2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイカツスターズ!アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:14:36.33 ID:KCSvqQmY.net
アイカツスターズ!への苦情、批判はこのスレへ
※アイカツスターズ!への批判のみ有効
※最低ラインは常にアイカツスターズ!
※過去のアイカツシリーズの批判は当該アンチスレで行う事
●注意事項
・【※実況厳禁※】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます。→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・スレッドのタイトルは「アイカツスターズ!アンチスレ」で固定する事
・他作品の比較・話題禁止。
・このスレは批評スレではなく、あくまで“アンチスレ”です。
直近の内容を褒める、評価する場合は本スレでやる事。
●放送時間
・テレビ東京系列 (TXN)  .毎週木曜日 18:25〜18:55
・BSジャパン (BSJ)     毎週月曜日 17:00〜17:30
●関連URL
・番組公式サイト http://www.aikatsu.net/
           http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsustars/

※前スレ
アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459037559/

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:25:08.79 ID:4g8a97BT.net
るかはツバサの歌唱担当にすればストーリーと相まってまだ説得力も出たのにな
製作陣はメタ的な関係性を重視してそれをSHINING LINEとか言ってるのか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:00:51.35 ID:DYgmnwsZ.net
エンディング曲だけは好きなんだが
あの曲がもう2、3年早く出ていれば…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:17:55.86 ID:6xJzZwYt.net
CGのぺったり平面感は異常
5年以上前に技術がさかのぼった感じ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:01:45.62 ID:Wfj7ADYX.net
個人的にエンディング曲がプリリズで聞いた事があるような曲なのが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:00:51.74 ID:3wcg3jbq.net
何度でも言いたい!
CGがショボすぎる!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:13:18.07 ID:Tiw80qhF.net
S4のお茶会シーンなんてもろにベルローズだったな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:28:57.25 ID:aZxYsh4H.net
>>410
本人も可愛くないよ生で見たけどニヤニヤしたオバサンだった
何でスターズの主人公はゆめなのにお前がセンターなんだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:46.39 ID:M00pqNRw.net
>>411
そういうのありそう、どうでもいいところに力入れてドヤ顔みたいな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:20:55.28 ID:i9A7eACc.net
天使の歌声w

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:27:31.74 ID:epSGfU1W.net
アンチなのに見てんのかとつっこまれそうだけど
アイカツのライブDVDにいちごの歌唱担当が歌ってる姿をあかりの歌唱担当が舞台袖からトロ顔で見てるのをわざとらしく映した気持ち悪いシーンがある

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:29:09.49 ID:epSGfU1W.net
416は>>411

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:49:16.70 ID:u310A6GB.net
>>414
それは流石に比較範囲が狭すぎ
よくある海外から3周半遅れのなんちゃってダブステJ-POPやろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:24:02.39 ID:KTMtdlmn.net
女児の嫌いを排除するでも言ってたけどとにかく綺麗で人間味の無い宗教みたいなやり方が好きなんだな製作
ゆめはプリだと上葉みあ系なんだけど、最初は嫌われてでもキャラの信念や成長をやる覚悟無い
あかりの聖域から抜け出せない綺麗なお人形しか作りたくないしとにかく嫌われたくないんやろな
コネカツゴールしか見えないストーリーで何やっても自画自賛でつまらん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:32:25.81 ID:wtfmLh1+.net
アイドルはある種宗教だ
ロックシンガーもある種宗教だ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:31:23.05 ID:FK3CUKV1.net
CGを何とかしろ!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:07:12.51 ID:EimGuFet.net
女教師がウザい
こいつは俺を挑発してるのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:21:21.51 ID:wtfmLh1+.net

ん?けんか腰か?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:32:02.41 ID:vawE9jRX.net
女教師の半分まぶた閉じたような顔が嫌い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:18:39.81 ID:YrvesfT0.net
特に不満は無いがハマるキャラもいない…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:52:08.12 ID:eQtzXRyg.net
あの教師、ギター持ってる意味あるの?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:12:23.73 ID:PJpn6Q+b.net
ジョニーは道化になれる良さがある
この女教師は道化になれない
つーかスターズ自体、誰も道化になれない堅苦しさを感じる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:28:02.36 ID:tvE+ReJi.net
>>431
ジョニーはシリアスなところはキッチリシリアスにいくキャラだしな
三期後半からただのダメ教師になったけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:37:23.25 ID:N+uB00mj.net
ティアラ学園長をクルキャワしたらできあがりなんだよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:40:55.27 ID:7tv9YpxT.net
それよりキャラを出すだけ出して放置するのは何なんだか
M4とか残りの教師とか何なんだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:48:56.03 ID:MnrYDrUk.net
>>424
20世紀後半はミュージシャンが教祖化されていた異常な時代だったと言われてたな音楽板で

