2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 15台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/15(金) 23:15:14.35 ID:50SzN9dp0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 14台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460627777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/16(土) 08:11:15.69 ID:leUgTdI60.net
スーファミ、に見えた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/16(土) 08:12:44.51 ID:ZGl+/Fpfa.net
はねのバイクに限ってなら何個1かわからんしメーターだって巻き戻されてる訳だし
相場の下の方の値段だろ
納車整備もモジャがやったんだから無料だろうしな

それより凜のレーシングスーツいくらすんだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf6-cFRK):2016/04/16(土) 08:31:42.72 ID:UAgXuR7m0.net
1話
鈴木信者ってなにこの子?引くわー
2話
きりんさんは泣かない←ぐうかわ

やっぱ金髪ツインテがさいかわだった(テノヒラクルー)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-De1m):2016/04/16(土) 08:33:30.39 ID:Opg5+/dG0.net
クシタニでレディースのレーシングスーツはイージーオーダーで28万円かららしいからカタナより金かかってるなw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/16(土) 08:44:41.60 ID:Kixm5DTi0.net
>>65
原作者はアニメに関わってないというか、
ツイッターでも他人ごとみたいな言い方してるよな。
https://twitter.com/mimana_o?lang=ja

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-Gtsw):2016/04/16(土) 08:48:16.66 ID:GVePX5t20.net
おっぱいが揺れ制服の上に着られるスーツだから
ジャージかなんかで出来てるんだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-epP5):2016/04/16(土) 08:53:34.84 ID:tsiaWVQT0.net
ビッグ錠カフェはアニメで出来るんだろうか…?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b40-Gtsw):2016/04/16(土) 08:56:01.86 ID:pxZurmZY0.net
カンガルー革のレーシングスーツ欲しい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/16(土) 08:58:37.36 ID:Kixm5DTi0.net
>>74
これか。
http://item.rakuten.co.jp/jewel-world/pw-36831s/

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/16(土) 09:08:52.67 ID:SzQYviE7a.net
ビッグ錠先生は巨匠ですからね
畏怖でションベンもらす新ドカエピみたいなもんで
ポッと出の漫画家やうる星あたりから頭角を表したような若僧監督がパロっていいものでは無いんだね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-De1m):2016/04/16(土) 09:20:05.58 ID:6Jqy9djgM.net
聖のワルへの憧れって執事さんが協力してるところから見ると親も認めてる?
人の上に立つ者として世間知らずにならない為に敢えて冒険を許す教育方針かな?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b05-FR6U):2016/04/16(土) 09:22:06.29 ID:pbR0JnZf0.net
2話の出来はいまいちだな
1話と違いどうもまとまりが無いし作画もいまいち
俺は見続けるが人気が心配だ
2話の序盤の教習所のシーンはいいが
凛の子供の頃のエピソードから悪くなった
作画の人大変だろうけど頑張ってくれ
凛の父親の声はいいな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/16(土) 09:27:26.75 ID:95omZ4iLd.net
1話見た
ポスターの34でちょっと嬉しくなった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/16(土) 09:29:32.50 ID:FqeHlwPr0.net
コスチューム一式揃えると一番高いのは聖か。
やっぱお嬢様だな。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK):2016/04/16(土) 09:31:40.60 ID:p51YeqtN0.net
でもこれ、そうそうたるメーカー各社様からの協力も得られて(スズキなんて散々disられつつも)
作られてるアニメだから、世間に出しても恥ずかしくない作画でなくてはならんよね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/16(土) 09:31:56.90 ID:GMbkCyjH0.net
羽根の着てるオヤジ臭いジャケット、モデルあるの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 09:37:16.45 ID:wt+64l1z0.net
メーカーの協力って具体的に何してるんだ、実写バイクとエンジン音はわかる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bac-u1fT):2016/04/16(土) 09:39:55.64 ID:9O8QHVyF0.net
スズキ「このスズキ叩きは間違いです。こうこうこういう風に叩くの正解です。しっかり協力しますのでいいものを作りましょう」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/16(土) 09:40:54.97 ID:Kixm5DTi0.net
>>82
特定できなかったけど、ライダースジャケットを検索したら
似たようなのは出てくる。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/16(土) 09:40:55.91 ID:Upm+mQeX0.net
実際2期とかやって欲しい
九州旅行編を是非とも被災地支援として

