2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 14隻目

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:27:56.09 ID:aDeGOqIm.net
>>727
既に操作は完全に習得してるやん教える予定だったのは艦隊行動じゃないの

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:28:24.84 ID:X7WEi41D.net
晴風の後ろに何か変なの積まれてたな

あれ、空にワイヤで浮かべる偵察飛行船かなんかかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:28:43.00 ID:zeKsZBQd.net
>>733
名前変更ですでに売名は成功してそうだけどな
なお録画組

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:29:08.01 ID:mFIbMFV4.net
BSで録画ミスっても地上派があるじゃない (^ - ^)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:29:09.15 ID:ciNmBBrc.net
>>725
無線入れない事実確認とはなんなのか・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:29:10.35 ID:Kl0EWDMa.net
>>734
それが気に喰わないんじゃないの?
入学直後で艦を動かせるなんてありえないって

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:29:36.97 ID:KUQeLP6Y.net

いつ韓国軍が出てくるんです

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:29:42.87 ID:mRn/LW7a.net
録画失敗組「コノウラミハラサズニオクベキカ」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:30:09.82 ID:KDEwL7D1.net
ただひたすら不幸だ不幸だ言ってるだけの副艦長と突然三文芝居を始める奴が観ててウザすぎるんだが
キャラ萌えアニメでウザキャラをクローズアップしてどうするんだと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:30:20.96 ID:1Rbf3g9Q.net
>>737
なお、同時地域もあり……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:30:53.16 ID:ciNmBBrc.net
>>740
ほんとこれ舞台を韓国にした方がよかったよな
だったらあるあるwで全部済ませられた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:09.69 ID:Kl0EWDMa.net
というか不思議なんだけど録画失敗って有り得るのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:10.43 ID:zeKsZBQd.net
>>738
教官から話を聞くつもりなんでしょ
たかが学生、ましてや娘の乗った船だから連絡しなくてもやがて帰ってくるか管制局が補足出来る

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:10.91 ID:JtdsR4o7.net
今日はカレー〜

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:13.96 ID:NStLphSr.net
この設定で通ると思った制作は凄いと思うよ
ハーブか何か吸ってたに違いない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:18.14 ID:adOlOhXc.net
やっぱこれ、艦隊戦を餌に客寄せしつつ、感染して攻めてくる系の
侵略者とかとの戦闘を描くって感じの、対人戦メインの作品なのかな
次回、武蔵助けに行ったら、艦内はレイプ目の訓練生でいっぱいに
なっていたりして…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:19.90 ID:Bcw8WnrI.net
>>732
教官が1人だけだと思ってたら相当やばいよ君・・・教官が1人しかいない海洋学校すごいね!
教官の同伴指導なく乗りこなせてる入学生の方が凄くない?もう海洋学校卒業できちゃうね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:53.00 ID:Kl0EWDMa.net
>>750
だって教官入れろ君達は「一人教官がいれば」と言ってたんだけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:17.88 ID:WFlXNOYu.net
>>745
最新のレコーダーだと全て失敗になるって言ってたw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:22.89 ID:mRn/LW7a.net
お芝居ちゃん大好き
毎回やってくれぇ〜

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:27.65 ID:zLfCcZwk.net
>>749
映画のバトルシップみたいなのでいいんだよなぁ・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:28.57 ID:p0SukezW.net
普通に学校で訓練して、練習試合とかあって、主人公は実は名門の娘で家出してて、
全国大会もあって、権謀術数で勝ちあがり決勝で姉に勝ちハッピーエンド

これで良かった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:28.97 ID:vH7yDW/a.net
はやく魚雷の補給しろよと
このままだと水雷科がニートになってしまうぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:38.33 ID:ac//YZfO.net
>>707 エレクトラ「はぁ〜い 船長 浣腸しますね〜」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:44.86 ID:Kl0EWDMa.net
>>752
ちゃんと録画できてるぜ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:51.07 ID:1Rbf3g9Q.net
>>745
いつのレコーダー使ってんだよ……
まぁ時間指定制ならこういうときは有利だよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:14.36 ID:lWADq9hX.net
横浜や鎌倉は何となく分かるけど横須賀ってどこらへんか検討がつかないよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:19.08 ID:KnFOu4do.net
>>756
水雷長ちゃんウズウズしてたな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:26.39 ID:zLfCcZwk.net
>>745

だからあれほどDIGAにしろと・・・
DIGA組は失敗してないぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:28.08 ID:zeKsZBQd.net
いい加減録画失敗報告がデマに聞こえる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:28.72 ID:mRn/LW7a.net
>>757
ネモ「…ゴクリ」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:45.29 ID:ac//YZfO.net
>>714 まだブービートラップにかかるのかよww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:51.33 ID:KUQeLP6Y.net
まともに艦隊戦をやるなら人死には避けられないけど、
死なないなら戦車道的な理由付けはあるの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:03.93 ID:Bcw8WnrI.net
>>734
中学生までにあの練度に至れる違和感が強烈すぎるんだよね、中学生ってまだまだお子様だよ
フィクションでも無理やりすぎるよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:08.52 ID:Kl0EWDMa.net
>>762
いや失敗してないから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:15.07 ID:ciNmBBrc.net
>>746
だから反乱という異常事態なのに早急に晴風に連絡いれて事実確認しなくてもいいのか

キチガイだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:24.66 ID:zLfCcZwk.net
    川崎