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:27:08.77 ID:7TKl0P/f.net
>>434
女児の「嫌い」を排除することに拘りすぎてキャラが雁字搦めになってるから、初期設定が全てになりがち
キャラを動かすのが致命的に下手なのは旧カツから折り紙付きやろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:39:26.19 ID:I9gOUllc.net
女ジョニーごと、担任の先生が、もし普通の公立の中学校や底辺校だったら
完全にバカにされて、学級崩壊に授業どころではない。
担任の先生が、最も個性的ではないだろうか。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:57:41.00 ID:l3UUp5dz.net
あの学校の先生はすべて出オチ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:36:35.73 ID:34Pvg083.net
魅力あるキャラがいないね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:12:11.06 ID:Qy5bI2hx.net
パナマとの交換留学は誰になりますか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:19:50.54 ID:VY2yjz4Y.net
国賊企業バンダイはさっさと潰れろ
アイカツ信者って本当に日本人じゃないのかもな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 10:56:06.50 ID:/3Yg/DQH.net
P4登場

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:26:01.19 ID:I558vjyU.net
ゆめの下積みをコツコツと描いてゆくのなら地味な作風でも支持したいが
それなら初舞台の神憑りオカルト描写は不要だし何がしたいのか謎だな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:31:27.24 ID:eff7dF4V.net
>>443
プリズムボイスみたいのをやりたかったんじゃね
中途半端だけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:56:37.11 ID:QcOk2cqe.net
プリズムボイスはステージの記憶が無くなるとか夢遊病じみた能力じゃなかっただろ
まぁ、最初だけで後は放置する流れは一緒かもな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:43:57.25 ID:34Pvg083.net
これじゃ子供にもいい影響与えないだろ
嘘ばかりだもん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:29:22.00 ID:QIjCckjK.net
>>443
あのお披露目ステージは
あかりが大物の素質があったみたいなもんだと思っている。
今のところ何処かで見た何処かで聞いたな感じだけど普通に楽しめてるな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:25:12.17 ID:LlfNAPq2.net
ポテンシャルがいくら有ると言っても発声すら満足に出来ない新人が訓練すっ飛ばしてステージで覚醒しちゃうのはダメだろ
カタルシス優先でああなったんだろうがアイドル活動を舐めすぎ
それともスターズのアイカツシステム独自の仕様だったりするんか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:50:58.23 ID:34Pvg083.net
S4が紅茶飲んでるとこでウテナ思い出した
毎回ハラハラするような展開にしろよ
幼女先輩は今の内容ならすぐ飽きるぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:51:10.23 ID:GyLs6PX4.net
あれは天性のアイドルを大げさに描いただけじゃないの?
さすゆめマンセーっぷりはウンザリするけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:12:42.58 ID:/GXGDh68.net
姫の歌がアレなせいで入り込めないわ
ダブルキャストいい加減やめない?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:33:32.97 ID:7OORNhPn.net
来年の4月に、オトカ♥ドールがアニメ化しないだろうか?

アイカツの名前をつけたアニメは、もう必要はないのではないと思う。
アイカツスターズは5話までみたけど、内容に起伏がないし、退屈だと思うし。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:41:42.62 ID:bny5u7Kp.net
オトカは子供を切り捨ててヲタ向けに方針転換のようだよ
そのほうが食い合いせずパクりの標的にもなりにくくいい具合に逃げれるんでないの
商売の範囲はヲタの信者向けピンポイントになるから狭くなるけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:59:14.85 ID:7OORNhPn.net
オトカ♥ドールがアニメ化が待ちどうしい。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 04:47:13.35 ID:fAPsgXBp.net
批判する子がいたり学園長のダークな感じとか負の要素が入ってるな
アイカツだけにしかなかった清涼感もなく普通のアニメになって残念
アイカツは癒しとは言えなくなったわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:25:57.08 ID:tlwsnVsT.net
陰のある感じなのはある程度構わないが
世界観まで一掃する必要はなかったように思う
明らかに華やかさが無くなった
数十年後のスターライトとかが舞台じゃダメなのか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:44:16.42 ID:P/VE4MGX.net
アイカツ!ドリアカ編で良かっただろうと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 15:54:33.39 ID:htv2RwFu.net
↑ドリアカとかいう不人気クソはいらんわボケ
寝言は寝て言えカス

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:28:28.66 ID:t9pt1OxJ.net
えーS4なんて中途半端な焼き直しより断然ドリアカルテットでしょ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:39:11.48 ID:Wzmpnixk.net
アイカツ時代からそうだけど
後発のキャラほどキャラが薄くて茫漠とした感じになる
スターズは最初からその薄さをベースにしてる感じ
アイドル学校の生徒という使い古されたこの設定自体が薄味のベースなのかもしんないが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:00:37.88 ID:tlwsnVsT.net
>>458
四ツ星学園とかいう地味で陰気くさい学校よりはマシじゃわ
ブレインサンダー10杯飲んでクルキャワしてもらって出直して来い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:13:20.55 ID:htv2RwFu.net
四ツ星学園もドリアカも両方クソだから安心しろw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:33:00.40 ID:4zed6N38.net
http://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/5307?entry_id=4841

