2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 14隻目

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:58:37.28 ID:PImR2XDP.net
うーむここに沸くガルパン厨やアンチはどうやり過ごせばいいんだあきらめてここに来なければ良いだけか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:58:56.20 ID:jD60Yub8.net
>>250
ガルパンの放送当時
傷一つ付かないのはおかしいと叩きまくりましたがことごとく無視されました

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:59:14.77 ID:w2nPYjGC.net
とりあえず他作品貶すのやめようね
どちらにも迷惑だからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:59:17.55 ID:wz9BuDSm.net
>>242
ドイツ艦橋のペラにちゃんと実弾を当てて足を止めたべ?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:59:23.28 ID:mRn/LW7a.net
>>255
撒き餌するのやめてくれwww

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:59:38.99 ID:uChDq0CA.net
録画したの見た。BS11はテロ有り、MXはテロ無しだったな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:59:44.08 ID:HjF3hM5J.net
号令の掛け合いは良い感じだった
ゆるふわ要素は減らしてシリアス路線で頑張って欲しい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:59:53.04 ID:hMxXlYWc.net
ココちゃんの言動かなり酷い(尺取り一人芝居、目隠し、仕事もせずに猫撮影)のに全然話題になってねーな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:00:12.11 ID:9V20LOOv.net
>>196
最初に「はいふり」言っておかんと、
略称がブルマメイドになってしまいそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:00:31.44 ID:zGTgq/hq.net
2話見たけど滑りまくりだな
さすがに切る

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:00:40.44 ID:8GsCNra9.net
>>261
敵艦ペラに1発必中で当てちゃったからなぁ・・・

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:01:08.98 ID:/EP7Urqw.net
>>262
状況とキャラの振る舞いがあってないよなw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:01:10.37 ID:WFlXNOYu.net
浣腸置いてさっさと離脱していった風に見えたが小型艇で間に合うの?
その為の近未来艇なのかもしれんがw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:01:23.80 ID:Oo0v5A5l.net
>>223
鈴木が悪い意味でミリオタだからな
駆逐艦に一発でも直撃すれば轟沈か航行不能になってしまうとわかってるから
全部回避させるというつまらない話しか作れない
巡洋艦以上にすればよかったんだろうが、そうなるとあらゆるコストが駆逐艦の
倍以上になるから予算と時間的に不可能

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:01:24.24 ID:7H1APC3X.net
>>260
いいなあ
丁度地震があったみたいでBS11はテロ入っちゃった
運が悪いわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:01:29.84 ID:yChtVwqV.net
>>246
あれルール無法のタンカスロンだし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:01:35.76 ID:VhDIvuML.net
1話で航海長操艦授受の前に、明乃がましろをチラッと見たのはどういう意味?
手順が間違ってないか確認しよううとしたのかな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:01:42.35 ID:Ie7uOeq1.net
>>223
マジレスすると頻繁に転蛇繰り返して遁走する小型艦に大口径砲撃っても当たらない

実例)インド洋 比叡、霧島、利根、筑摩 VS 英駆逐艦エドサル
36cm砲16門、20cm砲20門で30分間滅多撃ち(36cm砲弾297発、20cm砲弾844発)

結果・・・・・・命中弾は1発のみw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:02:03.06 ID:1Rbf3g9Q.net
>>256
場所考えろよ
後、謎カーボンなんて小さな嘘は
学園艦とかいう大きな嘘の前では
相対的にどうでもよくなる
そういうガンダムから続く手法

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:02:06.48 ID:WjZrUxgb.net
        ,.-‐
    ,.-‐'''"
-‐'''"
  次回も
見逃せないわ!
_________,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:02:39.55 ID:mRn/LW7a.net
>>246
1巻届くの1週間よりさらに後だわ…orz

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:03:09.62 ID:eO6FFT9d.net
>>232
まぁ、特型駆逐艦の本来の運用思想としては問題ないんじゃないか
単艦でってのがあれだけど、もともと水雷挺で奇襲し敵主要艦に艦隊決戦以前に大打撃を与えるっていう運用が駆逐艦に移って、艦隊決戦でも戦える駆逐艦をってんで特型駆逐艦ができたわけだし

しかし航空分野がまったく発展してない世界なら、ミサイル技術もないだろうし、猿島等のイージス艦って運用思想どうなってんだろ……

航空母艦が無い世界だから大淀とか利根型とかの航空巡洋艦もどうなってんだろうなぁ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:03:13.09 ID:jD60Yub8.net
>>273
第一次第二次戦争が無かったって時点でどうでもよくなるだろ・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:03:18.20 ID:8GsCNra9.net
>>262
なんつーか、あいつのキャラはまだ掴みかねていて評価保留

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:03:18.22 ID:6WZM0iLt.net
>>256
そういうスタンスなんだって納得させられるかどうかの説得力ね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:03:40.57 ID:WFlXNOYu.net
>>255
ここなんかまだマシだよ
ばくおんスレはほんと酷いぞ
全く関係ない交通ルールで盛り上がってたw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:03:46.16 ID:NStLphSr.net
その説明だけだとこちらの攻撃が必中への答えが足りないな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:03:47.08 ID:9DecP0t6.net
>>272
実戦と言う名の訓練だな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:03:49.33 ID:2GoJNdBG.net
敵の弾全弾避けてるのは、敵が当たらないように撃ってるからだろ!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:03:50.07 ID:LebqnjfQ.net
ガルパンネタ最終回
晴風スペシャルVS大和
?「正面から一気に後方へ回り込めますか?」
??「舵取れるぞ」
?「大丈夫ここで決めるから」

大和の三番主砲(ズドン

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:03:58.19 ID:uzNRfJEB.net
>>274
まさかのレズ枠だった

http://a.pd.kzho.net/1460820424377.jpg

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:04:41.92 ID:zGTgq/hq.net
Aパートの説明の羅列、脚本家はヘタかよw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:04:46.34 ID:XGJBkvKL.net
>>242
調子に乗ってちょっかい出してたガキが、相手の予想外の反撃にびっくりしてシュンとしちゃう
そんな感じで当然砲撃もやめちゃうし、射程圏内で小型艇が救出劇やっててもスルーしちゃうのは道理
うん、何もおかしくないな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:04:50.10 ID:qcKoIsMh.net
高速で移動する駆逐艦に砲撃当てるのは難しいからなWOWS並み感

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:04:54.63 ID:jD60Yub8.net
ツッコミ入れるのは野暮とか野暮じゃないとか、そーいう低級な議論はしたくないんだよね
ボケたらツッコミ入れるのは当たり前だし
ガルパンもはいふりも全力でボケてんだから全力でツッコむのみ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:04:56.44 ID:mRn/LW7a.net
しかし今時ネタにマジレスするやついるなんて思いもよらなかったわwww
2chで10年前くらいに途絶えたと思ってたよ()()()www

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:05:00.86 ID:2N24ap9E.net
ガルパンの世界で戦車道が存在する理由として。
「国家間で恒久的平和が実現したユートピアだから」という考察があるけど。
これの場合、マーメイド達は本来誰を相手に戦う事を想定してるのか不明だからなぁ。
重武装の海賊やら、青6の半魚人やら、BETAとか居るのなら分かるけど。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:05:02.70 ID:7H1APC3X.net
>>272
ちょこまか動き回られると当てにくいだろうなとは思った
しかも近接されると砲がでかい分動きがわるくてパニックになるだろうなあっと

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:05:34.56 ID:1Rbf3g9Q.net
>>262
記録員だから戦闘中に仕事無いし
艦橋で唯一部下居ないから責任感も無い
何でも屋らしいがそこを活かしきれるかね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:05:51.26 ID:lWADq9hX.net
>>280
バイクヲタがうんちく垂れ流してるだけだからな
マジであのアニメ爆死してくんねーかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:06:07.38 ID:HjF3hM5J.net
世界大戦が無かった歴史なら前弩級戦艦や装甲巡洋艦はでてくるかな?
第二次世界大戦の軍艦ばかりだとお腹いっぱいになっちゃう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:06:17.41 ID:8GsCNra9.net
ガルパンと艦これの話ししたいやつは専用スレに行けよアホか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:06:18.58 ID:Qs36VAKV.net
>>268
汎用性考えても巡洋艦クラスで良かったと思うんだけどねえ

結局雪風(+島風)でジャイアントキリングな艦戦無双やりたかっただけって感じはする

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:06:30.78 ID:YfMqwZI1.net
ガルパンと比較しなくても、世界観設定ミスってるだろって話は消えないと思うが。
比較されるのはあっちが同じくらい無理くり設定なのに「ま、いっか」てなってる理由があってそれがこっちには無いから。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:06:30.96 ID:NStLphSr.net
SF的な嘘を気持ち悪いと言っているのではなく
女の子が殺し合いをする職業に憧れるという嘘を気持ち悪いと言っているの
しかもブルマが何をやってんのか具体的に描くことから逃げてるという

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:06:53.46 ID:8GsCNra9.net
>>294
スレチ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:07:01.57 ID:DJOJMk51.net
まだ世界観の全容がまだ明かされていないけど、晴風が大きな事件に巻き込まれているのは解るな。
吉田玲子先生がどういう本を書いてくるか。

>>223
被弾してたよ。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:07:20.80 ID:zGTgq/hq.net
>>234
たしかにトンチャモンは公式にパクったと言ってないからドラえもんとは全くの無関係だよな...

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:07:21.33 ID:O43Jody5.net
炊飯器は直ってよかったね
30人分のご飯を炊くのは釜だとそれなりの重労働だからね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:07:26.89 ID:Kl0EWDMa.net
>>297
GKしようにも魚雷無し、被弾有り、機関が不安定

この状態で最後までいけるかね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:07:57.56 ID:yChtVwqV.net
>>250
説得力なくてもいいかな
そういうのが見たいなら別のもの見るし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:08:06.75 ID:mRn/LW7a.net
ID:YfMqwZI1 ははっきり言って頭がおかしい

少なくとも2chやるべきではない
周りの人に迷惑だし、本人のためにもならない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:08:09.98 ID:lWADq9hX.net
>>300
スマヌ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:09:45.86 ID:UzYivvI+.net
反乱扱いされた主人公側でよくあるのが
投降して投獄からの真実を知った仲間に救出されて逃走っていうのだけども
このまま弁明もせずに逃げ続けるのかな
ドイツと親友が情報もってるだろうけど自分たちだけでどうにかなるものでもないだろうから…なにかしらの組織とは接触するのだろうけど
うん、だろうだらけだなw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:10:13.92 ID:6crSj+rq.net
なんかドンパチがパッとしないんだよな
敵船にも人が乗ってるつーのが船沈めにくい理由かねぇ

駆逐艦や巨大艦があっても全て自動操縦UAVで
それが演習してる海域に主人公達の学園艦が間違って侵入
敵は実弾バシバシ撃ってくるがこっちは模擬弾のみ
さあどうやって脱出する?

ってアニメにすりゃ良かったのに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:10:29.64 ID:6WZM0iLt.net
>>299
女性自衛官全否定ですか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:10:35.35 ID:xr3sP0Uz.net
ギャグ漫画時空な事がはっきりしてしまったから
もうシリアル路線は無理だな
http://folderman-x.net/s/fn58646.jpg

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:10:43.16 ID:1Rbf3g9Q.net
>>297
交代無しのブラック仕様にすりゃ
1クラスの人数でもそう違和感無く動かせる利点
しかし一定の戦力にする為に駆逐隊組ませると
一気に艦これ臭が漂い組ませられない罠

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:10:44.92 ID:zGTgq/hq.net
キャラが全然立ってないから棒立ちで会話してる日常シーンばっか流されてもクソつまらん
ストパンやガルパン見習え

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:10:53.19 ID:wz9BuDSm.net
>>303
そういや先週、炊飯器壊れてたなw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:10:57.07 ID:8GsCNra9.net
>>304
港に入ろうとしてるから修理なり補給なり乗り換えなりするんじゃないかね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:11:08.91 ID:8+BBj16i.net
>>297
格下のメカで金星あげるって流れが好きなんだろうね。。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:11:13.67 ID:NStLphSr.net
>>310
いつからブルマ=自衛官になったんですか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:11:29.21 ID:Kl0EWDMa.net
>>309
そもそもそんな世界観で間違って進入できるのかって話になる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:11:46.97 ID:asK/j4V7.net
ひとり艦橋に居残りに食事もっていく娘やさしぃーんと思ったけど食べる最中だけでも監視変わってやるのは規則違反なのかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:12:30.82 ID:Kl0EWDMa.net
>>319
クロちゃんと副長は配属が違う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:12:34.15 ID:7H1APC3X.net
はれかぜって落ちこぼれ艦みたいなことを水雷長が言ってるけど
砲撃に関しては一発必中の上位ランクだよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:13:12.28 ID:8GsCNra9.net
>>319
その業務分かってないやつが変わってもしょうがないのでは

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:13:15.01 ID:yChtVwqV.net
>>299
それ言い出すと女性がバトルするアニメのほとんどがそうなるけどなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:13:33.88 ID:KnFOu4do.net
>>321
たぶん感覚派なんだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:13:36.75 ID:0DxjNXfz.net
キャラが可愛くないのが致命的

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:14:08.99 ID:zGTgq/hq.net
丸山ちゃんの完パクリキャラがいて笑った
恥ずかしく無いのかなスタッフ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:14:19.08 ID:Ie7uOeq1.net
>>314
そもそもWW2の蒸気タービン艦なら烹炊所の飯炊きって蒸気釜の筈なんだけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:14:20.18 ID:3Kg1BdWh.net
現実世界における最新鋭艦のインディペンデンスが存在してるような世界観なんだから、
敵味方ともガワが古くてもレーダー管制のFCSを積んでるだろ
だとしたら艦砲射撃は駆逐艦程度の速度の目標であればほぼ必中だと思うんだが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:14:35.97 ID:Kl0EWDMa.net
>>321
一芸特化クラスとかかもね

水雷長はトリガーハッピーみたいだし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:14:39.66 ID:NyqXfOk3.net
>>321
一芸に秀でた精鋭揃いという線が濃厚。
ただし人格にイロイロと難ありw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:14:56.43 ID:QleX1Olr.net
>>316
ばくおんに例えるとチョイノリでカタナをぶっちぎるようなもん?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:15:39.61 ID:6crSj+rq.net
>>318
無人船は今の自動操縦車と同じで実験段階
学生はウッカリミスが多い

んなもん設定でどうにでもなるよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:15:56.83 ID:HjF3hM5J.net
次回は武蔵と晴風が隊列を組んで謎の敵と艦隊戦やって欲しいな
ハイスクール「フリート」なんだし艦隊戦に期待しているよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:16:21.48 ID:lhphLKtU.net
このギャグとシリアスの中途半端さは艦これを思い出すな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:16:27.38 ID:7H1APC3X.net
>>328
直接教習艦だから、砲撃は手動なんじゃねえの

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:16:29.66 ID:ybA4R8xJ.net
>>321
一話でLCS-2?に単発で魚雷命中させてるしな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:16:37.56 ID:aJp8jMGQ.net
JR横須賀駅が海に沈んでなかったのはなぜ?by横須賀市民

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:16:56.28 ID:9o40aU4B.net
>>277
一応ガルパン世界も過去に戦争あっただろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:16:57.46 ID:Bcw8WnrI.net
>>306
批判や疑問が許せないなら君こそインターネット遮断して部屋に引きこもってたほうがいいよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:17:07.98 ID:zGTgq/hq.net
>>331
バイクだとミリと違って自分で所有できるから少し違うだろうな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:17:17.24 ID:8GsCNra9.net
これ、略称スクフリなんじゃねえかなハイスクールのハイでは意味分からないだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:17:32.91 ID:1Rbf3g9Q.net
>>321
基本的に一点特化のメンツなんだろ
どっかの学校のFクラスみたいに
で、艦長が低くてもバランスが良い
副長も試験結果はバランスが良い
記録員もまぁ器用貧乏でそんな感じになったんだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:17:40.32 ID:6crSj+rq.net
>>330
その辺のキャラの凄さが全然伝わってこないんだよな
一般兵が普通に任務こなしてるようにしか見えない
もーちょいキャラ立ててくれよ頼むから