      横浜


  鎌倉
     
           横須賀

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:24.99 ID:p0SukezW.net
>>745
nasne組は失敗率高い
nasneだとなぜか番組終了まで番組欄が「はいふり」のままで、番組終了直後に
「タイトル変わったんで録画できませんでしたwww」と出るクソ仕様だった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:36.13 ID:WHRo207N.net
アニメで録画して一生懸命消す作業してる俺に死角はなかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:39.77 ID:KUnMwO1o.net
>>724
放送日が同日同時刻のエリアとかあるがあれって今回とかの事が有ると嫌がらせにも見えるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:46.11 ID:JtdsR4o7.net
>>770
わかりやすい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:03.44 ID:9LxcZbQl.net
次スレはワッチョイ入れ直した方がいいな

荒らしが多すぎる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:09.77 ID:mFIbMFV4.net
お前ら敏感過ぎるだろ
もっと柔軟な心で楽しもうぜ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:13.29 ID:NStLphSr.net
>>766
ドイツ艦は死んだんじゃない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:16.47 ID:ac//YZfO.net
>>718 着エロからAVやソープ流れにいくとこをラヴライヴに救われた奈良の田舎モンや 許してやれwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:20.55 ID:WFlXNOYu.net
>>761
あのワキワキって作画ミスってるようにも見えたがw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:25.40 ID:EjEezI7+.net
>>745
地デジ化のときに買った録画機で何の問題もなかったw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:27.13 ID:V8WQ4CS0.net
機関員って何やっての
石炭を投げ入れてるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:33.94 ID:1Rbf3g9Q.net
>>766
僚艦の乗員の顔は出て来ないので実質死人0です

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:39.41 ID:KUnMwO1o.net
>>737
>>1の放送情報のところ見てみよう、関東組結構悲惨

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:47.77 ID:KUQeLP6Y.net
>>776
敏感なほうが楽しめるぞ
ウッ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:36:09.42 ID:Bcw8WnrI.net
>>751
僕言った事ないけど?他人が言ってる事をこっちの会話に当てはめちゃったとしたら相当やばいよ君

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:36:12.43 ID:Kl0EWDMa.net
>>771
nasne買わなくて良かった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:36:14.51 ID:5mpvaGga.net
>>735
掃海具じゃね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:37:07.77 ID:EjEezI7+.net
>>775
入れずにスレを伸ばしていけ
入れたらスレの速度が落ちる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:37:10.03 ID:jaaabky8.net
>>674
正規空母あんなに持ってる国ないぞほかに…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:37:22.98 ID:OmPO8cvp.net
東名阪以外のBS組はリアルタイム参加は諦めてるから
BSに関しては最後に放送(1週遅れ)でいいと思うんだけどね
地方に住んでると見られるだけマシとほんと思うよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:37:50.82 ID:adOlOhXc.net
>>754
ほんそれ
二次大戦の艦船とそこに乗った女の子が活躍できる設定
倒しても心が痛まない敵
リアル(に見える)な艦隊戦描写
これだけで十分

なんかややこしいことする話も嫌いじゃないけど、その場合は
ちょうどいいペースで情報開示してくれないと、考察して楽しん
でるつもりが、いつの間にかあらさがしになっていてつらい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:37:57.70 ID:vH7yDW/a.net
2話最大のナゾ
大 艦 長 はどこで何をしてるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:06.01 ID:LtUNfT27.net
見張り員のマッチ(野間マチコ)が3万以上距離が離れている
アドミラル・シュペーの砲塔旋回の様子を克明に報告したり、
シュペーの小型砲で乗っていたボートごと爆砕された
はずの金髪の少女がほぼ無傷だった事から、
この世界の登場人物たちは人間クラスを超えた身体能力を
持っているな。
どんなに激しい艦隊戦をしても、死人は出そうもないので
安心だな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:09.01 ID:QOQw+Ft4.net
日露戦争の後、メタンハイドレートの採掘を機に日本は地盤沈下を始めた

水没した都市部に巨大フロート艦を建造して、フロート都市にかわって海上開発が進んだ

その後日本は海洋大国となり軍事用に建造された艦船が民間に転用されたが
戦争に使わないという象徴として女性が艦長を務めるようになった
そのブルーマーメイドの第一号が宗谷の曾祖母


だったらなぜ海中にビルや東京タワーが沈んでいるのか・・・?
http://pbs.twimg.com/media/CgLOG2eUkAArzao.jpg
後から海の中に作ったこういう施設?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:16.66 ID:zeKsZBQd.net
>>769
入れた、または入れられなかった
前者は無線が猿島に届かなかったから
後者は陰謀説
親出てきたのあのシーンだけだし決めつけるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:24.07 ID:ac//YZfO.net
>>754 (`●ω●´)>私〜の 出番だなあ〜

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:31.34 ID:5mpvaGga.net
>>756
水雷長は爆雷も担当するから、潜水艦が攻めてきたら出番がある。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:34.57 ID:NStLphSr.net
ワッチョイはアニプレの業者が入れたがらないだろうけど
だからこそ入れたれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:46.46 ID:Lwrgskts.net
>>792
ブリッジにいたよ
撮影されてた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:39:11.92 ID:aDeGOqIm.net
>>766
一発でも食らったら轟沈っていってたから無いよ
しかもドイツ艦も留学生が運用してるそうだから生身の人間に艦砲ぶちこんできたのもJK
なんか丸ごと操られてるとかじゃなきゃ人殺すのになんのためらいも無いJK