多分今期は北海道がハイライトだろうな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/16(土) 09:45:44.85 ID:OB2faU+a0.net
作画のできが悪すぎるのでいいとこがないな
原作はある程度かわいいからいろいろ毒が許されてるけどアニメのほうはぶただし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-a7I3):2016/04/16(土) 09:46:22.23 ID:JuwHBiDud.net
スズキさんは380ccとか650ccとか迷走してたしな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-pOi2):2016/04/16(土) 09:48:39.60 ID:zsoEOy2w0.net
>>83
単にメーカー名と車種名出してもいいですよってことだよ
メーカー側からすれば、スポンサーではないから金出す必要はなくしかもある程度名前が出るから宣伝になるメリットがあり、
制作側からすれば、ただで名前とか車種名出してもいいってお墨付きもらえてるんだからラッキー

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/16(土) 09:52:06.96 ID:GMbkCyjH0.net
>>85
やっぱあるんだ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-Gtsw):2016/04/16(土) 09:53:37.05 ID:A4PTvmsqM.net
4月発売したばくおん最新刊買ったら阿蘇ツーリングしてて草
タイミング悪すぎだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-yxf6):2016/04/16(土) 10:01:50.78 ID:QSB68TD30.net
アニメ思ったより面白かったからキンドルで一気に全巻購入して読んでしまった。
出てる車種とか懐かしいの多くていいね。ツーリング回とか読むと昔バイク乗ってたけどまた欲しくなる
アニメは後輩の千雨ちゃん入部するとこまでやるかな?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-BtH+):2016/04/16(土) 10:05:28.91 ID:XT8wIkLv0.net
聖は別格としても、原作読むと凛も羽音も結構金持ってる設定なんだよな。
まあ凛パパはあのヨシムラカタナ普通に買えるぐらいだし。
お嬢さま学校にしては、モジャが珍しく庶民派。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-De1m):2016/04/16(土) 10:06:13.04 ID:HeEJ+xK2M.net
千雨ちゃん、にゃーって言ってみて

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-BtH+):2016/04/16(土) 10:08:15.09 ID:XT8wIkLv0.net
>>92
このまま原作3話ずつ消化ペースで進行するなら
進級、後輩登場までは確実かと。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-yxf6):2016/04/16(土) 10:11:53.91 ID:QSB68TD30.net
>>95
そっか
待ち遠しい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4311-n7SO):2016/04/16(土) 10:12:13.64 ID:S8dUKhq40.net
そのうちKADOYAあたりからつま先立ちスタイルのジャケットとか出るんだろうか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-Jz3o):2016/04/16(土) 10:13:01.95 ID:J1oYdXwv0.net
業界人なんだけどこれでバイクブーム来そう?
そろそろ新規のライダー増える大きなヒットが無いと日本からバイク絶滅しちゃうよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-BtH+):2016/04/16(土) 10:14:30.27 ID:XT8wIkLv0.net
>>93で金持ってるって書いたのはガソリン迷いなく満タン入れるとかのことだが、
よく考えたら貯金箱にはあまり金入ってなかった場面もあったか?w
ガソリン代は生活費扱いで妹から支給されてるのだろうか。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc2-Jz3o):2016/04/16(土) 10:17:44.66 ID:FO41ZHaY0.net
電熱ジャケットとヒートグリップもあっさり装備してたり免許代もポンと出せたり
羽音のお小遣いが少ないか無駄遣いしてるかどっちかで家自体は裕福なんだろう

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-Jz3o):2016/04/16(土) 10:19:16.98 ID:xaDKlHGs0.net
ホンダ菌とみるきいキャンディ見たいけどトリにやるネタじゃないよな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 10:19:48.00 ID:Lk6zgYEv0.net
>>93
あれだけ儲かって無さそうな経営状況なのに、よく良い高校に通わせられるよな
やっぱりタダ同然で仕入れて無理やりリペアしてメーター弄って(w)販売して丸儲けしてるのかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-yxf6):2016/04/16(土) 10:20:23.16 ID:QSB68TD30.net
>>98
アニメ見て趣味にするにはバイクは初期費用が高すぎる
俺みたいな昔乗ってたオッサンが買うかもしれないくらいかなあ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-De1m):2016/04/16(土) 10:21:18.17 ID:HeEJ+xK2M.net
ターゲットはおっさんに絞ろう
リターン組を狙うもじゃ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/16(土) 10:22:44.05 ID:ZZs/wy540.net
>>103
お前さんがどんな御大層な動機で乗り始めたかしらんがアニメはあくまできっかけなんやで?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 10:23:16.17 ID:aTI6Pibta.net
バイクは買わないかもしれないけど、免許に興味でてくるんじゃないの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-De1m):2016/04/16(土) 10:25:01.18 ID:HeEJ+xK2M.net
原付からでいいんだよね
そしたら段々と排気量が大きくなってくはずだから

