2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★122

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:24:18.91 ID:iWI/gy12.net
ドラゴンボール超おさらい
界王拳青悟空>ヒット>金フリーザ>青悟空,青ベジータ>超ベジータ,超悟空>超キャベ>フロスト最終>ピッコロ>フロスト第3>ノーマル悟空>フリーザ最終>フリーザ第1>ご飯>タゴマ>ピッコロ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:26:34.61 ID:u2XwlUSl.net
スーパーベジータってスーパーサイヤジン1.5くらい?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:26:50.11 ID:HmcY41sM.net
フリーザ戦から三年間も精神と時の部屋で修行したんだしブルー悟空とブルーベジータでも金フリーザよりも普通に強いだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:28:11.87 ID:Dm8zTpfg.net
>>522
長いこと界王様の所にいたヤムチャ天津飯餃子は何してたんだろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:28:33.21 ID:OCCQ4LTX.net
「Z戦士が界王拳使える」なんて誰が言ってんだ?
どっちが有りもしない妄想垂れ流してんだろうな。
荒らしの糞在日は日本語不自由だから直ぐわかるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:28:55.69 ID:iWI/gy12.net
>>529
ナニしてたよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:30:31.91 ID:QN0c0Jfy.net
>>529
アニオリの部分はあまり知らないんだけど
ヤムチャ達もギニュー達を倒せるくらい強くなってるんだよね?
あいつらは界王拳覚えてるのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:30:32.10 ID:chY1SjGU.net
ベジータってちょっと前に、もうおれ達の伸び代なぞたかが知れているとか言ってたよね?
そういうとこで差がついたんかねぇ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:31:02.13 ID:Zx+1lMGx.net
予告をみた感じ
10倍界王拳ではヒットを倒せてない可能性が高い
たぶん最終的には30倍界王拳vsヒット全力の戦いになると思う
なのでビルスとシャンパはさらにその上にいるから
100倍界王拳ぐらいにしないと勝てないと思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:33:06.31 ID:BiyeGcp3.net
やっぱ界王拳は良いな
ロマンがあるよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:33:06.59 ID:qQ0IKpUE.net
もうこの糞アニメの見所野沢の晩年の演技だけしか見るところが無い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:33:10.98 ID:vniqiYrg.net
>>526
なんでB悟空とBべジータが互角でGフリーザより弱いんだよ
今の悟空とべジータはB状態だと悟空の方が格上だろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:33:50.04 ID:JQ/YdXF3.net
ベジータも界王拳をマスターするのは容易いだろうけど、プライドがなぁ。
でもベジータにだって界王拳に匹敵する「オレのブルマ拳」があるじゃん。
SS3が全く相手にならないビルスをSS2でしかないベジータが一時的にボコれるくらいに急激なパワーアップを遂げる。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:36:14.65 ID:H0YhOooY.net
折角の戦闘話が
ドラゴンボールにジョジョとゆで理論混ぜてるみたいですげー嫌なんだが・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:37:35.16 ID:HXS1DRoH.net
>>537
そもそも粘ってれば勝てるんだから3年の修業前の時点でもGフリーザのほうが普通に下だと思うが
体力ある最初のほうだけ瞬間的に上なだけど横やりなければ悟空が順当に勝っていただろうからな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:39:50.24 ID:Zx+1lMGx.net
空条承太郎は5秒時間を止められるから
最強だろう?悟空は100倍界王拳で対抗しないと勝ち目はなさそう
よってジョジョキャラの圧勝か

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:40:22.28 ID:1CY3jqOp.net
とりあえず野沢雅子さんすごすぎる…
ナンバーワンだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:40:53.58 ID:g8m1iSjW.net
界王拳ブルーは
キングが考えて地岡が了承得て作った形態でしょ
鳥山非公認だろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:42:26.92 ID:UbctGot7.net
時飛ばして0.5秒の時に、数発撃ちこんでたけど
それで悟空は起き上がれたのは
たぶん、数発撃ちこむために腕を引かないといけないから、その分パワーが弱くなったとかなんだろうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:42:42.21 ID:2BV7LJVp.net
第六宇宙編は鳥山関わってるだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:43:05.75 ID:Dm8zTpfg.net
>>541
時間止められても攻撃力が全然足らんだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:44:13.37 ID:J2d5fcec.net
>>533
この第六宇宙編が終わったら次の宇宙で今度は白がイメージの新しい敵キャラと
戦うってのに伸び代があまりないとか言ってちゃだめだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:44:15.02 ID:lb7g+FYA.net
>>543
あそこまで色々言わせてる辺り、鳥山原案の可能性が高い。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:44:41.49 ID:Fix4/g2d.net
>>540
映画だと全開フリーザに比べると少しだけ下って感じだったけど
超だと一方的に負けてるんだよなあ
気づくタイミングも含めて超だとやばかった印象

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:46:24.78 ID:OIgXXZP+.net
ビルスより強いん?10倍界王拳悟空、ヒットは
宇宙を消せる力持ってるの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:46:25.63 ID:1CY3jqOp.net
大事な変身に鳥山が関わってないはずがない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:49:11.87 ID:sCioQh8U.net
鳥山プロットだから見てるアニメ
ブルー界王拳が鳥山非関与だったらヽ(・ω・)/ズコー

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:50:19.17 ID:7RdFB+Ct.net
アニオリの二番煎じじゃねーかとおもったけど
一応超サイヤ人ゴッド(ブルー)が気のコントロールを極めた状態だから可能っていう説明があってまぁ納得

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:51:53.90 ID:55T+FgRY.net
やっぱ界王拳はかっこいいな
元気玉辞めてこっち決め技に使おう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:52:49.51 ID:zPiSQsda.net
>>549
ブルーべジータをあっさり倒せるヒットと戦えるブルー悟空のほうがGフリーザより強いだろ
Gフリーザはブルー倒す前に体力切れする程度だし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:54:02.85 ID:CIpXzP8p.net
あえて説明しないところがドラゴンボールのいいところだったのに
超は説明台詞の多用しすぎで別のアニメ見てるみたいな違和感

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:54:41.91 ID:rG+5czz4.net
今週は良かったな
界王拳かっこよかった

でも予告で悟空倒れてたんですが…何だかなあ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:55:12.77 ID:1CY3jqOp.net
悟空がかっこいいとやっぱり燃えるな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:55:38.42 ID:vniqiYrg.net
>>541
承り太郎「オラオラオラオラオラ」
悟空「今何かしたか?」

火力がなさすぎてやられるな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:56:21.55 ID:2BV7LJVp.net
うけたまわりたろうwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:56:47.16 ID:KrwWwiIk.net
>>556
そういう回に限ってキングリュウ脚本
こいついらんやろ
寒いメタ発言もこいつのときばっかだし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:57:02.34 ID:7RdFB+Ct.net
クレイジーダイヤモンドなら火力足らなくてもパーツ変形させてなんとかできるかもっておもったけど
治すや直す以外で変形復元させるときって破壊してからだったしどのみち無理か
一応病気関連ならききそうだからフーゴさんにお願いしよう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:58:01.85 ID:ec6rYFoI.net
ぶっちゃけ今回のでつまらんと思った奴はもう切った方がいいよな
これ以上の激熱回は当分ないだろうし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:58:02.43 ID:1CY3jqOp.net
野沢さんマジやばいわ

確かに説明セリフ多いよな
界王神のじいさんの台詞とかいらん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:58:52.09 ID:kLytWnzc.net
界王拳って10倍だと戦闘力が10倍になるわけじゃないよね
パワーやスピードや防御力とか全て10倍になるんだよね、すると強さは最低でも100倍以上はあるはずなんだけどおかしな技だよね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:58:52.63 ID:g6rBFTqO.net
>>559
麻酔針であぼーん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:59:43.25 ID:Y8PV4jK+.net
>>565
どういう計算?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:00:19.39 ID:k8r44/tN.net
よんべえとかじゅうべえじゃなく四倍十倍って言ってて良かった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:01:30.46 ID:zdJXS8dZ.net
界王のじっちゃん喜んでそうだなあ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:01:47.77 ID:ifkjupwR.net
>>389
そういう過去の伏線やらを拾ってくるのは上手いのにね
これでクドくなかったら完璧なのに、面白かったけどさ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:03:15.77 ID:5+Isd+pL.net
>>567
10×10

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:05:15.80 ID:n7jixY1u.net
予告で悟空が口あけて倒れてるのはやめてほしかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:06:52.08 ID:WUMQtMWN.net
ついにだしてしまったか・・・
リアルでもアベノミクスの年金海王拳でハチャメチャになったあの技を

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:07:06.52 ID:rLKfwP4I.net
ゼノバースで超サイヤ人に変身したターレスを出して欲しい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:07:55.76 ID:c+Ns2FX6.net
どれだけ界王拳で強くなったとしても
毒針でパッタリ倒れちゃうんだと思うと萎えるわ。
所詮はルールに守られた強さ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:10:45.74 ID:ifkjupwR.net
元から星を破壊できるほど強くなったのにウィルスにやられるしね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:10:48.01 ID:OpjAaNO6.net
>>575
毒針はSSだから効いただけでSSGSSなら効かないだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:12:51.77 ID:vJVboGfm.net
ところでピッコロっていつの間に最終フリーザくらいならボコれるくらい強くなったの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:13:54.45 ID:fL/sAMe2.net
>>565
いや戦闘力10倍で合ってるだろ
むしろなんでそうじゃないとか思ったの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:14:31.26 ID:c+Ns2FX6.net
>>577
そんな描写はどこにも無い。
刺されたら終わり。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:14:52.59 ID:n8Ptpv04.net
こんなのが最後の作品でいいのかねほんと・・・
普通のお子様向け日曜アニメとしてみてもひどい出来だぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:16:47.29 ID:sNTx3hFW.net
今回おもしろかったじゃん
やっぱり、バトルかっこよくすると反応いいな
あとは、SEとOPどうにかしてくれればいいのに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:17:25.83 ID:P2Z8s9uf.net
GTのSS4ゴジータも毒針で死ぬからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:18:47.66 ID:bNAUFD97.net
>>578
最終フリーザじゃなくて最終フロストでは?
悟空にやられてボロボロだったからああいう勝負にまでもちこめたけど体力満タンだったら勝ち目全くないだろうな
どっちにしても悟空に勝ち目ないって言われてたけど。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:18:56.79 ID:0/ENpr8W.net
糞作画糞シナリオだなーと思いつつも脳死で観てられるのでだらだら見続けてたら今回だけ面白かった
これなら不満溜めてたであろう外国人ファンも少し興奮できたと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:19:51.13 ID:bNAUFD97.net
>>585
外人コメントみてたらこういうのを待ってた!とか今話かなり絶賛しまくってんぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/18(月) 00:26:05.11 ID:6UsNPgaLK
バトルに関しては悟空対ピッコロの天下一武闘会決勝以下だろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:20:25.12 ID:mXTTUoU+.net
前回からだけど…実況で「瞬間移動使え」言ってるバカが今回もいてバカすぎるだろって思った
瞬間移動したって、「別に時止まってるとかじゃないから出所見えるんだよ!」って前回から言ってるのに
バカだなぁって思ってしまった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:23:20.60 ID:iLSURin8.net
>>586
外人コメントってどこで見れるんだ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:26:54.06 ID:bNAUFD97.net
海外の掲示板なりYouTubeなりいろいろあるよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:27:21.24 ID:4mQmt9eY.net
>>579
例えば40キロで走ってる車が壁に激突した時と80キロで走ってる車の時の衝撃度は2倍じゃないスピードの2乗に比例して大きくなる、つまり4倍だ
超サイヤブルーで10倍界王拳の悟空がヒットに体当たりしたらは超サイヤブルーの時より衝撃度は100倍になる
これは単に悟空のスピードが10倍なった時の計算だ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:27:36.86 ID:iLSURin8.net
>>580
ブルーになった悟空に刺さるかは微妙だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:28:19.31 ID:kmKmq0SR.net
>>575
弱点だけを強調してきたこれまでの展開をチャラに出来るほどのインパクトは無いな
無意味にsageすぎた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:29:20.20 ID:E00TLEr/.net
>>546
>>559
ヒント 急所を狙う 金的 目潰し カンチョー等など

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:30:28.03 ID:SLAW4td0.net
課題は発動までの時間短縮だね
はあああああああなんて呑気にやってたらそれだけで殺されちゃうよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:30:35.94 ID:dcZLnG9L.net
でもあの程度でこういうの待ってたってレベルかな
Z時代一番酷いくらいの作画レベルだよな

毎週あまりにも糞作画見てるから
視聴者も視覚が麻痺してるんだろうな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:31:09.34 ID:iLSURin8.net
>>594
目ん玉開けたままエネルギー波に全身包まれる事も珍しくないのに効くか?
全身包まれるって事は急所にもエネルギー波がいってるって事のはずだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:32:12.38 ID:iLSURin8.net
>>596
>Z時代一番酷いくらいの作画レベルだよな
そりゃ過去を美化しすぎ
Zの頃にこれより酷い作画はいくらでもあった、バトルもすっとろかったりな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:33:41.60 ID:JOtZ1cNp.net
界王拳てインフレ演出としてもピンチ演出としても実に効果的で良い技だよな
安易な変身より全然良いんだけど併用は安易すぎるからやめて欲しかった気もする
せめて倍率抑えてもっとハイリスクだったらなー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:35:01.83 ID:mXTTUoU+.net
ドラゴンボールで金的ってZになってからの映画の「(通称)SSデッドリー金的」しか出てこないwww
無印の時って目つぶしとビンタはしていたのは覚えているけど、金的ってあったっけ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:36:01.75 ID:wCdyjxNC.net
先週、今週と面白かったけど界王拳10倍で瞬殺出来ないのおかしくない?
と思うのはなしかな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:37:56.28 ID:bNAUFD97.net
>>598
内山や海老沢で腐るほどあるからな
これで一番酷いレベルなんて100%ないわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:38:29.32 ID:vBnguIhL.net
>>592
そもそも毒針が刺さったのは、
「フロストが善人アピールをしていた」「悟空もヒットを見越しブルーを使う気がなかった」
辺りが原因で舐めプした結果だしなぁ
全力なら一瞬でフロストがやられる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:38:41.47 ID:/zx5NUEo.net
>>596
流石にそれはないわ。悟空VSセルの序盤戦、超2悟空VS魔人ベジータの序盤戦、いずれも酷い動きだったし、
今日の回と比べたら大分劣ってる。Zといえど酷い奴は結構酷いし、その数も少なくはない。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:38:55.02 ID:aOAapL7u.net
>>473
その究極がスーパーサイヤ人のはずなんだよね…
あれも原理は一緒
ただしサイヤ人しかできないのと
10倍どころか100倍以上になる
界王拳は弱い奴がやるから面白いのであって、強い奴がやるのは反則だよなぁ
つくづくセンスないよ
俺が脚本書いた方がましだな

俺なら界王拳を天津飯にさせる
天津飯!何しに来た?
お前じゃ無理だ!