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:17:49.10 ID:+FPB2zOs.net
このアニメの敵側ってもしかして昔あったストラトス4とかいうアニメの設定パクってる?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:17:57.79 ID:NStLphSr.net
>>332
てか演習なら実弾撃ち合う必要ないわな
試験なのに何億円もする船ぶっ壊してたら破綻するでしょ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:18:27.15 ID:xsd+7bdY.net
>>341
フリスクから苦情がくるんじゃね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:18:30.56 ID:mRn/LW7a.net
オマエガナー

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:18:30.97 ID:Kl0EWDMa.net
>>332
それこそご都合主義の塊になって、学生艦に特殊装備積んでなきゃ
どうにもならない気がする

そして「何故学生艦にそんな装備が付いてるのか」といわれる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:18:47.62 ID:DJOJMk51.net
>>313
時化でもあれば動きもあるだろうけど、駆逐艦と言えども漁船や内航の輸送船に比べれば大きな船だからね。
巡洋艦や戦艦だったら、本当に動きの無い棒立ち会話で終わりそうだ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:19:06.74 ID:77R9gygB.net
>>303
数十人分の飯作るんだから厨房に炊飯器が一つしか無い訳ねえだろよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:19:14.59 ID:3Kg1BdWh.net
>>335
相手の砲撃の精度のことを言いたかった
1話だとわざと手抜きして当てないようにしてるようなニュアンスもあったけど、
今回の2話だと違和感が拭えなかったよ
まあ今回もわざと狙いを外していたのかもしれないけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:19:16.19 ID:smM3RoBT.net
>>331
まあ晴風はスズキみたいな扱いなんだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:19:20.58 ID:WFlXNOYu.net
ハラショー教官意識不明で搬送されたらしいけど
おまえ行方不明で良かったんちゃうかと?
教官が何をしたいのかさっぱりだ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:19:42.43 ID:7H1APC3X.net
>>329
>>330
>>342
言われてみたら、そうかもと思った

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:19:42.63 ID:8+BBj16i.net
>>337
本編時点では沈没済みだから安心しろ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:19:47.92 ID:asK/j4V7.net
>>320
>>322
そうか操舵から離れるこになるのがいけないのか
なら隣でアーンしたげるまでが許容かな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:19:47.98 ID:+zMckyCy.net
>>344
マジでか!?
モカちゃんがキス魔になって襲ってくるのか…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:19:54.33 ID:Ie7uOeq1.net
>>328
レーダー射撃だからって砲側の諸元が変わる訳じゃ無い(砲塔の旋回速度や発射速度が上がったり、砲弾の初速や弾道特性が良くなったり)
レーダで得られた諸元から未来位置計算して撃つだけだから、目視光学照準でもレーダー射撃でも、計算した未来位置ずらされたら当たらない。

ただ、レーダー射撃あるならあの煙幕は意味無くね?・・ってのはあるし、そもそも3000m近く接近したのなら、もう公算射撃じゃなくて直接照準だから
いくら何でも、もう当たるよね・・・ってのもあるけど、それじゃアニメ終わってしまうし。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:20:04.50 ID:zisLy+qP.net
イライラするキャラ多いのが残念

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:20:29.73 ID:8GsCNra9.net
>>342
副長って解答欄1個づつずらしてたらしいのによく合格したよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:20:43.22 ID:zGTgq/hq.net
>>311
さんざん薀蓄を喋っておいてこれだもんな
もう何がしたいのか分からない...

しかもその後にボートより圧倒的に技術が進んだ水上バイクも出てくるし...

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:20:47.50 ID:svqrJhN5.net
>>290
でもそれを言ったらこれ、存在自体がネタでしかないからなぁ
それぐらいまともな部分が少ない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:21:00.57 ID:6crSj+rq.net
>>345
クロスロード作戦みたいなもんで、老朽艦実際に実弾で戦わせて実戦データ取ってるんだよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:21:05.57 ID:+FPB2zOs.net
>>357
そういえばキスされると感染してたなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:21:17.81 ID:jaaabky8.net
フリートなのに単艦とはこれいかに
全員叛乱しろよお

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:21:23.91 ID:Kl0EWDMa.net
>>360
筆記はマークシート方式なら有り得る
記述式で解答欄ずらすのは至難の業だろw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:21:31.51 ID:1xlJ6BgI.net
EDCBだと2話ははいふりで予約できたけど
3話は無理だ
みんな気をつけろよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:21:41.25 ID:KnFOu4do.net
>>365
これからやろ
艦隊戦楽しみだね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:21:53.99 ID:WjZrUxgb.net
>>331
チョイノリは走る芝刈り機
あれはバイクですらない
ただし芝は刈れない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:21:55.44 ID:NStLphSr.net
ぶっちゃけネタアニメなんだからツッコミを入れ続けられて
無駄にスレが伸びるのがこのアニメの価値じゃ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:21:55.55 ID:6crSj+rq.net
>>348
人間は知恵と勇気で戦うって西住殿が言ってた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:21:57.64 ID:O43Jody5.net
船の中で画が出てないのは
艦長室と戦闘指揮所だけか
艦長は同級生だから特別な部屋はないかもだ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:22:14.55 ID:zeKsZBQd.net
ってか急激にアンチっぽい奴増えたな…
ココちゃん人気無さそうだけどある意味妄想は大半合ってるんじゃないかなと

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:22:16.03 ID:Q/COOtou.net
もくもく作戦だったか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:22:32.05 ID:1Rbf3g9Q.net
>>360
実技が普通に満点だったか
もしくは校長の娘が落ちたら色々と……ね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:22:33.96 ID:qp+Y91Jr.net
>>321
とりあえず機関長は漫画版見る限りめちゃくちゃ優秀やぞ
ただ入試の実技試験で指定された課題外のことなんかやってたから結果的に晴風に入れられた可能性がある

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:22:40.16 ID:0W3vgUn9.net
海面が上がって進化したイカに操られてるのよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:22:41.26 ID:A+SjrCf+.net
ちょっと考えたくないけど、サブタイが今の所

1話 初航海でピンチ!
2話 追撃されてピンチ!

まさか毎回 ○○○○ピンチ!と共通してて
毎回引きを煽った状態で次回に続く、てな事にはならないよね・・・?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:22:42.36 ID:Ie7uOeq1.net
>>360
親が校長だからコネでは?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:22:49.36 ID:w9GILcro.net
>>360
全科目間違えた訳でもないだろう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:22:49.77 ID:zGTgq/hq.net
「けが人が出ちゃう!」とか言っといて敵艦を砲撃して喜んでるのは何なん?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:23:23.41 ID:HjF3hM5J.net
>>360
ブルーマーメイドを輩出した名家で校長が親族だからコネかもね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:23:31.03 ID:Oo0v5A5l.net
>>343
航行中&戦闘中の激しく揺れる高所のマスト(足場ではない丸い横棒)の上で微動だにせず無意味な手旗信号を
振るマッチさん凄すぎだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:24:01.79 ID:Dy1WZa0v.net
>>377
ちなみに俺はツナマヨ派だ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:24:02.58 ID:pqR66K3w.net
>>328
海洋学校の新入生が使う実習艦なんだから敢えて旧式装備にして基礎から学ばせるんじゃないか
学年が進むにつれ徐々にハイテク実習艦に切り替えていくカリキュラムだと思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:24:18.51 ID:0DxjNXfz.net
設定なんか知ったことではないけどただただキャラクターに魅力がない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:24:24.32 ID:yChtVwqV.net
>>344
あれも元ネタ作品あるからそっから持ってきてるかもね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:24:29.42 ID:8GsCNra9.net
>>383
ちょっと小林だけ次元が違うよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:24:36.10 ID:jaaabky8.net
>>378
食中毒でピンチ!
壊血病でピンチ!
とかほのぼのしてくるよ(適当

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:24:44.00 ID:7H1APC3X.net
マークシートでマークが1個ずつずれてることを途中で気づいて
直している途中でタイムアップ
しかし直した部分は正解でギリ合格ってのはありえるw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:24:49.58 ID:zGTgq/hq.net
>>386
主人公にまったく感情移入できないしな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:25:14.54 ID:DJOJMk51.net
>>360
解答し終えて見直して、気付いて直してるあいだに時間切れか…。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:25:29.59 ID:KnFOu4do.net
>>390
自分で気づいてるあたりそういうことだろうね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:25:37.47 ID:aDeGOqIm.net
主人公側はずっと足回りだけ狙い続けるんだろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:25:55.98 ID:3Kg1BdWh.net
>>358
アニメだから深く考えちゃいけないって理屈はその通りなんだけどねw
このアニメが女の子がキャッキャウフフだけしてるなら別に気にもしないんだけど、
軍事戦闘描写も売りにしてるように見えるだけにアラがすごく気になる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:26:12.77 ID:6crSj+rq.net
>>383
それを作中人物が「凄い」ってちゃんと言わないとキャラ立てとは言わんのよ
ギャグなのか当時の手旗再現なのかよく解らんと視聴者が置いてきぼりになる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:26:17.92 ID:hiQ8H2ny.net
これどうせがルパンの後釜狙いって言われるんならストーリーもまんまがルパンで良かったんじゃ…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:26:22.40 ID:8GsCNra9.net
>>385
最終回の舞台は宇宙かもな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:26:23.72 ID:zeKsZBQd.net
>>394
そら人は殺したくはないんだろ
あくまで女子高生なんだし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:26:24.98 ID:1Rbf3g9Q.net
>>389
炊事員居て壊血病って……

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:26:32.64 ID:ybA4R8xJ.net
既出かもしれんけど武蔵の救援信号は罠だろうな、武蔵を追い詰められる船なんて大和くらいしかないし、あの世界じゃ現代艦も対艦ミサイルなんか積んで無いだろうし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:26:51.90 ID:Bcw8WnrI.net
>>385
入学時点で駆逐艦乗りこなしてるからもうハイテク艦に移行だね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:26:58.02 ID:WFlXNOYu.net
なんか意図的に晴風に配属されたのかと思ったが
ただのポンコツだったとは・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:27:09.52 ID:ciNmBBrc.net
>>370
ほんと池沼脚本すぎてネタアニメ一直線だよなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:27:26.66 ID:mRn/LW7a.net
第XX話 「アレが来なくてピンチ!」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:27:35.29 ID:Lwrgskts.net
ミケとシロが対比的に描かれているね
シロは名門のエリートで不幸を嘆いているが、せいぜい帽子が飛んで行く程度
対するミケは人命救助と「家族」への執着っぷりからしてこの子の過去は結構重そうだぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:28:43.23 ID:Kl0EWDMa.net
>>403
入学式直後の教官が「晴風クラスにふさわしい艦長に」って
発言してるから晴風=一芸特化クラスって意味もあるのではないかと

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:28:46.43 ID:DJOJMk51.net
>>383
『亡国のイージス』と云う映画があったな。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:29:11.11 ID:svqrJhN5.net
>>395
「メタンハイドレートで日本沈没」
あれを聞いたときから、スタッフのトンデモ知識をネタにして楽しむのが
このアニメの正しい鑑賞法だと理解した。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:29:20.07 ID:NStLphSr.net
10年20年前の艦を練習艦にしてって話ならまだわかるけど
100年前の艦を操らせて基礎も何もないだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:29:35.22 ID:HjF3hM5J.net
>>389
壊血病ネタは面白そうだな!
ゆるふわ路線で壊血病でピンチ!か

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:29:48.27 ID:8GsCNra9.net
>>373
(ココちゃんて誰だろう・・・)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:29:54.66 ID:zeKsZBQd.net
>>407
「「この」はれかぜ」って強調してたもんね
なにかあるかもしれん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:30:00.52 ID:WtnvWSi0.net
>>360
逆にしろちゃんは試験は満点なのに適正検査で
「他の人に狙われている気がする」みたいなのに○付けて引っかかったことにしたらええのに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:30:07.46 ID:Bcw8WnrI.net
>>403
入学したてで学生単独で駆逐艦に乗りこなせる練度と必中の砲雷撃
少人数の乗組員で数多の被弾箇所の応急処置もできる練度ポンコツのはずがない!海洋学校の教官クラスだよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:30:18.02 ID:tMgCgRpC.net
アニメのタイトルを変えるのは今後やめてね。録画に支障きたすから

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:30:26.68 ID:jaaabky8.net
>>400
ライミーに学ぶブルーマーメイ道(妄想

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:30:33.69 ID:jWuA1BQp.net
オリジナルだから露骨なネタバレ厨やカットされた厨がいなくていい
気持よくスレが見れる 原作原理主義者は萎える

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:30:37.28 ID:aDeGOqIm.net
>>410
ある程度自動化されてるそうだから中身は違う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:30:41.43 ID:mRn/LW7a.net
ミリタリ知識とかないけどこのスレのミリオタの話はアニメからあんまり
離脱しないからミリタリ知識ゼロの俺でも為になって面白い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:30:48.55 ID:6WZM0iLt.net
>>305
うん、だからそう思わせられるかどうかってこと
>>317
イコールどころか、自衛隊の方がより戦闘行為に親和性があるだろ
そもそもどちらも殺し合いをする職業じゃない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:30:54.97 ID:zeKsZBQd.net
>>412
一人芝居が得意な子やで

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:31:06.90 ID:yChtVwqV.net
>>395
描写が現実的かどうかはまた別のことだと思うけどな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:31:16.57 ID:3Kg1BdWh.net
>>385
ということは晴風ってただの旧式艦だよな
だとしたら今後無双なんて出来そうもないしこの状況をどうやって凌いでいくんだろう
ガチンコ戦闘したら相手方の対艦ミサイル1発で話が終わってしまうw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:31:34.19 ID:Bcw8WnrI.net
>>419
なら骨董品使う意味なくなるね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:31:37.40 ID:zLfCcZwk.net
タイトル変更つーか、なんかやたらタイトルロゴが安っぽいのが気になるw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:31:46.62 ID:8+BBj16i.net
>>401
駆逐艦も数集まればわからん。

史実でも山城は駆逐艦に沈められてる。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:31:50.04 ID:u4CxpB/c.net
校長は良い人そう
1話アバンでロリ主人公に手を振ってくれた人だね
登場済みのキャラで怪しいのは教官だけ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:32:07.46 ID:A+SjrCf+.net
>>406
EDのミケが眺めてるのはぱっと見懐中時計かと思ったけど
死んだ家族の写真が入ったロケットだったりする可能性もあるのか
http://i.imgur.com/q2aTmyV.jpg
http://i.imgur.com/8WcLZld.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:32:28.22 ID:YfMqwZI1.net
>>370
B級路線というには今のとこあんまり笑えないんだよなあ。
本来の水上戦を知ってるミリヲタだと笑えるんだろうか。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:32:47.46 ID:NStLphSr.net
>>419
そのツッコミを待っていたよ
中身違うなら最初から現代的な練習艦を作ろうよ
そちらの方が最初から最新技術と知識を学べて効率的だ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:32:53.58 ID:Jzblt/27.net
はいふりはいいぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:33:01.10 ID:O43Jody5.net
なんかなぁ
古い装備と新しい装備をご都合良く使われてるので
見てるほうは混乱する
ストーリーは現状何が起こってるのかわからないので
残念な駆逐艦物語以上ではないな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:33:19.74 ID:8GsCNra9.net
猫乗っけた意味は今後出てくるんだろうか・・・2話じゃ出番すらなかった気がするが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:33:19.93 ID:WFlXNOYu.net
>>407
氾濫に仕立て上げるのと学園長の身内の関係で
ずいぶん考察されてたんだよ
それがただポンコツで片付いた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:33:25.84 ID:JtdsR4o7.net
>>428
これ校長にしては若過ぎねーか?
http://i.imgur.com/D6DqNac.jpg

