
今のジャンプってアニメ化できる弾まだあんの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:19:43.98 ID:DT1QBKFU.net
マクロスってアイドルと戦闘機が別々に訓練してるとホント普通のアニメだな
一緒に出てくると一気にシュールになるけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:20:11.08 ID:H4m74eoZ.net
少年ジャンプはワンピ終ったら終わりだろうね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:21:55.77 ID:H4m74eoZ.net
△は、主人公の三角関係の相手の一人が同僚の戦闘機乗りってのは始めてじゃね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:22:46.11 ID:Lpqp3+f2.net
しかし今回のマクロスはすごい0048になったな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:23:12.12 ID:UPaPtcaU.net
>>521
自称「プロ視聴者」の溜まり場ですから
業界の裏事情から制作会社や監督等の査定まで全てエアー批評できる強者ばかり

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:23:54.35 ID:ujF6f2ix.net
438 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止  [sage] 2016/04/18(月) 10:03:00.50 ID:2HUVdOHV [2/3]
三者三葉のつまらなさがヤバい。何だこれ

521 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止  [sage] 2016/04/18(月) 11:14:55.36 ID:2HUVdOHV [3/3]
アニメが好きなんじゃなく、アニメを偉そうに評論してる自分が好きなんだろうなって思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:27:29.98 ID:9gKW7RFa.net
まよいがの登場人物みんな基地外だな
基地外が死んでいっても
あーそうですかになるな

572 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:28:54.16 ID:TcO0XiUH.net
>>571
社会不適合者とキチガイしかいないよな
前者には同情の気持ちが湧くわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:31:37.40 ID:j2L2NigY.net
>>564
ブラッククローバーってやつがまあまあ売れてるからアニメ化するだろうね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:34:47.14 ID:a+WaULy/.net
>>571
そら人生やり直しツアーとかいうのに参加しちゃう連中ですし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:36:33.48 ID:PZO9QKuB.net
なんかリゼロに関してやけにここの感想と自分の意見が食い違っててもどかしい
主人公は気になるほどうざく感じないしキャラデザも良いと思うんだよね
まあ所詮2ちゃんのレスだから気に留めることもないってのは分かってるけども

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:39:17.66 ID:MbMwDBzB.net
まぁなろうの感想でもウザいウザいと言われてたしリゼロの主人公はウザいと思う人にとってはとことんキツイいんやろ
あのいわゆるウザさがストーリー的に後々結構必要な要素だしそれぞれの感想があって良いと思うよ
主人公嫌いでも作品は好きって場合とかもあると思うし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:39:18.46 ID:Igng0cDd.net
>>575
2話までしか見てないけど特にうざいとは思わないな
キャラデザは久太で作画も頑張ってるから文句の付けようなくね?
ヒロインぽい子はやや微妙だとは思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:40:11.42 ID:Z4EqYAnp.net
リゼロのヒロインは声が合ってないけどかわいいと思っていたけど
やっと中ボス倒した回は作画が落ちたせいなのかどうか知らんが、かわいく感じられなくなってきた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:40:20.90 ID:C5f0/gOf.net
>>575
ここには、「他者が面白いとレスした作品をdisってる俺カッケー」的な小学生並みのおバカさんが多すぎるんよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:40:35.63 ID:DT1QBKFU.net
ロム爺・フェルトに比べると主人公とヒロインに魅力が足りない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:41:08.66 ID:j2L2NigY.net
マクロスとか毎作主人公の評価悪いけど作品自体は評価されてるしな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:44:32.95 ID:Ku9kPBJJ.net
マクロスのヒロインはハートの髪の毛みたいなのどうにかならなかったの?
あれ見るたびに腹パンしたくなる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:44:54.61 ID:PZO9QKuB.net
>>577
あーまあたしかに、ヒロインは可愛いけど「お!」となるほどじゃないかもね
どうも今後出てくるキャラに人気間違いなしって感じのがいるらしいから期待してる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:45:42.17 ID:Kdq14CB2.net
マクロスシリーズはノリが合わないんだよなー
でもこれだけ長く支持されるってことは魅力のある作品なんだと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:45:52.64 ID:9ecKCzXB.net
チョウチンアンコウちゃん新しいじゃん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:47:26.56 ID:1SeMTMGo.net
>>583
あれって、本命ヒロインじゃなかったの?
これから更に出てくるなんて楽しみだわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:47:58.32 ID:uq+TITf0.net
リゼロはエミリアがヒロインだと勘違いしてる人間が多くて困る
アニメになる範疇だとどうみてもレムがメインヒロインです
エミリアとかモブですがなにか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:48:07.21 ID:l3OXSbp0.net
>>584
同じく良くわからん。。。
理解したい気持ちはあるけど、毎度3話くらいで挫折する

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:48:15.59 ID:bYmYhp9U.net
いまだにリゼロ視聴を継続しているという忍耐力は評価したい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:48:44.57 ID:FQ9XzDeC.net
>>575
> 645 :風の谷の名無しさん
> リゼロ主人公がウザく作られた理由。2巻あとがきより抜粋。

> 立場や力の低い男の子が、
> 女の子のために血反吐を吐くような努力を乗り越える話
> というのが自分はとても好きだったりします。

> そんなわけで最初に、主人公は「無力」であること
> そして「無知」で「無能」で「無鉄砲」で「無茶苦茶」な「無神経」とやりたい放題していき、設定が組まれます。
> もちろんただ褒めるところのないキャラクターを作ってもしょうがないので、何か特別なものは持たせたい。
> 強い力でも圧倒的な財力でもなく、作者の好みと合致した特別。
> 「死に戻り」ができる無力系主人公の誕生です。
> そんな主人公が高嶺の花であるヒロインを、銀髪ヒロインを振り向かせるために足掻き続ける物語、その設定が浮かびました。

こういうことを日本語の表現能力が乏しい低学歴の馬鹿どもがウザいと表現してるだけで
原作者は好印象のつもりで描いてるしウザくないと思う
このスレは馬鹿ばっかりだからなぁw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:49:18.24 ID:miueuPS/.net
>>576
もとより合う合わないがハッキリと分かれるからね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:49:42.99 ID:26mDpNl5.net
マクロスの主人公がまともならマジで神アニメになると思うよ
一回もそんなことないけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:49:56.63 ID:MbMwDBzB.net
まぁリゼロのヒロインはぶっちゃけヒロインというより第二主人公だからなぁ
最初の方はあくがない感じだから薄いと言われがちやね
個人的にはあくが強いけどクズいヒロインとかよりは人助けしたりするヒロインのが好きだけど
あと関係ないけど何かをあげる際に他をさげるタイプ嫌いだわぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:50:03.70 ID:DT1QBKFU.net
リゼロのヒロインが誰とか言ってる奴らはどうせ前期のサヤシとかめぐみんとかで騒いでたキャラ厨だろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:50:08.87 ID:zlykdUx+.net
ジャングルブックの舞台ってインドだったんだな。知らなかった
同時にインドが舞台のディズニー作品がそれしかないってのも知らなかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:50:40.07 ID:VVQRyIoz.net
>>575
それはあんたがライトおたくだからじゃない?
真性はちょっと感性が違うから。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:50:48.77 ID:IwlSLftY.net
リゼロ必死に盛り上げようとしてる奴いるけどつまらなすぎてカワイソウになってくる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:51:00.10 ID:tpegaGMC.net
リゲロ今季初の3話切りですわ
ウザいとより無能すぎる
記憶あるならブリュンの主役くらいは活躍して欲しかったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:51:39.67 ID:SxHLbMVM.net
リゼロはウザイっていうか見てて寒いだけだろ
だから画面に出ない方がマシ=ウザイと言われる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:51:54.82 ID:9BSLgNux.net
アニメは楽しんだもの負け

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:52:14.04 ID:/w1Wrn/o.net
>>597
逆の立場ですね
単発?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:52:18.30 ID:bYmYhp9U.net
リゼロへのこの温度差な
いつかの落第を思い出すよ
本スレにこもって讃えてればいいのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:52:19.82 ID:IzTn/+me.net
小腹が空いてきおったわ
しゃーねえ
ガストでも宅配させるか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:52:25.31 ID:Ku9kPBJJ.net
リゼロ面白いから見たほうがいい
最近のなろうアニメの中じゃトップクラスに面白いぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:52:32.39 ID:26mDpNl5.net
リゼロのヒロインのエミリアがいまいち可愛くないのは
ハーフエルフ特有の瞳の虹彩が原因かなー
どっか爬虫類っぽいんだよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:52:38.28 ID:ZkzrU1/L.net
リゼロ信者なろう厨の批判を許さない信者根性がうざい。
批判嫌なら本スレこもっとけや。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:52:57.13 ID:pKBKY3oh.net
>>592
古いマクロスで恐縮だが当の本人2人の前で堂々二叉宣言をする主人公とか?w

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:53:26.71 ID:26mDpNl5.net
リゼロの主人公がうざくないって言ってる人なら
ヘビーオブジェクトも完走できたんだろうなあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:53:46.83 ID:Sj/K3Ocp.net
くまみこ田中ふらいんぐ
全部ロリが可愛いだけのアニメだった男は論外JKもBBAなんだよなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:54:12.03 ID:9ecKCzXB.net
人それぞれとしか
HOは合わなくて1話で撤退

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:55:35.25 ID:l7aeNECp.net
むしろつまらないと言いつつ3話まで見てる君達が凄い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:55:48.80 ID:31UFSv9v.net
>>608
お前のレスもかなりウザイよ
書き込みの仕方からして、評スレから流れてきた口かい?
ここではNG対象なんだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:56:13.78 ID:v46qNARm.net
HOなんとなく最後まで完走したけどリゼロの主人公は別にうざくないな作者うざいとは思うけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:56:44.31 ID:mhj2yGXv.net
リゼロのPV見て期待してたんだけどな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:57:24.85 ID:pKBKY3oh.net
>>610
ほんとそれ

