2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 13隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:54:17.73 ID:gckoI+j5.net
海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                        4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/


◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi/

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 12隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460733395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:52:52.60 ID:qiVCA4WU.net
武蔵の雰囲気が不気味だったせいか中でゾンビが犇めいてるのかと思ってしまった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:52:57.27 ID:HzQXItMT.net
まじで…だれか…おねがいします……

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:03.77 ID:M03zBbEo.net
この世界人工衛星無いの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:07.52 ID:24OomGDi.net
来週あたりに人が死ぬんじゃねーの?
まどマギ3話もそうだったろ
でも死んでもシリアス死ねとか言ってぶっ叩かれるだろうなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:08.23 ID:fZEjNv4c.net
とにかくだ
アニメ艦これの首を討ち取ってくれ頼む

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:08.41 ID:GroKSM/k.net
>>658
話は一応シリアスだけどキャラは萌えっ萌えでギャグ臭い
こういうのが許されるのはエロゲーだけよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:18.63 ID:su4VWmfH.net
>>652
3話でそうなれば全てを許す準備はある。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:22.49 ID:W9fCqGC5.net
>>690
その艦長服副艦長が共に学生なんですけどね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:27.56 ID:ZLn+mMVv.net
>>618
大丈夫だよ。COCO壱ではいふりコースターが配られるくらいだろ。
別に何も迷惑じゃない。
アニメじゃなくて護衛艦カレーグランプリとかロナルドレーガン公開で、
数千人数キロの行列作ってるけど、別に一般市民には迷惑は掛かってない。
迷惑掛かったのは交通規制かかった日教組の全国集会くらいかな。
まあ、ラブライバーみたいのが数千人集まったら、さすがに困ったことになるだろうけどw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:29.46 ID:Kl0EWDMa.net
>>700
模擬魚雷や模擬弾で戦闘可能ってのはどうよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:34.97 ID:zeKsZBQd.net
>>702
途中まで有能

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:37.98 ID:uWxVCH7K.net
>>706
合ってるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:42.35 ID:ukJeBXwr.net
ストーリー的にはもう既に完成度の高さは望めないから
あとは俺らが何かしら魅力を感じられるものが有るかどうか、に掛かってる
ぶっちゃけ製作側やけくそ感が感じられる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:53:42.79 ID:3VFZZn81.net
>>667
魚雷もそうだが、こっち必中すぎだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:03.05 ID:KUnMwO1o.net
>>683
戦闘機じゃ艦艇撃破はきついよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:04.10 ID:fHseX6Yj.net
>>163
でもクロちゃんカレーになにか入れてそうなんだよなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:10.50 ID:EIEYy3pD.net
>>702
誰だよ角松洋介w

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:11.02 ID:5bL5jyoG.net
とりあえず戦闘に緊迫感があるのはよし、ココの一人芝居はうざいだけだからやめたほうがいい
BGMはなんだこりゃだ、特に軽いコメディシーンのはエロアニメみたいに安い何でこれにOK出すかな
ブルーマメイドや世界観の説明を長々とやらず回想シーンと言う形でチャッチャと済ませたのは良かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:11.52 ID:fQGT+q7j.net
>>714
今日、実弾撃ってたぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:15.41 ID:qekX+vFF.net
>>688
最後の敵は旧政府まである

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:22.41 ID:V8WQ4CS0.net
>>667
あれって戦艦なんだっけか
モーターボートなら主砲より副砲の方がいいよな、もしくは機銃

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:22.89 ID:MGiit1fF.net
まあ根本的なこと言っちゃうと教官乗船なしで新入学生だけで航海させるのがありえないんだよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:39.00 ID:Kl0EWDMa.net
>>723
嘘だろ、展開理解してないのかよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:42.45 ID:owYaxmgJ.net
>>702
途中まで読んでおっ!平行世界物かよ!てなって損したわw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:55:09.04 ID:zeKsZBQd.net
>>718
艦長も副長も有能だし乗組員みんな有能な説推したい
そうでなければ主人公補正やろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:55:09.64 ID:uzNRfJEB.net
>>699
マクロスは見ててもつまんないからな
はいふりは面白いけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:55:19.00 ID:hunz29Nt.net
脱走兵に砲ぶち込んで至近弾で切るくせに晴れ風には当たらない神業エイム
艦長が救助に行ったけどあそこ敵の射程内だよね
んで晴風は全力で海域離脱はかってるのに水上バイクで追っかけたんかね艦長は

