2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9bc8-VOSW):2016/04/17(日) 17:42:53.32 ID:7GEdeES80.net
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が
彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。
===============================================================
●放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット
土曜夕方5:30〜6:00 (テレビ大分のみ日曜あさ7:00〜7:30)
見逃し一週間無料視聴:http://www.ytv.co.jp/mydo/gyakuten/

●関連URL
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_gyakuten

●前スレ
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460333353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/18(月) 12:37:39.46 ID:9oUIy2dld.net
>>130
遅いというか、アニメ化し辛い題材だし
この時間帯のアニメはここ最近クソだわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d39d-Jz3o):2016/04/18(月) 12:58:23.43 ID:N786iyB20.net
>>130
GBAの動画カットに負けてるアニメってどうなんだとw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e6-UAPN):2016/04/18(月) 13:00:03.47 ID:G7GE7DJ00.net
この人犯人ですといわれたら即犯人扱い
こんなのマンガやん
と思ったら痴漢冤罪が実際そんな感じだった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hLAs):2016/04/18(月) 13:29:21.49 ID:fjwecoCgd.net
小中はそれだけ権力持ってるってことやろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d39d-Jz3o):2016/04/18(月) 13:33:10.87 ID:N786iyB20.net
そもそも検事と弁護士が証拠品を事前に証拠品申請せず私蔵している時点で……

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-Gtsw):2016/04/18(月) 13:43:41.97 ID:62Ms/fKSx.net
演技内容を事前提出しなきゃいけない体操とかフィギュアとかの創作で審査員が仰天してるのはよくある話
その類似品だろう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb07-PsNJ):2016/04/18(月) 14:12:13.79 ID:Y6pJDrau0.net
ゲームやったことない父が見てたから3話まで付き合ったけどなんか売れない芸人のコント見てる感じだな
どんなくそアニメでも見る父が「何がしたいのかわからん」って若干キレ気味だった
演出がジジくさいのなんとかして欲しいわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-oVmk):2016/04/18(月) 14:25:28.44 ID:hxwrnKDx0.net
>>135
証拠能力がなくなるし、それ以前に他人の私物という時点で犯罪だしね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/18(月) 14:34:17.47 ID:xEQswCgJd.net
>>135
自分で管理しておかないと何をされるか分からない世界だからな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-VZXL):2016/04/18(月) 14:34:29.21 ID:PHnl/GuKM.net
>>134
そんなに権力持ってるなら自己弁護を認めずに無能な弁護士手配させるくらい出来るだろ
中途半端なんだよなぁ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/18(月) 14:37:18.91 ID:cCrnj7wZa.net
あれ?「物凄い弁護士を用意してやる」みたいなセリフなかったか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/18(月) 14:39:47.85 ID:xEQswCgJd.net
弁護士が来ても断れるっけ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-oVmk):2016/04/18(月) 14:41:10.64 ID:hxwrnKDx0.net
>>120
>弁護側が事実認定を争い、検察が知らない証拠を提示できたならリアルでも特に珍しくない
いや、あれは起訴状自体が無効になるレベルだから、最低でも訴因変更手続きが必要。
その上で起訴状を受理するかどうか決定する。それが終わるまでは裁判所は審理しては
いけない。大原則として、起訴状に書かれていない、あるいと起訴状と(犯行方法や
時間等含めて)違っていることで、被告を有罪にはできないんだよ。

>原作でも、この世界の被告人は弁護側控室にて弁護士と和んでいることが多い
外観は裁判所じゃなくて弁護事務所のように見えたけど? それと、収監されて
いる被告の場合も? 収監されている場合は、物品の受け渡しとかできる形での
接触はできないはずだけど?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-oVmk):2016/04/18(月) 14:44:35.08 ID:hxwrnKDx0.net
>>140
弁護士の最終的な選任権は被疑者本人にあるよ。自分で弁護したいと言えば
それを拒むことはできない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bac-u1fT):2016/04/18(月) 14:46:07.13 ID:Z4EqYAnp0.net
殺人事件の裁判中に真犯人逮捕とか、いいのか悪いのか分からんが
この世界の警察はメンツとかあんまりこだわりないんだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-oVmk):2016/04/18(月) 14:50:51.14 ID:hxwrnKDx0.net
>>145
つか逮捕状が取れるわけないけどね

