2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ54【AV】

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f8-De1m):2016/04/20(水) 08:24:02.93 ID:wRVpN70i0.net
キャラはダメじゃない制作が悪いって
マジで2次元と3次元混同しちゃってるんじゃ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-txqN):2016/04/20(水) 08:24:51.35 ID:I6oFdW6eK.net
実際まだ同人の方が面白そうっていう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-QkzZ):2016/04/20(水) 08:28:31.48 ID:rQ60XQvtd.net
>>590
キャラが悪いキャラが悪い言うヤツの方がよっぽど区別出来てない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-VOSW):2016/04/20(水) 08:35:57.67 ID:arOoVjol0.net
>>578
2年以上も自分を抑えつつ不満を吐きながら見続けてる時点で立派な品格が備わってると思うよ

それにしても朝から元気いいね(笑)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/20(水) 08:38:10.50 ID:yjvYHUsir.net
>>591
✕同人の方が面白そう
○同人の方が面白い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-H2MQ):2016/04/20(水) 08:57:30.23 ID:ULhOXlCVd.net
>>577
あいつこそ奈落使うくらいならBパートの15分で不知火でも使えば販促になったのに
あのときまだ出てなかったか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-Jz3o):2016/04/20(水) 09:23:30.51 ID:Zl9zNBKS0.net
トニーみたいなハナから描かれない前提の脇役のタクティクスは別にあんなんでもいいと思うけど
主要キャラまですべからく強弱が定まらず説得力に欠けデュエルですらない何かが多すぎるのがな
戦争だし乱入中断ポケモンバトルもしょうがないとか言う奴もいるけど遊戯王でやるなって話だし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-nRZg):2016/04/20(水) 09:26:08.08 ID:1Kp6RQW8d.net
このゴミアニメはいつ終わるの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-V9FG):2016/04/20(水) 09:53:19.88 ID:qxCFJVLk0.net
そういや、年またぐちょい前くらいシンクロ次元再構成した同人漫画あったな
素人だから粗あるけど、本編と基本設定そんなに変えずに、展開は割と納得できる筋道立ててたな

やっぱシンクロ(てか今もだけど)って悪意なきゃ作れない気がするわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-H2MQ):2016/04/20(水) 09:58:15.17 ID:ULhOXlCVd.net
単純にアンデットスカルデーモン三体並べるには9体のアンデット族モンスターがいるんだよな
ある意味あれもデュエル軽視の産物だよなぁと
省略デュエルに何いっても仕方ないけどだからって説得力ない展開すんなと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-V9FG):2016/04/20(水) 10:24:05.89 ID:qxCFJVLk0.net
省略だと月影vsミエルなんかは酷かったんだろな
先行でAカード集めてるだけで終わったんだろなあ、あれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEaf-0FJs):2016/04/20(水) 10:30:10.21 ID:coCrLWzSE.net
>>600
スタンディングデュエルしろよって思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Jz3o):2016/04/20(水) 11:01:15.11 ID:tL+tPDuQ0.net
あの忍者ミエル戦ですらどういう内容だったのか想像が容易なだけマシっていうのがこのアニメのデュエルの酷さを物語ってる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/20(水) 11:21:41.69 ID:N/IMnZNtd.net
>>600
そんなことされたらデュエルやめるわw
それの可能性が高いけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-8uw0):2016/04/20(水) 11:25:36.22 ID:DonvLKh4p.net
もう三年目に突入したけどさ、歴代ではぼちぼち視聴者が涙を流してもおかしく無い感動的シーンの一つや二つあるはずだよね?アークにはそういうのあった?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/20(水) 11:27:47.68 ID:N/IMnZNtd.net
酷すぎて涙を流すのなら沢山あるぞ!
冗談はさておき新EDの映像は良すぎて泣いたわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-H2MQ):2016/04/20(水) 11:30:22.18 ID:ULhOXlCVd.net
あまりの出来の悪さに毎週涙してるよ
そういえばネタだぞ笑えよな描写はちょくちょくあるけど
感動的なシーンだぞ泣けよと言うのはないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-De1m):2016/04/20(水) 11:30:45.73 ID:Ww+IqYKQ0.net
ミエル対月影は当初はOCGにあるカードでワンキルコンボがあってそれ使ったんじゃないかとか考察されてたけど蓋を開けたらAカード無限コストワンキルというね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-QkzZ):2016/04/20(水) 11:42:54.67 ID:rQ60XQvtd.net
嫌がらせやおちょくりのごとく出会った瞬間即離ればなれをしつこく繰り返すことがなかったら一応柚子との再会は感動のシーンだったんじゃないかなぁ〜

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-NZYQ):2016/04/20(水) 11:43:32.23 ID:hTsbbM8lp.net
蓋を開けたあとだから言えることで
主人公を苦戦させたミエルを瞬殺したあのモブはなんだ!?ってなったしあの省略はそんなに悪くはなかったかと
月影の戦法がアレじゃなけりゃあな

ロジェも素良月影ボロボロにして強キャラ感出してアレでしたね…
ロジェもチェスデッキとか期待されてましたね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM07-7fFA):2016/04/20(水) 12:16:53.75 ID:wyBW2XF1M.net
思えばあのミエルvs月影から省略デュエルが頻繁になってきた気がする...直後の展開があのバトルロワイヤルだから当然と言えば当然か

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-72rj):2016/04/20(水) 13:05:48.26 ID:ts2cidYg0.net
Aカードの魅了的な使い方でも考えようぜ、例えば前のターンで拾った描写して、相手のモンスターの攻撃時に使わず(あのカードは防御札じゃないのか?)って思わせといてここ一番で回避を使うとか?
月影みたいになるけどさ、地味バーンしつつ魔力カウンター貯めてエンデュミオン速攻で出したりテンペスターでワンキル狙うやつとかいてもいいよな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-c7Et):2016/04/20(水) 13:13:48.40 ID:63CRLPPe0.net
アクションデュエルはモンスターに乗ったらパワーアップ
乗ったモンスターが破壊されたらデメリットくらいシンプルなものにすればよかったのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-Gtsw):2016/04/20(水) 13:35:15.09 ID:9uNhuZHP0.net
そういやモンスターと共にフィールド内を駆け巡らなくなったのっていつ頃からだろう
ってかお互いにモンスターに乗ってフィールド内を駆け巡ってAカード探しあったのって今まで0回じゃね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-72rj):2016/04/20(水) 13:39:36.23 ID:ts2cidYg0.net
自分の身体能力をフル活用して取りに行くやつばかりだからな、月影然り空良然り勝鬨然り
カバはアクションカードを見つけるのが上手いとかいう設定があったなそういや

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-a7I3):2016/04/20(水) 13:50:40.48 ID:/A5kamk7M.net
何故取り放題の設定にしてしまったのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-NycN):2016/04/20(水) 13:55:20.06 ID:V8CA7t8za.net
セイクリッド使いの北斗を0ターンキルしたセレナ→ムーンライト()
セイバー使いの刃を0ターンキルしたカチトキ→ア糞ンカードでずっと俺のターン

説得力無さすぎ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b48-Gtsw):2016/04/20(水) 14:02:54.43 ID:e6phGfWa0.net
一応沢渡との初戦でアクショントラップなどのデメリットもあるって言ってたのにもう長いこととったタイミングに応じて
相手の攻撃時→回避か奇跡
モンスター破壊効果→ミラー・バリア
バーン効果→加速
でほぼ決まってる感じでもうとった瞬間都合がいい効果に決定するとしか思えない有り様だからなあ
デュエルを面白く演出するものじゃなくて構成を手抜きするための要素にしかなってない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-Jz3o):2016/04/20(水) 14:04:18.26 ID:UGtSyO/90.net
バレでエドがAカード対策するとか見た気がする。どこで見たか忘れてしまったが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-xNXw):2016/04/20(水) 14:06:10.95 ID:oIKg4x2b0.net
>>612
DQMJ3かな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-V9FG):2016/04/20(水) 14:42:34.05 ID:qxCFJVLk0.net
アンティークギアに完全にメタられてるAカードの対策されても今更感ある

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-a7I3):2016/04/20(水) 14:57:19.05 ID:3e6MR6bgd.net
Aカードは乱入に比べりゃましだけどね
布陣敷いてからの乱入もアリってルールみたいだし、極端エクゾ手札に四枚揃えてデッキトップに最後のパーツ置いてから乱入すれば絶対負けねー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-UEgt):2016/04/20(水) 14:57:41.55 ID:NtIXT6Mra.net
エンタメデュエルもアクションカードもそもそもが誰得なんだから
それに対して上っ面な否定やメタ張っても誰得の延長にしかならないっていい加減学んで。ノーモア誰得

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebbe-Jz3o):2016/04/20(水) 14:58:21.75 ID:UGtSyO/90.net
まあでも映画脚本に彦久保いたらしいから、デュエルはこれから少しはましになると期待してる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-a7I3):2016/04/20(水) 15:03:46.70 ID:dLvf6NSE0.net
ランダム設定を活かすということはなぜできないのだろうか
取り放題使い放題からして滅茶苦茶なのに、自分で定めたランダム設定すら無視して、@「必要なタイミングで」A「必ず状況に対応できる」カードを引いてくるからご都合主義が加速して見える

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-a7I3):2016/04/20(水) 15:39:29.99 ID:SGaKoeWvM.net
デュエル自体の面白さって点では個人的にはGXが最高だった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-a7I3):2016/04/20(水) 15:48:46.37 ID:dLvf6NSE0.net
まあGXの場合はほんとにデュエルのためにストーリーがあったパターンだからねえ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb05-Jz3o):2016/04/20(水) 15:59:54.85 ID:xH8er4BX0.net
GXは何か起きる度にじゃあデュエルで決めるの流れが決まってたからな
なんか喧嘩してる→デュエル、寮取り壊すか壊さないか→デュエル
デュエルの内容も毎回色んなコンボあったしデュエル脳っていう言葉が似合うアニメだった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/20(水) 16:03:59.69 ID:adYaczTbr.net
もけ夫みたいに既存カード活用するの好き

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-HzeJ):2016/04/20(水) 16:11:13.23 ID:ZjAnSRl7p.net
GXはデュエル学校という設定からかコンボやOCGを意識した構成が多くて
視聴者に遊戯王というゲームを上手く魅せてた。だから単発回でも基本ハズレがなかったし
印象深いシーンも多く生まれていった

その代償として本編は歴代屈指のマジキチだったけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/20(水) 16:30:54.38 ID:7PriycLur.net
主人公とヒロインがデュエルを通じて結ばれる感動のラブストーリーだったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-a7I3):2016/04/20(水) 16:38:11.99 ID:dLvf6NSE0.net
まあ今見たらストーリーはおまけよねww
光の結社編とか今の目で見たら単発多くて本筋進まなさすぎて笑えるわww

しかしストーリー薄めな分シリーズでも話に矛盾がかなり少ないというメリットもある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef32-dQNb):2016/04/20(水) 16:43:49.42 ID:43jc+via0.net
上でちょっと言われてた俺解釈漫画が本編より面白くてわろた
まあAVのシンクソ次元よりつまらんもん書ける人間なんてほとんどおらんだろうけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-Jz3o):2016/04/20(水) 16:52:18.34 ID:Zl9zNBKS0.net
キャラの言動とイベントの内容が悉く「こうなるだろう」というセオリーをかなぐり捨ててるからな
皆が予想してた展開の方が大抵面白いからこのアニメを超えるのはわりかし簡単だと思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-vNLR):2016/04/20(水) 17:10:23.89 ID:/mXSzaKAa.net
赤馬ってさキャラ的に『社長』である意味無いよな
社長業放り出して別次元に行ってるし
そもそもリアルソリッドビジョンシステム作ったのも会社起こしたのも親父でしょ
ソリッドビジョンシステム作って軍事産業からアミューズメント業に転身させた海馬社長と天地の差がある
初代オマージュのつもりか知らんがそのせいで「どっちの社長?」ってなるのがムカつく
糞メガネを社長って呼ぶやつなんか作中にすらほとんど居ねえだろうが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Jz3o):2016/04/20(水) 17:18:45.24 ID:tL+tPDuQ0.net
FCは割と予想されてた
準決勝トマトvsユーゴ(ユーゴ吸収)
決勝トマトvsセルゲイ(調律を活かして勝利)
ラストにトマトvsジャック(オッドアイズシンクロ創造で勝利)

でよかったのに伝説の92話……

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-8uw0):2016/04/20(水) 17:19:02.25 ID:DonvLKh4p.net
【急募】赤馬社長のご活躍及び成果