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 10:27:05.42 ID:wt+64l1z0.net
今の若者は免許も取らない(大嘘)って言われてるから、原付き免許ぐらい取る理由にはなるんでね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 10:28:03.21 ID:aTI6Pibta.net
>>107
初めての原付はMTが良いよ
最初からスクーターだと興味をなくす可能性があるし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 10:28:08.30 ID:Lk6zgYEv0.net
原付からステップアップってルール軽視になりそうで意外と危ない気がする

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-Jz3o):2016/04/16(土) 10:28:24.63 ID:J1oYdXwv0.net
うん原付きの販売台数の落ち込みもひどすぎるからそこからでも増えてくれたら…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-cFRK):2016/04/16(土) 10:29:28.02 ID:IS1jdIrj0.net
二期があったとして九州旅行編が自粛という名の規制されそうで不安だ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-yxf6):2016/04/16(土) 10:30:10.16 ID:QSB68TD30.net
まあバイク人口増えたら嬉しいのは同意

教習所で初めてバイク動かした時は嬉しくてずっと笑顔だったなあ。
ヘルメットで顔隠れてなければただのキモ野郎だったわ。
唐突な自分語りスマヌ。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-De1m):2016/04/16(土) 10:32:14.84 ID:HeEJ+xK2M.net
やっすい中古の原付に乗って、原付は便利だなと思って貰えたら
あとはスズキのバイクは素晴らしいと洗脳するだけ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 10:33:18.74 ID:aTI6Pibta.net
もし初めてがアドレスv50だったら有望やね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 10:34:23.38 ID:wt+64l1z0.net
現実にアドレスに乗るのはおっさんしかいない
しかも歩道走ってた

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-7BIH):2016/04/16(土) 10:35:53.63 ID:F2XH1rJ/a.net
>>98
これから乗ろうという人からよく言われること。
バイクショップが閉鎖的で入りにくい。
店員の接客態度がおかしい。
買おうとしてるにあからさまに売る気がない。
赤髭とか無茶苦茶やってる店が最大手で、まともな店が中々無い。等々。
今まで業界が滅びなかったことが奇蹟。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-Jz3o):2016/04/16(土) 10:38:00.92 ID:JGczbdo90.net
>>114
初めてのバイクがやっすい中古の原付のスズキのミッション付のオフロード車でした
洗脳ナニソレ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-Jz3o):2016/04/16(土) 10:39:40.86 ID:J1oYdXwv0.net
>>117
ごもっとも
もっともレベルの低い業界の一つだからな
そもそもバイク屋と呼ばれること自体に疑問を感じなきゃいけないんだけどね八百屋じゃねえんだから
でも各メーカーもディーラー展開に力入れ始めてるから所謂ゴミの様なバイク屋はそのうち淘汰されるよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 10:42:07.48 ID:aTI6Pibta.net
>>118
洗脳は関係ないけど、初めて自分が乗ったバイクって後々メーカー選ぶときに
実は結構影響力あるんだよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 10:42:20.60 ID:wt+64l1z0.net
好きだから個人経営店やってるのってこのご時世バイク屋ぐらいしか無いし、全部正規ディーラーの小綺麗な感じになるのはなあ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3a0-cFRK):2016/04/16(土) 10:42:47.85 ID:XdLVCvw50.net
>>117
「バイク屋って言うのはゴミをアホみたいな値段でバカに売れればラッキー、こういう商売なんでしょ?」
実際はそうでなかったとしてもバイクを初めて買おうとしてる人間からの意見はマジでこれだよな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-yxf6):2016/04/16(土) 10:45:02.85 ID:QSB68TD30.net
言えない
初めても二代目もレッドバロンだったなんて、とても言えない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/16(土) 10:49:33.95 ID:sKHehiDo0.net
恩紗ちゃんおはようございます

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 10:49:47.65 ID:aTI6Pibta.net
ところで、お嬢様は免許取るの?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-7BIH):2016/04/16(土) 10:50:14.08 ID:F2XH1rJ/a.net
>>119
本当に、それは切実な問題だからなんとかしてね。
俺、いろんな人にバイク薦めてきたけど、免許までとって貰って
いざバイク買う段階でお店で、ナニコレ?ってなるパターン多くてマジ悲しいから…(;つД`)