弁魔士の方がもう少しマトモだったな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-V9FG):2016/04/18(月) 14:50:57.37 ID:/5s8XgKr0.net
逮捕状もなく逮捕とか真宵が入ってた独房に即収監とか
改めて3話見たらシリアスな笑いとして楽しめるぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-j49k):2016/04/18(月) 14:56:48.89 ID:iG0Ja0C70.net
糸鋸刑事「容疑者として何か要望があるッスか?」
成歩堂容疑者「刑事さん、真宵ちゃんの収監されていた独房に、入りたいです(懇願)」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-Gtsw):2016/04/18(月) 15:01:32.23 ID:oOnNxjKBx.net
>>140
小中大は法曹界を牛耳ってたわけで末端の裁判や判決なんてぶっちゃけどうでもいいのでは?
ゲームでもその後どうなったかは語られてないし、
かなり高確率で金銭的にどうにかなる処罰か執行猶予くらいに落ち着いてると思われ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-bOyU):2016/04/18(月) 15:11:58.70 ID:Hf2Z9mvKK.net
小中大って絶対馬鹿にされる名前だよなw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d39d-Jz3o):2016/04/18(月) 15:22:01.00 ID:N786iyB20.net
ちなみにリアルだと事前に証拠提出していない証拠は証拠として採用されません。
必要な判断材料の有効性を争うのに隠匿してたらそりゃ裁判にならんから。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/18(月) 15:24:34.51 ID:egcCfbjBd.net
>>151
現実とフィクションの区別ができるようになろうよ
正直うざい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-pTPe):2016/04/18(月) 15:26:22.27 ID:e3qTSNFQ0.net
その辺をポイントにしてる蘇るは
アニメ化できんわなw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-j49k):2016/04/18(月) 15:30:44.55 ID:iG0Ja0C70.net
>>143
>いや、あれは起訴状自体が無効になるレベル
なるほど、起訴状が無効になったとすればそもそも裁判を続行できないだろう(公判中に後から無効にできた事例は知らないけど)
だけど、起訴状を構成しているのは被告人の個人情報、公訴事実(犯罪の日時、場所、方法)、罪名
>>143弁護士には、成歩堂弁護士の主張によってどの部分が無効になったのか、説明を求めます

>外観は裁判所じゃなくて弁護事務所のように見えたけど? それと、収監されて
いる被告の場合も?
アニメでもちゃんと「第二控え室」で成歩堂と真宵が会っていると描写している
収監されている被告人が弁護士控え室に入室できるのは、逆裁世界のファンタジー
アニメ版では係官が拘束した状態で被告を法廷に連れてくるから、かなり不自然だよなw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-Gtsw):2016/04/18(月) 15:39:03.96 ID:oOnNxjKBx.net
>>153
ストーリーはどうとでもやりようはあるけど2以降やる上でのエピソードとしては不要だからやらないんじゃ?
4やるなら必須だけどやるとも思えないし

無印だけで完結するならイラン子だけど続編考えたらやらざるを得ないトノサマンの真逆

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57cc-Jz3o):2016/04/18(月) 15:57:00.92 ID:1iFkoGKM0.net
この監督はサワヤカ日常系にしたいみたいだけど
いっそ20世紀末っぽい町並みを強調してアバンでおどろおどろしく
政府は犯罪率上昇対策のため人権の一部制限を打ち出した…とか言って
ディストピアに立ち向かう主人公!みたいにしちゃえば分かりやすかったのに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8c-De1m):2016/04/18(月) 16:03:50.46 ID:oFUkvXHI0.net
真宵ちゃん悠木碧かよ
この人最近凄いな〜第二の花澤さんのようだ
なんならゴールデンタイムでよく見る分花澤さんより凄い

