2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 593

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:13:32.78 ID:2JdJSGcw.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg
規制緩和

前スレ
今期アニメ総合スレ 592
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460712763/

おいこら回避

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:40:58.64 ID:sUa2/Yx/.net
うーんはいふり面白く感じない何故なんだ美少女動物園大好きなのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:41:45.79 ID:aB3A6f4W.net
はいふりみたいに、日常系萌えとサスペンス風シリアスを混ぜると
シリアス部分の話が気になって、日常部分が楽しめなくなっちゃうんだよな
食い合わせが悪いというか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:43:34.68 ID:LNBjfVWI.net
お船の違いとかすごいすごくないは魅力的だけど、あんな女キャラはいらん

まだみてねーけどな!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:33.17 ID:7H1APC3X.net
相手の船、アドミラルシュペー
全長186 m / 全幅21.6m / 基準排水量 12,100t
大きくて安定感ありすぎだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:36.22 ID:Zl5GoeQb.net
ループは無自覚に同じ時間を繰り返す、タイムリープは何らかの意思や理由で同じ時間を繰り返すってイメージ

エンドレスエイトは前者、まどかやシュタゲは後者
ただし広い定義では両方ループものって感じ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:44:50.23 ID:o2Y/h4YO.net
まともなマーケティングリサーチ能力あるなら
2ちゃんで名前連呼する悪影響も考えるだろ普通
お前らと違ってそれでメシ食ってるプロを軽視したらアカンw
手堅く費用対効果あることしかやらんよ
炎上ビジネスなんて単語が出回ってる時点で二番煎じじゃん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:14.62 ID:eEGZNrcA.net
お遊戯してそうな見た目のキャラがシリアスやっても説得力がない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:45:31.90 ID:FUn/7c/A.net
はいふりって蒼き鋼のアルペジオみたいなぶっ壊れ感とか艦これみたいな制作が逝ってるとかないからかなり落ち着いて見れる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:46:34.63 ID:h55PhOSK.net
ビッグオーダーってショータイムするやつの続編じゃないの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:47:30.54 ID:eXO1wphy.net
はいふりスレすげえな
part100超えは確定したか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:47:43.48 ID:kJxcTRGX.net
シンドバット1話が意外と良かった
「お前らそんなに戦争が好きか!俺の体は戦争でこうなった!」と言って自分の片足がちぎれた所を見せるシーンがかなりグロかったけど
グロかったからこそ説得力増しな感じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:47:58.77 ID:h55PhOSK.net
>>600
艦これは提督周りとか構成に難ありだっただけで
それ以外はクオリティ安定してて落ち着いて見られたけどな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:48:15.68 ID:sYGreOrp.net
>>602
書き込みが工作員とガルパン叩きばっかで草はえる

どう見ても炎上狙いで盛り上げてるだけじゃんw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:49:38.80 ID:6nF4vNN5.net
放送直後しか盛り上がらないはいふりスレ
どうみても業務です

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:50:05.52 ID:9oTAUbjs.net
はいふりは2話から番組表のタイトルを変えたり
しょーもない商法してるのがあんまり好きじゃない、しかも内容も微妙だったし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:50:14.63 ID:FUn/7c/A.net
>>604
そうかな
艦これは5話ぐらいのカレー回以外はなんかいろいろあれな作品って思うなまぁ俺氏の感想だけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:50:55.84 ID:FUn/7c/A.net
>>607
一番被害くらったのって多分メイトとかだと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:54:43.23 ID:AqAzhb99.net
艦これスレ放送後は勢い12万とかあったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:09.01 ID:U349hi3f.net
はいふりすげー炎上してんな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:11.83 ID:i8TVQPuv.net
はいふりはこのまま状況が分からないまま進んでくの?
シリアスなのか茶番なのか判断したいんだが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:26.13 ID:WE8Dalmg.net
ああ、はいふりの主人公天メソの主人公か…
この人のシリアス声わざとらしくて萎えるんだよね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:56:35.89 ID:iqAAEM8W.net
はいふりは話題性だけはあるね
中身はあれだけど・・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:57:19.05 ID:IZG8jpT1.net
萌えミリタリアニメ自体に興味ないけど、金脈がどこまで掘れるかだけは興味ある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:57:50.15 ID:ha3UOpnH.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=15380907
これわりと衝撃的なんだけど
絵が上達するひとってすごいよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:58:30.70 ID:Nz2t4cWO.net
はいふりって炎上するほどの何かがあるようには思えないんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:59:12.81 ID:kVeN1o31.net
駆逐艦の戦闘にはロマンを感じるな
http://i.imgur.com/gwmqlNo.jpg
http://i.imgur.com/zAjPByf.jpg

