2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷家−マヨイガ−7

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:22:29.76 ID:ZpUiFnPc.net
あーでも最後氷結のジャスミンが生き残って、牢屋の佐々木くん思い出して2人で脱出エンドならアリかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:22:50.32 ID:IE05wF0q.net
よし
漫画二話の内容を教えてくれたまえ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:23:08.79 ID:FIOjZWo1.net
>>843
なぁなもわりと普通な感じがするけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:23:16.34 ID:4CFBtKzP.net
>>879

>監督と脚本は一心同体くらいであるべきだと思うわ

これ一見理想論って言われそうだけど
エンタメや芸術って理想突き詰めてナンボだろうしなぁ
俺もそう思う
ホモや恋人みたいに仲良くしろとは言わないが
大人としてちゃんと意見言い合って妥協じゃなくて高めあうぐらいの勢いで
最終的にどうするかの結論ださなきゃだよね
まぁ言うが易し

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:24:24.32 ID:NPX+8iUO.net
ナナキちゃんがヒロインになって終わろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:25:05.28 ID:F+rncQEP.net
>>879
>脚本に口出しできないなら監督もやらないってのが筋だろう。

いや全然
監督がシリーズ構成に口出しできない状況は普通によくあるぞ


・企画が最初から脚本家様のお名前ありきで他のスタッフはおまけ 例:迷家

・監督が経験浅いペーペーで脚本家がベテランの大先生 例:寄生獣

・プロデューサーの意向で監督と脚本家の立場は対等ということになっている 例:プラメモ(鳥羽P)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:25:26.50 ID:OfCvH/SG.net
>>873>>876
でも映画にしろアニメにしろ要するに売れて金が入ればとりあえず成功なんでしょ?
ってことはやっぱり客(消費者)にウケればそれら全て解決なわけだ。
どんなお偉いさん相手でもドヤ顔で胸を張れる。
しかし、売れなかったとなったら誰の何の責任とか問題になるのかがわからなくなるというのは矛盾してる。

>>879
監督と脚本家の意思疎通がしっかりできていれば良いものが作れるのは確かだろうな。
もちろんそれ以外のスタッフともだけど。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:27:35.04 ID:uwEzpI+X.net
2話録画されてなかった
今日のBSでするのも面倒くさいなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:28:43.36 ID:IE05wF0q.net
なにいってんかわからん
キャメロンなんてプロヂュースも兼ねてるから超巨大な自主製作みたいなもん
普通のハリウッドなら脚本は協会に登録しておしまい
現場で九割変わってもそれは脚本家の名前のまま

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:30:33.58 ID:ZpUiFnPc.net
中学生が保護者の同意なく参加してる時点でおかしいけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:31:18.42 ID:J5TBooOn.net
クラウドファンディングの600万てどこいくの?
原画代あげてくれるの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:33:20.59 ID:0z6DxC35.net
>>885
一話までだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:34:42.29 ID:mhNfRRm2.net
>>889
それだと脚本家が一番偉く思える。
プラメモも寄生獣も大して売れなかったし、脚本家の責任だな。
それなのに監督無能とか言われるのは可哀想だ。

宮崎駿なんか、監督はもちろん脚本も原作(企画)も全部自分でやって、スタッフにも徹底して我を貫き通した独裁者だからな。
黒澤明もそんなだったらしいが、そういう監督こそ名匠と呼ぶにふさわしい。
もちろん失敗すればすべての責任を負うわけで。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:35:39.66 ID:TN36NBKs.net
よっつんの死体偽物やろ
まさかのよっつん知能犯か

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:36:27.81 ID:ZpUiFnPc.net
>>897
泳いでただけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:36:45.88 ID:+EIQJ1Dc.net
性欲の塊のような主人公に笑うんだが
あれ何か伏線なんかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:37:58.64 ID:2cGQasQK.net
>>899
DTならあんなもんだろう(たぶん)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:38:22.71 ID:b35ZmMxc.net
このクラウドファンディングに出資した奴は何アニメを見るつもりで出資したのかは気になる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:39:33.24 ID:WI6QqK0w.net
>>890
いや、売れても同じ。スポンサーかもしれないし、誰を監督にするとか決めた製作かもしれないし、監督かもしれないし、脚本かもしれないし、役者かもしれないし、
アニメだって最近は、本、ゲームの方の広告宣伝費の枠に近いものもあるから権利関係によってはアニメが失敗しても本が売れれば成功で、反対は失敗というのもある。
そんなの気にせず、自分の感性でつまらない、面白いを決めたらいいと思う。