作品などの好き嫌い・良し悪しを言い合うのもまた2ch等ネットの醍醐味だがほどほどに、な

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:58:13.06 ID:CTypFv1z.net
リゼロの主人公ウザイってヤツは、このすばの主人公が嫌悪感とか言ってたのと同じヤツだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:58:18.50 ID:3YWhgoL9.net
>>611
え、つまらないと言うために見てるんじゃないのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:58:32.76 ID:Ec+b9uxX.net
リゼロは主人公がうざいけど芯は熱いという設定なんだろうけど
そうじゃなく主人公以外も会話センスが酷いのが問題

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:58:33.93 ID:Ku9kPBJJ.net
りぜろの主人公別にうざくないじゃん
前期のこのすば主人公ほどクズではないし
何より作画が綺麗だからなw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:58:56.41 ID:9WJ3VRHN.net
>>184
ハイフリのは面白いけどなぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:59:14.99 ID:bYmYhp9U.net
>>614
深夜アニメでは実績ある制作会社だしな
なろう系とも相性良さそうだったし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:59:18.32 ID:SxHLbMVM.net
>>611
一部が面白くなったとか、ここから面白くなるとかやたら騒ぎ立てるせいじゃないの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:00:51.50 ID:tpegaGMC.net
2クール目に7人いたPが1人とかにならなければいいが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:00:51.66 ID:26mDpNl5.net
リゼロはどっちかっつーと面白いよ
そのぐらいが一番不満が出てくるんだよな
本当につまんないアニメだったら不満すら出ないよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:01:21.55 ID:mhj2yGXv.net
>>621
そう好きな作品多いからうまくやると期待してた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:02:56.29 ID:szr378GE.net
批評するなら具体的欠陥を指摘しないと
感情論でどうこう言ってるからモメんだよバカ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:03:01.64 ID:SxHLbMVM.net
>>624
面白いけどこうすればいいのにって一部に不満がある場合と、
やたら騒がれてるから見たけどつまらないって不満を一緒にしちゃダメだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:03:42.58 ID:wqLXQJTl.net
リゼロの作画って何のアニメと同じ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:03:53.29 ID:ezruHcjc.net
三者とあんハピは詰まらなすぎじゃね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:04:31.05 ID:DT1QBKFU.net
リゼロの主人公と白いのは嫌いだけど話自体はそこそこ面白いよ
原作信者が後から出てくるメイドみたいな女キャラをよく押し売りしてるけどそいつもキャラデザが嫌いだからいらない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:06:04.44 ID:htfPN/Zl.net
小説は人物の論理思考や感情描写がキチンと描かれるから感情移入しやすい

アニメはそれを読み取らせるための"表現"はするけど、
視聴者が理解できるように、あからさまな表現をするのは大筋の部分だけ
物語の"流れ"のほうが大事だから些細な部分は省略する

同じものを見てるようで、原作組とアニメ組では大分違うんだよ
アニメはダイジェストにすぎない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:07:28.50 ID:992II2Do.net
リゼロって原作の売上かなり悪いんでしょ
ここで結構話題にされるだけ恵まれてるんじゃないかな
全然売れてない作品だったんだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:07:58.39 ID:IzTn/+me.net
三者三葉 2 D
キャラに魅力がねーからなあ
マシロちゃんみてーなさ
興奮できる良質なキャラがいねーとダメなんだよいくらかわいらしく動いてもさ
オリジナルでいいからロリ出せよロリ
些か退屈だぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:08:10.15 ID:VVQRyIoz.net
>>608
どっちもうざくなかったけど、ヘビーは単につまらなくて一期の途中で見なくなった。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:08:41.51 ID:tpegaGMC.net
名作が名作アニメにならないってわけよな
原作の良いとこを集める脚本できまるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:10:45.21 ID:hgeX1cJJ.net
ヘビオは主人公じゃなくて相方がウザイ
あれがギャーギャー喚かなければ行動派オタクって印象

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:10:49.40 ID:ezruHcjc.net
今のところ次が気になるのはカバネリとリゼロとジョジョだけだな
様子見ははいふりとクロムとビッグオーダーかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:10:53.22 ID:l7aeNECp.net
まぁ楽しんで見てる人にとっては不快だけどアンチでも話題になるだけましかもな

巨人中とか本スレ全然延びなくてこのスレでも完全に空気だったしな…本当に誰も見てないんだなって震えた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:12:31.45 ID:l7aeNECp.net
いや、誰も見てないって事はなかったか…でも何であんな話題にならなかったのか未だに謎だわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:13:37.36 ID:58y0tDrf.net
リゼロの評判悪いのって2chだけだからなぁ
円盤の予約ランキングも上がって小説版も売れてるんだけどじゃあ他にリゼロよりも売れるのはどれだけあるの?っていう
客観的に評価するならアニメーションとしてはカバネリとリゼロがずば抜けてるし
主人公が気に食わないとかは評価にすらならないと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:14:17.89 ID:di8KgZDL.net
1話ギリしたという人が、翌週2話ギリしたって言って、もう耐えられん3話で切るって言ってるんじゃないかって思うわw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:15:01.58 ID:htfPN/Zl.net
ただ、リゼロの主人公が云々ってのは原作既読者でも言ってるからあながち間違いではない
間違いではないが、アニメ最新話の時点では判断早すぎ
どこ見て判断してるのか理解できない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:16:00.91 ID:26mDpNl5.net
リゼロの台詞書き起こしで具体的にウザいポイントを指摘する

スバル「俺が今から時間を稼ぐ。どうにか隙を作ってみせっから、その間にお前は全力で逃げろ。」
フェルト「なんだそりゃ、アタシにケツまくって逃げろってのか?」
スバル「そうだ!ケツまくってシッポ巻いて逃げちまえ!お前は15で俺は18、多分お前がこん中で一番年下ってことになる。
     したらお前が生きる確率が一番高いとこ選ぶのが当たり前だ!当たり前なんだよ!」

この中のウザいポイント
「ケツまくって」とかわざわざ言う必要ないな、緊迫した状態なのに一言多い
なのに次の台詞のスバルはわざわざ「シッポ巻いて」って台詞を付け足してるからここもウザい
その後の年齢に関しての長台詞も必要か?って感じ
こういうのは言わないからカッコいいんだと思うんだけど
変に台詞にしちゃうと偽善者っぽく見える、良いカッコしたいみたいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:17:22.70 ID:BAr0ltuq.net
ヘビーオブジェクトとリゼロは寒いセリフ回しがなんか似てるんだよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:18:02.56 ID:szr378GE.net
巨人中は時間帯的に(テレビ付けたらたまたまやってて)見てた人多いだろ
ただ話すことがない
デフォルメアニメたまにクスッっとする程度で
何か言うほど面白くもないしつまらなくもない
声優が芸人みたいなことやってるパートは
お仕事大変ですねってだけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:18:36.51 ID:VVQRyIoz.net
そんなことより、マクロスようやく三話までみた。
1話のワルキューレ出たあたりで、AKBもラブライブも嫌いなおれは見るの止めてた。
けど、見るもの無くなってきたから我慢して続き見たらかなりはまったわ。
ただ、opが弱いな。他のアニメなら十分すぎる曲だけど、Fの時が神すぎた。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:19:07.52 ID:9BSLgNux.net
なんだっけ
キーワードを引き出して結局総当りしないとクリアできない糞ゲーってあるよな
れゼロはそのタイプ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:19:27.78 ID:9C3aisJo.net
>>644
ラノベ特有の間の悪い会話って感じ
アニメにあわせて改変すりゃいいのにね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:20:59.10 ID:zv07hzPu.net
>>626
だって素人が具体的欠陥とこうしたらよいって書けないから無理だろ
感情論でくっさって書くのがせいぜい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:21:03.87 ID:v46qNARm.net
巨人中が話題にならないのは謎でもなんでもないような

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:21:14.23 ID:zKA3PQ4W.net
一言にウザいって言っても色々あるからな・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:21:37.22 ID:RDfJPYqC.net
社畜さん借金減った?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:22:07.49 ID:9URtRZ+7.net
GATEやダンまちに比べたらまだ見れると思うのは俺だけかな
最初の目的が一応はあるのと、主人公Tや仲間UEEEではないって部分だけでもマシに見えるw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:22:52.71 ID:SxHLbMVM.net
>>642
ポーズつけながら、お前は俺に助けられただから言うことを聞かなくちゃいけない、オーケー?だから名前を教えてくれ(キリッ
とかどんな顔して見ればいいのか分からんわ
偽名言われたから今度は本当の名前教えてくれって感動的な場面にしたいのかもしれんのだけどさ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:23:59.66 ID:n0X6BCi2.net
リゼロの主人公はうざいの固定しないと
根本的に設定変わっちゃうから
ある意味詰んでる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:24:26.99 ID:WxFF2UGe.net
>>653
GATEとだんまちのがマシだよマジで
リゼロつまらなすぎ
どこが面白いのか説明してくれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:26:05.37 ID:3EUBsrkj.net
リゼロが売れたとしてもアニメに金かけてるからまあ分かる
売れなくても信者的には満足なアニメの出来だろうしな
作成側がテキトーに作ったアニメがある中では恵まれてるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:26:57.09 ID:IzTn/+me.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:28:07.74 ID:IzTn/+me.net
>>652
いや全然
リボ払いとかいうわけわかんねーシステムでさ
1000円くらいしか毎月減らねーの
こっっちゃ2万円払ってんのにさ
ほとんど利息?とかいうので持ってイカレちまう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:28:18.63 ID:yHmpkEel.net
なろうの訴求力もここまでか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:28:23.49 ID:9URtRZ+7.net
>>656
能登の死亡フラグからどうやって逃れるのかだけは気になってるよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:28:57.89 ID:225/o420.net
迷家ランクインしてんだなw
http://www.wowow.co.jp/pg_info/rank/index.php?rcd=12

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:29:47.36 ID:xOw2eubl.net
リゼロはなろう作品の中では一番良いな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:30:03.95 ID:di8KgZDL.net
>647
リゼロは逆に、総当りだと死にそうなゲームだけどな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:30:40.87 ID:yHmpkEel.net
>>663
ただし売上はログホラ級になりそうだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:31:03.96 ID:mhj2yGXv.net
リゼロのアンチスレにグリムガルのランタが主人公みたいというレスがあったけどなるほどと思った