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Ve/p):2016/04/20(水) 17:21:44.86 ID:EcS/RBb40.net
>>633
因果応報があると思ったらないこと多いよね
クロウの家でのセレナとか露骨に悪く描いてたから
これは説教イベントからの成長がくるなと思ったら何のお咎めもなかったし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-a7I3):2016/04/20(水) 17:25:46.40 ID:3e6MR6bgd.net
>>636
スパイ見逃し、乱入ペナルティ、バラバラ移動などでアカデミアにくっそ貢献してた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-UEgt):2016/04/20(水) 17:26:33.40 ID:sguYST/Aa.net
過去キャラが女の子の日増し増しなイライラ野郎になってたり
主人公がいつまでたっても成長主人公描けてますアピールのためにウジウジ野郎やってる反面、
赤馬・権現坂・柚子の三傑はいつだって賢明なことを言う者たちみたいに描かれててほんと気色悪い
神の手強烈すぎるっていうかバランスとれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Jz3o):2016/04/20(水) 17:32:42.92 ID:Ex1D3sZE0.net
>>636
永遠()を無限ループでハメ殺す展開は面白かったと思う
ロジェが「サイチェンいいすか?」と言ったらいずれ瓦解するけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c5-ZdFj):2016/04/20(水) 17:36:49.29 ID:K75jIa8I0.net
>>640
サイフリートで無効化されるって聞いた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebcc-RIFs):2016/04/20(水) 17:40:44.32 ID:J3Lp1dF70.net
つアクションカード

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-a7I3):2016/04/20(水) 17:41:48.87 ID:3e6MR6bgd.net
フィールド魔法クロスオーバーとはいったい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a782-A1Q7):2016/04/20(水) 17:43:26.16 ID:BN3E4EVY0.net
VJ読んだら小野賢章さんZEXALのゲームしてたんだな
遊馬になってカイトとデュエルしててギャラクシーアイズ好きとか言って
そして今回か
どうなる事やら

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-De1m):2016/04/20(水) 18:07:37.33 ID:83dMKJpG0.net
小野さんARC-V放送開始前のジャンBANGの特集でも、
超銀河眼をかっこいいとか言ってた気がする
どんどん小野さんが不憫に思えてくるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-xNXw):2016/04/20(水) 18:10:49.87 ID:oIKg4x2b0.net
ZEXALのゲームってWDCか?
あれ結構ネタに走りまくってたらしいからすごい不安

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-De1m):2016/04/20(水) 18:14:31.86 ID:BXH3dR85a.net
ネタに振り切れてるのは脇役ストーリーだけだから遊馬とかカイト辺りなら問題無いかと

小野さん本人はAVがデビュー作じゃなかったことが本当救いだな
やっと手にした初めての主人公格がこれだったらストレスで吐きかねん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f8-De1m):2016/04/20(水) 18:18:34.68 ID:wRVpN70i0.net
サイファーを光子竜とかプライムと比べてどう思ったんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-oeDl):2016/04/20(水) 18:42:08.24 ID:Q04f+Z2pa.net
>>644
凄い小野さんが不憫に思えてきた
まともで整合性の取れた活躍させてやれよ…
主人公させてやれよ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-j49k):2016/04/20(水) 18:49:44.53 ID:tk/RToaq0.net
その程度の些細なことで悩む頭があるなら
過去キャラの中で既存OCGガン捨てのやつ出したりって差は作らないだろうなー
「レッド」でテーマ化はいくらなんでも馬鹿だなあと思ってたけど、
チューナーはリゾネだしスカーレッドまでサポートできるしで愛に溢れてたって今なら分かる
シンクロ次元だけ一年一人舞台濃厚だったりさ、やっぱデリカシーというか頭が足りてないんじゃ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-HzeJ):2016/04/20(水) 19:12:15.75 ID:FieQP54Up.net
>>636
華麗なる赤馬鹿伝説

●物凄い大袈裟に驚愕した思い付きがP召喚したモンスターを融合、S、Xの素材にすること
●ご丁寧に素良のデュエルディスクを気を失ってる素良の隣に置く
●黒咲を散々静止させた結果ユート消滅 しかもその事を黒咲本人には告げない
●プレミしてもらわないとバレットに3ターンで負けてた
●酷すぎるバトロワルール
●複数で来るであろうオベフォ相手に乱ペナを解除せず結果何人か犠牲に
●今まで自分(LDS)が育成してきたユースチームを切り捨ててぽっと出のPを優先する
●ユーリとデニスが喋ってるところを見逃す
●ユーリが一晩中柚子を追いかけてるのを見逃す
●カエサル・ラグナロクの初見殺しがなかったら遊矢に負けてた
●オベフォ戦でほとんど役に立たず、古代の機械の効果を考えるとむしろ相手にだけ有利になりかねないAデュエルが自分達の武器だと言い張る
●シンクロ次元突入時にバラバラになる上に連絡取れない
●よりにもよってデニスに一番Pを渡してる
●月影にわざと負けるよう指示してるくせに「ご期待ください」とか言っちゃう
●デニスが融合次元だったことを言及されると「あなた達にも裏切り者いるでしょう」と話を逸らす
●黒咲のデュエルディスクのカード化機能を勝手に封印して黒咲をスネさせる
●カード化を免れたデニスが融合次元に無事帰還、むざむざ情報を融合次元に渡す羽目に
●弟に一仕事任せといて乱入ペナルティを消さない
●オベフォ襲来する原因の一つなのにこれを傍観
●自分たちが仲間増やそうとして来たのに「共に戦えるかはこの事態への対処次第」とか言っちゃう
●結局傍観してる間にアカデミアにセレナを、根拠0で小物認定してたロジェ側に柚子を持ってかれる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f8-De1m):2016/04/20(水) 19:21:25.47 ID:wRVpN70i0.net
月影にわざと負けるように指示してるくせにご期待くださいとか言っちゃう

これは流石に意味不明
記憶障害なの

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-UEgt):2016/04/20(水) 19:23:19.56 ID:sguYST/Aa.net
最低限のマメさもないアホ軍団にクロスオーバーという玩具与えるのまじやめて欲しい
アホ軍団以外誰も得しない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Jz3o):2016/04/20(水) 19:26:14.84 ID:tL+tPDuQ0.net
評議会の時といいロジェの時といい自分が不利になりそうなこと言われると相手を責めるとか有能(設定)のキャラにさせることじゃない
そしてそれに納得する周り

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-fp2z):2016/04/20(水) 19:26:37.94 ID:YDNvmQrlM.net
「オベフォの数の暴力の前にはどんなエクシーズも役に立たない、だからエクシーズ次元は負けた」
とほざく信者に「ビュートで^^」と返すの好き
そうだなバトロワルールだとビュート君これ以上無いくらいに大活躍するだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-VZXL):2016/04/20(水) 19:39:41.84 ID:lGJ8tyoc0.net
最近マジックの特番やってるからエンタメの参考にどうっすかねスタッフさん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-5pUV):2016/04/20(水) 19:41:39.68 ID:zplepPcDK.net
そもそもこのアニメ設定だけ作り込んどいて描写できてない
門前払いくらう持ち込み漫画レベル

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-0FJs):2016/04/20(水) 19:45:38.54 ID:ePnPHLJWx.net
ハートランドの街が遊園地で平和のところ好きなのに
街はゴミを掃除してくれるロボット 学校広いし近未来的 デュエリスト以外の人も住みやすく大会は大掛かり
なにより大会の4回の内3回カメラ回ってないのに暴動が起きない民度
モブ可愛いしスカート短い

最高の街じゃないですか
なんで壊されなあかんの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Jz3o):2016/04/20(水) 19:50:38.92 ID:tL+tPDuQ0.net
目的の瑠璃を確保して対象がいないのに破壊活動を続けているエクシーズ次元
目的の柚子とセレナがいるのに大した被害も出さず対象の確保もせず早々に撤退したスタンダード、シンクロ次元
この違いについてはいつか説明してくれるんでしょ
まさかしないなんてことはないですよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-72rj):2016/04/20(水) 19:52:50.29 ID:ts2cidYg0.net
エド辺りが答えてくれんだろ、理由があるんならな
エクシーズはキチッてるカードばっかだぞ
ビュートもそうだがプトレノヴァインフィニティ、ルーラー、ホープゼアル、ビッグアイ、
禁止とかNoとかばっかだけど傾向として糞みたいなカードが多い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4f-Gtsw):2016/04/20(水) 19:58:20.31 ID:rcPGemWj0.net
デニスが黒咲に言ってたけど
瑠璃を見つけたからアカデミアに侵略の連絡したんだよな
他の次元と比べるとあきらかにおかしいし理由あるよな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 739e-La0l):2016/04/20(水) 19:59:24.08 ID:Nsf35Z6e0.net
EMemのキチに比べたら可愛いもんだわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebcc-RIFs):2016/04/20(水) 19:59:38.60 ID:J3Lp1dF70.net
別にキチってるカードなんざエクシーズに限った話でもないがな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/20(水) 20:02:09.26 ID:wP6hs9hL0.net
ダークシンクロとかぶってるからでしょ(適当)
ダークシンクロOCG化しなかったコンマイもう許さねぇかんな〜

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-De1m):2016/04/20(水) 20:02:44.09 ID:BXH3dR85a.net
対象年齢的にマイナスは習ってないから仕方ないね(白目)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-De1m):2016/04/20(水) 20:06:27.11 ID:GgA7Isr6d.net
>>660
おおっとこれは気持ちが悪い
死ねばいいのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be7-cFRK):2016/04/20(水) 20:11:59.32 ID:vi3S70c60.net
チキンレース割ってチキンレースサーチする腐れウナギにカップ麺からワンキルジジイ
融合もシンクロもキチってる度合いは大差ないだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-z7nt):2016/04/20(水) 20:16:45.92 ID:HVUsrON/0.net
>>661
AVの考察なんて時間の無駄だぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/20(水) 20:18:20.55 ID:uFFz0GxJa.net
本スレの過疎り具合がヤバイな
まあ今週は特番だったから仕方ないかもだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a782-A1Q7):2016/04/20(水) 20:18:54.70 ID:BN3E4EVY0.net
ノリで作ってるとか言ってたからな
考察するだけ無駄

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b64-V3Mf):2016/04/20(水) 20:20:58.09 ID:/JIsRN530.net
融合とエクシーズのリアルファイトはスレチなのでやめてください!
やっぱアー糞ってアニメでもリアルでもいらん争いしか生まないゴミだわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-Gtsw):2016/04/20(水) 20:24:28.02 ID:IKWaB86Z0.net
>>671
笑顔ではなく争いを皆にもたらしてるからな
笑顔になってるのは作中のように洗脳された信者だけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-NZYQ):2016/04/20(水) 20:25:24.91 ID:hTsbbM8lp.net
とりあえずエクシーズ編のアバン考えた奴は誰だよ
絶対許さんぞハートランド破壊アバンとか

デュエルせずカード化光線打ってモンスターのビームで侵略するデュエル戦士()

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be7-cFRK):2016/04/20(水) 20:28:02.66 ID:vi3S70c60.net
日常モノでもなく3年も尺あってストーリーの導入は素晴らしかったのに、どういう神経してたら「ノリで作ってますwww」なんて言えるんだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-0FJs):2016/04/20(水) 20:30:44.11 ID:rchdw8WHx.net
DMGXは融合、儀式
ゴッズはシンクロ
ゼアルはエクシーズ
過去作は主に使っていたやつの棲みわけがきちんとしてたからね
アークの次元戦争でシンクロ上げてエクシーズ下げたから荒れたのもある
しかも監督はシンクロ愛しており上代はエクシーズの時に追い出されたから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a782-A1Q7):2016/04/20(水) 20:34:40.63 ID:BN3E4EVY0.net
尊い融合
誇り高きシンクロ
負け犬エクシーズ



677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-a7I3):2016/04/20(水) 20:56:09.91 ID:dLvf6NSE0.net
でも結果的にゼアル優遇じゃね?逆に
レイプ度は他に比べて低いよね!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-yxf6):2016/04/20(水) 21:07:07.85 ID:N/IMnZNtd.net
それな
もしゼアルからの過去キャラは冷遇のつもりで1人なのかもしれんが現状優遇になってるというね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-De1m):2016/04/20(水) 21:10:41.14 ID:83dMKJpG0.net
加害者になるくらいなら被害者にされた方が幾分かマシだしな 幾分か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-Jz3o):2016/04/20(水) 21:16:13.66 ID:4x/lhY420.net
「よかったー、この作品から出るキャラは1人で済んで」
なんて安堵の仕方されるクロスオーバー作品なんて初めて見たわ
それだけクソってことなんだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-cFRK):2016/04/20(水) 21:16:34.10 ID:MX9oKMYzx.net
>>673
監督と上代のゼアルに対する恨みじゃないか?
エクシーズ次元から復帰する視聴者はあれで何割かはいなくなったと思う
エクシーズ第1話から総編集やらかしたから復帰者は2割ぐらいしかいないんじゃないの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-a7I3):2016/04/20(水) 21:16:43.39 ID:dLvf6NSE0.net
エドなんか設定の時点で見なくても改悪確定してるからな