>>896
そりゃ、監督と脚本といっても、この映画作ってるの俺の製作会社なんだけどっていう有名監督から
雇われ監督まであるから、ケースバイケースとしかいいようがないと思う。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:40:24.75 ID:4CFBtKzP.net
マリーはDTの気持ちがわかっとらんな
DTといのはラッキースケベに対してはムッツリと相手にはばれない様に
その状況を楽しむものだ
あんなにおたおたしない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:40:34.45 ID:JVrubWxc.net
公式でキャラクター見てたんだけどわんこの職業少年でじわる
これは職業なのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:40:58.67 ID:OfCvH/SG.net
>>892
>キャメロンなんてプロヂュースも兼ねてるから超巨大な自主製作みたいなもん
>>887
>大人としてちゃんと意見言い合って妥協じゃなくて高めあうぐらいの勢いで最終的にどうするかの結論ださなきゃだよね
これが普通であってほしい
>普通のハリウッドなら脚本は協会に登録しておしまい 現場で九割変わってもそれは脚本家の名前のまま
こっちの方が間違ってる。

ハリウッドみたいにでかくなったらこうなるものなのかもしれないが、
それにしても監督や脚本家の意思が反映されないってのはな。
キャメロンは初監督作品で監督だけをしたら自分の思うものとまったく違う映画になって、
結果大コケしてそれに懲りていまみたいな手法をずっと続けてるんだよな。

まあ映画の話は板違いだからもうやめとく。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:41:00.87 ID:YK+axdii.net
>>899
男がみんな死んだ村で主人公ハーレムエンド

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:42:36.34 ID:V5sevbsO.net
>>884
氷結くんはダンロンの葉隠よろしく地味に最後まで生き延びてそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:42:56.43 ID:YK+axdii.net
>>904
プロ少年なんだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:44:30.78 ID:cP+pSTWa.net
わんこ君は中学校に行けないレベルの病気なのかと思ったら18歳…だと…?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:45:15.79 ID:gFaY46Ex.net
思春期真っ盛りで性欲旺盛なのにマイマイには息子が反応しない
これが意味するものは…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:46:44.55 ID:uckxtgtt.net
>>890
結局戦犯探ししてるじゃねーかw
何を失敗させたじゃなくて何を成功させたかだから
失敗したものの責任を会社間で追及してもデメリットしかないんだよ
もちろん当てれば実績になるし、社員なら上の役職上がる手札になる
失敗してもよっぽど事ない限り現状維持、ただステップアップに必要な手札(チャンス)
が減るだけ
後、一発当てたからと行って天狗になったらへし折られるだけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:47:59.01 ID:mhNfRRm2.net
>>902
雇われ監督って嫌だろうな。
企画や脚本見せられて、どう考えても駄作になるだろこれ、てなものを監督させられて、コケたら監督の責任なんだから。
だからハリウッドでは監督がコロコロ変わっていつまで経っても映画ができないなんてことが頻繁にあるわけで。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:51:01.66 ID:FnAMsjE6.net
みんな障害者で新生活とか無理だろw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:52:28.50 ID:Qto9+JYC.net
まいまいはすね毛が濃い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:52:37.16 ID:cP+pSTWa.net
ソイラテさんは普通っぽいのになんでこんないかがわしいツアーに参加したんだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:53:13.23 ID:CNfPvz25.net
>>823
化け物はないだろww
化け物がいるならあんなキレイな畑があるかよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:54:31.48 ID:2cGQasQK.net
ディオメディアの男疑惑キャラ…リドルにもいたなそういや

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:54:46.63 ID:YwXCCCS7.net
あの目玉と爪痕がなんなんだかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:56:13.56 ID:D22N+azg.net
>>916
化物つったって無差別に暴れて殺すようなのじゃないだろ
3話で草むらから見てたあの目は人間でも熊でもなかったしな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:56:30.29 ID:OfCvH/SG.net
>>911
役職がよくわからないってことだよ。「監督」が多すぎるんだもの。
誰が活躍して誰が凄いのかいまいちわからない。
「共同作業」過ぎる。結局つまらないアニメでも監督や脚本家を責めるのは間違ってるし、
逆に面白くても監督や脚本家を誉めるのも間違ってるってことになる。
監督、脚本批判は的外れだな。

これが漫画とか小説なら作者の手柄、失敗とはっきりわかるんだけどな。
もちろん担当や編集の力添えってのはあるだろうけど。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:56:39.52 ID:CNfPvz25.net
>>869
マリーはそんな権限無いだろ
脚本は別の人だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:56:48.37 ID:ElQfhQkp.net
出演女性声優の中で、二人ほど男子高校生役やったひとがいるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:58:24.07 ID:XReE9Zts.net
熊っぽいのは野生化した村人かね?
畑仕事して普通に暮らしてたとこにわらわらと闖入者が…

