2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 13隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 00:54:17.73 ID:gckoI+j5.net
海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                        4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/


◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi/

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 12隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460733395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:35:10.32 ID:rS/EjTvO.net
空母出たっけ?この世界
戦闘艦が戦前戦中レベルに発達してるなら空母もあって然るべきだが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:35:11.16 ID:Kl0EWDMa.net
>>505
戦争をしない象徴だから訓練しなくて良いって思考が理解できない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:35:13.39 ID:gQrHXg9c.net
>>513
ガルパンなんて大して人気もないしそんな大したもんじゃねえだろwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:35:14.89 ID:FmgylTHB.net
水上バイク乗ってた金髪の子も無傷だったし
沈没しても死ななそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:35:17.78 ID:OmPO8cvp.net
>>507
攻撃受けてるって可能性もあるかな

OPの絵からすると2が濃厚だと思うけどまあ来週のお楽しみだわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:35:18.39 ID:su4VWmfH.net
>>522
18禁アニメで。ただしこの絵は変えて

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:35:21.07 ID:Ai1fguSK.net
>>525
いっぱいグッズ売りたいんだもん!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:35:38.92 ID:kYcjDzaa.net
>>508
艦長だった母親の血を受け継いでるんだよ多分

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:35:42.58 ID:BHjrg2zj.net
放送前はシリアス展開が必要と思われてたのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:35:56.20 ID:ZLn+mMVv.net
あー、2話見たんだけど、沈んでるはずの横須賀の
JR横須賀駅、市役所、こないだ開館したばかりのLIDRE、ガッツリ出てきたな。
あのアングルはどこだろう?中央公園からじゃないよな。
いちおう、今現在の横須賀市街地そのまんまの描画。

でも、あの横須賀港は認めない。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:02.77 ID:gEiDWT1B.net
>>531
航空機は存在しない
だから空母も生まれない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:08.58 ID:QnYTh/wm.net
帽子が飛んだのはツイてないで済むけど
それ以外、特にテストなんかは注意欠陥なだけでツイてないで済ませる精神はヤバイ
艦長なんかとても向かない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:11.06 ID:ko2RzVM1.net
>>521
そりゃ反乱艦扱いされてるからな
だから違うって必死にアピールする必要はあった
小さな白旗だけじゃなく、通信、光信号、手旗信号、手段はあったのに使わなかった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:15.65 ID:fbFcgxh2.net
>>499
至近弾と直撃の違いくらいわかろうぜ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:19.29 ID:EIOI8Qq9.net
>>514
それが信者の発芽状態

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:29.11 ID:ji1t/B2V.net
撃ち合ってる部分に時間割いてるけど、ぶっちゃけ2話で重要なのは金髪が一人で脱出してきたことと武蔵が救援要請寄越したことだよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:34.06 ID:GroKSM/k.net
>>536
この絵でやればそのままエロゲになる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:38.39 ID:gQrHXg9c.net
>>504
まず無敵だなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:39.77 ID:dKFf07Wk.net
>>521
攻撃受けた場面の録画や船内の会話の録音くらいはすべきだよな
テメーのタブレットは飾りかとw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:44.52 ID:da61n9Qo.net
水島監督にシェイファーハウンドのアニメ作ってほしい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:56.18 ID:OmPO8cvp.net
>>540
ご当地タイアップタイムだな
キャラの立て看板立てるところまでは確定してそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:58.17 ID:svqrJhN5.net
>>506
>「お前を試してたんだよ(ドヤァ」をやっちゃうのか…
>作中で演習なのか?

普通に死人が山ほど出て当然の方法だから、いくらなんでもね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:36:59.26 ID:HYmLqKfa.net
>>521
それでも撃って逃げるよりは白旗投降全力でやった方がよかったんじゃね
実力的にもその「撃って逃げる」が何度も成功する相手じゃないだろって思うし
それを成功させてもカタルシスが生まれるかっていったら…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:37:04.94 ID:hpxSitb+.net
>>517
「小さい頃から、あんたの事がだぁ〜いっ嫌いだったのよぉ!」ってならないかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:37:31.88 ID:6crSj+rq.net
>>490
そもそも何故無線封鎖してるのかが解らんのだが
猿島怪しいならまず学園に報告だろ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:37:33.31 ID:SnM9iriw.net
>>75
nasneはトルネフが注意喚起してたで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:37:41.81 ID:QnYTh/wm.net
>>541
ズイカク(アルペジオ)「お、海域強襲制圧艦の出番かな」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:37:48.17 ID:KUnMwO1o.net
1話の教官の変化のネタバレ何時頃になるかな
CM明けだと普通だったのに晴風が来たときはおかしかったし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:37:55.56 ID:TXsoEFZW.net
今後も同学年の戦艦が攻撃してくるとして
劣等集団に良いようにあしらわれるってのはなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:02.89 ID:vdDhPqgC.net
>>553
そういう試みを一度は試す描写は必要だわな
その結果状況が改善されないから仕方なく、ならまだ理解できる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:03.99 ID:2+aSrwfa.net
>>534
女の子→頑丈
戦艦→脆い
ってことなんかと