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 01:59:46.00 ID:ZylpinFD.net
放送直後が盛り上げるハイフリ
放送直後は盛り上がらない迷家
放送中止で盛り上がるカバネリ
今期は凄いね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:00:01.88 ID:hunz29Nt.net
>>617
底抜けにがばいことになりそうだぜ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:00:19.39 ID:W/ghMns9.net
はいふりは今回で底が知れちまった感じだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:00:39.96 ID:6nF4vNN5.net
ステマゴミアニメなんてどうでもいいわ
俺はエンドライドに備えて精神を集中させる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:01:08.78 ID:/dQxeA7x.net
池沼が多すぎて見るのがキツイw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:02:48.04 ID:WE8Dalmg.net
エンドライドは乗り物と動物と食べ物だけが楽しみ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:03:27.33 ID:IdHhnBjB.net
はいふりおもしろいって言ってる奴まじ?
ギャグ寒いし何よりもどいつもこいつもふざけすぎだろ。海守る職業になりたいんだよな?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:04:35.04 ID:eEGZNrcA.net
エンドライド2話は意外と普通に見られた
面白いかと言われるとそうでもないけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:06:06.78 ID:ha3UOpnH.net
なんか最近アニメみるとめんどいわ
すきな作品だけみずに、数おおく視聴してた反動かも

絵がきにいったエロマンガをかったのだけど
ふつうのHシーンが皆無で足コキがメインで
ときときおしっこ、アナルなんだけど
片寄りすぎててちょっと

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:06:51.91 ID:Lc/4nzAN.net
なぜ攻撃されたのか?っていう最初の謎は引っ張るもんじゃないよな
次の謎、次の展開が大事なのにそこで躓いてたら話し進まない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:07:49.50 ID:k4v+BDp1.net
>>502
(最終結果的に被害者や死者が出ないとはいってない)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:08:09.97 ID:LNBjfVWI.net
>>618
▼もそーだけどやっぱ耐えられそうにねー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:08:47.77 ID:p4GqnQ1u.net
ハイフリは、人命かかる緊急事態って設定のなかで
ギャグ、オマージュ、演出、BGM、すべてが滑りまくってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:09:57.74 ID:Y0pZKG50.net
>>599
それ言ったらまどかとかもNGじゃないか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:10:14.76 ID:Y0pZKG50.net
>>601
違ったw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:10:24.91 ID:7gmsvLwm.net
ミリタリーと女の子は変化球でしかないからなぁ
そんな変化球を連投すれば驚きも無くなりただの色物以下にしかならんよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:11:53.08 ID:gEiDWT1B.net
>>565
結局戻れたの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:11:59.70 ID:FpxETs0X.net
>>625
もちのろん
http://i.imgur.com/Mkrl70i.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:13:02.28 ID:Y0pZKG50.net
>>618
駆逐艦が1 vs 1で燃えるのは対潜戦だけだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:13:16.43 ID:Lc/4nzAN.net
100マイルストレートだったのがガルパン
見えない魔球(暴投)なのがハイフリとなりそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:13:19.83 ID:6nF4vNN5.net
ブルーマーメイドの隊員が全員ブルマ履いたメイドだったら評価する

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:14:08.60 ID:ftQxenq9.net
ああ〜はいふり、こりぁ面白いわー
アンチには申し訳ないけどもう覇権確定

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:15:18.26 ID:AqAzhb99.net
>>639
確かにエロ萌え路線全振りでいったほうがよかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:15:30.29 ID:FpxETs0X.net
お国のアニメだから

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:15:58.32 ID:Y0pZKG50.net
>>626
エンドラは我儘なボンボン主人公の成長物語なのかね?
最後まで我儘だったらストレスだけで終わるw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:16:36.25 ID:1jjz+sMZ.net
>>584
MBSはBS最速を許すので迷い家とマギを放送したけど
TBSはBS最速を許さないので放送延期
関係無いけど、ハンドレッドだけ地震テロが録画されてなかった
BS-JAPANの字幕テロを他局も見習って欲しい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:16:42.01 ID:/dQxeA7x.net
ブルマ+セーラー服がいいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:17:23.28 ID:Lc/4nzAN.net
>>645
恥ずかしいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:17:42.30 ID:Y0pZKG50.net
>>644
放送局の姿勢は評価するが
作品が作品なのでありがたみにかける