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e6-UAPN):2016/04/18(月) 16:08:06.01 ID:G7GE7DJ00.net
なんで真宵ちゃんに笑顔で留置場に戻りますなんて言わすかな
原作じゃまだ普通に悲壮感あったとこだぞ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-VZXL):2016/04/18(月) 16:21:26.55 ID:PHnl/GuKM.net
>>152
冒頭弁論をリアルの裁判で使われる冒頭陳述に直してたり、糸鋸と御剣の尋問が質問とそれに対する解答とそれなりにリアルに寄せてるんだよなぁ
このアニメってリアルの存在を完全に無視できてないのが腹立つ。フィクションなんだから現実なんかスルーしてやればいいし、批判が気になるなら最初からネタで通せるような雰囲気のアニメを作ればいい話だ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1c-cFRK):2016/04/18(月) 16:48:33.54 ID:yN7wgDnU0.net
俺も録画したのみたけど、ナルホドが警察に電話されたらいきなり逮捕とか無茶苦茶やなw
ゲームもやったけどこんなもんだった気もするが(よく憶えてないw
ゲームやってない人がみたら目が点ストーリー…だろうな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-VZXL):2016/04/18(月) 17:01:45.94 ID:PHnl/GuKM.net
逮捕状無しで逮捕は一応合法だぞ
緊急逮捕の要件を全部満たしていればの話だけどな……
でもこの事例を見ると、刑事訴訟法が求めている三つの要件のうち二つ目と三つ目。つまり罪を犯したことに十分な理由があることと急を要し、逮捕状送付を待っていたら間に合わないの二つに合致するかが怪しいんだよなぁ。
二つ目の要件に関してはWikiによれば現行犯、準現行犯に足るものであるべきとされていて、現行犯じゃないのは皆わかると思うけど、準現行犯すら怪しいんだよ。
準現行犯って返り血がついてるとか凶器持ってたとかそんなレベルだからね。
三つ目に関しても真宵ちゃんがあの状態から逃亡を企てるかどうかといったら……
つまり、あの状況で逮捕を持ち出したのは非常にまずいんじゃないかっていう冒頭とは違う結論になってしまった。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-Gtsw):2016/04/18(月) 17:07:14.20 ID:oOnNxjKBx.net
原作だとウメヨがマヨイを犯人として通報したことが逮捕の原因だけど
アニメだと流し過ぎなせいでウメヨがなぜ証言してるのかすらビミョーだしなあ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8c-De1m):2016/04/18(月) 17:10:12.29 ID:oFUkvXHI0.net
ゲームしたことない人とか疑問だらけなんじゃないかなって思うな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-pTPe):2016/04/18(月) 17:15:07.49 ID:e3qTSNFQ0.net
>>162
イトノコがナルホドに
目撃者は梅世って言ってたろうw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f8-c7Et):2016/04/18(月) 17:21:27.85 ID:JAfjtq770.net
これ残念なのは深夜放送枠じゃないことかな
夕方放送だから子供向けになってる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e8-De1m):2016/04/18(月) 17:29:35.02 ID:4O7wpMIM0.net
パチンコ逆転裁判の演出をそのまま流した方がマシなんじゃないかってレベル

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b59-RIFs):2016/04/18(月) 17:45:55.83 ID:wnf5YetX0.net
声が高いとか近藤じゃないと不満だとか言うけど
みんな、若造年代なんだから、問題ないんじゃないの?
梶のナルホドは新米弁護士って感じは出てたよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-pOi2):2016/04/18(月) 17:49:10.75 ID:hMUHM04M0.net
別に下手じゃないし、合ってないわけじゃない
それでも不満があるのは、そもそもの演技指導とかアニメのキャラ付けだとかそういうとこにあるんじゃないか?
あと腐女子に人気だから無条件アンチなだけとか