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:33:50.73 ID:ciNmBBrc.net
『アルペジオ』 地球温暖化による海面上昇 : まあわかる

『ハイフリ』 メタンハイドレードの採掘による日本沈没 : ファッ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:34:01.83 ID:zLfCcZwk.net
ひぐらしとかだったら、あの一人芝居が実は凄い伏線だったりするんだろうなぁ・・・
頭に寄生虫でも入ってるとか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:34:25.05 ID:w9GILcro.net
キャラ把握できてないが
機関室の背の高いのが艦長に敵対的で副館長に優しい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:34:31.30 ID:WtnvWSi0.net
>>416
そういえば昔、封神演義のアニメがやってた時に主人公が倒されて敵に番組乗っ取られた設定で
1話だけ「アンニュイ学園」にされてて録画失敗したことがあったなあ
いやあ懐かしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:34:40.28 ID:0DxjNXfz.net
>>432
いや…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:35:09.33 ID:Bcw8WnrI.net
>>431
本当にこれ
こういう疑問やツッコミもアンチに見えてしまう病気なんだろうか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:35:16.39 ID:zeKsZBQd.net
>>439
黒木ひろみちゃんやで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:35:19.81 ID:u4CxpB/c.net
>>436
2話の回想シーンの校長もそんな感じで若く見えたよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:35:35.62 ID:Q/COOtou.net
>>436
瞳の色が違うね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:35:53.64 ID:YzJ8jZtb.net
>330
幸子はダイゴウジ・ガイ枠か

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:35:55.15 ID:zLfCcZwk.net
個人的には、独自に動き始めるはるかぜ救出を目指す勢力とか出てきてくれたら、ぐっと変わるんだけどなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:36:28.81 ID:Bcw8WnrI.net
>>432
ないない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:36:29.19 ID:KnFOu4do.net
かーちゃんは瞳が赤

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:36:30.25 ID:+FPB2zOs.net
第XX話「脚気で大ピンチ」

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:36:46.25 ID:1Rbf3g9Q.net
>>431
練習艦の為にわざわざ新造とかコスパ悪過ぎ
古いのはあんな世界だから船の寿命がかなり伸びてんだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:36:47.01 ID:QRt1085k.net
みなみさんって時計つけてたっけ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:36:47.34 ID:6crSj+rq.net
>>438
艦長の「無線封鎖」に
「今捕まったら面倒だからな」で
艦橋メンツが何の疑問も無く従ってる時点でお察し

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:37:09.58 ID:mRn/LW7a.net
>>441
ぢやあ
無限のリヴァイアス、タクティカル・ロア、ストライクウィッチーズ、鋼のアルペジオ、ガールズ&パンツァーはいいぞwww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:37:27.49 ID:3Kg1BdWh.net
>>409
公式のイントロダクションにあるとおり、地殻変動(プレートのずれ)により日本沈没で良かっただろうにな
なぜメタンハイドレートが出てくるのか意味分からない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:37:34.12 ID:X7WEi41D.net
んんん?
「水素とヘリウム使わない航空機が存在しない」?

まあ艦載機出したらお話にならないアニメなんだろうけど・・
「猿島」にシーラム(近接11連ミサイル防御システム)描かれてたぞい
何が飛び出すのか分からんけどシーウス(バルカン防御システム)に変えときゃ良かったのに

メタンハイドレート、水素、タブレット実用化できる程のバッテリ技術はある
レーダーがあり最低でも砲の誘導技術も確認
翼効果水上バイクにミサイル飛翔体もあるなら、「航空機」が存在しないのは無理ないか

日本以外どうなってんの

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:37:38.13 ID:zeKsZBQd.net
>>447
金髪が一人で脱出してきたしOPで戦闘シーンあるし補給を受けられる味方はでてくるかもね
たのしみ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:37:41.67 ID:Kl0EWDMa.net
>>452
OPの白衣バサァの時にコマ送りすると左手に黒いバンドしてるのが見える

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:37:46.87 ID:HjF3hM5J.net
黒木ちゃんとましろちゃんは艦長のゆるふわ路線を否定する役割かな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:37:54.54 ID:GeyNL6Pp.net
とりあえず初陣としてはなかなかの戦果だなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:37:55.57 ID:JNEspfbi.net
>>439
カレー持ってきたとき「造反する際の御輿にするのかな?」とか思ってしまった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:38:11.15 ID:WFlXNOYu.net
まあ晴風だけで30人?いるんだから
他の艦でフリートする余力なんてないだろもう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:38:19.93 ID:NStLphSr.net
言いたくないけど今のところ艦これの方が出来いいかも…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:38:28.74 ID:ciNmBBrc.net
>>453
なのに横須賀に帰ろうとかぬかす支離滅裂さ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:38:33.17 ID:IzZbr4C8.net
流れが早すぎる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:38:48.68 ID:wz9BuDSm.net
>>438
艦橋の一番前でボソッと呟く子が何百回も同じ時を繰り返しているのかw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:38:57.49 ID:ac//YZfO.net
こりゃ裏でプラモ業界とつながってるな
グラーフ・シュペーとかマイナーじゃねえかあ
艦娘になってないヤツが敵になるな 今後
フジミがプラモにするな 間違いなく

ボーナスステージで睦月型撃沈 Aパートでって いや無理だ 魚雷ないし速さも劣るし
武蔵が仲間になるな で撃沈 雨宮Bye-bye ナンス涙の回がくる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:38:59.36 ID:O43Jody5.net
!!!
候補生が訓練のために古式ゆかしい船に乗るのは百歩譲って理解できるけど
正規のマーメイドもあんな旧式に乗ってるの?!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:39:06.65 ID:zeKsZBQd.net
>>453
向こうはレーダー射撃ができるんだぞ、位置情報バラしたら不意打ちに攻撃されるかもしれないだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:39:23.27 ID:jaaabky8.net
日本丸みたいな帆船の練習船もあるからま多少はね?(軍艦とは言ってない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:39:26.30 ID:+FPB2zOs.net
>>455
メタンハイドレートに眠っていた太古の寄生生物により人類が乗っ取られる!?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:39:41.16 ID:Lwrgskts.net
>>429
OPでもうつむいた時一瞬だけ表情が曇るのが気になってるんだよね
モカもそうだから二人の対立を暗示してるのではって見方が多いけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:40:02.72 ID:ciNmBBrc.net
>>469
煙幕で狙いを外せるレーダー射撃www

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:40:06.59 ID:2FMtOyjk.net
ガルパンの時も戦車の速度云々とかでアンチが暴れまわってたよな
やたらリアリティライン連呼する奴もいたし
あのクラスの作品でもそうなんだから合わない人は見ない方がいい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:40:30.01 ID:1Rbf3g9Q.net
>>462
いや、他の艦はせいぜい艦長位で良いから
ただ艦隊組むなら司令が必要になってくる
まぁそれがドイツ娘なんだろうが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:40:55.96 ID:zeKsZBQd.net
>>473
旧型艦には付いてないかもしれないだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:41:06.51 ID:zLfCcZwk.net
>>467
艦これは海外艦や戦後が弱いからなぁ・・・
ただまぁ、艦これ以前から連合艦隊とそれ以外では人気に差がありすぎたんだけども・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:41:09.56 ID:JtdsR4o7.net
>>468
( ^ω^ )…
http://i.imgur.com/2H9J0ae.jpg

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:41:11.84 ID:ybA4R8xJ.net
>>434
不沈猫オスカーみたいなもんだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:41:15.87 ID:Bcw8WnrI.net
>>451
実際はストパン、ガルパン、アルペジオが旧式の機体や軍艦で売れたからそれにあやかっただけだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:41:20.14 ID:yChtVwqV.net
>>421
そもそも説得力求める作品ではないから思わせる必要ないかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:41:29.52 ID:Oo38xgAv.net
せめて晴風に新人教官でも入れとくべきだったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:41:54.49 ID:IMDRjBdJ.net
イ401vs金剛のような熱い展開来ますかね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:41:56.55 ID:WFlXNOYu.net
>>469
なんでみんな不意打ちでポンポン撃ってくるのこれ・・・
猿島は意図的なのは分かったけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:42:07.17 ID:Jzblt/27.net
2話で面白くなってよかったわ
次も楽しみ 個人的にはシリアスにして欲しい
何人か死んでいいぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:42:42.08 ID:NStLphSr.net
沈没した日本の衛星写真を見せられたし
上空から撮影されたらしき東京タワーの絵もあったよな
晴風はなんで隠れられると思っているんだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:42:45.87 ID:AuVLxWOr.net
>>451
そんなにがんばるほどの作品かこれ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:42:47.98 ID:3Kg1BdWh.net
>>451
それを言ったらそもそも武蔵みたいな旧式戦艦を丸ごと教習艦にしてる時点でコスパ的に頭おかしいんだけどねw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:42:53.52 ID:6crSj+rq.net
>>469
そもそも何でレーダーある世界で逃亡艦見失うんですかねぇ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:43:06.48 ID:zLfCcZwk.net
>>485
そりゃ死んだ方が盛り上がるかもしれないけど、結構今でもギリギリな人数で動かしてるしなぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:43:10.09 ID:1Rbf3g9Q.net
>>480
いや、そんなメタ的な理由は考えるまでもないんだが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:43:27.33 ID:zeKsZBQd.net
>>484
それを取り巻く状況は金髪が詳しいやろ
続きみらんとなんともいえん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:43:27.40 ID:Kl0EWDMa.net
>>486
いやただの演出をそこまで曲解するのは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:43:31.56 ID:WtnvWSi0.net
館長が船員を大事にする割に行く手を阻む艦への攻撃に躊躇ないのは
身内思いの裏側で周りの数人以外の命は心底どうでもいいと思ってるサイコパスだという伏線だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:43:48.22 ID:jaaabky8.net
強化兵なんだろう?追い込んで能力を発動させるみたいな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:44:10.98 ID:Kl0EWDMa.net
>>494
それサイコパスじゃないじゃん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:44:11.15 ID:zeKsZBQd.net
>>489
ステルスって言葉知ってるか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:44:41.65 ID:mRn/LW7a.net
新スレ立ったらまた言うと思うけど(1回くらい?)

「こまけぇこたぁいいんだよ」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:44:43.61 ID:ciNmBBrc.net
>>476
未来世界なのにレーダーついてないとかw
お笑い韓国軍かなにかかな?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:44:45.10 ID:4M/w1reo.net
>>400
炊事委員「塩がないと戦力に影響するんです」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:44:59.10 ID:77R9gygB.net
>>431
そうだね現実の海洋学校でも練習艦に時代遅れの帆船使わせるの止めて
現代的な最新艦使わせてやればいいのにねw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:45:35.24 ID:WFlXNOYu.net
>>498
そうだな
EDのメイちゃん可愛かったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:45:46.26 ID:xsd+7bdY.net
>>497
晴風とはほぼ無縁ですね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:45:51.60 ID:duGTQGJP.net
戦闘がいわゆるブルーマーメイド内の内ゲバなのか外国との戦いなのかが今後の焦点といえよう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:45:55.33 ID:3Kg1BdWh.net
>>497
晴風はステルス艦じゃないし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:46:05.44 ID:z3U4051R.net
大澤が複数回線で荒らしてんのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:46:07.86 ID:X7WEi41D.net
とりあえず水上バイクで救出に向かった直後のシーンで、晴風に2機搭載されたままになってたんで修正宜しくな

最後のシーンはちゃんと1機だけだったけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:46:21.08 ID:zLfCcZwk.net
クロスアンジュの監察官みたいなのが一人乗ってたらもっと面白くなってたかもね・・・

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:46:24.44 ID:Oo38xgAv.net
つまりブヒればいいアニメってことか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:46:50.97 ID:Qs36VAKV.net
乗るしかないこのWW2の艦船の流れに!
…って安易さは確実にあったろうけどねえ

イージスメインにしても味気ないってのもわかるけど「沈黙の艦隊」みたいに現代兵器でもやり方次第では面白くできるのにな
あれももう25年ぐらい前だから古い部類なんだけどさw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:47:00.55 ID:6crSj+rq.net
>>497
ステルスの条件知ってるか?
艦の形状からしてレーダー波反射角を抑えているようには見えんのだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:47:27.24 ID:UzYivvI+.net
>>353
教官は何かに奇襲受けてガチ意識不明
教官と軍艦の見た目だけコピーした何かをはれかぜに攻撃させて濡れ衣着せる
こうかな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:47:28.53 ID:8GsCNra9.net
>>499
見た目も中身も旧式のままなのかもしれん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:47:30.30 ID:uUMTRplZ.net
torneの人は来週のはいふり録画エラーになってるから再録画予約しとけよ〜

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:47:36.32 ID:zeKsZBQd.net
>>499
教官の船には少なくとも付いてただろ
練習の為の船だから目視射撃させてるかもしれんし
設定がはっきりしてないのに考察無しで話すのやめような

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:47:39.17 ID:Kl0EWDMa.net
新人教官乗せろってのは意味がわからん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:47:41.78 ID:Dm8zTpfg.net


518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:47:46.42 ID:N2+LbfqY.net
>>456
seaRAMもCIWSの一種だが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:47:48.61 ID:8+BBj16i.net
>>484
本部から無警告撃沈命令でてるとか?

だとすると、冒頭で横須賀に帰ろうって描写あったので、
それすらできなくなるってシチュエーションに持っていきやすくなる。

多分乗組員全員、内乱罪で発見即射殺まで話進んでる気がする。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:04.95 ID:7H1APC3X.net
みんな忘れられていると思うけど
初島にいた7隻の航洋艦は、何をしているんだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:24.87 ID:ybA4R8xJ.net
>>463
戦闘中に停止してお喋りするアニメがなんだって?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:28.56 ID:ciNmBBrc.net
>>497
ステルスwww
晴風のどこにステルス要素があるんだwww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:29.80 ID:KnFOu4do.net
>>512
割といい線いってそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:31.40 ID:jaaabky8.net
海軍飯炊き物語では霧島にはでかい釜が5つって言ってたかなあ
2千人分要るからね仕方ないね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:35.21 ID:2FMtOyjk.net
生まれた時から船で生活しているような娘達だから、船は家のようなものだろう
その上で砲撃されるなんてよっぽどの事態だって認識してるんじゃないか?
あとポケット戦艦相手じゃ沈められるからそりゃ反撃するよ
相手を沈めるよりは自分達が沈んだ方がいいなんて考えは平和バカの日本人だけ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:46.67 ID:O639k/Y5.net
さっさと、なんで攻撃されたのか理由を明かせよなぁ
どうせ大した理由じゃないのに引っ張りすぎ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:51.84 ID:WFlXNOYu.net
>>519
酷すぎるw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:59.85 ID:nPhiE93E.net
>>489
敵艦のレーダーをジャミングしてたんだろ(白目)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:49:09.42 ID:AuVLxWOr.net
ステルスをバリアーみたいに思ってそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:49:23.09 ID:Lwrgskts.net
シロが制止するのを無視してドイツの子を救助に行きましたよ
ミケは人命に関しては意識は高い子

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:49:34.78 ID:O43Jody5.net
ちなみに現代の艦砲は火器管制コンピューター介してセンサーとリンクしてるで
1サイクルの射撃で一発も命中しないのは奇跡の類

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:49:56.77 ID:lWADq9hX.net
第六駆逐隊みたいなロリ枠はなさそうだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:50:05.71 ID:NStLphSr.net
やっぱりネトゲだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:50:20.90 ID:zLfCcZwk.net
一人ぐらい別行動で離脱させて、外部から事態を究明させるキャラでも配置させればいいのに・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:50:35.75 ID:Kl0EWDMa.net
>>530
副長に権限委譲して、船医待機させてたぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:50:40.03 ID:zeKsZBQd.net
>>505
>>511
塗料だけなら塗ってる可能性
どちらにせよ一晩明けてるからすぐには追跡されなかったんでしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:50:42.03 ID:JcfH1W/t.net
そろそろ戦闘機アニメ流行ってくれないかなー
陸海と来てるんだから空の時代はよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:50:49.29 ID:eO6FFT9d.net
>>494
人死にださないためにわざわざスクリュー狙ったり、模擬魚雷使ったりしてるんじゃないのか
それで不運にも敵に死者が出ても最大限の努力をした結果にすぎないし
艦長はクルーの命を指揮系統として預かっている以上クルーの命最優先でないといかんだろうし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:50:50.39 ID:Oo0v5A5l.net
>>497
WoWs駆逐艦ですねわかります