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:55:20.69 ID:hpxSitb+.net
>>704
真面目な話、武蔵が共通の被害者なら、何でわざわざそこに親友をもってくるかわからなくなる
外部から主人公達をたまに見守るポジションとかキャラが薄くなるし、
最終的に武蔵が助けてくれたからなんとかなりましたじゃカタルシス無くなる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:55:21.06 ID:qiVCA4WU.net
>>719
エースコンバットやってたせいかバカバカ沈められるイメージw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:55:24.87 ID:W9fCqGC5.net
そもそも論を言えば武装した船があること自体おかしいんだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:55:29.14 ID:fo003KfZ.net
>>667
いやー、あの距離は必中距離だわ
直射で当たる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:55:47.88 ID:LJ342xt9.net
>>733
あれは戦闘機のような超兵器だからw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:55:50.67 ID:gQrHXg9c.net
>>702
最後は武蔵に原爆積んで自爆を目論むんだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:55:58.62 ID:qbgnpYyY.net
ガルパンと比較するとキャラが艦内で喋ってるシーンばかりになりがちだから臨場感がないんだよな、船1隻にキャラ大勢乗っけてるから仕方ないんだろうが

戦闘もチーム戦じゃなく1隻での戦いだから地味だし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:01.98 ID:V8WQ4CS0.net
>>565
でも思いっきり爆雷積んでたよなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:02.08 ID:24OomGDi.net
確かにBGMはクソだわな
せめて戦闘シーンぐらいは一貫して戦闘用BGM流してくれないと緊迫感に欠ける
あとCGも今んとこイマイチかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:07.16 ID:RoW/mdac.net
>>618
WUGは意外とまだ声オタ相手にひっそりやってるけどね。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:08.91 ID:hunz29Nt.net
>>726
教官はまだしも船医まで学生っぽいんだが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:29.59 ID:zeKsZBQd.net
>>725
巡洋艦ぽいね、すまん
ボートは着弾の水圧でも壊れるからそれ狙ったんじゃないかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:33.24 ID:Uu1w4t7c.net
このアニメどう見ていいかわからんな
シリアス路線と思いきやそうでないような・・・
別にシリアスん中にギャグが入ってもいいんだけど
とりあえず次も楽しみではあるけど

あとBGMは緊張感なさすぎ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:35.72 ID:fapVDhFw.net
水上バイク型兵器で闘う感じでよかったな
軍艦要素いらないんじゃね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:43.84 ID:hpxSitb+.net
>>730
3話を待て
マックスの孫と主人公のフラグがついに立ちそうなんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:49.25 ID:N2+LbfqY.net
>>719
第四世代ジェットかもしれんだろ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:55.60 ID:KnFOu4do.net
そういやスキッパー安全神話崩壊したんか
攻撃されたから仕方ないけど
http://i.imgur.com/JOXu3tj.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:57.42 ID:XA//jad2.net
>>719
如月の話はやめるんだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:57.60 ID:KM73Y2eU.net
>>702
いや確かに登場が草加を彷彿とさせたけどさあw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:57:01.99 ID:qiVCA4WU.net
>>736
ミサイル60発とか積んでるしなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:57:07.26 ID:fHseX6Yj.net
>>167
ましろちゃんもおぼえてあげて!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:57:10.03 ID:LJ342xt9.net
ここまで全会一致してBGMは駄目と言われる作品初めて見たかもしれんw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:57:14.74 ID:FmgylTHB.net
最新鋭艦はきっと水上バイクみたいに凄いやつなんだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:57:28.87 ID:gQrHXg9c.net
>>654 >>735
軍艦の砲撃はそんな当たらないよ
むしろカッターに至近弾とかAGSすごすぎる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:57:42.04 ID:nPhiE93E.net
艦長が幸運って言ってたろ?
だから敵の砲弾は外れるし自分のは当たるんだ
雪風みたいなもんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:57:49.39 ID:1tMMQQmJ.net
ガルパン豚は出てけや