人殺しを指揮していた総司令→普通に改悪
人殺しを知らなかった総司令→普通に無能
理由があってやってた総司令→理由があったら人殺していいんですか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/20(水) 21:18:03.28 ID:7xgSjLp80.net
なんかARCって北朝鮮みたいだ。
国際的に無視(視聴停止)するべきなんだけど、
「ほらほらー長距離ミサイル(過去キャラ)だよー」
「核兵器だよ(並行次元)だよー」
「洗脳だよー」
って、周囲の神経逆撫でする様な事ばっかりしてくるんで見ざるをえない。
「いつもの共産主義(遊戯王)だよー」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-cFRK):2016/04/20(水) 21:20:22.61 ID:MX9oKMYzx.net
悪の手先にされたエドや明日香の扱いをみるに
まだカイトは悲惨とはいえゼアル本編と似たような境遇だから
まだマシかもしれん

マイナス30とマイナス100と比べるようなもんだから果てしなく不毛だが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda7-a7I3):2016/04/20(水) 21:20:24.56 ID:YOfzOtDRd.net
そのたとえはあまり上手くないし信者に余計な口実を与えることになるからこれから使うのやめとけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-VZXL):2016/04/20(水) 21:21:04.69 ID:/rpjaEuD0.net
こんなのにカイトを使われたのは残念だが、メイン2人落とされたり次元ごと悪役化した他作品を考えれば確かに被害はマシか・・

もうこれ以上被害を増やさぬ様祈るばかりだわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-1hL9):2016/04/20(水) 21:24:07.13 ID:sGUIxvPN0.net
>>682
まさにこれ
しかもキャラデザ完璧なのにダサい衣装になってるし
よくここまで過去キャラに喧嘩売れるよ小野

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-72rj):2016/04/20(水) 21:27:16.86 ID:2pXHW79gd.net
反ハゲ派とかいないんすかね…
明日香がそれに当たるのか?
でもハゲアカデミア入りから10数年で掌握&多次元侵略って、禿の手腕が凄いのか元からアカデミアはマケドニア人ばりの荒い気質なのか…
でもそれより短い期間で長官になれるロジェってクッソ有能だよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a782-A1Q7):2016/04/20(水) 21:28:24.93 ID:BN3E4EVY0.net
確かにテーマとか違う、家族殺害設定とか糞すぎとは思うが
ゼアルと設定一緒で新規に混合されるのも困るなとジャッククロウで思った

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-cFRK):2016/04/20(水) 21:33:15.14 ID:MX9oKMYzx.net
ゴッズとゼアルが3年だったからアークも3年と仮定すると残り1年
OPでアカデミアが移ってたから1クールぐらいでエクシーズ次元が終わるといいのだが
ゴッズときもそうだったがあの監督のOPの情報はあてにならんからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-1F9l):2016/04/20(水) 21:43:09.17 ID:2O5Wh9900.net
半年監禁とかやっぱり頭おかしいわ
それで視聴者が忘れた頃にはちゃっかり仲直りしてたり信頼度が捏造されてたり
…視聴者馬鹿にしてるだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Jz3o):2016/04/20(水) 21:57:28.84 ID:tL+tPDuQ0.net
素良とトマトは百歩譲ってまだいいとして
素良と黒咲とかもう意味がわからない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda7-7k3t):2016/04/20(水) 22:09:08.96 ID:ogLQQKDpd.net
>>692
熱心な信者曰く一晩もデュエルした仲だからそうだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbf-fp2z):2016/04/20(水) 22:12:41.65 ID:atVI+EQb0.net
いやー良かった良かった
どうやらシャークさんは小野のくっさいくっさいオナニーフェスティバルには巻き込まれないで済むようだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-cFRK):2016/04/20(水) 22:15:19.65 ID:MX9oKMYzx.net
最近は悪い方向で予想の斜め上をいってくるから油断できないよ
十代や遊馬を出してくるなんて最悪の事態がないとも言い切れないから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM07-7fFA):2016/04/20(水) 22:18:34.73 ID:AIAWH3DOM.net
安心するのは
まだ早い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-TT78):2016/04/20(水) 22:21:43.24 ID:gOFMkN8Hd.net
安心するのはエクシーズ次元が終わってからだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/20(水) 22:21:54.93 ID:inuwCwwTp.net
最低でもデュエル塾で仄めかすくらいはしてくると思うぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-De1m):2016/04/20(水) 22:23:26.10 ID:BXH3dR85a.net
最終回で全主人公が突然出てきて遊矢を応援するとかいう最底辺以下ぐらいのシナリオ想像しておかないとこの先苦労するぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b64-V3Mf):2016/04/20(水) 22:23:27.81 ID:/JIsRN530.net
>>695
さすがに十代と遊馬はでねーだろ
だって遊矢が遊星の代わりにジャックを満足させた(信者談)んだからwww
十代の代わりにデュエルのワクワクを、遊馬の代わりにエクシーズ次元に希望の光を照らしてくれるんだろ?wwww


無理

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-HzeJ):2016/04/20(水) 22:29:44.43 ID:TKjsDa5J0.net
たとえ冗談でも、あのトマカスが歴代主人公達の代わりだと言い出すとか絶対に許さない
遊星や遊馬に勝るどころか肩を並べられる部分すら無いでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-cFRK):2016/04/20(水) 22:33:12.47 ID:MX9oKMYzx.net
だってここ最近、92話とか決勝戦で乱入とか
スペシャルでエクシーズ次元の最初の話で総編集とか
カイトがフォトンでもギャラクシーでもないカードを使うとか
エドの服装と扱いとか

予想を遥かに上回る酷さだぞ
この先どんな酷い展開が待ち受けるやら

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-8uw0):2016/04/20(水) 22:37:35.45 ID:GmOXfNQV0.net
zexalからの被害者がカイトだけとか言うけどさぁ。被害者がカイトなのが問題なんだよ!弟のためなら地獄に落ちる覚悟までしてナンバーズ集めたり、家族の問題が解決したら今度は世界のため、友のために命を賭ける奴なんだよ!
...まぁ、カイト以外ならいいわけでも無いけどね。シャークさんがバリアンの使命と友情とで悩んだ挙句バリアンの仲間のために戦ったように。大切なもののために命を賭けられるのかねAVキャラは。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Ve/p):2016/04/20(水) 22:38:27.80 ID:Vo5DqMVs0.net
私にもFSCでだらだら引き伸ばしやってんのが底だと思ってた時期がありました
まさか糞大会抜けてからのほうが酷いとは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-HzeJ):2016/04/20(水) 22:45:54.18 ID:TKjsDa5J0.net
AVだと、命懸けの絶対負けられないデュエルって少ない気がする
オベフォ戦は負けたらカード化だから一応命掛かってるけど、デッキも外見も同じモブ集団だから緊迫感に欠けるというか
で、ようやく訪れた仲間を守って名有り強キャラと戦うデュエルであるバレット戦はトマカスがあのザマだしね…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-a7I3):2016/04/20(水) 22:54:11.91 ID:dLvf6NSE0.net
てか本当に勝ちたかったら完璧な布陣敷いて乱入で終わりだからな
見ててすっげーつまんないだろうけどルール上許されてるから問題ないな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEaf-0FJs):2016/04/20(水) 23:01:41.96 ID:zoK95YliE.net
歴代主人公ならエクシーズ次元の住民がカード化されてるのを見てるだけとかしない
仲間が止めても守ろうとするはずだよ
カードで人を傷つけるのをただ見てるのはしない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-QkzZ):2016/04/20(水) 23:05:21.87 ID:rQ60XQvtd.net
>>701
「部分」で見ればあるだろ
謎のパワーがあるとか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-QkzZ):2016/04/20(水) 23:08:12.03 ID:rQ60XQvtd.net
>>705
これもまた製作の考えのクズっぷりがよく表れてる部分
負けたらカード化だから負けられない
かとおもいきや、主要キャラは負けても都合のいいほうに話しが流れてカード化されないだけという
そりゃ緊迫感()もクソもねぇわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-Ve/p):2016/04/20(水) 23:09:42.99 ID:Vo5DqMVs0.net
アカデミアのカード化は隠れてスルーする一方
なんとなく味方っぽい奴にはケチつけまくるトマカス

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-HzeJ):2016/04/20(水) 23:19:12.44 ID:TKjsDa5J0.net
>>708
確かにそう言えなくもないけど、謎のパワーの中身や使い方があまりにも違いすぎるし…
カード創造するならそれ相応の理由か、創造に伴う燃える展開くらいは用意して欲しいよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e0-NZYQ):2016/04/20(水) 23:19:47.82 ID:DGp58Q030.net
遊矢のことを思い出すと何故かぐっと相手を睨んでる表情しか思い浮かばないんだよね
エンタメデュエリストなのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-8uw0):2016/04/20(水) 23:24:53.45 ID:GmOXfNQV0.net
>>705
あの腐れトマトはこの先仲間を守れるのか?すげー不安だ...。カイトもどきは曲がりなりにも仲間や故郷のために人殺し集団と戦ってるわけだが、トマトは何のために戦うんだ?そしてその理由を貫けるのか?
人は成長する中で大切なものを見失う、けどそれを常とせず信念を持ち続けろというシャークさんの言葉もこいつには色々と通用しなさそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Jz3o):2016/04/20(水) 23:24:56.87 ID:Ex1D3sZE0.net
まぁヱドも実際に出てみて喋ってみれば服装以外は意外と良いキャラかもしれないじゃん(棒)
力イトを見た後だと期待値0だし、初期の復讐心のみが原作再現されてそうな設定で期待値がマイナスに突き抜けてるけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-Gtsw):2016/04/20(水) 23:25:20.77 ID:dLvf6NSE0.net
笑顔の遊矢ってエンタメにしてはほんと少ないからな
大抵怒ってるか悩みまくってるか

そんなもん見たくないねん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-QkzZ):2016/04/20(水) 23:33:31.94 ID:rQ60XQvtd.net
>>710
>>711
>>712
そういうのは製作に

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-QkzZ):2016/04/20(水) 23:34:56.26 ID:rQ60XQvtd.net
>>713
>>715
これも製作が悪い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-1F9l):2016/04/20(水) 23:35:33.69 ID:2O5Wh9900.net
絶望の海
閉じる扉

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-Jz3o):2016/04/20(水) 23:52:54.78 ID:RGNZcgYO0.net
アクションデュエル以上にエンタメデュエルが不快になってきた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-72rj):2016/04/20(水) 23:54:53.44 ID:ts2cidYg0.net
というかランサーズ結成時にはアカデミアと敵対することは確定だろうに未だにあの態度ってちょっと度しがたいぞ、もう大分たつのに何で敵の扱い方がメンバー内で別れる事態になってるんですかね…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Gxdj):2016/04/20(水) 23:55:15.23 ID:IfctjAv90.net
絶望的な状況でも何とかしてくれるという信頼感が今までの主人公達にはあったけど、トマカスにそんなもの感じたこと一度も無い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-1F9l):2016/04/20(水) 23:57:21.02 ID:2O5Wh9900.net
結局92話に繋がるんだよね…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebcc-RIFs):2016/04/20(水) 23:58:05.63 ID:J3Lp1dF70.net
まあどうせ最後はご都合掌返しで全員笑顔エンドで終わらせるよトマカスは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Jz3o):2016/04/20(水) 23:58:46.74 ID:tL+tPDuQ0.net
デュエルは争いの道具じゃないって言う相手間違えてんだよトマカスは
何で被害者側に言ってんの?
その前にアカデミア止めてこいよと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-QkzZ):2016/04/20(水) 23:59:07.73 ID:rQ60XQvtd.net
>>721
遊矢の勝ち負けは完全に製作の気分でしかないから
勝つ時は勝つから問題ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-1F9l):2016/04/20(水) 23:59:56.20 ID:2O5Wh9900.net
お楽しみはこれからだ!(ダレモーチョーセンチューマイウェーイ)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 00:00:01.53 ID:dQzy2gGXd.net
>>723
>>724
製作が悪いんだから製作に言えよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-FeNN):2016/04/21(木) 00:02:59.74 ID:Hb35SzZMa.net
なんだかんだでもうランサーズ結成から一年以上も経つのにこの絆の浅さは逆に凄い
ここまで露骨に仲良くないとわざとやってるんじゃないかと疑うレベル