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:39:24.01 ID:V8WQ4CS0.net
トライゼノンってアニメは戦艦の艦長を犬がしてたな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:39:24.27 ID:jaaabky8.net
てかタイトルからしてブルーマーメイド自体が叛乱起こして
青の艦隊を結成するんじゃないの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:39:28.94 ID:zeKsZBQd.net
>>779
性格がせっかちだから多少はね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:39:42.43 ID:Kl0EWDMa.net
>>794
その日露戦争が史実と同じだとは限らないし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:15.61 ID:kYcjDzaa.net
>>747
明日もカレー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:16.94 ID:DLcGfpd+.net
はいふりはいいぞ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:30.72 ID:O43Jody5.net
>>797
魚雷無し、爆雷1個とか言ってなかったっけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:40.51 ID:KDEwL7D1.net
>>794
採掘開始から地盤沈下が顕在化するまでの間に建てたんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:51.16 ID:aDeGOqIm.net
>>797
爆雷もあと一発とか言ってなかったか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:59.37 ID:JtdsR4o7.net
>>805
一週間カレー〜\(^o^)/

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:02.74 ID:zLfCcZwk.net
これ実はループもので、晴風助けようと同じ時間を繰り返してるキャラが
絶対絶命のぴんちに、晴風を襲撃した敵に徹甲弾ぶち込むシーンあったら最高だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:11.45 ID:Bcw8WnrI.net
>>806
どこがいいか教えてほしいな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:14.47 ID:pqR66K3w.net
日ロ戦争以降、日本は急激な環境変化で平和的な海洋国家へと変貌して領土拡張路線を止め
世界大戦も参戦してないって事は朝鮮はロシアの餌食になって中国は西洋列強に食いつぶされて
アジア各国は更に凄惨な歴史を

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:18.09 ID:1Rbf3g9Q.net
>>805
毎日が金曜日かw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:36.50 ID:RVY9H023.net
>>744
主人公たちが着ている制服に入ってるマークどうしても太極旗に見えるw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:41.57 ID:5mpvaGga.net
>>807
爆雷一個じゃ話にならんな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:46.42 ID:zeKsZBQd.net
爆雷一発ってのは心もとないよな
なんで砲弾だけまともに補給されたんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:55.12 ID:Kl0EWDMa.net
>>814
月月火水木金金だったら二日カレー食べられるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:42:20.76 ID:NStLphSr.net
爆雷一個って航空機無い中で潜水艦が多数出てくると戦艦鉄くずだから
この世界に数はいないぞって予防線張られているような感じ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:42:24.14 ID:mFIbMFV4.net
五十六に自己投影しながら観てる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:42:33.70 ID:KDEwL7D1.net
ストパンの架空戦争史はなんだかんだで気にせず観れたのにこっちはどうしても違和感が出てしまう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:42:35.38 ID:kK+dn0AT.net
まあSONYもちゃんと録れてた。3話の予約は死んでたけどw
SONYでもトルネがダメだったらしいし、最新の機種のほうがむしろ駄目
だったのか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:43:31.96 ID:St5AyGyj.net
クロちゃんが思ってた以上にシロちゃんに心酔&ミケ敵視してて
なんか火種になりそうだなと思った

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:43:42.87 ID:vH7yDW/a.net
帽子をとった艦長がなのはさんに見える不思議

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:44:08.39 ID:AqzBd3Nd.net
製作サイドが
何でも有りの世界観を受け入れろと言うなら
それこそきちんと作中で説明すべきでないだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:44:11.75 ID:zLfCcZwk.net
>>813

メタンガスの開発が進んで資源豊富な日本か

ストパン→織田信長が天下取った世界
ガルパン→坂本龍馬が生存し海洋交易が栄えた世界
ゆるゆり→山本五十六が死ななかった世界
はいふり→メタンハイドレードで世界大戦に参戦してない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:44:31.82 ID:NPpnLpxx.net
ははは
タイトル変更トラップに見事に引っかかったわw
ローカル局の3日遅れ放送がなければ即死だった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:44:38.18 ID:OmPO8cvp.net
>>794
東京タワーっていうのは沈み具合をわかりやすく見せるためのサンプルのつもりだったんでないかな
いつ建てられて作品史実中でどう合理性をもたせるかはあまり考えてない気がする
まだ世界観がわからないから確定できないけどさ

艦艇CGとか頑張ってるのに微妙そうな要素が多いよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:44:58.47 ID:NStLphSr.net
でも潜水艦いないのにどうやってメタンハイドレートの開発進めたんやろな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:45:02.28 ID:KnFOu4do.net
クロシロとのゴタゴタはソフトな感じでお願いします
あまり暗い話見たくない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:45:10.15 ID:1Rbf3g9Q.net
>>822
名前追ってるみたいだが番組コード的なものは無いのだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:45:16.22 ID:WHRo207N.net
歴史だ設定だってより艦長が直で要救護者を拾いに行ったのがもっと叩かれるかと思ったが
そこはどうでも良いんだなお前等

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:45:45.26 ID:adOlOhXc.net
メタンハイドレートの採掘で地盤沈下ってのもよくわからんな
あれは別に採掘したからって地殻やプレートに影響を与えるような
もんじゃないと思ったけど…間違ってる?