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 10:50:41.85 ID:7cLeE6WG0.net
>>125
そのうち免許取る話もあるんじゃない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Jz3o):2016/04/16(土) 10:50:44.40 ID:JzeDdhBDa.net
>>109
10代車免許取得して原付→20代中免取得してMT→30代大型取得してビグスク、と俺は来ましたよ
入口は別に原チャでいいんだよ
ただ社会人になるとビグスク通勤になる、スーツ・靴・メットそして荷物の問題でね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 10:54:41.43 ID:wt+64l1z0.net
正直ビッグスクーターは見下してる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 10:54:46.24 ID:aZ6ez05ga.net
>>128
通勤がスクーターになるのは分かるよ便利だもな(自分もスクーター)
ただ自分の周りに居たスクーター組は全員、車になっちゃってバイク一人だけなんよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 10:55:12.35 ID:Lk6zgYEv0.net
>>124
おはもじゃ(禁句)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c4-Jz3o):2016/04/16(土) 10:58:47.35 ID:liw4hLuY0.net
今のバイクはちょっとした四輪車並に値段が上がっているから、正規代理店がディーラーのようになってクルマの新車のような長い保証制度があった方が良いね
ホンダのドリーム店は長期保証制度があるし新車はそういう店で買った方が良いよね
今のバイクはインジェクションや高度に電子化されていて昔のバイクのようには修理できないだろうし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-BtH+):2016/04/16(土) 11:01:12.50 ID:XT8wIkLv0.net
NORIXの公式サイトで出てくる画像
(セーラー服でヘルメットかぶってる奴)
あれはコラボと言っていいのだろうかw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/16(土) 11:10:42.48 ID:iIUzjz+aa.net
>>100
羽音の小遣いはあまり多くない
貯金箱の中には数千円くらい
それで免許とれると思っていた姉の姿に涙した妹が家計を崩して資金を用意した
二人の生活を少し切り詰めれば大丈夫ってことで

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/16(土) 11:12:10.13 ID:m1Jz7Xggd.net
>>121
分かる。高速のSAがみんなチェーンのお店だらけになるような寂しさを感じる。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/16(土) 11:14:16.85 ID:OB2faU+a0.net
自動販売機に生まれ変わった俺はSAをさ迷う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b1-BUSX):2016/04/16(土) 11:15:08.48 ID:yjx3sZ0o0.net
ばくおんの舞台って静岡?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 11:15:26.00 ID:aZ6ez05ga.net
そうだよな免許知らなきゃ、教習代の高さに唖然とするよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-uCdE):2016/04/16(土) 11:17:09.48 ID:9u8QyIvia.net
北海道

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/16(土) 11:23:13.72 ID:iIUzjz+aa.net
ウラジオストク

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-WeE9):2016/04/16(土) 11:40:06.17 ID:uDQkSEyWK.net
タイトル、アンチがスレタイにしたり、本スレにもクレーマーが湧くけど
やっぱり、もうちょい何とかならんかったんかな、とちょっと思ったので
突然脈絡も無く書いてみる。

「らいどおん!!」("ど"を小さい字で)
「らいでぃんぐ!!」("ぐ"を小さい字で)
とかさ。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 11:41:34.32 ID:wt+64l1z0.net
>>141
けいおん!!リスペクトなんで無理です

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/16(土) 11:42:35.09 ID:GMbkCyjH0.net
>>141
けいおんブームに乗っかりたかったんだろうから
そのタイトルだと効果薄いかもな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-P776):2016/04/16(土) 11:47:41.31 ID:dlR6TX0lK.net
今朝ばくおんオープニング聖地巡礼いってきたが
早すぎて大観山も十国峠も店やってなかった
くもってたし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b20-GF9l):2016/04/16(土) 11:47:57.53 ID:6OSQgt/j0.net
>>143
けいおん! っぽいタイトルによる恩恵なんてほとんどない
あれは単なるお遊びだよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ab-Jz3o):2016/04/16(土) 11:48:40.40 ID:ZFibTukb0.net
ばくにゅう!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/16(土) 11:52:15.12 ID:Kixm5DTi0.net
>>137
学校は関東のどこかみたい。
特定はされていない。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/16(土) 11:52:55.87 ID:m1Jz7Xggd.net
>>141
しんぷそん!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-7BIH):2016/04/16(土) 11:54:10.13 ID:fdU7DwbFa.net
>>132
そうだね。バイクに永く乗ってると、バイク屋のアレな対応が当たり前になりすぎて、
自分でやれることは自分でやって、どうにもならんところは専門店で〜。みたいにやってると、
初心者の人に、安心して勧められる店ってどこ?ってなるから。
初心者の人はとりあえずバロンとか言い出しちゃうし…(;つД`)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/16(土) 11:54:21.14 ID:FqeHlwPr0.net
新車購入者は前回の調査よりさらに高齢化だなw
http://news.webike.net/2016/04/12/48076/