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:31:20.50 ID:/1BHujPi.net
>>646
その気持ちは良くわかる
自分はマクロスFも最初は毛嫌いしていたが、ニコニコとかに上がってた映像観て嵌まって本編みたら面白かったくちだから。
Δの曲は最初聞くとイマイチに感じるがなんか癖になるなあ、3話の挿入歌は
フレイアの声で神曲になった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:31:22.24 ID:kKrd8avx.net
>>656
君は君のままでいいんやで…
〜が面白い、〜がツマラナイで完全に人と同じになるわけ無いんだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:31:41.90 ID:l7aeNECp.net
自称ラノベ好きには変なの多いから俺も気持ち分からないじゃないが

俺はその変なののせいで面白い作品楽しめないのつらいから楽しむよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:31:52.52 ID:ezruHcjc.net
>>646
俺もラブライブとかアイマスとかアイドル系苦手だからマクロス敬遠してたけど面白いならみるかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:32:01.03 ID:9URtRZ+7.net
今期だとハイフリで言えることだけど、初期目的がなかったり漠然としてたりすると視聴意欲がわかない
なろう系やテンプレ学園異能バトルだとその辺がほんと曖昧なの多い
リゼロはそこは何とかなってるかなあって印象

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:33:09.20 ID:2S6asefv.net
リゼロ、GATE,ダンまちは五十歩百歩だな
これらに共通してるのは主人公をはじめとしてキャラに魅力皆無なこと
ダンまちは紐神が唯一当初目立ったけど
キャラに多少なりとも魅力があれば掛け合いが微妙でも見れそうだが、
両立しないんだよな、なかなか
これが両立したからこそ、前期覇権このすばだったわけで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:34:03.18 ID:kKrd8avx.net
△は1話が一番キツかった
戦場で歌う設定要らない…死の危険が完全に去ったわけでもないのに歓声あげちゃうモブとかカオス

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:35:00.13 ID:yHmpkEel.net
>>666
だいぶ違う
ランタだともっとけんかっ早いし、相手が喋ったらうるせーんだよってっていきなり恫喝する
そのレスでなるほどだなって見てるなら全然キャラクターを理解できてないと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:35:29.74 ID:NiseVGgS.net
日本にもとうとう障害者やゾンビ等、
科学的・非科学的存在が確認されました。

この国も末期かしら…。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:35:51.97 ID:zKA3PQ4W.net
マクロスは偏見持たずに歴史のあるバカアニメだと思って観れば結構面白いな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:35:59.78 ID:tpegaGMC.net
http://myanimelist.net/anime/season
マクロス人気ねーな
マイリスいつのまにかにクランチみれるのな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:36:11.52 ID:MbMwDBzB.net
>>672
とりあえず同じシリアスの上三つを比べるならまだしもこのすばはギャグだから人気云々比べるならまだしも〜の部分が良いといかでは比べられないと思うんだけど
それこそ人気以外の比較はジャンル違いだと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:36:17.97 ID:l7aeNECp.net
マクロスΔは未来に生きすぎてる
ロボットアニメで歌って攻撃ってのもあれだがそれで人気も得るって考えた人天才だろマジで意味が分からんw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:36:21.29 ID:szr378GE.net
はいふりは一部のミリオタの支持を得てるようだし
目的は達したんじゃないかな
このまま低空飛行で最後までいくと予想
あのキャラデザで死人は出まい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:36:30.93 ID:kKrd8avx.net
ダンまちはリリ回が適当だったの絶許、ベル様はもっと釣ったお魚にも餌をあげるべき
紐はいらね
GATEはキャラデザだけは良かった、アニメは作画のいいゴミ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:37:39.68 ID:58y0tDrf.net
>>674
グリムガル見てないからランタとやらがどうなのか分からんけど
全然違うな
どうしてもウザイといいたいなら良い奴だけど鬱陶しいとかそんなところだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:38:06.85 ID:yHmpkEel.net
このすばってキャラに魅力あったか?

主人公 空気
青 騒ぐだけで煩いだけ
帽子 地味
金髪 ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:38:18.73 ID:RZwLhCvw.net
で、今のところ今期一はなんなのさ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:38:56.71 ID:H4m74eoZ.net
マクロスシリーズに特徴的なのは
歌姫にほぼ新人を起用することなんだよな
アンコウ娘の鈴木みのりも声優初めてだ
愛知県出身なので訛りは名古屋弁ベースなんだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:38:58.50 ID:hxYypp2K.net
マクロスは戦争すると歌うたって平和になると三角関係ばっかりのバカアニメの王道だよ

今季個人的にはなぜかほっとする作品になっているw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:39:08.84 ID:szr378GE.net
くまみこ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:39:11.74 ID:9URtRZ+7.net
キャラだけ見たければ、ダンまち
TUEEEだけ見たければ、GATE

見ればいいってことだねw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:39:37.58 ID:htfPN/Zl.net
>>643
まあ、アニメだとセリフをしゃべる間に剣戟の効果音がバックに響いてるからな
セリフを言ってる間の時間経過が明らかになりすぎて、どうしても緊迫感のないものになるのは確かだ
ただ、そういうのはこのアニメに限らずだからなあ
戦闘中にべらべら喋るアニメは多い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:40:16.01 ID:225/o420.net
>>683
ヂュラハンさん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:40:23.58 ID:lIgGZqO+.net
どうせ話しょーもないなら
くまみこみたいな方向に弾けた方が嬉しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:40:53.86 ID:yHmpkEel.net
ダン街で紐がナイフを早く渡さなかったから駄目だっていうレスよく見るけど、
あれはあれで別にそういう演出だろ
アニメ見てても破綻してるとか変なところはなかった

これ言ってるヤツってただの八つ当たり的なレスだよなと思ったわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:41:54.44 ID:2S6asefv.net
ランタは、最初の頃はすげーうざかったな
近所のクッソうぜえ、やんちゃガキみたいな感じ

でも、後半のほうでアニメ内でも「ランタうざいよね」みたいな会話しだして、
最終回とかでランタの存在意味を確立させたから、
おれは最終回見終わったあとには、グリムガルにもランタにも嫌悪感消えてたよw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:41:57.15 ID:E3ykPnwU.net
一番ウザいのは信者

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:42:20.03 ID:RRg4QOC8.net
リゼロの感想は既読組ばっかでプロレスやってるように見えるな
未読なら普通は三話もやったのに徽章とか登場人物に関する情報がほとんどないことにうんざりすると思うけどね

徽章のせいで殺されてるのにその辺の情報を全く得ようとしない
最初はロム爺が死んで激昂したフェルトが最後は都合良く逃げだす
偶然出会ったラインハルトがやってきて都合良くエルザを撃退
とかこの辺もうんざり

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:42:20.34 ID:zv07hzPu.net
>>677
外人のセンス全然違うから参考にならんよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:42:58.81 ID:t77gpzi+.net
>>656
どこが面白いのかはお前が説明しろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:43:11.85 ID:yHmpkEel.net
>>693
最初から嫌悪感なんてなかったけどな
こういうキャラは珍しいって見てたからな
所詮はアニメだから他人事のように見るそういう目線が大事だ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:43:14.04 ID:6d/pQGHx.net
リゼロの主人公よりお前らの方がうざいしキモイよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:43:37.13 ID:l7aeNECp.net
>>695
アニメ初見組だがそれはこれからっしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:44:00.30 ID:58y0tDrf.net
>>683
絵面が悪いから魅力はないけどギャグアニメだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:44:05.87 ID:di8KgZDL.net
>671
でも、1話で邪竜を倒すという明確な目的があるアニメはスルーしてるんでしょ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:45:13.70 ID:Kdq14CB2.net
Fは時代に乗ってる感が凄かった
ぶっちゃけ本編見てなかったけど端から見てても作品にオーラあったわ
まめぐもアニメと連動してて良かったし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:46:14.72 ID:ZGOaqt9m.net
このすばの主人公の方がうざかったわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:46:36.18 ID:9URtRZ+7.net
>>702
普通に分からんw
銃皇無尽のファフニールだっけ?
てか、ものそー漠然としてるやんそれwギャグアニメかな?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:47:00.67 ID:IzTn/+me.net
ガストのエサがきおったわ
さっそく馳走になって参りまする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:47:11.14 ID:kKrd8avx.net
Fのアニメは構成が崩壊しかかってたけどね
放置になる設定、無意味なキャラ殺し、グダグダ戦闘etc
映画の方はよく整理されてて凄く良い出来だったけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:49:08.62 ID:LqN18JyA.net
ばくおん、頭打ちしてきたかな
今日の放送でどうなるかだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:49:23.74 ID:S7SChSSf.net
大抵叩く理由が整合性なのはリアル中2世代という
お約束w

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:49:34.40 ID:225/o420.net
遠藤綾とMay'nは好きだった・・・よ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:49:42.18 ID:X90HNCgs.net
リゼロの話題が多いから
注目されてるんだろうな
おれは1話2話がめちゃくちゃ面白かったから期待してるけど
1話からつまんねーいう人も多いし
人の評価なんか本当あてになんねーわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:49:47.17 ID:htfPN/Zl.net
>>695
なろう小説というか、素人ウェブ小説の宿命だろうな
素人の上に編集も居ない状況で、数日間かけて少しずつ更新してく小説ってのは、
そういう部分でおざなりになりやすい