ただし、割と微妙な代物で、変な刺激与えると連鎖的な解凍につな
がって急速な温暖化につながる→海面大上昇の可能性は指摘されてる
実際、過去何度かあった地球規模の大絶滅の一つはそれが原因だし
(どっちかというと海面上昇より温暖化の方が影響でかかったが)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:45:49.76 ID:A+SjrCf+.net
        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:05.28 ID:Lwrgskts.net
結束高まる高揚感を演出するために序盤は好感度低いんでしょう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:18.60 ID:V8WQ4CS0.net
燃料ってもしかしてメタンハイドレートなのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:21.82 ID:LtUNfT27.net
>>819
シロちゃんが飛行船以外の航空機を否定しているんだよな。
でも教官艦・猿島の後部にはヘリポートが設けられていた。
ひょっとして、WWU〜21世紀の艦船の形状だけ模倣しているのかな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:30.28 ID:Kl0EWDMa.net
>>834
???「たかし、晩御飯!」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:33.46 ID:WHRo207N.net
>>834
母「ごはんよー!おりてきなさーい!」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:47.07 ID:ac//YZfO.net
>>810 菌だらけ〜

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:47.83 ID:4zU9wlsJ.net
時系列が良く分からんのだけど

1話4月7日6時(夕方?)に集合で
猿島から昼間、3時間以上の距離で攻撃を受けるってどういうことなの
もう次の日ってことなの?
集合が6時なら攻撃を受けたのは2時半くらいってこと?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:51.73 ID:aDeGOqIm.net
>>832
駄目なの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:54.12 ID:NStLphSr.net
>>832
ただのガルパンのパクリっしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:47:08.58 ID:vH7yDW/a.net
あの夕日で真っ黒武蔵からはネウロイ臭がするな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:47:30.68 ID:V8WQ4CS0.net
猿島の飛行甲板を飛行船が使うのは結構きつそうやなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:47:44.33 ID:zLfCcZwk.net
>>829
サラリーマン金太郎が100年早く生まれたんだよ・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:47:44.59 ID:AqzBd3Nd.net
助けた子は事情を知っているからな
助けてもらわんと見てる人が困る

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:01.51 ID:zeKsZBQd.net
>>833
メタンハイドレートって設定が表向きの理由で実際は違うとか日露戦争後の技術で採掘したからプレートを傷つけたとか…
なんでやろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:17.00 ID:1Rbf3g9Q.net
>>830
つうかシロは今のところクラス自体が不幸だと思ってるけど
あたしが艦長のはず!みたいなのは見て取れないんだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:22.00 ID:kYcjDzaa.net
>>832
ライフジャケットも着けずに飛び出すとか無茶だなって昨晩突っ込んだ気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:29.34 ID:kK+dn0AT.net
多分「艦長の、名前呼びを受け付けない派」がクリムゾン・タイドみたく
反乱起こすんだと思うw 副長は担ぎあげられて。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:36.85 ID:8+BBj16i.net
>>800
任務に忠実なだけじゃね?
でも同じ海の女子を皆殺しにしろって命令が、
腑に落ちなかったミーナだけ、真実を確かめるために晴風にコンタクトとろうとした。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:40.43 ID:mRn/LW7a.net
先がわからないのがオリジナルアニメの強み

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:46.28 ID:KUnMwO1o.net
>>836
少なくともドイツ艦は化石燃料

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:47.24 ID:1Rbf3g9Q.net
>>832
まぁ家族、家族言ってるし
一応副長に引き継いでるしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:52.71 ID:uzNRfJEB.net
録画失敗した?

それなら円盤を買えばいいじゃない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:56.57 ID:zLfCcZwk.net
>>850

むしろ常にライフジャケットを全員が装着しているべきだと・・・
だが、逆に考えると、あのセーラー服はライフジャケットの性能も備えた特殊繊維なのかもしれない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:57.56 ID:zeKsZBQd.net
>>800
ミーちゃん殺す気で発砲してたしとても同じ学校の奴らが乗ってるとは思えん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:58.33 ID:adOlOhXc.net
>>832
そこはお約束過ぎて突っ込む対象にする気にはなれなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:58.78 ID:KDEwL7D1.net
史実だとメタンハイドレードの存在が確認されたのが1930年代らしいけど、1905年の日露戦争後にメタンハイドレード実用化ってかなり無理がある設定じゃなかろうか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:50:13.72 ID:nG9/yM3a.net
落ちこぼれでも操船は中学卒業したて砲雷撃全員で全部できる

うん、あのハイスクールってもうブルーマーメイドとしての
規律しか教えるものがなくね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:50:25.19 ID:ac//YZfO.net
もちょ役のやつは出たと? 今だから福岡の女は頑張ってもらいたい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:50:25.30 ID:69pLPVUl.net
シロちゃんは絆されるまでそう遠くないと思うけど
クロちゃんはなかなか頑固そうだなー
純粋に実力に疑問を持っている相手なら実力を示して認めてもらえばいいが
個人的な宗教観(特定の人物への崇敬など)に基づく敵意を向けてくる者を懐柔するのは難しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:25.56 ID:Bcw8WnrI.net
>>853
このままスッカスカの設定と脚本を維持してたら第二のビビパンになることだけはわかる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:28.54 ID:WHRo207N.net
>>842
ダメに決まってるだろw
絶賛砲撃食らい中なのに進行中の作戦副官に任せるってのを100歩譲って認めたとしても
もし万が一撃沈されたら「誰を助けて誰を見捨てて」とかそんなような艦長の決断で一番厳しく重要な責務が待ってるんだぞ
「撃沈された時艦長は1人で船外にいました」なんて事になった日にゃー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:36.71 ID:JtdsR4o7.net
>>850
その件は放送開始前から言われてるから許してやってくれ…
http://i.imgur.com/u7r7n40.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:44.08 ID:69pLPVUl.net
>>841
6時ってのは朝方だと思う
夕方なら18時って書くだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:51.70 ID:OmPO8cvp.net
まあ機銃でボートごと蜂の巣にしなかっただけね。
威嚇砲撃がヘタであたってしまったという言い訳が用意できる…はず