爪痕は護身or狩猟用のベアークロー
足跡はあーゆー靴底デザインの山歩き用シューズとかなw


もっとも路線バスが通い、普通に電化されている山村にあんな地下牢があるってのは
何かしら訳ありなんだろうけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 16:59:08.91 ID:uckxtgtt.net
>>920
俺らは制作関係者じゃないから誰批判しようが褒めようがええねん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:00:45.50 ID:D22N+azg.net
1話最後でバスとすれ違った車が先日までこの村にいた連中な気がする
何人いるかはしらんけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:01:35.31 ID:cf+nIwc6.net
伝承の中で怪物扱いってそのコミュニティから外れた人物のイメージだな
魔女が村はずれに住んでるみたいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:05:49.42 ID:UvfN1k1o.net
何であんなにみな常時切れて叫んでるの?
マリー作品はすぐ叫ぶ傾向はあるけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:07:06.64 ID:D22N+azg.net
ヴァルガナとらぶぽんくらいだろほぼw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:07:09.16 ID:KmmwomJ5.net
3話で爆死確定ってのも余りないなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:08:58.48 ID:zISCNsF6.net
少年院に入った「同級生を刺した」理由がどうでアレ、
あの程度の口論で鍬を振り下ろす奴であるってだけで、一緒のコミュニティーにはいられんわな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:09:18.70 ID:UvfN1k1o.net
ところでクラウド基金で金出すと誰とデートできるんだっけ
相坂と五十嵐だっけ
相坂はデークラ出身だから有り難味ないし、五十嵐は不機嫌だから楽しくない
Lynnちゃん出て来い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:09:19.48 ID:6gNiuk8t.net
605 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止
2016/04/16(土) 00:07:51.46 ID:KmmwomJ5
もう1/4程度消化したんだよな。
来週は初めの5分でさっさと男全員殺して
あとはキャッキャウフフの百合学園ものにでも改変しろ。
どうせ面白くないからそっちの方がまだましだ。

あとツアー案内の男特に苛つくから
あいつは生首にして広場の真ん中にでも晒してろ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:10:12.90 ID:jLZo+Uur.net
>>921
シリーズ構成(まりー)>各話の脚本だから全体の話誰がいつ死ぬか含めて考えるのはマリー
脚本が好きに書いてたらリレー小説になっちまう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:11:11.75 ID:pJNlqyDU.net
3話でなにか起きてくれるって期待してる人はスレにもいたしちょっとパンチが弱かったけど4話こそなにか起きてくれるよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:12:00.97 ID:IYgLXeEX.net
大体あのナナキ村にある民家って、そんな古そうな建物なかったから大体昭和の後半に建てられたものばっかなんだよな

それなのに時代劇に出てくるような木造の座敷牢が出て来て笑える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:12:52.83 ID:D22N+azg.net
>>930
せめて殴るくらいならな

氷結うぜえし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:13:40.61 ID:YR0qoPMS.net
だーはら、公式のキャラ紹介だと助教授になってるけど今は准教授でしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:14:01.86 ID:48xM7/Oa.net
OPのこれ考察してる人いたけど、なんて読むのか分かんないのがところどころあるね
http://imgur.com/mc8tHqf.png
→本当の自分
http://imgur.com/tTdiC9I.png
→愛情
http://imgur.com/NnlQwME.png
→逢い包?(分からない)
http://imgur.com/GzLHUTr.png
→生親?(分からない)

