2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その6

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1935-gALo):2016/04/23(土) 18:30:32.00 ID:lLQiK38D0.net
>>602
まじか、声わけえ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/23(土) 18:30:43.44 ID:9ozOpNYvM.net
>>644
社会的な意味でだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46d4-0HEx):2016/04/23(土) 18:31:05.84 ID:kB7ny9aE0.net
>>611
ゲームはキャラの掛け合いが面白いんだよ
いろんなテキスト読みたさにわざと間違えて相手に突っ込ませたり
アニメだと正規ルートほぼ一直線だから
というか、人気が出た面白さは何かって考えたらもっとやりようあると思うんだけどね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DbIH):2016/04/23(土) 18:31:17.65 ID:nnsDq9q40.net
千尋(真宵)「証拠はここにあるのよ‥‥私の頭の中にねっ!」
小中「アハァン?頭の中にしか無い証拠‥‥それはモーソーって言うんじゃないかね、ミス・マヨイ?」

こう切り返されたら終わってた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/23(土) 18:32:37.94 ID:9ozOpNYvM.net
>>645
キャサリンよりお登勢さんの方でよろだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-EHEd):2016/04/23(土) 18:32:46.89 ID:971ZeTJrK.net
そういえば小中が警察局長と掛け合うとこカットされてたけど
警察局長はガントだから小中ごときに畏まるのはおかしいって事かな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-3x9D):2016/04/23(土) 18:33:26.39 ID:mjMs/WWMK.net
子供向けの時間帯の作品として、
前向きになれる作品で良いと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-FmnC):2016/04/23(土) 18:34:24.07 ID:ayAd3jSq0.net
せめて間違えたりしてくれればいいんだけど正解一直線じゃあね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-gALo):2016/04/23(土) 18:34:53.92 ID:ZBaAM29f0.net
>>611
面白いよ
演出と掛け合い、オカルト要素もサスペンス要素も
https://youtu.be/TkEEXER7OFU?t=6m37s

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d64-DbIH):2016/04/23(土) 18:35:09.66 ID:AEEABF550.net
>>648
秘密暴露された時点で小中殺されるからね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-FeNN):2016/04/23(土) 18:35:29.00 ID:qa0PaDlea.net
>>619
ゲームやってみろ
マジで面白いから

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDa8-gALo):2016/04/23(土) 18:36:42.77 ID:bnCKRqRWD.net
七色の声を持ってるから、どんな演技か期待している >杉本ゆう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-DQe5):2016/04/23(土) 18:36:54.63 ID:nL2nhQeAK.net
次の事件は原作でもハッキリしてない所が多いからアニオリ補完してはほしいんだけど…あまり期待できないかな?
あと御剣の反応も楽しみ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-EHEd):2016/04/23(土) 18:38:07.08 ID:971ZeTJrK.net
>>648>>654
オートロみたいな感じだよね
牢屋に入った方が長生きできると小中は踏んだんだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7030-emRu):2016/04/23(土) 18:38:14.47 ID:QKB/uqdv0.net
当時、ゲームで領収書とリスト読み上げオチは初めての探偵パートでの長い苦労と
小中の設定のチートっぷりと絶体絶命の緊張感でやっと解放された感があったのと
チート設定の犯人だしこっちもチートで返すのもありなのかなーで深く考えずに済んだから
許せたようなもののアニメのあのテンポでやったらそりゃ「は?」ってなるわな
話の「間」って皆が思ってるより重要な要素だと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46d4-0HEx):2016/04/23(土) 18:38:26.83 ID:kB7ny9aE0.net
>>625
混ざってる混ざってる

アニメの御剣の人と矢張の人がドラマカフェできゃっきゃっしてて心苦しい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-FmnC):2016/04/23(土) 18:39:07.32 ID:vgDYjYPDa.net
スマホアプリで超激安なんだから軽くやってみて欲しい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-FeNN):2016/04/23(土) 18:40:28.68 ID:rahzdTBM0.net
>>659
猿田のチートぷりはアニメにしたら許せないわ
ゲームだからまだ許せるけどあいつ強すぎだろと

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-DbIH):2016/04/23(土) 18:40:56.65 ID:ed4Wwnlbx.net
>>619
まぁストーリー自体はほぼ忠実だが原作の話やキャラの魅力はっていうと忠実という言葉を使って欲しくレベル

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-FmnC):2016/04/23(土) 18:41:40.51 ID:p/QRZqLb0.net
1-2回で判決までだと無理が有り過ぎるな。
あまりにも駆け足過ぎて、細かい矛盾の発見>追及>さらなる矛盾の流れが無くて見てて面白くない。
やっぱ、逆裁1-1で2話、1-2で4話、1-3で6話ぐらい使わないと無理だった。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DbIH):2016/04/23(土) 18:41:46.40 ID:nnsDq9q40.net
アニメの逆転裁判はもう既にチームプレーで頑張ってる感じがする
原作はあくまで頑張ってるのはナルホドくんで、
まだ千尋さんの霊に助けられてる半人前な感じだった

これはこれで印象良いね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-DbIH):2016/04/23(土) 18:41:48.51 ID:ed4Wwnlbx.net
>>663訂正
欲しくないレベル

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-EIxG):2016/04/23(土) 18:42:17.97 ID:5NKl2/x80.net
なんじゃこりゃ
霊媒で解決って馬鹿じゃねえの

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-FeNN):2016/04/23(土) 18:43:57.38 ID:rahzdTBM0.net
霊媒で解決は3でやらかしてるからもはや・・ね
6も霊媒ビジョンでまた霊媒かよだから5より売れなさそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-7l97):2016/04/23(土) 18:44:12.41 ID:3ksRUcTzd.net
殺人の罪を認めるくらいなら脅迫の罪で捕まる方がマシな気がするんだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-5LEa):2016/04/23(土) 18:45:31.42 ID:yVMMOdf/0.net
これって被疑者が実は無実のパターンしか今の所ないけどコナンの犯人みたいなどうしようもない屑の場合なるほどくんはどう弁護するんだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-oOLe):2016/04/23(土) 18:45:53.97 ID:IU71DQ2W0.net
>>659
確かに

こんなアッサリ霊媒で解決しちゃう話だっけ?と思ったが
原作ではそれまでが濃かったんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-EHEd):2016/04/23(土) 18:45:54.56 ID:971ZeTJrK.net
>>669
小中が恐れたのは法律による刑じゃなく、人間による私刑だと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 503d-eS6a):2016/04/23(土) 18:46:29.63 ID:LYxEamGh0.net
あの世界だと有罪=死刑じゃなかったっけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-FmnC):2016/04/23(土) 18:46:29.99 ID:p/QRZqLb0.net
ゲームプレイしてない奴はマジでプレイしてみる事を勧める。
今ならセールで1200円ぐらいで買える。

10年前のゲームだが、アニメの10倍は面白いぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-FeNN):2016/04/23(土) 18:46:44.97 ID:qa0PaDlea.net
>>670
2の最終話がその展開だよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87e-FeNN):2016/04/23(土) 18:47:00.07 ID:gBQGIeu60.net
>>670
9月にそういうエピソードやると思うよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 217f-VA7J):2016/04/23(土) 18:47:23.07 ID:/XonNiR30.net
ナルホドにもマヨイにも、千尋を殺す動機が全くない事には誰も法廷で
突っ込まないのかな?
姉妹仲は良かったし、職場でも千尋はナルホドを可愛がってて面倒見てたんだから
全く動機がないし、自供もしてないのにおかしいよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-oOLe):2016/04/23(土) 18:48:12.88 ID:lZKbD+hPa.net
パチンコ版だと確かガントが明夫だったからアニメだとさすがに兼役はないか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ad-L+iy):2016/04/23(土) 18:48:39.65 ID:Zp5yqlcF0.net
今さらだけど、御剣は旧友を犯罪者にしようとしてたんだよなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-FmnC):2016/04/23(土) 18:48:45.02 ID:p/QRZqLb0.net
>>677
目撃証言が有ったから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-0HEx):2016/04/23(土) 18:49:12.23 ID:vMlzv3OZ0.net
探偵パートも無駄な調べる行為はしないし
法廷パートも正解ルートしか辿らないからどうしても薄くなる。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-DQe5):2016/04/23(土) 18:49:49.73 ID:nL2nhQeAK.net
千尋さんはやはりこのシリーズ屈指のチート
千尋さんは明らかに死後の体験や記憶もあって状況把握できるんだろうな
このシリーズ霊に犯人聞けばいいじゃんが実は落とし穴でかいんだよな
最新作の6でもいろいろややこしくなりそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61be-DbIH):2016/04/23(土) 18:50:03.59 ID:CNHp4FJr0.net
突っ込み所ある話でもキャラの魅力や掛け合い
裁判のゲームシステム等で人気なものを
その魅力無くすとアニメみたいな出来になるって感じだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea8-IvSG):2016/04/23(土) 18:50:14.48 ID:IAZ4haee0.net
>>669
それは>>640が言ってるように脅迫されてた大物の怖い人達を敵に回すと
最悪命まで危ないと踏んでブタ箱に逃げた、って解釈して納めるしかない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 217f-VA7J):2016/04/23(土) 18:51:06.99 ID:/XonNiR30.net
>>682
マヨイが霊媒出来るのって千尋だけだよね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 458b-FeNN):2016/04/23(土) 18:52:08.59 ID:ZLTi65kk0.net
>>685
今は半人前で霊媒全然出来ないけどゲームは千尋以外も出来るようになっちゃうからなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-FmnC):2016/04/23(土) 18:52:49.04 ID:p/QRZqLb0.net
>>685
色々霊媒出来る

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/23(土) 18:53:21.52 ID:9ozOpNYvM.net
>>677
原作は一応近未来救世主伝説的な説明をなるほどくんがするシーンが
あるんだけどアニメではスルーの模様
ぶっちゃけそのシーンをもっと派手にした物を毎週はじめのワンカットに
入れて煽らないとダメだと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 217f-VA7J):2016/04/23(土) 18:54:49.93 ID:/XonNiR30.net
これアニメでどこまでやるのかな?
御剣の弁護の話をラストに持って来て欲しいなー