こういう素人小説がそのままアニメになるってのは読者には嬉しいのかもしれんが、
新規は普通に辛いと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:50:06.65 ID:WYzO/Ecp.net
>>683
陰の立役者ミツルギさん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:50:42.78 ID:RRg4QOC8.net
>>700
三話もやってこれからは無いわ。時間は四話分あったしな
ほとんど情報が得られない無駄なループ繰り返して最後はご都合で終わるとか
これは酷いだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:50:53.45 ID:9URtRZ+7.net
リゼロに比べたら文豪のほうがよっぽど辛いのは俺だけだろうか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:51:00.02 ID:yHmpkEel.net
リゼロはもっとキャラ萌えとさり気ないエロが欲しいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:51:29.28 ID:di8KgZDL.net
>>695
アニメ初見だけど、そんなにウザくもないし、テンポも悪くない。
最後の下りで物語が進み始めたな!って感じ。
ラインハルトは、エミリアの関係者でスバルと町中で会って盗品蔵目指してたから、完全にご都合ではないと思うけど。
逆に、テンポ悪い言ってるのは既読組みで、早く先に進んでくれ〜って思ってるんじゃないの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:52:35.12 ID:yvYF3XDK.net
リゼロの主人公はウザいってより時々発言や行動が寒いからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:52:42.36 ID:szr378GE.net
素人小説のアニメ化に約10億近い金が集まることが一番面白い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:52:57.58 ID:Dxdfl9Ty.net
三話を見限るか否かの判断ラインにする人って結構いるよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:53:00.68 ID:KJHTZx3v.net
0話切りしたはいふりが面白いと評判で泣きそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:53:07.04 ID:E3ykPnwU.net
ネタが無いんだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:53:35.78 ID:SxHLbMVM.net
話題が多くて注目されてるっていうか、なろう作品はそもそもなろうがネット上の集団だから、
そのまま2chやら他のネット媒体に押し寄せて話題を出しまくるってだけでしょ
漫画原作にも一般小説原作にも、ラノベ原作ですらないなろう特有の現象

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:53:43.06 ID:VTGawQlM.net
普通は編集かなんかが「長い」「くどい」「わかりずらい」
とか言うんだろうけどいないしね
そんでそれが好評を得て書籍化するってんだから編集も直しづらいだろ、読者のニーズはある程度「変えて欲しくない」
って所もあるんだから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:53:55.18 ID:yvYF3XDK.net
>>721
そんな評判はない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:53:55.31 ID:Kdq14CB2.net
>>720
まどかのマミからだなその流れできたのは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:54:40.26 ID:LqN18JyA.net
リゼロってエルザ・グランヒルテ は登場しつづけるの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:54:55.25 ID:RRg4QOC8.net
>>717
四話分やってやっと物語が "次回から" 進むって感じでテンポ悪くないとか
どう見ても糞信者さんじゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:55:01.11 ID:ezruHcjc.net
>>721
安心しろ別に面白くないビビット臭がプンプンするwもしかしたら化けるレベル

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:55:41.88 ID:KLTKSq4P.net
今期のOPはふらいんぐういっちの曲がイイ感じ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:55:57.29 ID:LqN18JyA.net
>>721
見るべきだったね
もうサヨナラだね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:56:12.31 ID:SMJRYQZr.net
くまみこって児童ポルノだから通報して放送中止にさせよう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:56:58.79 ID:3BSpAoPN.net
はいふり3話で天ちゃんの武蔵と戦闘だろ?
クライマックスすぎる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:57:00.07 ID:ezruHcjc.net
>>726
まどマギは1話から異彩で面白かったけどね3話が衝撃的だったのは確かだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:57:17.89 ID:szr378GE.net
最近は本数多いから3話までいかないでしょ
0-2話がいいとこ
イントロ下手な作品は後になっても粗さが残って駄作

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:57:38.31 ID:S7SChSSf.net
>>695
フェルトは心動かされた後で説得されて
武器まで失って
敵の強さ散々垣間見て
逃亡と言うだけじゃなく
助け求めに出てるだろ
前回と違うやん
どうでもいいけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:58:18.62 ID:TEAuOfUt.net
ガバメモ「6話まで見てね!」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:58:22.50 ID:v46qNARm.net
あわないのやつまらないと感じたら1〜2話で切っちゃう
それなりに面白いんだけどこの先面白くなりそうにもないときは3話切り

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:58:55.53 ID:Dxdfl9Ty.net
物語の冒頭1〜3話すら面白そうと思わせることが出来ないのなら、結局最後まで微妙

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:59:30.96 ID:IzTn/+me.net
田中くん 2 C
宮野さんのおかげで息吹き返したなこの産廃
1話で切断しなくて良かったわ
田中とかいうクソカスの出番を今後もミクロみてーに少なくして
宮野さん多めにしてくれりゃ1クール頑張れそうだわ
つーか宮野さんの声あかりちゃんじゃねーか
ジュエルペットてぃんくるのな
この子の声はホント一生懸命になってたり男の人に恋して青春してる時の演技が良質だからな
まあ今回恋愛成分なさそうだけど良い感じで喰らえそうだわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:59:35.20 ID:fsqIERKM.net
ガバゼロだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:00:29.09 ID:225/o420.net
おそ松に騙されたから秒殺はやめようと思ったw

凄い事とか突飛な事しなくても一話見たら大体感じ分かるよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:00:41.59 ID:RRg4QOC8.net
リゼロは今迄のなろう作品で見事に最低レベルだと思うよ
キャラクターの性格がふらふらだしストーリー展開も酷い
なろう作品のストックが限界に逹したのかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:01:39.71 ID:SMJRYQZr.net
1話2話が微妙でだんだん評価されていって大成功したアニメって少ないよね
近年ではラブライブとガルパンとグリムガルうらいか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:01:47.25 ID:58y0tDrf.net
>>743
原作知らないけどさすがに最低レベルはこのすばだろwww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:01:49.61 ID:hgeX1cJJ.net
リゼロ見てきたが禁書っぽいと思っちまったな。名前聞くまでは良かったが名乗りでドン引き
でも引きも良くて速く次ぎ見たい面白かったわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:02:48.21 ID:LqN18JyA.net
リゼロ1話しかみてないけど、殺される頻度が高いと記憶との戦いだよな
何と戦っているんだ?という感想しかなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:02:56.21 ID:IzTn/+me.net
ttp://imgur.com/tdLLjTA.jpg
ttp://f.xup.cc/xup1ugzidjx.gif
ttp://f.xup.cc/xup1ugziqii.gif
ttp://f.xup.cc/xup1ugzjejm.gif
ttp://f.xup.cc/xup1uktascj.gif

おっ!!!!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:03:04.01 ID:/1BHujPi.net
はいふりってまだ観てないけど面白いの?ガルパンとか艦コレのパクリっぽくて敬遠してるんだか。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:03:09.55 ID:nW79jO2h.net
>>733
武蔵や幼なじみ程度じゃ今の時代クライマックスたり得ないから捨て石にする素材だろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:03:18.09 ID:53g6FgYk.net
???「8話から本気出す」

キャラデザで人が死なないと判断するのはもう古い考え
はいふりは武蔵が救援要請した理由次第で今後が決まるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:03:48.11 ID:RRg4QOC8.net
>>746
こういう議論を避けて擁護が沸き出すのはIDころころのステマか信者が付いてる証拠だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:04:18.86 ID:225/o420.net
時代はバハリマックス!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:04:31.13 ID:SxHLbMVM.net
>>749
今のとこ面白くはない
ていうかどっちの方向に向かってるか不明
悪い意味で中途半端

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:05:21.97 ID:tpegaGMC.net
はいふりは演習でしたーでいいよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:05:24.96 ID:pKBKY3oh.net
>>749
むしろ、タクティカル・ロア+無限のリヴァイアス

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:05:28.83 ID:RCqyeUlz.net
このすばの時にもあったステマだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:05:49.50 ID:9BSLgNux.net
今ビッグオーダー半分ほど見てるんだけど
もしかしてこれビッグオーじゃない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:06:05.50 ID:LqN18JyA.net
今期の中では本スレが一番盛り上がっているのに、面白くない?ってww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:06:20.82 ID:YXbcfzEc.net
少なくともリゼロアニメ化は失敗やろ
マジで見るに耐えないレベルやで

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:06:52.23 ID:l7aeNECp.net
自分の気に入らないIDは全てあぼんすればいい
俺はそうする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:07:09.05 ID:kKrd8avx.net
演習で船沈めたらエライこっちゃやん
留学生の船?とも噛みあわせてたし国際問題化不可避ですやん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:07:20.72 ID:RRg4QOC8.net
ループ繰り返してるのに偶発的な状況変化しかなくて御都合主義的に解決する

糞の見本じゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:07:22.12 ID:S7SChSSf.net
>>723
角川とかより随分話が端折られてなくて
見やすいし、設定やお約束どころか
展開まで似てるのが多い中で
これだけ違いが出れば十分だろ
実際3話まで見てdisって
なんだかんだ言いつつ最後まで
欠かさず1週ずつ見て
ここで毎週disるんだろw
思うつぼさねw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:07:22.09 ID:di8KgZDL.net
>728
まあ、既読組みと感覚が違うのはしょうがない。ネタバレだけは勘弁ね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:07:25.58 ID:szr378GE.net
はいふりはガルパン、カネバリは進撃を意識しちゃうから
あんま集中して観れない
イマージョン不足感が否めない
つまらなくはないと思うけど自信持って他人に薦めるほどではない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:07:31.42 ID:yvYF3XDK.net
はいふりは面白いとか面白くない以前にただの萌えアニメだから面白さを語るのがお門違い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:07:33.70 ID:LqN18JyA.net
死んでも過去からやり直せるんだから、最強の主人公だな
失敗という意見も出てくるわな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:07:35.62 ID:/1BHujPi.net
>>754
なるほど、ありがと。
本スレで聞くより中立的なここで聞きたかった。

まあガルパン面白かったから今度みてみるわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:08:08.53 ID:hxYypp2K.net
>>749
ガルパンを正面からパクるのはまずいので不条理設定食わせたら方向性不明で困惑するアニメになったでござる
キャラ萌えで生きてる奴にはウケている

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:08:40.83 ID:RRg4QOC8.net
>>765
ああ俺が既読組だということにしたいんだ。それどんな意味あるの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:09:08.54 ID:53g6FgYk.net
>>756
いい加減その主張うざい