バンナム決算

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:36:29.42 ID:GDHcMRRX.net
S4になりたいってショボい目標

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:01:42.68 ID:GAFvbFJc.net
予想通りの5億でワースト更新か
異論すら出ない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:07:19.64 ID:7OORNhPn.net
日本全国の、○めちゃん、○めさんには言ってはいけないけど、
虹野○めって、なんだか自分の頭の中だと○ヌの名前を連想する。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:10:55.10 ID:7OORNhPn.net
>>457
ドリアカ・サイト、ドリア視点のアイカツのほうがスターズ(四ツ星学園)より、マシだと思う。
アイカツがドリアア視点の続編。音代セイラの妹、ノエルが主人公のアイカツが復活して欲しい。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:14:24.87 ID:7OORNhPn.net
疲れている。打ち間違え。
確認不足で申し訳ない。

訂正
ドリームアカディミー視点のアイカツが復活して欲しい。
音城セイラの妹、音城ノエルが主役のアイカツを希望。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:49:45.72 ID:P/VE4MGX.net
>>467
まだそっちのが観られたかもね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:20:32.05 ID:V+FpqvXs.net
>>468
今やってもどうせあかりみたいになるだけじゃね

てかS4のすごさがイマイチ分からん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:33:34.81 ID:mWD80mF1.net
誉めらるレベルじゃないがあかりよりはましかな 
ただユメへのエコヒイキが露骨過ぎてだんだん見るのがダルくは成って来たな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:09:25.05 ID:VzdIDHPS.net
むしろ数話でこれはやばいのではないだろうか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:49:10.43 ID:Wzmpnixk.net
あれこれ他所や前作から拝借しつつ不評を買わないことを第一にしたつくり
盛り上がる訳が無い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:26:57.93 ID:VAkXd63w.net
それにしては不評を買うのが目に見えてるCGの劣化にgoサインを出した判断基準が謎

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:39:44.30 ID:9FhZFy5+.net
そもそも女児の嫌いを排除ってなんやねん
頭狂っとんのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:58:01.18 ID:16dFLtST.net
>>475
好き嫌いなんて人それぞれだわな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:55:37.47 ID:fBWiubDe.net
色キチでガキっぽいポップ服、テクノ系クール服、関西のおばちゃん風セクシー服は子供に人気ないだろうに何故かやめない不思議

スターズになってドレスも一新するかと思いきや前のと似たり寄ったりだし
セクシーのプレミアムに関してはLMRのレアにそっくりなのがあった気がする

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:20:33.48 ID:PgsDgB92.net
結局ゆめマンセーだもんな面白くなる訳ねえよ
もっと試練を与えろよ いつも無難に仕上げやがって腹が立ってくる
苦情が来る位の事やれよ 絶望を希望にして立ち上がる主人公とか見たいけど
史上最高のアイドルを描く覚悟がねえからダメだな なにがS4だよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 02:48:02.54 ID:q6HYd6f70
女児が嫌うものを排除じゃなくて
女児に見て欲しくないものでもなくて
作り手のおっさんらがロリコン百合厨だっただけの話

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:02:42.04 ID:PHqY0DSB.net
>>471
自分もそうなんだよ。色々コストダウンが見受けられるがあかりよりマシ、という感覚。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:08:52.55 ID:ED+paMgv.net
S4 = ゆめちゃんSugoi×4

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:53:19.40 ID:WNkVq6vc.net
ひめの歌唱担当がるかさんなのがキツい、キツすぎる
あかり担当の時はあのダミ声下手歌唱もキャラに合ってるっちゃ合ってて受け入れてたが
「花の歌組トップ」ひめ担当はあり得ないだろ
キャスティングおかしすぎて枕疑うレベルだわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:42:54.39 ID:TLiO3ot2.net
いろいろ刷新したかったんならアイドル学校自体やめればよかったのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:40:02.85 ID:SuhK36VS.net
>>483
学校という設定ならモブの私服とか考えなくてもいいし、作画も楽だからな
家族やメインキャラ以外の友達などの設定も考えなくて済むし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:08:58.87 ID:kGsVyGod.net
そういやゆめの両親全然出てこないな
星宮ファミリーとか学園外の描写もあった方が話を膨らませ易いのにアホかと
あかりも実家に居るときは年相応な感じでマシだったが如何せん両親とのやり取りが少な過ぎだったっけ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:57:04.16 ID:euXqUhIU.net
うーん新キャラのユリカ臭とか
なんかアイカツ(いちご時代)を拭い切れない感じがなぁ。
S4の凄さが学内だけっぽく見えるのも

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:00:10.40 ID:kGsVyGod.net
ユリカほど拘ってキャラ作りしてる風でもないし
萌えアニメによくいるツンデレチョロインって感じだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:00:38.13 ID:BhtTmI2n.net
あまりにつまんなくて半分くらいしか見てないんだが
新キャラは手垢がつきすぎてて食中毒起こすレベル
もう面白くなることは無さそうだし切ってもええんかなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:06:58.40 ID:9FhZFy5+.net
男はなんなん?w
キンプリ級目指してんのか?