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-0HEx):2016/04/23(土) 18:54:52.80 ID:vMlzv3OZ0.net
>>685
他の人も出来るよ。葉中未実を霊媒しようとしてたしちなみを霊媒してる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-hebC):2016/04/23(土) 18:55:03.58 ID:nMF6qa4GK.net
今のところアニメが勝ってる要素ってまよい千尋さんぐらいだから
ゲームがつまらないと思うのはそれは違う…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/23(土) 18:56:54.74 ID:9ozOpNYvM.net
>>684
この世界、殺人罪=死刑って訳でもないんだよね
サザエモンや了見(というより盲導犬のクロちゃん)に殺られるくらいなら
ぶち込まれた方がマシと
4の兄貴以降意外と優雅な刑務所ライフが存在する設定になっているし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/23(土) 18:57:03.06 ID:rsNhHSqca.net
原作さえ駄作に思えてきてアカン

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/23(土) 18:59:02.73 ID:5Vo+tX1D0.net
原作未プレイはとりあえず逆転モナーでもやれば
http://netlife5.nobody.jp/flashdetail/gyakuten.htm

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-0HEx):2016/04/23(土) 19:01:48.62 ID:vMlzv3OZ0.net
小中からすればリストばらされてばらされた人達が小中の事を全て話して終了より
殺人認めて法曹関係者ゆすって軽い罪のが楽なんだろうけどそれだと敵討ちを完遂出来た
とは言えないからやはりつっこみ所は残るな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f133-FmnC):2016/04/23(土) 19:01:56.18 ID:/VgMRvVe0.net
2と3の綾里家のドロドロを考えると全く関係ないところで千尋殺されてキミ子はすげーラッキーって思ってたんだろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/23(土) 19:02:01.84 ID:+f9pOdrL0.net
作画が死に過ぎて苦痛だった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7030-emRu):2016/04/23(土) 19:02:51.33 ID:QKB/uqdv0.net
>>679
考えてみたら初期のミツルギはほんとくそ憎たらしい奴だなw

それなのに全クリした後はミツルギの好感度が逆転するからこのゲームは凄い
自分はオバチャンと絡んでる時から人間臭さが出ててミツルギ好きになってたわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 19:04:20.91 ID:vaoMN74Ia.net
>>696
キミ子とちなみ以外まともやん、あの2名が屑すぎるだけであやめはまだマシな方だし(死体移動は仕方ない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-EHEd):2016/04/23(土) 19:04:24.63 ID:971ZeTJrK.net
>>696
千尋は家元になる気ないんじゃなかったっけ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52ab-61vc):2016/04/23(土) 19:05:14.86 ID:V/K7Exjq0.net
千尋がヒロインなんやな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcea-8m9F):2016/04/23(土) 19:06:15.50 ID:o8U45yes0.net
しかしこうしてみると逆転裁判のストーリーって滅茶苦茶だな
警察と検察が共謀して嘘の証拠をでっち上げたり、何の証拠もなく主人公が逮捕されたり

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d26-Ei8M):2016/04/23(土) 19:08:08.68 ID:V1oJ6tj50.net
電気スタンドの話はなんか納得行かないなぁ
新規で購入したんなら前日に買われた事に事務所で働いてたナルホドは気づけよと言いたいし
スタンドを買い替えた可能性だってあるんだからそこをゴネればコナカもワンチャンあったんじゃないの?
買われたのは4月2日だけど不法侵入した時には別にスタンドがあってそれと勘違いしたとかでいいじゃん

ナルホドは事務所のスタンドの存在を把握してないんだし2週間前には別のスタンドがあったとか言われても分からんだろw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/23(土) 19:10:13.80 ID:+f9pOdrL0.net
事あるごとに「はわ」って言ったり赤面したりで今のところサイバンチョが一番かわいいんだが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 19:10:20.59 ID:vaoMN74Ia.net
>>702
法の暗黒時代な4以降は捏造当たり前になってるし無茶苦茶なゲームなんだけどな、5で解決したようになってるが全然解決してないし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 217d-nTsV):2016/04/23(土) 19:11:02.42 ID:TreuhOQA0.net
原作だとオールガラス製ということでまあ納得できたが、アニメは省略したな
あと侵入した日は1週間前だったような

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10b6-gALo):2016/04/23(土) 19:11:14.91 ID:sGSHp7eE0.net
冤罪だらけのイカレタ世界だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-FeNN):2016/04/23(土) 19:11:29.35 ID:qa0PaDlea.net
ダンボールの弁護士バッジで誤魔化せる世界でそこまで真面目に突っ込まれてもそういうあれは困る

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70c2-61vc):2016/04/23(土) 19:11:50.99 ID:hGPwK2Ui0.net
最後の千尋さんの提示した脅迫リストは何の根拠もない紙切れであって
それこそ、無視すればなんの効力もない代物なのに
なぜ小中は狼狽して殺人を認めたのか? 霊媒よりそっちの意味がわからない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM19-DbIH):2016/04/23(土) 19:12:41.39 ID:2KDB3UqWM.net
>>698
1ー2のミツルギは憎たらしいけど、なにかを仕掛けてくる怖さがあったよ
アニメはアウチレベルに落とされた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-y5sa):2016/04/23(土) 19:14:46.94 ID:F0YdtxkSK.net
良質なおっぱいアニメとして楽しむが吉

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e46-DbIH):2016/04/23(土) 19:15:59.78 ID:WG4628Ql0.net
作画糞なのにおっぱい楽しめとか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/23(土) 19:16:36.83 ID:9ozOpNYvM.net
>>704
ある意味、サイバンチョに萌えるゲームなんだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-hebC):2016/04/23(土) 19:18:21.15 ID:nMF6qa4GK.net
>>709
怖かったんだろ
法務大臣のネタをバラされるのと
死んだ千尋しか知らないことを言われたから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-MM9d):2016/04/23(土) 19:18:50.85 ID:nK9qiFVKd.net
俺、味噌ラーメンはちょっと……

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-EIxG):2016/04/23(土) 19:20:19.02 ID:RMM/OBPn0.net
ゲームで机をバンバン叩くのって攻撃ターンの入れ替えの合図として物凄く機能してたんだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7030-emRu):2016/04/23(土) 19:22:18.03 ID:QKB/uqdv0.net
原作は雰囲気と屁理屈とハッタリでごり押すゲームだから理屈じゃなくてシュールゲーに近い
「縫い目なら野球ボールにもあります。あなたは野球のボールが犯人だと言うつもりですか!」
「盆を持ってくるだけで札束が貰えるなら誰が検事などやるものか!」
「普通は〜なんて持ち出したら変な髪型した弁護士とチョンマゲのお嬢ちゃんとこんな妙なマスクをつけた検事に居場所なんて無いぜ!」
とかめちゃくちゃ且つそれでいて笑えるような掛け合いを楽しんでる人が多いからな
シュールな原作から掛け合いを抜いて真面目裁判風味にしたらそりゃクソになるのは目に見えてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-DbIH):2016/04/23(土) 19:25:29.05 ID:Yv9zWIcS0.net
チヒロ
「 ・・・証拠品は、自分の頭の中にしまうことにしてるの。 ・・・・ココが、一番安全だからよ。」

こういうことだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-gALo):2016/04/23(土) 19:26:12.72 ID:lTxKDr0n0.net
作画は少しはマシになってきたように見えた
脚本も前よりはピンチや逆転感を演出できてた気がする
トドメがモニョるのは原作通りだから仕方ないとして以前の法廷回よりかまあ良かったわ
下だけを見た比較論でしかないが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-FeNN):2016/04/23(土) 19:26:32.77 ID:rahzdTBM0.net
大逆転裁判ならハッタリと屁理屈合戦でも明治日本だしイギリスもまだ陪審員が間抜けだからでアニメにしても笑いで済むんだが本編をアニメでやると寒いだけなんだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41cb-0HEx):2016/04/23(土) 19:27:47.10 ID:FPFbhRtv0.net
そこそこドラマ見る人には世界観はリーガルハイだと思え、ですむかな
リーガルハイ面白かったからやっぱり演出次第だと思ってしまうなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-DbIH):2016/04/23(土) 19:28:46.31 ID:MfNPQou/0.net
>>653
成宮絶許

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3814-6dGs):2016/04/23(土) 19:29:23.51 ID:UbrbvjON0.net
実際逆転裁判をアニメ化しろと言われたら誰でも困るわ
頑張っている方とまでは行かずとも成り立ってはいるだけいいだろ
普通に不満なく観れる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 864d-+zmD):2016/04/23(土) 19:30:11.94 ID:hNCF/Nyo0.net
レシートの件は完全に忘れていたわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/23(土) 19:31:38.53 ID:6SLVBASKp.net
真宵ちゃん見てるとムラムラする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-DQe5):2016/04/23(土) 19:31:51.08 ID:nL2nhQeAK.net
小中の失敗は焦って千尋さん殺したことで表の場に出ざるを得ない状況を自分から作り出したことだな
たとも大物の証拠あっても何もしないままだったら裏から手を回して告発を取り下げることもできたろうに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea8-IvSG):2016/04/23(土) 19:33:29.67 ID:IAZ4haee0.net
>>719
俺も今回の法廷パートは幾分マシだったと思う
もう少し時間かけて追い込まれてからの逆転感出してくれれば言う事ないんだが
これ以降はもう早送り裁判は無いと信じたい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7030-emRu):2016/04/23(土) 19:34:26.11 ID:QKB/uqdv0.net
>>710
そういや3-4もそんな感じだったなミツルギ
やっぱりこいつは敵にまわすと厄介だと再認識した記憶があるわ
無敗の天才検事がまさかチュートリアル並みに落ちぶれるのは辛い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-FeNN):2016/04/23(土) 19:34:38.10 ID:rahzdTBM0.net
>>726
小中とメグンダルの違いは根回し度ってくらい差があるからなあ
両方殺さなくてもよかった殺人だけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d53-gALo):2016/04/23(土) 19:34:57.51 ID:KpwtMuDV0.net
相変わらず演出がダメ過ぎる
ゲームボーイアドバンスの演出に負けるとかどういうことよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4644-gALo):2016/04/23(土) 19:39:39.81 ID:xjthTJCX0.net
リスト公表される⇒消される