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:57:50.46 ID:iAiyD6uH.net
>>739
だからそれだと勝っても沈めちゃうだろ
洋上艦から潜水艦のスクリューだけ狙うとかできん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:58:03.03 ID:fQGT+q7j.net
>>727
そりゃオマエだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:58:12.82 ID:hunz29Nt.net
>>727
二人の愛の共同作業でロック解除して実弾装填してどーんですが?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:58:15.52 ID:vhoIokS2.net
一人芝居の子が敵艦のスペックを早口で語ってたところが一番萎えた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:58:16.04 ID:24OomGDi.net
つーかミリタリー物にストーリー性とかあまり求められてないだろ
ガルパンとかだってお世辞にもストーリーが良いとは言えないし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:58:22.68 ID:QGkQmSb2.net
>>726
そうゆう世界なんだろ
自分の常識で考えるなよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:58:22.85 ID:n/ZjeJTv.net
>>738
アルペジオみたいな超技術戦艦じゃない限り、乗組員はかなり人数必要だからなあ。
リアル指向の軍艦をアニメに使用した弊害だね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:58:23.44 ID:uzNRfJEB.net
>>746
つまんなすぎてもう切ってしまったわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:58:31.23 ID:A+SjrCf+.net
>>726
無能な新人の副教官辺り同乗させても良かったかもな
無能でなくても初めの1話の敵の砲撃で誰か生徒庇って大怪我負わせて動けなくするとかさ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:58:36.84 ID:gQrHXg9c.net
>>753
劇伴は作品の方向性がはっきり伝わってないからああなったんだと思うぜ
シリアスやりたいのか日常系やりたいのかこっちもよくわかんねーし
かなり劇伴作りにくいでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:58:56.33 ID:2+aSrwfa.net
>>702
なんか壮大だなぁ()

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:59:02.55 ID:m+f4+6Ox.net
>>683
旧型艦(骨董品)に対艦ミサイルとかだと強いけどね
最新鋭同士だと艦船>>>>>越えられない壁>>>>航空機なんで
もう航空機に船が沈められる時代は終わりましたw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:59:17.13 ID:24OomGDi.net
>>753
最近だとufo版Fateがそれだな
音楽の重要性が良くわかるわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:59:17.84 ID:IMmqCLQP.net
>>762
ストーリー以外に光るものがアレば全然問題ないんだけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:59:29.64 ID:V8WQ4CS0.net
>>758
潜水艦はあの世界に存在はするけど
戦闘シーンは無いってこと?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:59:33.40 ID:zeKsZBQd.net
>>753
確かにBGM中途半端だよな
日常系捨てたならなおさら

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:59:35.00 ID:EIEYy3pD.net
>>766
俺がその設定で晴風に乗って薄い本展開したいんだけどいいかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:59:41.99 ID:owYaxmgJ.net
>>740
どうせなら浜口史郎まで引っ張ってきちまえば良かったんだ
でも、このスタッフじゃあBGMの無駄使いとか、突然のブツ切りとかやりそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:00:04.08 ID:Kl0EWDMa.net
>>760
>>761

模擬魚雷が無い→相手は撃沈させる気で撃ってくる→反撃しないと死ぬ

この流れで実弾を使おうってなっただろ
それまでは使う気無かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:00:22.56 ID:dzN0XSf9.net
技術レベルが解らん
レーダーとステルスがあるのにミサイルがない
航空機がないのにヘリ甲板がある