みっちゃんとイトノコ以外は不満ないからよくわからん批判だぜ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f41-cFRK):2016/04/18(月) 18:07:33.83 ID:yoYCpj8R0.net
主役全般がミスキャストで脇役は合ってるというわけわからん事態になってる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/18(月) 18:12:45.74 ID:hBpuTnAja.net
イトノコは合ってないだろ、茜やはみちゃんまで合わなそう
4までやらんかもしれんがオドロキとみねきの声優はマジで変更したら別モンになるわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-oVmk):2016/04/18(月) 18:20:44.35 ID:hxwrnKDx0.net
>>154
>(公判中に後から無効にできた事例は知らないけど)
だから、訴状変更を裁判所が認めるかどうかだよ。認めて公判を再開した例が裾野冤罪事件。
認められなければ検察の不手際で無罪になる。

時計の件で、少なくとも犯行が行なわれた日時は間違いだと確定しただろ。
そこから、犯罪全体が訴因のままでは説明がつかなくなる。
既に抜き出されていた時計の機械部分が破壊されていたのは誰が行なった
ことなのか。時計の中身の証拠品はどこへ行ったのか……etc

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-oVmk):2016/04/18(月) 18:24:40.06 ID:hxwrnKDx0.net
>>154
>アニメでもちゃんと「第二控え室」で成歩堂と真宵が会っていると描写している
ごめん、それは見落としてた。

>アニメ版では係官が拘束した状態で被告を法廷に連れてくるから、かなり不自然だよなw
だよね〜

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57cc-Jz3o):2016/04/18(月) 18:27:25.47 ID:1iFkoGKM0.net
長文の法律議論はここじゃなくてもいいと思う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-cFRK):2016/04/18(月) 18:28:40.61 ID:hMUHM04M0.net
もっとホンシツを見ようよナルホドくん

つまりゲーム、シよっ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-pOi2):2016/04/18(月) 18:28:55.86 ID:W88KPyem0.net
裁判がテーマになってるんだし話題になるのはしょうがない見たくないならNGかスルーすればいい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-pTPe):2016/04/18(月) 18:35:31.37 ID:e3qTSNFQ0.net
ゲームのスレでも
実際の法律はこうだから変!って
延々語るヤツはけむたがられるんじゃないの?

いやほとんど行かんからしらんけどw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-Gtsw):2016/04/18(月) 18:35:48.28 ID:/pt+pbg+0.net
原作でも気になってた事
梅代の乳って腕使わずにどうやって動かしてるのかな?
大胸筋鍛え上げて胸ピク?

>>175
異議なし!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-VZXL):2016/04/18(月) 18:37:31.95 ID:PHnl/GuKM.net
前にも書いたけどこのアニメ検察と弁護側の席といい、冒頭陳述といい微妙にリアルに寄せたがってるからこう言うのが湧くんじゃないかと
最初からゲームはゲームと割り切ってやればいいものを

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/18(月) 18:39:06.28 ID:juIHq6oQd.net
金田一っぽいbgmが流れる度に吹き出してしまう
作ってる人一緒なの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-oVmk):2016/04/18(月) 18:55:11.58 ID:hxwrnKDx0.net
>>176
俺もそうだけど、他のヤツもみんな、細かい部分には目をつぶって、そもそも
話の構成レベルにかかわるほどおかしい部分だけ限定で指摘してると思うよ
決して細かい話ではないよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/18(月) 19:09:57.59 ID:QiVR8DRSr.net
理不尽な話だなあ
切りたくなってきた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-uGkK):2016/04/18(月) 19:24:46.94 ID:X+DvOz620.net
梶合ってるからしつこいな原作厨の老害は