殺人を認めて捕まる⇒人ひとり殺したくらいじゃ死刑にはならない
              一生豚箱から出れないとしても死ぬよりゃマシ

ってことでおk?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-DbIH):2016/04/23(土) 19:40:06.37 ID:dJDCjbGc0.net
最後に出てきたトノサマンの袴が長くて踏んづけてたの見て驚愕した。
ネタバレになるから言えないけどあれやっちゃだめだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea8-IvSG):2016/04/23(土) 19:43:25.59 ID:IAZ4haee0.net
>>731
多分おk

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39da-gALo):2016/04/23(土) 19:44:10.33 ID:dGDVZsm+0.net
口元アップとかあるアニメ特有の演出のせいか、どっからどう見ても検察側が真犯人の共犯にしか見えんな
ゲームだと検察側のリアクションも限られてるから、もうちょっと共犯感薄いんだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-DQe5):2016/04/23(土) 19:46:50.72 ID:nL2nhQeAK.net
>>729
大逆転2発売はよ
大逆転あれ全然何も終わってないんですよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-gALo):2016/04/23(土) 19:51:04.30 ID:iAKfbUZT0.net
>>735
メグンダルをラスボスにして最後に燃やしとけばよかったのにストーリー順が悪いよアレ
なんの解決もしてないにしても

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-gALo):2016/04/23(土) 19:51:15.86 ID:3oQ6eFnS0.net
みんな気づいてないと思うけど
コナカ マサル
小中 大

しょうちゅうだいって意味だからね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM19-DbIH):2016/04/23(土) 19:51:39.74 ID:JXYmjWb8M.net
>>732
裾から足がでるのはトノサマン・丙
ノーマルトノサマンはズルズル

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-zHVQ):2016/04/23(土) 19:53:01.45 ID:VEJ8sXc1K.net
>>725
千尋さんが真宵に憑依してる時は真尋さんと呼んであげよう。
にしても、憑依したら身体つきも変わるは卑怯だしエロ過ぎるわw
あと、真宵が大人になったら千尋さん負けないくらいのナイスバディになってくれると良いね。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bb9-gALo):2016/04/23(土) 19:57:10.55 ID:lH3Iqx5B0.net
この検事は初の敗北か、真実じゃなくてプライドのためって感じだから
冤罪事件いっぱいあるんだろうなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 20:00:36.31 ID:6aLQmD03a.net
プライドというより被告人と弁護士への憎しみからどんな手段使っても被告人は絶対有罪にしてやるスタンス

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-DbIH):2016/04/23(土) 20:01:09.78 ID:dJDCjbGc0.net
>>738
あれ?じゃあ荷星さんがやってたのって丙の方だったんだっけ?
どうも記憶が混ざっていたらしい。すまない。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-EHEd):2016/04/23(土) 20:03:32.19 ID:971ZeTJrK.net
シビアな真宵さん
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org321816.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/23(土) 20:04:25.40 ID:+f9pOdrL0.net
いや、元祖が荷星だよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM19-DbIH):2016/04/23(土) 20:04:29.48 ID:JXYmjWb8M.net
>>742
ちゃうちゃう
1ー3のトノサマンがニボシさんで、
2ー4のトノサマン・丙がオートロ

・・・・なんだか御剣になった気分だ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41cb-0HEx):2016/04/23(土) 20:05:44.00 ID:FPFbhRtv0.net
>>739
6月に発売される6で28歳真宵出るよ
バディは…うん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41f5-buZK):2016/04/23(土) 20:10:38.65 ID:rvhCLSmQ0.net
アニメの真宵かわいいな
ゲームだとヒキガエルにしかみえないのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/23(土) 20:12:57.37 ID:QOSZuwHYp.net
ヒキガエルの方が可愛いと思うけど
アニメのはなんか違う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-DbIH):2016/04/23(土) 20:14:58.49 ID:Vly0M/DA0.net
来週オバチャン出んのかw
しかし、ゲーム原曲のアレンジもちっとカッコ良く出来ないんかね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-gALo):2016/04/23(土) 20:15:34.79 ID:CD84tBaq0.net
原作ずいぶん前にやったから忘れてるなあ
千尋さんが真宵と電話で話してた考える人の中身って
伏線が全然回収されなかったけど何入ってたんだっけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-BHE9):2016/04/23(土) 20:15:50.63 ID:+2hzuEUm0.net
>>747
あれはちょっと立ち絵が乱れただけで
一枚絵は可愛いから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-DQe5):2016/04/23(土) 20:18:19.88 ID:nL2nhQeAK.net
>>749
レイ逆の追求と異議あり!のアレンジは神

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611b-gALo):2016/04/23(土) 20:25:50.21 ID:McxI6oiL0.net
千尋 チズルか
千尋 チヒロか
分からなくなる俺ガイル。

お姉ちゃん、もう登場しないの?
それとも毎回お助けアイテムみたく出てくるの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/23(土) 20:27:06.83 ID:+f9pOdrL0.net
追求のアレンジ果てしなく微妙だったし音量やたら小さかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4695-gALo):2016/04/23(土) 20:27:20.38 ID:6oF/1oxJ0.net
大人の鑑賞に耐えられる作品かと思ってた
小学生でもつまらんだろ、これ・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2559-C5As):2016/04/23(土) 20:29:51.38 ID:rXhlJZ+X0.net
>>692
殺人=死刑設定だといろいろ都合の悪い部分も出てくるんだよね
それだと御剣やカルマメイが裁判で勝って有罪にした人物たちの一部が
もし本当は冤罪だったら、
御剣やカルマメイたちは冤罪処刑を量産していた事になる

カルマゴウとかならともかく
彼らまでそんな間接的殺人行為をしてたらヤバイだろう?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 458b-FeNN):2016/04/23(土) 20:33:54.94 ID:ZLTi65kk0.net
CM入り前にナルホドが雄叫びあげてビックリした
なんだあれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-FeNN):2016/04/23(土) 20:34:04.03 ID:rahzdTBM0.net
>>756
クラインはレイファが冤罪処刑しまくってそうだけどね、日本の刑法じゃないし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/23(土) 20:34:50.67 ID:1bKnXMIOd.net
今見終わた
オープニングの走ってるとこ修正されてたよね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-z6Nz):2016/04/23(土) 20:35:43.73 ID:qHLKXnqnK.net
毎週千尋さんを霊媒して下さい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25e2-SYww):2016/04/23(土) 20:36:20.27 ID:wA3zyJjJ0.net
これゲームやってなきゃ絶対視聴脱落してるは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611b-gALo):2016/04/23(土) 20:36:37.66 ID:McxI6oiL0.net
チヒロさんの事務所を成程弁護士事務所にして再出発するみたいだけど、
成程君、いきなり雇われ弁護士から経営者になっちゃうの?
真宵ちゃんが事務員で?

なんか成程君、責任重大だけど大出世じゃない?綺麗な社員もゲットできてうらやましいわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-FeNN):2016/04/23(土) 20:38:12.69 ID:rahzdTBM0.net
>>762
3以降弁護士事務所じゃなくなるけどね・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2559-C5As):2016/04/23(土) 20:38:37.96 ID:rXhlJZ+X0.net
>>758
ちなみに原作ゲームでは御剣は将子や証言の捏造まで行って
被告人を有罪にしてたなんて話しもあったしな

レイファに関しては彼女もなんだけど
「弁護罪」なんて刑罰のある国だし
国の司法自体がおかしいと思うんだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-FmnC):2016/04/23(土) 20:40:24.34 ID:ayAd3jSq0.net
4以降の間違いやん
3以降だと3含むぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-buZK):2016/04/23(土) 20:40:25.18 ID:z/kn8JR3d.net
プレイヤー自身が矛盾を見つけ出すゲームだから楽しいのにアニメはなるほどが勝手に話進めるだけだからつまらんもともと推理物としての出来はたいしたことないのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-FeNN):2016/04/23(土) 20:42:34.57 ID:rahzdTBM0.net
>>765
正確には3の後日から4の間の出来事だし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea8-IvSG):2016/04/23(土) 20:52:45.13 ID:IAZ4haee0.net
>>767
ん?
だからこそ4以降が正しいんじゃないの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 217f-VA7J):2016/04/23(土) 20:52:53.02 ID:/XonNiR30.net
こんなに熱血漢のナルホドがなんで弁護士やめることになったんだろ・・・
3の途中までしかゲームやってないから、それが信じられない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-EIxG):2016/04/23(土) 20:53:05.19 ID:o7CVNWhf0.net
不満はあるしハードルが下がってるのもあるけど、今回は普通に観れた
今回はマシだったけど、ギャグ調BGMが場違いなところで流れるのは本当に不快
なので止めて欲しい(特に2話がひどかった)

追求の音量が小さすぎるってのに同意
机を叩く音も弱すぎ、机が砕けるような音でバァン!てしないと迫力に欠ける
SEとBGMで迫力を出すのと、真宵がいいキャラしてるのが逆転裁判だと思ってる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-DbIH):2016/04/23(土) 20:53:53.31 ID:Yv9zWIcS0.net
そうそうBGMの音が小さくて聴きにくいんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/23(土) 20:54:24.95 ID:+f9pOdrL0.net
>>757
あれめちゃくちゃ笑った。完全に笑わせに来てるだろwww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-buZK):2016/04/23(土) 20:55:07.48 ID:z/kn8JR3d.net
4はまじでゴミなるほどを無駄に老けさせただけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-FeNN):2016/04/23(土) 20:58:59.48 ID:UMwEDrhI0.net
追求のBGM小さかったのはほんと残念