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:54.83 ID:1Rbf3g9Q.net
>>857
そうすると海保さんとのコラボ要素が無くなる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:52:04.87 ID:Kl0EWDMa.net
>>863
しかし当の艦長本人がクロちゃんやシロちゃんの発言を意に介していない
んだよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:52:10.98 ID:Lwrgskts.net
>>863
シロさえ落とせばセットでついてくるかもね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:52:13.20 ID:NStLphSr.net
今期カバネリがギルクラ枠って言われてたけどもうこっちの方が上だと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:52:34.19 ID:KUnMwO1o.net
>>850
他のアニメならともかくこれは海保か何かで「ライフジャケットを着けましょう」ってポスターで使われていた気がする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:04.21 ID:jaaabky8.net
おまいらがあんまり録画失敗失敗言うから確認しちゃったわ
AQUOSもiVblueも問題なく録画されてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:04.48 ID:mRn/LW7a.net
>>866
何度見ても目線入りで吹くわw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:08.85 ID:KDEwL7D1.net
>>864
すでに俺はソラヲト→ギルクラ→ビビオペ→ヴヴヴのガバガバ設定アニメの最新作として見てる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:19.12 ID:kYcjDzaa.net
>>857
それくらい突き抜けてくれた方が良いな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:19.14 ID:zeKsZBQd.net
>>867
だとしたら背景が昼なのに4時間遅刻はおかしいだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:43.25 ID:0iAlG+m5.net
1話見直してたけど
両舷前進微速って言ってるのに、メーターが原速を指してるのなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:52.79 ID:WFlXNOYu.net
とりあえず学生艦に実弾装備させんなよと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:57.02 ID:LtUNfT27.net
>>860
日露戦争あたりで歴史が書き変わっているのかもな。
宗谷親子の回想シーンの最後に、都市上空に都市を見下ろす
円盤状の謎の物体が浮かんでいたことからもまだ裏はありそうだな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:02.49 ID:8+BBj16i.net
>>858
船を飛び出した時点で、重大な命令違反による死刑が艦内会議決まったんだろ?
多分ブルーマーメイドは、想像以上に命令に忠実で冷淡な組織な気がする。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:03.54 ID:zeKsZBQd.net
>>841
1話見る限りでは時系列合ってる
だから猿島が本物かどうかもあやしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:03.65 ID:KUnMwO1o.net
>>860
WW2時点でリニアガンが有ったりWW2直後辺りに宇宙開発できたりしている世界があるから気にしてはいけないのかもしれない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:22.79 ID:KDEwL7D1.net
>>872
カバネリはまだ露骨な設定の破綻とか無いしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:41.42 ID:77R9gygB.net
>>793
マッチは日常生活では眼鏡が必要な遠視
ボートは直撃で壊れた訳じゃなく海面に叩き付けられた時に自重で壊れてる
金髪はボートから投げ出されたから無傷で済んだんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:53.51 ID:mRn/LW7a.net
(日露戦争から)「時が止まった時代」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:55:04.03 ID:vH7yDW/a.net
は れ か ぜ VS 駆逐艦み え は る
頼むで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:55:21.99 ID:69pLPVUl.net
>>870
家族である船員がそんなわけのわからない理由で反目するはずがないって思ってるのかもね
もしくはくよくよ気にしていても仕方がないってことでスルーしてるか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:55:45.48 ID:4zU9wlsJ.net
>>867
だよな
てことは早朝6時に集合のはずが、10時到着予定くらいまで遅れたのか
でも戦闘後、もう夕方になってんだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:56:13.11 ID:jYhJuaWw.net
う…う…うそ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:56:20.74 ID:St5AyGyj.net
>>871
いやーどうだろうな
ムネタニさんが認めても私は認めない!ムネタニさんこそは相応しいのだから!
ってなりそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:56:22.67 ID:Kl0EWDMa.net
>>889
というか全員がブルーマーメイドを目指してんだからそんなくだらない
理由で好き嫌い言う訳ないなと考えてるのかも

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:56:52.29 ID:0iAlG+m5.net
>>890
6時間位戦闘してたんだろ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:57:00.92 ID:5mpvaGga.net
>>832
放送直後にそこを指摘していた書き込みもあったぞ。
俺だけどw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:57:18.52 ID:PsLuSdRK.net
とりあえず百合なら円盤買うわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:58:04.57 ID:pqR66K3w.net
>>850
アリアの防弾制服のようにライフジャケット機能付き制服ってことにしときゃいいんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:58:09.86 ID:kYcjDzaa.net
>>866
>>873
これは知らなかった、公式がネタにしてたのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:58:15.24 ID:V8WQ4CS0.net
1話で模擬魚雷を使って結構な威力だったけど
模擬弾でもあんなに効くのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:58:45.62 ID:NStLphSr.net
救出の時未来バイクだったの面白かったよね
この作品の最後のオチはトンデモ科学だということを予感させる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:59:08.48 ID:Bcw8WnrI.net
戦死者続出と物資切れでカニバリズムENDだったら土下座して評価を改めるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:59:16.53 ID:KDEwL7D1.net
艦長が無謀な人助けをするってのはこの手の美少女ミリタリアニメではお約束みたいなものだし何を今更って思ってしまう人がいても無理はない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:59:30.55 ID:PsLuSdRK.net
ミケのレズハーレムで頼むわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:59:43.98 ID:zeKsZBQd.net
>>899
重油漏れてたし実は実弾じゃないかと思ってる
http://i.imgur.com/7o0zZ9a.png