>>759
どう転ぶかわからなくて先が気になるってだけで、話自体はそんな面白くないぞ
2話でどっちつかずの展開やって雲行き怪しくなってるし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:09:53.11 ID:9URtRZ+7.net
リゼロ主人公のキャラは気に食わないって人多すぎw
ていうか、この真反対の素直キャラや万能キャラだと逆に俺TUEEEとかにしないとキャラ立たないんじゃないの?
ある意味ワンオフの関係にあると思うんだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:10:06.14 ID:FQ9XzDeC.net
http://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2603560/369481/2cbb60216705d783211e429872c11acbb05110af.jpg
ニコニコの事前ランキングは完全に情報操作されてるのか全く分からん
上位の坂本、迷家、うぃっちは1話で切ったし
迷家は少し悩むとこあって一気見するかもしれん
下位のハンドレッド、スパラヴァはまだ視聴中
アンケート参加者に女がほとんどいないんごw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:10:31.12 ID:LqN18JyA.net
見ないで他人の意見に流される奴
なにが中立な意見だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:10:31.29 ID:RRg4QOC8.net
>>761
IDころころはあぼんできないからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:10:33.69 ID:58y0tDrf.net
はいふりは何がやりたいんだろうね
もう興味ないけどこれからも面白くはならなそうだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:10:45.24 ID:tpegaGMC.net
あれが進撃にみえるんならスパイダーマンとかヤバイやろな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:11:10.71 ID:beC6DZjq.net
リゼロはとりあえずed曲が好き

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:11:29.60 ID:pKBKY3oh.net
>>769
はいふり本スレじゃミリオタちゃんというか艦船オタが大活躍()()()
たまーにキャラ萌え論議がある程度

作品の面白さなんぞ誰も語ってない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:11:31.44 ID:5YYyxzRA.net
>>737
あったなあw 懐かしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:11:47.83 ID:LqN18JyA.net
>>773
キャラじゃなく生き戻りだっけかの能力が気に入らない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:12:22.84 ID:58y0tDrf.net
>>773
役に立たないとか弱いとか言われるけどアニメ見ていってるならそこそこ戦えるのになw
敵が弱い主人公強いで文句言われてリゼロみたいに絶望感ある展開だと叩かれるとか
アニメ視聴者様は本当お子様だなって思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:12:36.49 ID:l7aeNECp.net
カバネリは見る前は進撃だろって身構えてたからか、
見たら案外進撃じゃなかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:12:50.34 ID:S7SChSSf.net
>>774
もう少しユーザー層や
媒体の楽しみ方踏まえて
考えろ
知恵も視野も中2以下やん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:13:04.20 ID:2S6asefv.net
>>780
ばくおんスレと似たようなもんやな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:13:13.18 ID:RRg4QOC8.net
>>773
その「主人公うざいってやつ多過ぎw」みたいなレスの方が多いだろ
実際に主人公うざいって言ってるやつより多いぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:13:15.89 ID:LqN18JyA.net
>>777
何がやりたいのかを見るのが楽しみなわけで
やりたいことがわかってるなら、つまらん作品になる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:13:18.11 ID:pKBKY3oh.net
>>786
それよw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:13:43.90 ID:BOwbt74f.net
リゼロの主人公は単純にキャラデザが悪いと思うわ
顔はそういう設定だからしょうがないけど髪とかもっと変えればあの性格、台詞回しでも印象違ったんじゃないか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:13:51.28 ID:SxHLbMVM.net
>>773
いやいやそれはないだろw大体なんで真反対とかすぐ極端になるんだ
それで俺Tueeeしないとキャラが立たない、とか言ってるからラノベって馬鹿にされるんじゃないの
あと俺Tueeeが嫌われるのは、性格も含めての俺Tueeeだからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:14:08.20 ID:53g6FgYk.net
制作側が「〜話までみろ」ってハードル上げてそれ超えてった作品ってないよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:14:12.23 ID:YXbcfzEc.net
>>777
はいふりに関してはマジでどうなるかわからん

シリアス要素をどう片付けるのかがポイント

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:14:41.26 ID:RRg4QOC8.net
主人公がラノベ的な説明文をそのまま喋ってるのがキャラになってなくて変なんだよ

これも糞の見本だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:15:01.62 ID:MbMwDBzB.net
>>782
それはもうストーリーとかキャラ以前に作品が根本的に合わないから見るのやめた方が良いね
もう既にやめてるならリゼロの話してる時は話題転換をはかるかスルーした方が良い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:15:29.17 ID:SMJRYQZr.net
リゼロって売り上げせいぜい3000くらいだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:15:43.02 ID:YXbcfzEc.net
>>780
ネトゲ嫁もそのタイプかな
本スレはMMOのあるあるネタばかりで伸びてる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:15:43.41 ID:2S6asefv.net
リゼロは、まず主人公の喋りを減らす
そして作画キャラデザをダンまちレベルにする
そうすれば割りと注目作になっていたはず

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:15:57.98 ID:6YHQwvC+.net
突然売上の話をする売り豚

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:16:10.89 ID:tpegaGMC.net
本当に死にたくないなら自分だけ逃げるから説得力ないんよ
最後までまかせればいい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:16:36.63 ID:LqN18JyA.net
>>795
しかし、1話だけみたから
その範囲のことは意見してもいいだろ
それ以降の話はスルーするけどね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:16:40.80 ID:szr378GE.net
バナナの皮踏んでこけて海に落ちてる時点で先が知れてるけど
放送時間帯がズルいよね
ちょっと見ちゃうはいふり

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:16:51.77 ID:SMJRYQZr.net
話題になってるくらいかとりえがないって辛いしよね、信者はw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:17:15.81 ID:SwaeMlL+.net
引越の準備ってめんどくない?
幸い火曜、水曜にまともなアニメがほとんどないので
さっさとBDレコーダーとテレビはしまうからいいけど

フィギュアとかももってないけど
ちょっとだけ本があるのでそれを段ボールにしまうのがそこそこめんどい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:18:11.19 ID:128OCMGd.net
>>784
似てる部分はあるけど実際見てみるとそうでもないんだよな
パクリ言われるのはほとんどPVのせいだろな
あのPV進撃意識しまくりで丸パクリしたのかと思わせるから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:18:32.27 ID:SwaeMlL+.net
BD−Rに焼いてる人に質問
25GBと50GBあるけどどっちでやいてる?
最近50GBの10枚セットがすごくたかいんだけど
昔は2200円くらいだったのに2800円くらいする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:19:00.32 ID:beC6DZjq.net
>>798
そうやって読者の意見鵜呑みにして書いたなろう作品はたいてい糞になっていったり更新止まったーという哀しい現実があるね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:19:19.55 ID:RRg4QOC8.net
「ギャグが滑ってるから主人公がうざい」

これおかしいって分かるよね。ギャグが滑ってるてのは作品の問題だから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:20:14.00 ID:YXbcfzEc.net
>>807
アニメ化の話と一緒にされても困るわw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:20:24.46 ID:l7aeNECp.net
>>805
あくまで似てる部分あるまでだよな
パクリまで言い切ってる奴は条件反射で言ってるだけかどちらもまともに見てないんじゃないかと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:20:39.60 ID:RRg4QOC8.net
アニメ化するときに主人公のキャラデザをちゃんとやって
しゃべらせてもいい台詞とだめな台詞を取捨選択しないといけなかったんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:21:14.35 ID:c3TPAE1R.net
>>780
でもこういうアニメが一番売れてる気がする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:21:43.38 ID:RRg4QOC8.net
主人公が一人行動だからずっとしゃべってるとかラジオドラマじゃねーんだからさ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:21:47.60 ID:SwaeMlL+.net
なろう系原作って律儀にネットラノベよんでる連中ってそんなにおおいの?
商業ラノベよめばいいじゃん?

なろう系って無職のオタクが異世界にいくようなのばっかなんだろ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:21:56.09 ID:YXbcfzEc.net
>>805
2話をまだ見てない人かな?

見たら主人公がエレンとそっくりだとわかるよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:22:08.64 ID:SxHLbMVM.net
カバネリが進撃と似てるところ
・外の世界が人外に占拠されて、人間は一部の閉鎖空間のみで生活している
・話の最初にその一部が人外に突破されて崩壊
・主人公や仲間の一部が人外の能力を持つ(人間の意志をもった人外になる)

あと1話見たときは立体起動装置ぽいのを使って空中戦するような感じだったけど、これは単に無名の身体能力が凄いってだけか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:22:26.66 ID:di8KgZDL.net
>771
ああ、フェルトの下りは原作との相違だと勘違いしたわ。こりゃ失礼。
それと、3話ギリって言葉が蔓延してるからそういってるんでしょ?
別に、1〜2話も十分クリアの布石になってるし、ADVみたいな総当りでもなし、普通に楽しく見てるよ。
あんたの言葉で言うなら、
俺が糞信者だというとこにしたいんだ。それどんな意味あるの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:22:52.33 ID:pKBKY3oh.net
まあね
ISテンプレ作品とガルパンテンプレ作品ブームはまだまだ続くと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:23:26.53 ID:Z4EqYAnp.net
リゼロの主人公に槍を持たせれば何度も死に戻りすることはなかった、くらいの意見があれば盛り上がるのにね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:23:45.78 ID:VTGawQlM.net
「完璧な脚本」なんて準備したって褒めてくれないじゃん
「面白い作品」を作れば良いんだろ?じゃービジュアルは萌えで脚本は突っ込みどころ満載でオチなしで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:23:51.06 ID:RRg4QOC8.net
主人公がうざいんじゃなくてキャラになってねーの
ループによって視聴者が持つキャラの印象とキャラ同士の初対面のはずの印象のコントロールもできてない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:24:04.89 ID:v46qNARm.net
>>814
更新が頻?で作者と読者の距離が近いのがいいんじゃないのかな?
俺は逆に近すぎて読む気にならないけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:24:45.82 ID:RRYjHTLU.net
ジョジョ4部当時の絵やアニメで見た主人公は普通にかっこいいが
今のタッチで描かれたら
髪型が変ってのがよく分かる
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/183919/image_id/561672