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/23(土) 21:00:12.75 ID:n2N3pah10.net
裁判後、千尋さんが成歩堂と同じ椅子に座ってたシーンが妙にエロいんだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611b-gALo):2016/04/23(土) 21:04:55.12 ID:McxI6oiL0.net
>>763
弁護士がいて、弁護士事務所じゃなくなるってなに?
一体他に何になれるというの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8347-DbIH):2016/04/23(土) 21:07:46.32 ID:kOhWdDL50.net
>>776
何にでもなれる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/23(土) 21:09:30.97 ID:9ozOpNYvM.net
>>776
万事屋もどきのなんでも事務所になる
4は銀魂風にやろうとしてたとか言う奴いるけど何だかなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-EHEd):2016/04/23(土) 21:14:36.05 ID:971ZeTJrK.net
CGシーンが再現されて動くのいいな
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org321845.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 262b-1Geo):2016/04/23(土) 21:15:23.28 ID:wE8Ao33Z0.net
>>779
ゲーム版まよいちゃんおばちゃんやんけ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-gALo):2016/04/23(土) 21:15:31.25 ID:3oQ6eFnS0.net
チヒロさんって服ダサい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 458b-FeNN):2016/04/23(土) 21:15:44.23 ID:ZLTi65kk0.net
>>779
ゲームの綾里姉妹ゴツい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-zSv0):2016/04/23(土) 21:15:52.64 ID:XcwWXhxK0.net
多分来週もクソアニメのままなんだろうけど
トノサマンではしゃぐマヨイちゃんが見れるから下痢が固形便になるくらいは面白くなりそう

 

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/23(土) 21:16:17.28 ID:MrunDwGIa.net
4の見所はキミタチヤメタマヘ!と脇汗

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-DxlG):2016/04/23(土) 21:16:18.17 ID:lTBLhWHG0.net
ゲームは成歩堂視点でやるからまだ良かったんだが
アニメにすると成歩堂視点じゃなくなるから裁判長が無能すぎて
裁判じゃなくてコントにしか見えないわ

このつっこみは野暮なのはわかるんだけどねw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-FmnC):2016/04/23(土) 21:16:30.29 ID:Au2eJO2Y0.net
ゲームだと選択肢間違えながら進むからボリューム感あるけど
アニメはゴールに一直線だから内容薄いな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1903-v+yy):2016/04/23(土) 21:26:58.47 ID:tq9x50JM0.net
異議ありの演出とかすげー判ってないわ
何なのあの演出

つーか、明らかにアニメにしちゃダメなゲームのままの内容だな
犯人わかってる前提で有能といわれてる検事が、冤罪かぶせるのに必死なだけだし
そんな話をそのままアニメでやっちゃダメだろ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f19a-DbIH):2016/04/23(土) 21:28:27.10 ID:+RuZSzuz0.net
サイバンチョウが可愛くない
もっと愛嬌があるのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-EHEd):2016/04/23(土) 21:29:59.16 ID:971ZeTJrK.net
もう逆転姉妹はゲームで補完するって事で忘れよう
来週からは元気な真宵が動いて喋りまくるし、イトノコとの漫才もあるし、オバチャンも喋りまくるし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2559-C5As):2016/04/23(土) 21:30:43.49 ID:rXhlJZ+X0.net
ゲームを漫画化、アニメ化するとこういう問題はどうしても起きる
例えばドラクエなんてそうだろう。
原作は名作でも漫画化、アニメ化する場合、ほとんどオリジナルにしないと間が持たないだろう・・・
仮に「ドラクエ1」をアニメ化したら「原作に忠実に」なんて不可能だろうが
ストーリー面がスカスカなので99%くらいはオリジナル入れて持たさないと成立しない
それが「ダイの大冒険」とか「ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説」だろ

逆転裁判もゲームは面白いけど、
それを忠実にアニメにすると、どうしても尺が足りないし、
ストーリーとかもいろいろおかしくなる
ゲームと漫画、アニメは別物

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-6dGs):2016/04/23(土) 21:32:31.07 ID:EgGrIk1O0.net
結局ナルホドは何の勝算もなく裁判受けたのか
コナカがうっかりガラスのスタンドのことを言わなかったらそこで終ってたじゃん
裁判前のあの自信はなんだったんだ
最後は霊が犯人脅して自白かよ
裁判関係ないじゃん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1903-v+yy):2016/04/23(土) 21:36:25.48 ID:tq9x50JM0.net
アニメで作る利点が全くない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87e-FeNN):2016/04/23(土) 21:38:15.85 ID:gBQGIeu60.net
原作催促になんのこのアニメ
ゲームのCMだけ流した方がよっぽど宣伝になるんじゃ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1903-v+yy):2016/04/23(土) 21:39:08.27 ID:tq9x50JM0.net
>>793
原作のネタバレしまくってるから
原作買う意味もないんだよねw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3081-gALo):2016/04/23(土) 21:40:43.00 ID:1rFAPvsA0.net
御剣ってもっと若々しくて張りのある声だと思っていたわ
こんな土師孝也みたいな声だったなんて

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/23(土) 21:42:25.50 ID:9ozOpNYvM.net
映画の時に櫻井武晴氏を映像化脚本担当として囲い込めてれば‥‥
本来はもう少し映画オリジナル要素があったらしいし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 21:44:50.91 ID:ExN4FQ94a.net
>>795
ミツルギのゲーム版音声はまだ若い感じするんだけどな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-FmnC):2016/04/23(土) 21:47:08.11 ID:ayAd3jSq0.net
真宵ちゃん、ナルホドくんの隣にいたけど視聴者からはきっと何で隣にいんの?って思っただろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/23(土) 21:47:34.81 ID:9ozOpNYvM.net
>>794
コミック版みたいに作家つけてオリジナル話にした方が
多少出来がアレでも許せたかも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41f5-buZK):2016/04/23(土) 21:47:46.92 ID:rvhCLSmQ0.net
御剣老け顔だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/23(土) 21:48:33.52 ID:DrD6v350r.net
>>790
この出来はそれ以前の問題

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ac-FmnC):2016/04/23(土) 21:48:58.74 ID:SiykzwEB0.net
この世界の人間の聴覚はどうも異常に良いみたいだから
スタンドが倒れたとかめんどくさい事言わないで、悲鳴が聞こえて見てみたらーで良かったんじゃ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DbIH):2016/04/23(土) 21:49:49.11 ID:7xnI2HSp0.net
霊能力で事件解決!はまあ、かの名作羅生門でもガイシャが憑依したイタコを証人にしてるのを考えれば
とりあえず置いとける。しかしなんでああいう大物設定の人物が自分の手で殺ろうとするかね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-vNXE):2016/04/23(土) 21:49:57.34 ID:SZJVAqZya.net
真宵は学校行かないのかね。あくまでお手伝いだろ。時給0

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 21:53:46.45 ID:ExN4FQ94a.net
>>803
大物設定で自分から殺さないキャラは逆転裁判でほとんどいないからな
殺人依頼や教唆してる奴いるけどかなり少ないし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-emRu):2016/04/23(土) 21:55:33.94 ID:98T1YReA0.net
今の時代にここまで低クオリティのアニメ作るって逆に凄いな、色んな意味で逆転だわ
指とか骨格とか顔のラインとかちょくちょくあり得ないレベルにまで落ちてる
もうちょっと酷くなればSHIROBAKOのぷるキューレベル

・・・放送しなかった方が良かったんじゃねーかな・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e4c-FeNN):2016/04/23(土) 21:56:20.67 ID:2pdVti8P0.net
真宵の方が有能な設定は何なの?
ガラス落ちる音も真宵だし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e4c-FeNN):2016/04/23(土) 21:57:48.81 ID:2pdVti8P0.net
序盤の控え室でナルホドの顔がへちゃげてたのも気になるし
「自分で弁護します!」で顎上げんのもおかしいし

CM前で突然吠えるのも頭おかしいし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 864d-+zmD):2016/04/23(土) 22:00:19.57 ID:hNCF/Nyo0.net
追い詰める時のBGMが原作で使われている曲だったこと燃える回だったな
後はトノサマン

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e4c-FeNN):2016/04/23(土) 22:02:57.61 ID:2pdVti8P0.net
追求が微妙
前半音足りないアレンジで、原曲より劣化アレンジってどうなのよ…と思った

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b23-EmtS):2016/04/23(土) 22:05:39.79 ID:L40ccrn20.net
録画みてたらジャニのCMでアニメのタイトル誤字ってた
×意義あり→〇異議あり

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e4c-FeNN):2016/04/23(土) 22:07:31.99 ID:2pdVti8P0.net
相変わらず小中の人うまいな
サイバンチョってチョッの部分を上手く言えてる感がある

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-emRu):2016/04/23(土) 22:08:05.75 ID:98T1YReA0.net
放送枠買うのに金尽きて、製作会社が最安値最底辺レベルでもうね
ダイヤのAみたく枠にも製作会社にも金かけるのは流石に無理だったか、ケチっただけか
ファンとしては深夜帯でIGの高クオリティの方が良かったが
多数への宣伝としちゃ最底辺ゴミクオリティでも夕方の方が正解ってか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-DbIH):2016/04/23(土) 22:09:06.53 ID:hmXfKrFpx.net
映画の方が時間とか色々厳しいのに映画の方が面白いっていう
御剣の話とかつまらない演出のアニメで観る前に映画観た方がいいんじゃねーかこれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM19-DbIH):2016/04/23(土) 22:12:31.66 ID:xlWrIXopM.net
走りと金腐りシーンのエフェクトの色が変更されてた
こっそりと海がひょうたん湖に差し替えられる日もちかいなwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e4c-FeNN):2016/04/23(土) 22:19:23.88 ID:2pdVti8P0.net
>>815
ほんとだ。OPなんて即飛ばしだから気付かんかった

鎖の場面、土台が青波と赤波になってたわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1c-eS6a):2016/04/23(土) 22:23:57.89 ID:8OqQupk90.net
1万歩譲って霊が憑依して主人公にアドバイスするのはまぁいいけど
そいつが犯人に直接リスト公表するぞって脅すのはあかんやろw
野球の試合をしてたのに最後は相手チームを銃で撃って倒しましたみたいな糞展開

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/23(土) 22:24:45.00 ID:NbWQC01Qr.net
>>817
勝てばいいんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-6dGs):2016/04/23(土) 22:26:47.43 ID:EgGrIk1O0.net
最初から降霊術使えば良かったじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM19-DbIH):2016/04/23(土) 22:28:24.64 ID:xlWrIXopM.net
ゲームは御剣が姑息に強すぎて、コナカを観念させるしか倒す方法がないってかんじで、この結末でもスッキリできたんだけど、アニメの御剣は置物だからそういう感想になるわな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9896-DxlG):2016/04/23(土) 22:29:42.67 ID:WmaQWHk30.net
>>819
最初っからは真宵ちゃんが霊力足りなくて使えない
ナルホド君が粘ってる姿見て覚醒したから使えた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-DbIH):2016/04/23(土) 22:31:14.12 ID:HTgeNv8/M.net
>>819
なにせ未熟なもんで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-L+iy):2016/04/23(土) 22:34:40.58 ID:NWckQo0A0.net
集中線を多用し始めたら終わり

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e4c-FeNN):2016/04/23(土) 22:39:04.68 ID:2pdVti8P0.net
なんで異議あり!って吹き出し、ガラススタンド落下音発見時の奴
画面暗くしてから→徐々に明るくしたんだ?