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:07.95 ID:CCNn713a.net
>>542
艦長はツイてる?…ふたなりか(難聴)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:10.38 ID:1tMMQQmJ.net
まあガルパンもガバガバだったしな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:19.87 ID:Kl0EWDMa.net
>>553
向うの方が砲の射程が長いし、速力も同じくらい
何らかの対処しないと撃沈したらどうすんだって思考だろう

死んだら終わりだしな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:20.41 ID:iAiyD6uH.net
>>548
潜水艦あったら勝てないから潜水艦も無いかも

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:22.22 ID:ji1t/B2V.net
>>558
意識失ってるっていうのも引っかかる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:33.08 ID:rS/EjTvO.net
ジェットスキーのデザインが浮きまくりでワロタ
戦中の艦船に合わせたデザインにするセンスすらねーのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:35.55 ID:muNdM5nD.net
>>544
まあ俺が言いたいのは演出についてなんでな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:50.40 ID:edo842O0.net
ギャルゲーだと思ったらシューティングゲーだった
しかも最初は弾撃っちゃダメで避けゲーした末にコアだけを狙えときたもんだ
実はシューティングゲーですらなかったわけだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:38:52.38 ID:W9fCqGC5.net
>>532
だからそうじゃなくて右も左も分からない連中をいきなり船に押し入れてるのに
攻撃可能な船に乗せて判断ミスや操作ミスで他国の船を攻撃したりしたらどうすんの?
自衛隊だって防衛大に入学した奴にいきなり実弾入りの拳銃持たせて好きに生活しろなんてやらないだろ
そういう判断や操作を出来る大人の女を育成して艦長にしてるから戦争をしない象徴と認めてもらってるのに
そういった教育してないやつが攻撃し出したら権威失墜もいいとこだわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:39:03.54 ID:Ai1fguSK.net
>>567
あれが一番カッコいい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:39:13.31 ID:HzQXItMT.net
2話見たけど意味わからん点がある

敵に見つかり攻撃受ける→逃げないとやばいから逃げよう→逃げれないから攻撃しよう→ってなんか金発の女の子が落ちたよ、助けに行こう→けど敵だから無視しろよ→敵じゃないよ家族だよ→助ける→ついでに敵からも逃げ切れた

これであっとる?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:39:14.11 ID:vdDhPqgC.net
>>535
あー攻撃受けてるってのもあるか
一応武蔵と晴風だけなんだっけ集合場所に辿りつけなかったの
集合場所に辿り着いた連中が何かに操られてるっていうのもあるのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:39:15.34 ID:xM823oJ/.net
ガルパンって弾直撃してもすり傷ひとつしないアニメだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:39:47.28 ID:PREt4dhz.net
>>508
あれは周りから見ると優秀だけど、本人はそう思ってないっていう敵を作りやすいキャラだろ

というか、追われる理由が分からないどころかドイツ艦に追われてたのがマズい状況なのかすら分からなかったんだけど
軽快な音楽で

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:39:49.41 ID:1tMMQQmJ.net
>>574
だからそういうガバガバアニメなんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:39:53.86 ID:fZEjNv4c.net
回想あり、戦闘あり、カレーあり、新キャラあり、シャワーあり、濡れ透けあり
二話で盛り過ぎなんですがそれは

ほかのアニメなんて二話使ってなんか起きたか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:00.37 ID:kYcjDzaa.net
>>567
SFチックなνはるかぜとか出てきたりして