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:18:22.35 ID:rS/EjTvO.net
駆逐艦なんて対潜やってナンボだしな
>>639
まあそこまで攻めるなら俺も評価するかもだわ
現状はクソみたいなキャラどもがCG駆逐艦でハンパに遊んでるだけ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:19:28.16 ID:XR3HSY7C.net
今期ブルマアニメがくまみこだけという悲劇
あんハピもはいふりも頑張れよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:21:57.90 ID:i8TVQPuv.net
そいやハイフリでメタンハイドレードとり過ぎて地盤沈下とか言ってたけどそんなことってあるの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:24:11.93 ID:eEGZNrcA.net
土曜日は不作だな
前期も土曜日はつまらなかったし金曜と日曜に挟まれてダメな曜日だわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:24:31.00 ID:SZx03cJ7.net
>>650
理論的にはあるとかってどっかでみた記憶が。
でも、メタンハイドレードって主に日本海側で東京近郊にはなかった気がする。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:27:19.65 ID:Z6yJ6otS.net
田中くん最後までテロップなしで快哉を挙げる俺がいた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:27:47.90 ID:7H1APC3X.net
>>652
あることはある
ただ日本海側のほうが固まってあるってだけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:28:11.49 ID:tY6WBkXo.net
田中くん2話
あんハピか三者に登場しても違和感無い池沼キャラが登場したら
面白さが増したという皮肉
このまま頑張れば前期の亜人佐藤さんには勝てるかもしれん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:28:15.11 ID:LNBjfVWI.net
アレはしらんけど、東京あたりの地下はガス田があって、千葉は普通に噴出してるところとか中毒で亡くなる事故とかあるよ

逆に地下水の汲み上げ制限したら増えすぎて東京駅の駅舎が浮くからアンカーつけたり色々してたよーな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:28:20.66 ID:5qty+ClN.net
はいふりは三話でメインキャラの首チョンパあるからそれで語り継がれるアニメになるよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:30:31.41 ID:hunz29Nt.net
>>650
陸から離れた深い海の底を浅く掘るだけだからまず関係ないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:30:33.56 ID:SZx03cJ7.net
>>654
なるほど。東京の方にも少しはあるのか。そういや、
バミューダトライアングルの失踪ってメタンハイドレードの大規模噴出説っていうの思い出したw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:33:17.52 ID:IZG8jpT1.net
地震がらみで沈没が一番リアリティありそうだが放送もできなくなるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:34:21.52 ID:i8TVQPuv.net
固体液体気体の違いはあるけど、石油とかシェールガスとかもバンバン掘りまくってるからメタンハイドレードはどうなのか疑問だった
一応他のも地盤沈下の問題はあるみたいだな、都市が水没するまでかは分からないけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:35:02.19 ID:7H1APC3X.net
はいふりの副長のましろの運の悪さがドイツ子の存在でさらに存在感を失っていきそうで、かわいそすぎる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:35:14.91 ID:p5573DvP.net
はいふりもリゼロもここじゃ絶賛意見そんなないのに
覇権主張するような出る杭は叩くみたいに叩かれてて
叩く方がムキになってる感じがする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:40:36.83 ID:7H1APC3X.net
はいふりの円盤、1巻目で全巻収納BOXがつくんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:41:32.98 ID:i8TVQPuv.net
はいふりの方が炎上してるけど、むしろキズナの方が寒かった気がする
途中ため息2,3回ついたわ、痛み共有させた意味とかもほとんどないし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:42:31.45 ID:s3JmJu+X.net
アスタリスクと対峙してたテンプレ糞らのべなんてたいとるだっけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:42:32.81 ID:1e61r3Yq.net
キズナなんて1話からダメなオーラ出してたろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:42:35.82 ID:eiF5gHW6.net
アスタリスクのエンディング曲、かっこいいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:43:02.16 ID:3y7WmAr8.net
エンドライド作画ヤバすぎw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:43:20.34 ID:KSx+Aud8.net
TRIGGERはキズナ作る余力あるならニンスレ作り直せ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:44:38.71 ID:eiF5gHW6.net
はいふり、ストーリーは面白いし、キャラも可愛いんだけど
なんというか、演出とかテンポが悪くない??

