2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 595

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:02:41.05 ID:UmCbbEBq.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg
規制緩和

前スレ
今期アニメ総合スレ 594
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460851164/

※おいこら対策

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:35:24.50 ID:RRg4QOC8.net
そんなアニメはないよ。キャラが可愛くなかったから爆死してるんだよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:35:33.12 ID:zKA3PQ4W.net
売れるアニメが観たい訳では無いんだが・・・

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:39:16.46 ID:DZaZ7zzQ.net
はいふりは一話ラストとタイトル変更でリヴィアスみたいな感じになるのかなと思ったら温すぎる展開で笑ったわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:40:09.76 ID:1XYBoO/5.net
あくまで売れるアニメを作ってるだけだからガチシリアスはないぞ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:41:39.26 ID:n0X6BCi2.net
>>272
女だけのリヴァイアスとかマジで
胸糞一直線になりかねん、凄まじく陰湿になる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:43:50.07 ID:+Zevc1S2.net
>>269
どのレスかよう分からんから貼ってくれたら助かるけど、話題性ってことか?
最初はそれだと思ったけど特に驚くほどの意外性がなかったもんでよ
がっこうぐらしは1話ほぼまるまる日常やってラストで突き落とすみたいなだったからさすがに驚いたけど

276 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:45:59.15 ID:TcO0XiUH.net
がっこうぐらしはあまりに糞すぎて1話途中切りしたけど、改めて一話最後まで見て凄さがわかったな
日常系の常識を壊した

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:48:43.87 ID:5wlGDUEp.net
>>275
話題性の回答でも合ってると思うよ
意外性で滑ったアニメなんていっぱいあるのでいちいち気にしてたらハゲるぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:50:28.37 ID:RRg4QOC8.net
はいふりはよく分からないまま実弾で戦争とか糞すぎるわ
何だろうむしゃくしゃしたから戦争始めそうな現代の若者の投影なんだろうか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:50:38.16 ID:6pwEbLS1.net
リゼロの主人公のノリは外国人の実況動画だとウケてるんだよなあ…
まあアメリカ人っぽいのかもなあ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:54:30.83 ID:SxHLbMVM.net
>>279
外国人は考えるギャグは苦手なイメージ、言葉の壁もあるだろうけど
アニメごときに考えたくないとかアニメ見てるのはそういう人らってことかもしれんが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:06:18.27 ID:6YHQwvC+.net
俺も日本語分からず字幕だけなら
気にならないと思うわ
ストーリーと作画は良いのだから
主人公は自重してくれ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:15:26.91 ID:RRg4QOC8.net
ラノベの語りそのまましゃべりまくるのは良くないね
状況説明と台詞が分離できてなくて違和感ありまくりでキャラでなくなってる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:15:44.22 ID:rVEApF6Y.net
リゼロは主人公の言い回しとポージングがウザくて
テンポが悪いわ
演出の能力不足って感じ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:22:35.15 ID:K2noB+2k.net
クロムクロつまんね…
ちょっと期待してたけどダメくせえわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:24:20.77 ID:lMtzTYCP.net
リゼロとビッグオーダーのスタッフを入れ替えたらどちらも見やすくなる気がする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:27:32.37 ID:PMy3BAd/.net
>>266
見てて恥ずかしくなる系のウザさ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:35:11.40 ID:NEa9ixWH.net
リゼロって小説のときから
設定はいいが主人公がうざいって言われてたな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:37:08.63 ID:ZCKvdb6g.net
クロムクロ敵がお行儀良すぎてイライラする
どうせ後で理由つけるんだろうけどそれ込みでイライラする

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:37:20.31 ID:SxHLbMVM.net
設定って、ループなんてよくあるネタじゃないか?
むしろループ設定を展開に取り込めてない気がするが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:37:29.46 ID:NV24lxOi.net
主人公がべらべらしゃべりまくってる間は敵も話を聞いて待ってくれる都合のいい世界
メタ発言とラノベ的状況説明台詞がごった煮になってて物語の登場人物になってない

ニコ生でコメ打ってる視聴者が主人公として登場してしまってる感じ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:41:01.72 ID:NV24lxOi.net
しかもバッドエンドでフラグ立てなきゃ選択肢が増えない糞ゲーで意味不明な選択肢でクリアみたいな感じ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:44:49.53 ID:26mDpNl5.net
くまみこ 3話 感想

前半の舞の話はあんまり面白くなかった
後半は下着姿で押し倒しされたとこが良かった
あとナツの顔がクワッと変わるとこは笑う

ED曲は改めて良いな
今期EDで一番良い曲
めっちゃハッピーデイズ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:49:54.15 ID:26mDpNl5.net
三者三葉 2話 感想