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:51:02.15 ID:Oo38xgAv.net
>>525
>生まれた時から船で生活しているような娘達
そんな描写あったっけ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:51:12.75 ID:6crSj+rq.net
>>526
猿島の先生が怪しいように見えるが
どうもミスリード臭プンプンで考察する気になれん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:51:24.35 ID:ciNmBBrc.net
>>521
これも砲撃されてるのにのん気な会話してるがなw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:51:41.75 ID:jaaabky8.net
>>537
ドッグファイトだとチームではないしなあ
映える形に持って行きにくそうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:51:43.11 ID:+FPB2zOs.net
>>510
話題になって売れればガルパンとWoTのコラボみたくWoWsとコラボワンチャンあるからじゃね?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:52:02.13 ID:WjZrUxgb.net
                              T
                             _r王_
                          ii|。 `TT"   i
                    ┬ -、|l┴、‐无! 片=ァ=!=
                       `=、==,=|l==ァ=_┥iイ垂ヲ
                   _ └(__)'"  ||/〈ェェ     _,
                  (_.ノ i圧jレー、┌┴K个「   _〈 )_
                _E八rij片」l]Lヨ | ̄「|X|リ __ ]─「_ _ _
_ _ _ _ _ _  __| ロロロ ロロロ ロロロ 〈,ッ┴夫l._,左壬 ニ|」ヒヨ" _  _ _ _ _ _ _
                └/¨ , --、 ̄‥ ̄ l ̄ l i,二l7エ厂─┸いi、
              /  |  |     |  lj」‐┴¬ユ_−_‐ァ" ̄ |
 _  _  _        ├─`="───- ト 、 l| ,[「⊥ヨ┘└:ァ!   |      _  _   _  _ _
_  -     _   \ ,⊥、            | . | _ l」Y \マ∧l.|  |ルへ-、_ ,、 ,、 − - _
  、‐-== ⊥L.. __斗 |     o  n   _ |   | lVヘ┴ハア」仄ijj|  |_」Lニ=-‐レ×く 二 ニ ─  ̄
− `、     ‐ァっ    ̄ ̄ ̄乙二⊥__l」.L. -┴‐‥¬'' "¨ ̄         `¨ ̄ノ      _ 
 _ _ 7ム   / .J                             _ ,.、 -ー ニ ̄─ ニ  ̄  _
ニ 〜 ヘ                       _.. .-‐==ニ三−_─ 三  ̄二 三  ̄
- - ニ彡ヘ _,ッ〜-ニ_≡ー、,==…=≡=="`ー" ̄三    三  ̄   ニ 三 _  ─  ̄ _
      ヽ'"     ─ ─_  ニ  _

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:52:05.92 ID:KnFOu4do.net
>>537
そのうちきそうよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:52:16.12 ID:Jzblt/27.net
>>532
普通にアニメ見ない人からみたら皆ロリに見えるぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:52:22.29 ID:AuVLxWOr.net
空の枠はストパンで使われてしまったんかも。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:52:25.91 ID:jaaabky8.net
ブルーマーメイド自体が実は私兵集団とか何らのからくり希望

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:52:35.95 ID:Kl0EWDMa.net
>>542
「戦闘中」の会話と「訓練かもしれない」と思い込んでる会話を
一緒にするのはちょっと

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:52:43.15 ID:edo842O0.net
背景描くの楽だから船なんだろ
ガルパンは街中で戦うこともあるし作画大変

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:52:43.62 ID:8GsCNra9.net
>>530
まあ生きていれば向こうの状況の情報を仕入れられる可能性もあったしな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:52:47.58 ID:77R9gygB.net
>>510
現代艦だとプラモ売れないから今じゃ企画通らないよ
ガルパン以前にボツにされた企画が何故今更通ったかは
ガルパンや艦これアルペジオの影響でWWUプラモが売れてるから
企画会議で上を説得する材料が出来たからだし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:52:55.06 ID:eO6FFT9d.net
>>537
そこで紫電改のマキですよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:52:55.78 ID:X7WEi41D.net
「沈黙の艦隊」のシナリオに「ジパング」のSFメカ、
「スターシップオペレーターズ」と「タクティカルロア」の女性乗組員と科別作業描写、
「ストパン」の白痴萌え要素と「ガルパン」の兵器の形出しとけばおk要素に
「艦これ」の流行りに乗ろうと旧帝国艦要素を加えてみました!

でいいの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:53:10.73 ID:Oo38xgAv.net
空はストラトスフォーでいいだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:53:17.46 ID:1Rbf3g9Q.net
>>540
公式のキャラ紹介見てこい
船出身がかなり居るから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:53:37.90 ID:ac//YZfO.net
武蔵は味方になりそうだな 魚雷ない陽炎型が勝てるわけない
盾として最高峰だし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:53:47.99 ID:+FPB2zOs.net
>>537
マ、マ◯ロスΔ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:53:57.25 ID:Lwrgskts.net
>>534
状況の説明役は今回救助した子だろうね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:54:42.92 ID:86XZUWFZ.net
戦車は宮崎駿ですらセル画でやるのはしんどすぎるって言って投げた
CGが主流になって良かったことの1つだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:55:02.48 ID:O639k/Y5.net
実は教官は遅刻で怒って撃ってきただけだったよってなって
続きは日常物になったら面白いのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:55:03.08 ID:Ys5kuKKs.net
>>555
>「ガルパン」の兵器の形出しとけばおk要素
屋上

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:55:03.54 ID:ciNmBBrc.net
>>553
それはわかるが何故未来設定でやったのかと?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:55:34.15 ID:NStLphSr.net
回線開いて降伏なんてしないサイコパス艦長

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:55:34.58 ID:JcfH1W/t.net
>>556
なっついなあ
10年以上前じゃないか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:55:42.91 ID:mRn/LW7a.net
>>502
なまらかわいい!!
http://imgur.com/9ZVJ6QN.jpg
http://imgur.com/sdhLBsa.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:55:47.93 ID:WjZrUxgb.net
              ||
        .     |_||_|
        |   .| ./|l'i, .|
        |ェェェェ」∧||∧Lェェェェl                      . ......
        ≡≡≡lXl[]lXl≡≡≡            . . .       . : : :::: : : :.   . . .
          .\l∨ll∨l/             : : : : : : . . .  . : ::      : :: : : : ::.
          _ || i'"i ||_,、」           : : : ::::: : : : : :    : : .         : : :: : : ..
          L_j_[]-=--l [__j          : : : : : :::: : : : : :           : : : :     :.
          'i,::::::| ̄|::::::::/=-=-[]--    : : : :     : :: :             : :       :
           ラ| ̄ ̄| ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ .\  : : :::: : :   : : : ::.           : :         :: 
         /[]-=====-i:lLi__[]  i'"フ  ヽ : : ::::::: : : : :::::::::::                     ::
        8=llソヽ::::::::: : :.l::::::::「~l∧.l::l≡≡≡:::::::::: : : : : : : : ::::                     ::
       /: : : []:::::ll::[]: : : l::::[]:L_」::::ll::L    ::: : : : : : : . . .                      ::=
      /==∧l:::l : ll:「: ll:::::l:ロ: : lニニニ>= ̄ ̄: : : :: : : : : : : : : . . ...::                    : :..=
   ≡//二l:::::L_:::::lL: : 」::::::::l::::ll・・・l::::l--、≡: : : : : : : :::: : : ::: :::::  : ... : ::.                 : ::.
    .ムロ:::::::::__llヽ___/l l l ll_:l::::l:::://: : : : :::: : : : . .   : :  : : :: : : : :.                ::-
   =7ニニ/: ::l丶lェェェェェェl//::l: : ヽ=-、l : : :::: :           : :    : : : .               ::二=

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:55:55.46 ID:jaaabky8.net
>>553
これも思えば謎だわ
ぼろ負けで沈んでった船が今でもってのは

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:56:07.87 ID:6crSj+rq.net
>>528
敵艦レーダージャミングしてて
何で自分はレーダー探査してるんですかねぇ
レーダー波発信してる段階で位置バレバレになるんですが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:56:10.73 ID:ciNmBBrc.net
>>565
しかも何故か横須賀に帰るとか言い出す

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:56:13.76 ID:DJOJMk51.net
>>551
そこで実在する街を取材して使用したら思わぬ町興しに!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:56:33.13 ID:WFlXNOYu.net
>>560
だといいけどね
スタッフが何かいろいろ隠したまま進めたがってる気がするから
カレーが辛くて脱走してきたのかもしれんよ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:56:38.14 ID:uzNRfJEB.net
ストパンの系譜は艦これとアルペジオとうぽって
ガルパンの系譜ははいふりとC3部

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:56:51.70 ID:Ie7uOeq1.net
>>559
きっとイメージ的には「市電改のタカ」とか「零戦ハヤト」のJK板でしょう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:56:53.64 ID:duGTQGJP.net
お前らキャラと名前どうやって一致させた?全然覚えられん
常に下に名前のテロ出しててくれよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:57:07.79 ID:WjZrUxgb.net
.   /l::::::l::::::::r-=l`----"-"l/ll: : : :l : : : l : :              : :: :  : : : : : : .             ::三二=
   O7 ̄]ロニニl: : l::::::::::::::::::: : : :l-'"l: l::::/.:: :               : : : : : : : :::: : :.           ::三二=-
  <:::::::j-l二二二二二二7ヽ二二二二: : : : :              :: : : :::::::: : : : :          ::二=
   l ̄|、 |:::::::::::::::::::::::l: : : :\三三三三: : : : :              ::   : : :::: : : :          :-
   l  \ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : : : : ;:j ::::::::. . ..             : : ::: : : : :::::::: : :         :=─
   l   l二二二二二二7ヽ二二二二  //-= : :            : : : : : :: : :          :::=-
  . !  |:::::::::::::::::::::::l: : : :\三三三三三: : . .  : :             : : : : : : :            :=─
   lヽ .ヽ____l__/    / /: : ::: : : : : ::.          : : : : : :::           :二=
   .l: :ヽ --=-l-------=-- /  /  : : : : : :::: :          : : : ::::::: :.           :::三三二=
    'i, : 'i,  -- l-- = --   /:  /三三    : : :::              :: : .          ::_三三二=
    ヾ: ;l∞ロ8.l ロ[] ∞ /::  /=二三三                              ::三三二=─
    . ヾL/L/L/LL/  /    =二三三                           :::::三二=
       'i,=---=ラ::  /    -- - -=二三三__                      ::_三三二=
       -='i;::0::/=-:::/              - -=二三三____  ______ ::_三三二=-
       '-':∨`-':,i'           -- - -=二三三二=--=二三三二= - -=二三三三二=- -
         l:::::::/
         l::::/
         ` '

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:57:28.02 ID:SOdQm7Uv.net
とりあえず白髪の子がタイプだから見続けるわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:57:30.63 ID:6crSj+rq.net
>>536
塗料で軽減できるの2割ぐらいだよ
あの世界じゃどうなのか知らんが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:57:33.59 ID:HjF3hM5J.net
ドイツっ娘はグラーフ・シュペーの中で拘束でもされてたのかな?
敵対する軍艦から味方らしき駆逐艦へ脱走するくらいまで追い込まれている状況か
かなりシリアスな裏がありそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:57:39.46 ID:WFlXNOYu.net
>>567
それ!それ!
ふぉーぅメイちゃんかわぅい!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:57:39.83 ID:xsd+7bdY.net
>>564
過去設定だと服装がださくなるからじゃね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:57:46.87 ID:vH7yDW/a.net
スト魔女●パンツじゃないから・・・ストパン
ガルパン●パンツァーだからガルパン
ハイフリ●パンツ要素が無いからノーパン

【結論】艦長たちは全員ノーパン!!!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:57:52.55 ID:KUnMwO1o.net
>>537
戦闘機ネタは手垢が付きすぎてる気がする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:57:54.98 ID:mRn/LW7a.net
>>555
無限のリヴァイアスも加えてやってくれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:57:58.16 ID:yChtVwqV.net
>>509
というか、リボンの武者の嫌われっぷり見るにガルパンやこれとか見る層は死人でそうなガチバトル見たくないだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:58:13.17 ID:aDeGOqIm.net
名前なんぞ覚えてないけど別に問題ない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:58:23.20 ID:tEKO6i5A.net
>>474
それはリアリティラインというよりは設定のアラだな

リアリティラインに齟齬あるっては
実写版ガッチャマンで例えると、人口の半分が死んだ半壊した世界なのに陽気にデパートで買い物できたり
敵と戦ってるシーンで「ラーメン」の幟が堂々と映りこんでたり

そういう「ここって一体どーゆー世界なん??」って製作者の頭を疑うような表現があるってこと

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:58:28.23 ID:1Rbf3g9Q.net
>>569
日本人って散り際に美しさを見いだす特殊性癖あんじゃん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:58:34.90 ID:7H1APC3X.net
>>576
名前なんて人間関係で覚えるしかないだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:58:35.51 ID:+FPB2zOs.net
>>576
覚える気全くないわw
そのうち気になるキャラは名前も覚えるだろ的な

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:58:53.84 ID:mRn/LW7a.net
>>581
お前とはうまい酒を(ry

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:58:55.75 ID:0iAlG+m5.net
>>570
パッシブオンリーなんじゃね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:59:25.19 ID:1Rbf3g9Q.net
>>574
ステラは無いわぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:59:27.08 ID:NStLphSr.net
ハイフリっていうか今のところダメフリやで

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:59:46.88 ID:zeKsZBQd.net
名前はまだ良く出てくる子しか覚えてないなぁ
全員がきちんと描写されるときは来るのかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:59:50.32 ID:Bcw8WnrI.net
>>451
メタだめだった?
なら練習艦に入学生を大勢乗せて教育した方がコスパいいよね?
少人数しか乗せないのにわざわざ超弩級戦艦を練習艦にするくらいだもんね、実際はコスパの事なんて考えてないんじゃない?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:59:52.96 ID:Kl0EWDMa.net
というか未来設定では無いような

100年前とは言ってるがどの時期から100年かは明示されてないし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:59:59.00 ID:8GsCNra9.net
>>576
相当出来が良くて、相当気に入って、相当好きでもないと
いちいちキャラもキャラ名も覚えない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:00:04.93 ID:WtnvWSi0.net
>>552
来週は拷問して情報を吐かせるかな?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:00:12.01 ID:p0SukezW.net
普通なら反乱軍扱いされた時点ですぐにでも弁明しようとするけど、逆に通信機器の電波切ってるのわろた
艦長は頭おかしいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:00:13.51 ID:4O42z8mq.net
俺は、咲阿智賀編も最初は結構きつかった。名前覚えるの。
毎週、1話から繰り返し見て5話ぐらいになったら覚えたわ。クロちゃんとか。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:00:29.14 ID:aDeGOqIm.net
>>586
別に見たくないわけじゃないよ
そういう路線ならそれに見合うお話にしてくれってだけよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:00:38.68 ID:lWADq9hX.net
ED早く発売されないかしら
OPの天さんとトライセイルのCDも初めて買ってみるかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:00:45.18 ID:+FPB2zOs.net
>>586
リボンはそもそも絵が受け付けん奴も多いだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:00:56.47 ID:duGTQGJP.net
>>602
メイン五人しかいないのにw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:00:58.91 ID:JDw8y21J.net
スマホやタブレットとか個人でも録画できる機械持ってるくらいなら
船に航海データ記録装置くらいは当然積まれていて
それを見せれば相手が先に攻撃してきたことの証明くらい簡単なのでは?
何故通信を切って逃亡を……?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:01:18.53 ID:GSqk/m0X.net
他の船はハイジャックされてるのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:01:37.26 ID:N2+LbfqY.net
>>570
相手のESMの能力を大きく上回るECMで周波数変更能力等に差があれば披探知を避けられるぞ