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:00:08.92 ID:/ODjT2pw.net
「海の仲間は…家族だから!」(バンバンバン)
…対話のできない人ってどうしようもないよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:00:47.56 ID:OmPO8cvp.net
>>899
そこら辺ほんとに模擬魚雷なの?って疑問が出てたはず
すり替えられていた可能性もあるんでないかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:01:05.22 ID:LtUNfT27.net
>>900
晴風に二隻搭載しているあのSF水上艇が、
この世界本来のテクノロジーなんだろうな。
晴風や武蔵はあくまでも再現だけで。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:01:06.61 ID:69pLPVUl.net
?日?時?分出航

4月7日6:00(早朝?)の時点で西之島で教官が点呼、晴風の遅刻を確認

晴風、目的地まで72.4マイル、巡航18ktで4時間

副長、艦長に呼び出し(?分)

猿島からの攻撃
副長「集合時間に3時間と2分遅れましてまことに申し訳ありません」

この最後の3時間と2分ってのは現段階での遅れた時間
そしてこの地点から目的地まで4時間弱かかる

時系列はこんな感じかと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:01:31.04 ID:5mpvaGga.net
>>899
実弾にすり替えられてた。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:01:31.26 ID:1Rbf3g9Q.net
>>902
艦長ってか主人公な
確かに主人公が艦長でやるのは珍しいかもしれんね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:02:16.32 ID:nG9/yM3a.net
かんちょうだけ発音会わせていて
ほかのリアリティは無視っていう謎のこだわり

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:02:33.09 ID:9LxcZbQl.net
>>905
こういう奴見ると本当に同じアニメ見てたのかと不安になってくる

前後の会話くらいちゃんと聞けや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:03:18.09 ID:6crSj+rq.net
>>904
偽装工作かもな
沈没言うてた割には沈没シーン見せてないし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:03:22.19 ID:OmPO8cvp.net
>>900
次スレ行ける?

重複スレ使ってるから次は16隻目だったはず

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:03:32.73 ID:adOlOhXc.net
>>899
効かない…はず
ただし、駆逐艦なんかだと舷側ぶち抜かれた例も
あるので絶対ではない
でも、撃沈まで至るなんてことはまずない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:01.59 ID:AqzBd3Nd.net
今週も突っ込みどころ満載で
突っ込むのを辞められない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:04.42 ID:NStLphSr.net
>>914
次スレ>>950やろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:18.35 ID:5mpvaGga.net
>>910
ジパングは副長だったしな。
オッサンだけど。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:32.33 ID:zeKsZBQd.net
>>908
それだと猿島と交戦したあと夕方になるのはおかしくないか?
反乱の連絡も直ぐだろうし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:35.21 ID:69pLPVUl.net
>>899
晴風を嵌めるために反撃されるのを待っていたみたいだし
自分で穴空けた可能性

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:39.33 ID:2GoJNdBG.net
本気モード
http://i.imgur.com/TdkVx7u.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:05:09.96 ID:N2+LbfqY.net
長魚雷が実弾なら猿島木っ端微塵だったよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:05:18.96 ID:ciNmBBrc.net
>>902
ねーよw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:05:25.66 ID:/ODjT2pw.net
>>908
これどう考えても横須賀に帰った方がいいでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:06:01.90 ID:N2+LbfqY.net
このスピードなら900でスレ立てするべき

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:06:04.67 ID:KDEwL7D1.net
今期のサンドバッグアニメははいふりに確定かな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:06:13.89 ID:OmPO8cvp.net
>>917
あ、すまん
ここの前スレ(本来の14隻目)のテンプレで>>900になってたけど
このスレのテンプレだと>>950なのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:06:26.73 ID:Bcw8WnrI.net
>>916
同じく
作品はビビパン級の地雷だけどツッコミ級もビビパンだから意外と楽しめてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:06:28.64 ID:eO6FFT9d.net
>>794
歴史認識が実は歪められてる可能性はあるなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:07:05.29 ID:NStLphSr.net
ここまでの無茶苦茶
@ネトゲ
A宇宙人による洗脳
Bマジでやってる

俺が○をつけたいのはAだが…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:08:02.20 ID:rxfqYmyd.net
諏訪大神社クソワロタw
先輩の実家じゃねーかw
スタッフ取材に来たのかな〜。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:08:25.88 ID:KDEwL7D1.net
>>923
上で指摘されたけど艦長じゃなくて主人公ね
ストパンとかガルパンとか似たようなシチュエーションで周りの静止を聞かずに人助けに走ってるからそのタイプの主人公としてみてたらそこまで違和感なかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:08:26.98 ID:edo842O0.net
なんでこんなことになったかは知らないけどシナリオに問題しかないのはたしかだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:08:29.62 ID:Duol/LnK.net
横須賀に帰りたいけど帰れない
アクシデントが立て続けに起こるのはシロちゃんのせい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:08:33.47 ID:vH7yDW/a.net
戦闘シーンはBGM無しのが良いな
もしくは水上バイク登場時の曲を使うか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:09:21.20 ID:1Rbf3g9Q.net
>>928
ビビオペは最初の時点じゃ
海軍物じゃねぇじゃんwなんだよなぁ、まずは