2話も作画が無駄に良い
メガネだけキャラがてんこ盛りって感じ

姉妹ネタとかネコ好きとかピンクのツンデレっぷりとか
話のほうは他の色んな同ジャンルのアニメで見たことあるような話が多かった
あと「様」付けのあだ名はもう定着しちゃったのか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:52:38.61 ID:v8TmW0lM.net
>>289
ネタバレに近くて話しにくいけど(一応ネタバレ注意)
途中から世界観が開いて伏線がガンガンぶっこまれていく
ちゃんと異世界物してくのよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:54:35.24 ID:53g6FgYk.net
三者は福引きのハロゲンで時代を感じた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:54:46.17 ID:n79JeLG9.net
このずばの延長でリゼロ見ちゃうよな
このジャンルは当分最初から負け戦だな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:55:16.41 ID:wlFSkwFT.net
くそすばより面白いなリゼロは

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:55:24.08 ID:KkRWCYPo.net
>>279
海外字幕だと糞ウザイ語りが簡略化されてるから分かりやすいってだけかと
劣等生辺りの頭の悪い長文だって要点だけになってるから凡作になってて
英語字幕なら見やすいって人もいたよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:55:36.91 ID:zNUl1FJy.net
ラノベ嫌いだけどリゼロの戦いのアクションは好きだわ
主人公とかストーリーは全く魅力感じないけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:56:05.56 ID:SxHLbMVM.net
くまみこはオチも無いし、元から面白いものでもないだろう
ポストイカ娘枠

Q:くまみこ面白かった?
A:まちがエロかった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:57:38.20 ID:n0X6BCi2.net
まちがポンコツかわいい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:58:39.71 ID:NV24lxOi.net
このすばと全く同じメタ発言は削ればよかったのにな。必要ない台詞だし
このすばの直後だったからそんなこと気にする間もなかったなら不幸だったな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:00:44.60 ID:WbZP/MKO.net
くまみこはこういうエロ描写要らないのになぁ
ふらいんぐうぃっちみたいなのでいいのに3話で途中断念

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:09:12.32 ID:26mDpNl5.net
エロはないよりはあったほうがいい派

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:11:54.32 ID:sohdhXST.net
黒いエッチい刺客の動きよかったわリゼロ
赤髪は剣士じゃなくてマナに愛された魔法使いだろあれ

主人公の上条さん風ネタには昇華されてない痛さうざさがもったいない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:12:11.45 ID:jg8CvtSK.net
ダイレクトなエロさじゃないところが
なんかこうムズムズします

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:14:04.64 ID:8fPSSNbB.net
エロスは与えられるものではなく見出すものだからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:14:37.52 ID:n7nvYWoN.net
>>299
アニメスタッフがスゲー頑張ってるよね
クソ駄作をどうやって面白く魅せよう?ってのだけは伝わる
 

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:14:51.82 ID:3BSpAoPN.net
くまみこAKB風の衣装もぜひ着てもらいたかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:34:38.73 ID:UuI76Cpj.net
ビッグオーダー見たけどそんなに棒かな?
みかしーは10年後生き残れるか不安な演技だったけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:56:17.03 ID:733+ebuz.net
かばねりの邦画大作的なスケールの大きい風BGMとか好きになれんなぁ
個性を感じない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:02:56.54 ID:F5x1At2m.net
日常系はくまみこが今のところ一番だな
作画に気合はいっとるw
3者とアンハピはもう見るのがツラくなってきた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:03:03.23 ID:ujF6f2ix.net
マクロス凾ェ飛びぬけて面白いなぁやっぱ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:04:09.87 ID:LvPteGnd.net
リゼロ主人公の性格解説でスレにあったのがわかりやすい
ネタバレ気味かもだが

元リア充グループのリーダーで文武両道的キャラだったけど、
文武両面で他人に抜かれ出して、見下されるのに恐怖を覚えてナンバーワンのリーダーから
オンリーワンのピエロになる以外に一番維持する方法が分からなくなり、気付けばry

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:08:51.03 ID:ujF6f2ix.net
リゼロは面白くなってきてるんだろうけど
いかんせん気持ち悪い会話で切った奴が多いだろうな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:10:45.59 ID:Si/7c8AV.net
ハイフリの緊張感無しの曲を聴くと新垣隆さんが如何に真面目な
作曲家であったろうかと思い知るのであった。チーン

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:11:00.60 ID:26mDpNl5.net
マクロス凵@3話 感想