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 00:06:58.72 ID:dQzy2gGXd.net
>>728
やりたくてもやれないんでしょ〜ねぇ〜
どっかの誰かさんの作ったクソストーリーはメンバーのほとんどを一年以上もの間バラバラのままにしておくなんてふざけた内容だったから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 00:11:10.40 ID:RiKY0yt50.net
トマカスって逃がしたやつらが他の人カード化したらどう責任取るんだろな
あいつミッチーや大漁旗カード化されてんのに、頭お花畑すぎるよね
エンタメで戦争よりも笑顔だ!って路線にするのかと思ったらエンタメしてなかったしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-MM9d):2016/04/21(木) 00:13:24.94 ID:KbhypmkTd.net
デュエルをすればわかり会える(直前のデュエルで一方的な自分語り&わかり会えもしない)だからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 00:13:42.09 ID:dQzy2gGXd.net
>>730
そういや、ミッチーと大漁旗のことって知ってたっけ?
ホント、製作が手抜きしすぎで嫌になる
一応エンタメしてたんだろたぶん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-gALo):2016/04/21(木) 00:14:08.12 ID:nqI09VwS0.net
種のキラルートで独善完全無双状態で行くかバサラみたいに突っ切るか
どっちかのキャラでしか行けない気がするわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 00:16:48.90 ID:dQzy2gGXd.net
>>731
アークソの製作って名有りキャラしか見えて無さそう
う〜ん、この製作のカスっぷり

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-FeNN):2016/04/21(木) 00:17:53.48 ID:Hb35SzZMa.net
>>730
それこそアカデミアを笑顔洗脳でもなんでもいいから改心させかけてそこをカイトに狩られるみたいにすればある程度の説得力が生まれるのにな
「誰にもカード化させない」とか言わせるくせに一話前にアカデミアのカード化止められてないし何させたいのかが本当にわからない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98c5-iXsh):2016/04/21(木) 00:27:19.78 ID:5oT+oVzd0.net
本来の黒咲の目的って瑠璃を救い出すであってアカデミア殲滅では無かったような…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-0HEx):2016/04/21(木) 00:33:14.51 ID:DZ5ooFQt0.net
NG推奨 「製作」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 00:35:50.17 ID:dQzy2gGXd.net
>>737
それ、自分らもめんどくさくならないか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-0HEx):2016/04/21(木) 00:46:02.46 ID:DZ5ooFQt0.net
>>721
そういやバレット戦開始の前の回でレイラ―って叫びながらバイクで飛び込んでくるシーンがあったが
歴代ならやった!これで勝つる!展開になるんだろうが、トマトの場合は間抜けにしか見えなかった
頼りになるならない以前に、お前があの時探してたのは素良だろ?何がれいらーだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 418a-gALo):2016/04/21(木) 00:46:12.71 ID:BAT0c5Qo0.net
ブラック・マジシャン、強化が来ても結局は結果残してないな
これは効果がない雑魚カード呼ばわりされても仕方ありませんわ
おまけに大会で使う人間が誰もいないし

遊矢のカードは規制が来ても根強い人気で大会に残ってるし
どっちが人気かは言うまでもないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfe-FeNN):2016/04/21(木) 00:56:16.87 ID:ICaXg2+wd.net
>>740
最近CSで入賞したんですが
都合の悪いことから目をそらすのは遊矢そっくりだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-gALo):2016/04/21(木) 00:58:19.90 ID:nqI09VwS0.net
使用率が高かったのは単純に強力だったから
EMが負けるのはEMだけの一強状態だったし

大会は人気より強さだからね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 418a-gALo):2016/04/21(木) 00:59:51.19 ID:BAT0c5Qo0.net
>>741
へー、でも規制後のEMほど結果残してないね

やっぱたいしたことないじゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ac2-VAbp):2016/04/21(木) 01:04:18.07 ID:H2gOTSj20.net
デッキについてはOCG版でどうぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G1Jg):2016/04/21(木) 01:06:23.91 ID:NZutPdN2a.net
露骨なレス乞食はちゃんとスルーして、どうぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfe-FeNN):2016/04/21(木) 01:08:23.36 ID:ICaXg2+wd.net
>>745
すまん気をつける

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98c5-iXsh):2016/04/21(木) 01:21:01.26 ID:5oT+oVzd0.net
主人公テーマでサポートも多数あるEMと十年以上前からようやく今サポートが増えてきたブラックマジシャンを比べるのはどうよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-0HEx):2016/04/21(木) 01:28:54.64 ID:DZ5ooFQt0.net
エンタメイトは強さ以前に見た目がダサい、と言うより生理的にダメ
今年のスターターがアンケート出さないといけないほど売れてないことからお察し

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6632-o4ZX):2016/04/21(木) 02:12:17.09 ID:amYMjupW0.net
魔術師とかは割とデザインいいのとかも相まって余計に多くのEMの不気味さが際立つ
人型じゃないとというより動物的なかわいさが全体的に削げてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-HqoY):2016/04/21(木) 02:23:53.23 ID:mMKpZ1Dzp.net
>>728
ランサーズはED3で仲良くしてた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2164-5LEa):2016/04/21(木) 03:17:33.03 ID:OsZa3akh0.net
こんな真夜中に話題そらしにくるとは信者も大変だな、憐れむわ

トマカスって言ってる事もやってる事もメチャクチャで説得力ないよな 芯がない
エンタメで笑顔を届けたいのか
柚子を助けたいのか
アカデミア(戦争)を止めたいのか
まぁ全部やりたくて悩んでるんだろうが、それが一々長え 割り切れないなら遊馬みたいにどれも諦めない!って自分なりの考えとデュエルを貫けばいいじゃん、2年も過ぎて何やってんのって感じ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-MdGh):2016/04/21(木) 04:14:40.03 ID:xMrYTqxLx.net
シンクロ中盤までは柚子>エンタメ>次元戦争だと思ってたけど
柚子の事故があってもシンジ戦に出場してる時点でなんかわからなくなっちゃった
すぐに覇王黒龍とかで飛んで駆けつけるくらいしたら柚子が心の支柱なんだなぁと思えたのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-1Geo):2016/04/21(木) 05:49:58.17 ID:ZTR8ZWUo0.net
まぁ分かるよシリアスとエンタメの両立が難しいのは
割りきってシリアスに振った瞬間アイデンティティー崩壊だしな
だからそもそものエンタメという設定自体が悪い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 06:11:23.08 ID:dQzy2gGXd.net
>>751
作ってるヤツが悪い
遊矢悪く言うな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 06:17:41.52 ID:dQzy2gGXd.net
>>752
遊矢が関わると後先考えないでその場のノリだけのシリアス()な展開ばかりやるからそうなる
大会という形式にしてしまった上にジャッワとの間に大きい因縁を作りすぎてしまったからほっぽり出して助けにいくことができない
柚子の事故がもっと小規模なものだったら発生しなかった問題
いかにも自分のやることに酔ってるカスがやることだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-wht0):2016/04/21(木) 07:59:38.27 ID:CJUlh8oRp.net
コレパとか見てるといかにARCが異常な事態になってるかがよく分かる
これだけ過去作の枠食いつぶしといて未だにカテゴリ単位で負債抱えてるとか本当に現行作品かよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G1Jg):2016/04/21(木) 08:29:55.22 ID:Xzwoe4Bca.net
もうトマカスはずっと覇王化してていいよ
最初からあれくらい非情やってる方が戦争っぽくて偽善者よりマシ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-ipQb):2016/04/21(木) 08:32:07.04 ID:R9CCKuDXd.net
本当トマカスキモいわ
アニメ主人公が真性クズとか不快でしかない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-1Geo):2016/04/21(木) 08:41:10.49 ID:cWrEfYRwr.net
遊矢といえば知り合いの遊矢好きだった腐がシンクロ次元から押し付けがましいし他人の否定ばっかだしエンタメが宗教みたいでダメになったって言ってて笑った
しょうがないね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39e-l1d8):2016/04/21(木) 09:20:44.10 ID:iJXN+rpN0.net
クズでもダークヒーロー的な主人公とか、
開き直ったドクズならまだそういうジャンルもあるのよ
クズとしても芯が無い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1c-gALo):2016/04/21(木) 09:36:11.21 ID:2XQosqTM0.net
遊矢に関しては何になりたいかすらわからん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 09:41:26.80 ID:dQzy2gGXd.net
>>758
>>760
お前らの方がよっぽど不快なクズだから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 09:42:32.28 ID:dQzy2gGXd.net
>>761
そりゃ、お前がちゃんと見てないんだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 09:44:23.60 ID:dQzy2gGXd.net
>>757
あーあーキモいキモい
何が、「偽善者よりマシ」キリッ
だよ
遊矢は本物の善者

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-2UrD):2016/04/21(木) 09:44:49.81 ID:WIZ/AhAC0.net
>>761
父親みたいなデュエリストだろ
その父親のデュエルが具体的にどんなものなのかは不明だし
監督はインタビュー読むにまだ決めてないみたいだけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 09:51:52.31 ID:RiKY0yt50.net
こいつ父さんみたいになりたいって言ってるけど、客のこと時折放置してエンタメ放棄するマインドの時点で論外でしょ
洋子とのデュエルや予選の時で、相手がどんな人であっても、自分がどんな逆境にいてもエンタメ貫くこと学んだはずだけど、収容所ではデュエル放棄 227の時も自分のエンタメが通じなかっただけで放棄 シンジは初っ端から放棄 オベフォバレット相手にも放棄
エクシーズ突入後アカデミア戦も放棄
チヤホヤされたいだけですねこれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/21(木) 09:55:01.87 ID:OdZeuOH+0.net
自分のエンタメが通用しなかったら工夫を加えてみるとかの初歩的な努力が無いのもな
ミッチー戦で完全など無く自分なりの一工夫が大事ってのを学んだはずなんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 09:55:55.50 ID:dQzy2gGXd.net
>>766
そんなのは作る側が悪いだろって
最後の勝手な妄想もキモいからやめろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-2UrD):2016/04/21(木) 09:57:56.52 ID:WIZ/AhAC0.net
マジでスタンダードで成長殆ど終わってるんだよなあ
シンクロで学んだのなんてシンクロ召喚くらいだし
ジャックとのデュエルに影響されてスタンダードで学んだ事思い出しただけであとは停滞・退行

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 09:59:45.15 ID:dQzy2gGXd.net
>>767
考え無しに話しのノリで何となくエンタメを通用させない
そんな話し作りしかできないゴミどもが作ってるからだろ
エンタメが通用しないってことを大して重要だと思ってない
だからそんなふうにする
それで悪く言われるのが遊矢だからふざけてる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 10:00:31.21 ID:dQzy2gGXd.net
>>769
下がってないだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-1Geo):2016/04/21(木) 10:01:47.46 ID:fG45pHr30.net
てか普通にデュエルしてくれた方がよっぽどエンタメだってそれ2年前から言われてるから
今までのアニメ遊戯王はそれを楽しんで見てたわけですしー

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 10:03:55.16 ID:dQzy2gGXd.net
>>772
それこそ、こんな話しばっか作ってるカスどもに言わんと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/21(木) 10:04:29.36 ID:OJrDo9VNa.net
遊矢キチはアンチスレとネタバレスレから出て行けや

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 10:06:59.92 ID:dQzy2gGXd.net
>>774
出ていける環境なら自然に消えてる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-0HEx):2016/04/21(木) 10:13:15.72 ID:DZ5ooFQt0.net
もういい加減そいつに触れるのやめーや
どうせコイツ遊矢じゃなくて遊矢のケツにしか興味なんだし