孫!昔は貴様と互角だったのにいつのまにかこんな差をつけられてしまった
俺は密かに大界王様のところで修行してきた
そしつ遂にこの高みへと来た
いつまでもサイヤ人に好き勝手はさせないぜ
地球人の強さを見せてやる!
これが100倍界王拳だ!

何!?ただの地球人がスーパーサイヤ人クラスの気の力を持つだと!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:41:59.23 ID:SOnIolPK.net
勢い在るな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:46:04.30 ID:aOAapL7u.net
>>605
天津飯さん!いつのまに
ちっきしょう!
地球人最強は俺だと思ってたのに…

クリリンさんには、フリーザの尻尾も切り落とした気円斬があるじゃないですか!
ご飯…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:46:20.54 ID:JOtZ1cNp.net
青と界王拳の赤が混ざり合ってないウチは上手く使えてないって事にして一か八かのハイリスク感を出しつつ
完璧にコントロール出来たら本当にSSパープルとかバイオレットになるでも良かった気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:47:26.90 ID:c+Ns2FX6.net
>>603
どっちが強いとか言う話じゃなくて
どれだけ界王拳でパワーアップしようが
所詮は毒針が刺さればパッタリ倒れる肉体なんだということ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:47:44.46 ID:iLSURin8.net
>>608
あかんそれはあかん
紫とかはダメ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:48:24.30 ID:bNAUFD97.net
>>607
そういうのは自分のブログとかでやってくれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:48:53.99 ID:iLSURin8.net
>>609
銀河パトロールの科学力で開発された地球絶滅ウィルスやら超神水でも死なないんだから
よっぽどの毒でないと効かないんだけどね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:49:05.12 ID:SOnIolPK.net
>>605
天津飯とか、同人脚本でやってくれ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:50:43.95 ID:O+Lrr3VS.net
まぁでもこれで前々から言われてたことが判明したな
「界王拳x倍」は「戦闘力x倍」じゃないってことが
これがアニオリじゃなくて鳥山が考えたことだとしたらな

鳥山「ウィスが15だとしたらビルスが10でゴッド悟空が6」 ゴッド超サイヤ人(ブルー)が7くらいか?
鳥山「『超』で(悟空に)ビルスを超えさせる気はない」

超サイヤ人ブルー(7)から界王拳10倍してもビルスを超えれない
つまり界王拳の倍は戦闘力の倍じゃない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:51:41.53 ID:hBPISLvv.net
悟空がヒットにボコボコにされたシーンって
悟空のイメージかと思ってたが、あれ、実際にボコボコにされてた
んか?、ヒットのセリフの後に悟空がダウンしてたな。
それとも手の内読まれて、ショックでダウンしたんだろうか?
何かわからんかった。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:51:52.28 ID:aOAapL7u.net
>>607
ワッハハハ!地球人最強はこのミスターサタンだ!
私も亀仙人のところで修行した
見よ!
はぁあああああ!
お父さんが巨大化した!?

くらえ!スーパーサタン砲!

何だあの技は…
かめはめ波にそっくりじゃないか
ですよね!ヤムチャさん
まさかサタンがかめはめ波を打つなんて
でも…その程度の攻撃が
フリーザ一派に効くわけないですよぉー


ぬわわわ!
このミスターサタンの山をも吹き飛ぶすスーパーサタン砲が効かないとは!!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:53:13.60 ID:aOAapL7u.net
>>611
でも正直今の鳥山よりは俺のがセンスあるだろ?w

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:54:16.85 ID:dZhyfNQ4.net
10倍でビルス超えないということは
無理やり解釈するならノーマルを10倍した戦闘力をブルーの戦闘力に足してるってこと?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:54:26.79 ID:aOAapL7u.net
>>613
既に超が同人パクリだろw
今やるべきなのは昔のキャラクターの救済だったんだよな
つまらないのは悟空無双だからで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:55:08.31 ID:ifkjupwR.net
>>617
お前がリアルで子供なのだと本気で信じていたい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:55:56.15 ID:aOAapL7u.net
>>614
戦闘力倍だろ
スカウターの値が倍になってたろ?
だから本当ならもうビルス超えてる
鳥山が算数ができないだけ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:56:26.58 ID:WzG1xRdX.net
7×10=70

破壊神とかが束になっても孫悟空には敵わない

鳥山の考えなどどうでもいい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:56:33.78 ID:wh5HsupN.net
界王拳はノーマル状態の戦闘力を倍増させるんでしょ 既にパワーアップ形態である超化や青化した後の戦闘力は加算せず
つまりブルーの戦闘力+現在のノーマル状態の10倍 みたいな感じ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:57:26.57 ID:aOAapL7u.net
>>620
でもこのつまらないネタがテレビでやられるとお前ら褒めるじゃん
今回のパターンも俺が以前書いた内容だ
そして前から同人でよくできたのあるよ
第六宇宙とかだって書いたら
何だそれとかお前ら笑ってたよな?
同人だと叩いて鳥山だと無条件に褒めるって
ただの信者だから!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:58:20.70 ID:klqlRJU/.net
>>614
上乗せって言ってたよね
なんも見てないんだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:59:57.23 ID:3Rh2B7gn.net
鳥山明「やっぱりウイスが20でビルスは15にしちゃおっと♪」

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:00:09.09 ID:5XbaVs1c.net
多分ビルス10とかは嘘なんだろ
実際は100を軽く越えてるんだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:01:15.25 ID:O+Lrr3VS.net
>>621
でもビルスを超えてないという辻褄合わせるとそれじゃ駄目だよな?
戦闘力が上がり過ぎると戦闘力×倍じゃなくなるとかいう設定作んないとさ
まぁ今回のこの界王拳がアニオリじゃなく鳥山の考えだとしたらな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:01:37.03 ID:aOAapL7u.net
やっぱ一人を無双にすると漫画はつまらなくなる
どんな強い主人公も徒党組まれたら負けるってくらいの力の差でないと
つまりフリーザとセルがタッグを組んだら悟空でも負けるってパターンのが面白くなる
ラディッツ戦がそれだったし
サイヤ人来襲編もそう
だから本来はやるなら脇役の強化なんだよ
それなのに更に悟空無双にする鳥山はもうだめだ!センスない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:02:14.25 ID:O+Lrr3VS.net
>>625
お前よりドラゴンボール詳しいと思うよ
このスレにいるお前含む馬鹿って超サイヤ人×50だと思ってる馬鹿だろ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:03:06.61 ID:SLAW4td0.net
界王拳がわかんなくなってきた
気を爆発させて限界値を一時的にいく分オーバーさせる感じ?と思ってたけど
このオーバーさせる爆発倍率が○○倍なんじゃないの?
だれか詳しく教えて

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:03:15.81 ID:klqlRJU/.net
>>630
分かったから煽るくらいなら根拠をいえ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:03:22.53 ID:ZZr8oKy9.net
ビルスにだってスーパービルスになる権利はある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:03:58.56 ID:aOAapL7u.net
>>628
10だって僕そんなこといった?
それはノーマルな姿だ
見よ!
これが真の姿だ!とかやるんだろ…
それかビルス以上の敵を出すか

何だと!
あれは追放されていた七人の悪魔超人!
復活しただと!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:04:23.51 ID:O+Lrr3VS.net
おまけに言うと、
ナメック星編 フリーザ1億2000万 超サイヤ人悟空1億5000万とかを信じてるやつだろ
鳥山に思いっきり否定されてんのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:06:23.07 ID:aOAapL7u.net
>>616
悟空が宇宙投入してるから、ミスターサタンのギャグもこのくらいスケールでかくしないとだめなんだよな!
これ面白くね?w
巨大化しておお!ミスターサタン強そう!となるのに
見掛け倒しってww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:06:43.07 ID:O+Lrr3VS.net
>>632
根拠ならお前がレスした>>614に書いてあんだろ?
お前は鳥山のインタビュー見てないから分からないんだろうな

鳥山「超で悟空にビルスを超えさせるつもりはない」
ビルスが10だとして悟空7あるのに戦闘力10倍してもビルス超せない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:07:36.00 ID:pcdcMnXv.net
>>635
あれ公式だしてる本に書いてんだからそれはしかたなくね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:08:09.56 ID:+aB13CFQ.net
>>635
その数値て大全集のだよな、あの本はほぼ作者が関わってないことがすでに判明してるもんな
まあ作者が超サイヤ人の数値を明確にしなかったこともこれが信じ込まれた原因の一つだとは思うけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:08:29.12 ID:aOAapL7u.net
>>635
鳥山が否定しても意味ないよ
だって彼は設定理解してないし忘れてる
公式の見解が正史になる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:08:41.54 ID:O+Lrr3VS.net
>>631
界王拳の原理使ってるっていう話もあるしな

人造人間編でピッコロが説明した戦い方が界王拳そのもの
悟空と修行したピッコロ、悟飯のみ他のドラゴンチームのやつらと違うオーラの描き方(界王拳のオーラ)に描かれてるとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:09:12.79 ID:aOAapL7u.net
>>639
作者なんて意味ない
鳥山は算数できないから
公式の方が東大卒のエリート書いてるから

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:11:35.22 ID:O+Lrr3VS.net
>>638-639
『原作鳥山明監修!大全集!』って謳っておいて「実は鳥山一切関わってませんでした」って駄目でしょ
確かに公式謳ってるから信じちゃう人がいても仕方ないな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:11:59.59 ID:nYo+vh9c.net
今回の10倍とかはヒットが耐えられるのが不自然だから
良く考えずにノリで言ってみた感があるが
原作の界王拳は誰が読んでも戦闘力の倍増

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:12:49.42 ID:aOAapL7u.net
>>643
でも超見たら鳥山に聞かなくて正解だよな…
全く理解してない
本当に書かされてたって本当なんだな
だから愛着がないんだよ
聞くならマシリトに聞いた方が正確

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:12:57.55 ID:klqlRJU/.net
>>637
原作での界王拳は間違いなく戦闘力の倍増してるでないとサイヤ人襲来のベジータ戦ですら矛盾が発生してしまう

通常状態の戦闘力を倍増したのを上乗せしたのが今回の超サイヤ人ブルー界王拳だ
ブルー界王拳を10倍にしてる考えるからおかしくなるんだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:13:38.85 ID:nMi3ztyI.net
映画にしてもそうだが監修 製作総指揮とか現場にほとんど関わってない名義貸しのことが多いからな
作者の名前入れた方が売れるから監修て形にしたのだろうけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:15:06.48 ID:aOAapL7u.net
>>647
鳥山が関わる方が酷くなるとは思わなかったよな…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:15:34.97 ID:nMi3ztyI.net
界王拳倍増はそのとおりだと思うがぶっちゃけ大全集の1億とやらは信じたこと一度もないな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:17:01.48 ID:pcdcMnXv.net
偶にセルだとかブウが
数百億だとか兆とか言ってる奴がいるけど
あれてどこで得た情報なんだ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:17:34.71 ID:VPHPA+UR.net
赤ゴッド >>> 青ゴッド
( ^ω^ )きっと青は赤の10%くらいの戦闘力なんだお

それより悟空の新技まだかな?
(*´ノ∀`*)大昔の技出したけど新技まだだよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:17:43.77 ID:SOnIolPK.net
>>650
脳内がソースに決まって( -_・)?でしょ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:18:05.10 ID:kI1dhOCM.net
>>603
実際ブルータ瞬殺したしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:19:11.30 ID:aOAapL7u.net
ヤムチャもいいキャラなのに埋没して惜しいなぁ
俺ならヤムチャも復活させる

クリリン!実は俺もパワーアップしてたんだ
ええ!ヤムチャさんも!
いつまでもかませ犬なんて呼ばせないぜ!
これが新しいスーパー狼牙フーフー拳だ!
ハッハッハ!光の速さの拳だ!
俺の動きが見きれるか!
ヒョー!!