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:25:39.55 ID:2S6asefv.net
リゼロは、ヒロインがヒール使えるので緊張感が今後減るな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:26:15.93 ID:pKBKY3oh.net
ネトゲ嫁もヒーラーw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:27:09.33 ID:yvYF3XDK.net
ヒールホールドさん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:27:11.52 ID:v46qNARm.net
ネトゲ嫁はヒールしないヒーラーだから緊張感あっていいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:27:34.71 ID:szr378GE.net
人間のこういう部分を描きたいとか
敵の能力使える熱い主人公とか
大筋がまんま進撃
でも結構面白いと思うしあんまり悪い評価もみないな
いっそミカサとアルミン出してもいいのよって感じ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:27:41.73 ID:SxHLbMVM.net
>>824
別にヒール使えなくても、そこまでの道筋分かってたらやり直せるから元から緊張感なんて

最後別に死んでても同じように続けて最後に警戒しとけばいいだけだし、なんならもっと楽なクリアの仕方だってできる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:27:43.45 ID:58y0tDrf.net
なんかリゼロに限っては明らかにアニメすら見てないアンチが多いな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:28:24.32 ID:JXBrkVWX.net
ふらいんぐうぃっち、いいねぇ、何回も見ちゃうw
魔法もストーリーもほぼ無いけど、なぜか何回も見ちゃうw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:29:07.53 ID:225/o420.net
>>820
披露してくださってもよろしくってよー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:29:18.43 ID:tpegaGMC.net
シドニアのが近いんよ
ヒロインオカッパだしね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:30:12.00 ID:2S6asefv.net
>>823
なんか絵のヘタクソなただのヤンキー漫画だなw
漫画家って、なんでベストな絵柄を保持できないんかな
大抵の漫画家は描き続けてるとベスト状態を通り越して微妙になるよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:31:20.07 ID:RRg4QOC8.net
お前らほんとちゃんと見てるのか疑問に思うわ
リゼロの3話までの糞展開はなかなかないレベルの糞だろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:32:06.05 ID:225/o420.net
重版出来のオチはねーよと思いました


・・・あるのかアレ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:32:40.41 ID:szr378GE.net
ガルパンのテンプレ化は難しいだろw
少林サッカーやカンフーハッスルをテンプレ化するようなもので
誰にでも作れそうで相当なセンスと何より奇抜な発想がいる
何だよ戦車道ってw考えた奴天才だろw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:33:03.48 ID:pKBKY3oh.net
読み方が既にネタという…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:33:22.07 ID:azstXmtk.net
>>830
むしろリゼロは話題性あったから視聴率高い方だよ
その上で合わないって人がたくさん出てる
話題作の宿命だよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:34:48.51 ID:beC6DZjq.net
>>835
ネガキャンあからさますぎ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:36:29.69 ID:LqN18JyA.net
リゼロの影に隠れているけど、ネトゲ嫁がまさかの人気になってるよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:37:33.97 ID:LvPteGnd.net
とりあえずリゼロ3話
真面目にかっこいいシーンかと思いきや
爺さんの店をふっ飛ばす劇画調大威力バトルで吹いた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:37:46.88 ID:pKBKY3oh.net
他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みはやめましょう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:38:32.50 ID:RRg4QOC8.net
>>840
じゃあ理由をもう一回書いてやるから反論してみろ

ループを何度も繰り返すのに何の情報も得ようとしない主人公
状況は偶発的に変化していくだけ
最後も偶然出会ってたラインハルトが偶然強キャラでエルザを撃退できた
ここまでで三話終了

どこが面白いのこれ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:38:49.03 ID:26mDpNl5.net
>>823
今描くとこんな感じなんだなー
ジョジョリオンにもうこういう髪型のキャラでてくるけど
仗助に似せてるつもりだったとは

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:40:15.62 ID:yvYF3XDK.net
そう考えるとリゼロの主人公より僕街の主人公の方が頑張ってたか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:40:56.09 ID:RRg4QOC8.net
三話終了して偶然しか仕事してないんだから視聴者はそういう話だと判断するよね
リゼロはこの先も偶然強キャラと出会して偶然殺されたり偶然助かったりするんだよ
糞みたいな話だね。これちゃんと考えて作ったの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:41:31.49 ID:BTgctdhM.net
リゼロはね
戦闘シーンと引きのうまさ
戦闘シーンいいな→でももう見るのやめよかな→あれ引きがいい→面白いんじゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:44:34.45 ID:/y6LQq52.net
>>846
しょせんはラノベクソ駄作の主人公だからなw
少年コミックの足元にも及ばないのが現実
 

850 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:44:45.99 ID:TcO0XiUH.net
僕街は7巻の漫画を1クールにうまくまとめたほうだな
まぁあのラストは納得いかんが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:45:27.05 ID:szr378GE.net
バカからは見るに耐えないバカな登場人物しか生まれない
 
グリムガルの教訓

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:46:03.98 ID:yvYF3XDK.net
リゼロの主人公は死に戻りの能力+ラッキーマンってことでいいじゃん(いいじゃん)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:47:37.81 ID:KXtK3FVg.net
リゼロの戦闘シーンは画面が暗すぎてよくわからない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:48:06.84 ID:H4m74eoZ.net
もっと何回もループして欲しいんだよなあ
たった3回でしょ?
努力が足りないとカタルシスも無いよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:48:10.01 ID:VEkykOoH.net
リゼロ期待してなかったけどなかなかよかった
今期当たり多いなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:48:12.33 ID:SxHLbMVM.net
>>848
戦闘シーンいいって言ってるけど、最後の勝負決めたのが画面真っ白になる大技ぶっぱで終わりとか、むしろなんだこれ・・・と思った
戦闘シーンはあまり評価に入れないから別にこれのせいでダメと言ってるわけじゃないけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:48:44.02 ID:Ku9kPBJJ.net
ネガキャンされながらも話題に挙がるリゼロはやっぱ凄いな
面白いアニメは自然と話題になるんだよな
信者が言論統制してたりステマしてるアニメはこうはいかない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:48:55.82 ID:VEkykOoH.net
エミリアのキャラだけで1クール余裕

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:51:12.74 ID:MkZH/jY+.net
リゼロは戦闘中もべらべらしゃべっててクソだし
主人公とヒロインの会話がクソ寒い
これ面白いと思える奴は脳に欠陥でもあるんじゃないかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:51:21.20 ID:h/KIw9kN.net
エミリアって今期二人いるんだよなぁ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:52:02.96 ID:pKBKY3oh.net
>>860
(それISにクリソツな作品もカウントに入ってる?)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:52:15.38 ID:pBnN20Ag.net
なろう系って毎期めっちゃ叩かれてるよね
んで売れる
言い換えればそれだけ注目浴びてるってことだよね
リゼロも覇権取っちゃうんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:53:35.37 ID:qiE8zaok.net
正直リゼロ以外クソアニメしかないからリゼロが一番面白い
ん?冬もこのすばであったな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:53:41.72 ID:SxHLbMVM.net
>>862
そりゃなろう信者だけで最低5000は買い支えてるからな
ダンまちですら5000とか売れてるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:54:19.92 ID:6YHQwvC+.net
たかがアニメにそんなこと言ってる奴は
脳に欠陥があるんじゃないかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:54:42.86 ID:kyiZKvu4.net
SAOのTASMADみたくリゼロのループしないMAD作ったら面白そう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:55:03.36 ID:h/KIw9kN.net
>>861もろちん

オトコの娘サイコー

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:55:09.57 ID:6YHQwvC+.net
ログホライズン「・・・」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:56:09.20 ID:Ao+D5MKB.net
他人に向かって脳に欠陥とか平気で言えちゃう人の方が脳にry

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:56:44.64 ID:pBnN20Ag.net
>>854
六花の勇者のようになりたいのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:57:23.13 ID:lfn/mghQ.net
まともな人間はこんな所覗かないし書き込まないからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:57:56.73 ID:pKBKY3oh.net
>>867
((一応、内緒だから(小声で)))

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 14:59:34.82 ID:l7aeNECp.net
皆構ってあげて偉いね
俺は一発あぼんなのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:00:24.83 ID:pKBKY3oh.net
たくさん書き込んでますね

875 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:00:25.02 ID:TcO0XiUH.net
アニメアンチはこのスレ来なくていいぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:01:07.93 ID:FQ9XzDeC.net
>>873
おいwww
ID:l7aeNECp (31/31)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:01:17.20 ID:qiE8zaok.net
>>864
なろう信者っていうより一般層が盛り上がるのがそういう系統のアニメになってるんだよな
リゼロはループ系+ジャンプアニメの10倍は良いアクション作画でさらに人気が出てる
一昔前だとラノベとかで盛り上がってたアニオタが食いついてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:01:42.35 ID:+X4nzKL6.net
リゼロは確かに総当たりでフラグを潰していくみたいな泥臭さというかもどかしさはあると思う
それでも主人公の浅知恵がさも世紀の大発見であるかのように崇め奉られ
それでもって状況を打開とかないからかなり好印象
スバルも作者が透けて見えてくるようなウザさがないので
このまま陳腐なハーレム展開にならなければ佳作〜良作になるかも?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:02:19.65 ID:wqLXQJTl.net
>>629
どちらも青(黒)髪に無駄に属性盛り込み過ぎだよな
三者はよくあれで連載何年も続いてると逆に驚かされるわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:04:39.15 ID:26mDpNl5.net
>>878
>リゼロは確かに総当たりでフラグを潰していくみたいな泥臭さというかもどかしさはあると思う

いやないだろ
たった数回のタイムリープで総当りって

>スバルも作者が透けて見えてくるようなウザさ

いやあるだろ
狙ってウザくしてるわけじゃないなら
作者の性格がウザいってこと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:05:22.86 ID:26mDpNl5.net
>>879
三者は黄色にもだいぶ盛ってると思う
茶色が空気すぎる
ED曲聴いてたら属性は大食いだけみたいだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:05:32.17 ID:FQ9XzDeC.net
なろうは後になるほど作者の執筆力が上がっていくという安心感がある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:05:59.95 ID:RRg4QOC8.net
反論なしとか逆にびっくりするわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:06:10.72 ID:IzTn/+me.net
今期良質なキャラ
マチちゃん(くまみこ)
ユキナちゃん(クロムクロ)
宮野さん(田中くん)