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:09:30.92 ID:St5AyGyj.net
横須賀に帰ろうとしていたところにドイツ艦が現れて攻撃してきた形だったような

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:09:57.15 ID:Bcw8WnrI.net
>>931
第二のガルパンには絶対なれないから過剰なまちおこしはやめた方がいいってアドバイスした方がいいよ
第二の鴨川にはなれるけどね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:11:30.16 ID:5mpvaGga.net
現段階ではあらゆる設定に無理があり過ぎる。
今後の展開で視聴者を納得させられれば神アニメになるかもしれん。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:11:58.41 ID:NyqXfOk3.net
武蔵の無線は虚偽なのか本当なのか。
遅れてた理由がトラブルなのか指示があった上でのことなのか。
しろの母ちゃんである校長が驚いてたって事は、陰謀?が一枚岩ではないのか、校長のみが知らないのか。
今後の補給をどうすればいいのか。
しろ派にでもなりそうな艦内分裂の可能性をどう納めるのか。

二話で見せられたシーンからちょいと想像するだけでもドキドキしてくんな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:11:58.56 ID:mRn/LW7a.net
>>938
鴨川になっちゃいや〜ん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:12:10.32 ID:Cb4kKqRu.net
>>930
そんな類のことかなという気がする
ポケット戦艦が豆鉄砲しか積んでない駆逐艦を何の通知もなく見敵必沈の勢いで
最初からバカスカ撃ってきてるし、普通の人が乗ってる感じじゃないなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:12:45.01 ID:X7WEi41D.net
>>787
カタパルトの代わりに設置されたんかなあ、と思って

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:12:48.49 ID:gjfy05Dc.net
EDなんか聴いたことある感じだと思ったが松任谷由実のAnniversaryか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:12:48.84 ID:K571gABl.net
>>937
そこだと距離がトンでもないから、まず本来の合流地点だった鳥島に向かってたんじゃなかったっけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:13:08.41 ID:2GoJNdBG.net
主人公たちと同じように視聴者も何が起こってるのかわからないんだよね

「何が起こってるのかわからない」

って感想でたぶん正しいんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:13:19.25 ID:Kl0EWDMa.net
>>940
武蔵が砲撃してきた時に艦長がどう判断するかで
艦内状況が変るかもね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:13:50.17 ID:Kl0EWDMa.net
>>945
鳥島は第二合流地点

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:14:45.81 ID:5mpvaGga.net
>>943
掃海具は飛行船そっくりな形状だからな。
陽炎型は艦尾両舷に一基づつ搭載。

戦争中期以降は使う機会がないので、撤去されたが。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:16:07.15 ID:8hRLBnhq.net
はいふりこれ絶対アカンやつやん・・・・俺の中の可能性の獣がそう囁いている
どうしてフツーの熱血主人公がキャッキャウフフしながら仲間と立派なシーマーメイド?を目指すおはなしにしてくれなかったんや・・・頼むよ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:16:37.31 ID:rxfqYmyd.net
やっぱ登場人物多すぎて覚えらんねーな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:17:06.12 ID:N4Q7kUum.net
>>950
このスレ重複だから次は16ね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:17:20.36 ID:2GoJNdBG.net
せめて10人だったね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:17:44.42 ID:KnFOu4do.net
現時点でキャラ全部記憶してるやつがいたら艦長の器だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:18:23.64 ID:adOlOhXc.net
とにかく基本的な設定を早く明かしてほしい
突っ込む一方だと飽きも早いからな
納得できる理由があるなら正当な評価もしてもらえるだろうし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:18:25.66 ID:WHRo207N.net
>>950
シロちゃん闇落ち展開学園物でも良かった気はするが・・・
その場合でもキャッキャウフフとかけ離れていくんだよなぁ・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:19:33.90 ID:St5AyGyj.net
もかちゃんはドイツちゃんと同じ状況に立たされてる感じかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:19:35.02 ID:NyqXfOk3.net
>>947
だよねぇ……撃ってくると思うよねぇ……その方が盛り上がるしw
でも降伏の為で直撃は避けそう。
それを見越して他の艦艇出張って来そうだけど。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:19:40.10 ID:8hRLBnhq.net
番号直し忘れた。次は17で願います
【はいふり】ハイスクール・フリート 15隻目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460863115/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:19:43.54 ID:tSy7XQ8p.net
ゾンビウイルスみたいのに感染したんだよ
それで頭がおかしくなった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:19:51.57 ID:OmPO8cvp.net
>>950
>>1のテンプレはこんな感じで

次スレ用テンプレです
先頭の!(←ビックリマーク)をちゃんと入れましょう

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:20:02.28 ID:1Rbf3g9Q.net
あーあ、15隻目が立ったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:20:32.93 ID:3kwCgZjR.net
よくわからんアニメだわ
ノリからしてよくわからん
ガルパン好きには楽しめるん?
というか何で通信切ったりすぐ反逆ではないと報告連絡しないの?
なんで通信切って逃げるような行動したの
余計怪しいじゃない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:20:45.63 ID:WHRo207N.net
艦がふえねぇー!w

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:20:50.50 ID:xsd+7bdY.net
アカン気はしていた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:21:01.13 ID:svTbGpCj.net
キャラ立てようとしてるのが過ぎて鼻に付きすぎると言うかウザい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:21:19.72 ID:WFlXNOYu.net
>>13
これも入れておこう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:21:26.83 ID:St5AyGyj.net
シロちゃんは以外とチョロそう
闇落ちしそうな面倒くささを秘めてるのはクロちゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:21:30.95 ID:+gngcqx0.net
>>961
おせーよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:21:38.79 ID:Kl0EWDMa.net
>>957
て事は脱出枠は埋まってるから敵側と