バキッ!
ヤムチャさーーん!
許せない!ヤムチャさんの敵は僕が取る!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:20:55.74 ID:O+Lrr3VS.net
3つもあるから悪いけどIDでアンカさして貰うわ
>>ID:aOAapL7u

桃白白忘れてたからって鳥山がドラゴンボールの全てを忘れてる訳が無いだろ?もしそうならアルツハイマーじゃねぇか
超サイヤ人2と3がごっちゃになってたとかも、原作終わってかなり経った後で最近だ
それで神と神や復活のFの脚本描く前にドラゴンボール全て読んでるし、「連載のときの感覚が戻った」とも言ってる

魔人ブウの強さ
原作・・・南の界王神吸収>悟飯吸収>ゴテンクス吸収>悪>純粋>純粋悪>デブ>善
アニメ・・・純粋>南の界王神吸収>悟飯吸収>ゴテンクス吸収>悪>純粋悪>デブ>善
超3悟空>>>>>>>>潜在能力解放悟飯
とかやっちゃうアニメスタッフが正しい訳が無いだろ?
お前がアニメスタッフの見解の方が好きだからと理由で「鳥山は正しくない!アニメスタッフが正しい!正史!」と言ってるに過ぎない
作者を舐めすぎ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:21:16.36 ID:MouRctMZ.net
>>646
だよな
10倍じゃなく普通にただの界王拳でよかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:21:19.15 ID:aOAapL7u.net
>>649
普通に考えると1億だよ

フリーザ第二形態で100万以上 
少なくとも一回の変身で二倍以上になるってことだ
第三で、200万
第四で400万

そしてここに到着した悟空
300万の戦闘力はあるってことだ
これが10倍界王拳使ってる状態だとすると、悟空の素の力は戦闘力30万
20倍界王拳で、600万
これをフリーザは半分の力で抑えてる
つまり最低でも1200万はある

最初の300万が界王拳使ってない力だと一億超える計算になる
でも1回死にかけただけで、戦闘力6万から200万になったベジータを考えると、素の力が300万と考えるのが妥当な気もする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:22:40.57 ID:JOtZ1cNp.net
1の体積を持つ正立方体を倍の体積にするには幅・奥行・高さをそれぞれ倍にしないといけないから
体積比は3乗の大きさになる訳でつまりは元の立方体8つ分になるのと同じように
実は10倍界王拳を使っても総合的な格闘能力自体は200%ちょっとしか上がってないのかもしれない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:23:01.89 ID:Z4EqYAnp.net
時間を止める敵に先読みという頭を使った方法で倒しきるのかと思ったら
結局パワーインフレという脳筋戦法が最強というドラゴンボールらしさ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:23:29.80 ID:O+Lrr3VS.net
ID:aOAapL7u
こいつちょっと前のレス見たら超公式の管理人を数倍やばくした基地外じゃん
「ぼくのどらごんぼーるがいちばんただしい。さくしゃよりも」のタイプか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:23:34.50 ID:FUEwa6ca.net
桃白白なんてすげー昔のキャラの上に出てきた回数もかなり少ないのだからそら忘れるだろw
最後なんか天さんの噛ませにしかなってないし、悟空を倒した敵キャラとして読者からは人気あるけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:24:08.25 ID:aOAapL7u.net
>>655
鳥山は整合性なんて考えてないもん…
行き当たりばったりで書いてる
ここは10倍のが盛り上がる!っと
先生!ここでそんなインフレさせたらまた後で破綻しますよ?
いいんだよ!僕が10倍と言ったら10倍なの!
君はマシリトみたいに小うるさい奴だな!
チョコレートになっちゃえ!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:24:54.69 ID:kI1dhOCM.net
>>631
ゲッターのシャインスパークみたいな原理じゃねーのかな?
全方向的に気を凝縮爆発させる事で、全ての能力が倍化する。
ただ、それ自体が大負荷だし、失敗しても大負荷

だから省エネな使い方したり、超とは併用しなかった。
それが青(気の扱い)を極めたって事で倍率ドン!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:25:00.85 ID:FUEwa6ca.net
超公式て名前ようやく超非公式に変えたよな
あそこの管理人は本当に自分の考えこそ一番みたいな考えでガチで気持ち悪い
サイト名に公式とか入れてるのも詐欺くせえし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:25:14.73 ID:wh5HsupN.net
大全集が一応公式設定なんだしあの通りなんでしょ 公式のものに全くの出鱈目書いたら何のための本なのさ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:27:02.18 ID:ZZr8oKy9.net
悟空の事だから10倍と10%増しの違いが分からすに10倍界王拳とか言っちゃったんだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:27:07.99 ID:rlpGhLGY.net
ジャンプ系漫画のファンブックのいい加減さはいまさらだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:27:31.27 ID:Gvck+3of.net
界王拳なんて気のコントロールで増幅するだけの技なんだから
超サイヤ人化とかそれの上位互換みたいなもんだろ
そんなことも分からず小学生が思いつくような安易な発想をやりやがって
クソ下らん マジで同人以下だな
聖闘士星矢Ωといい きちんと前作理解出来てねえ奴に作らせんな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:27:55.97 ID:O+Lrr3VS.net
>>665
金を儲けてファンを喜ばす為の本だろ
「戦闘力が細かく書かれる、超化は何倍」と言ったドラゴンボールの根本に関わる設定が分かるんだから

鳥山監修を謳って作って売った本なのに、鳥山に「そんなつもりで描いてないんだけど」と完全否定されて、全く関わってないってことが分かった時点で出鱈目だよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:29:05.14 ID:kI1dhOCM.net
俺は超悟空、最終フリーザ一億派(派手だからね)
でも、それまでの上がり方を考えると1000万とか1500万のが辻褄は合うんだよね。
いくら強いと言っても
最初に50万だ100万だ300万だって言ってる奴が
何で一気に、一億だの一億五千万になるのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:29:14.37 ID:rwJUH52n.net
マシリト盲信してるみたいだけど
結局は鳥山が考えて作って来たもんなんだよ

鳥嶋氏:
まず一つ言うと、僕は作家のエリアには入らないんです。
よくストーリー作りに参加している編集がいるけど、
あんなのは二流の編集のやることだね。
そういう編集者が関わった作品はスマッシュヒットにはなっても、
決してビッグヒットにはならない。じゃあ、ビッグヒットを生む最大のコツは何か分かる?

編集の側から「こうすればいい」とサジェスチョンしても、
結局は作家の身にならない。
作家自身に自分で気づかせる以外にないんです。
ということは、編集の仕事は短時間に的確にダメ出しを
繰り返すことに尽きるんだよ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:29:45.03 ID:aOAapL7u.net
>>664
いやでも普通に考えると1億だろ?
ベジータより強い悟空が復活したら300万はないとおかしい
そこから鳥山の書いた通り計算すると、

300万の10倍、三千万でフリーザの30%
20倍界王拳、六千万でフリーザの50%
フリーザの戦闘力1億二千万

それを超えるスーパーサイヤ人の戦闘力は億超え

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:31:24.72 ID:O+Lrr3VS.net
あと鳥山にドラゴンボール愛が無いとか言ってる「ぼくのどらごんぼーる」って奴は、
鳥山がハリウッド映画にキレて、神と神の脚本見せられて「こんなの駄目だ全部俺が描きなおす」っつって脚本全部描いたり、
「映画造り初めてでドラゴンボール(神と神)を描いて本当に楽しかった」とか言ってるの知らないのか?
アニメ版ドラゴンボール超の出来にも怒ってたろ

最近の鳥山のドラゴンボール愛は凄いよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:31:48.82 ID:aOAapL7u.net
>>671
それはマシリトの言い訳なんじゃないかねぇ
僕は作家の領分には踏み込まない

マシリトさん、この展開はどうでしょ?
だめだね
それじゃこれは?
つまらないね
それならこれ!
GOOD!僕の考え方と似てるね
いいと思うよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:33:29.42 ID:O+Lrr3VS.net
>>671
マシリト妄信してるやつは、マシリトがドラゴンボールを悟空とブルマのラブコメにしようとしてたのも知らないんだろうな
手柄は全てマシリト、鳥山は何もわかってないとかいう思想がイカれすぎててわろける

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:33:31.97 ID:aOAapL7u.net
>>673
まぁ今まで好き勝手に作れなかったフラストレーションはあるだろうねぇ
本当は僕が自由に考えた方が面白いんだ!
今こそ僕の力を見せてやる!
ってのが超だろ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:34:13.56 ID:rlpGhLGY.net
堀井雄二が話してたけどドラクエの仕事はマシリトが持ってきたらしいが
堀井はマシリトに「鳥山が描きたがってる」言われてじゃあ頼もうということになったらしいが
鳥山は「そんなこと言ってない」だったらしいからなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:34:17.43 ID:kI1dhOCM.net
まぁ
界王拳20倍でダメージ与えられない奴を、満身創痍から殆ど一方的にボコれるようになるんだから。
超は倍率40倍、50倍は最低でも無いとな。
そしたら億説はしっくり来る

だからやっばり、それ以前の設定が失敗なんだと思う。
復活アップのところな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:35:05.22 ID:aOAapL7u.net
>>675
まぁマシリトが関わってたのはピッコロ編みたいだしね
じゃあサイヤ人とかフリーザはどの編集者が関わってたのかね?
今のレベル見る限りとても鳥山のオリジナルとは思えない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:35:07.12 ID:rwJUH52n.net
>>674
駄目だしして、自分で気づかせた
ジジイじゃん子供じゃん頭悪そうって言われて
違うの出していったのは鳥山自身
こういうのにしろって言われた訳じゃない

ラブコメやれって言われて拒否
子供のままにしろと言われて成長させたのも鳥山

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:35:24.35 ID:JOtZ1cNp.net
超サイヤ人が戦闘力50倍てのもピンと来ない
10倍悟空がフリーザ50%以下なんだから20倍でフリーザ100%以下と考えるのが普通だと思う
超1はせいぜい戦闘力25〜30倍ってトコでしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:35:28.62 ID:rlpGhLGY.net
認識の違いだと思うが界王拳使わずに300万というのがなんか胡散臭いんだよな
それまで界王拳使わなきゃギニューやベジータより弱かったのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:36:51.14 ID:rbRjZvOD.net
少年漫画て主人公大人にすると人気落ちたりするけどドラゴンボールは全然落ちなかったもんな
やっぱ鳥山すげえわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:36:52.37 ID:aOAapL7u.net
>>677
でもさ他の漫画もジャンプって似てるよね…
北斗の拳も聖闘士星矢もドラゴンボールもキン肉マンも
展開がすべて同じでラストはインフレ
となると同じ人の構想に見えてきちゃう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:37:06.31 ID:erwkE0qi.net
ヒット:この尋常ではない気の膨れ上がり方・・・!
悟空:はああああああああああああああああああ!
ヒット:3倍、4倍、いや・・・

って、なってるから単純に○倍だと思うけど
神の気は感じられないのならノーマル戦闘力のみってことになるのか
神の気を感じられるかどうかで変わるな

てか初めてゴッドになった時に気を感じないとか言ってたから普通の気は出てないのか
混ざりあって感じるようになったのか
ガバガバ過ぎてわけわからん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:37:36.38 ID:kI1dhOCM.net
界王拳はまんま倍率だから
20倍界王拳は20倍

だもんで30倍とかにするなら、界王拳より負荷が圧倒的に少ないとかにしないとな。

まぁ、そんなニュアンスで描かれ、原作では二度と使われなくなったから。
それでも筋は通る

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:37:37.67 ID:O+Lrr3VS.net
>>676
超(アニメ版)に鳥山は関わってないよ
原作を元にしたドラゴンボールZにさえ「僕のドラゴンボールとは全くの別物」と言ったから鳥山は
現に超はどこの馬の骨かも分からないキング・リュウ(偽名でほんとはちょっと有名らしい)とかいうのが監督やってんじゃん
おまけに2chやニコニコ動画のノリまで入れてるけど、こんなこと鳥山がやる訳ないだろw
鳥山が脚本描いてない時点で鳥山のドラゴンボールじゃないだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:38:01.40 ID:aOAapL7u.net
>>683
あの頃から完全に別漫画になったからな
最初は鳥山が描きたかったアドベンチャー
大きくなってからは格闘漫画

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:38:26.73 ID:iLSURin8.net
>>682
界王拳使わなくてもベジータよりは強かったよ
だからベジータはわなわなしてたんだから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:39:03.15 ID:rbRjZvOD.net
>>687 第六宇宙編は鳥山がプロット渡してるぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:39:17.96 ID:aOAapL7u.net
>>687
でも神と神とかゴールデンフリーザは鳥山なんだろ…
そもそもビルス自体がつまらないからね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:39:27.53 ID:rwJUH52n.net
>>687
分厚いプロット渡してあってそれを見ながら
描写を膨らませて漫画描いたりアニメ作ったりしてるんだよ
キャラデザも鳥山がやってるし

なんでこんなに色々知らない奴が知ったふりして
書き込んでるんだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:39:30.16 ID:kI1dhOCM.net
>>682
おかしい。
でも一億〜と考えた場合、底値で300万は無いと、倍率がヤバい事になる。

だから、あの復活アップが元凶なんだよ。
戦闘力議論の元凶。
そこ以外は、不満聞いた事ないもん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:39:35.90 ID:rbRjZvOD.net
ワナワナなんてナメック星着いた頃からしてたような・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:40:20.74 ID:JOtZ1cNp.net
兎にも角にもベジータのインフレぶりが混迷の元だと思うんだが
その根拠がフリーザの動きが見えていたからというなら、今の悟空達の闘いをブルマ達一般人が
見れてる辺りなんとも根拠が微妙に思えてくる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:40:22.01 ID:dZhyfNQ4.net
お前らすっきりして超を見る方法教えてやろうか?