まぁ晴風がそんなに高性能には思えないけどね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:01:43.36 ID:1Rbf3g9Q.net
>>576
今のところ覚えるまでもないだろうが
どうしてもしないなら公式とにらめっこだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:01:48.14 ID:Wznk/lJv.net
建物の感じは艦これに似てたな。モデルがあるのかな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:01:52.78 ID:w9GILcro.net
柳原まろんが江戸っ子を騙る千葉県民と知って微妙な気分になった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:01:58.60 ID:xsd+7bdY.net
名前はまろんちゃんとしろちゃんしか覚えてないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:02:11.87 ID:2czakl6a.net
次回への引きだけは上手い
前回も「続きはどうなるんだろう」とワクワクした
結局は今回のように萌え少女が気楽にイチャイチャするだけだろうけどw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:02:35.67 ID:zeKsZBQd.net
>>607
逃亡って言うか陸に帰りたかったんじゃない?
停泊すればとりあえず攻撃されないし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:02:45.28 ID:Nq5HWmW/.net
ココちゃん可愛いし一人芝居楽しいのに不評なのか

まあ1話につき1回でいいけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:02:47.78 ID:NStLphSr.net
>>607
納得できる理由としては
艦長の目的が最初から艦を奪っての亡命だったから

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:02:49.49 ID:bwfxuuIv.net
今んとこBGMがひどいのと一人芝居が浮いてるっての以外は特にないな
あとは5話ぐらいまで評価保留やな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:03:07.43 ID:V8WQ4CS0.net
航空機、飛翔体が無い世界では、空母いないしイージス艦も意味が無い
有効なのは砲雷をレーダー連動で当てることくらい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:03:10.16 ID:Kl0EWDMa.net
>>615
逃亡じゃないしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:03:29.02 ID:Dy1WZa0v.net
水上レーダーって目標が高く飛んでる対空レーダーと違って水平線の制限受けるから、意外と探知距離は短いんやで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:03:38.27 ID:ZR/l1BAy.net
録れてなかった…一話と二話で題名違っているって有りかよーw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:04:10.13 ID:YfMqwZI1.net
>>555
多分そんな感じ?
要素詰め込み過ぎでB級感出ちゃってるのが残念。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:04:12.74 ID:ac//YZfO.net
金髪ドイチェ人を東山奈央がやったら海外の反応が英国とドイツで戦争になるwww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:04:16.57 ID:8GsCNra9.net
>>600
目の前で猫を思う存分モフモフしている様を見せ付けられるという拷問か
これは辛い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:04:38.15 ID:vH7yDW/a.net
マロンちゃんはローズヒップ様の生き別れた姉妹だもんね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:04:42.36 ID:77R9gygB.net
>>598
そもそもが日露戦争から分岐した世界線だからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:04:48.23 ID:acWdYJ24.net
>>616
俺も好きだけどな
うっとおしく思ってる人けっこういるのね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:04:49.63 ID:9LxcZbQl.net
>>616

俺は好きだぞ
一人芝居だけ繰り返して見てるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:04:55.36 ID:ciNmBBrc.net
>>607
そりゃご都合主義ってやつだろ
とにかく逃亡劇をやりたいってことだけで話を進ませてるだけのアホ脚本

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:05:01.05 ID:duGTQGJP.net
>>624
あいつ東山なの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:05:06.50 ID:0iAlG+m5.net
>>598
1950年頃の東京タワーが完成してるから
少なくともそれよりは後だろう。

2050年以降とは想定できる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:05:32.22 ID:ac//YZfO.net
>>604 キャッチーでいいよな もちょ役誰なんだよ 好きなのにさ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:05:37.53 ID:mRn/LW7a.net
>>622
不運だったな
第2話もニコ動で生&通常配信(最新話1週間無料)あるからそれで補完してけろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:05:48.78 ID:/ODjT2pw.net
>>617
あいつが黒幕じゃないと納得いかんレベルの行動取ってるよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:05:54.36 ID:WFlXNOYu.net
>>631
いや鬼父の子

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:06:04.56 ID:t/Yuq0lU.net
機関科の子達は作業服とかつなぎとか着ないのか?

あと一人芝居尺とりすぎ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:06:15.49 ID:8+BBj16i.net
>>607
敵は当然データが持ち帰られるのを阻止に動くと思うが。。
誰が敵か見方かわからなければ、全員敵と見なして行動するしかない。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:06:36.18 ID:mRn/LW7a.net
>>636
鬼父ってエロアニメの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:06:40.57 ID:Byb153o5.net
やはり水陸両用、海面浮揚橋、海中トンネル
海底開発作業機器を進歩させんと…
なんてな☆

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:06:57.09 ID:1Rbf3g9Q.net
>>598
沈没時点で東京タワー建ってんだけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:06:57.34 ID:p0SukezW.net
>>635
今のところ完全に主人公黒幕だよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:07:19.73 ID:yChtVwqV.net
>>603
悪いがそうはみえないね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:07:20.80 ID:Q/COOtou.net
>>631
五十嵐裕美

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:07:29.11 ID:Bcw8WnrI.net
ちゃんと船に教官が同乗指導していて入学生がちゃんと海洋学校生している成長物語だったらここまでツッコミは入れられなかった
最初から強くてニューゲームのプロなんだもん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:07:30.07 ID:ciNmBBrc.net
>>638
横須賀にも敵がいるとは思わないんですかね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:07:32.87 ID:duGTQGJP.net
>>636
ヤクルトスワローズのファンが本業のあの…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:07:39.71 ID:Oo0v5A5l.net
>>607
あの猫は実は神の化身で扱いによっては宇宙が崩壊しかねない
よって敵はおろか味方にも渡すわけにはいかないので宇宙の果ての果てまで逃亡する

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:08:00.12 ID:ac//YZfO.net
>>636 やっぱないよな もう中堅だからな
てか誰だよ わかんねえよww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:08:32.14 ID:aDeGOqIm.net
東京タワーの建造時期もわからないし
大戦やってないってことは本来材料の戦車もないし日露戦争後不要になっか艦で作ったのかもしれない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:08:36.31 ID:+FPB2zOs.net
どこまでミスリードかわからんけど、1話の遅刻して攻撃された時の教官の表情が怒っているというよりレイプ目で操られてるようにしか見えなかったんだよな、だからストラトスフォーみたいに寄生虫だかウィルスに操られてる展開かなと思ったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:08:44.55 ID:Kl0EWDMa.net
>>647
それは某アニメの相方

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:08:53.16 ID:JDw8y21J.net
>>638
艦内の会話でそんなこと言ってないじゃんよ
通信切って逃げたあとに港に入ろうって言ってるし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:09:01.07 ID:1Rbf3g9Q.net
>>644
おいたんだお?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:09:02.23 ID:Wznk/lJv.net
かんちょうのイントネーションてこうなのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:09:15.36 ID:0iAlG+m5.net
>>646
そもそも敵とはなんじゃい?
って状態だろ今のところ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:09:25.05 ID:2czakl6a.net
最底辺クラスなのにドイツ海軍を一方的にフルボッコ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:09:26.07 ID:ac//YZfO.net
>>644 すあまだよな 声が出てこないwww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:09:26.41 ID:ciNmBBrc.net
>>645
それでもとんでもなく酷いぞこの脚本は

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:09:32.09 ID:WFlXNOYu.net
>>639
もしくはデレマスのニートでアルペのハグロ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:09:41.34 ID:zeKsZBQd.net
これで結局は五十六の奪い合いだったら笑うな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:10:35.58 ID:WtnvWSi0.net
>>601
弁明と言えば昔これと同じように政府の挑発に応戦したら反乱の嫌疑掛けられて
1万数千の武装した学生率いて弁明と称して上京しようとしたデブが居たなあ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:10:44.33 ID:NStLphSr.net
この世界やっぱり航空機ないとおかしくないか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:10:53.01 ID:adOlOhXc.net
航空機がない世界ってのはまだ確定じゃないと思う

二次大戦レベルの艦艇出した時点で、艦そのものにも装備にも
航空機開発や発展の過程で得られた技術のフィードバックや
戦術の反映がされまくり
なのに、その大本がないとしたら、じゃあそれらはどうやって
作られたの? 航空機いないのに何でそれに対応した構造採用
してるの? って話になっちゃうしな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:10:54.56 ID:ac//YZfO.net
>>660 ああ あいつか あのやる気ねえ Tシャツ女か 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:10:57.05 ID:8HXiKLzc.net
五十六の夢オチのかのうも。。。。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:11:04.76 ID:N2+LbfqY.net
>>619
イージスシステムの意味がない訳じゃないぞ
イージスシステムは防空に限ったもんじゃないし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:11:08.08 ID:aDeGOqIm.net
>>646
入港できればとりあえず攻撃はできない判断やろ港使えなくなるから
なんか解りにくいがこれもう反乱確定状態になってないか
受信はできるのに学園側なんも言ってこないし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:11:24.13 ID:p0SukezW.net
敵を想定する段階じゃなくてさ、とにかく連絡とって反乱の意思がないことを示さなきゃならない段階でしょ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:11:43.33 ID:lWADq9hX.net
ゆゆゆ程度にハードな展開になったら円盤買ってもいいなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:11:48.13 ID:XIGyuiFX.net
>>537
第三飛行少女隊はBD15000本売れたよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:12:15.27 ID:1Rbf3g9Q.net
>>661
最下位クラスの癖に五十六のモフモフ独占は反乱に値する!

アレ?何か今までで一番しっくり来るぞw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:12:16.95 ID:6crSj+rq.net
>>593
あー、その可能性はあるな
とにかくあの世界のレーダー性能がどの程度なのか
設定がはっきりせんと何とも言えん

イージス艦あったら東京から名古屋あたりまで探査できるんだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:12:34.85 ID:duGTQGJP.net
海軍最強ってどこなの?アメリカ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:12:41.86 ID:5mpvaGga.net
>>637
俺もそこは気になったな。
機関はコントロールルームからの遠隔操作のようだが、整備するなら油まみれになる。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:12:45.57 ID:ac//YZfO.net
>>671 ずかちゃん(;_;)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:12:50.35 ID:N4Q7kUum.net
「水素やヘリウムを使わない『空飛ぶ船』って、作れないですかね?」→つまり飛行船はふつうにある

現実ではドイツ陸海軍が百隻もの軍用飛行船を作って英仏を爆撃していたが
となるとこの世界でも空からの攻撃は有り得ることになるんだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:13:09.69 ID:aDeGOqIm.net
陸海空全部アメリカ最強やろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:13:36.60 ID:eO6FFT9d.net
>>607
通信だけど、武蔵から入電があったということは個人の通信機器のみ制限をかけた状態なんじゃないかこれ
猿島が敵対行動を示した以上、海域に古庄指揮下の艦艇がいれば同じように即時発砲してくるのはありえる
が、横須賀まで戻れば古庄指揮下を外れて話を聞いてくれる艦艇がいる可能性が上がる
それなら目指すなら呉な気もするけどな
また、第二集合地点にいけばなんらかの情報を得られる可能性がある
どちらにせよ海域にいる艦艇が敵か味方か判断つかないんだし隠密行動しかできないんじゃないか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:13:42.80 ID:X7WEi41D.net
「ガソリンエンジンが存在しない」って設定なんかね?

あの"翼付水上艇"ってジパングでいう"海鳥"ポジだよね
別・近未来アピール

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:13:47.08 ID:opLPIxZF.net
顔の区別がつかないキャラが多い。
ヤマトみたいに部署ごとに色分けされてるとまだ分かりやすいんだが。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:13:48.48 ID:Nq5HWmW/.net
>>629
1話はココの「我々は〜独立国家猿島」ってとこからOPの部分を10回位観たわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:14:12.24 ID:mRn/LW7a.net
>>655

>◆FAQ
>Q.艦長の発音おかしくない?浣腸かよww
>A.実際に海自で使われてる発音を採用しているようです
>参考 https://youtu.be/kzJLp4x3GLc?t=6m5s

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:14:56.04 ID:NStLphSr.net
ライト兄弟もう飛んじゃってるしな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:15:00.36 ID:ciNmBBrc.net
>>668
入港する前に迎撃されるとは考えてないんですかね?

それにしても娘が乗ってるのに確認をとろうとしない学園長w

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:15:01.01 ID:vH7yDW/a.net
あの水上バイクを見ると
艦がいずれ空を飛ぶ展開に期待してしまう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:15:09.33 ID:kYcjDzaa.net
>>637
つなぎ着て手は油で汚れてたりすると良いんだが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:15:19.33 ID:ac//YZfO.net
武蔵が仲間になるがサマルトリア王子みたくあっさりやられそう(´・ω・`)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:15:31.04 ID:1Rbf3g9Q.net
>>678
ミリで現代がつまらない理由の1つだわな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:15:48.20 ID:A+SjrCf+.net
>>645
海洋学校生になる為に色々勉強する中学生時代も見たかったねぇ
過去回想でちょろっとでも触れてくれればいいかも

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:15:51.44 ID:DgxxcLJV.net
>>467
フジミのシュペーは既にある。
金型古いけど。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:15:52.35 ID:X7WEi41D.net
>>664
いやヘリウムと水素の飛行船は存在してるって2話で明言されたし

多分猿島の後部甲板には何か宮崎駿的な何か積まれてる
あれ元々ヘリ母艦設計だもの

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:16:02.10 ID:duGTQGJP.net
>>688
いやぁ探しましたよわっはっは

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:16:15.97 ID:RstQCf+b.net
どういうシナリオなんだこのアニメ シナリオなんてどうでもいいと思ってるのだろうか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:16:16.11 ID:Kl0EWDMa.net
>>685
家庭では親子かもしれんが、学校では校長と生徒だぞ
公私の区別くらいつけるでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:16:20.50 ID:mRn/LW7a.net
>>686
ブルーノアー♪
ノーチラス号

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:16:55.65 ID:aDeGOqIm.net
>>685
だから隠れてこそこそ入港しようとしてたんやろ
どー見てもその判断は裏目に出てるように見えるが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:17:12.11 ID:xsd+7bdY.net
メタンハイドレート云々ってことはそれ以降の燃料事情も違うんかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:17:32.36 ID:ciNmBBrc.net
>>695
公私の区別をしてるので確認をとりません!ってかwwww
これは酷いwwwww

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:17:41.84 ID:NStLphSr.net
>>694
思ってると思う
しかし艦これアニメでもここまで軍艦描写以外どうでもいいって話ではなかった気がする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:17:50.80 ID:Kl0EWDMa.net
>>697
隠れてこそこそより堂々と出て行こうって話してるんですけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:19:01.09 ID:aDeGOqIm.net
>>695
むしろ公のほうでなんで学園は反乱艦に呼びかけないんだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:19:04.81 ID:/ODjT2pw.net
無線やスマホ使わないという行動がどうにも納得いかんが、
まずそもそもどうして学校に戻ろうという選択が無いんだ?
鳥になって学校に戻りたいとか言ってた女居たくらいなのに

俺が艦長で無線スマホ使えない状況ならそうする
無線使わせない学校には帰ろうとしないすぐに戦うこれはあの艦長黒幕ですわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:19:26.04 ID:Kl0EWDMa.net
>>699
教官艦が大破してんのに、娘第一優先する校長がいたらアホだぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:19:40.04 ID:1Rbf3g9Q.net
>>688
まぁでもアレ実際問題、毎度蘇生させてないとキツい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:19:45.01 ID:N2+LbfqY.net
>>673
対水上レーダーは電波水平線が限界だからイージス艦でも無理だよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:20:07.64 ID:mRn/LW7a.net
ネモ「私を浣腸と呼ぶな、船長と呼べ!」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:20:38.13 ID:2czakl6a.net
今のところ見分けがつくのは胸谷さんと知床さんだけ
艦長は他の茶髪キャラと混同してしまう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:20:43.14 ID:Cb4kKqRu.net
武蔵がどこにいると言ってるのか、分からんなあ
アセンション島北西と言ってるように聞こえるんだが、
それだと地球の裏側だし、ワープしたんかという話になる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:21:00.99 ID:5mpvaGga.net
>>702
呼びかけは絶対にする。
反乱だとしても、その意図を問いただそうとする。