良い感じで集ってきたな
この調子で10人くらいは欲しいな
ただそろそろロリが欲しいわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:06:23.71 ID:SxHLbMVM.net
フラグ潰したり試行錯誤する前に偶然上手くいって解決できました、って風にしか見えん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:06:35.76 ID:3fe0ncYP.net
>>877
リゼロはいったいどこで盛り上ってるんだよ
はっきり言ってこのスレだけだろ
本スレ盛り上げてやれよ
放送あったのに迷い家より勢いないとかヤバすぎ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:07:45.93 ID:wqLXQJTl.net
リゼロはBSでやってないから盛り上がりに欠ける

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:07:53.63 ID:RRg4QOC8.net
総当たりじゃなくてフラグ立てクソゲー
一本道でバッドエンドを見ないと新しい選択肢が出ないやつ
サウンドノベルとかいうやつだね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:07:55.93 ID:u1ih5zS1.net
そんな泥臭さやらあったか?
適当に動き回ってたら都合良く事が進んだだけにしか見えなかったが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:10:19.29 ID:jg8CvtSK.net
>>884
マチはロリじゃないのか…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:11:37.68 ID:c4GRtK+s.net
今のところ行き当たりばったりな感じだけど
この先ループが生かされることってあるのかな?
ループ物と思って見ない方が楽しめる気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:12:07.88 ID:beC6DZjq.net
>>880
最初でそんなに何度もループするわけないだろ
このさきループ積み重ねていくんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:12:12.36 ID:6YHQwvC+.net
リゼロ本スレはiP表示だから伸びないよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:12:30.15 ID:SxHLbMVM.net
>>890
高校生なはずのきらら系よりは年上にみえる
まあロリだろうが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:13:24.83 ID:ZGGnbIFG.net
>>834
キン肉マンは?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:13:38.84 ID:zv07hzPu.net
>>884
ふらいんぐうぃっちの妹ちゃんも入れてあげて

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:13:48.95 ID:RRg4QOC8.net
なろう産は本スレが使えなくなるのが特徴だな
前期のこのすばもギャグのオチバレが酷かった
信者がうれしそうにオチバレしてるのがとても入り込めない空気だった
なろう民用掲示板とか作って籠っててほしいわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:13:49.90 ID:26mDpNl5.net
>>892
もうループするとこ終わっちゃいましたけど

>>893
そんな荒れてるのかw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:14:37.98 ID:+X4nzKL6.net
>>880
総当たりってのは
ゲームのように一つのイベントに対し一つの解答しか用意しない(されてない)ってことね
例え事前に先のイベントが予測できてもそのイベント自体を回避することが出来ないので順に解決していくしかないって意味

スバルのウザさは作劇上の都合であって作者の現実逃避や願望のあらわれではないでしょ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:19:07.73 ID:RRg4QOC8.net
選択肢がない糞ゲー
エルザが強キャラだから対抗の強キャラでラインハルトを出さないと話が作れない
ストーリーの都合だけでキャラが登場し話が進んでいく
糞の見本じゃん?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:19:27.36 ID:DzcYqQfB.net
今期は豊作すぎて辛いな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:21:43.30 ID:jg8CvtSK.net
カバネリ、クロムクロ、リゼロ、くまみこが残った。あと糞アニメを愛でる枠でエンドライド。
惰性でうしとら。
文豪は次でフェードアウトしそうな予感…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:22:12.32 ID:xTZf4gOP.net
>>886
リゼロはMFスレで盛り上がってるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:23:13.55 ID:5csV5mIM.net
ハンドレッドとケルベロスは前期だったら見たんだけど
今期は見てるわ時間が無いな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:23:21.04 ID:RRg4QOC8.net
スバルがうざいんじゃなくて、ずっとべらべらと同じことを何度も台詞にして喋らせてるからうざいんだよ
同じようにフェルトに考えてることをずっとべらべら喋らせたらフェルトがうざいになるよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:26:29.67 ID:RRg4QOC8.net
同じことを何度も何度もべらべら喋られるとうざいでしょ?
台詞の取捨選択ができてないんだよ。ラジオドラマじゃないんだからさ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:26:59.93 ID:VEkykOoH.net
>>900
確かに言われてみるとそうだな

まぁ高橋李依も赤崎千夏も好きだから見るけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:27:08.47 ID:225/o420.net
>>900
いーからはよ次スレ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:27:14.12 ID:+Q9k7qYy.net
いかんでしょ
https://imgur.com/3mKIc41.gif

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:29:09.55 ID:RRg4QOC8.net
IDころころがうざいから次スレはワッチョイありでいいよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:29:57.45 ID:h/KIw9kN.net
ワッチョイよろしく

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:31:00.05 ID:6YHQwvC+.net
ワッチョイ有りが良いけど
このスレの住民は好まないぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:31:09.43 ID:RRg4QOC8.net
テンプレ改変の議論もしようか

914 :@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:31:26.36 .net
せやな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:31:36.20 ID:225/o420.net
乱立させたら俺か誰かがなし建てるだけ(プークスクス

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:32:52.01 ID:u1ih5zS1.net
わっちょい有りは既にあるでしょお爺さん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:32:58.04 ID:RRg4QOC8.net
ワッチョイ入れるならテンプレはこれでいいか?
今のうちに意見出しとけよ


こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:35:07.50 ID:ein4sq2E.net
リゼロ面白いじゃん
主人公の言動がブレるとか、戦闘の会話長ぇとか
突っ込まれるのも分かるけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:35:08.93 ID:bmzv8I+0.net
一ついえるのはタイムリープはジャンルとして優れてるってことだな
リゼロみたいな糞調理人が調理してもそれなりに楽しめるんだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:35:28.87 ID:5csV5mIM.net
ワッチョイスレとか誰も書き込んで無いじゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:35:43.22 ID:v46qNARm.net
ワッチョイありが既に2つもあるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:36:34.14 ID:di8KgZDL.net
>900
敵と味方に強キャラいたらご都合主義w
アニメに限らず、漫画も小説も見ないほうがいいレベルの批判だろそれw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:36:53.42 ID:cCrnj7wZ.net
>>903
荒れてるのを盛り上がってるとは言わないと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:36:58.53 ID:LqN18JyA.net
いきさつ
今期アニメ総合スレ 505でIP表示やアニメ2で立てたりでそのままスレが埋まる
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453309923/900-
     ↓
今期アニメ総合スレ 506で分裂
     ↓
今期アニメ総合スレ 518で900とったと正当性を訴えるが荒らしとして当たり前のように無視
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454169891/l50
     ↓
今期アニメ総合スレ 563で
900踏み逃げして連投、残り少なくなってドサクサ紛れにワッチョイスレたてられる
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458642538/900-
しかし立て直す

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:37:19.44 ID:RRg4QOC8.net
次スレをワッチョイ有りにするかどうかの話な
テンプレ変更もな
意見があるなら出してちゃんと議論しような

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:37:36.43 ID:bmzv8I+0.net
ワッチョイはアニメ総合じゃ合わんということだな
自治厨がすぐ立てたがるけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:38:04.36 ID:E3ykPnwU.net
街で偶然強キャラと出会うのはちょっと^^;

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:38:13.19 ID:jg8CvtSK.net
既に2つあるんだから再利用しろよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:38:55.04 ID:e0S9+l9j.net
ワッチョイスレもうあるぞ???

ワッチョイスレで書きたいやつはそっちで書けよ

まじでw

何個作ったら気が済むんだ

ワッチョイなしスレを誰も作らなかったら俺が立てるわ

ざんねんw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:39:09.39 ID:LqN18JyA.net
ワッチョイスレは
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460129792/l50
ですよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:40:56.06 ID:TfSdqpmG.net
ワッチョイスレがすでに2つもあるのになんでつけるかどうかなんて議論してんだよ頭おかしいんじゃねぇか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:41:12.52 ID:RRg4QOC8.net
もうあるとかじゃねーよ
次スレとテンプレをどうするかだ
無駄レスでスレを消費するな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:41:35.79 ID:bmzv8I+0.net
>>927
強キャラが強すぎるかもな
タイムリープによって得た知識で強キャラを蹂躙するのが王道だと思うんだが無理そうだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:41:52.75 ID:LqN18JyA.net
テンプレ変える必要なし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:42:47.14 ID:RRg4QOC8.net
ちなみに重複スレの再利用はしないことは合意とれてるんで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:42:49.66 ID:wjVCRgsz.net
ワッチョイ有で立てるとか脳が膿んでるの?
そんなに書き込みたければ既存のスレで書けよタワケ
100回くらい死んで出なおして来い!!!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:43:09.26 ID:225/o420.net
めんどくせーからなし建てるからまってろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:44:07.09 ID:3EUBsrkj.net
900取ったのがキチガイだとどうしようもねーなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:44:09.26 ID:9BSLgNux.net
ヒロアカは見続けたら絶対後悔する作品

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:44:25.62 ID:yHmpkEel.net
ワッチョイでIP抜かれると後々厄介だからこっちきた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:45:05.84 ID:Ao+D5MKB.net
議論?誰と誰が?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:45:08.56 ID:225/o420.net
ほらよ
今期アニメ総合スレ 596
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460961838/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:45:22.58 ID:k3tntqyT.net
ワッチョイの流れ来てるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:45:41.20 ID:bmzv8I+0.net
とりあえずおつ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:45:57.21 ID:7SyhMl8u.net
ここはキチガイを閉じ込める隔離スレだからね、ワッチョイつけたら他のスレに迷惑かけてしまう!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:46:19.39 ID:szr378GE.net
ワッチョイは結局荒しや業者対策にならず
陰湿なストーカー気質の奴に餌与えるだけって分かったからね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:46:27.86 ID:LqN18JyA.net
>>942


ワッチョイ派は嫌がらせすんな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:46:27.89 ID:di8KgZDL.net
うわ、これぐだぐたしてる間に他のやつがスレ立てて重複する奴だ。
で、本来たてるはずの900が自分のこと棚にあげて切れるパティーン。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:46:53.35 ID:kKrd8avx.net
ワッチョイしようが自分と反りの合わない奴がこの世から消滅するわけでもないし無しでいいよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:47:08.62 ID:RRg4QOC8.net
はいごくろうさん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:49:04.09 ID:hM9fxWOF.net
自演できなくなんだろいい加減にしろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:49:05.14 ID:LqN18JyA.net
ワッチョイつけても、ワッチョイごとIDコロコロできるもん
意味ねえっすよ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454544507/9-17

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:49:14.82 ID:E3ykPnwU.net
>>933
序盤なんで戦闘を強キャラに頼るのは良いと思うけど、そのキャラ引張ってくる過程をもう少し考えて欲しかったわね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:49:39.88 ID:bmzv8I+0.net
匿名掲示板で書き込みしてるのにID以外の情報まで見せたら本末転倒だからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:51:26.12 ID:225/o420.net
俺はあってもなくても別に構わないんだけどなーワッチョイ人いないんだもんw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:53:26.10 ID:QQvrkiOY.net
とりあえずリゼロみたいなゴミ擁護する奴は信用できん
仕事でやってるんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:53:30.64 ID:Ao+D5MKB.net
>>952
程度問題って分かるか?