思考停止

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:40:28.93 ID:aOAapL7u.net
>>682
悟空は宇宙船の中で何度も死にかけ復活繰り返してたろ?
ベジータはたったの2回の復活で戦闘力200万だからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:40:54.80 ID:kI1dhOCM.net
あのワナワナ時も、省エネ10倍界王拳使ってんだろ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:41:01.75 ID:erwkE0qi.net
細かい部分や矛盾を気にせず受け入れて楽しむのが正解だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:41:02.77 ID:rbRjZvOD.net
そのベジータ200万てどこソースだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:41:30.94 ID:iLSURin8.net
>>694
ベジータが悟空にワナワナしだしたのは悟空がナメック星に着いてから
界王拳も使ってない悟空の戦いぶりにワナワナしてた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:42:11.30 ID:4MabG7Po.net
ナメック星悟空着いた時のワナワナは戦闘開始前だぞw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:42:12.08 ID:PIdyiXnH.net
ゴールデンフリーザの戦闘力が1垓で
今の悟空が同じぐらいとすれば界王拳10倍で10垓相当だからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:42:12.81 ID:O+Lrr3VS.net
>>690
結局はアニメ監督が仕切ってるでしょ?
鳥山が「全くの別物」と言ったドラゴンボールZなんて鳥山のドラゴンボール(原作)があるにも関わらず、
原作とは違うとこが沢山でちゃって、更にアニメスタッフの勘違いで純粋ブウが最強で悪ブウと超ゴテンクスの戦い見て適わないことを悟ったはずの
超3悟空が潜在能力解放悟飯より全然強いとかいう風になっちゃったんだぞアニメは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:42:36.72 ID:xAhWIBSQ.net
界王拳10倍だからビルス越えじゃないとおかしいというが、
単純に6や10や15は神の次元の数字で
1上げるだけでもすげー進歩必要だと思うぜ。
神の次元の数字
6〜8・5
宇宙破壊規模&時間無視の次元
10
双子宇宙(無限の広さの宇宙&宇宙規模のあの世&異空間&暗黒魔界&外側宇宙
×2)破壊規模&時間破壊&次元光速&宇宙破壊にまきこまれても死なない
15・16
上の次元の奴らを手刀一発で倒せる強さ&時間停止&あらゆる原理を含めた宇宙一のスピード
まさに神の次元

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:43:26.03 ID:aOAapL7u.net
>>696
ドラゴンボールの設定はどんどん破綻した
そして整合性を取ろうと考えても整合性が取れないので
その内視聴者は考えるのを止めた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:43:30.79 ID:iLSURin8.net
>>698
使ってない
ギニューに見せた18万の戦闘力の時に初めて界王拳使った
加えてあそこで「界王拳…!」って使う前に言ってるからあれは○倍とかじゃなくて普通の界王拳

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:43:53.77 ID:0j0Rnod4.net
>>684
そりゃあ限界ギリギリまで書かせてそこからさらに絞り出して絞りかすになるまで搾り取るのがジャンプだもん
作者もアイディアカツカツまで出しちゃったらインフレさせるしかなくなるよ
だから何作もヒットをだす人が少ないんだ 冨樫も幽遊白書で体ぶっ壊して休載ばっかりだし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:44:08.16 ID:4MabG7Po.net
そもそも原作からしてそんな整合性取ろうとしてないだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:44:16.02 ID:erwkE0qi.net
>>705
マグニチュードみたいに1上がる毎に30倍とかそんな感じか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:44:27.95 ID:kI1dhOCM.net
超とか新劇の公式な戦闘力は出てないの?
鳥山説を使うなら
青でやっと兆とかか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:44:31.08 ID:dZhyfNQ4.net
フリーザ編は
フリーザ1 53万
フリーザ2 110万
ピッコロ 120万
フリーザ3 180万
フリーザ4 240万(変身直後)
復活ベジータ 250万←これで勝てると錯覚

こんなイメージで見てた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:45:20.37 ID:xAhWIBSQ.net
時間破壊はゼノバースの台詞からで。
これ伏線だったのかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:45:23.41 ID:aOAapL7u.net
>>700
ピッコロでさえ追えない最終形態のフリーザの動きについていけてるから最低でも200万はある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:45:49.32 ID:iLSURin8.net
>>702
ワナワナしだしたのは悟空がリクームの攻撃避けてジース達の所に現れたのを見た後だよ、
それまでも「伝説の超サイヤ人になれるはずがない」とプルプルしてはいたが
本格的にワナワナしたのはリクームを一撃で倒した後

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:46:46.67 ID:TSz+rybL.net
18号の活躍はもうないのかな
ビルスの下で修行は付いて行けなさそうだけど
精神と時の部屋での特訓なら何とかなりそうだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:46:59.11 ID:Gvck+3of.net
東映マジで何考えてんの?ドラゴンボールなんてドル箱だろ?
どうしてこんなもん世に出せるのか信じられんわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:47:15.40 ID:4MabG7Po.net
読み返したが仙豆食った直後が一番ワナワナしてるじゃねーかwww
適当なこというんじゃないよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:47:59.19 ID:kI1dhOCM.net
>>707
ナメック編では、一々界王拳って叫んで使って無いんだよ。
界王拳って口にしたのは、そのギニュー測定の時のみ
フリーザ戦では、天津飯と界王の台詞から、省エネ使用で
エフェクトも名乗りも無く使ってるのがわかる。
20倍の時だけ、いつもの赤オーラが出てた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:48:12.96 ID:O+LcoJgg.net
>>705
そもそも、6や10や15が戦闘力とは誰も言ってないしな
ランク付けではあるだろうが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:48:19.61 ID:iLSURin8.net
>>718
仙豆食べた直後は「か、カラダが…」とか言ってただけだと思うが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:49:48.04 ID:iLSURin8.net
>>719
あそこで界王拳と口にした時点でギニューに見せたのは普通の界王拳だろ
更に「瞬間的に出せる力はまだまだこんなもんじゃねえ」とも言ってるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:49:54.16 ID:r5dyDUsV.net
オープニングの歌が流れてきたときの残念な感じは拭えない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:50:08.89 ID:O+Lrr3VS.net
>>692
>>704を見てな
ドラゴンボールZ・・・原作をなぞってるのに違いすぎて鳥山に全くの別物と言われる
ドラゴンボール超・・・原作(神と神、復活のF)をなぞってるのに違いすぎて鳥山に怒られる。2chやニコ動のノリを入れる

帰って来た孫悟空も鳥山が褒めたのは漫画版でアニメ版はチクリと批判
超の漫画版はアニメとは結構違う。そして鳥山がネームを書いた回もあるくらいって程関わってる
神と神、復活のFで全ての脚本描いた癖にアニメの会議に一度も顔出さず、地球に向けてかめはめ波、悟空がゴッド解かない、シサミがザーボンレベルなのにピッコロと互角
などなど多くの間違いが産まれる

これらを見て鳥山がアニメに関わってると思うほうがおかしいと思うぞ
鳥山が作ったものをなぞってるから関わってるって言ってんなら分かるけど
様は鳥山の考えたものとは全くの別物だよ超(アニメ版)は

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:50:09.18 ID:eBr8VF1w.net
そんなわかりにくいことせんだろ ゴッド6でビルス10て戦いぷりから見ても
それくらいの差だろうなって感想で別におかしくねえぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:50:22.78 ID:VPKDQqHS.net
フリーザ戦の悟空って、ギニュー見積もり85000からの復活パワーアップじゃなかったっけ?
どこか記憶抜けてるかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:51:12.58 ID:eBr8VF1w.net
超のフリーザ編までは関わってるかわからんが
第六宇宙編は鳥山が書いたプロットでやってるぞ それもかなり大量らしい
それで関わってないって・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:51:27.25 ID:kI1dhOCM.net
ガクガク涙は死ぬ前
ワナワナは、独白でSSに言及した時と、?
カ、カラダが…ピタッは仙豆後

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:51:57.91 ID:aCN/H6/U.net
脚本パクリリュウwwwwwww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:52:07.82 ID:GE7jeMSm.net
>>723
神と神のFLOWのあれ使えばよかったと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:52:30.47 ID:eBr8VF1w.net
悟空がリクーム倒す前にニヤッ笑うコマの寸前に「あ・・・あの野郎」ワナワナってるで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:52:59.49 ID:rwJUH52n.net
>>724
まあ、鳥山プロットが見ないから分からないけど
かなりアニメは弄ってるんだろうな
とよたろうの方は鳥山が絶賛してたからそっちは
公認だろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:53:07.21 ID:aOAapL7u.net
こんなつまんないの作るならナメック星から作り変えたのでやればいいのにね
フリーザにナメック星では勝てずに逃げ帰る
その後フリーザはオーホッホッホと地球消滅
復讐を誓うZ戦士たち

面白そうじゃね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:53:57.27 ID:iLSURin8.net
>>731
あそこワナワナ…って書いてたか?
確かクリリンが「ベジータには今の動きが見えたのか?」と考えてたあたりや
リクームが倒れた時にはワナワナとか書いてた覚えあんだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:54:06.89 ID:O+Lrr3VS.net
>>732
だね
漫画の方には鳥山かなり関わってるみたいだし
正に 「原作鳥山 作画とよたろう」 ってのをやってるみたい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:54:30.57 ID:PKJ2hX2R.net
ギニューが戦闘力コントロールできないのもあるけどチェンジした後は23000だしな悟空の体

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:54:37.26 ID:Kdq14CB2.net
それにしてもキャベが一番弱かったな
あれで第六宇宙最強の5人に選ばれたのは謎
もっと強いのがいそうだが・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:54:40.63 ID:kI1dhOCM.net
新フリーザ軍の強さがさっぱりわからん
雑魚は1000以下だろうけど亀ちゃん無双したり
全盛期より弱いと言ってた幹部に弱体化しまくったとは言え
御飯やピッコロがボロ負けだし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:55:14.35 ID:aOAapL7u.net
鳥山と俺が組めば最強のストーリーできると思わない?
鳥山はキャラ作りの天才!
そして俺はキャラを活かす天才!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:56:44.93 ID:aOAapL7u.net
>>738
俺はフリーザ軍と聞いた時に
あーこれはゴミ扱いのZ戦士達に再び活躍の場面を作るためにやったんだなと思ったのに蓋を開けたらあのざまだもんな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:56:55.28 ID:kI1dhOCM.net
>>737
キャベはピッコロよりは強いだろうしな
超化出来ないのに、素ジータと互角は強いでしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:57:39.59 ID:O+Lrr3VS.net
>>727
だから、鳥山が作ったものでも他の人が全然違う書き方しちゃったら「僕のドラゴンボールとは全くの別物」と言うんだよ鳥山は
実際にドラゴンボールZに対して言ったことだ
超はどうみてもアニメ監督が好き勝手やってるだろ?2chやニコ動、鳥山がいれる訳ない覚えてる訳もない旧映画のノリをいれたり
そういうことを含めた意味で関わってないっつってんの

神と神、復活のF、第六宇宙と鳥山が作ったものをなぞってるから関わってるとも言えるけどって言ってるだろ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:58:02.67 ID:iLSURin8.net
>>738
>全盛期より弱いと言ってた幹部に弱体化しまくったとは言え
>御飯やピッコロがボロ負けだし
悟飯やピッコロがボロ負けって何の話だ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:58:36.78 ID:klqlRJU/.net
>>656
うん上乗せならこれであってる
界王拳が倍増じゃないとか言い出す人がいるとは思わなかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:58:45.39 ID:PKJ2hX2R.net
鳥山のプロット本当に改変したかどうかなんて
なんでオマエにわかるの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:59:08.38 ID:kI1dhOCM.net
>>740
チビ達やブウや18号も外してる辺り
煽りでしか無いのは分かっててもな
ゴテンクスやブウにもやらせれば良かったのにな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:59:20.17 ID:r5dyDUsV.net
>>717
ほんとにもっと丁寧に作ってもらいたい。制作のトップの能力不足としか云えん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:01:07.62 ID:O+Lrr3VS.net
>>738
亀仙人は原作にクリリンと修行するということを言わせたシーン有り
鳥山の復活のF脚本にはピッコロと戦ったシサミ(赤い牛)は雇った傭兵だと書かれてる
そして雇った傭兵たちはめちゃくちゃ強いから全て悟飯が倒していくとも書かれてる

ちなみに鳥山の脚本ではドラゴンチームはフリーザ軍に全然苦戦してない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:01:32.96 ID:BJHOyGQT.net
シャンパ様のあせったときの耳イジイジかわいいねえ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:01:37.40 ID:Kdq14CB2.net
どうでもいいが歴代の中では
舌でつつくだけで殺してしまうタオパイパイが一番強そうに感じる

それにしてもスーパーサイヤ人ゴッドもブルーもたいした感じに見えないし
さらなる強さを描く描写にもう限界きてるな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:03:35.38 ID:aOAapL7u.net
>>750
キャラではタオパイパイのがヒットなんかより圧倒的にキャラ立ちしてるよね
あの柱をぶん投げて乗るシーンもすげぇ印象的だしw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:04:18.93 ID:VPKDQqHS.net
コントロール出来ても負荷が大きすぎるとかで、短期間の2〜3倍までにしとけばよかったのになぁ
0.2秒先を目指してたら0.5秒まで行かれたってことで、3倍にすればギリギリ上回れる気がするやん?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:05:19.33 ID:aOAapL7u.net
あの頃のドラゴンボールはワクワクしたなぁ
かめはめ波にドドンパ!と来るところも痺れたよねw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:05:47.10 ID:nIyFsMhZ.net
>>747
戦闘シーンが良ければな…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:07:16.09 ID:aOAapL7u.net
>>754
戦闘シーンが冗長的過ぎんだよ
全部ワンパターンだし…
はぁあああ
力の開放!
かめはめ波のせめぎ合い
長過ぎるし飽きた!