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-Gtsw):2016/04/18(月) 19:56:07.99 ID:BfEkNPdR0.net
原作知らない奴が合ってるとか何でわかるの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-j49k):2016/04/18(月) 20:17:33.87 ID:iG0Ja0C70.net
>>183
じゃあ、原作組の俺が保証してやるよw
正直、巧舟自身が証言している通り、梶は巧舟と声質が似ている
近藤とはあんまり似てないが、真っ直ぐに熱い所は実に原作成歩堂だ
それに、第三話の控室の会話で結構感心したのは、内心の冷静なツッコミも成歩堂らしい冷徹さ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/18(月) 20:21:34.22 ID:uyOeOqMb0.net
個人的にタクシューのナルホド君と杉森氏の狩魔は変えてほしくない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c2-Gtsw):2016/04/18(月) 20:25:01.04 ID:BfEkNPdR0.net
>>184
うん、やってる人が言うならまだわかるんだ

>>182のように原作やってないのにひたすら合ってる合ってるって言ってるのが気になってね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-B+uG):2016/04/18(月) 20:30:43.17 ID:kI1dhOCMK.net
このアニメは山場を作れて無いよな
何かホイホイホイホイ進んでくだけで、メリハリが皆無。
特に証人や犯人が本性出すのに、蓄めが無さ杉

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-j49k):2016/04/18(月) 20:30:57.85 ID:iG0Ja0C70.net
>>186
そりゃ別に、アニメから楽しんで駄目だなんて六法全書には書いてないからだろうな
アニメで見て、このキャラにこの声優は合っていると思ったのならそれで正解なのだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-De1m):2016/04/18(月) 20:40:36.83 ID:uMZ9+KrY0.net
>>167
誰も声高いから梶は合ってないとか言ってない
>>27で言いたい事は言った

掠れる裏返るのをやめて欲しい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba6-Jz3o):2016/04/18(月) 20:43:18.57 ID:VKNw+M220.net
既プレイ様ご乱心

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b702-De1m):2016/04/18(月) 20:51:28.10 ID:Q258fbSV0.net
元々声優にあんま拘りないってのもあるけど声優は特に文句ないな
レイ逆の成宮でもすぐ慣れたw

それより作画がなぁ…
異議あり!とか汗ダラダラとかそこら辺気合い入れたバンク作らんかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/18(月) 20:54:39.30 ID:GNWpdvrFr.net
異議あり!とかの叫び声しか印象にないからたいして気にしてなかったわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-De1m):2016/04/18(月) 20:55:28.87 ID:uMZ9+KrY0.net
>>191
それ

もうハガレンやハンタやドラゴンボールみたいな化け物ヒット作でもない限り再アニメ化はないだろうし
待望のたった一度きりのアニメ化のチャンスがこれって残念だよなあ
作画、OP、声優、演出、全て残念過ぎて声優だけを叩き続ける気にもならん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-j49k):2016/04/18(月) 21:06:32.64 ID:iG0Ja0C70.net
正直、原作ゲームのアニメ化は嫌というほど見て来て、原作厨(ゲームと違う絶対殺すマン)と声豚の跋扈も見飽きている
特殊なADVである逆転裁判のシステム的な魅力がアニメで再現できないことは最初から分かっていた
だから、物語やキャラの魅力を表現できて、ゲームで描けなかった部分を追加してくれればそれでいい

そこからすると脚本の書き換え方は概ね納得しているし、今週は玉木も良かったから声優も良し
問題は作画、それと生気の足りない色の使い方。作画監督頑張れ、もっと頑張れ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-De1m):2016/04/18(月) 21:12:17.31 ID:uMZ9+KrY0.net
信じられんのはキャラデザの人なのか作画班なのか知らんが
成歩堂眉ギザギザを眉尻少しだけのはずが
アニメでは眉山から2山位^^ってなってる
ギザギザ強調しすぎ

あれじゃ表情の変化に支障出るよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-pOi2):2016/04/18(月) 21:35:56.50 ID:7RJTlLEk0.net
テレビアニメ『逆転裁判 その「真実」、異議あり!』の制作陣&出演陣にインタビュー! アニメならではの演出や、新たなエピソードに注目(1/2)
http://www.famitsu.com/news/201604/18103576.html