580 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (スプー Sd2f-QkzZ)2016/04/16(土) 16:11:29.69 ID:xacXFYqQd
ゅぅゃのほうからケツ向けてくるとか興奮するわ
叩きたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-0HEx):2016/04/21(木) 10:15:32.25 ID:DZ5ooFQt0.net
× なんだし
○ ないんだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-2UrD):2016/04/21(木) 10:16:08.44 ID:WIZ/AhAC0.net
遊矢スレの書き込みこのスレに貼らないでほしいな
一応きちんと分けて書き込んでるみたいだし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-1Geo):2016/04/21(木) 10:17:08.95 ID:fG45pHr30.net
>>778
と、思うじゃろ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-0HEx):2016/04/21(木) 10:18:07.76 ID:DZ5ooFQt0.net
>>778
前スレのレスなんだが…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 10:18:20.09 ID:RiKY0yt50.net
>>778
これアンチスレへの書き込みなんですよ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-2UrD):2016/04/21(木) 10:21:03.10 ID:WIZ/AhAC0.net
キャラスレじゃなくこっちなのかw
まあNGにしてスルーしたら良いな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 10:21:53.37 ID:dQzy2gGXd.net
>>776
遊矢のことなら全てだよ
どうせもとから歪んだ勝手な妄想、捏造、言いがかりだらけでキモいスレだし、軽い下ネタでも使って場を濁そうと思っただけだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-dO5S):2016/04/21(木) 10:56:48.00 ID:R/cYG3QCK.net
トマカス婆はトマカスのホモ同人でオナってたらいいじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MdGh):2016/04/21(木) 11:04:32.62 ID:AEPQ0lCrp.net
ちょっと前は製作が悪いって喚いてたのに
製作をNGワードにって書き込みがあってからは作ってる奴が悪いに変わってるような
何が狙いなんだか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/21(木) 11:04:59.82 ID:LN+s7bz/r.net
スプーでNG入れとけよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-nB57):2016/04/21(木) 11:43:17.23 ID:nx8JK0xQr.net
何か急に沸いてきたから映画に遊矢出るんじゃないかと邪推してしまうな…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-gALo):2016/04/21(木) 11:52:13.44 ID:XfR6kcML0.net
本スレが使い物にならないからこっち来てるんだろうけど、某速報とかしたらばとかじゃだめなのか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-OMt7):2016/04/21(木) 12:20:52.11 ID:7HKh70V+d.net
バレスレでも同じ活動してたなコイツ
こんな事しても可愛い遊矢きゅんの印象がさらに悪くなるだけなのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a29-qAHb):2016/04/21(木) 12:29:48.41 ID:lUaz3YE/0.net
カイトって例え遊矢とデュエルしても解り合える気がしない、ゼアル本編見てないけど優馬にも負けてないし、家族のために非道になれる奴なんでしょ?
そいつアークのキャラが倒して笑顔洗脳とかナンセンスだと思うわ、いやデュエルするって決まってないけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d47-yZ2f):2016/04/21(木) 12:43:14.30 ID:gp+KyiNS0.net
>>790
ゼアルに唯一引き分けたキャラ、他のやつはゼアルに敗れてる
非道にはなってるけど罪の重さはわかってるよ
「地獄にはいずれ行く 俺の罪深き魂の行き先 その時はバリアン世界も道連れだ 懺悔の用意は出来ているか!」って言ってるから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d47-yZ2f):2016/04/21(木) 12:49:04.00 ID:gp+KyiNS0.net
初見ゼアルZWに引き分け(他のやつは存在を知っていたが負け)
遊馬のリベンジ戦で勝つ(遊馬が勝つ試合と思っていた)
主人公が勝ってないのがおかしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6193-DbIH):2016/04/21(木) 12:53:52.12 ID:+wihphfw0.net
ネタ厨とそれに媚びるアニメや商法!
オワコンかな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-FeNN):2016/04/21(木) 12:53:55.04 ID:i7tJ5fAWd.net
で新ライバルミザエルにも勝って最後まで主人公の目標であり続けたライバルというより兄貴分的存在なんだよカイト
こんなブレッブレのヘタレの噛ませになるの本当嫌なんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/21(木) 12:59:38.53 ID:iQP6AiaOd.net
なんかAV堕ち理由が遊馬が勝てなかったカイト倒すトマカスすげーしたいだけなんじゃないかと邪推してしまう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6193-DbIH):2016/04/21(木) 13:01:13.91 ID:+wihphfw0.net
小野「バレたか」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/21(木) 13:15:02.42 ID:PhuY4Wus0.net
「俺はただ信じているだけだ。榊遊矢というデュエリストをな」
とか言わせたらもう紙白と小野ニー尊敬するわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/21(木) 13:15:09.51 ID:dQzy2gGXd.net
>>795
>>796
絶対にあり得ないわ
このゴミアニメが持ち上げたいのは5Dsのキキャラだけだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a29-qAHb):2016/04/21(木) 13:18:42.32 ID:lUaz3YE/0.net
マジかよ上代最低だな、カイトさん凄いのな
あと「懺悔の用意は出来ているか!?」って誰を対象に取ればいいの?カイト?神様?
ってかゼアルってそんな罪深いキャラが多かったの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6193-DbIH):2016/04/21(木) 13:21:52.75 ID:+wihphfw0.net
アークのスタッフって本当あのスタッフにしてあのアニメありみたいな感じで、悪い意味で納得の出来
特に作画や演出、ゼアルのときからさほどメンバー変わってないのになんであんなクオリティ低いの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-Fken):2016/04/21(木) 13:32:38.79 ID:MgBy5WOF0.net
CG班はzexalからごっそりいなくなったって聞いたけど。
まぁこんなクソみたいなシリーズ構成()や監督()じゃあやる気も無くすわな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-1Geo):2016/04/21(木) 13:34:04.03 ID:fG45pHr30.net
それは作画班にはあまり関係ないとは思うけどな
酷いストーリーでも作画は綺麗とかよくあるし

ただAVはほんと謎
全体的に低クオリティすぎんぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d77-DbIH):2016/04/21(木) 13:35:18.49 ID:I2fkuWEL0.net
CGスタッフに関してはZEXALの時が化け物過ぎた感がある DM映画のCGもやってる人達だし
作画は原と蝦名は頑張っているとは思うがそれ以外がな…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/21(木) 13:38:57.16 ID:f8xx+CFxd.net
まあCGはどっちかと言うとゼアルがクオリティ高すぎたってのはあるから仕方ない部分はある
ただAVは人物の作画が溶けてる時が多くて気になる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/21(木) 13:43:33.91 ID:PhuY4Wus0.net
会議どうたらツイッターで愚痴ってるくらいだしスケジュール崩壊してるんじゃないか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6632-o4ZX):2016/04/21(木) 13:48:16.52 ID:amYMjupW0.net
ライブ感の賜物、ですな監督

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-FeNN):2016/04/21(木) 13:51:49.52 ID:i7tJ5fAWd.net
>>799
それはガッチャみたいに流しとけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-wht0):2016/04/21(木) 13:53:33.76 ID:0Xp52YVY0.net
>>799
カイトの最愛の弟を攫い、痛めつけて苦しむ様を見せつけカイトを煽りに煽った敵をぶっ倒す時に「懺悔の〜」って言ったんよね
その後はカイトの決め台詞みたいな感じになって、敵と対峙した時に何度か言ってたかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6193-DbIH):2016/04/21(木) 14:07:15.10 ID:+wihphfw0.net
ライブ感って言葉ほんと笑えるわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MM9d):2016/04/21(木) 14:07:25.97 ID:DUuX8Ivbd.net
ライブ感で制作ってどういうことだろうな
脚本をライブ感で変えるのかライブ感で決めた展開を元に脚本家にストーリーを注文するのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d77-DbIH):2016/04/21(木) 14:13:25.99 ID:I2fkuWEL0.net
>>808
あの時のWは自分より大切な弟ハルトが触手に力を吸いとられて苦しんでる様を映像でカイトに見せながら煽ってくるゲス野郎だったから、
Wに対して「懺悔の用意はできているか?」って言う決めセリフに重みがあったし超銀河眼に倒されるW見て視聴者がスカッとできたからこそのインパクトがあった
AVの懺悔も楽しみながらX次元人カードしてるゲスいアカデミア兵に対して言うなら許せるんだけどなぁ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G1Jg):2016/04/21(木) 14:13:28.16 ID:v0wuPrg5a.net
「なんかこのキャラ壊したくなった」
部下「やめてください!彼は過去作の重要なキャラで…」
「うるせえ、やれ。」

こんな感じ?>ライブ感

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-r04T):2016/04/21(木) 14:16:48.36 ID:QbNTkNEEa.net
とりあえず例の対談ではレディエンは現場の勢いで生まれたと言ってるし、アフレコ聞いてそれをキャラ設定にフィードバックさせて話を考えてるという意味で言ってるんだと思う
これがギャグアニメだったらうまく機能するんだろうけどね、ギャグアニメだったら

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H19-5LEa):2016/04/21(木) 14:24:26.19 ID:PBhPxgP8H.net
最終戦で盛り上げた感で誤魔化してそれまでの悩みや問題は全て投げっぱなし
たった1話前と話食い違うのも最早当たり前

最近では前の回と照らし合わせるのも面倒なのかありもしない過去まででっちあげはじめるレベルだし現場の状況は割とマジで気になる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/21(木) 14:28:13.98 ID:bjSUCZBmr.net
必要な描写に比べて不要な描写が多すぎる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-2UrD):2016/04/21(木) 15:25:02.01 ID:eacnDmIv0.net
5D'sの頃は超融合で三ヶ月メイン脚本とか居なくなっていた時期あったがそれでも満足編描き切った
こっちは別に脚本とか抜けてるわけでも無いのに何か切羽詰まってるよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-gALo):2016/04/21(木) 15:48:05.80 ID:XfR6kcML0.net
デュエル構成の人が映画に行ってたのが大きかったのでは?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-MM9d):2016/04/21(木) 16:30:26.05 ID:zcSA4E6Nd.net
いつからいなかったの?
1話から?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-r04T):2016/04/21(木) 16:34:28.63 ID:QbNTkNEEa.net
>>817
脚本くらいだったら結構前の時期だと思うんだよなぁ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-2UrD):2016/04/21(木) 16:36:29.02 ID:eacnDmIv0.net
>>818
監督の話では制作期間は半年

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-r04T):2016/04/21(木) 16:51:24.02 ID:9hjVGuIua.net
なんか食い違ってる気がするが>>817の言っているのは今回の映画のことでは

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-gALo):2016/04/21(木) 16:56:28.76 ID:XfR6kcML0.net
自分がみたのはアニメサロンのスタッフスレ

745 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2016/04/19(火) 03:39:44.04
脚本は和希、監督、彦久保だった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1940-zSv0):2016/04/21(木) 17:22:21.55 ID:Yu5Mhigv0.net
>>822
一瞬非彦久保が監督やったみたいに見えてびっくりした

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 18:26:29.93 ID:RiKY0yt50.net
彦久保やらのメインスタッフ抜けてその間微妙になるのは道理に合うけど、AVは主力抜けてもこうはならんだろってゴミみたいな出来だし関係ない気がする

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-3znC):2016/04/21(木) 18:47:39.38 ID:rGWoPA9ba.net
>>824
むしろ上を降ろせと言われてるアニメだからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-wht0):2016/04/21(木) 18:51:25.34 ID:h9TpaNwnp.net
映画に人ガーとか馬鹿信者の脳内ソース真に受けちゃいかんよ
普通に考えて影響出るような振り分けするわけないでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d77-DbIH):2016/04/21(木) 18:59:48.09 ID:I2fkuWEL0.net
満足街はスタッフが悪ノリしすぎてネタ扱いされるけど、初登場時は悪役であんなに荒れてた鬼柳が遊星と共に街を脅かす悪党達に立ち向かいピンチ時には仲間だったジャッククロウだけでなく
かつて自分を殺したともいえるセキュリティも駆けつけてラストは鬼柳が悪党の親玉を倒すっていう一応は王道ストーリーなんだよな 満足街の悪役だったロットンバーバラはちゃんと成敗されてるから後味はいいし
S次元編は全てロジェ(と暴動起こしたコモンズ)が悪いで片付けられて、評議会・トップスといった格差社会の恩恵受けててコモンズ馬鹿にしてた人達が痛い目見てないってのが気に入らない
作中じゃ溝はなくなったとか言ってるけど、トップスの人達からコモンズに対して謝罪とか握手とかして欲しかったな… あれじゃ次元戦争に参加しても前線に出てくるのコモンズだけでトップスは後ろで指示だけしてる身分から変わりそうにない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 300d-E88+):2016/04/21(木) 19:05:57.14 ID:QKP/VaxB0.net
そもそも映画の方からほしいと言われるようなスタッフがいるのか……

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 19:38:08.50 ID:FD3t1gb+p.net
修造劇場の作監してた豊田さんは映画に持って行かれた感じしたがどうなんだろう
脚本も作監達もどんどん消えていってるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 524d-gALo):2016/04/21(木) 19:40:26.74 ID:T0vKtRyw0.net
控えめに言ってもシンクロ次元のその後を写してないせいで「この1年何の為に戦って来たの?」って印象
何というかやり遂げたという達成感が全然無い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6632-o4ZX):2016/04/21(木) 19:43:46.14 ID:amYMjupW0.net
フラゲの誤植で草生える
でもあれは間違えるのも無理ないわ、何度も言われてるけどわざわざカイトに使わせた意味分かんねえし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39cc-C5As):2016/04/21(木) 19:53:14.43 ID:GAVqfNo50.net
黒咲隼人(はやと)さんになったと聞いて

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/21(木) 19:56:03.54 ID:OdZeuOH+0.net
エドバレの時も思ったけどバレスレから持ち込むなよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/21(木) 20:01:27.43 ID:PhuY4Wus0.net
ついにキャラ名までライブ感搭載

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/21(木) 20:01:35.66 ID:ELiKFHWlr.net
デスコアラも遂にAV堕ちか(適当)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/21(木) 20:06:12.20 ID:z1d/Bgcgd.net
バレはやめてくれ
後エドに至ってはコンマイの公式Twitterがバラしてたな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/21(木) 20:07:27.90 ID:sSC0pC0gr.net
ネタバレされたからと言ってお楽しみが減るアニメじゃないだろう?(お楽しみがあるとは言っていない)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 20:14:39.11 ID:RiKY0yt50.net
Xジャンのインタビューだからネタバレではなくね
こういうインタビュー見ると出演者が不憫で仕方ない
次作でも役あげてほしいわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/21(木) 20:15:32.65 ID:6RR4W8REd.net
あ、そっか本編だけだったな禁止は
すまん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 20:18:47.28 ID:FD3t1gb+p.net
ていうか上で散々ネタバレに触れられてるけど禁止の概念あったのかここ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/21(木) 20:27:28.47 ID:OdZeuOH+0.net
>>838
ネタバレは無いのか早とちりしましたすみません
最近平然とバレの話題ぶっこんでくる人いるから正直困る