通信がジャミングされているのか?
・・・・・・と思ったら、武蔵とは通信できるんだよな。
謎だ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:21:38.48 ID:Kl0EWDMa.net
>>710
通信じゃなくて無線な

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:21:47.53 ID:kK+dn0AT.net
はいふりとクロムクロで音楽の違いが出たな。
クロムクロは音楽に合わせてコンテ切ったんじゃねーか位に合ってた。
はいふりは、この「BGMを作曲したのは誰ダアア!」
円盤出す前にBGM新録して差し替えろ。あとYAMATO2199や白箱みたいに
キャラ名のテロップ入れてくれ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:22:13.58 ID:uzNRfJEB.net
武蔵からの通信は受信しただけでこっちから電波発信してるわけじゃないんだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:22:21.88 ID:EAudkpwf.net
タイトルが変わっていたせいで録画ミスしてた
こんなことが許されていいのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:22:58.47 ID:adOlOhXc.net
イージスシステムってのは元々は単なる対空戦の管制するだけのもの
だったけど、現在においては個艦の情報を統合して、艦隊どころか海軍の
全艦艇を一つの巨大な兵器として運用する化け物に進化してる
陸海空どこ空の脅威にも対応可能
だから、もしこの世界に航空機がなかったとしても、十分存在意義はある
現代でも、兵器管制能力を省略した簡易版が輸送艦やら補給艦やらにも
装備されてるくらいだし(そんな贅沢してるのは米帝だけだが)

ただ、その場合、やっぱりじゃあ起源は一体どこにあるのよって話になる
今の売りになってる情報統合能力も高速化する継空脅威を対抗して
処理能力を上げてつつ効率化を目指していたら…あれいつの間にか
艦隊の一体化もできるんじゃね? って感じで出てきたもんだし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:23:25.34 ID:5mpvaGga.net
>>714
救済のために動画の無料配信をやるべきだな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:23:44.63 ID:ciNmBBrc.net
>>704
なるほど校長は自分の娘の安否すら全く気遣わない血も涙もない冷血女なんですねwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:24:05.64 ID:Oo38xgAv.net
知床さんの声が凄ぇイライラする

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:24:07.05 ID:O43Jody5.net
武蔵の位置って良く聞こえなかったんだけど
わかる人いますか
西ノ島集合なので
その近辺だと思うのですが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:24:32.51 ID:4O42z8mq.net
計画的犯行だよ
録画ミスが多ければその分、BD購入するチャンス!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:24:41.06 ID:xsd+7bdY.net
>>713
だから晴風に呼び掛けできるよねってことでは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:24:46.98 ID:Kl0EWDMa.net
>>717
???

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:25:18.23 ID:V8WQ4CS0.net
猿島ってインディペンデンスでいいの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:25:46.12 ID:kK+dn0AT.net
>>714 まあこれ考えた人、頭かち割って死んだほうがいいw
BSが一番後なら地上波の失敗を見て間に合わせられたけど。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:25:53.39 ID:zeKsZBQd.net
>>717
だから驚愕してる描写あったんじゃない
別に学校が追ってきてるってわけでもないしみけちゃんが言うとおり事実確認中なんだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:26:18.52 ID:mFIbMFV4.net
そういや水上バイクアニメってあったっけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:26:44.89 ID:Bcw8WnrI.net
練習艦に教官が同伴せずに教官艦という意味不明な艦船に引きこもってる謎システム
その場で手取り足取り教えるのが教官なのでは?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:27:10.95 ID:Byb153o5.net
>>714
DIGAは一話と同じ題名のまま録ってくれてた。あぶねぇ…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:27:14.77 ID:N2+LbfqY.net
>>715
そもそもからして情報の統合化、一元管理は最も対空に寄与するから対空ばかり目立ってあたかも対空戦闘システムかの様に言う奴が絶えないが当初から対潜戦闘にも大きな比重を置いてたんだけどね

特に対魚雷防御は対空ばりに一刻の猶予も許さないからねぇ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:27:33.08 ID:1Rbf3g9Q.net
>>716
アニプレ「やだよ。円盤買え」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:27:33.69 ID:NStLphSr.net
設定ガバガバやけど母親がいくら頑張っても正しい情報を得ることはできないと思うで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:27:36.50 ID:Kl0EWDMa.net
>>727
一人で艦内全部を指導できるって凄いな教官

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:27:54.47 ID:svTbGpCj.net
社員の立てた宣伝スレがどんどんdat落ち

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:27:56.09 ID:aDeGOqIm.net
>>727
既に操作は完全に習得してるやん教える予定だったのは艦隊行動じゃないの

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:28:24.84 ID:X7WEi41D.net
晴風の後ろに何か変なの積まれてたな

あれ、空にワイヤで浮かべる偵察飛行船かなんかかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:28:43.00 ID:zeKsZBQd.net
>>733
名前変更ですでに売名は成功してそうだけどな
なお録画組

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:29:08.01 ID:mFIbMFV4.net
BSで録画ミスっても地上派があるじゃない (^ - ^)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:29:09.15 ID:ciNmBBrc.net
>>725
無線入れない事実確認とはなんなのか・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:29:10.35 ID:Kl0EWDMa.net
>>734
それが気に喰わないんじゃないの?
入学直後で艦を動かせるなんてありえないって

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:29:36.97 ID:KUQeLP6Y.net

いつ韓国軍が出てくるんです

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:29:42.87 ID:mRn/LW7a.net
録画失敗組「コノウラミハラサズニオクベキカ」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:30:09.82 ID:KDEwL7D1.net
ただひたすら不幸だ不幸だ言ってるだけの副艦長と突然三文芝居を始める奴が観ててウザすぎるんだが
キャラ萌えアニメでウザキャラをクローズアップしてどうするんだと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:30:20.96 ID:1Rbf3g9Q.net
>>737
なお、同時地域もあり……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:30:53.16 ID:ciNmBBrc.net
>>740
ほんとこれ舞台を韓国にした方がよかったよな
だったらあるあるwで全部済ませられた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:09.69 ID:Kl0EWDMa.net
というか不思議なんだけど録画失敗って有り得るのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:10.43 ID:zeKsZBQd.net
>>738
教官から話を聞くつもりなんでしょ
たかが学生、ましてや娘の乗った船だから連絡しなくてもやがて帰ってくるか管制局が補足出来る

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:10.91 ID:JtdsR4o7.net
今日はカレー〜

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:13.96 ID:NStLphSr.net
この設定で通ると思った制作は凄いと思うよ
ハーブか何か吸ってたに違いない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:18.14 ID:adOlOhXc.net
やっぱこれ、艦隊戦を餌に客寄せしつつ、感染して攻めてくる系の
侵略者とかとの戦闘を描くって感じの、対人戦メインの作品なのかな
次回、武蔵助けに行ったら、艦内はレイプ目の訓練生でいっぱいに
なっていたりして…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:19.90 ID:Bcw8WnrI.net
>>732
教官が1人だけだと思ってたら相当やばいよ君・・・教官が1人しかいない海洋学校すごいね!
教官の同伴指導なく乗りこなせてる入学生の方が凄くない?もう海洋学校卒業できちゃうね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:31:53.00 ID:Kl0EWDMa.net
>>750
だって教官入れろ君達は「一人教官がいれば」と言ってたんだけどな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:17.88 ID:WFlXNOYu.net
>>745
最新のレコーダーだと全て失敗になるって言ってたw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:22.89 ID:mRn/LW7a.net
お芝居ちゃん大好き
毎回やってくれぇ〜

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:27.65 ID:zLfCcZwk.net
>>749
映画のバトルシップみたいなのでいいんだよなぁ・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:28.57 ID:p0SukezW.net
普通に学校で訓練して、練習試合とかあって、主人公は実は名門の娘で家出してて、
全国大会もあって、権謀術数で勝ちあがり決勝で姉に勝ちハッピーエンド

これで良かった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:28.97 ID:vH7yDW/a.net
はやく魚雷の補給しろよと
このままだと水雷科がニートになってしまうぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:38.33 ID:ac//YZfO.net
>>707 エレクトラ「はぁ〜い 船長 浣腸しますね〜」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:44.86 ID:Kl0EWDMa.net
>>752
ちゃんと録画できてるぜ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:32:51.07 ID:1Rbf3g9Q.net
>>745
いつのレコーダー使ってんだよ……
まぁ時間指定制ならこういうときは有利だよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:14.36 ID:lWADq9hX.net
横浜や鎌倉は何となく分かるけど横須賀ってどこらへんか検討がつかないよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:19.08 ID:KnFOu4do.net
>>756
水雷長ちゃんウズウズしてたな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:26.39 ID:zLfCcZwk.net
>>745

だからあれほどDIGAにしろと・・・
DIGA組は失敗してないぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:28.08 ID:zeKsZBQd.net
いい加減録画失敗報告がデマに聞こえる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:28.72 ID:mRn/LW7a.net
>>757
ネモ「…ゴクリ」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:45.29 ID:ac//YZfO.net
>>714 まだブービートラップにかかるのかよww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:33:51.33 ID:KUQeLP6Y.net
まともに艦隊戦をやるなら人死には避けられないけど、
死なないなら戦車道的な理由付けはあるの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:03.93 ID:Bcw8WnrI.net
>>734
中学生までにあの練度に至れる違和感が強烈すぎるんだよね、中学生ってまだまだお子様だよ
フィクションでも無理やりすぎるよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:08.52 ID:Kl0EWDMa.net
>>762
いや失敗してないから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:15.07 ID:ciNmBBrc.net
>>746
だから反乱という異常事態なのに早急に晴風に連絡いれて事実確認しなくてもいいのか

キチガイだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:24.66 ID:zLfCcZwk.net
    川崎


      横浜


  鎌倉
     
           横須賀

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:24.99 ID:p0SukezW.net
>>745
nasne組は失敗率高い
nasneだとなぜか番組終了まで番組欄が「はいふり」のままで、番組終了直後に
「タイトル変わったんで録画できませんでしたwww」と出るクソ仕様だった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:36.13 ID:WHRo207N.net
アニメで録画して一生懸命消す作業してる俺に死角はなかった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:39.77 ID:KUnMwO1o.net
>>724
放送日が同日同時刻のエリアとかあるがあれって今回とかの事が有ると嫌がらせにも見えるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:34:46.11 ID:JtdsR4o7.net
>>770
わかりやすい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:03.44 ID:9LxcZbQl.net
次スレはワッチョイ入れ直した方がいいな

荒らしが多すぎる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:09.77 ID:mFIbMFV4.net
お前ら敏感過ぎるだろ
もっと柔軟な心で楽しもうぜ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:13.29 ID:NStLphSr.net
>>766
ドイツ艦は死んだんじゃない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:16.47 ID:ac//YZfO.net
>>718 着エロからAVやソープ流れにいくとこをラヴライヴに救われた奈良の田舎モンや 許してやれwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:20.55 ID:WFlXNOYu.net
>>761
あのワキワキって作画ミスってるようにも見えたがw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:25.40 ID:EjEezI7+.net
>>745
地デジ化のときに買った録画機で何の問題もなかったw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:27.13 ID:V8WQ4CS0.net
機関員って何やっての
石炭を投げ入れてるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:33.94 ID:1Rbf3g9Q.net
>>766
僚艦の乗員の顔は出て来ないので実質死人0です

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:39.41 ID:KUnMwO1o.net
>>737
>>1の放送情報のところ見てみよう、関東組結構悲惨

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:35:47.77 ID:KUQeLP6Y.net
>>776
敏感なほうが楽しめるぞ
ウッ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:36:09.42 ID:Bcw8WnrI.net
>>751
僕言った事ないけど?他人が言ってる事をこっちの会話に当てはめちゃったとしたら相当やばいよ君

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:36:12.43 ID:Kl0EWDMa.net
>>771
nasne買わなくて良かった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:36:14.51 ID:5mpvaGga.net
>>735
掃海具じゃね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:37:07.77 ID:EjEezI7+.net
>>775
入れずにスレを伸ばしていけ
入れたらスレの速度が落ちる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:37:10.03 ID:jaaabky8.net
>>674
正規空母あんなに持ってる国ないぞほかに…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:37:22.98 ID:OmPO8cvp.net
東名阪以外のBS組はリアルタイム参加は諦めてるから
BSに関しては最後に放送(1週遅れ)でいいと思うんだけどね
地方に住んでると見られるだけマシとほんと思うよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:37:50.82 ID:adOlOhXc.net
>>754
ほんそれ
二次大戦の艦船とそこに乗った女の子が活躍できる設定
倒しても心が痛まない敵
リアル(に見える)な艦隊戦描写
これだけで十分

なんかややこしいことする話も嫌いじゃないけど、その場合は
ちょうどいいペースで情報開示してくれないと、考察して楽しん
でるつもりが、いつの間にかあらさがしになっていてつらい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:37:57.70 ID:vH7yDW/a.net
2話最大のナゾ
大 艦 長 はどこで何をしてるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:06.01 ID:LtUNfT27.net
見張り員のマッチ(野間マチコ)が3万以上距離が離れている
アドミラル・シュペーの砲塔旋回の様子を克明に報告したり、
シュペーの小型砲で乗っていたボートごと爆砕された
はずの金髪の少女がほぼ無傷だった事から、
この世界の登場人物たちは人間クラスを超えた身体能力を
持っているな。
どんなに激しい艦隊戦をしても、死人は出そうもないので
安心だな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:09.01 ID:QOQw+Ft4.net
日露戦争の後、メタンハイドレートの採掘を機に日本は地盤沈下を始めた

水没した都市部に巨大フロート艦を建造して、フロート都市にかわって海上開発が進んだ

その後日本は海洋大国となり軍事用に建造された艦船が民間に転用されたが
戦争に使わないという象徴として女性が艦長を務めるようになった
そのブルーマーメイドの第一号が宗谷の曾祖母


だったらなぜ海中にビルや東京タワーが沈んでいるのか・・・?
http://pbs.twimg.com/media/CgLOG2eUkAArzao.jpg
後から海の中に作ったこういう施設?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:16.66 ID:zeKsZBQd.net
>>769
入れた、または入れられなかった
前者は無線が猿島に届かなかったから
後者は陰謀説
親出てきたのあのシーンだけだし決めつけるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:24.07 ID:ac//YZfO.net
>>754 (`●ω●´)>私〜の 出番だなあ〜

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:31.34 ID:5mpvaGga.net
>>756
水雷長は爆雷も担当するから、潜水艦が攻めてきたら出番がある。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:34.57 ID:NStLphSr.net
ワッチョイはアニプレの業者が入れたがらないだろうけど
だからこそ入れたれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:38:46.46 ID:Lwrgskts.net
>>792
ブリッジにいたよ
撮影されてた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:39:11.92 ID:aDeGOqIm.net
>>766
一発でも食らったら轟沈っていってたから無いよ
しかもドイツ艦も留学生が運用してるそうだから生身の人間に艦砲ぶちこんできたのもJK
なんか丸ごと操られてるとかじゃなきゃ人殺すのになんのためらいも無いJK