単純に戦闘シーンが観ていて気持ちが良い
青空をバックにフレイアのアカペラからの伴奏が入ったときの浮遊感と勢いがやばい

フレイアのキャラ付けが逸品だと思う
普段は方言で棒演技の残念キャラなんだけど
歌い始めたら空気感がガラッと変わっておっ?となる
キャラ自体にメリハリが利いてるしギャップが良い感じ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:11:27.24 ID:DT1QBKFU.net
マクロスは面白いというか普通
意外性0で王道の話をやってるだけというか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:15:02.68 ID:LvPteGnd.net
マクロスは1話見て困惑したままなんだが
ストーリーは尻上がりなのかなあ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:17:16.80 ID:JtKJgjYX.net
くまみこは1話しか見てないけどあの絵柄と雰囲気で唐突に下ネタ入るのがよかった
2話以降もそんな感じなのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:28:42.13 ID:c3TPAE1R.net
くまみこの作者が女って信じられん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:32:25.25 ID:3BSpAoPN.net
>>321
今回の話は特に思ったわw
ネトゲ嫁の絵師女にも驚いたが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:34:18.74 ID:26mDpNl5.net
>>318
王道ってのは面白いから王道になってるわけで
演出とか王道に至るまでの道筋はマクロスなりのオリジナリティだしてると思うけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:35:10.31 ID:hM9fxWOF.net
原作どんな感じなんだろな
やっぱ制作が優秀なんかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:36:58.80 ID:ujF6f2ix.net
くまみこは面白いけど全然売れないタイプのアニメだろうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:39:36.15 ID:wqLXQJTl.net
エンドライド糞つまらん
マジで作ったやつ金の無駄だから死ね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:43:04.93 ID:YXbcfzEc.net
リゼロの主人公の糞さをダシにして
ストーリーや設定がいいことになってるけど

話自体も全然ダメだろ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:45:25.21 ID:mq4JogRI.net
>>322
別にエロゲ絵師にも女はわんさかいるし、驚かんでも・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:45:59.38 ID:ImP11+JL.net
日常アニメはほぼ全滅か

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:46:30.29 ID:wqLXQJTl.net
エンドライドはLUNA SEAと藤巻に金使い過ぎて肝心のアニメが潰れた典型だな
クソゲーはおとなしく消えてろよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:48:04.92 ID:osmFhdiO.net
ネトゲ嫁の絵師は確かエロマンガ家だった
あの人女だったのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:48:31.98 ID:ezruHcjc.net
>>325
くまみこは熊が要らない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:48:32.87 ID:64fTLsV6.net
>>330
GLAYのクロムクロは面白いぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:49:13.40 ID:26mDpNl5.net
REゼロから始まる異世界生活 3話 感想

今回が一番主人公の台詞回しがウザかったなー
無駄にハイテンションだし、調子に乗ってる奴特有のウザさがすごく出てた
主人公のくせにこれだけチートして盾役でしか活躍できてないし
説教厨の禁書の上条さんと違って実力が伴ってないのも一因かもしれない

3話も使って結果的にラインハルト頼りってのもなんかな
主人公が何万回もタイムリープしてどんどん超人化していくとかのがカタルシスあった気がする
ベタだけど

戦闘シーンはラインハルトさんが出てくるまではスピード感あって結構良かった
BGMも派手なオーケストラで盛り上げて全体的に良い感じ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:51:00.48 ID:NcWdSvRh.net
くまみこやはり視聴者層を理解している
監督よくやった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:51:54.21 ID:cFVFBSWL.net
くまみこは日常系アニメかと思ったら妙に性的で困る
これは目覚める視聴者が増えるで

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:53:23.87 ID:LvPteGnd.net
>>327
設定と伏線の張り巡らし方なら
リゼロ以上に綿密なのはそうないよ
平気で文庫数冊超えて回収する

話は、どこまでもどん底探るのが趣味らしく
結構な人が窒息するという

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:53:47.79 ID:uy8wsNe9.net
今期はくまみこだな、アングルワークがすばらしい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:54:20.47 ID:mq4JogRI.net
>>331
男みたいな名前をカタカナ入れたり英字だったりしてるのは女だってばっちゃが言ってた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:54:30.97 ID:wqLXQJTl.net
>>333
クロムクロは叩いてないが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:55:33.84 ID:vMkcs/sL.net
「くま」を抜いた「くまみこ」なんて、ウオッカ抜きのブラッディメアリーみたいなもんだ
そんなヤツは「ごちうさ」でもリピートしてろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:55:41.02 ID:wqLXQJTl.net
>>336
あの1話の熊姦でだいぶ釣っただろうけどそれを維持できるかが肝心だな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:56:52.17 ID:64fTLsV6.net
>>340
う、うん知ってる。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:57:04.85 ID:mq4JogRI.net
くまみこは性的で問題ないだろ
田舎&巫女でそれ以外どうしろと

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:57:30.55 ID:wqLXQJTl.net
>>343
キモいな
黙ってろカス

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:57:32.94 ID:ZCKvdb6g.net
その流れやるなら聖飢魔IIの話もしてやれよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:11:14.38 ID:sohdhXST.net
>>341
バージン・マリーというノンアルコールカクテルなんだが
なおほぼトマトジュース

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:14:12.20 ID:O5O4t/Nc.net
エンドライド1話だけみたけど、劣化婦女子版エスカフローネかコレ?
この先見所あれば教えてくれ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:17:08.21 ID:g40eJHMm.net
売れた作品は売れなかった作品より面白いのか?