それはそれとしてワッチョイありのスレはもうあるんだからその方がいい人はそっちで話せということでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:54:23.76 ID:YXbcfzEc.net
リゼロの主人公
戦闘が弱いだけならいいけど
頭も弱いから面白くないんだよ

死に戻りを利用して情報を得て
それを基に戦略を立てるのに
主人公の頭が弱いんじゃ意味がない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:54:32.49 ID:yHmpkEel.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1455876420/
ねんどろいどスレでは900以降からワッチョイ誘導の話しが出てきて誰かがワッチョイID立てたら誰も文句言わずにそのままになったぞw
このスレだけだぞもんくいってるの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:55:12.24 ID:TL1je+uT.net
リゼロ面白くなってきたな金かけて面白く作ってある
主人公のラノベにありがちなだべりが鬱陶しいがキャラも作画もストーリーも良いから我慢
くまみこは薄い本の覇権だな
ロリエロ成分は多すぎるぐらいだからもう少しギャグにも力入れて欲しい
三者三様は安定
キャラがいまいちだから枚数売れそうもないが日常として作画と内容が良い
マクロスは金かけてつまんないものを作ってる感じ
つまらなくはないが無駄金使ってるなと思うガンダム同様信者に円盤売れるならなんでもいいんだろうけどな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:55:20.27 ID:a5wtQNR/.net
面白いか面白くないかなんて人それぞれだけどリゼロは次の展開が気になるくらいに面白いと感じるけどなぁ。
擁護されて違和感が感じるアニメなら他にあるだろう・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:56:54.52 ID:e0S9+l9j.net
>ワッチョイつけても、ワッチョイごとIDコロコロできるもん
その通り
できるけどあれなんだよなぁw
何かは言わないが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:57:24.09 ID:IZ7tGD7i.net
あんハピのキャラの目こえぇ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:57:46.46 ID:szr378GE.net
バカなのに上京したがるくまみこ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:58:42.54 ID:hgeX1cJJ.net
マクロス凾フヒロイン声しゃがれてんなぁ喉わるいんか
歌は上手いけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:58:54.42 ID:wjVCRgsz.net
ハーフエルフのよさが分からない奴はみんな死ねばいいよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:59:26.85 ID:7SyhMl8u.net
ワッチョイ無しを擁護してる奴のIDが軒並み真っ赤で草

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:59:49.94 ID:OPq7CCPo.net
強キャラ(主にヒロイン)をぽっと出の主人公一人で倒すテンプレ系よりは面白いかった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 15:59:51.87 ID:wlFSkwFT.net
このすば駄作だったがリゼロはイケそうだな
やっぱアニメはストーリーだな
糞すばはストーリー性なかったからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:00:11.23 ID:LqN18JyA.net
ワッチョイつけろって言ってる奴は運営の手先なんだろうなと思ってる
プレミアム会員になれば、ワッチョイスレでもIDのみの書込みができるから
プレミアム会員にさせようという魂胆なんだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:00:28.85 ID:vOgYEz7r.net
>>967
スレと自宅を警備してるんやろなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:00:41.68 ID:bmzv8I+0.net
あんはぴと三者の違いが良く分からんな
なんで似たような設定のやつを同時期にやるのか…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:01:33.60 ID:YXbcfzEc.net
>>972
芳文社は何を考えてるのか意味不明
片方は前期やるべきだった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:02:14.47 ID:CE3uoe+O.net
>>972
似てるけどあんはぴは宗教じみてたから1話で切った

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:02:30.45 ID:LqN18JyA.net
>>973
きららなんとかといって、合同イベントやるみたいだぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:03:24.49 ID:yHmpkEel.net
>>959

945 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/04/11(月) 00:52:53.92 ID:XV5leuWe0
2chだしIDだけでいい
ワッチョイいらない
947 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/04/11(月) 00:54:30.30 ID:V+k+9YRo0
>>943-944
試しに一度IP有りで立てるのも良いかもしれないね 948 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/04/11(月) 01:07:36.97 ID:B/JWmenc0
IP入れた方がいい
記号だけだと最悪被る
949 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/04/11(月) 01:18:45.91 ID:JREuZYW70
この機会にIPも導入しよう
950 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/04/11(月) 01:20:26.26 ID:V+k+9YRo0
>>946>>948-949
分かりました
とりあえず一度IP有りで立ててきます
951 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/04/11(月) 01:22:40.73 ID:V+k+9YRo0
IP有りで新スレ立てました

【集めて】ねんどろいど その564【楽しい】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1460305281/
952 : ぼくらはトイ名無しキッズ2016/04/11(月) 01:28:42.97 ID:8B0tYtqy0

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:03:40.84 ID:RRg4QOC8.net
次の展開じゃなくて徽章関連の情報とか全然出してないから気になるだろ
だから徳川埋蔵金だよ。出すもん出さねーからイライライしながら見てるだけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:03:50.06 ID:TL1je+uT.net
むしろ馬鹿だから今いる場所のよさを見落として都会に幻想抱いてるんだろ
ネット車もしくはバイクが使えれば田舎の方がぜんぜんいい
あの子車やバイクは仕方ないにせよネットすら使えないメルヘン設定だから辺鄙な場所に嫌気がさすのもわかるけどな
16になったらバイ太に会いに行くべき

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:05:23.57 ID:VgVSGfDs.net
またワッチョイ導入しようとしてる奴が足掻いてるのか
無駄に過疎らせて廃棄するはめにならんように
スカスカスレでもちゃんと最後まで使うようにな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:05:38.92 ID:E3ykPnwU.net
原付免許取るべきね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:05:57.86 ID:IzTn/+me.net
戦争餓死隊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:05:59.66 ID:v46qNARm.net
>>978
迷家の話かと思ったらまったく逆だった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:06:17.53 ID:r1f/5kgy.net
ワッチョイ派は、とりあえず今まで無駄に立てた3つか4つかのスレを消化してから主張してこい
今の状態でも十分板荒らしだ

>>942
おつ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:06:22.39 ID:LqN18JyA.net
>>978
車が必需品になることのほうが怖いぞ
だからくまみこで都会に行きたいというのは、間違いじゃない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:06:25.96 ID:yHmpkEel.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1455876420/945-967

この流れをみろよ
このスレだけだぞワッチョイで文句いってるの
普通はこうなる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:07:51.04 ID:LqN18JyA.net
今日は、ばくおんしかアニメない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:07:57.71 ID:gg8o17xl.net
ID:RRg4QOC8はどんだけリゼロが嫌いなんだよw
もうアンチスレ行けよw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:08:22.27 ID:TL1je+uT.net
わっちょいのあるスレがあるんだから希望してるならそっちにいけばいいだろ
幼稚なテンプレ張ってる奴並みにあたまわるすぎ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:08:46.08 ID:225/o420.net
でもなー車あるから住めるよなーとか被災地みて思いました

疎開とか気楽にいかないと思うけど、離れられる人は出してやった方がいいよなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:09:07.41 ID:bmzv8I+0.net
>>974
俺も一緒だわ
あんはぴは何だか苦手だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:09:17.55 ID:yHmpkEel.net
>>985
この流れをみたらワッチョイに文句を付けてる方が頭おかしいレベルってわかんだね
まともな人はIPが漏れても荒らしてるわけじゃないから気にしない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:09:19.52 ID:r1f/5kgy.net
>>985
だからワッチョイのスレは別にあるんだよ
しかも3つも4つも
そっちに行ってらっしゃいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:09:24.30 ID:LqN18JyA.net
リゼロは、運の強い高橋が関わってるから
そうそう外れることはないだろうとは思っているよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:10:45.59 ID:k3tntqyT.net
否定する時点で察し

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:10:55.43 ID:RRg4QOC8.net
重複スレは利用しないことに決まってるだろテンプレルールも守らない糞がいつまでもぐだぐだ言ってんなよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:11:46.26 ID:v46qNARm.net
ワッチョイありスレ立てる→荒れたまま→IPありスレ立てる→荒れたまま
ここ数ヶ月で何度も見てきた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:11:53.00 ID:xTZf4gOP.net
>>987
リゼロアンチは異常なことで有名だから仕方ない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:12:07.88 ID:LqN18JyA.net
重複ではなく分裂

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:12:12.38 ID:VgVSGfDs.net
>>992
構わんだろ
好きに立てさせて過疎スレの守り人にしてやればいい
俺らは>>942のスレに移動して通常営業で万事解決

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 16:12:20.48 ID:RRg4QOC8.net
本スレに書き込めないごみどもが焦って火病ってうるさいうるさい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200