タオパイパイとの戦いのが遥かに息を飲む

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:07:56.10 ID:qrpqq+jv.net
野沢雅子さんの気合いの入り方に感動して涙がうるんだ・・・個人的には神域到達レベル

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:10:21.08 ID:r5dyDUsV.net
>>750
今の安易な描写しか出来ないなら辞めた方がいい。ドラゴンボールの中で強さの表現や気といった強さの概念こそが子供の心をワクワクさせるものである。多分当時でも革新的なものが次から次へと出て来た、出せたからこそ今の人気がある。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:10:26.17 ID:aOAapL7u.net
>>756
野沢さんの無駄遣いだよな…
野沢さんにはドラゴンボールが代表作と呼ぶのは勿体無い
もっと最後に名作をやらせて欲しい
メーテルっ!と耳を引き裂く鉄郎の叫びとか良かったよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:12:25.23 ID:MouRctMZ.net
>>744
どっちが正しいかは俺にはわからんが公式で10倍なんて言い出すからややこしいことになった
マジ普通にただの界王拳で良かった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:12:36.16 ID:rDtn6OfC.net
くりりんが悟空の勝ちパターンとかいいだしたな(笑)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:14:44.91 ID:x8eWR7Kv.net
>>760
今作メタ発言多いねん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:15:53.81 ID:ih3+J8dG.net
キャラがカッコ悪くなりすぎ
ご飯とか酷いわ
作中でも胴着なくしてネタにされてるし、試合に出るのを決意したと思ったら学会があるのでやっぱ無理って何だよ
そういえば観客席にご飯いない?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:17:17.04 ID:Kdq14CB2.net
野沢雅子さんも今年80歳でしょう?
同世代の声優さんはほとんど亡くなっていってるし
はぁあああ!!!で気合い入れる芝居でブチンといってしまわないか
いつまでやれるか心配

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:17:27.99 ID:O+Lrr3VS.net
作画ほんと凄いよね
あれなんでなの?今実力ある人っていないの?
鳥山の復活のFではフリーザへの復讐になんざ全く興味なく、自分の方が強い、お前に興味無いってな感じで
悟空が殺されそうになったことに怒って、軽く数発殴って「もう悪さするんじゃないぞ」からの止めがすげぇかっこよかったのに、
アニメだと復讐心丸出しでフリーザのこと長い間ボコボコにしてて笑ったわ

そしてゴミみたいな戦闘シーンを「この回の戦闘シーンはマジ良かった!」と、超を長い間見てるせいで感覚が麻痺してる人達もいて笑った
もしくはZ見てない人なのかも
セル戦見たら腰抜かしちゃうんじゃないかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:21:15.63 ID:vqhYiRdq.net
なんで悟空はかめはめ波の中に入っても平気なんや
しれっとやったから吹いた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:22:33.00 ID:nIyFsMhZ.net
>>764
セル戦は引き延ばしすぎてあまり凄いとは思わんかったわ
Zもひどい時はめちゃくちゃ酷いしね 26前半と27話はZの標準ぐらいはあったよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:23:36.15 ID:Kdq14CB2.net
バーナーの炎はなんでバーナーを溶かさないのかって物理の法則習わなかった?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:24:17.68 ID:VPKDQqHS.net
通常の10倍上乗せって、たいしたことないしなぁ
強くなった状態で通常時の強さ分のコントロールってのも、イマイチ意味がわからんし
普通にブルーの10倍だろ、スタッフ的には
なんかあとで、それでも突っ込みどころを残す様なフォローをするかもしれんけど
ブルーになっただけで戦闘用に気を高めない最低限の状態の10倍、とかw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:26:09.99 ID:BJHOyGQT.net
悟空の勝ちパターンじゃなくて主人公の勝ちパターンですよねえ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:26:18.77 ID:vqhYiRdq.net
>>767
バーナーの炎でバーナーの発射口丸焼きにしたらダメになると思うんだけど…完全に中に入ってるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:27:49.42 ID:Kdq14CB2.net
本当なら悟空もヒットもあの場からブルマらにはまったく見えなくなって
サイボーグ009の加速装置での戦いみたいなことになるだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:28:02.49 ID:Lvi1nDl8.net
>>760
戦闘中に成長ってジャッキー戦くらいしか思いつかなくて違和感あった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:29:09.88 ID:O+Lrr3VS.net
>>766
そのZの酷い内山作画にすらめちゃくちゃ劣ってるのがやばい
セル戦の動画一応貼っとくね

神戦闘 セル
sm10122702
↑この上の行をコピペ検索で見れる

2分の動画だから良かったら皆も見てみて

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:30:05.31 ID:Kdq14CB2.net
>>770
バーナーの炎の向きが問題
それと同じじゃね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:30:17.18 ID:nIyFsMhZ.net
>>773
内山作画より酷いはないわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:31:43.11 ID:O+Lrr3VS.net
>>771
既に少年悟空がスピード意識して動いただけで客や審判、クリリンですら悟空が消えた、透明になったと思ったんだよな
それがアナウンサーらに実況させる為、一般人にも戦いを見せる為に、悟空、悟飯、セルの戦いが一般人にも見えるという
仕方ないことが原作でもあった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:33:38.51 ID:O+Lrr3VS.net
>>775
ドラゴンボールZで悟飯が超サイヤ人2になった直後から内山だぞ?
あれより超の作画が勝ってる様に見えるならやばいぞ
内山が酷い酷い言われすぎてるのもあって単なる記憶違いじゃないか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:33:48.55 ID:FarEXeBk.net
今のレベルで安定的にバトるなら特に文句ないかなぁ
ここぞという場面で気の抜けたOP流しちゃうあたりが
超クオリティだけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:38:22.43 ID:8/jVlEp/.net
録画見たけど久しぶりにまともな回だった気がする
案の定界王拳の件で議論になってるようだが
そろそろOPは熱い感じのやつに変えてくれんかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:43:10.14 ID:VPKDQqHS.net
カリン様と修行、超神水、ポポと修行&舞空術、10倍重力&界王拳&元気玉、
100倍重力で限界修行&仙豆のループ、スーパーサイヤ人、悟飯、ゴッド化

ゴッド化と、100歩譲るとスーパーサイヤ人が成長で、ほぼ事前の仕込みだよなぁ

あと100倍重力&仙豆はインチキすぎだな
ここでベジータを抜くし、ベジータの先を行くというより単にいつも修行方法に恵まれてると言う気がしなくもない
スーパー化の切っ掛けを得たのも含めて

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:50:08.09 ID:PNlnDmbz.net
>>779
ぶっちゃけ界王拳からカメハメ波の流れで悟空の勝利でかっこいい流れだったのに実はまだヒットは本気を出してませんとか寒すぎた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:01:04.74 ID:VPHPA+UR.net
悟空の新技マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

界王拳は大昔に習得してた古い技だから新技じゃないよ

まさか僕達を騙しやがったのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:03:37.25 ID:VPKDQqHS.net
ヒットが相手を殺す気で本気を出してたら悟空は倒されてた……とかは別にいいけど、
それと、あのかめはめ波を食らって戦闘続行できるってのは別物だよね……

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:06:58.97 ID:G222cej4.net
>>673
その作者が一党独裁しているからドラゴンボールの世界がめちゃくちゃになって、スタッフ達が意気消沈してこんな出来損ない糞アニメができたんだろうが。愛も糞もあるかよ。

785 :零星球@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:09:11.49 ID:7UQeSPOM.net
第39話観ました。久しぶりの界王拳で懐かしかったです。
最近やらないのは言葉にしないだけで使用してたんだと思ってましたが
超サイヤ人との併用は体に負担がかかるからやめてたってことなのですね。
今回で決着しても良かったと思いますが
「殺さず」の闘いだと本気を出せなかったヒットがその封印を破るっていう流れなのでしょうか
何度も「殺したら失格なんだろう」と言わせてたのもこの伏線でしたか
最終的に両者ノックアウトでモナカ残ってるこちらの勝ちって感じですね
次回も楽しみです

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:09:43.97 ID:Kdq14CB2.net
新技・リモコン下駄
新技・髪の毛針
新技・ちゃんちゃんこ

好きなのをどうぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:19:06.39 ID:beC6DZjq.net
たまには界王拳13倍だーとか27倍だーとかやってくんないかな
なーんも考えないでテキトーにキリのいい数字出してるだけなんだから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:23:43.54 ID:4M8fxdJh.net
初期は戦闘力って数値があったから界王拳の何倍ってのがよかったわけで、戦闘力の指標もないのに何倍とかやられてもなんだかなーって思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:36:36.52 ID:xwOOHlg7.net
>>788
悟空が地球でベジータと戦った時は
ベジータの戦闘力は不明だったよ。

その後のナメック星編で悟空の2倍以上3倍以下の数値に設定されたけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:38:40.57 ID:6QkCXkz9.net
界王拳後の攻撃普通に耐えられててワロタwwwww



ワロタ・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:39:14.78 ID:1E6RLofw.net
今の悟空べシータってゴッド吸収してるからノーマル時でも超ベジットより強いの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:41:35.54 ID:O+Lrr3VS.net
>>784
まぁ確かに昔っから鳥山がアニメに口出しして怒ってればややこしいことはそんな起きなかったろうな
だけどそれを鳥山のせいにするのはおかしいぞ?
鳥山が口出ししないことを良いことにやりたい放題やったアニメ監督とかが悪いだろ

鳥山のせいでスタッフのやる気落ちてこんな出来そこないアニメが出来たって妄想がいきすぎてるだろ
作画がゴミなのも全て鳥山のせいなのかよw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:42:19.88 ID:O+Lrr3VS.net
>>791
強いよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:45:02.68 ID:0eBH0HMm.net
100倍界王拳で勝つから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:45:35.67 ID:VPHPA+UR.net
時飛ばしって時間停止かと思ってたけど
自己のクロックアップだよねあれ
でなければ時飛ばし中に悟空が動いてる説明がつかない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:49:46.43 ID:uCd30f2Z.net
クロックアップって今更それが出来るんじゃなくて
ゴッドの時点で出来ればそれっぽかったんだけどなぁ
その方が次元の違う戦いって感じが出るし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:58:32.26 ID:0eBH0HMm.net
時飛ばしはヒット1人が超高速で動いているわけだが
悟空がヒットより更に超高速で動ければ時飛ばしは無効になる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:58:44.01 ID:xwOOHlg7.net
いまさら界王拳?とか正直思わなくもなかったけど
思い返せば原作のラストもいまさら元気玉?と思ったなぁw

いつからか使われなくなったけど
極めればどんな敵にも通じる最強の技、
という点ではどっちも同じだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:03:17.02 ID:UheBjK0f.net
オラも強くなる→敵も強くなる→オラももっと強くなる→以降ループ
って懐かしい感覚だな。ドラゴンボールはそれだけ延々とやってればいいんじゃね?
作画とかもう期待してないから演出とインフレ脚本だけ押さえとけば

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:04:17.80 ID:VPHPA+UR.net
ヒットがクロックアップ(時飛ばし)で0.5秒間だけ自分の動きを超加速
悟空がssブルーで界王拳10倍使ってそのスピードに並んだ

と言う解釈を僕はしてる

もし時間停止なら悟空が時飛ばし中に反撃して動いてる説明がつかない

つまり銀河王のあの説明は間違い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:06:51.51 ID:UheBjK0f.net
ぶっちゃけ解釈とか理屈とかどうでもいいよ
いまさらそんなものDBに求めてもしょうがない
アニメに何マジメになってんの お子様の見るもんでしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:09:10.46 ID:VPHPA+UR.net
僕達は永遠のお子さま(* ´ ▽ ` *)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:10:33.73 ID:xwOOHlg7.net
銀河王は「時を飛ばせる」とは言ったけど「時を止める」とは言ってなくね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:22:06.04 ID:VPHPA+UR.net
ジャコとブルマと銀河王で時間の操作がどうこう言ってた気がする
あとウイスも

推測すると時飛ばしは時間の操作なんてしてなくて
0.5秒間だけ自分の動きを超加速する技

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:26:57.26 ID:xwOOHlg7.net
瞬間的に超加速している、という説明は無いし(それじゃ界王拳と同じだ)
瞬間的に自分の時間の流れを早くしているんじゃないの?