まず他の要素(絶対的客観的な面白さは存在するのか?、ステマの効力)を抜いて一点に絞って欲しい
お布施だ
ジャニオタ、AKBみたいな連中は純粋に音楽が好きで金を出しているわけではない
アイドルの容姿やキャラを応援するお祭りに参加してるのだ
極端な話曲なんてどうでも良い
どうせアイドルが自分で作詞作曲してるわけでもなし
アイドル祭りに参加するために金を出している お布施行為
アニメに金を出す層も対象が違うだけで似たような連中だろう
自分が支えてやってるって自己満足とお祭り参加権
アイドルの代わりにキャラ萌えなんて要素も絡む
面白いかどうかは関係ない場合も多かろう
そこで求められる面白さが有るとすれば一本筋の通ったストーリーの面白さではなく、
キャラが活きる状況描写の羅列だ
要は最低限ダレさせない、飽きさせない状況描写と魅力的なキャラクターなのだ
面白さに関してはその最低限のハードルをクリアしていれば後はステマ等でお祭りを演出してやると客が食い付いてくるって事だ
お祭り参加チケットとお布施

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:17:57.25 ID:87Px6rOq.net
くまみこ頭一つぬけてるわ
マチが性的だった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:18:50.43 ID:Ku9kPBJJ.net
くまみこの評判スゲーいいな
エロい幼女目的に見ようか迷うわ・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:20:03.47 ID:3BSpAoPN.net
1話で熊を抱いたと思ったら3話で男と寝たくまみこ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:23:31.85 ID:nsFSfOSO.net
>>327
どこに面白さを求めていいかわからんよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:23:52.83 ID:wLhIPMc2.net
今期は久々に豊作だな。
今のところ飛びぬけて良い作品はないけど、粒揃いって感じ。
最近アニメから離れかけてたんで、続き物は全く見てないけど。

ただ、三者三葉が一話の段階では微妙。
原作を昔から読んでいたから期待していたんだが。
録画している二話を見たら印象変わるかな?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:35:33.08 ID:jagFUVUr.net
今期は平仮名4文字チェックしておけばおkだな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:36:22.36 ID:ZkzrU1/L.net
熊巫女はあにトレ化が評価高いな。
結局日常はエロをどう上手く魅せるかが鍵ってアーススターのやり方が大正義と。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:39:46.59 ID:IzTn/+me.net
おは評

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:39:59.71 ID:ZCKvdb6g.net
>>355
カタカナになったやつは切っていいしな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:40:02.41 ID:IzTn/+me.net
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつりネタ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:43:48.61 ID:htfPN/Zl.net
>>355
まくろす

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:46:44.75 ID:Jmvs0EFr.net
>>355
とんかつ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:46:48.67 ID:ZkzrU1/L.net
ぼのぼの
うさかめ
ぼとむず

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:47:03.09 ID:LAZQ4Xqc.net
>>355
じょじょ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:50:49.78 ID:wLhIPMc2.net
>>341
おまえ、ティッピーさんの前でもそんなこと言えんの?

>>356
萌えなり、エロなり、ギャグなり、原作の長所を押さえてそこを伸ばすように作ってる日常系アニメは評価高くなるよね。
なのに、そういうところをスルーした上、独自要素を盛り込みたがる監督の多いこと……

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:51:12.03 ID:KEHAiRbZ.net
くまみこ、坂上はよくもあのつまらん原作をここまで仕上げたなと、スタッフの手腕に感心するわ

個人的には今期最強はばくおんだが、こいつは元々原作が神がかってるからなあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:54:05.53 ID:KAmWS9/T.net
re:ゼロのEDが好き

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:01:00.38 ID:sNQNjYWv.net
>>366
同意!
op&edがブブキと一緒ってのはご愛敬

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:06:08.39 ID:iDqgYjis.net
リゼロ戦闘中ベラベラしゃべりすぎだし戦闘終わってもしゃべりっぱなし
こりゃウザいわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:07:22.61 ID:iLk2BtVB.net
このすばより面白いよ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200