>>958
出張ってくるかもしくは、武蔵を旗艦とした「艦隊」が完成してるか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:22:23.51 ID:KM73Y2eU.net
艦橋の六人に機関科の江戸弁とつんつん娘 あとは手旗と保健委員の子は何となく覚えた
砲雷科の面子がまるで記憶にない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:23:05.15 ID:OmPO8cvp.net
>>959
乙乙

>>963
そこら辺をやらない理由が明らかになってないからまだ面白いともつまらないとも言えないね
って状態になってる。
まだよくわからんって感想が正解だと思うよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:23:12.77 ID:KDEwL7D1.net
キャラの顔と名前がまだ一致してないのでシロちゃんクロちゃんと言われても誰か分からない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:23:24.24 ID:MJiuRG6E.net
>>963
何かどこに楽しみを見出せばいいのか分からないアニメだな
キャラ微妙だし、シナリオ微妙だし
正直武蔵ピンチって言われても全く先が気にならない
来週微妙なら切ってもいいレベル

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:23:52.05 ID:1Rbf3g9Q.net
>>966
まずキャラ付けはチーム毎だわな、艦橋要員はともかく

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:24:03.93 ID:KnFOu4do.net
>>971
ラッパちゃんは砲雷科

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:24:14.43 ID:NyqXfOk3.net
>>970
艦隊が完成してたらいくら何でも詰むから、いきなりそれはないと思うなぁ。
だから一話の段階で武蔵を遅らせてたんじゃないのかな、シナリオ的に。
まぁ艦隊相手ならそれはそれで燃えるけど!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:24:27.20 ID:gjfy05Dc.net
ガルパンというよりどちらかというとストパンだろうし
蘊蓄垂れ流したいだけのミリオタはすぐ離れるんちゃうの
脚本はガルパンの吉田玲子だけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:24:40.27 ID:74vTMYQ3.net
整備も補給もままならん状態なのに、
スゲェ呑気な連中だから、スゲぇな、オイ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:24:44.38 ID:Nq5HWmW/.net
キャラが多くて覚えられない方

だんだん戦死して減っていくから大丈夫だよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:26:22.23 ID:MJiuRG6E.net
>>980
今の所死んでほしくないキャラが全くいないのは凄いアニメだと思いますw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:26:36.74 ID:adOlOhXc.net
艦長の子はトリガーハッピーなのか、冷徹なのか、冷徹なら
その冷徹さはどこまで適用されるのかよくわからんな
敵艦から脱出して来た子は命張って助ける一方、非殺を是と
しつつも、平気で直撃覚悟の砲撃を加えているし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:26:54.89 ID:2GoJNdBG.net
>>973
それ

人数多すぎる上にあだ名で呼ぶ。しかも本名から類推しづらいあだ名も多い・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:27:01.99 ID:KDEwL7D1.net
>>980
戦死があるなら物語に緊張感も出てきていいとは思うがそれは無いだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:27:06.16 ID:uzNRfJEB.net
テンプレはこっちの画像に替えといて

http://i.imgur.com/4wshPnP.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:28:38.78 ID:KDEwL7D1.net
ガルパンもストパンも2話の時点でメイン所のキャラの顔と名前は覚えられたけど、これはさっぱりだな
主人公の名前すら覚えてないから艦長呼びだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:28:41.22 ID:KM73Y2eU.net
>>976
下手くそなラッパが鳴ってたシーンがあったような?程度の記憶しかねえ・・・
三話までにちゃんと見返してみるか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:29:00.63 ID:St5AyGyj.net
>>982
スクリューに当てるのが目的じゃなかったか
どのみちあのままじゃジリ貧で味方に死傷者が出るかもしれなかったし
なるべく撃ちたくないけど撃つしかないなら撃つってのは一話で言ってたよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:29:31.05 ID:Bcw8WnrI.net
>>981
クロちゃんシロちゃん連呼してる萌豚層はこの2人が戦死したら盛り上がってくれそうではあるね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:29:32.72 ID:KnFOu4do.net
>>987
実際それだけしか目立った出番ないよ
でもかわいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:30:25.09 ID:ac//YZfO.net
駆逐艦は家族って雪風の名艦長の台詞やな
空母や戦艦はいじめ自殺もあったが雪風にはなかった
晴風もみんな仲良くセックル三昧(´・ω・`)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:30:46.27 ID:69pLPVUl.net
キャラなんてその内覚えるものだと思ってるのでそこで躓く感覚はわからない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:30:50.88 ID:WFlXNOYu.net
ミーちゃん生きてる時点で戦死はないから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:31:37.29 ID:LtUNfT27.net
>>959
スレ立て乙です。

宗谷真雪校長は、シロちゃんのお母さんだったな。
二人の姉、真冬さんと真霜さんもその内登場するんだろうかな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:31:51.35 ID:Mzir3IbA.net
武蔵を引き継ぐ展開ではないよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:31:53.05 ID:NQxMlzyZ.net
みんなかわいいから好き

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:31:56.60 ID:O43Jody5.net
魚雷一発、砲撃一斉射で当てる腕は見事としかいいようがない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:31:56.87 ID:KnFOu4do.net
銀英伝も最初のうちは見分けつかんかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:32:16.92 ID:Bcw8WnrI.net
1000なら爆死

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:32:34.66 ID:xsd+7bdY.net
>>999
回避か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200