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-1Geo):2016/04/21(木) 20:36:00.46 ID:fG45pHr30.net
まあ時々禁止の意味あんのかとは思う
ルールはルールだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/21(木) 20:37:39.10 ID:tG0pglKod.net
本編がルールを守ってないからね、しょうがないね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c2-EIxG):2016/04/21(木) 20:38:12.73 ID:8LO488/n0.net
ルールを守って楽しくデュエル!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 524d-gALo):2016/04/21(木) 20:46:23.87 ID:T0vKtRyw0.net
ルールを守って不快に乱入!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-gALo):2016/04/21(木) 20:54:00.66 ID:0C40nVu+0.net
どうして展開してから乱入しないんだ…?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ChsD):2016/04/21(木) 21:03:56.15 ID:RwIoXh2d0.net
というか展開済み乱入ってどうやって準備してんだろう
テストプレイみたいに一人で回してるの、それとも乱入前ディスクに並べておけば召喚されたことになるの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-1Geo):2016/04/21(木) 21:09:15.01 ID:fG45pHr30.net
後者ならエクゾ揃えて乱入で終わりよな
アニメではエクゾは流通してない!て反論あったとしても、まあ本質は同じだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-gALo):2016/04/21(木) 21:13:20.84 ID:/TLdVZ+S0.net
エクゾにしても原作ならまだしも
アニメだとモブがパーツ持ってたりするっていう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/21(木) 21:15:12.70 ID:IsWa+l95d.net
グールズのコピーカードか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-5LEa):2016/04/21(木) 21:17:01.05 ID:2Xxp2vB10.net
乱入ペナルティあったりなかったり事前展開したりしなかったり乱入直後から攻撃出来たり出来なかったり
やるにしてもせめて必要最低限のルールくらい定めてからにしろよと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 21:21:10.84 ID:RiKY0yt50.net
>>847
ソラ見るに一人でも展開は可能

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-FcDQ):2016/04/21(木) 21:24:15.09 ID:eEl9mKu+d.net
やりたい放題だな
_
タヒね小野カス巳

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 21:36:42.08 ID:RiKY0yt50.net
本気でアカデミアに勝ちたいなら作中で普及or生産が可能と考えられるカードでもプレアデス xセイバーのハンデスループコンボ ジェムナイトバーンの布陣 ロストトルネードあたりを配りまくって事前展開すれば余裕で勝てるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-gALo):2016/04/21(木) 21:39:33.46 ID:/TLdVZ+S0.net
「最初にプレアデス3体とオメガとビーハイブ並べて
5伏せしてから乱入すれば無敵じゃんwwwww」

こんな小学校低学年ですら考えることがルール上可能なのに
誰もそれをしない時点で色々終わってる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/21(木) 21:40:12.54 ID:PUn5jHASd.net
忍者のAカード手裏剣で……って思ったけど身体能力はアカデミアの方が上か
我々の武器ってなんなんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-FcDQ):2016/04/21(木) 21:42:25.81 ID:eEl9mKu+d.net
想定内です(眼鏡クィィィィィ)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-wht0):2016/04/21(木) 21:54:38.96 ID:n0ZIyXT+0.net
想定内(対策してるとは言ってない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-yZ2f):2016/04/21(木) 22:04:06.95 ID:N291rJeQE.net
フレンドシップカップでDホイール乗らずに飛んだ方がaカード取れるんじゃない?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/21(木) 22:10:55.45 ID:PhuY4Wus0.net
何かあった時
「想定内です」
何か責められたとき
「そういうあなた(方)はどうなんですか?」

これで君も有能(笑)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-1Geo):2016/04/21(木) 22:11:50.13 ID:fG45pHr30.net
怖いのは信者はガチでそういう台詞だけで騙されて有能だと思ってることなのだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MdGh):2016/04/21(木) 22:16:27.16 ID:AEPQ0lCrp.net
いくらカードで布陣を整えても不意打ちでカード化光線浴びさせたらデュエル関係なく即死だぞってエクシーズ次元民が言ってた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4de7-DxlG):2016/04/21(木) 22:17:48.11 ID:dNX6NKhu0.net
シンクロ次元が崩壊した切っ掛けの一つにシンフォギアがあると思う
シンクロ行く前くらいからスケジュール崩壊って言われてたのに、小野が仕事放り出して別アニメに行くとかやる気無くすに決まってんだろ
それに加えて劇場版で人が割かれてたならあの酷さも頷ける

なおアークファイブをリリースしてアドバンスされたシンフォギアGXの評判は
響父、クリストラウマ再発

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-gALo):2016/04/21(木) 22:18:34.28 ID:nqI09VwS0.net
今更中途半端にデュエル脳になっても違和感しかない
マシンガンなり爆弾なりで殺しに行けば良いのにと思ってしまう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-wht0):2016/04/21(木) 22:20:23.17 ID:0Xp52YVY0.net
>>862
おい、デュエルしろよ


デュエルしろよ…何のアニメなんだよ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/21(木) 22:23:03.80 ID:mGw1s+AGd.net
ゼアルでもベクターがギラグに対してやってましたね
直前までデュエルしてたけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1c-gALo):2016/04/21(木) 22:24:10.46 ID:2XQosqTM0.net
本当はみんなカードゲームの勝ち負けが生死を左右するのがバカらしいなんて視聴者みんなわかってんだよ
でもそこに本気で打ち込む奴らがいるからそういうものが生死を左右するに値する儀式のように感じられるんだよ
本気でやらないから、いつまで経ってもバカらしいもののまま2年経った

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 524d-gALo):2016/04/21(木) 22:27:28.34 ID:T0vKtRyw0.net
カード化光線はデュエルに勝たないと駄目なのかと思ってたが前回の描写的にそんな必要無さそうっぽいのが
光線をカードの精霊が守るからカードの精霊を倒す為にデュエルしなきゃいけないとかならともかく

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/21(木) 22:30:25.83 ID:xmygErhZd.net
前回の描写というより初期の黒咲の頃からデュエルせずにカード化はやってたがな
アカデミアとやってること変わらないよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4de7-DxlG):2016/04/21(木) 22:34:25.21 ID:dNX6NKhu0.net
乱入って、実質2000LPで相手ターン強制終了+手札6枚+場合によっては任意のモンスター好きなだけだろ?
神の通告なんか比じゃないくらいコストと効果が釣り合ってないな、エンドフェイズに即相手特殊勝利でもないとバランス合わん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/21(木) 22:34:32.87 ID:2SfmAjdn0.net
ミスターTはちゃんとデュエルしてダークネスに堕としてたのにこいつらと来たら

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-gALo):2016/04/21(木) 22:36:06.62 ID:/TLdVZ+S0.net
トラゴエディアさんなんかデュエルする必要すらなかったのに
わざわざディスクプレゼントしてくれるわエースカード返してくれるわと紳士の極みだったんだぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-+KIf):2016/04/21(木) 22:36:27.79 ID:G0VmJf0Gd.net
ゴーストリック使いに駄天使ちゃん使わせればエクシーズ次元無敵なのでは

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-5LEa):2016/04/21(木) 22:37:49.71 ID:ziRojzFpa.net
なんでこんなデュエル軽視の作品になっちまったんだろうなぁ
アストラル世界なんて、デュエルで世界の理決めてんだぜ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-DbIH):2016/04/21(木) 22:40:58.40 ID:fG45pHr30.net
一年目はLDS三人組とか沢渡とか、OCGぽい戦術してて「おっ」て思ったんだけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98c5-iXsh):2016/04/21(木) 22:41:01.01 ID:5oT+oVzd0.net
全てエンタメ(笑)デュエルが悪い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MM9d):2016/04/21(木) 22:47:41.54 ID:iP5++QXxd.net
>>865
それいったら今ニコ生でやってる記憶編、GXの暗黒界のゴルドとシルバ、5D´sのイリアステルに対してバイクで突撃するシェリー
各作品何個かあげられるけどそれと比べて多すぎるんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-Fken):2016/04/21(木) 22:53:57.10 ID:MgBy5WOF0.net
>>874
そういえば素良がデュエルで自分が勝ったら弟子にしてくれって言ったときにあの腐れエンタメ野郎は「なんでお前とデュエルしなきゃいけないの」的なこと言ってデュエルを躊躇ってたんだよね〜今思えばそのときからデュエル軽視の片鱗があったわけだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-yZ2f):2016/04/21(木) 22:54:40.73 ID:N291rJeQE.net
>>877
たまにでいいんだよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-DxlG):2016/04/21(木) 22:55:08.76 ID:DAoOn2N6x.net
バイクで突撃するシェリーにしても
それをやられたホセは「デュエルしないやつに用はない(意訳)」と言ってるしな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6632-o4ZX):2016/04/21(木) 23:11:00.81 ID:amYMjupW0.net
禁止カード満載デッキの存在を言わせた上にそいつはOPでも思わせぶりに出てたギャラガーだったのに
227を筆頭にデュエルで取り締まるはずのセキュリティどもが文字通りのリアルファイトで叩きのめしてお流れ
望まれたであろう料理を匂わせといて店の外に蹴り飛ばさないと気が済まないの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/21(木) 23:14:54.53 ID:wIXJQRfva.net
リアルファイトがクソ強いくせに最終的には馬鹿正直にデュエルで全てを決めたがるから面白いんであってデュエルの勝敗関係なくリアルファイトで決められたらそらクソつまらんわな
一、二回程度なら変化球として受け入れられるかもだがAVはあまりにもそのパターンが多過ぎる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-FcDQ):2016/04/21(木) 23:18:36.51 ID:eEl9mKu+d.net
アカデミアの台詞からしてデュエルとかただの暇つぶし程度にしか見てないのが最高に糞

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G1Jg):2016/04/21(木) 23:19:08.67 ID:WLqtPIhFa.net
俺のターン、乱入!
場:クェーサーエクストリオ月華竜

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-yZ2f):2016/04/21(木) 23:19:11.34 ID:Jiz444rVE.net
>>882
ナッシュがビームでベクターを攻撃したけどその後自然とデュエルしてたのを思い出した

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-gALo):2016/04/21(木) 23:19:45.33 ID:0C40nVu+0.net
真面目にデュエルする→いや乱入ルールあるんだから展開乱入せえよ 勝つ気あんのか?
展開乱入する→遊戯王でなにやっとんねん ちゃんとやれや
リアルファイト→もうこれ何のアニメだよ 馬鹿にしてんのか?