あそこのエフェクトよー分からんかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467f-gALo):2016/04/23(土) 22:43:59.84 ID:Jao/9Sdy0.net
ハミちゃんの服が暴発したらどうなるんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-e3wW):2016/04/23(土) 22:46:37.82 ID:DsG6Owm5a.net
来週音声付きのオバチャンが楽しみ。
ゲームの、撮影所探索が凄く楽しいんだよな(*´ー`*)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 265d-6dGs):2016/04/23(土) 22:47:24.39 ID:rCnsjv+90.net
>>817 それを言えば相手はそもそも審判を買収して
ルールなんて守ってないんですが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4686-0HEx):2016/04/23(土) 22:47:58.28 ID:uOUaw8Z+0.net
>>815
誤変換なのかわざとなのか迷う絶妙さ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-FeNN):2016/04/23(土) 22:55:29.96 ID:28i3yvg8x.net
http://i.imgur.com/CwIJ2W1.jpg
可愛い。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-6dGs):2016/04/23(土) 22:55:30.24 ID:EgGrIk1O0.net
>>827
審判って裁判長のことか?
霊能力で決着といい本当に謎設定だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-FeNN):2016/04/23(土) 22:57:17.71 ID:zOrzj/qu0.net
これからしばらくかわいいマヨイちゃんが観れると思うと感激

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcee-lLCn):2016/04/23(土) 22:57:40.35 ID:MWxKNssF0.net
ゲームでは笑えるくだらなさだったが、アニメにして見るとダダ滑りしてて結構キツイなw
上手く再現してるとは思うのだが、忠実に再現するだけではアカン感じw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1c-eS6a):2016/04/23(土) 22:59:00.64 ID:8OqQupk90.net
>>827
敵側がある程度卑劣な手段を取ってくるのはまだ許容できるんだよ。
それに検事や裁判官が買収されてたなんてよくある話だし。
主人公には多少途中で変な手助けがあったとしても
最後は正攻法で決めてほしかった。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-sJgv):2016/04/23(土) 23:03:11.01 ID:VCdcDlQ40.net
つうかこんな霊媒ぐらいでぐだぐだ言ってたら3がアニメ化されたらお前ら発狂するぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/23(土) 23:04:52.24 ID:ffroBSRda.net
トノサマン
はしたない女だと思われるかもしれませんが!の
あの子の登場も楽しみ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d27-gALo):2016/04/23(土) 23:06:00.36 ID:j456BvnC0.net
ボーイが丸々カットされてるアニメでそんな期待しても

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbf-FeNN):2016/04/23(土) 23:06:01.09 ID:9ikKbKbf0.net
土曜夕方枠でゲーム新作が出るから完全に宣伝なんだよな
小中学生にタイトルを知らせて買ってもらうつうのが目的だから、クソアニメ爆死でも別にいいってスタンス
ゲーム売上が爆死したら笑っちゃうけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/23(土) 23:06:04.61 ID:+f9pOdrL0.net
>>835
ボーイみたいに丸々カットかもな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-sJgv):2016/04/23(土) 23:06:43.42 ID:VCdcDlQ40.net
>>838
少しでたじゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-EHEd):2016/04/23(土) 23:07:11.84 ID:971ZeTJrK.net
>>838
そういやボーイいなかったなwww
モチのロンでございます

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-e3wW):2016/04/23(土) 23:07:29.37 ID:DsG6Owm5a.net
ナイフみたいに尖ってる少年もいたな
結構盛りだくさんだよな。3話くらいにならないか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/23(土) 23:07:57.43 ID:+f9pOdrL0.net
>>839
見どころって意味では実質0だったし…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7030-emRu):2016/04/23(土) 23:08:19.32 ID:QKB/uqdv0.net
しかしひたすらマヨイにブヒる為だけにこの先十数話耐えられるもんかね
せめて作画が良ければ見る価値はあるだろうがところどころ作画崩壊してるかギリギリのラインばっかりだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-QYeA):2016/04/23(土) 23:08:19.91 ID:Cx03Oudid.net
ゲームに関しては驚くほどアンチ少ないよな
根強いファンが本当に多い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa5-LZzI):2016/04/23(土) 23:10:53.59 ID:XaaC3c/C0.net
>>595
法曹の人間に何期待してるの?
正義の味方かなんかだと思ってるの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-sJgv):2016/04/23(土) 23:10:56.95 ID:VCdcDlQ40.net
>>844
4を除けばな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/23(土) 23:11:28.28 ID:9ozOpNYvM.net
>>837
youtubeでモンスト見るのが正解かもな‥‥
まだ2話目までしか見てないが下手するとあっちの方が逆裁絵が動いてる感ありそうだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-sJgv):2016/04/23(土) 23:11:31.95 ID:VCdcDlQ40.net
4は本当にひどかったからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-fph4):2016/04/23(土) 23:13:13.69 ID:xkQUomZuK.net
マヨイちゃんのぶりっ子キャラが嫌だ
ゲームみたいな感じがいいんだけどな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-e3wW):2016/04/23(土) 23:16:02.79 ID:DsG6Owm5a.net
私の記憶が正しければ、初期マヨイちゃん、エクトプラズマを出してなかったか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4e-FmnC):2016/04/23(土) 23:16:31.93 ID:LL3Quu/A0.net
日本の刑事司法は中世、と国連で批判されるのも当然だな、とこのアニメを見て思いました。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-gALo):2016/04/23(土) 23:16:34.41 ID:W6Ee//Hna.net
今アニメ逆転裁判のCM流れたんだけど23時に流しても宣伝効果あるのか?w

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/23(土) 23:20:08.16 ID:+f9pOdrL0.net
むしろ本来の層って子供よりもっと上だよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4686-0HEx):2016/04/23(土) 23:22:27.81 ID:uOUaw8Z+0.net
>>847
汗だらとかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa05-e3wW):2016/04/23(土) 23:22:32.45 ID:DsG6Owm5a.net
明日引きこもる予定だから、久々に1やってみよう。3DS で。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7030-emRu):2016/04/23(土) 23:26:57.88 ID:QKB/uqdv0.net
マヨイはナルホドに奢らせたりお金にガメツかったりする所とか
サーカスのパンフレット欲しがったりして割とミーハーだったり
隠し穴修理した所をぶっ壊そうと提案したり勝手に変なボタン押しちゃう所とか
そういう人間的な描写もしてほしいな
典型的萌えアニメの女の子なマヨイは全然萌えない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcee-gALo):2016/04/23(土) 23:29:02.94 ID:wZ47Xey10.net
幽霊がリストで脅して自白させた
何だこのアニメは・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-sJgv):2016/04/23(土) 23:32:49.64 ID:VCdcDlQ40.net
>>857
原作でもそうなんだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412f-GzUd):2016/04/23(土) 23:37:55.85 ID:4NYSRF5k0.net
ゲームもそうなのかよ
裁判でも何でもないな
続が出てるのが不思議

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43fc-FeNN):2016/04/23(土) 23:40:19.70 ID:WTJMtehj0.net
裁判でも何でもないのは合ってる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa5-LZzI):2016/04/23(土) 23:40:20.31 ID:XaaC3c/C0.net
>>859
こういうふうにゲームが誤解されてしまうのが悲しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-0EBG):2016/04/23(土) 23:40:22.68 ID:hCATiew+0.net
そらまあ、シリーズが続くごとにどんどんオカルト要素が強くなっていくしな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-sJgv):2016/04/23(土) 23:42:11.77 ID:VCdcDlQ40.net
>>862
4でリセットしただろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa5-LZzI):2016/04/23(土) 23:43:42.54 ID:XaaC3c/C0.net
4は霊媒のかわりにメイスンシステムとか言う霊媒以上のトンデモ出て来たからどっこいどっこいだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-zTWl):2016/04/23(土) 23:43:45.98 ID:xwjmB3nRK.net
>>840
ホテルに不法侵入したときのカニ歩きの時にちょっと出てたじゃんボーイ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-0EBG):2016/04/23(土) 23:49:00.09 ID:hCATiew+0.net
>>864
脇の汗はほんと腹立ったわ
4自体はそんな世間での評価ほど悪いとは思わなかったけどあれはない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ee-DxlG):2016/04/23(土) 23:51:45.68 ID:IssoM2+30.net
マヨイちゃんが手を合わせながら笑顔で頷く動作が好きなので
アニメでもそれが見たい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43fc-FeNN):2016/04/23(土) 23:53:54.38 ID:WTJMtehj0.net
完全にとばっちりな法務大臣カワイソス

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 438e-h+h6):2016/04/23(土) 23:56:09.00 ID:ctELnvrC0.net
誰でも犯人に仕立て上げられるなと思った
痴漢冤罪の話を見ると現実もそう変わらんようだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62f-6rK4):2016/04/24(日) 00:00:24.10 ID:KQCossVw0.net
>>817
ゲーム1作目単体での話の構成的には序盤開幕魔王出てきて
師匠が未熟な勇者逃がす為の時間稼ぎで自爆で死ぬ的な展開だからしょうがない
あくまで1作目単体で見た話でな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-DbIH):2016/04/24(日) 00:01:53.04 ID:y605RfFu0.net
お前らボロクソ言ってるけど、それでも来週も見るんだろ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87e-FeNN):2016/04/24(日) 00:02:10.48 ID:1vQIdm+50.net
ナルホドの声はもう全然気にならんけど、オカマっぽい声のミツルギと悠木碧のテンプレのハイテンション系の声の真宵ちゃんには慣れそうにない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9896-DxlG):2016/04/24(日) 00:06:12.23 ID:YjZg+4ae0.net
多分トノサマンだとオバチャン以外ほぼカットだろ
スタッフの女の人、子供、ウザイとか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 458b-FeNN):2016/04/24(日) 00:07:23.68 ID:fi3fezU80.net
キュータはカットしちゃダメだろ
展開覆す証人だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-0HEx):2016/04/24(日) 00:07:25.63 ID:uROPRAzW0.net
予想通りの十戒ノックス先生を霊媒したみたいなカオスだなw
まあ、ファンタジー要素が存在するなら第一話から提示すべきだとは思うけど、そこは原作通りの超展開だしな