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:39:24.01 ID:V8WQ4CS0.net
トライゼノンってアニメは戦艦の艦長を犬がしてたな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:39:24.27 ID:jaaabky8.net
てかタイトルからしてブルーマーメイド自体が叛乱起こして
青の艦隊を結成するんじゃないの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:39:28.94 ID:zeKsZBQd.net
>>779
性格がせっかちだから多少はね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:39:42.43 ID:Kl0EWDMa.net
>>794
その日露戦争が史実と同じだとは限らないし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:15.61 ID:kYcjDzaa.net
>>747
明日もカレー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:16.94 ID:DLcGfpd+.net
はいふりはいいぞ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:30.72 ID:O43Jody5.net
>>797
魚雷無し、爆雷1個とか言ってなかったっけ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:40.51 ID:KDEwL7D1.net
>>794
採掘開始から地盤沈下が顕在化するまでの間に建てたんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:51.16 ID:aDeGOqIm.net
>>797
爆雷もあと一発とか言ってなかったか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:40:59.37 ID:JtdsR4o7.net
>>805
一週間カレー〜\(^o^)/

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:02.74 ID:zLfCcZwk.net
これ実はループもので、晴風助けようと同じ時間を繰り返してるキャラが
絶対絶命のぴんちに、晴風を襲撃した敵に徹甲弾ぶち込むシーンあったら最高だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:11.45 ID:Bcw8WnrI.net
>>806
どこがいいか教えてほしいな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:14.47 ID:pqR66K3w.net
日ロ戦争以降、日本は急激な環境変化で平和的な海洋国家へと変貌して領土拡張路線を止め
世界大戦も参戦してないって事は朝鮮はロシアの餌食になって中国は西洋列強に食いつぶされて
アジア各国は更に凄惨な歴史を

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:18.09 ID:1Rbf3g9Q.net
>>805
毎日が金曜日かw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:36.50 ID:RVY9H023.net
>>744
主人公たちが着ている制服に入ってるマークどうしても太極旗に見えるw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:41.57 ID:5mpvaGga.net
>>807
爆雷一個じゃ話にならんな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:46.42 ID:zeKsZBQd.net
爆雷一発ってのは心もとないよな
なんで砲弾だけまともに補給されたんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:41:55.12 ID:Kl0EWDMa.net
>>814
月月火水木金金だったら二日カレー食べられるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:42:20.76 ID:NStLphSr.net
爆雷一個って航空機無い中で潜水艦が多数出てくると戦艦鉄くずだから
この世界に数はいないぞって予防線張られているような感じ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:42:24.14 ID:mFIbMFV4.net
五十六に自己投影しながら観てる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:42:33.70 ID:KDEwL7D1.net
ストパンの架空戦争史はなんだかんだで気にせず観れたのにこっちはどうしても違和感が出てしまう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:42:35.38 ID:kK+dn0AT.net
まあSONYもちゃんと録れてた。3話の予約は死んでたけどw
SONYでもトルネがダメだったらしいし、最新の機種のほうがむしろ駄目
だったのか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:43:31.96 ID:St5AyGyj.net
クロちゃんが思ってた以上にシロちゃんに心酔&ミケ敵視してて
なんか火種になりそうだなと思った

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:43:42.87 ID:vH7yDW/a.net
帽子をとった艦長がなのはさんに見える不思議

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:44:08.39 ID:AqzBd3Nd.net
製作サイドが
何でも有りの世界観を受け入れろと言うなら
それこそきちんと作中で説明すべきでないだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:44:11.75 ID:zLfCcZwk.net
>>813

メタンガスの開発が進んで資源豊富な日本か

ストパン→織田信長が天下取った世界
ガルパン→坂本龍馬が生存し海洋交易が栄えた世界
ゆるゆり→山本五十六が死ななかった世界
はいふり→メタンハイドレードで世界大戦に参戦してない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:44:31.82 ID:NPpnLpxx.net
ははは
タイトル変更トラップに見事に引っかかったわw
ローカル局の3日遅れ放送がなければ即死だった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:44:38.18 ID:OmPO8cvp.net
>>794
東京タワーっていうのは沈み具合をわかりやすく見せるためのサンプルのつもりだったんでないかな
いつ建てられて作品史実中でどう合理性をもたせるかはあまり考えてない気がする
まだ世界観がわからないから確定できないけどさ

艦艇CGとか頑張ってるのに微妙そうな要素が多いよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:44:58.47 ID:NStLphSr.net
でも潜水艦いないのにどうやってメタンハイドレートの開発進めたんやろな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:45:02.28 ID:KnFOu4do.net
クロシロとのゴタゴタはソフトな感じでお願いします
あまり暗い話見たくない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:45:10.15 ID:1Rbf3g9Q.net
>>822
名前追ってるみたいだが番組コード的なものは無いのだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:45:16.22 ID:WHRo207N.net
歴史だ設定だってより艦長が直で要救護者を拾いに行ったのがもっと叩かれるかと思ったが
そこはどうでも良いんだなお前等

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:45:45.26 ID:adOlOhXc.net
メタンハイドレートの採掘で地盤沈下ってのもよくわからんな
あれは別に採掘したからって地殻やプレートに影響を与えるような
もんじゃないと思ったけど…間違ってる?

ただし、割と微妙な代物で、変な刺激与えると連鎖的な解凍につな
がって急速な温暖化につながる→海面大上昇の可能性は指摘されてる
実際、過去何度かあった地球規模の大絶滅の一つはそれが原因だし
(どっちかというと海面上昇より温暖化の方が影響でかかったが)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:45:49.76 ID:A+SjrCf+.net
        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:05.28 ID:Lwrgskts.net
結束高まる高揚感を演出するために序盤は好感度低いんでしょう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:18.60 ID:V8WQ4CS0.net
燃料ってもしかしてメタンハイドレートなのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:21.82 ID:LtUNfT27.net
>>819
シロちゃんが飛行船以外の航空機を否定しているんだよな。
でも教官艦・猿島の後部にはヘリポートが設けられていた。
ひょっとして、WWU〜21世紀の艦船の形状だけ模倣しているのかな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:30.28 ID:Kl0EWDMa.net
>>834
???「たかし、晩御飯!」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:33.46 ID:WHRo207N.net
>>834
母「ごはんよー!おりてきなさーい!」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:47.07 ID:ac//YZfO.net
>>810 菌だらけ〜

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:47.83 ID:4zU9wlsJ.net
時系列が良く分からんのだけど

1話4月7日6時(夕方?)に集合で
猿島から昼間、3時間以上の距離で攻撃を受けるってどういうことなの
もう次の日ってことなの?
集合が6時なら攻撃を受けたのは2時半くらいってこと?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:51.73 ID:aDeGOqIm.net
>>832
駄目なの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:46:54.12 ID:NStLphSr.net
>>832
ただのガルパンのパクリっしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:47:08.58 ID:vH7yDW/a.net
あの夕日で真っ黒武蔵からはネウロイ臭がするな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:47:30.68 ID:V8WQ4CS0.net
猿島の飛行甲板を飛行船が使うのは結構きつそうやなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:47:44.33 ID:zLfCcZwk.net
>>829
サラリーマン金太郎が100年早く生まれたんだよ・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:47:44.59 ID:AqzBd3Nd.net
助けた子は事情を知っているからな
助けてもらわんと見てる人が困る

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:01.51 ID:zeKsZBQd.net
>>833
メタンハイドレートって設定が表向きの理由で実際は違うとか日露戦争後の技術で採掘したからプレートを傷つけたとか…
なんでやろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:17.00 ID:1Rbf3g9Q.net
>>830
つうかシロは今のところクラス自体が不幸だと思ってるけど
あたしが艦長のはず!みたいなのは見て取れないんだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:22.00 ID:kYcjDzaa.net
>>832
ライフジャケットも着けずに飛び出すとか無茶だなって昨晩突っ込んだ気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:29.34 ID:kK+dn0AT.net
多分「艦長の、名前呼びを受け付けない派」がクリムゾン・タイドみたく
反乱起こすんだと思うw 副長は担ぎあげられて。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:36.85 ID:8+BBj16i.net
>>800
任務に忠実なだけじゃね?
でも同じ海の女子を皆殺しにしろって命令が、
腑に落ちなかったミーナだけ、真実を確かめるために晴風にコンタクトとろうとした。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:48:40.43 ID:mRn/LW7a.net
先がわからないのがオリジナルアニメの強み

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:46.28 ID:KUnMwO1o.net
>>836
少なくともドイツ艦は化石燃料

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:47.24 ID:1Rbf3g9Q.net
>>832
まぁ家族、家族言ってるし
一応副長に引き継いでるしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:52.71 ID:uzNRfJEB.net
録画失敗した?

それなら円盤を買えばいいじゃない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:56.57 ID:zLfCcZwk.net
>>850

むしろ常にライフジャケットを全員が装着しているべきだと・・・
だが、逆に考えると、あのセーラー服はライフジャケットの性能も備えた特殊繊維なのかもしれない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:57.56 ID:zeKsZBQd.net
>>800
ミーちゃん殺す気で発砲してたしとても同じ学校の奴らが乗ってるとは思えん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:58.33 ID:adOlOhXc.net
>>832
そこはお約束過ぎて突っ込む対象にする気にはなれなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:49:58.78 ID:KDEwL7D1.net
史実だとメタンハイドレードの存在が確認されたのが1930年代らしいけど、1905年の日露戦争後にメタンハイドレード実用化ってかなり無理がある設定じゃなかろうか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:50:13.72 ID:nG9/yM3a.net
落ちこぼれでも操船は中学卒業したて砲雷撃全員で全部できる

うん、あのハイスクールってもうブルーマーメイドとしての
規律しか教えるものがなくね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:50:25.19 ID:ac//YZfO.net
もちょ役のやつは出たと? 今だから福岡の女は頑張ってもらいたい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:50:25.30 ID:69pLPVUl.net
シロちゃんは絆されるまでそう遠くないと思うけど
クロちゃんはなかなか頑固そうだなー
純粋に実力に疑問を持っている相手なら実力を示して認めてもらえばいいが
個人的な宗教観(特定の人物への崇敬など)に基づく敵意を向けてくる者を懐柔するのは難しい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:25.56 ID:Bcw8WnrI.net
>>853
このままスッカスカの設定と脚本を維持してたら第二のビビパンになることだけはわかる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:28.54 ID:WHRo207N.net
>>842
ダメに決まってるだろw
絶賛砲撃食らい中なのに進行中の作戦副官に任せるってのを100歩譲って認めたとしても
もし万が一撃沈されたら「誰を助けて誰を見捨てて」とかそんなような艦長の決断で一番厳しく重要な責務が待ってるんだぞ
「撃沈された時艦長は1人で船外にいました」なんて事になった日にゃー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:36.71 ID:JtdsR4o7.net
>>850
その件は放送開始前から言われてるから許してやってくれ…
http://i.imgur.com/u7r7n40.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:44.08 ID:69pLPVUl.net
>>841
6時ってのは朝方だと思う
夕方なら18時って書くだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:51.70 ID:OmPO8cvp.net
まあ機銃でボートごと蜂の巣にしなかっただけね。
威嚇砲撃がヘタであたってしまったという言い訳が用意できる…はず

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:51:54.83 ID:1Rbf3g9Q.net
>>857
そうすると海保さんとのコラボ要素が無くなる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:52:04.87 ID:Kl0EWDMa.net
>>863
しかし当の艦長本人がクロちゃんやシロちゃんの発言を意に介していない
んだよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:52:10.98 ID:Lwrgskts.net
>>863
シロさえ落とせばセットでついてくるかもね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:52:13.20 ID:NStLphSr.net
今期カバネリがギルクラ枠って言われてたけどもうこっちの方が上だと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:52:34.19 ID:KUnMwO1o.net
>>850
他のアニメならともかくこれは海保か何かで「ライフジャケットを着けましょう」ってポスターで使われていた気がする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:04.21 ID:jaaabky8.net
おまいらがあんまり録画失敗失敗言うから確認しちゃったわ
AQUOSもiVblueも問題なく録画されてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:04.48 ID:mRn/LW7a.net
>>866
何度見ても目線入りで吹くわw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:08.85 ID:KDEwL7D1.net
>>864
すでに俺はソラヲト→ギルクラ→ビビオペ→ヴヴヴのガバガバ設定アニメの最新作として見てる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:19.12 ID:kYcjDzaa.net
>>857
それくらい突き抜けてくれた方が良いな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:19.14 ID:zeKsZBQd.net
>>867
だとしたら背景が昼なのに4時間遅刻はおかしいだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:43.25 ID:0iAlG+m5.net
1話見直してたけど
両舷前進微速って言ってるのに、メーターが原速を指してるのなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:52.79 ID:WFlXNOYu.net
とりあえず学生艦に実弾装備させんなよと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:53:57.02 ID:LtUNfT27.net
>>860
日露戦争あたりで歴史が書き変わっているのかもな。
宗谷親子の回想シーンの最後に、都市上空に都市を見下ろす
円盤状の謎の物体が浮かんでいたことからもまだ裏はありそうだな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:02.49 ID:8+BBj16i.net
>>858
船を飛び出した時点で、重大な命令違反による死刑が艦内会議決まったんだろ?
多分ブルーマーメイドは、想像以上に命令に忠実で冷淡な組織な気がする。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:03.54 ID:zeKsZBQd.net
>>841
1話見る限りでは時系列合ってる
だから猿島が本物かどうかもあやしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:03.65 ID:KUnMwO1o.net
>>860
WW2時点でリニアガンが有ったりWW2直後辺りに宇宙開発できたりしている世界があるから気にしてはいけないのかもしれない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:22.79 ID:KDEwL7D1.net
>>872
カバネリはまだ露骨な設定の破綻とか無いしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:41.42 ID:77R9gygB.net
>>793
マッチは日常生活では眼鏡が必要な遠視
ボートは直撃で壊れた訳じゃなく海面に叩き付けられた時に自重で壊れてる
金髪はボートから投げ出されたから無傷で済んだんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:53.51 ID:mRn/LW7a.net
(日露戦争から)「時が止まった時代」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:55:04.03 ID:vH7yDW/a.net
は れ か ぜ VS 駆逐艦み え は る
頼むで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:55:21.99 ID:69pLPVUl.net
>>870
家族である船員がそんなわけのわからない理由で反目するはずがないって思ってるのかもね
もしくはくよくよ気にしていても仕方がないってことでスルーしてるか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:55:45.48 ID:4zU9wlsJ.net
>>867
だよな
てことは早朝6時に集合のはずが、10時到着予定くらいまで遅れたのか
でも戦闘後、もう夕方になってんだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:56:13.11 ID:jYhJuaWw.net
う…う…うそ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:56:20.74 ID:St5AyGyj.net
>>871
いやーどうだろうな
ムネタニさんが認めても私は認めない!ムネタニさんこそは相応しいのだから!
ってなりそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:56:22.67 ID:Kl0EWDMa.net
>>889
というか全員がブルーマーメイドを目指してんだからそんなくだらない
理由で好き嫌い言う訳ないなと考えてるのかも

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:56:52.29 ID:0iAlG+m5.net
>>890
6時間位戦闘してたんだろ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:57:00.92 ID:5mpvaGga.net
>>832
放送直後にそこを指摘していた書き込みもあったぞ。
俺だけどw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:57:18.52 ID:PsLuSdRK.net
とりあえず百合なら円盤買うわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:58:04.57 ID:pqR66K3w.net
>>850
アリアの防弾制服のようにライフジャケット機能付き制服ってことにしときゃいいんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:58:09.86 ID:kYcjDzaa.net
>>866
>>873
これは知らなかった、公式がネタにしてたのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:58:15.24 ID:V8WQ4CS0.net
1話で模擬魚雷を使って結構な威力だったけど
模擬弾でもあんなに効くのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:58:45.62 ID:NStLphSr.net
救出の時未来バイクだったの面白かったよね
この作品の最後のオチはトンデモ科学だということを予感させる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:59:08.48 ID:Bcw8WnrI.net
戦死者続出と物資切れでカニバリズムENDだったら土下座して評価を改めるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:59:16.53 ID:KDEwL7D1.net
艦長が無謀な人助けをするってのはこの手の美少女ミリタリアニメではお約束みたいなものだし何を今更って思ってしまう人がいても無理はない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:59:30.55 ID:PsLuSdRK.net
ミケのレズハーレムで頼むわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:59:43.98 ID:zeKsZBQd.net
>>899
重油漏れてたし実は実弾じゃないかと思ってる
http://i.imgur.com/7o0zZ9a.png

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:00:08.92 ID:/ODjT2pw.net
「海の仲間は…家族だから!」(バンバンバン)
…対話のできない人ってどうしようもないよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:00:47.56 ID:OmPO8cvp.net
>>899
そこら辺ほんとに模擬魚雷なの?って疑問が出てたはず
すり替えられていた可能性もあるんでないかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:01:05.22 ID:LtUNfT27.net
>>900
晴風に二隻搭載しているあのSF水上艇が、
この世界本来のテクノロジーなんだろうな。
晴風や武蔵はあくまでも再現だけで。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:01:06.61 ID:69pLPVUl.net
?日?時?分出航

4月7日6:00(早朝?)の時点で西之島で教官が点呼、晴風の遅刻を確認

晴風、目的地まで72.4マイル、巡航18ktで4時間

副長、艦長に呼び出し(?分)

猿島からの攻撃
副長「集合時間に3時間と2分遅れましてまことに申し訳ありません」

この最後の3時間と2分ってのは現段階での遅れた時間
そしてこの地点から目的地まで4時間弱かかる

時系列はこんな感じかと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:01:31.04 ID:5mpvaGga.net
>>899
実弾にすり替えられてた。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:01:31.26 ID:1Rbf3g9Q.net
>>902
艦長ってか主人公な
確かに主人公が艦長でやるのは珍しいかもしれんね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:02:16.32 ID:nG9/yM3a.net
かんちょうだけ発音会わせていて
ほかのリアリティは無視っていう謎のこだわり

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:02:33.09 ID:9LxcZbQl.net
>>905
こういう奴見ると本当に同じアニメ見てたのかと不安になってくる

前後の会話くらいちゃんと聞けや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:03:18.09 ID:6crSj+rq.net
>>904
偽装工作かもな
沈没言うてた割には沈没シーン見せてないし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:03:22.19 ID:OmPO8cvp.net
>>900
次スレ行ける?