結果は同じだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:26:57.94 ID:94q4NF6s.net
界王拳ならセルもできるよな
しかも肉体にダメージ受けても再生力が悟空より高い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:28:29.66 ID:MkOOFIWX.net
今週の俺「うおおおおおお!界王拳10倍出たあああああああ!懐かしいいいいッ!!(いつの間にかブルーって呼ばれてるんだぁ)」
「うおおおおおおお!この攻撃喰らっても耐えるヒットどんなけ強えんだよおおおおお!うおおおおおあおおおッ!」
「かめはめ波うおおおおおあお!野沢さんすげえええええ!うおおおおおおおお!ヒットの声の人もなかなかいいいいいいいい!」
「フィルターブチ抜けうおおおあおおおおおッ!!やっぱこれがドラゴンボールだああああああああ!!」
と、外人とまったく同じだったw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:50:24.44 ID:xwOOHlg7.net
ヒットのような決して善人ではないが悪党でもない、みたいな敵はDBでは珍しいね。

いや、今思えば鳥山明の好みは17・18号みたくマイペースで飄々とした敵や
初期ブウみたくコミカルな敵で
セルや純粋ブウみたく絶対悪みたいな敵は編集者の指示で仕方なく出してたのかな〜?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:53:42.63 ID:r1f/5kgy.net
>>808
超史集でブウ編の時担当の武田氏
「僕は先生が上げてきたものを面白いか面白くないかって判断をするだけです」
「DBに関して僕が何かやった事なんて基本的に何もないと思います。
アイデアもネタも全部先生の中から出てきたものですよね」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:41:11.42 ID:i0x71+Ma.net
絶対悪ばかりだろ、そいつらが珍しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:46:37.21 ID:gpvnlVd8.net
>>85
亀仙人もかなりの高齢
宇宙人と張り合うレベル

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:52:42.12 ID:qgSYIuqR.net
俺の現在のポテンシャルを最大限に引き出す構えをすると……






  




/(^q^)\ こうなる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 05:53:38.15 ID:xs6ZsZwy.net
>>784
どうかんがえても予算不足

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:15:00.49 ID:aOAapL7u.net
ガンダムの富野と鳥山は本当に過去の作品もこいつがストーリー考えたの?ってくらい晩節が酷過ぎる
まぁ宮崎駿でさえそうなってるからそういうものなのか?
或いは大御所になってマシリトのように好き勝手やり過ぎるとだめなのか?
どちらだと思う?
俺は後者だと思うな
彼ら三人は得意な才能を持った天才だが、それを軌道修正しないと才能が無駄になる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:17:46.26 ID:p+6tbWcL.net
若い時にしか若い話は作れないんだろう 感性のズレってやつ
鳥山も歳を取ったんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:49:22.38 ID:Ua+BRWQ9.net
10べえかめはめ波使うから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/18(月) 07:00:41.28 ID:sLGJkDtLC
              _. -―‐- ._
            /'⌒   '⌒丶`ヽ        父さんの体がボロボロにされても
          , ′ '"  / `..:..:..:.. ヽ- 、 やっぱり勝てるのは父さんしかいません
           /   i/./ |..:..:{ヽ..:..:..:..:..V )
         l / / {..:/!..:.∧..:..:..:. i彡ヘ
         |/  ハ-∧{、: /:::-ヽi: l: |.:!|..:j
         | |イ::r==:: ヾ{::r==: | j :|:.!|.:,′
         | lヘ:::   .    ::j/..:j.:リ.:{
         |.{ .|:ハ    _..._  |..:/|..:..:..,
         |ハ |:.:.iヽ  ` ´  . '|//.:|.:..|_.:}___
          j  ヽ |、:.i>r '´ /イ.:.:| ̄. ..........:::=≧=‐- 、
             _/l:.:.|ヽ:i::::::::/: |.:.:.|:.. .:..,. ''. ::      `ヽ
      , --―'´;.:.、.|:.:.|.:i :i::/:  .:|.:.:.|‐''".    .      .:、  :.:::}
     /   . :.:.ノ:. ...|: .|. ヽ:   , -‐| :.:|.::: ..    :     .::l . :.:.::|
   /   . .:.:.:./:..   |.:.|ヽ、:/    |:.:.|..:::、:.. .. . :.     .::i ...:.:∧
    |   .:.:.:;イ::     レ'  .:i:::.     レノ. .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :!
  /{::.   '´.:.i::.      . :|:      . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :|
  ,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. .    .:.:|:       :: :.:.:::::::::{::. .::;'`  .::.: ;!:|
 {  :. `''''゙´|:::.:     .:::l::.      .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i   ..:::iく ::|
  {:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . .  . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:|  ..:ノ :. ヾ、
 /`'''  、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、  .::i :.::}
. {:.:. .   ___\   ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/      . .:::! :; ::|
 !ー: . / ___;>┐    \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´    . . :__;ノ.イ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:12:37.31 ID:wp9rLohf.net
本編でop曲を流したことだしop変えるなら
タイミング的にはそろそろ良いと思うけどどうなんだろ
俺は別に今のも悪くないと思うけどやっぱ新しいのが見たい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:16:27.63 ID:c+Ns2FX6.net
時とばしについて前回ジャコが「自分以外の時間を0.1秒止める」と言っていたのを無視して
「加速」とか言ってる連中はなんなの?
0.1秒止まっている間に先に殴っておいて、時が動き出すと同時にそのパンチがめり込むって仕組みなんだろ?
それなにの0.5秒に伸びたからと言って、止まっている間に殴り続けられるってこと自体がおかしい訳で。
だって何発殴ろうが相手の時間は止まってるんだぜ?だから超の脚本家はバカだってんだよw
界王拳発動後は、いくら時を止めて攻撃をしても、時が動いた瞬間にすでにそこに悟空はいないので空振り+超高速の悟空の
打撃が当たるっての繰り返しだろ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:19:39.20 ID:nJeGiquq.net
>>657
フリーザの変身が2倍ではなく+50万という可能性は?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:19:56.53 ID:c75R/FXN.net
演出の中村亮太何者かと思ったら若手やんけ…
ベテランは恥ずかしくないのかよ
http://i.imgur.com/VLyq58A.jpg

今年のプリキュアはフワフワしてるからガチバトルできる人はどんどんDB来てほしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:27:47.86 ID:sNTx3hFW.net
>>815
悟飯はじめ、いろんなキャラの筋肉削ぎ落としとかな
そろそろだれか、回りがっこんでやれよと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:34:49.09 ID:kvoeV3al.net
>>814
間違ってる
超の方が面白いと思ってる人もいる
世代によって感性が違うんだから当然
お前の感性が世界の全てではない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:35:45.91 ID:Fq6Fqlfu.net
>>821
寧ろ若い奴中心に作らせた方がいいものできるんじゃね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:38:13.66 ID:1p4VR6h3.net
ナルトで尾獣モードの登場で使われなくなった仙人モードってのがあって後で併用したけど影響されたのかね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:38:40.74 ID:JRU/bwRQ.net
ところでいつからスーパーサイヤ人ブルーって名称になったの??
ゴッドはどこいった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:43:11.30 ID:G2A1Q1Rd.net
修行中に悟空たちがSSGSSは長くて言いづらいと文句言ってたからウイスが命名した

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:50:53.00 ID:/TlXbR1U.net
界王拳と合わせたら下手したら死ぬ→10倍だぁぁぁぁぁ!!
死ぬやろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:52:10.58 ID:JRU/bwRQ.net
界王拳→スーパーサイヤ人→ss2→ss3→ゴッド→ssB→ssB+界王拳→ssB2→ssB3
こうなる未来がみえた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:53:30.94 ID:PZO9QKuB.net
超サイヤ人ブルーは
漫画は第六宇宙編の一話
アニメはベジータ対キャベ
が初出やな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:53:32.23 ID:ritsnV8N.net
10倍とか言わなければ流せてたのにわざと突っ込み処作ってるとしか思えない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:54:05.35 ID:EMrazmGl.net
10倍にしてやっと戦力になるようなら
ますますブルーが安っぽく、たいしたことないように見えてきた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:58:10.58 ID:kmKmq0SR.net
まずブルーが強いと思える描写が不足してるのがな
デビュー戦でこけたのは痛い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:58:47.95 ID:KyBrarvP.net
最近主流の能力バトル漫画なら
相手の能力に対して対応策を考え裏を付く感じだが
悟空の場合はそんな事する必要もなくレベルを上げて圧倒的な物理で殴る。まさにDBだなこれは。

しかしこれでベジータと10倍も差が付いてしまったのか・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:59:39.40 ID:KyBrarvP.net
>>833
普通の超サイヤ人ではゴールデンフリーザに勝てない⇒青なら圧勝 だったなら良かったんだがなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:59:47.80 ID:KazAI9aY.net
結局美味しいところは悟空の総取りかよ
永遠の雑魚退治&やられ役ベジータ
そして雑魚退治すらできない戦力外ザッコロ

何なんだよこの差は!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:01:15.58 ID:nJeGiquq.net
>>833
DBで新形態が活躍しないってなかなか珍しいよな
超ベジータすらセル第二をボコってたのに
ブルーは初登場でフリーザにボコられて以降も良い描写が全くない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:08:31.41 ID:kmKmq0SR.net
>>836
主人公と脇役だよ、とマジレス
あと悟空の立場だと働いてるのにニート呼ばわりされたり人情味のある描写を無視してろくでなしとして扱われたり
プライベートもアホ、本分であるバトルでも光線銃で半殺しにされるド級のアホにされたりで色々苦労するよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:09:01.42 ID:KpvSlF8s.net
今回の界王拳以降の動きはともかく、基本的にバトルの迫力ごないこともそうだけとダメージ描写がないのがな
もっと血を流して服も破れてほしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:09:47.29 ID:ExcFG1mf.net
ゴールデンフリーザの時みたいに、ヒットが身体に負担とかで弱体化して悟空が勝ってしまうみたいな展開が1番さめる。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:16:31.53 ID:iTBL5ZJ1.net
op挿入しといて勝てないとかないはぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:18:33.50 ID:iTBL5ZJ1.net
悟空「本気じゃない」→敵「本気じゃない」→悟空「本気じゃない」→敵「本気じゃない」
このノリはまさにドラゴンボールだけどドラゴンボールの駄目な部分でもあるよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:20:05.61 ID:KdyFBpjm.net
ヒットもゴールデンフリーザも生まれつき強いだけならともかく
主人公の長年のトレーニングによる成長以上の成長をあっさりされるとなんか悲しくなる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:28:00.52 ID:vqhYiRdq.net
>>842
後だしジャンケンはブリーチも同じだけどドラゴンボールのが面白いな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:28:10.49 ID:ExcFG1mf.net
界王拳で、これで決めないとマズい的な事まで言ってたのに、次回その後も普通に闘ってるみたいだしw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:28:36.19 ID:KpvSlF8s.net
>>842
でも原作は言うほど本気じゃない演出ないよね
次回予告見て流石に何考えてんだと思った
つーかノーダメージかよと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:29:14.63 ID:ExcFG1mf.net
あれだけ演出しといてノーダメはね…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:37:46.95 ID:vqhYiRdq.net
界王拳好きなんだけど界王拳使ったかめはめ波でとどめさせた事ないよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:49:01.68 ID:nxPydGiD.net
注:インフレが激しいので次章ではヒットもパイクーハン化しそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:49:47.98 ID:nxPydGiD.net
>>848
10倍界王拳つかって10倍カメハメ波で100倍カメハメ波だ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:22:27.96 ID:60oNoQst.net
まだ手加減してるとか真の実力隠してるとかやりすぎ
粗探しする人への言い訳をいちいち付け加えてるみたい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:30:25.87 ID:4Yq3p8SR.net
>>846
大体変身パワーアップ系で負担激しいから普段は使わないみたいな理由づけはされてるしなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:38:18.41 ID:hErSkokw.net
アニオリの超界王拳がまた見られるなんて思わなかった
でもヒット強すぎだろうW

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:40:12.60 ID:REAN/KzP.net
今回悪くなかった
でも尚更昔のカカロット対ベジータの神回が際立つな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:41:53.61 ID:rrSQCY8w.net
>>791
余裕で当時のベジットより強いよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:43:28.37 ID:TentLw2E.net
21日発売のVジャンのネタバレって今日か明日くらいか?来るの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:55:58.98 ID:e6g3j0x3.net
>>850
ウォーズマンかよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:57:16.13 ID:e6g3j0x3.net
>>856
今月は早めに買ったほうがよいかもな。
付録の影響で

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:02:53.32 ID:n+oN8zZE.net
ブリーチみたいな脚本は後が続かないから難しいね。
スーパーサイヤを遥かに超えたやつをさらに超えたやつの10倍なのに、相手はもっと強い?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:14:09.25 ID:kI1dhOCM.net
>>748
ありがとう納得した。