問答無用でカードにしてるせいで今更どうしようが違和感が拭えないんだよなあ
詰んでる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G1Jg):2016/04/21(木) 23:23:06.46 ID:WLqtPIhFa.net
>>886
乱入しようとしたら死角からデュエルチェーン

「!!」
敵「君の相手は僕だよ(ニッコリ)」

で1vs1が二つ同時進行でどうでしょうか
(尚省略される模様)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-5LEa):2016/04/21(木) 23:23:56.33 ID:QGYikHRoa.net
ただ殴る蹴るが見たいだけなら遊戯王なんて見る必要ないというか
そもそも殴る蹴る以外のバトルを模索して出来た作品が遊戯王って話あるからなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 524d-gALo):2016/04/21(木) 23:24:15.72 ID:T0vKtRyw0.net
>>884
アクションカード、エフェクトキラー(仮名)!
相手のエクストラデッキから特殊召還されたモンスター効果はこのターンのみ無効化される!この効果は無効にされない!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-DbIH):2016/04/21(木) 23:25:55.59 ID:fG45pHr30.net
乱入ルールなんてもん作るから悪いんだよな
あれが可能な限り、最適解は完璧布陣敷いてターン強制終了させつつの乱入しかあり得ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-G1Jg):2016/04/21(木) 23:28:38.58 ID:WLqtPIhFa.net
>>889
イラストはユニコールの影霊衣かな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-FcDQ):2016/04/21(木) 23:28:52.38 ID:eEl9mKu+d.net
乱入した奴はそのターンの終わりにライフ0になって以後乱入不可能なればよかったんだよ

多分

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-gALo):2016/04/21(木) 23:30:37.71 ID:nqI09VwS0.net
既存のテーマ色々出てるけどそっち方面のカード使うデュエリスト出して欲しかった
乱入とかアクションデュエルとかこんなのデュエルじゃない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/21(木) 23:30:45.23 ID:wIXJQRfva.net
乱入といいAカードといいデュエル構成を都合良く変えられるシステムを使いまくった結果かえって自分の首を絞めてるのがあまりにも考えなさ過ぎて

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-gALo):2016/04/21(木) 23:31:16.17 ID:0C40nVu+0.net
ていうかアクションフィールドがあるんだから、

《デスマッチ・デュエル》
アクションフィールド魔法
(1):このデュエルに他のプレイヤーは乱入出来ない。

みたいなの作るとか、鬼柳出してデュエルワイヤー直伝させるとかやりようはあるのに、
それをやらないってことは製作陣は乱入・リンチ・リアルファイトをやめる気はないってことなんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/21(木) 23:32:11.78 ID:2SfmAjdn0.net
あれは遊矢が使い続けたカードたち…!(回避、奇跡)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 23:35:27.99 ID:RiKY0yt50.net
>>896
それやった挙句新規カードぶち込むのに糞サルの命かけていい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-Yh8+):2016/04/21(木) 23:40:59.41 ID:uCb+26wTd.net
乱入ペナルティはバトロワの時は仕方ないかなとは思ってたんだよ
同じ塾の同僚で囲んで殴れば有利になるしアニメじゃLPが重視される傾向にあるしと

そもそも乱入ありきのバトロワルールなんか作るなって話だけどさ


でも展開済みからの乱入、ペナルティがあったりなかったりぐちゃぐちゃになってる辺りで酷いと思った

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4389-Jdw/):2016/04/21(木) 23:46:58.03 ID:zJJDjUOG0.net
バトロワは乱入もカスだが一番カスなのは先制攻撃
カードゲームの基本もわかってないのかよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-gALo):2016/04/21(木) 23:53:19.29 ID:nqI09VwS0.net
今思い返せばスタンダート編は聖域でもなんでもないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-gaVX):2016/04/21(木) 23:57:48.81 ID:MlNXiVmt0.net
DMの遊戯vs人形(マリク)で海馬が激励するような名シーンもAVだと海馬乱入で終わるんだろうね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-DbIH):2016/04/21(木) 23:59:49.24 ID:fG45pHr30.net
バトロワならどうせルールぶっ壊れてるんだから乱入してもまあ

まあ

まあいいとしてもさ
何で他のタイミングでも乱入しててしかもルール側が許容してんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98f8-FeNN):2016/04/22(金) 00:13:08.71 ID:vQCDn91Q0.net
もう聞かなくてもわかってるんでしょう?

ライブ感です

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-i38Y):2016/04/22(金) 00:58:16.01 ID:9zX9noiK0.net
遊矢の性格は歴代の主人公と被らせないようにしたんだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-qAHb):2016/04/22(金) 01:06:59.08 ID:azd+r8G3d.net
カットビング忘れたままの遊馬みたいなもんじゃねぇの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-5LEa):2016/04/22(金) 01:19:20.29 ID:hUKZ9tu00.net
遊矢は凡人以下

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-LZzI):2016/04/22(金) 01:33:16.59 ID:QYgY9KQB0.net
>>905
遊馬はかっとビング忘れてうじうじしてても
真面目のふりしたトマクズみたくはならないだろうなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-DbIH):2016/04/22(金) 01:34:34.41 ID:tgGSCVSD0.net
トマカスは漫画版に出てくる榊遊矢ってキャラを見倣ってほしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-gALo):2016/04/22(金) 01:43:02.20 ID:emvm2y2j0.net
>>904
ゴミにしなくてもいいだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5720-FeNN):2016/04/22(金) 02:12:42.41 ID:cvATui6J0.net
スタンダード編も大会1回戦目とその周辺の風呂敷広げ辺りは割と良かったと思うよ俺は…その前後で漢()権現坂大会出場とか色々有りはしたけど
アレな言い方だけど彼処である程度のカタルシスと今後への期待という餌を貰えたから、スタンダード編は云々って話になれるんだと思う
まあ何時もなら折り返しの2年目になったら今後の期待を餌にするのも限界有るんですけどね、そして今後への期待補正がゴミと化した今ではまあうん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be0-MdGh):2016/04/22(金) 02:16:21.51 ID:KBSdU2CR0.net
>>868
GXで闇磯野の攻撃をネオスが守って
闇磯野「やはり貴様はデュエルで消すしかないようだ」
みたいな感じで自然とデュエルしてたのがあった記憶がある
負けたら勝ちに従うって暗黙の了解があるからこそのデュエルなんだよなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 300d-E88+):2016/04/22(金) 02:19:48.52 ID:27asayop0.net
>>911
十代も闇磯野にネオスでリアル攻撃したシーンもあるけどそのあと自然な流れでデュエルしてたしなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-i38Y):2016/04/22(金) 02:46:08.96 ID:FxlojKH/0.net
トマトは劣化十代

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-iXsh):2016/04/22(金) 04:02:27.76 ID:4evPf6X60.net
今エクシーズ次元に居る訳じゃん?
乱入防止用にレジスタンスの白き盾からバリアンズスフィアキューブ貰おうぜ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a29-qAHb):2016/04/22(金) 05:37:18.74 ID:1aExE52f0.net
シンクロ次元でジャッワかワロウから満足チェーンを貰えば良かったんじゃない?それに繋がれた者同士しかデュエル出来ないみたいな、勿論負けたらディスク壊れるから緊張感もでるし流石チームサティスファクションのリーダーだぜ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-jyO1):2016/04/22(金) 06:13:43.89 ID:TvhR8fF80.net
漫画版のが圧倒的にイキイキしてますね
http://i.imgur.com/1WGX2sd.jpg
http://i.imgur.com/A6xUoYc.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-dO5S):2016/04/22(金) 06:14:14.99 ID:1oNDQea6K.net
今となっては乱入システムってAカードより遥かに害悪だと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a29-qAHb):2016/04/22(金) 06:48:03.38 ID:1aExE52f0.net
ターンスキップで初ターンの安全保証+手札5毎追加だからな、正直ライフ半分とか軽すぎるだろペナルティ、味方のライフ全員1にするでもいいわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-Yh8+):2016/04/22(金) 06:54:19.38 ID:mrCNYVRHd.net
ジャンプバレ見たらこれは本当にシンクロ次元いらなかったって事じゃないか……いつになったら前に進むんだこの雑魚主人公

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 07:03:51.92 ID:E/uJGfoCd.net
>>904
>>913
歴代は関係ないって

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 07:05:06.84 ID:E/uJGfoCd.net
>>906
凡人があんなにすごくないだろ
叩くにしても少しは考えて発言しろアホ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 07:05:36.54 ID:E/uJGfoCd.net
>>909
ゴミはお前だゴミクズ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 07:08:12.82 ID:E/uJGfoCd.net
>>907
真面目のふり
なんの話し?また何かの捏造か?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4d-0HEx):2016/04/22(金) 07:08:46.11 ID:XZWjQp0X0.net
何度も言われてるけどエンタメ自体がどうやっても誰得だから
エンタメが成功するか失敗するかでgdgd悩む展開が必ず誰得になるスペシャル仕様なんだよな
その誰得な流れに過去キャラまで組み込むんだからほんと誰得

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 07:08:55.56 ID:E/uJGfoCd.net
>>919
進んだだろ
お前の頭が雑魚

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 07:11:43.03 ID:E/uJGfoCd.net
>>908
アニメにも榊遊矢ってキャラはいるから見倣う必要ないね
トマカスとかいうヤツが誰のことか知らんけど
そんなキャラいたっけ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-gALo):2016/04/22(金) 07:27:21.82 ID:Z7JsngmC0.net
エンタメは糞だが、どうしてもその路線で行くならせめてアカデミア下級兵の3人くらいは問答無用で笑顔にしておくべきだったんだよなあ
いちいち悩まれるくらいなら初期の展開みたいに「エンタメはウケるっていう設定だからウケるんです!」くらい開き直った話の方がマシだった
アカデミア兵が「俺、考え改めようかな…」って悩んでる所に容赦の無いカード化 って流れならまだ主張に説得力を持たせられただろうに

今のところ下級兵士すらまともに改心させることも説得することも出来ない癖に偉そうなことほざくなとしか思えん
まあ説得・改心の格好の相手だった素良をあんな糞みたいな処理にした時点で底が知れてたが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 07:35:05.59 ID:E/uJGfoCd.net
>>927
製作悪い
遊矢悪くない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-5LEa):2016/04/22(金) 07:44:25.77 ID:hUKZ9tu00.net
エクシーズ来て早々相手を笑顔に出来ないデュエルしちゃったのはなぁ
勝鬨の頃から何も変わってない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-gALo):2016/04/22(金) 07:48:14.11 ID:emvm2y2j0.net
エンタメデュエルとかいうよく分からない何か
負けた奴が笑顔になるってどういうことだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/22(金) 07:51:52.57 ID:6yVm9EHDr.net
負けたものは笑顔になる
負けたものは闇に落ちる
ダークネスとやり方が変わらない主人公

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/22(金) 07:52:52.60 ID:CXUjNn+Wd.net
ダークネスさんに失礼

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 08:00:04.06 ID:E/uJGfoCd.net
>>931
お前頭悪すぎ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-BlnB):2016/04/22(金) 08:22:56.80 ID:zcTi+V6yd.net
リン、瑠璃はまともな出番与えられないだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-wht0):2016/04/22(金) 08:24:53.41 ID:B3UxqTHkp.net
まともな出番あるキャラって逆に片手で足りるぐらいしか居なくいか
どいつもこいつも出番自体ブツ切りだわ、あってもないに等しい雑魚モブ相手の無双PVだわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-+KIf):2016/04/22(金) 08:36:08.84 ID:tj4lBdE6d.net
デュエルで笑顔ってんなら初期の方で
遊矢が負けても笑顔でいる描写が必要だった
実際は真逆だけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-E88+):2016/04/22(金) 08:50:57.69 ID:ENaY7RwYd.net
遊戯王ほど雑魚相手に無双ってのが合わないアニメもないと思う
1話限りであろうとそれはモブではなくゲストと呼ばれる存在なわけだし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/22(金) 08:52:52.13 ID:6yVm9EHDr.net
モブ相手に容赦なくBFで無双してたカップラーメンマン(クロウ)
これぐらいしか似合うケースが思いつかない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 08:56:22.76 ID:E/uJGfoCd.net
>>936
遊矢はまだ立ち直りの早さがある
ヘソ曲げて暴言まで吐き捨てるようなクズどもよりマシだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-7Ba6):2016/04/22(金) 08:58:13.87 ID:SCo9qwxc0.net
正直こっから持ち直すには満塁ホームラン2本でも足りないくらい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-jT3l):2016/04/22(金) 09:04:17.37 ID:IZVXHOjZa.net
まぁ雑魚無双なのに爽快感の欠片もないって雑魚無双する意義が全くないよな
代表的な世紀末救世主伝なんかも腐りきったモヒカンのキャラを立てて、丁寧に虐殺するから気持ちいいんであって
省略ありきの手抜きがまる見えな状況でドヤ顔だけきっちりされても眼鏡砕けろとしか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98f8-FeNN):2016/04/22(金) 09:17:42.18 ID:vQCDn91Q0.net
負け犬って本当なんなんだろう
何でそういうことするかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-5LEa):2016/04/22(金) 09:46:50.72 ID:nqKTzuPaa.net
ただのバトルものならともかく遊戯王の場合その手段はゲームってのが大前提だからな
大事なのは相手倒す瞬間じゃなく倒すまでの過程だし
コピペ戦術のモブ集団なんかより純粋に強い1人と戦う方が見てて楽しいし分かり易い

まあこの作品の場合ゲーム性そのものを否定するAカードと乱入で1対1で始めてもどの道まともなゲームなんて出来ないんですけどね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-MM9d):2016/04/22(金) 10:04:14.43 ID:Wcsw5gCxd.net
素材揃えた段階で乱入すれば素材棒立ちのエクシーズは負け犬!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-nB57):2016/04/22(金) 10:35:03.87 ID:J1uHoOKBr.net
Aカードの回避とか奇跡ってヴァンガードで言う6点ヒールみたいなもんだと思うんだけどヴァンガードの軽く10倍は使ってるの笑う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-gALo):2016/04/22(金) 10:48:59.08 ID:Z7JsngmC0.net
ヴァンガードはそもそもメインデッキにヒール4枚入れてるし、それを考慮したりカウントしたりしてプレイしてる
アニメ的なご都合感は確かにあるけど「あくまでメインデッキ内の要素」「確率で起こり得る事象」という点ではデスティニードローに近い
Aカードはデッキ外からコストなしの完全ガードを投げてるようなもん