裁判はクライマックスでつきつけ失敗を多く取り入れて、正解ルート読み上げは回避したな。御剣の反撃も鋭い
追求は、ちゃんと使ってきたけど、もっとアレンジは盛り上げようがある。3話以降期待か
作画崩壊は相変わらずだなあ。特にサイバンチョがカワイソスw

千尋さんと真宵ちゃんは実に良い。成歩堂なんか千尋さんに再会したとたんに胸に迫ってたしw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62f-6rK4):2016/04/24(日) 00:13:33.52 ID:KQCossVw0.net
>>869
というか色んな冤罪作るための世界観だしな
今回は権力強すぎて何でもありな奴だったが強請りは成り立たなくなった瞬間
一気に最下層所か消されるからダメ、絶対。

リアルの話だと取り調べきつくて冤罪受け入れるのもあるけどそれ通り越して
段々自分がやったように思えるくる現象がメジャーな現象としてあるとかほんと怖えぇ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e4c-FeNN):2016/04/24(日) 00:16:39.77 ID:Vn6LZ7NA0.net
>>874
監督がQ太にスポット当てて中心にしたいってトノサマン回のこと言ってた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87e-FeNN):2016/04/24(日) 00:18:11.62 ID:1vQIdm+50.net
>>873
トノサマンファンの子供はあるでしょ
監督と原作ディレクターのインタビュー
「アニメ『逆転裁判』のひみつ 渡辺歩監督×巧ゲームディレクター対談」に
逆転のトノサマンにて焦点を当てると書いてあるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-0HEx):2016/04/24(日) 00:24:02.38 ID:uROPRAzW0.net
>>873
ほい、声優一覧。その辺は概ねいる
http://tv.yahoo.co.jp/program/15773826/
スタッフちゃんはどうした、スタッフちゃんは(憤怒)!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-FeNN):2016/04/24(日) 00:26:25.19 ID:SQzcgxJr0.net
>>779
凄い見覚えあると思ってたけどやっぱ原作と同じなのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39f3-DbIH):2016/04/24(日) 00:26:44.16 ID:ehGorjnx0.net
逆転姉妹のテーマが流れるかなと思ったらコナンみたいなBGMが流れ出した
手前に流れた曲がもしかしたらアレンジだったんだろうか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 00:29:15.08 ID:/YL/bRg8p.net
今回面白かったわ
展開知ってるけど盗聴で逃げられた時の絶望感があったし
千尋さんの復活からした後のリストぶん投げは原作と同じくひどいが

しかしポケモンショック対策に激しい演出だと暗くなるのがすっげえ気になる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-0HEx):2016/04/24(日) 00:29:49.23 ID:uROPRAzW0.net
>>880
このシーン、退室前に部屋を振り返る真宵ちゃんが良かったね
本音は今も姉のことで辛いけど、成歩堂を託された以上は笑って支える。そんな気持ちのこもった作画

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-FeNN):2016/04/24(日) 00:30:14.86 ID:SQzcgxJr0.net
やっぱポリゴンの罪は重いよな。他のアニメでも暗転したら残念になる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e4c-FeNN):2016/04/24(日) 00:30:34.15 ID:Vn6LZ7NA0.net
つーかCM前に「うおぉおおおお」って吠えるのはないだろ、ナルホド…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-e3wW):2016/04/24(日) 00:31:29.54 ID:56ASmf8ha.net
ウザイが登場する直前でsaveして、何回か笑わせてもらった自分がいる(。-∀-)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2559-C5As):2016/04/24(日) 00:33:54.14 ID:NVK5Zhix0.net
なにげに気になるのは
2ー2でナツミの声優に田野アサミを使ってくれるかどうかだな

CR逆転裁判の声優とアニメの声優は
必ず全て変えてるの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-FmnC):2016/04/24(日) 00:35:02.39 ID:SE2m2PpS0.net
狩魔豪:大塚明夫 
パチじゃガント役だったが豪か
うーんイメージとちょっと合わないわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2559-C5As):2016/04/24(日) 00:35:12.72 ID:NVK5Zhix0.net
あ、ナツミは逆転裁判の四話に出てくる筈だから
そろそろ情報があってもいい頃だが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-0HEx):2016/04/24(日) 00:35:45.10 ID:uROPRAzW0.net
>>885
いや、あそこでCM中に反撃の手段を思いつかないと、
上司兼師匠を殺した最低の弁護士として塀の中行きですし。ブレイクぐらいするんじゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62f-6rK4):2016/04/24(日) 00:37:01.57 ID:KQCossVw0.net
>>884
YAT安心宇宙旅行でも同じ事起きてた上で(ここで制作放映サイドが放置した)
もう1回だからガッチガチなのはしょうがない

というかその演出末期は本当にチカチカしすぎて何やってるのか
全く見えないから音声だけ聞いてればいいや状態で見る方もめっさキツかったから良かったよ
作る方は予算めっさキツかったからそうしたんだけどね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-FmnC):2016/04/24(日) 00:40:27.10 ID:SE2m2PpS0.net
今回特にひどかったのがCGの傍聴人
1話はそこまでひどくなかった気がしたが気のせいだったか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ad-L+iy):2016/04/24(日) 00:40:59.41 ID:CqfehmQF0.net
今んとこEDしか褒めるとこ思いつかん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-DbIH):2016/04/24(日) 00:41:18.05 ID:pljPSKP2M.net
>>888
豪はお父さんの周夫さんとか青野剛さんのイメージ

みんな亡くなってるやん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-L+iy):2016/04/24(日) 00:42:13.90 ID:fM6h3yDG0.net
CGの傍聴人はなるべく映さないで欲しいわ
低予算なのが伝わってきて萎えるから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-DbIH):2016/04/24(日) 00:43:47.00 ID:2l447ijh0.net
ちなみに6では霊媒で被害者視点で死ぬ寸前の数秒間の映像から矛盾を探すのがある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 00:44:22.63 ID:/YL/bRg8p.net
傍聴人は原作と同じく引きの絵や声だけガヤガヤさせときゃいいしな
ローポリでさすがに笑ったわ

そしてトノサマンのテーマのアレンジかっこよすぎて笑った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-e3wW):2016/04/24(日) 00:45:37.87 ID:56ASmf8ha.net
個人的には鳥のさえずり(チュンチュン)も希望

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-DbIH):2016/04/24(日) 00:45:58.26 ID:xy2u6zxr0.net
割と面白かった
味噌ラーメン食べてくる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3003-SLrk):2016/04/24(日) 00:46:04.77 ID:wRxeUHjF0.net
裁判長は宮内幸平さんみたいな声がよかったな
とぼけた感じが出せて、決めるときは決めるみたいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62f-6rK4):2016/04/24(日) 00:46:34.87 ID:KQCossVw0.net
>>890
大前提として検察と司法が上抑えられてて
裁判長と検事は有罪に持って行こうとしている訳で
つまり今回に限って言えば鈍い裁判長ですら無実の人が罪を被ると判っててあの反応
一人だけ真面目に裁判してる弁護士がキレても仕方ないかもしれない

尚、強力な権力で裁判自体を壊されたと思ったらオカルト界からきっつい一撃が来てKOした模様

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 217f-VA7J):2016/04/24(日) 00:50:07.91 ID:5xg9mTwW0.net
>>900
裁判長は麦人さんのイメージだったから
違くてちょっと残念だったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f632-C5As):2016/04/24(日) 00:50:11.74 ID:6nl+2Ho00.net
>>901
大前提として検察と司法が上抑えられてて

ほぼ表現されてないといっても過言じゃないと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3003-SLrk):2016/04/24(日) 00:52:35.59 ID:wRxeUHjF0.net
>>902
ごちうさの人か
いいねえ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 458b-FeNN):2016/04/24(日) 00:53:15.17 ID:fi3fezU80.net
ゲームは控え室でミツルギが小中が警察や検事だけでなく裁判長も抑えてるの説明しに来るけどアニメはその下りないからワカランよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 00:55:10.98 ID:/YL/bRg8p.net
小中の説明省くなら
御剣がなるほどくんが逆転する展開を望んでた感を出したほうがよかったかもな

しかしあおちゃんの千尋さんモノマネすげえな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM19-DbIH):2016/04/24(日) 00:56:47.68 ID:H0l3Eq6YM.net
アニメは絶望感が圧倒的にたりない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-zfCm):2016/04/24(日) 00:57:11.75 ID:03dKaHSx0.net
一話、二話で設けられた低いハードルは超えてきたからこれから期待

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-zfCm):2016/04/24(日) 00:57:53.14 ID:03dKaHSx0.net
未プレイ者の感想あんまねえな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62f-6rK4):2016/04/24(日) 00:59:22.55 ID:KQCossVw0.net
>>903
何か司法サイドに配慮したんじゃない?ゲーム発売時も
これはゲームだからいいけど現実の日本の警察、検察が動くとき99%冤罪がない時だからw
との言葉も多かったしな

まさかそういう事になってるから
多少怪しい場合はゲーム並みにでっち上げる事もあるという
日本警察優秀神話の前提が数年後覆るとは思わなかったぜ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-PKkx):2016/04/24(日) 01:00:36.45 ID:fHge9L0md.net
次回はまたイトノコがうざキャラかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f632-C5As):2016/04/24(日) 01:02:06.01 ID:6nl+2Ho00.net
絶望感はストーリーじゃなくて
ゲームシステムがだしてたからな
心証ゲージ(あってたっけ?)なくなっていって
プレッシャー感じるゲーム