ところで、何でピラフ一味はちびっこ化してたの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:14:18.92 ID:OpjAaNO6.net
もう大会編の後はとっととビルスとウイスをまとめて界王神拳で倒して
次の強敵との戦いに進んで欲しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:16:01.13 ID:xAhWIBSQ.net
ここのところ主役展開で株上昇の悟空さんですが、
明後日のvジャンプでベジータがフロスト一撃、マゲッタ死闘と
アニメでの活躍を再び思い出してあげてね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:18:13.15 ID:kI1dhOCM.net
>>808
悟空の魅力は戦闘大好きを感染させて
悪党を戦闘大好きにして仲間にしてしまう事
最後までわかりあえなかった
フリーザ セル 悪ブウでさえ、そういう部分があった。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:21:13.29 ID:fQQVzk0x.net
>>662
妄想もここまで来ると病気だなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:21:49.79 ID:kI1dhOCM.net
>>819
池沼多いけど
ジョジョ読んでないと、理解し難いってのも事実。
時止め 時飛ばし 時加速

超超高速
は全部似て非なるもの
青界王はそのからくりを、超超高速で、ねじ伏せてるだけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:24:05.51 ID:fQQVzk0x.net
>>661
そして桃白白忘れてた、ってのは半分ネタなんだよね。漫画は割といい加減に描いてますっていう鳥山先生のキャラ作り。それを全面的に真に受けて、何かあるごとに「鳥山は桃白白を忘れてた」と喚くやつって頭悪いのかと思うわ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:25:06.87 ID:hmUcE20W.net
今考えると
グルドが時間止めてたのも
銀河パトロール的には逮捕案件だったんかな

フリーザ軍が怖すぎて
さらにも精鋭の特撰隊には手を出せなかっただけで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:26:13.83 ID:fQQVzk0x.net
>>672
なんで300万はないとおかしいんだよ(笑)。その時点でお前がおかしいわ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:26:24.49 ID:kI1dhOCM.net
>>825
にわか乙
そもそも鞍馬モードすら、終盤で会得
使わなくなったって程間隔開けてない
その後、直ぐ併用
その後は六道仙人化
別に使わなくなってない
外伝の時代でも使ってるのが描写されてる。
仙人は感知の他に、超回復や、肉体強化があるから、廃れる能力ではない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:27:32.27 ID:65se0hzN.net
Vジャンフラゲ情報まだかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:27:59.10 ID:kI1dhOCM.net
>>826
キャベ戦で初めて言及
流石にSSGSSなんて長ったらしい事に気が付いたんだろ。
最初からSSゴッドブルーにしとけば良かったのにな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:30:30.34 ID:hmUcE20W.net
今の悟空とベジータがポタラ合体して
ブルー界王拳使ったらビルスも瞬殺できるんでないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:31:14.20 ID:kI1dhOCM.net
>>833
超や超2みたいな圧倒的な描写は無かったけど
金玉の猛攻に耐え切ったんだから、十分パラメーターが平均的に全部凄いと思うけどね。
ただガキが見たら、派手さが無いからキツいかも

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:32:06.51 ID:QPtTPMbQ.net
第七宇宙編が終わったらどうなるの?
終わるの?それとも次もう決まってるの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:33:38.94 ID:kI1dhOCM.net
>>842
戦いはハッタリのかまし合いですよ?
相手を攻撃すんのにいい子ちゃんじゃ勝てない
フロストやキャベはそこを描写してたのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:34:09.66 ID:oyB443fr.net
>>872
焦ったビルスが超ドラゴンボールを使って悟空達と出会う前まで時間を戻す
これでGTまで繋がる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:34:42.30 ID:Fq6Fqlfu.net
新章の告知あってもおかしくないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:36:33.45 ID:kI1dhOCM.net
>>846-847
最近のマンガが迫力無い理由がわかったな。
疲労困憊とか負傷、瀕死を描写出来ないから
緊張感が無いのだな
ワンピースがハァハァ言うだけで、どんなに苛烈で、致命的なダメージ食らっても死なないどころか
何の障害(一時的なものですら)も無い

だから緊張感に欠け、バトルがつまらない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:37:20.49 ID:qJLnaiOX.net
>>836
そして、ヤムチャいかの扱いの御飯

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:37:44.52 ID:xAhWIBSQ.net
破壊神はともかくウイスはまだまだ無理じゃねーか?
宇宙で一番強い神ビルス。そいつに挑戦するスーパーサイヤ人ブルー
真の宇宙一強い付き人(破壊神をカバーする役目)で成り立つ宇宙だからな。
倒せそうなのは双子宇宙外の神々かそことは関係ない異空間からのバケモンと
全能臭ただよわせてる龍神ザラマくらいだな。
正直ビルスはフリーザ編の悟空相手にブウ級の敵が来襲してきたもんだから
出てくる順番間違えてる感じがする。まあこいつらいなかったら
別宇宙にいかずに早速別宇宙の中で3番目の実力者とは戦えんかったけど。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:38:05.07 ID:QPtTPMbQ.net
セラムンも作画よくなったんだから
ドラゴンボールも何とかしてくれ
腐っても90年代の筆頭だぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:40:21.08 ID:KdyFBpjm.net
>>819
そもそも時が止まった状態なんて不明なんだから
「時が止まってる中で殴ったらダメージがいく」と思うしかないだろう
加速説もお前と同じ疑問を持った人がなんとか納得しようと考えた1つの結果だ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:41:01.06 ID:kI1dhOCM.net
>>876
まぁ、それか
適当な理由付けて、青の力を普通の黄色超に還元させるか
単純に奪うかしないと、GTには繋げられないからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:43:14.47 ID:Kq2cH3d6.net
>>881
セーラームーンは下請けがメインで作ってるからクオリティ高い
ドラゴンボールも金は東映が出して制作は別の所がやればいいのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:43:46.96 ID:4Yq3p8SR.net
>>865
それでどうして超超高速移動で時止め破れるんですかねぇ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:46:49.30 ID:bNAUFD97.net
ド深夜に30以上レスしてたキチガイいてワロタ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:46:59.13 ID:qx4bkN+Q.net
>>885
時止めじゃなくて時飛ばしな。
ザワールドではなくキンクリだ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:47:13.06 ID:V7qVHaeW.net
25 ** *,*29,995 *,*30,361 **1 7 ドラゴンボール超 1

漫画もあんま売れてないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:49:44.72 ID:bNAUFD97.net
ほとんどの本屋で売り切れだから売れてるほうだぞ
もう重版かかってるし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:57:14.18 ID:QPtTPMbQ.net
しかしなんだろうなぁ

デジモンといいレツゴーといい遊戯王やるろ剣といい
昔の漫画アニメを復活させすぎじゃね最近
シンクロニシティでも起きてるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:00:01.45 ID:xAhWIBSQ.net
正直時止めでも次元が違うスピードで無理矢理
こじあけた解釈でいい気がするね。ドラゴンボールは特殊勢に対しては
大抵ナッパ理論ではね返してきたし…ブウのお菓子ビームには
抗えなかったけど、ベジットクラスなら余裕に自我保てて強さも保持されたしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:03:22.96 ID:S8cPZ+yR.net
>>878
ワロタ
どれだけ死んでも生き返ることが可能なドラゴンボールに緊張感があるとでも思ってるのかよおっさん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:05:02.43 ID:4Yq3p8SR.net
>>887
それだとベジータが攻撃モーション中に殴られた説明がつかねーし
直撃してるかめはめ派から脱出も無理だろ
どう見ても時止めだから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:05:47.00 ID:fQQVzk0x.net
>>714
そんなこと言ったらジャコはどうなるんだよw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:06:08.32 ID:S8cPZ+yR.net
おっさん「最近の漫画は緊張感がー」

若者「ドラゴンボールって一番緊張感ないだろ。死んでも生き返るんだから」

論破されてるぞおっさん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:09:20.12 ID:qOOYj0U7.net
考察すらされなかったドラゴンボール超のスレが活気を取り戻してんね
最近は面白いからなー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:11:48.32 ID:Vmiiy/tZ.net
>>896
ドラゴンボールのネームバリューだけを利用したパチモン作品が面白いか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:14:03.99 ID:S8cPZ+yR.net
ドラゴンボール超が面白いか否かは個人の価値観なのでどうでもいいが、唐突に他作品をdisるおっさんは不要すぎる

おっさん頭堅すぎ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:14:20.89 ID:gU2H3Re+.net
シャンパとビルスショボい喧嘩で床が抜けるところまでは見た
それ以降の内容を三行で教えてくれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:15:00.98 ID:Z4EqYAnp.net
簡単に死んで簡単に生き返るアニメの中ではドラゴンボールは緊張感ある方だろ、と言ってみたw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:15:52.06 ID:QPtTPMbQ.net
そのパチもんが有り難いのよ
主要人物が揃ってれば無難な展開でも許されるのよドラゴンボールは

作画のクオリティ保ってればの話だがな
いくらなんでも酷い時が多すぎる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:17:23.10 ID:gU2H3Re+.net
>>890
子供の頃見てた連中が買うのを期待してリバイバルってんのさ
25〜35くらいだからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:17:30.19 ID:S8cPZ+yR.net
>>900
詭弁じゃねえか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:18:53.15 ID:qOOYj0U7.net
>>897
最近は面白いよ
俺は今のところGTより好きだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:21:10.66 ID:S8cPZ+yR.net
金輪際、バトルの緊張感とか語らないでほしいわ
死んでも生き返る前提のアニメに緊張感抱ける馬鹿はいないだろうw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:22:07.43 ID:mzDmNcqc.net
>>792
口出ししない→口出し思いっきりしてるだろうが、ニワカ。好き勝手変えれないから変な箇所しか改変できないのも改悪の一つの原因。本当に自由に脚本書かせたらグルメリポートとか酷い部分は改変されるはずだろ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:23:20.99 ID:QPtTPMbQ.net
>>905
生き返るにも回数制限あるんだがな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:23:38.12 ID:S8cPZ+yR.net
>>792
その文体からだと鳥山のせいですとしか解釈できんぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:24:39.81 ID:mzDmNcqc.net
>>904
どこが面白いんだ?
3分以内に箇条書きしろや。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:24:55.10 ID:S8cPZ+yR.net
>>907
で?
どうせ、制限ギリギリまで死んで後は死なないんだから緊張感なんてまるでないだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:25:43.46 ID:gU2H3Re+.net
まぁ鳥山のせいだわな
あんだけ止めたがってたのにいまさらしゃしゃってきやがって
死ねば良かったのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:26:14.80 ID:qOOYj0U7.net
>>909
なんだこのガイジわろた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:26:57.80 ID:QPtTPMbQ.net
>>910
そこは他のアニメと同じだろう

味方が死ぬ寸前まで行って、敵を倒したら傷とか治って全回復

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:27:28.08 ID:TentLw2E.net
死ねば良かったとか言い過ぎだろ
頭イカれてんのかお前 

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:28:01.46 ID:Vmiiy/tZ.net
>>908
そうでしょ?
原案カスなら全部産廃だろ?
脚本の耳も貸さないし、池沼になるのも当然だろ
今の鳥山はセガの問題児岡野と同レベルだ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:29:37.41 ID:S8cPZ+yR.net
>>913
いや、他の作品と同じならなんで他作品disってるんだよって話なんだが

理解できる?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:29:58.70 ID:bNAUFD97.net
貸さないしってソースでもあんのか
妄想するのも程々にしとけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:31:11.22 ID:Vmiiy/tZ.net
>>904
説明できないやないか。もう二度とドラゴンボール見るなやカス。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:32:22.39 ID:Ulk6amdm.net
サイヤ人編→生き返れなく無くなっちゃったよ
ナメック星編→せっかく見つけた生き返る手段を奪われそうだよ
人造人間編→???
魔人ブゥ編→生き返ったけど無駄になりそうだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:33:02.93 ID:S7SChSSf.net
>>895
人の生き死にだけでしか判断できない
論破ちゃんw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:34:55.65 ID:y5x84Yow.net
バトルで説明しないのは緊迫感出すための演出なのにそれを説明しだすと舐めプ丸出しだってバレルよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:35:25.12 ID:S8cPZ+yR.net
>>920
バトルの緊張感ってキャラクターの生死が前提で生まれるものじゃないの?
やっぱドラゴンボールしか見てない世代って頭悪いの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:36:56.35 ID:Ulk6amdm.net
ドラゴンボールしか見てない世代ってどの世代なんだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:37:10.14 ID:gU2H3Re+.net
>>914
この糞アニメの方向性決めたの鳥山だろ
とにかくシリアスさを排除してバトル描写も手抜きってさ
楽して作りたいって気持ちがはっきり伝わってきて気持ち悪いんだよ
死ねばよかったんだ鳥山は、才能の枯れた老人は去ねや(´・ω・`)凸

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:37:37.62 ID:bNAUFD97.net
566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6bee-De1m)[sage] 投稿日:2016/04/18(月) 11:16:31.24 ID:S8cPZ+yR0
>>569
すげえ頭悪そうな文章だ
こういうのが「ゆとりはナルトやワンピでも見とけ」と言ってるんだから泣けてくるわな


まーたアンチスレの住人か

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:37:53.33 ID:S8cPZ+yR.net
>>923
揚げ足取りしか出来ないんですね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:39:15.29 ID:S8cPZ+yR.net
>>925
図星だろ?