なんぞこれ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:00:29.54 ID:jtKXxtHu.net
これガルパンが売れた直後に似たようなのやりたいって、鈴木さんに持ち込んだらしいね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:00:31.81 ID:svqrJhN5.net
>>684
先週も書いたけど、これだと「高校」の校舎そのものが船で、それで艦隊組んでる
という意味だよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:00:34.58 ID:nDTVAXUt.net
春風は毎ターン集中閃き撹乱かけてるから簡単には当たらんよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:00:50.96 ID:bpC1KLtq.net
ガルパンのパクリ?
魚雷当たって白旗カシャンって出てきたらそう思っただろうけど…

それにしてもスレ消化早すぎだろw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:00:58.58 ID:OmPO8cvp.net
>>753
ストウィにせよガルパンにせよ艦これにせよ音楽は結構しっかりしてたんだよ
それだけにこれは目立つ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:05.56 ID:IHGBZUW1.net
>>702
草加じゃねーかwww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:07.70 ID:ji1t/B2V.net
>>753
あれは擁護できないよ
緊張感が伝わってこないって言ってる奴がいるのもBGMが一因になってるだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:22.99 ID:24OomGDi.net
まあ3話で誰か死んだら今以上に話題になるだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:24.25 ID:fQGT+q7j.net
>>776
戦闘可能云々はどこいったんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:30.72 ID:A+SjrCf+.net
>>753
けいおんで才能使い果たしたのかもしれん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:32.36 ID:CCNn713a.net
戦艦の闘いはリアリティより面白さだと思うな
モーパイの情報戦とか大好き

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:41.23 ID:XXan+KzT.net
色々不満はあるだろうけど少なくとも艦これは超えてるだろ。あとはビビパンを超えられるかどうか。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:46.02 ID:KnFOu4do.net
話題にならないけどED良かったよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:49.50 ID:qekX+vFF.net
とりあえず他の陽炎型出てきませんか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:51.91 ID:jJtVNeGT.net
もう水上バイク小隊射出の兵士同士ガチンコの撃ち合い+ギアでロボ可変から歌でパワーアップの極太レーザーで良かった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:02:00.29 ID:Cb4kKqRu.net
駆逐艦が動いて、ついでに女の子がかわいけりゃそれでいい、ってのはまあ確かにあるなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:02:11.18 ID:gQrHXg9c.net
>>777
晴風の煙突脇にミサイルサイロみたいな直方体が置かれてる
あれ本来の陽炎型にないだろ
ミサイルはあるんじゃないか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:02:14.91 ID:iAiyD6uH.net
>>772
あー、そう
対潜戦闘は無理だわ
そもそも問答無用で魚雷撃ち込まれるだろうし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:02:17.02 ID:Oo38xgAv.net
公式HPも、「はいふり」改め「ハイスクールフリート」って一々出てくるの
ちょっとウザイ、もう腹括れよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:02:19.28 ID:ICZOnXli.net
>>778
のんのん2期やってる頃にあっとのキャラデザが発表されたんだっけ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:02:27.07 ID:fZEjNv4c.net
BGMはガルパンが有能すぎた
あとリパブリック賛歌とか誰もが聞き親しんでいる曲もつかってたし

ところでうんこれのBGM覚えとる奴おる?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:02:39.90 ID:V8WQ4CS0.net
草加少佐って黒幕中の黒幕やないか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:02:46.98 ID:Kl0EWDMa.net
>>786
実弾詰んでるのは「実弾訓練」のためだろ
てかそんな事も理解できんのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:02:52.80 ID:EIEYy3pD.net
1話の猿島だっけあれもなんか装填も遅いし砲撃も下手っぽかったから理由あるかもな
当てないようにしてましたーじゃないといいけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:02:58.00 ID:HNIIJsAV.net
ガルパン好きだけどはいふりも好きだよ?
環境関係の効果音はもう少し頑張って

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:03:03.40 ID:52suveA9.net
>>764
原作のイオナだと、人間搭乗員の他に分身の作って艦の制御してたな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:03:08.72 ID:euU6M6GD.net
水上バイクを降ろすシークエンスとかそういうのをもうちょっと見せた方がいいんじゃないのかな…
走りながらは無理臭いけどw
話しつまらんギミックもイマイチでは魅力が無いよ

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200