重複スレ使ってるから次は16隻目だったはず

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:03:32.73 ID:adOlOhXc.net
>>899
効かない…はず
ただし、駆逐艦なんかだと舷側ぶち抜かれた例も
あるので絶対ではない
でも、撃沈まで至るなんてことはまずない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:01.59 ID:AqzBd3Nd.net
今週も突っ込みどころ満載で
突っ込むのを辞められない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:04.42 ID:NStLphSr.net
>>914
次スレ>>950やろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:18.35 ID:5mpvaGga.net
>>910
ジパングは副長だったしな。
オッサンだけど。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:32.33 ID:zeKsZBQd.net
>>908
それだと猿島と交戦したあと夕方になるのはおかしくないか?
反乱の連絡も直ぐだろうし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:35.21 ID:69pLPVUl.net
>>899
晴風を嵌めるために反撃されるのを待っていたみたいだし
自分で穴空けた可能性

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:04:39.33 ID:2GoJNdBG.net
本気モード
http://i.imgur.com/TdkVx7u.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:05:09.96 ID:N2+LbfqY.net
長魚雷が実弾なら猿島木っ端微塵だったよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:05:18.96 ID:ciNmBBrc.net
>>902
ねーよw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:05:25.66 ID:/ODjT2pw.net
>>908
これどう考えても横須賀に帰った方がいいでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:06:01.90 ID:N2+LbfqY.net
このスピードなら900でスレ立てするべき

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:06:04.67 ID:KDEwL7D1.net
今期のサンドバッグアニメははいふりに確定かな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:06:13.89 ID:OmPO8cvp.net
>>917
あ、すまん
ここの前スレ(本来の14隻目)のテンプレで>>900になってたけど
このスレのテンプレだと>>950なのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:06:26.73 ID:Bcw8WnrI.net
>>916
同じく
作品はビビパン級の地雷だけどツッコミ級もビビパンだから意外と楽しめてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:06:28.64 ID:eO6FFT9d.net
>>794
歴史認識が実は歪められてる可能性はあるなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:07:05.29 ID:NStLphSr.net
ここまでの無茶苦茶
@ネトゲ
A宇宙人による洗脳
Bマジでやってる

俺が○をつけたいのはAだが…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:08:02.20 ID:rxfqYmyd.net
諏訪大神社クソワロタw
先輩の実家じゃねーかw
スタッフ取材に来たのかな〜。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:08:25.88 ID:KDEwL7D1.net
>>923
上で指摘されたけど艦長じゃなくて主人公ね
ストパンとかガルパンとか似たようなシチュエーションで周りの静止を聞かずに人助けに走ってるからそのタイプの主人公としてみてたらそこまで違和感なかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:08:26.98 ID:edo842O0.net
なんでこんなことになったかは知らないけどシナリオに問題しかないのはたしかだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:08:29.62 ID:Duol/LnK.net
横須賀に帰りたいけど帰れない
アクシデントが立て続けに起こるのはシロちゃんのせい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:08:33.47 ID:vH7yDW/a.net
戦闘シーンはBGM無しのが良いな
もしくは水上バイク登場時の曲を使うか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:09:21.20 ID:1Rbf3g9Q.net
>>928
ビビオペは最初の時点じゃ
海軍物じゃねぇじゃんwなんだよなぁ、まずは

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:09:30.92 ID:St5AyGyj.net
横須賀に帰ろうとしていたところにドイツ艦が現れて攻撃してきた形だったような

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:09:57.15 ID:Bcw8WnrI.net
>>931
第二のガルパンには絶対なれないから過剰なまちおこしはやめた方がいいってアドバイスした方がいいよ
第二の鴨川にはなれるけどね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:11:30.16 ID:5mpvaGga.net
現段階ではあらゆる設定に無理があり過ぎる。
今後の展開で視聴者を納得させられれば神アニメになるかもしれん。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:11:58.41 ID:NyqXfOk3.net
武蔵の無線は虚偽なのか本当なのか。
遅れてた理由がトラブルなのか指示があった上でのことなのか。
しろの母ちゃんである校長が驚いてたって事は、陰謀?が一枚岩ではないのか、校長のみが知らないのか。
今後の補給をどうすればいいのか。
しろ派にでもなりそうな艦内分裂の可能性をどう納めるのか。

二話で見せられたシーンからちょいと想像するだけでもドキドキしてくんな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:11:58.56 ID:mRn/LW7a.net
>>938
鴨川になっちゃいや〜ん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:12:10.32 ID:Cb4kKqRu.net
>>930
そんな類のことかなという気がする
ポケット戦艦が豆鉄砲しか積んでない駆逐艦を何の通知もなく見敵必沈の勢いで
最初からバカスカ撃ってきてるし、普通の人が乗ってる感じじゃないなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:12:45.01 ID:X7WEi41D.net
>>787
カタパルトの代わりに設置されたんかなあ、と思って

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:12:48.49 ID:gjfy05Dc.net
EDなんか聴いたことある感じだと思ったが松任谷由実のAnniversaryか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:12:48.84 ID:K571gABl.net
>>937
そこだと距離がトンでもないから、まず本来の合流地点だった鳥島に向かってたんじゃなかったっけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:13:08.41 ID:2GoJNdBG.net
主人公たちと同じように視聴者も何が起こってるのかわからないんだよね

「何が起こってるのかわからない」

って感想でたぶん正しいんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:13:19.25 ID:Kl0EWDMa.net
>>940
武蔵が砲撃してきた時に艦長がどう判断するかで
艦内状況が変るかもね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:13:50.17 ID:Kl0EWDMa.net
>>945
鳥島は第二合流地点

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:14:45.81 ID:5mpvaGga.net
>>943
掃海具は飛行船そっくりな形状だからな。
陽炎型は艦尾両舷に一基づつ搭載。

戦争中期以降は使う機会がないので、撤去されたが。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:16:07.15 ID:8hRLBnhq.net
はいふりこれ絶対アカンやつやん・・・・俺の中の可能性の獣がそう囁いている
どうしてフツーの熱血主人公がキャッキャウフフしながら仲間と立派なシーマーメイド?を目指すおはなしにしてくれなかったんや・・・頼むよ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:16:37.31 ID:rxfqYmyd.net
やっぱ登場人物多すぎて覚えらんねーな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:17:06.12 ID:N4Q7kUum.net
>>950
このスレ重複だから次は16ね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:17:20.36 ID:2GoJNdBG.net
せめて10人だったね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:17:44.42 ID:KnFOu4do.net
現時点でキャラ全部記憶してるやつがいたら艦長の器だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:18:23.64 ID:adOlOhXc.net
とにかく基本的な設定を早く明かしてほしい
突っ込む一方だと飽きも早いからな
納得できる理由があるなら正当な評価もしてもらえるだろうし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:18:25.66 ID:WHRo207N.net
>>950
シロちゃん闇落ち展開学園物でも良かった気はするが・・・
その場合でもキャッキャウフフとかけ離れていくんだよなぁ・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:19:33.90 ID:St5AyGyj.net
もかちゃんはドイツちゃんと同じ状況に立たされてる感じかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:19:35.02 ID:NyqXfOk3.net
>>947
だよねぇ……撃ってくると思うよねぇ……その方が盛り上がるしw
でも降伏の為で直撃は避けそう。
それを見越して他の艦艇出張って来そうだけど。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:19:40.10 ID:8hRLBnhq.net
番号直し忘れた。次は17で願います
【はいふり】ハイスクール・フリート 15隻目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460863115/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:19:43.54 ID:tSy7XQ8p.net
ゾンビウイルスみたいのに感染したんだよ
それで頭がおかしくなった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:19:51.57 ID:OmPO8cvp.net
>>950
>>1のテンプレはこんな感じで

次スレ用テンプレです
先頭の!(←ビックリマーク)をちゃんと入れましょう

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:20:02.28 ID:1Rbf3g9Q.net
あーあ、15隻目が立ったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:20:32.93 ID:3kwCgZjR.net
よくわからんアニメだわ
ノリからしてよくわからん
ガルパン好きには楽しめるん?
というか何で通信切ったりすぐ反逆ではないと報告連絡しないの?
なんで通信切って逃げるような行動したの
余計怪しいじゃない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:20:45.63 ID:WHRo207N.net
艦がふえねぇー!w

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:20:50.50 ID:xsd+7bdY.net
アカン気はしていた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:21:01.13 ID:svTbGpCj.net
キャラ立てようとしてるのが過ぎて鼻に付きすぎると言うかウザい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:21:19.72 ID:WFlXNOYu.net
>>13
これも入れておこう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:21:26.83 ID:St5AyGyj.net
シロちゃんは以外とチョロそう
闇落ちしそうな面倒くささを秘めてるのはクロちゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:21:30.95 ID:+gngcqx0.net
>>961
おせーよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:21:38.79 ID:Kl0EWDMa.net
>>957
て事は脱出枠は埋まってるから敵側と

>>958
出張ってくるかもしくは、武蔵を旗艦とした「艦隊」が完成してるか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:22:23.51 ID:KM73Y2eU.net
艦橋の六人に機関科の江戸弁とつんつん娘 あとは手旗と保健委員の子は何となく覚えた
砲雷科の面子がまるで記憶にない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:23:05.15 ID:OmPO8cvp.net
>>959
乙乙

>>963
そこら辺をやらない理由が明らかになってないからまだ面白いともつまらないとも言えないね
って状態になってる。
まだよくわからんって感想が正解だと思うよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:23:12.77 ID:KDEwL7D1.net
キャラの顔と名前がまだ一致してないのでシロちゃんクロちゃんと言われても誰か分からない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:23:24.24 ID:MJiuRG6E.net
>>963
何かどこに楽しみを見出せばいいのか分からないアニメだな
キャラ微妙だし、シナリオ微妙だし
正直武蔵ピンチって言われても全く先が気にならない
来週微妙なら切ってもいいレベル

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:23:52.05 ID:1Rbf3g9Q.net
>>966
まずキャラ付けはチーム毎だわな、艦橋要員はともかく

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:24:03.93 ID:KnFOu4do.net
>>971
ラッパちゃんは砲雷科

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:24:14.43 ID:NyqXfOk3.net
>>970
艦隊が完成してたらいくら何でも詰むから、いきなりそれはないと思うなぁ。
だから一話の段階で武蔵を遅らせてたんじゃないのかな、シナリオ的に。
まぁ艦隊相手ならそれはそれで燃えるけど!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:24:27.20 ID:gjfy05Dc.net
ガルパンというよりどちらかというとストパンだろうし
蘊蓄垂れ流したいだけのミリオタはすぐ離れるんちゃうの
脚本はガルパンの吉田玲子だけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:24:40.27 ID:74vTMYQ3.net
整備も補給もままならん状態なのに、
スゲェ呑気な連中だから、スゲぇな、オイ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:24:44.38 ID:Nq5HWmW/.net
キャラが多くて覚えられない方

だんだん戦死して減っていくから大丈夫だよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:26:22.23 ID:MJiuRG6E.net
>>980
今の所死んでほしくないキャラが全くいないのは凄いアニメだと思いますw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:26:36.74 ID:adOlOhXc.net
艦長の子はトリガーハッピーなのか、冷徹なのか、冷徹なら
その冷徹さはどこまで適用されるのかよくわからんな
敵艦から脱出して来た子は命張って助ける一方、非殺を是と
しつつも、平気で直撃覚悟の砲撃を加えているし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:26:54.89 ID:2GoJNdBG.net
>>973
それ

人数多すぎる上にあだ名で呼ぶ。しかも本名から類推しづらいあだ名も多い・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:27:01.99 ID:KDEwL7D1.net
>>980
戦死があるなら物語に緊張感も出てきていいとは思うがそれは無いだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:27:06.16 ID:uzNRfJEB.net
テンプレはこっちの画像に替えといて

http://i.imgur.com/4wshPnP.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:28:38.78 ID:KDEwL7D1.net
ガルパンもストパンも2話の時点でメイン所のキャラの顔と名前は覚えられたけど、これはさっぱりだな
主人公の名前すら覚えてないから艦長呼びだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:28:41.22 ID:KM73Y2eU.net
>>976
下手くそなラッパが鳴ってたシーンがあったような?程度の記憶しかねえ・・・
三話までにちゃんと見返してみるか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:29:00.63 ID:St5AyGyj.net
>>982
スクリューに当てるのが目的じゃなかったか
どのみちあのままじゃジリ貧で味方に死傷者が出るかもしれなかったし
なるべく撃ちたくないけど撃つしかないなら撃つってのは一話で言ってたよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:29:31.05 ID:Bcw8WnrI.net
>>981
クロちゃんシロちゃん連呼してる萌豚層はこの2人が戦死したら盛り上がってくれそうではあるね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:29:32.72 ID:KnFOu4do.net
>>987
実際それだけしか目立った出番ないよ
でもかわいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:30:25.09 ID:ac//YZfO.net
駆逐艦は家族って雪風の名艦長の台詞やな
空母や戦艦はいじめ自殺もあったが雪風にはなかった
晴風もみんな仲良くセックル三昧(´・ω・`)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:30:46.27 ID:69pLPVUl.net
キャラなんてその内覚えるものだと思ってるのでそこで躓く感覚はわからない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:30:50.88 ID:WFlXNOYu.net
ミーちゃん生きてる時点で戦死はないから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:31:37.29 ID:LtUNfT27.net
>>959
スレ立て乙です。

宗谷真雪校長は、シロちゃんのお母さんだったな。
二人の姉、真冬さんと真霜さんもその内登場するんだろうかな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:31:51.35 ID:Mzir3IbA.net
武蔵を引き継ぐ展開ではないよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:31:53.05 ID:NQxMlzyZ.net
みんなかわいいから好き

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:31:56.60 ID:O43Jody5.net
魚雷一発、砲撃一斉射で当てる腕は見事としかいいようがない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:31:56.87 ID:KnFOu4do.net
銀英伝も最初のうちは見分けつかんかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:32:16.92 ID:Bcw8WnrI.net
1000なら爆死

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:32:34.66 ID:xsd+7bdY.net
>>999
回避か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200