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8b-Gtsw):2016/04/16(土) 11:54:27.66 ID:F/LwcpkH0.net
学校って素材の3Dモデルじゃないの

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07b1-BUSX):2016/04/16(土) 11:56:54.92 ID:yjx3sZ0o0.net
>>147
ありがとう
バイクの街 静岡を取り上げてほしいな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-WeE9):2016/04/16(土) 11:57:08.12 ID:uDQkSEyWK.net
>>148
それなら、「なんかい!!」の方が4文字

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-Jz3o):2016/04/16(土) 12:01:17.64 ID:J1oYdXwv0.net
カワサキにハーレーの役員だった人間が入ったみたいでこれからカワサキディーラーも一気に統廃合進むで
ハーレーのやりかたエゲツナイからなあ金無い店はカワサキ売れなくなる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/16(土) 12:05:44.42 ID:iIUzjz+aa.net
バリオス!

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-De1m):2016/04/16(土) 12:06:01.92 ID:HeEJ+xK2M.net
初心者はバロン好きだよなあ
面倒見てやるからお布施しろみたいなとこなのに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-QbOG):2016/04/16(土) 12:07:19.38 ID:IBnWLoQ20.net
若者よ!
君も自分のマシンを手に入れろい!これは壮大なロマン。

でも簡単さ、20万チョイもって教習所で大型免許買いに行く。
教習場の門を叩くか否かだ。ここまで行くやつは最後まで行く!

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be5-kHia):2016/04/16(土) 12:09:57.86 ID:UzkIwCEJ0.net
バイク乗りが初心者と
初心者に優しいのを嫌い続けた結果がこれだからな
そろそろ考え直してもいいんじゃね?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba5-cFRK):2016/04/16(土) 12:10:58.13 ID:K3hXiUVr0.net
カワサキって正規販売店が他より少ないイメージあるからあんまりいじめられても困る

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b8b-Gtsw):2016/04/16(土) 12:14:45.26 ID:F/LwcpkH0.net
カワサキもウイングや世界みたいに自前の店を作ればいいのに
バイクから重機、飛行機、船も扱う窓口になるお店を

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/16(土) 12:18:14.22 ID:FqeHlwPr0.net
>>160
メーカーが直営店持ってるのってカワサキだけだろ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/16(土) 12:19:49.55 ID:jKZse7v+0.net
「バイクショップの親父」みたいな存在からしてチョット覗きにいくと
「新人がやってきた!」みたいな雰囲気を漂わせたりし始めるのを何とかして欲しいw
過疎ってる部活かサークル覗きに行ってしまったようなそんな雰囲気
ちょっとではあるが「逃がすかよ!」みたいなも混じってるし、まぁそもそもからしてお客なんだから無理もないんだが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b61-Jz3o):2016/04/16(土) 12:21:11.19 ID:ARIo2ihT0.net
カタナ カタナ カタナ 刀に乗ってるとー

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/16(土) 12:21:21.24 ID:Zb29e4K1r.net
町のバイク屋がバイクだけしか扱ってないと思ってるのかね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/16(土) 12:22:16.19 ID:Kixm5DTi0.net
これからも、バイク販売店は
・ディーラー系(Dream/YSP など)
・全国区の販売店(レッドバロンとか)
・各地域の大型店
に集約されていくと思うよ。

町のバイク屋さんって、族上がりの改造屋とか、
好きでやってる職人的な所とかはバンバン潰れてる。
接客態度に問題があったり、そもそも経営感覚がなかったりといろいろ理由はあるのだろうけど、
それよりもユーザーが求めるサービスが変わってきてるのではないだろうか。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-De1m):2016/04/16(土) 12:30:02.10 ID:HeEJ+xK2M.net
自分でメンテナンスしたいが、場所がないんだ
バイク好きの共同先行場みたいなのを確保できればいいが
場所と工具を用意すると金額がバカにならんからなあ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 12:31:58.50 ID:wt+64l1z0.net
場所がないってマンションとかか、一軒家なら余裕やろし

総レス数 1003
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200