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5714-jAwK):2016/04/18(月) 22:03:56.77 ID:38oL+1T70.net
>>195
特徴だし少しくらい強調した方が映像映えするんじゃない?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-De1m):2016/04/18(月) 22:10:07.26 ID:uMZ9+KrY0.net
特徴は髪のギザギザで十分だろ
成宮だって眉山あんなギザギザさせまくってない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-KRZS):2016/04/18(月) 22:16:48.95 ID:am9sL7EvK.net
登場人物全員馬鹿
ストーリー無茶苦茶じゃんか
こんなゲームよく金出して買う奴がいたよな
アニメ化するならもう少し考えろよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5714-jAwK):2016/04/18(月) 22:26:24.08 ID:38oL+1T70.net
ナルホドのドンマイドーンマイの言い方好きだった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-De1m):2016/04/18(月) 22:29:40.55 ID:uMZ9+KrY0.net
>>200
あそこは唯一の梶GJ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-PZbd):2016/04/18(月) 22:29:57.37 ID:ohfKdVg7p.net
監督死ね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-PZbd):2016/04/18(月) 22:35:43.57 ID:ohfKdVg7p.net
>>194
作画が丁寧でも絵コンテがゴミだとなんの意味もない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2f-Jz3o):2016/04/18(月) 22:45:42.82 ID:Ohb1joCbD.net
いっそセル画手塗りで作れといいたい

なにあの平面絵は

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-3rQu):2016/04/18(月) 22:46:58.32 ID:KetA4J2FK.net
>>204
IDペラペラで言われるとじわじわくるな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-j49k):2016/04/18(月) 22:52:12.08 ID:iG0Ja0C70.net
>>203
正直、その監督の責任が一番問われるであろう絵コンテはかなり良いと見ている
OPの御剣の人生が波に洗われて闇に消えていく比喩とか、それを成歩堂が法の神の天秤勝負で止めるとか
EDの真宵ちゃんの背伸びして口紅に挑戦して失敗し、結局ヒマワリの花弁(弁護の道)の方が美しいと気がつく演出とか
vsコナカの夕日を浴びた対決のカメラワークとかも良かった(あの辺は作画も頑張った)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-PZbd):2016/04/18(月) 22:55:46.37 ID:ohfKdVg7p.net
センスないね

というかゲームの小枚数動画とレイアウトそのまま貼ったような絵コンテ描くなってこと

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-Jz3o):2016/04/18(月) 23:05:25.37 ID:LhHBcThbM.net
ストーリーがアニメオリジナルだったり
原作と展開が同じでも描写が変更されているなら
多少出来が悪くても見る価値あるんだが‥‥

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-j49k):2016/04/18(月) 23:10:22.68 ID:iG0Ja0C70.net
>>207
まあ、原作のカメラワークそのものが気に入らないというなら、そりゃ気の毒な話だが
「センスないね」とはまた漠然とした批判だな。ID:ohfKdVg7pのセンスを鵜呑みに信じろというのかw
どうせなら俺は、ID:ohfKdVg7pよりカプコンのセンスを信じるぜ!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-PZbd):2016/04/18(月) 23:19:19.52 ID:ohfKdVg7p.net
原作のカメラワークってゲームだからこそのカメラワークだろ
文章のために下を空けてあるテキストゲー特有の真っ正面構図をなんでアニメでやる必要あんの?