つーか拾い物で敵の攻撃凌ぐって改めて考えると本当に酷いな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/22(金) 10:57:49.05 ID:a+116D3xr.net
>>946
デッキを信頼してないようにしか見えないと言われても仕方ないよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 11:09:01.51 ID:E/uJGfoCd.net
>>947
仕方なくはない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-BlnB):2016/04/22(金) 11:15:12.67 ID:zcTi+V6yd.net
ご都合ピンポイントでいいから自分のデッキのカードで凌げよ
アクションカードがある時点でどう足掻いてもクソアニメにしかならんわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-MM9d):2016/04/22(金) 11:26:28.50 ID:RmI1Z3GGH.net
万能Aカードがあるからドキドキもワクワクもしないよな
よくあの世界の観客ははしゃげると思うわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-1Geo):2016/04/22(金) 11:29:55.74 ID:dtuYhrLcd.net
漫画版のAカードにはワクワクするのに……やっぱり縛りって大切

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/22(金) 11:30:36.63 ID:5JR/4tWLa.net
Aカードは拾ったはいいけど今のこの状況じゃ使えないでピンチになるパターンがあっていいと思うんだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2164-5LEa):2016/04/22(金) 11:31:27.12 ID:3rvsnt260.net
アニメからOCG始めたんだけどさ、やっぱキャラが魔法トラップをうまく使ってるのを見て「こういう防ぎ方が出来るのか!デッキに入れてみよう」ってなるんだよな コンボの勉強にもなるしデッキの回し方も覚えられる
だがアクションカードはその場しのぎの拾い物で、しかもそれで勝敗が分かれるからなんの参考にもならん デッキの強さじゃなくカードの強さしか理解できない
だからそのキャラが強いのではなくカードが強いのでは(アクションカードがあるから勝てているのでは)となる
EMにぶっ壊れ効果モンスターが多いのも頷ける気がする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c2-EIxG):2016/04/22(金) 11:33:01.36 ID:ybkFO84Y0.net
決勝で回避連発はもう笑った
よくあそこまで冷めるデュエル考えれるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/22(金) 11:36:45.99 ID:WLnwkzpFd.net
Aカードはデュエルじゃないかもしれんが、歴代アニメだとそもそも表側守備表示が可能だったり、ご都合ドローを可視化しただけとはいえカード創造したりしてるから、相殺はできずともある程度軽減できる可能性はある

ただ乱入はやばいマジやばい
あれがある限りどうあがいても勝つための最適解は乱入になる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FF19-5LEa):2016/04/22(金) 11:49:10.32 ID:6+yxASWuF.net
ヴァンガードに例えるなら手札0になってんのにガード用のカードが絶えずどっかから湧いてくるみたいなもん
しかも手札ある序盤でも好きなだけ手札使わず同じ事出来る

こんなんゲームでもなんでもないわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-MdGh):2016/04/22(金) 11:50:14.71 ID:EtGn9HHWp.net
象徴する下級モンスと魔法があって
エースモンスターがいて
特徴的、もしくはカッコいい見た目をしてて
それなりにデュエルしてる
これだけで十分なのにそれすらできないキャラ多すぎ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-1Geo):2016/04/22(金) 11:55:29.32 ID:tgGSCVSD0.net
象徴とする下級モンス(カバ)
魔法(回避)
エースモンスター(オッペン)
特徴的(髪が二層)
それなりにデュエルはしている

トマカスは許された……?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/22(金) 11:57:57.02 ID:xngHn1LYd.net
ヴァンガはルール知らないしアニメもほとんど見たことないけどこの前たまたま見た回だと主人公が師匠ポジの過去キャラに勝つ回で爽やかに決着していて過去キャラをしっかり扱えてると思った

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f124-DbIH):2016/04/22(金) 12:04:41.14 ID:MHeyY7MV0.net
トマカスの場がガラ空き、対戦相手の場は強力なモンスター×5で絶体絶命。
そんな時ひたすら回避!奇跡!で「遊矢を支えてきたカード達だー!」とかもうそれでいいよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/22(金) 12:07:50.62 ID:WLnwkzpFd.net
相手がどんなにテクニカルな戦略組み立てて攻撃したとしても、トマカスはその場で拾った回避で防ぐからな
萎えるってもんじゃない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-5LEa):2016/04/22(金) 12:08:34.53 ID:iWhQz6mCa.net
>>959 あれでも過去作信者が暴れてんだよな
過去作キャラの扱いは相当慎重にならないといけないね
まあヴァンガードの場合は初代の信者がうるさいのもあるが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+5c-VxN2):2016/04/22(金) 12:08:54.48 ID:uMYg8e8h+.net
ヴァンガに限らず普通は
過去キャラ立てる→オリキャラに影響&成長→オリキャラにしかできないことを過去キャラが託す
の流れであるはずなのになぜかAVは
過去キャラを下げる→オリキャラも下げる→別にそれらのキャラである必要のないことが起きる
の流れで一切プラス方向にいかない
微分したらひたすら負の方向へ突き進む

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 12:10:00.54 ID:E/uJGfoCd.net
>>961
アークソにテクニカル()な戦略なんてありましたっけ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/22(金) 12:11:47.69 ID:xngHn1LYd.net
>>962
そうなのか
たまたま一回見ただけだから印象良く見えたのもあるかも
でもAVの場合>>963みたいな流れだからこっちに比べるとマシに見える

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/22(金) 12:13:49.42 ID:WLnwkzpFd.net
言っちゃあ何だが過去キャラが負けたら批判は必ず出る
ただまともな演出で納得いく負け方ならば、少し批判はあっても全体としては良かったなーの空気になるはず

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f678-gALo):2016/04/22(金) 12:27:10.75 ID:3p73mjgx0.net
久々にどうなってんだろうとニコの公式動画見てきたが
相変わらずクソな構成だな・・・
権現坂なんでわざわざ乱入ペナくらってんだあいつ
入るなら最初から入れよ池沼かよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-9sL0):2016/04/22(金) 12:27:50.95 ID:hyGzMNaoK.net
ワロウ→掌ドリルからの自爆
ジャッワ→Aカード一切使わない舐めプで敗北

無理だ…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/22(金) 12:32:50.73 ID:CXUjNn+Wd.net
力イト明臼香工ドはどんな事になるのか楽しみだなー(棒読み)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/22(金) 12:38:04.85 ID:JJWmMtlYr.net
こっちは嫌な思いしてるんだから銀河再誕のOCG化ぐらいしてくれよ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-Fken):2016/04/22(金) 12:53:23.16 ID:ixS+prUs0.net
あのドリル鴉が使ってたチューナーってライフ0になるデメリットだけの奴あったよね?強力な効果の代償としてデメリットがあんのに何故にあんなクソみたいなカードを使ったのか?ドリル鴉の覚悟()を見せたいんなら他にやりようがあるだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/22(金) 13:01:35.58 ID:wCVi2eStd.net
正直負けというリスクを背合わなきゃいけないほどの効果でもないけどねあの鳥

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-DbIH):2016/04/22(金) 13:01:44.25 ID:V3QExnH/0.net
アクション決闘一年目
数々の障害物がありプレイヤー毎に得意なフィールドがあった
アクション決闘二年目クロスオーバー
モンスターと共に駆け巡らず
なんか透明の四角い板が浮くだけになった
アクション決闘2.5年目クロスオーバーアクセル
バイクに乗りいよいよモンスターに乗る意味が無くなった
どうみてもマリオカート

三年目のアクション決闘の進化が楽しみですね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/22(金) 13:30:03.95 ID:tVqYdy/La.net
この監督と脚本ってまともに対戦するゲームとかスポーツをしたことなさそう

そういうことやったことあるのなら、乱入とかAカードの使い方とかは面白いんじゃなくて白けるだけの要素ってのがわかりそうなもんだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-IvSG):2016/04/22(金) 14:02:37.23 ID:SDmU+gND0.net
いい加減早く終われよこのクソアニメしねしねしね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-gALo):2016/04/22(金) 15:13:08.68 ID:emvm2y2j0.net
カード創造はルール違反なんだけど受け入れられてる
一応デッキからドローという体裁だし展開するのは自分のデッキからだからまだデュエリスト本人の力っぽいからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/22(金) 16:01:13.13 ID:Kd1e8OYV0.net
ナルシストの過保護とかユーリキャラたってるなぁ
それに比べて100話比較やってるごっこアニメときたら……

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/22(金) 16:02:17.43 ID:Kd1e8OYV0.net
×比較
○近く

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-rcdy):2016/04/22(金) 16:05:36.48 ID:e7PpU2FaK.net
漫画版が理想すぎてツラい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/22(金) 16:10:26.74 ID:tVqYdy/La.net
アークはライブ感で作ってるらしいけど、原作の展開がまさにライブ感を体現してるんだからそれ見習ってライブ感やってよ
今のライブ感とやらでクソつまんなくなるのは求めてないんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-o4ZX):2016/04/22(金) 16:15:50.10 ID:p5CX4zuu0.net
>>976
使用頻度が割と少ないこととパワカは基本創らないってのもあるかな、後者は意見分かれると思うけど
Aカードはほとんど逆でAデュエルならほぼ確実に使うしキープ制限考慮してもノーコス&サーチ不要&手札誘発と強すぎ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ChsD):2016/04/22(金) 16:18:17.35 ID:ufJmiulo0.net
>>964
妖仙ロストトルネードとXセイバーハンデスかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-1Geo):2016/04/22(金) 16:22:13.70 ID:jbLFwO+q0.net
なぜ同じ監督で5Dsとこれだけ差がついたのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 16:26:13.64 ID:E/uJGfoCd.net
>>982
場に揃えばコンボになる、しかもそう使う事を想定した上で作られたカードをただ使っただけじゃね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-1Geo):2016/04/22(金) 16:36:33.84 ID:tgGSCVSD0.net
主人公とかの設定作ったの小野じゃないし、脚本に大邪神がいないからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-FeNN):2016/04/22(金) 17:32:16.29 ID:ivwaOAjy0.net
吉田が有能だったんだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-5LEa):2016/04/22(金) 17:46:10.85 ID:hUKZ9tu00.net
仮説1:小野は一貫してクソな作品しか作れないが5D'sでは他の良スタッフがその暴走を食い止めていたから何とか惨事は免れていた
仮説2:小野は元々作品に一切影響力なんて無いただのお飾り野郎だった
仮説3:小野はその気になれば面白いもの作れる優秀な監督で5D'sも小野の功績。AVでは本気出してないだけ。要するに手抜いてる

どれにしろ酷い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-qBkD):2016/04/22(金) 17:52:31.55 ID:E/uJGfoCd.net
>>987
5Dsでの功績によって調子に乗った
それだけの話しでしょう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 524d-gALo):2016/04/22(金) 17:57:43.42 ID:uj+Uo3hF0.net
5Dsだって面白くなかったら叩きのネタにされそうなシーンは沢山ある
満足街の全面クレイジー仕様とか放置されたスライの複線とか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/22(金) 18:05:41.92 ID:MnMOUOIVa.net
>>2のテンプレを作っている者ですが諸事情で脚本家別の表が作られなくなってしまいました
次スレを立てる方はテンプレから脚本家別の項目を削除してもらえれば幸いです
申し訳ありません

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/22(金) 18:05:44.41 ID:WNj+kwW+d.net
5D'sは最終盤の出来のよさに全体が引っ張られてる感はある
あと世界観がとてもよい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/22(金) 18:13:16.13 ID:terUF9300.net
次スレ頼むよ〜

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5202-gALo):2016/04/22(金) 18:18:19.86 ID:bek6HOck0.net
じゃあ行ってくる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5202-gALo):2016/04/22(金) 18:24:15.16 ID:bek6HOck0.net
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ55【AV】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461316889/
立ててきた
脚本別まとめのテンプレは消しといたよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-Yh8+):2016/04/22(金) 18:25:57.42 ID:mrCNYVRHd.net
>>991
所々で賛否あれど
シーズンのラストで決めるところはしっかり決めるからね

AVは未だどこが切りどころか分からず主人公が幹部格と闘ってすらいないしアカデミアにまだ殆ど打撃与えていないのと大違い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-MM9d):2016/04/22(金) 18:28:17.64 ID:JsxbwTeld.net
>>994
乙!
惜しむらくは信者の質か
昨日の記憶編で5D´sネタコメするやつの多いこと多いこと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-wht0):2016/04/22(金) 18:32:06.56 ID:V4imSA8Ad.net
>>994
スレ立て乙

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-wht0):2016/04/22(金) 18:33:14.08 ID:V4imSA8Ad.net
>>995
幹部格なら勲章おじさんと戦っただろ!!!!!
なお

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-gALo):2016/04/22(金) 18:34:56.13 ID:emvm2y2j0.net
日常回が無いからデュエルの回数少なく感じる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-nB57):2016/04/22(金) 18:50:17.63 ID:J1uHoOKBr.net
アークファイブは日常回でもデュエルしなさそう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/22(金) 18:53:22.98 ID:terUF9300.net
1000ならARC-V打ち切り

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200