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:00.68 ID:52suveA9.net
>>541
猿島は実は次世代飛翔物研究用の試験艦だった?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:07.85 ID:ICZOnXli.net
>>574
制服が汚れた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:10.68 ID:ukJeBXwr.net
あぁ、はいはい反体制派閥の陰謀ってハナシね
航空戦力無視の御都合を許容できるか否か、ってとこだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:39.87 ID:d+iSH8q/.net
戦車に興味持ってもらいたいし戦車好きな人を引き付けたいから戦車の音にこだわろうとかそういうこだわりが感じられない
女の子が出る軍ものアニメ好きな人をターゲットにしたいんだろうけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:51.19 ID:CCNn713a.net
ガルパンはガバガバなんじゃない
自由なんだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:56.47 ID:Kl0EWDMa.net
>>570
教習所で事故するかもしれないから、エンジン積んでないハリボテで
教習させろって事か?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:57.32 ID:vH7yDW/a.net
今後も新しい敵艦出るたびにスペック朗読されるのかな
一人マンザイも続けるならあの子にヘイト集中しそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:58.06 ID:ji1t/B2V.net
>>576
人が死なないことを明確にしてるアニメだったからな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:59.10 ID:IMmqCLQP.net
ガルパンはガバってても流行ったからハイフリもガバれば流行るやろって事だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:59.10 ID:KUnMwO1o.net
>>557
霧の艦隊もかつては航空ユニット使っていたよ、人類に落とされまくったから今使ってるのはかなり限られているだけ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:41:01.69 ID:dKFf07Wk.net
>>553
>実力的にもその「撃って逃げる」が何度も成功する相手じゃないだろって思うし
>それを成功させてもカタルシスが生まれるかっていったら…

おっと、糞戦車が強力戦車を次々に撃破していくアニメのディスりはそこまでだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:41:14.36 ID:ZLn+mMVv.net
>>551
COCO壱がその手のタイアップ好きだな<たまゆら
あと、ファミマが汐入店を艦これ店にしたっけな。

どこかがタイアップするだろうな。ちょっと期待。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:41:14.78 ID:kYcjDzaa.net
>>577
オーディションに合格した

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:41:17.25 ID:GroKSM/k.net
>>577
そういう思考で作ってるんだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:41:41.83 ID:IX4hnjnl.net
ぐるぐる回避しながらのピンポイント射撃が命中してる時点で、
ツイてないこと無いと思うの・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:41:49.02 ID:Oo38xgAv.net
艦長は女じゃないと駄目って設定なら他の部署に男いてもいいじゃん
まあ女子高設定で意地でも男出さないんだろうけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:41:50.45 ID:nG9/yM3a.net
スクリュー破壊しただけで完全無力化したみたいに喜んでたり
救助に向かった先でもう敵はいないみたいにのんびり救助してたけどさぁ

砲塔は無事なんだから射程外にいかないかぎり安心なんて一切できないのにな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:41:54.78 ID:fQGT+q7j.net
>>584
隣にプロがいるだろ
はいふりみたいに初心者だけで車には載せていない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:41:55.40 ID:dzN0XSf9.net
>>541
航空機が無いなら教官の艦がヘリ重視のインデペンデンスなのは何なんだ…?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:41:57.10 ID:owYaxmgJ.net
プレートのズレで日本沈んできたってんならまぁ・・・ってレベルだっだけど
地下資源掘りすぎで日本沈んだってなんなん

これも実は…って嘘なの?なにか設定があるの?
それとも制作同士でも騙しあいしてるのこの会社はw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:42:03.01 ID:HYmLqKfa.net
>>589
それ全然例としてちがくね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:42:04.55 ID:7/eQbGe7.net
日常系なら海自か海保の新人女性隊員の訓練物語風とか、ドンパチもやりたいならネウロイや深海棲艦みたいな人外を相手にするとかいろいろあっただろうに。
どうしてこうなった。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:42:11.37 ID:wS/JG+8S.net
前回はともかく、今回は反撃するしかねえ場面だなあ
あれエンジン止めたらそのまま撃沈されてたんじゃないかって気配だったし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:42:14.67 ID:ji1t/B2V.net
>>593
副長がついてない人だからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:42:30.11 ID:lwG/CINs.net
撃破されてウギャアアアアアアアアアとか女の子が叫んで血が出るアニメとか誰も見ねーもん
そういうアニメに限って実は生きてましたーwwwとかやってさらに叩かれるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:42:32.13 ID:ko2RzVM1.net
>>565
一話でらしいのが映ってたような

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:42:55.39 ID:n/ZjeJTv.net
1話で散々攻撃止めてと訴えてもガン無視だったから、2話の対応はその経験からの行動ってのもあると思うが。
反撃決めた時点でも相当撃たれてるしな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:43:28.92 ID:uzNRfJEB.net
>>600
ネウロイはともかく深海生物とか艦これで失敗したばっかだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:43:34.84 ID:Kl0EWDMa.net
>>596
そもそも乗員が初心者だとは一言も言ってないんじゃないの
「艦長の受験勉強」が座学か実技かわからないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:43:41.71 ID:Ai1fguSK.net
まあ3話が勝負だな、正直ここで見返すことが出来なければ切る人多いだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:43:42.11 ID:TXsoEFZW.net
武蔵と合流するのは構わんが武蔵にも同数の学生が乗ってるわけだよな?
これ以上人増やすわけもないし武蔵は3話だけだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:43:42.95 ID:lOp1jaEy.net
ガルパンのガバガバ→戦闘が凄すぎて内容とかどうでもいいレベル
はいふりのガバガバ→BGMも戦闘シーンも設定も何もかも中途半端だから叩かれるだけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:43:46.36 ID:52suveA9.net
>>604
西ノ島のシーンでチラッと映ってたらね
あの潜水艦もなチーフ無しのオリジナルっぽい形状してた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:08.77 ID:M03zBbEo.net
>>363
あの池沼何をしたいんだろうな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:17.18 ID:CCNn713a.net
ある程度アンチが減ったら考察アニメになる予感