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-EIxG):2016/04/24(日) 01:04:46.72 ID:ox3Igswb0.net
まだ期待してる人は寧ろ原作やってた人なんじゃね?
自分でプレイして状況を反芻出来てないと霊媒ってなんだよからトノサマンだし

しかしパチンコ版のアニメの出来が良かったのも今回のアニメの不評に繋がってるんだろうな
あのメリハリの付け方見習えばよかったのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-DbIH):2016/04/24(日) 01:07:24.95 ID:2l447ijh0.net
>>911
助けにくるところはかっこよかったじゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 412f-GzUd):2016/04/24(日) 01:09:54.71 ID:mFWPr5690.net
2話で解決するのかと思ったら、2話の最後でトンデモ展開で、
この先ずっと引っ張るのかと思ったら、もっとトンデモだった。
今後も同じ展開と聞くと、ちょっと辛いな…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-VcjM):2016/04/24(日) 01:11:09.59 ID:hYu5nE0E0.net
まだ4話なんだよな
1-5はやらないだろうから1はあと2エピソードか
どこでオリジナルエピソードいれてくんだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-e3wW):2016/04/24(日) 01:12:07.25 ID:56ASmf8ha.net
ミサイル、タイホ君が登場する頃にはイトノコもこっち側キャラに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62f-6rK4):2016/04/24(日) 01:14:32.52 ID:KQCossVw0.net
>>907
話の真相に近づく程無理ゲー臭が半端なくなってく話が殆ど消されたしなー
容疑者は日本で一番権力もってて裁判長と検察は傀儡よりもそこまでの鬱屈する流れが良かった
そこからサンドバック展開が気持ちいい訳だしな

結局は、裁判で証拠のごり押しで勝てそうになったら権力で全部消されそうになって
タイトルの通り姉妹が何とかしてくれたっていう話だけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f632-C5As):2016/04/24(日) 01:15:39.14 ID:6nl+2Ho00.net
>>915
霊媒で解決したことを言ってるなら安心しろ
シナリオ部分のガバガバはわからん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-e3wW):2016/04/24(日) 01:16:19.13 ID:56ASmf8ha.net
>>907
それこそ、脚本のイロハなのにね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-6dGs):2016/04/24(日) 01:16:25.03 ID:7SZJyeCk0.net
物証何も無しで
発言がころころ変わる不法侵入者の証言だけで判決が出てしまうという
中世のような世界観に絶望感を感じたな
裁判を推理とか関係なく何かの裏技で逆転する
そういうジャンルの作品みたい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62f-6rK4):2016/04/24(日) 01:20:30.36 ID:KQCossVw0.net
もう裁判長引くの面倒くさいから取りあえずでいいからさ、三日程度でとっとと決めようぜ!
っていう今日の運送業もびっくりのスピード仕事社会だからな
作中だけでも犠牲者も半端内という恐ろしさ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f632-C5As):2016/04/24(日) 01:20:59.40 ID:6nl+2Ho00.net
>>918
逆転姉妹って絶望感あったっけ?
5年はやってないから覚えてないわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9896-DxlG):2016/04/24(日) 01:25:31.83 ID:YjZg+4ae0.net
ついこないだ1をやった身としてはそこまでだった
設定としては相当強キャラなはずなのに意外とショボい、って感じ
豪やガントの方が強キャラ感と絶望感溢れてたから余計に

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QYeA):2016/04/24(日) 01:27:38.52 ID:nCes9bf1d.net
>>923
ない
小中が雑魚だったから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f632-C5As):2016/04/24(日) 01:29:32.90 ID:6nl+2Ho00.net
>>920
イロハってんなら次は期待できるかもね
今までは明らかに巻きでやってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62f-6rK4):2016/04/24(日) 01:30:50.85 ID:KQCossVw0.net
>>923
完全に忘れてるやろうけど、なるほど君も俺らもチュートリアル終わった直後に
孤立無援で敵サイドカタログスペックカンスト祭りやで死ねるわ
あれが2作目以降ならなるほどか誰かがちゃぶ台ひっくり返して何とかしてくれるやろってなるが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QYeA):2016/04/24(日) 01:33:08.28 ID:nCes9bf1d.net
二十数分という短い時間でよくまとめたなって思うほどの出来だろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 217f-VA7J):2016/04/24(日) 01:33:08.32 ID:5xg9mTwW0.net
もっと早くアニメ化して欲しかったなー
なんで今までアニメにならなかったんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-zHVQ):2016/04/24(日) 01:34:50.55 ID:39+QHeKNK.net
ゲームを知らん方が幸せなアニメだな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM2e-gALo):2016/04/24(日) 01:36:03.37 ID:szm0yy2HM.net
随分昔のゲームだから、アニメを見てこんなひどい作品だったか? 面白かったはずなのにと思った。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d63-gALo):2016/04/24(日) 01:36:21.19 ID:GOAsfGyC0.net
アニメだと証人や犯人が簡単に落ちるから、ちょっと物足りないな
ゲームだと何度も証拠を突きつけても簡単には落ちないだけに、落としたときの爽快感が凄かったのに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f632-C5As):2016/04/24(日) 01:38:40.90 ID:6nl+2Ho00.net
>>928
テキスト飛ばしても(プレイ済み)でも
全編6時間はかかってたような気がする

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62f-6rK4):2016/04/24(日) 01:39:09.08 ID:KQCossVw0.net
>>924
そら完全に「逆転裁判」慣れした後だと
ゲームパートでの手強さ意外印象に残らんようになるからな
というかメタ話をすればエピソード2の敵をゲームシステム的なのと
キャラクター面での強さで評価するあたりそうとうなハマり方てるな皆

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-PKkx):2016/04/24(日) 01:40:39.42 ID:fHge9L0md.net
快感的なものかないよね
ただ平坦に犯人を追い詰めるだけ
何かピリッとしないし
薄めたラーメンのスープみたいだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QYeA):2016/04/24(日) 01:41:58.77 ID:nCes9bf1d.net
一つの裁判をアニメで何週もやると冗長になるだろうから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d63-gALo):2016/04/24(日) 01:45:33.91 ID:GOAsfGyC0.net
このアニメってゲームの何作目までやるの?
このペースだと2までが限界かな

でも2って3に微妙に繋がっているからな
3までやった方が切りは良さそうなんだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-wKWL):2016/04/24(日) 01:48:50.34 ID:wSvamxg2a.net
最後のキミ子のセリフをカットすれば問題ない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-L+iy):2016/04/24(日) 01:51:46.32 ID:m/h0ONDZ0.net
>>937
2までやるらしい
http://www.4gamer.net/games/315/G031564/20151221025/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f632-C5As):2016/04/24(日) 01:53:12.51 ID:6nl+2Ho00.net
>>936
難しいか
ちょっとみてみたい気もするんだが・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QYeA):2016/04/24(日) 01:53:34.24 ID:nCes9bf1d.net
キミコだけ裁判でKOできないのが心残り

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e4c-FeNN):2016/04/24(日) 01:54:51.02 ID:Vn6LZ7NA0.net
タクシューがさ、真宵が千尋の声真似してたって気付きましたか?と悠木の振れ幅すげー!ってツイしてたんだが

悠木声豚には申し訳ないがあそこは逆に解釈の足らなさを露呈した部分だと思う
真宵が、千尋を真似したんだであって
悠木が千尋の中の人をコピれなんて場面じゃない

銀魂で「銀さんの中身が土方」で杉田が銀さんの声で土方っぽく真似るという芸当を、銀魂キャスト陣が殆どやってたが
あれみたいに「キャラの声で、対象を真似る」ってしないとおかしい
(杉田がうまいとは言ってない。銀=杉田声だし)

そもそも萌え声のハイトーンでやってる悠木が真宵のイメージが掴み損ねてるのは勿論、
こいつは声優という演技を勉強するべき

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f632-C5As):2016/04/24(日) 01:54:53.46 ID:6nl+2Ho00.net
>>939
うそだろいまでもガバガバっていわれてるのに
あの最強のウソ発見器を公衆にさらすのか
突っ込んでくれっていってるもんだぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbf-FeNN):2016/04/24(日) 02:00:58.12 ID:s2KQjv2c0.net
ゲームでプレイヤーがやらかす突きつけミスもないし、
証拠を眺めて証言と突き合わせて矛盾を見つけてつき崩すカタルシスがないんだよ
証拠を視聴者に見せながら成歩堂と一緒に考える時間も与えないし、
正解ずらずら見せられて楽しい訳ないじゃん
思い出で見てるけど、トノサマン終わったら切ると思うわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d63-gALo):2016/04/24(日) 02:02:42.82 ID:GOAsfGyC0.net
>>939
やっぱ2までか
2の最後の事件って、事件自体は結構ショボいんだよな
勿論、最後の事件だけに最後まで進めばちゃんと盛り上がりはするんだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7030-emRu):2016/04/24(日) 02:19:04.49 ID:wJaYZcwG0.net
2の最終話はマヨイを人質にとられてて早く助けないと衰弱していくという焦りと
今までの主要人物が協力してくれるという熱い展開も交えつつ
依頼者の矛盾を暴いても味方をしても絶望しかないっていう状態だったから一番緊迫感あったな
そういうのもアニメの早足脚本でばっさりカットされてチープな誘拐劇みたいな感じで終わるんだろうな
最終話なのにヒロイン誘拐とかしょうもない事件かよって思われたら悲しい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-QYeA):2016/04/24(日) 02:20:50.59 ID:nCes9bf1d.net
2-4は水で薄めまくったカルピスのような裁判
タクシュー大変だっただろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-DbIH):2016/04/24(日) 02:23:19.25 ID:2l447ijh0.net
>>879
間宮と言え

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/24(日) 02:27:48.02 ID:IeDj3GPcM.net
>>933
映画は144分で纏めてたな
星影先生がいなかったりトノサマン裁判はワンシーンのみで
別の弁護士を御剣が叩きのめす場面に変更とか
途中は結構いじってたけどきっちり納めてた印象

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/24(日) 02:37:08.93 ID:FL/qmikj0.net
2までならアニメ終わっても123の3だけ残ってるからゲームが売れるって算段だろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/24(日) 02:43:10.22 ID:FL/qmikj0.net
踏んだからスレ立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/24(日) 02:54:44.83 ID:FL/qmikj0.net
ほい