http://imgur.com/Vwg77XY.png
→鳥籠?
http://imgur.com/f6co6y5.png
→溺愛
http://imgur.com/yeoY2KV.png
→理解者
http://imgur.com/VNKDnNd.png
→全く分からん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:15:08.22 ID:FnAMsjE6.net
グラスリップの悪夢が今甦る!!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:15:11.51 ID:IAluOpLG.net
主人公が暴れたキャラを擁護してたけど少しムカついただけでクワ振り回す奴なんて
あぶなくて信用できないよな普通
今後も同じ事起きる可能性が高いわけだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:15:50.29 ID:hkQxHi3a.net
なんだよ生親ってwどうみても母親しかないが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:16:00.37 ID:rGWy1MQu.net
色々考察してみた
・ナナキ村について
畑が整備されていたりと、間違いなく用意された舞台。つまり全てを牛耳る主催者が存在する
参加条件の遺書用意は当然人を殺しても自殺で誤魔化せるように
・ハヤトは存在するのか
ミツムネの脳内別人格の可能性が高い。少なくともハヤトはミツムネ以外と会話してる様子はない。
2話のリオンの「友達同士の参加は〜」ってのはミツムネの独り言に合わせた会話ではないか
「独り言長すぎ」ってリオンの突っ込みは実はハヤトとの会話をも指しているのではないか
ミツムネって名前の意味、「僕が僕になった日」というキャッチコピー、主人公の過去描写からして、
主人公は過去の事故や母親の過干渉が絡んで二重人格になった?
・運転手が接触した人は誰か
少なくともダーハラとコハルン、その他大勢の参加者ではないので、主催者。
あれ程嫌っていた若者の集団に参加したということは、主催者の提示した条件に買収された可能性が高い
・コハルンとダーハラは主催者側なのか
ダーハラは3話で無理やり司会進行をしてたことから主催者に買収されてる可能性は高いが
コハルンはナナキ村の存在を検証していることから何も知らない?
・よっつんは誰を見たのか
主催者に買収された後の運転手か?
そもそも誰かを見つけてそっちに行ったというマサキの話は信用に足りるのか
・マサキは嘘をついているのか
嘘をついてる可能性が高い。ナナキ村についたとき、何か言ってるけど聞こえない場面があったり、
転んだだけじゃつかないような傷がついていたり、服はボロボロ。
発見後第一ボタン開いてるけど、2話ではとめていた。転んだだけではこうはならない
悪いことしてないしって言われて苛ついていたりと、何か隠してる様子
襲われてる最中に主催者に見つかり、主催者がよっつん殺して、マサキが主催者側になったのか
・クマはいるのか
足あとがおかしいとの指摘があったように、主催者側が用意した跡に過ぎない
鳴き声も用意されたもの
・EDのキャラとCASTが毎回バラバラの理由
誰が重要人物かわからないようにするためか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:16:03.66 ID:QMOaz/0b.net
生親w
母親だろ…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:16:23.62 ID:WI6QqK0w.net
>>935
座敷牢のイメージが何か違った。
なんとなく豪農とか庄屋さんみたいなでかい家で表(世間様)に出せないやつを
閉じ込めておくっていう話しばっかり見てたからかな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:16:40.28 ID:SigYLO1D.net
>>938
縫い包(み)
母親
鳥籠
監禁

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:18:38.67 ID:cf+nIwc6.net
>>939
主人公は三つ子だった?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:19:15.83 ID:jOsnFtaL.net
もう誰か死んだ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:19:40.73 ID:D22N+azg.net
>>947
イルマニアが死んだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:20:03.50 ID:48xM7/Oa.net
>>945
>>943
あぁなるほど!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:22:00.88 ID:b6bFb/5S.net
スピードスターはいます!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:22:08.64 ID:u1T3HWDm.net
>>942
颯人は存在してるでしょ
1話でダーハラは認識してるし部屋割りでも名前がある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:22:13.57 ID:Ni3heSU1.net
>>933
もっと大枠では監督だろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:22:28.54 ID:SigYLO1D.net
>>950
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:22:37.72 ID:b6bFb/5S.net
スレ立ててきます〜

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:22:47.51 ID:Qto9+JYC.net
ありまぁす!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:26:02.62 ID:9TKYLQlr.net
くまみたいな巨体っぽいのに足跡や目が人間・・・怖いお

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:26:46.08 ID:b6bFb/5S.net
迷家−マヨイガ−8
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460794980/

次スレだよ〜
テンプレおいこらされたから語尾に★つけたから次は抜いてね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:26:49.66 ID:YR0qoPMS.net
よっつんこれで17歳とかまじかよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:27:37.96 ID:48xM7/Oa.net
>>957
氷結のジャッジネ乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:28:09.54 ID:WI6QqK0w.net
>>957
おつです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:28:35.48 ID:ry/w61T4.net
>>956
きっと室伏だな
こりゃ全滅待ったなしだわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:30:23.63 ID:UzAApFQP.net
>>957

OPのMP3でも買うかぁと思って探したらTVサイズしかなかった
CDなんか売れないんだから放送開始と同時にフルで販売してほしい
待ってるうちに多分どうでもよくなる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:30:40.31 ID:u1T3HWDm.net
>>957

君にナンコさんの臭いを嗅げる権利をあげよう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:30:42.16 ID:jv7ZCbEC.net
>>946
やめてくれw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:31:20.30 ID:9TKYLQlr.net
>>957
処刑しないと乙

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:31:29.53 ID:D22N+azg.net
>>963
俺はリオンでいいよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:31:50.44 ID:uckxtgtt.net
>>957
ケツ君乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:32:00.85 ID:ymcoH55O.net
>>962
どこのアニメも大体そうだから仕方ないな
本当売り時逃してる