おっさん「ゆとりはナルトやワンピでも見とけ」って口癖じゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:41:07.72 ID:bNAUFD97.net
妄想で何因縁ふっかけてきてんだか
自分がどっかで言われたのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:41:51.12 ID:kI1dhOCM.net
池沼に説明してやると
ヒット「時飛ばそっと」
悟空ベジータ「うわ!」

ヒット「時飛ば…うわ!」
青界王拳「フフン」

って事

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:43:10.37 ID:S7SChSSf.net
根本的にかなりのアニメは子供向けの内容でも
大人しか理解できない古いネタとか
さり気なく入れて広く囲いたいわけで
DBは世界的ヒットと国民的アニメで
今の50代以上とかでもダイレクト世代だから
色んな見方があって当然なんだよ
特にライト層はワンピより多いし
ガキが得意げに今風の視点で語ったところで
仮面ライダーやヤマトに突っ込むような
浅はかな愉快犯のヨダレ垂らした基地害にしか思えんよw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:43:14.20 ID:y5x84Yow.net
ゆとりはナルトやワンピの寒いオヤジギャグに慣れてしまって脳が麻痺してるからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:43:44.84 ID:kI1dhOCM.net
>>928
IDIPコロコロしてるから、ごっちゃになってんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:43:44.92 ID:S8cPZ+yR.net
これが妄想になるらしいよ
因縁?唐突に最近の漫画をdisってきたくせに

872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 :2016/04/18(月) 10:36:33.45 ID:kI1dhOCM
>>846-847
最近のマンガが迫力無い理由がわかったな。
疲労困憊とか負傷、瀕死を描写出来ないから
緊張感が無いのだな
ワンピースがハァハァ言うだけで、どんなに苛烈で、致命的なダメージ食らっても死なないどころか
何の障害(一時的なものですら)も無い

だから緊張感に欠け、バトルがつまらない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:45:25.33 ID:kI1dhOCM.net
ああやっぱり、この池沼は、IDIPコロコロ、ネット工作会社、在日電通ホットリンクの荒らしだわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:45:38.18 ID:bNAUFD97.net
お前が言われたわけでもないのになんでキレてんのかわからない
ワンピ信者だったの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:45:39.13 ID:S8cPZ+yR.net
>>930
長文書いたのに中身がない典型例

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:47:15.77 ID:S8cPZ+yR.net
>>935
結局、ドラゴンボールはdisられたくないけど他作品はdisっても当然というスタンスなのね

ゴミみたいなやつらだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:49:19.88 ID:bNAUFD97.net
そういうのは一切何もdisらない奴が言って初めて説得力でる
ワンピとナルトはdisられたくないけどドラゴンボールはdisるとブーメランくらうだけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:50:44.55 ID:qOOYj0U7.net
>>918
ガイジ元気すぎやろwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:50:51.00 ID:S8cPZ+yR.net
俺「ドラゴンボール超を褒め称えるのは構わないけど、唐突に他作品をdisるのはやめようよ」

おっさん「お前が言われたわけじゃないだろ。ワンピ信者だったの?」

ねぇ、普通に会話しようよw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:51:13.78 ID:bNAUFD97.net
そもそもそいつが一人言ってるだけのことを俺ら全員のせいにされてもね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:52:01.65 ID:kI1dhOCM.net
論を論で返せないで、草生やし煽りしか出来ない
2ちゃんでよく見る、いつもの糞在日

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:52:09.46 ID:S7SChSSf.net
ドラゴンボール超が旧版より
面白くないのはその作品をリアルタイムで
見てた世代が一番解ってるわけで
引退後のオールスター選手見たさに
足を運んだ試合で子供がこの選手ダメじゃんと
真顔で得意げに絡んでくるようなウザさがあるw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:52:54.06 ID:S8cPZ+yR.net
>>941
そいつに対して指摘しないんだからお前らも同罪だろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:53:34.22 ID:qOOYj0U7.net
個人の面白さにいちゃもん付ける方がおかしいよな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:54:04.43 ID:kI1dhOCM.net
で、時飛ばし池沼はDisり煽りで終了か。
論が無い池沼在日だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:55:02.60 ID:y5x84Yow.net
在日ボールと鼻水ピースの煽りあいか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:55:39.12 ID:V7qVHaeW.net
新章告知はよ、

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:55:42.69 ID:S8cPZ+yR.net
>>946
まず論を生み出せよお前が

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:58:05.01 ID:iGjTLpqd.net
句読点君はやく消えてほしい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:59:44.51 ID:dZhyfNQ4.net
お前ら常に喧嘩してるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:00:11.64 ID:S7SChSSf.net
>>922
視野狭すぎて吹いたw
DBが世界的にヒットしたのは
寧ろ人が復活してからなんだがw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:00:53.15 ID:kI1dhOCM.net
新章告知無いと、終わる可能性もあるのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:01:10.27 ID:gU2H3Re+.net
ちなみに超はナルトワンピ以下だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:05:17.23 ID:EkMRTfGd.net
掴もうぜ♪♪
オワコンボール♪♪

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:07:39.33 ID:EkMRTfGd.net
ちなみに世界で人気のある悟空は野沢じゃない方の悟空だからな
オリジナル悟空は世界では人気ありません

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:10:24.10 ID:iGjTLpqd.net
>>956
次スレいける?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:10:39.83 ID:lpGlLLyn.net
>>954
早く首吊って死ねよジョジョアンチ^^
http://hissi.org/read.php/anime/20160418/Z1UySDNSZSs.html

今日はアンチ多いな
批判はアンチスレでやれよID:EkMRTfGd

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:11:03.55 ID:mzDmNcqc.net
ドラゴンボール超面白い、来週も楽しみだ→鳥山信者の口癖、なお面白い理由はNGの模様。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:11:08.81 ID:lpGlLLyn.net
もう次スレあるじゃん
ドラゴンボール超★122 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460881629/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:11:59.26 ID:Ulk6amdm.net
>>926
ただの疑問なんだけど
揚げ足取りって何が?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:14:18.35 ID:P2Z8s9uf.net
揚げ足ww 使いたいだけだろその言葉 

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:15:13.65 ID:EkMRTfGd.net
野沢の声、つまりオリジナル悟空が受け入れられて初めて

ドラゴンボールは世界で認められた

と豪語してもいいレベル

でも現実は

海外で人気のある悟空はオリジナルじゃない方の悟空でしたとさ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:15:48.40 ID:mzDmNcqc.net
>>939
ガイジとしか言い返せないニワカ(笑)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:17:00.63 ID:iGjTLpqd.net
>>963
おい次スレ建てろって言ってたんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:18:05.45 ID:uimhf71G.net
ベジータはまだ悟空のフユージョン要因として必要だろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:18:18.55 ID:+i9mrOEU.net
>>963
海外とかどうでもいいわ。キムチくせーから半島に帰れや

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:18:34.72 ID:EkMRTfGd.net
悟空みたいなマッチョマンが高音発してたらただのゲイにしか見えんだろ

海外でドラゴンボールが受けたのは海外の声優のおかげ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:19:10.42 ID:kI1dhOCM.net
他作品Disが何だって?

949: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2016/04/18(月) 12:05:17.23 ID:EkMRTfGd

掴もうぜ♪♪
オワコンボール♪♪

950: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2016/04/18(月) 12:07:39.33 ID:EkMRTfGd

ちなみに世界で人気のある悟空は野沢じゃない方の悟空だからな
オリジナル悟空は世界では人気ありません

キチガイ在日は論理破綻が基本

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:19:21.34 ID:EkMRTfGd.net
海外とかどうでもいいのに海外の人気を誇るオワコンボール信者であった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:19:51.48 ID:P2Z8s9uf.net
相当悔しい事があったみたいだね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:20:36.37 ID:EkMRTfGd.net
しかし、海外でウケたのは野沢悟空じゃなくイングリッシュ悟空であった

ちーん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:20:50.71 ID:iGjTLpqd.net
聞いてるのか早くしろ
ID:EkMRTfGd

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:21:04.22 ID:KdyFBpjm.net
時飛ばしは神には効かないならまだわかるけど
界王拳使ったら効かないとなると
スピードがあれば時間飛ばし中も動けるってことだよな
ますますわけわからん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:22:15.83 ID:EkMRTfGd.net
だってさ、ムキムキ野郎が女声だったら第一印象はキモいの三文字が浮かび上がるだろう

海外でドラゴンボールがウケたのはイングリッシュ悟空なんだよね
野沢は笑われてるw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:22:46.88 ID:38oL+1T7.net
>>965
次スレなら重複スレがあるだろ。それにそんな奴に立てさせる気か?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:23:13.65 ID:iGjTLpqd.net
>>906
お前が建てろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:24:06.16 ID:EkMRTfGd.net
女声のマッチョ悟空が

お、オラに力をwwwwwwww

外人さんも衝撃だったろうなwwwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:25:19.00 ID:rLKfwP4I.net
VJのフラゲが来るかも知れないのにIPスレじゃフラゲ組が
うpは勿論の事、所載もレスってくれなくなるな
まとめサイトにIP付きで転載されてしまうからIP拡散されてしまうし・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:25:36.64 ID:5RTHL0Qf.net
まず>>963の意味がわからない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:26:06.28 ID:S7SChSSf.net
>>968
苦しい愉快犯w本も売れてるぞw
そもそも昔のテレビ放送のアニメは
海外だと基本吹き替えだからw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:27:36.25 ID:EkMRTfGd.net
クリリンは女声だったけど外国では否定的じゃないもんな
ルフィやナルトも体型に合ってる声だし

ガチムチの悟空だけ体型に合ってないんだよな
だから海外では不評なのです

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:27:44.30 ID:fQQVzk0x.net
>>739
わかったからチラシの裏にでも書いてろよ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:28:03.10 ID:Fq6Fqlfu.net
じゃあ立てるか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:28:34.47 ID:E2i+ny8F.net
>>842
ほんと文字にするとうざくなる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:29:18.40 ID:S7SChSSf.net
スト2にケンカ売ってきた
ウザいバーチヤオタを
思い出したわw
ちなみに、KOFオタですたw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:30:26.57 ID:EkMRTfGd.net
japanese goku vs english gokuの動画あったけど、コメント欄はenglish better で埋め尽くされておる

オリジナル悟空の人気の無さはやばいのです

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:31:53.17 ID:Fq6Fqlfu.net
ドラゴンボール超★123 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460950288/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:32:57.44 ID:iGjTLpqd.net
>>988


990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:33:01.38 ID:EkMRTfGd.net
悟空ぐらいだろ?
オリジナルが外国人に負けた声優って

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:33:50.48 ID:LTIxxpbJ.net
>>898
ああキチガイ静岡ワンピ厨の事か
http://hissi.org/read.php/news/20160417/ZFZnNTY3REQw.html

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:34:49.20 ID:iGjTLpqd.net
二度とレスするな
ID:EkMRTfGd
ID:mzDmNcqc

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:35:01.07 ID:EkMRTfGd.net
ゲイ悟空wwwwwwwwwwwwwwwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:35:16.36 ID:P2Z8s9uf.net
俺だって海外の悟空は無理だわ 

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:35:38.84 ID:xykM3r2x.net
光速超えたら時間停止と同じようなものって
確かスタープラチナは時間停止じゃあなくて光速越えだったはず

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:37:17.57 ID:EkMRTfGd.net
>>994
海外の方が悟空の体型には合ってるよ

ガチムチがハイトーンだったらそりゃゲイだと思われるw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:38:20.33 ID:LTIxxpbJ.net
相変わらずキチガイ静岡が暴れてるなあ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:38:26.70 ID:fQQVzk0x.net
>>795
だからそうだって前々から言われてるが・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:38:55.38 ID:EkMRTfGd.net
悟空が野沢のままだったらここまで人気出ないからな
海外のvoice actorに拍手ですわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:39:37.44 ID:fQQVzk0x.net
>>800
銀河王は間違ってない。ジャコが間違い。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:40:18.32 ID:+i9mrOEU.net
>>996
おまえが英語版聞いてりゃいい話だろ。おまえのショボい英語力じゃ、字幕ないと無理だろうけど(笑)

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:40:57.04 ID:fQQVzk0x.net
>>893
つかなくないだろ(笑)

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:42:01.72 ID:EkMRTfGd.net
>>1001
俺はドラゴンボール自体嫌いなんで
その指摘は筋違いですよ
ただ、客観的に見たら悟空の体型に合ってる声は海外の声優だなと思っただけ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:42:02.34 ID:LTIxxpbJ.net
916 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/18(月) 11:35:25.12 ID:S8cPZ+yR [9/17]
>>920
バトルの緊張感ってキャラクターの生死が前提で生まれるものじゃないの?
やっぱドラゴンボールしか見てない世代って頭悪いの?

77 名前: テキサスクローバーホールド(静岡県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/04/17(日) 12:13:16.99 ID:dVg567DD0 [4/6]
>>75
こんなのいくらでもあるけどな
明日のジョー礼子のラストバトル前の告白
ネズミ男の寝返り

ドラゴンボールしか見てないからそうなる


本当煽りがワンパターンだな
キチガイワンピ厨ID:S8cPZ+yR=ID:EkMRTfGdは

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:42:41.19 ID:+i9mrOEU.net
>>1003
嫌いならいちいちレスしに来んなや。消えろ!

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:43:05.74 ID:rLKfwP4I.net
今年はバーダックを超4に変身させてくれ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200