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:21.48 ID:dKFf07Wk.net
>>605
砲台向けてない戦艦の白旗無視だぜ?
止まったらぜってー殺されるw

何度も書いてるけど、録画とかしろよ…ホント

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:21.84 ID:hpxSitb+.net
昔、「スターライトスクランブル恋愛候補生」っていうOVAがあってね
1巻が「入学式にテロにあったと勘違いして奮戦し過ぎた主人公たちだけど、それは学園の生徒の度胸を試すドッキリだった」
2巻が「そのメンバーが訓練公開中に、艦に搭載された人工知能が勝手に敵対勢力に攻撃して、味方陣営からスパイ容疑くらう」
ってストーリーだったなあ

そこで打ち切られて未完のままなんだが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:22.08 ID:kYcjDzaa.net
>>594
1話最後の通信で男出てたよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:25.20 ID:iAiyD6uH.net
>>604
潜水艦は撃沈以外じゃ勝てないからこのアニメには出ないだろ
不殺ぽいし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:26.27 ID:OmPO8cvp.net
>>590
水を差すようで悪いが現段階で看板立てられたりタイアップ大々的にやって嬉しいか?
仙台をさんざんかき回してたWUGの二の舞にしかならないフラグビンビンだぜ今のままじゃ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:35.33 ID:qZLn3uuC.net
ガルパンおじさんのウザさ半端ねえな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:43.20 ID:SCC3u7zC.net
1話の時点で模擬弾なんかつかわずに実弾つかって腐れ教官ぶちころせば万事解決だったのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:59.50 ID:qekX+vFF.net
白旗無視......劣勢からの逆転......
いつかそんなアニメを見た気がするんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:15.51 ID:hfGkol2y.net
OPに出てるのはやっぱり武蔵か?

http://i.imgur.com/ifPYt78.png
http://i.imgur.com/vGYIdIC.png

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:22.50 ID:9QxZqrrP.net
一話終了後にタイトル改めてハイスクールフリートになったけど
それで録画失敗してる人がチラホラいるなw
話題性狙ったんだろうけどこういうのはあかんわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:26.13 ID:XA//jad2.net
>>600
対人でもタクロアみたいなのもある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:27.61 ID:HzQXItMT.net
だれか>>572の説明しちくりー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:29.78 ID:KnFOu4do.net
>>619
対立させたいだけの暇なやつだろ
ほっとこう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:30.87 ID:W9fCqGC5.net
>>584
どこの教習所でもいきなり車に乗ったりしないわけですが
そもそも教官乗せもしないで走る教習所なんてあるわけないんですが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:37.05 ID:6crSj+rq.net
>>598
メタンハイドレートという名のシェールガスじゃないかね
断層だらけの日本で地盤破壊して天然ガス吸い上げれば
そら沈むさ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:54.99 ID:n/ZjeJTv.net
>>614
録画等々無実を訴える証拠は揃えとくべきだよな。
そんな証拠有っても問答無用な裁決食らいそうだけど。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:55.57 ID:TCzVAAv7.net
ガルパンは戦車道て設定を1話目で出してきたからな
そんなあほなって思う様なことでも武道で授業の一環て逃げ道があった
ハイフリはそれすらないからキツイ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:58.01 ID:hunz29Nt.net
メカのスペックが話の都合?でかなり歪になってるな
レーダーより眼鏡だし煙幕が普通に通じてるし
マーメイド誕生はまあそういうもんだと丸呑みしておこう。女だから戦争しないは意味不明の極みだが

晴れ風の反乱に対して留学生が追撃に来ていきなりぶっぱってことはドイツも騙されてんのかそれとも了承済みか
白旗一回挙げたきりでもう通信も試みない優秀な艦長殿。その前に学校に言おうね?通信封鎖()してないでさ
これ艦長も実はグルなんじゃねえのとか思っちゃうよw

拾ったドイツ人が来週あれこれ話すんだろうけど・・・

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200