俺はedが気に入ったからフル買うわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:32:12.32 ID:pm6KN2Fk.net
>>957
おっつん

光宗の母親からのLINE
実はスピードスター
てのが浮かんだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:33:59.17 ID:CNfPvz25.net
今夜のBSは放送するんか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:35:22.44 ID:D22N+azg.net
実際はまさきによっつんが乱暴しようとした
そこへナナキって存在がよっつん殺した

って感じな気がする

まさきが嘘をついてるってことはまさきはこの村と関係があるのかも

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:35:36.12 ID:H6fOTiYR.net
無料動画サイトだともう3話まで上がってるんだな。
クソTBSは地震でつぶれたから3周回遅れてる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:36:21.80 ID:b6bFb/5S.net
なんだケツって!

地上波は中止なのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:36:55.29 ID:ENec3M9H.net
ヒポポタマスはみんな知ってる
グーパーはみんなバラバラ
これ伏線というか人間模様の暗示だから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:37:23.78 ID:ZpUiFnPc.net
世間から隔離されようというのに、薬飲まないといけない奴ヒールしかもってないやつ
一生ヒールで過ごす気か

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:37:59.10 ID:cf+nIwc6.net
>>957
スレ立ておつでぇす!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:43:49.79 ID:fdqUxjcV.net
きっと光宗は氷結のジャッジネスみたいにスピードスター光宗ってハンドルネームだったんだ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:46:08.70 ID:IYgLXeEX.net
>>957
運の悪い乙ポポタマス

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:47:17.90 ID:fJzU1o84.net
スピードスターって柄でもないのにどこから出てきたのかは謎
特にスター

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:49:01.48 ID:dQUwKsHa.net
まぁあんな行ったきりの自殺幇助みたいなツアーが企画として成立するのがおかしいわけで
どこかの段階で集団生活切り上げて下界に戻るのが決定事項なんだろうけどねー
クマーなんかも当然そのための仕込みで
ただ主催者の思惑からも事態は少しづつズレて行ってるんではないかと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:50:19.16 ID:H6fOTiYR.net
BSはハイフリとかぶってるから無理だな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:51:25.64 ID:rGWy1MQu.net
>>951
ダーハラは適当に流す性格してるから、二人いるってことにしてるだけでしょ
1話で名前勝手に決めてその後もその扱いしてるくらいだぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:51:29.54 ID:uckxtgtt.net
山内も短い間だけどとか言ってたしね
年長組は端から折り合いつけるための時間なんだろうなーって感じた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:51:47.91 ID:b6bFb/5S.net
颯斗ならわかるのにね
スターはどこからきたんやろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:52:35.55 ID:YR0qoPMS.net
苗字に星が含まれているに一票

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:53:11.95 ID:dQUwKsHa.net
それはそれとしてゲボ子も捨てがたいがまいまい氏可愛すぎ問題

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:53:58.73 ID:UzAApFQP.net
星野颯人とか?
氷結はどこから来たんだと同じくらい無駄な考察だと思うw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:55:33.45 ID:b6bFb/5S.net
だってあいつcoolだからさ
それにしてはキラキラした名前だなって

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:56:57.17 ID:cP+pSTWa.net
んな事言い出したら山内さんのピンクゴッデスはどうなるんだよ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:57:47.08 ID:b6bFb/5S.net
たしかに…
しかもすぐ山内でいいって
ピンクゴッデス突き通せよおらー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 17:59:16.15 ID:pm6KN2Fk.net
ピンクゴッデスでぐぐったら口紅が出てきた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:00:46.63 ID:8ZFXa96M.net
ところで傍若無人って誰の事だったの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:05:45.19 ID:IYgLXeEX.net
ピンクゴッテスさんの事だよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:05:45.26 ID:8GCI5/m+.net
やっぱ死人出るのか、つまらんなぁ
あえて死人出さなければ評価したのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:06:13.17 ID:YGeSfVyr.net
育てた人間がいると思われる作物を勝手に収穫して食う奴ら

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:06:26.70 ID:o7Xcv1Sn.net
>>784
人妻だよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:07:28.52 ID:cf+nIwc6.net
OPの真咲が振り返るとこの白抜き影って誰だ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:07:44.96 ID:2ZumCMVb.net
>>992
ジャックかヴァルカナじゃね?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:07:50.08 ID:wrNYZSfj.net
1000ならナナキはゆるキャラ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/16(土) 18:09:13.59 ID:8GCI5/m+.net
やっぱ死人出すのか、つまらんなぁ
あえて死人出さなければ評価したんだが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200