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:45:11.14 ID:i8TVQPuv.net
>>667
ダメなオーラははいふりも・・・お互いそれを超えてきた気がするが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:45:46.41 ID:oUxNhaxj.net
エンドラの全体的ななんともいえない感じが癖になるなw
LUNA SEAのOP
元レミオのED
90年代のRPGみたいな古臭い設定とBGM
水島裕
1話では棒だったけどわりと慣れた元子役のヒロイン
御前の褐色おっぱい

特に際立って面白くもないけど続きが見たくなる
時間が経つのは早いw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:47:49.23 ID:7H1APC3X.net
はいふり、10話か11話くらいで横須賀港に戻れるんじゃなかろうかw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:48:14.99 ID:6nF4vNN5.net
>>673
あの尻を忘れるなんて

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:48:47.78 ID:p4GqnQ1u.net
キズナは声優が良い
ダメ声優ばかりのビッグオーダーとの大きな違いだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:51:14.69 ID:PREt4dhz.net
>>671
ストーリーは分からないけど
絶望的に演出なんか脚本なのかが終わってる
実弾撃たれてんのに軽快なマーチをバックにボケてる
横で汗流して必死なキャラもいるとか
状況が逼迫してる様なそうでもないようなメリハリがなさ過ぎる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:52:06.03 ID:rS/EjTvO.net
演出で一味違うの見せてやろうなんて、制作側はそんなん考えてないだろ
元から艦と美少女動物園という舐めてるアニメなんだしw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:52:45.64 ID:Ke5APbiZ.net
わりとヤバイのにガルパンノリだからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:53:09.43 ID:XR3HSY7C.net
L字で補完放送もないのかよ終わったな
とすら言われないのがエンドラふらいんぐうぃっち

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:53:10.83 ID:i8TVQPuv.net
>>677
謎カーボンに守られてる大会のノリで実弾戦やってるからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:53:27.54 ID:8s6q0wcx.net
今期の注目作、話題作が全てL字、延期

どうでもいい作品はtvkで再放送あり
腹立つわ〜

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:54:11.02 ID:9oTAUbjs.net
はいふりは実際につまらないからなぁ
勿論面白ければ批判しないけど微妙な出来なのに絶賛する人種が居るから言い争いになる。
万人受けするアニメなんてないし好みの問題だと言うことは十分分かっているけど。
出来に関係なく称賛しないでもらいたい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:54:16.31 ID:fNO893A4.net
キズナ見たキャラデザいいね
ただストーリーが
人の痛みを共有する事によって争いを無くすってお題目より
システムの独裁による管理社会で争いを無くすって感じさせたのが微妙
最終目的がそうだとしても今感じさせないで欲しい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:54:30.23 ID:KSx+Aud8.net
ガルパンは設定に突っ込ませないくらいファンタジー世界なのが良かったのかもなあ
ストーリーはありがちで大したことないと思うが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:55:09.36 ID:oUxNhaxj.net
キズナはEDが今期ベストだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:55:39.96 ID:OWmtru0B.net
>>685
ストーリーがありがちとかエア視聴かな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:57:06.43 ID:7H1APC3X.net
>>683
出来はそんなに悪くない
脚本が吉田の割には

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:58:23.55 ID:KSx+Aud8.net
ガルパンのストーリーはラブライブ並みだと思うけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:58:43.14 ID:i8TVQPuv.net
>>687
ストーリーの大筋自体はありがちじゃない?
廃校危機の学園を守るために仲間と一緒に大会優勝目指してがんばる
ガルパンの見所は戦車戦だけだと思ってるが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:00:13.43 ID:W7M/993g.net
はいふりのキャラデザはかわいいというよりむしろ殴りたくなる
誰しもああいう萌え絵が好きなわけではない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:00:47.34 ID:WE8Dalmg.net
もう美少女ミリタリの負傷表現は黒焦げ失神脱糞放尿で統一したらいいんじゃないかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:02:06.74 ID:SZx03cJ7.net
>>677
絶対死なない世界観の戦車ものより、緊張感が無いのはチグハグ感あるね。
部活よりは実務に向けた訓練練習の方が厳しかったと思うんだがそれも無いからな。
>>692
小林源文の世界観でで統一やなw

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200