ムリムリ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:10:35.80 ID:3I5t2Rsd.net
これじゃコーリングス…ラブミックスレベルにもなれんよなあ男ども
新キャラはパクり要素詰め込みすぎて逆にキャラうっすいなこれまたw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:11:50.10 ID:H4pgGKmR.net
結局どういう話なのかよく分からん
ゆめ達が演技に挑戦する様を見せたいのか、S4を見せたいのか
最後も自分らの演技の話題じゃなく、S4凄いで終わったし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:13:40.87 ID:TkEZJWkL.net
>>491
・やっぱりS4はすごい!M4もすごい
・あこちゃんは劇組トップ通過
・百合豚ふるい落とし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:21:50.72 ID:ED+paMgv.net
ここたまに移籍した音城セイラがゲラライバルキャラらしかったッチョ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:39:22.58 ID:57SkzAX4.net
本スレで百合豚がぎゃあぎゃあ喚いててワロタ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:57:15.31 ID:TkEZJWkL.net
もっと醜く争えばいい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:21:37.62 ID:1Yxs93Ia.net
男に関しては豚が発狂してるみたいだし評価
それより問題は予想以上の早さでコネカツが加速してることだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:32:17.44 ID:Q8ILLyD5.net
本屋でメモ取り出したり飴食おうとしてる所で唖然としましたが
あれは笑い所だったんですかね…

あと歌組と劇組が同じクラスに居たけど
組み分けオーディションって何だったの?
別に見学の時やってた特別授業やるわけでもなし
何のために分けたのか謎過ぎる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:42:51.63 ID:H4pgGKmR.net
本屋での行為は「ん?」となったけど、ちゃんと迷惑行為として描かれてたからまあいいかな

組分けはホント謎だね
落ちた生徒がどうなってるのかも描かれないし、やはりゆめは落としてそこから這い上がらせるべきだったな
既に何もかも上手く行きすぎててつまらん
学園長が何かするんだろうけど、挫折らしい挫折を描くとは思えないしなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:07:11.84 ID:tipal7K1.net
〜組は部活動みたいなもので放課後に活動するんじゃね?
で、普段のクラスは組関係なくごちゃ混ぜなんじゃないかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:39:25.38 ID:hMAq0WRv.net
恋愛要素だろうがなんだろうが構わんがキャラデザ含めてキャラ設定が薄すぎる
ついでに話も薄いし全く熱くない
これ、アイカツか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:51:14.85 ID:jE4nTf6n.net
>話も薄いし全く熱くない

それこそ紛うことなきアイカツだろw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:38:59.82 ID:880hXiyd.net
うん!
ですな〜

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 01:13:30.75 ID:Q6PB2DFty
今話題のAVアイドルみくを投入すれば話題になるで

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:27:30.99 ID:0uGIkmtJ.net
虹野ゆめは、「ゆでタコ」「でかリボン」「リボンちゃん」とかいろいろ言われているけど、
個人的には、「○ヌ」と呼んでいいだろうか。名前からすると○ットの○ヌの名前を連想してしまう。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 05:26:24.10 ID:GFs/pQkx.net
○組が部活動だろうが何だろうが、入れた者と落ちた者で明確な格差が生じるシステムには疑問
メインキャラは合格してるから気にするだけ無駄なんだけどね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:21:32.23 ID:lv7lfK9+.net
ぞヌ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:15:53.38 ID:DnI+i9aI.net
今日の話で確実に百合豚はまほプリに逃げてったな
ていうか男と絡ませたからってプリパラプリキュアに勝てると思ってんのかね?
面白くなきゃ意味ねーのにww

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:49:29.56 ID:A7286SQ9.net
なんでこうもメガネキャラを悪く描けるんだろうな
自滅じゃん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:45:17.79 ID:nEMHojEs.net
>>507
百合豚なんて厄介なオタクの代表みたいなもんだし居なくなったほうがいいだろ
とはいえ、どっち付かずの展開やって客がだれも残らなかったとかは普通にやらかしそうだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:56:12.18 ID:880hXiyd.net
なんか暗雲立ち込めてるな(元々か)
もう1クール折り返しなのに前作同様馴れ合いは続く

総レス数 1011
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200