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その7
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461433627

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 02:59:41.38 ID:/YL/bRg8p.net
>>942
原作者のタクシューがオッケーしたならいいでしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-BHE9):2016/04/24(日) 03:08:50.27 ID:0DfWG6if0.net
>>952
おつおつうめうめ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25d4-FmnC):2016/04/24(日) 03:13:36.43 ID:myoK1jWi0.net
>>942
http://iup.2ch-library.com/i/i1635731-1461435180.jpg

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-PKkx):2016/04/24(日) 03:16:05.22 ID:fHge9L0md.net
ロリコンの気がない俺も
今回は可愛さにやられたんだが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ae1-gALo):2016/04/24(日) 03:23:51.11 ID:c3RPneqi0.net
こち亀みたいな、コンパスでぐるっと円を書いた的なおっぱいだよねw
まぁでかいのは大好きだけども

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-BHE9):2016/04/24(日) 03:46:51.52 ID:0DfWG6if0.net
6と声優違うんだな
真宵ちゃんは6の声優が一番いいわ
みぬきが樋口智恵子ってマジかよ
十数年ぶりに名前見たわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3936-ktSM):2016/04/24(日) 03:51:34.56 ID:iyUbG+Q60.net
ゲームやってるからストーリーは追えるけど、
これ、行き成り見た人はついて来られてるんだろうか…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e3c-C5As):2016/04/24(日) 04:07:23.86 ID:3J33mQ8D0.net
原作通りってGBAの安っぽい画をほぼそのまま出すことじゃないだろ
ハード的に無理だった部分をうまく補完しつつアニメでも通じるように描くのがお前らの仕事だろうになにやってんだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf9-zfCm):2016/04/24(日) 04:13:50.86 ID:Pjgm0rw20.net
ゲームのプレイ動画みたいだよねこれ…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ac2-EIxG):2016/04/24(日) 04:22:58.50 ID:pQRSDl4c0.net
逆転姉妹のバラードが好きなんだけどアニメでは流れないのかよ(´・ω・`)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-FeNN):2016/04/24(日) 04:31:52.43 ID:SQzcgxJr0.net
裁判長「雰囲気が変わったようなきがするのですが…」
の下りを見て思ったんだけどやっぱり1の頃は「霊媒すると容姿が変わる」って設定はなかったのかな
2-2では突然この設定が追加されてたせいで全然わかんなくて何回もやり直したんだよなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-gALo):2016/04/24(日) 05:24:03.54 ID:IQmTtvZR0.net
1のころから容姿は変わるよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-y5sa):2016/04/24(日) 05:38:58.90 ID:H2maDfWEK.net
>>952
乙あり!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM62-DxlG):2016/04/24(日) 05:45:39.95 ID:cqXn8U5pM.net
なんか原作以上にそんなオチ反則、って感じが強かったw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-EIxG):2016/04/24(日) 05:46:36.84 ID:W6x3X1N20.net
霊媒裁判 w

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-o4ZX):2016/04/24(日) 05:47:57.92 ID:RloNw37O0.net
むしろそのリストで脅せるんなら無実の罪も着せられるんじゃ?w

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 05:50:38.71 ID:5aVn5Mdur.net
というか小中が弱み握ってる人のリストだから
公になって困るのは小中よりリストの人達な気もするけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-gALo):2016/04/24(日) 05:58:11.99 ID:IQmTtvZR0.net
だから公表された場合、もう脅されることがなくなって報復される
サスペンスドラマで揺する側が殺されるケースばっかりなのと一緒やね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gALo):2016/04/24(日) 06:14:02.06 ID:+9+DZQf70.net
うーん面白いな
謎や矛盾を解き明かしていくのがスッキリするね
なるほど〜ってついつい言っちゃったよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92b6-gALo):2016/04/24(日) 06:19:02.86 ID:J3H72YKv0.net
なにこの茶番・・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-sWBh):2016/04/24(日) 06:22:06.68 ID:fISCBQ0J0.net
被害者が事件の真相を暴くなんて反則だーw
霊媒状態になると姿が変わるのもw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gALo):2016/04/24(日) 06:30:32.20 ID:+9+DZQf70.net
誰も気づけなかった領収書の日時でトドメとかマジ鳥肌たった
金田一?コナン?これからはサイババンの時代だ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1903-v+yy):2016/04/24(日) 06:31:42.91 ID:UJUe+4Fc0.net
>>974
えー所持品調べるの基本作業だよ原作は

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-DbIH):2016/04/24(日) 06:32:33.44 ID:eXXP6vid0.net
ご新規さんへのゲーム宣伝&販促アニメって感じかなぁ
クオリティ高い出来とは全く思わんけどゲームのファンとしてグダグダ言う気はない
小中の芝居は楽しめた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-sWBh):2016/04/24(日) 06:35:10.10 ID:fISCBQ0J0.net
「ガラススタンドが壊れたので、すぐにまた同じものを買ったんだろう」と言われたら
言い逃れできない?
検察というのは、自分の主張に不利な証拠は出さなくていいんだ??

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1903-v+yy):2016/04/24(日) 06:39:24.71 ID:UJUe+4Fc0.net
>>976
完全にゲームと同じ話してるし
それのネタバレしかしないから逆に売れないんじゃね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-DbIH):2016/04/24(日) 07:05:29.79 ID:eXXP6vid0.net
>>978
放映が終わるあたりに6発売じゃね?
名前を広めるには多少役立つだろうさ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-EIxG):2016/04/24(日) 07:23:34.31 ID:W6x3X1N20.net
>>979
ゲームを知らないでアニメ見た層からは馬鹿にされるだけじゃねえの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc17-DbIH):2016/04/24(日) 08:06:17.53 ID:/ifHTHlp0.net
少なくともあの時点のミツルギがそんな発言するわけないよ
証拠が絶対って言ってるしそんな証拠用意できないんだし

1日あればなんとでも用意できるから延長申し出たんだろうけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-e3wW):2016/04/24(日) 08:22:24.10 ID:WO0s6QzCa.net
>>950
穿ってる。けど、世の中そういうカラクリありますね。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-0HEx):2016/04/24(日) 08:46:28.40 ID:uROPRAzW0.net
>>974
物証と証言で有罪が明白と考えてるのに、
特に理由もなく事務所の買い物記録を全て洗うほど勤勉じゃないからな

>>981
御剣は、「私は根拠のない発言はしない(ドヤ顔)」な人だからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7030-emRu):2016/04/24(日) 09:04:50.35 ID:wJaYZcwG0.net
未プレイ初見がアニメみたいなほぼTAS動画見せられても魅力なんか伝わる筈がないよな
それもアクションゲーならまだしも選択系ノベルゲームだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/24(日) 09:24:27.52 ID:FYeL/POHa.net
>>963
1―3で間宮さんが「なんか雰囲気かわってません?」みたいな事言ってただろ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ac-FmnC):2016/04/24(日) 09:46:03.69 ID:uH36vSzI0.net
真犯人がのこのこやってきて証言台に上がってぺらぺら喋っているうちに罪が暴かれるとか
傍聴してたら楽しくてしょうがないだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41dd-0HEx):2016/04/24(日) 09:53:43.24 ID:4YZgUECw0.net
ゲームの売りの一つが被告人のモーションだと思うんだよね
追い詰めるほどどんどん動揺が激しくなって挙動不審になる、
こっちがミスると通常に戻って憎まれ口叩くので追い詰めたのに!って悔しさが増す
動きが主体のアニメがゲームのモーションに完敗ってどうなのよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-0HEx):2016/04/24(日) 10:00:41.52 ID:uROPRAzW0.net
>>987
モーションにスタッフの愛が偏ってる感じだな
小中>>真宵>御剣>>サイバンチョ>>>成歩堂
主人公ェ・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9e-66nh):2016/04/24(日) 10:10:05.32 ID:l0NRQhhb0.net
2以降もやってくれるのかしら
オバちゃんのカタカタが見たいんじゃ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5287-FeNN):2016/04/24(日) 10:19:31.34 ID:vuIvTkIV0.net
ブレイクモーションならガリュー兄のサイヤ人が一番面白かったな、主人公のやられモーションなら龍ノ介が一番様になってた、机叩きもペチンッからドンッに変わってる細かい芸もあるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-DbIH):2016/04/24(日) 10:26:21.02 ID:2l447ijh0.net
亡霊のブレイクモーションは気味が悪かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-gALo):2016/04/24(日) 10:26:43.60 ID:1xZGLWrJ0.net
何がしたいかよくわかんないな
ナルホドをこういう声にするならいっそ開き直って完全に巻き込まれ型の主人公として演出して
何でこうなるんだ〜とリアクション全開にすればシュールなギャグとして流せるのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/24(日) 10:30:17.04 ID:WbzhGL9v0.net
ミツルギ「今、この瞬間…弁護士の主張は木端微塵に砕け散ったようだ…」
ナルホド「……………ンオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-gALo):2016/04/24(日) 10:32:17.46 ID:IQmTtvZR0.net
ゲームからしてそうなんだが
真犯人に逃げられ無罪の人を有罪とするのは検事の勝利じゃないよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/24(日) 10:49:36.62 ID:Co+5ofZia.net
>>994
逆転検事はそこのとこ見直されて御剣が真犯人追い詰めやすくなってたな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DbIH):2016/04/24(日) 10:57:50.08 ID:LOo5M9a50.net
松竹埋め世

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9896-DxlG):2016/04/24(日) 10:59:23.07 ID:YjZg+4ae0.net
>>994
その辺の意義は5でやってたな
まぁ初期の御剣、冥、当然豪は色々視野狭くてやりすぎだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-DbIH):2016/04/24(日) 11:01:56.27 ID:2l447ijh0.net
>>994
御剣「我々検察側は被告人を徹底的に疑い、追求する」
成歩堂「そして僕たち弁護人は被告人を徹底的に信じ、守る」

弁護人が弱けりゃ負けても仕方ない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDa8-gALo):2016/04/24(日) 11:08:29.99 ID:w8z+SSaqD.net
1000なら、次週オバチャンのセリフだけで15分費やす

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 11:09:33.67 ID:DC6QnSlq0.net
1000なら映画化決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200