つかオリジナルじゃない分チャー研よりひどい
時代考慮してハンデ加えたらチャー研の方が動いてそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-Jz3o):2016/04/18(月) 23:20:35.25 ID:LhHBcThbM.net
原作が最初からPSやWiiだったら法廷パートを固定カメラに
していないんじゃないかな
逆裁の独特な表現のほとんどがGBAの容量不足から来ているわけだし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-PZbd):2016/04/18(月) 23:28:27.21 ID:ohfKdVg7p.net
少女だから化粧に興味持って口紅をするとかいうカビの生えた価値観もまたキモいんだよな
真宵ってキャラを表現するのに適切なようにも思えないし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/18(月) 23:29:39.85 ID:mtq67PCFd.net
逆裁の開発チームってすごい少人数だったような

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-Gtsw):2016/04/18(月) 23:38:54.42 ID:GpvxFjYIM.net
普通にセンスが何もかも古い
使い古された比喩のオンパレードだ。
逆転裁判はアクションが少ない分、パース強めの凝ったレイアウトのほうがいいとおもうんだけど、この監督そういうの得意じゃないんだろうな。
だからホームドラマレイアウトw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-PZbd):2016/04/18(月) 23:42:58.10 ID:ohfKdVg7p.net
別にテキストメインのゲームなら
立ち絵+背景+テキストなんか今でも珍しくないと思う
ただ、アニメなら例えば腰から顔までスクロールして映すとか
効果的なことがいくらでもできるのになんでやらないんだろう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/18(月) 23:46:36.98 ID:mtq67PCFd.net
逆裁古いしちょうどいいんじゃね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-Gtsw):2016/04/18(月) 23:50:34.42 ID:GpvxFjYIM.net
作品は古くても放送してる今は平成だ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f8-c7Et):2016/04/18(月) 23:53:20.57 ID:JAfjtq770.net
早くトノサマンのBGMを聴きたい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hLAs):2016/04/18(月) 23:56:27.93 ID:bVDxreOkd.net
>>199
ゲームやれば掌返すよお前
あれほど人気出た理由分かるから

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-slOD):2016/04/18(月) 23:57:32.80 ID:FBCwRebL0.net
いや〜やっぱりワッチョイで書き込み激減してるね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-slOD):2016/04/18(月) 23:59:11.91 ID:FBCwRebL0.net
裁判長にお茶目さや愛嬌が足りないんだよなあ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-j49k):2016/04/19(火) 00:05:13.17 ID:yDuGf3ig0.net
>>217
すまんが、ID:ohfKdVg7pの提案する絵コンテにはカプコンに代われるほどの新しさも面白味も感じないのだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5714-jAwK):2016/04/19(火) 00:05:39.99 ID:Qia1IENy0.net
オートロの事件とか複雑だし収拾つかなそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-Gtsw):2016/04/19(火) 00:14:36.78 ID:OJlEOgfOM.net
>>222
誰もID:ohfKdVg7pの提案が斬新とかいってないが、アニメのレイアウトは余りに緊張感がないのは確か

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ db30-b6CU):2016/04/19(火) 00:16:08.50 ID:emMoajau0.net
>>222
「古臭い」とか「昭和臭い」とか言ってしまってる時点で、言ってる本人も昭和生まれの古い人間という証明だからね
そんな年寄りが言う改善案なんて高が知れてるし役にも立たない。まさに老害

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-Gtsw):2016/04/19(火) 00:17:40.66 ID:OJlEOgfOM.net
じや、平成生まれはあれカッコいいって思ってるの?
ヘエー

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-3rQu):2016/04/19(火) 00:18:58.00 ID:xZLP8XbxK.net
土曜夕方5時半のキッズアニメを見て批判する昭和生まれw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-PZbd):2016/04/19(火) 00:19:29.98 ID:WnY++oVLp.net
うんこが検討違いなこと書いてるけど平成生まれだけどね
あーヤバイヤバイ
映像表現に美意識があるとは思えないレベル
ニンジャスレイヤーよりひどい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2f-Jz3o):2016/04/19(火) 00:27:47.67 ID:cSV421lgD.net
なあに、ここまでのモヤモヤは全部オバチャンが吹っ飛ばしてくれるさ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM47-Gtsw):2016/04/19(火) 00:28:06.47 ID:OJlEOgfOM.net
アレで問題ないとか、質の悪い映像ばかり見て育ったんだな可哀想に

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200