2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 15台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/15(金) 23:15:14.35 ID:50SzN9dp0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 14台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460627777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbc-Jz3o):2016/04/17(日) 07:37:08.70 ID:zLfCcZwk0.net
ヘルメットに角をつけたり、バイクに動物のどくろを取り付けても、絶対にナンバーは跳ね上げないのがばくおん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-u1fT):2016/04/17(日) 07:38:34.04 ID:eT7oj0zo0.net
>>668
おうよ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 07:41:08.61 ID:hAeOsDc00.net
安全運転と言うか自分の中での安全マージン取りながら乗れてる奴だなぁ
安全運転だけでガチガチな奴は倫理的には良いんだろうけど格好良いかと言われれば…?って感じ
服装も自己責任だしアメリカ人みたいにラフに乗ってる奴も別に嫌いじゃない
半キャップの奴とは一緒に走りたくないけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 07:41:30.84 ID:RzOoTPka0.net
チョイノリでスマートな安全運転してるお嬢さんって素敵だと思う
まあ現実にはいそうもない妄想だけどさ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-Gtsw):2016/04/17(日) 07:41:41.84 ID:QzJrGlux0.net
主人公が池沼になってたから見るのを諦めた。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-De1m):2016/04/17(日) 07:45:43.17 ID:edo842O00.net
>>672
親が確実に車に乗せるからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 07:56:27.25 ID:hAeOsDc00.net
チョイノリにスネル通ったフルフェにダイネーゼのツナギにフルパッドでブーツでコンビニに弁当買いに行かれたら流石に微妙
悪いけど笑うかも知れん
身内なら止める

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 07:59:07.45 ID:RzOoTPka0.net
>>675
サーキットのパドックでなら普通に見かけそうな光景だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc4-Jz3o):2016/04/17(日) 08:03:13.01 ID:HjF3hM5J0.net
>>659
二輪車通行禁止の道路なんて昔から腐るほどあるよ
暴走族、二輪はローリング族、四輪はゼロヨン・ドリフト族のせいで色々な道路が通行禁止だ
環七より内側は二輪車進入禁止とかまだやっているのかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-VZXL):2016/04/17(日) 08:04:55.39 ID:Y2Z/8kzhM.net
>>265
鈴菌回とブルバード回をセットでやらんかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:06:51.91 ID:hAeOsDc00.net
>>677
最後の一言見てから安価しような

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 08:08:37.27 ID:7ZawPc7f0.net
>>677
近所にもあるわ
こういう交通規制って事実がなくなっても規制だけは残るからしんどい
まぁその辺一帯、廃れすぎてほとんど用事ないからいいけどさ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:09:50.01 ID:hAeOsDc00.net
その内バイパスにも自転車入れろとか言い出しそうで怖い
リッターバイクでもトラックの風怖いのにw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:10:23.71 ID:0yKjOkew0.net
KawasakiのKHに乗ったのが一番最初のバイクだったな。
その後はYAMHAのRZ350、HONDAのMVX250F、SUZUKIのRG250γと
2stのレーサーレプリカを乗り継いだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:13:53.65 ID:hAeOsDc00.net
>>682
俺の叔父世代乙
もう何年かで還暦だろ…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:17:57.16 ID:0yKjOkew0.net
>>683
いちおう大型二輪免許まで所有しているけど、ハーレーは乗る気にならないな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:19:01.46 ID:hAeOsDc00.net
>>684
別に何乗ろうが勝手だがそろそろ老眼じゃね?
気を付けてくれよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:21:23.75 ID:0yKjOkew0.net
いまは教習所の教官は優しい人が多くなってるけど、俺らが教習所へ通ってた頃なんかの教官は
人を人と思わない言動で傍若無人だったからな。
さすがに現在でそんな事をやったらその教習所はネットなどで悪評が拡散して経営難に陥るのは確実。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 08:22:18.97 ID:sjYhx/Y00.net
北海道に向かうフェリーの中で一緒になった70位の爺ちゃんが
健康の秘訣ででハーレーに乗ってるって行ってたな。
成功して悠々自適の生活らしいが1日何百キロと乗ってるみたいだった。
ペースは極めて安全らしいがいつまでも元気でいて欲しい。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:22:29.44 ID:0yKjOkew0.net
>>685
残念ながら視力は両眼とも1.0だからバイクも自動車もまだ現役だね。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:24:43.75 ID:hAeOsDc00.net
>>688
何が残念なのか解らんが健康なのは良いことなんじゃ無いのか?
俺の叔父であんたくらいのおっさんは老眼でバイク降りてる奴とか居るって聞いてるからな
自信過剰にならない程度に健康にも気を付けてくれよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-K8EC):2016/04/17(日) 08:26:36.59 ID:C2iUcF79d.net
一応大型免許まであるけど維持費がとても捻出できそうにないから
ホンダのCB400sfてのにするわな
バイク車種板でもこの車種はいかにも初心者向けで許容力広いらしいし
なにより丈夫で長持ちらしいからな
オイル交換どころかタイヤのエアすらまともに見れない自分にはぴったりだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:27:44.24 ID:0yKjOkew0.net
初期型のRZはギアが入りにくいというかカチッという感触が薄かったのが特徴だったな。
それに250ccは5000〜6000rpm付近で一気にパワーが出るという怖さ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-Gtsw):2016/04/17(日) 08:28:22.76 ID:1oJNMRHaM.net
ヤマハのMT-25/MT-03なら、転けてもステップやレバーが壊れるだけ
(というか、ショックを吸収するためにワザと壊れやすくしてある)
なので、修理代 数千円で済む。
また、外装も数千円レベルのパーツばかりなので
傷が入ったり落ちない汚れが付いても気楽に取り替えられる。
さすがにマフラーとかは高いけど。

よく考えて作ってあるなと思う。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b336-u1fT):2016/04/17(日) 08:30:57.03 ID:ZZqXusEY0.net
このアニメのせいでカタナ400が高騰したらしいな・・・・
まぁ、メインヒロインが駆るマシンだからな(´・ω・`)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:31:43.46 ID:0yKjOkew0.net
HONDA CB400SF
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083048_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083131_000.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-Gtsw):2016/04/17(日) 08:32:04.90 ID:8HXiKLzc0.net
>>692
YZFの出っ張りウィンカーもカウルの防御だったりする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 08:33:24.80 ID:vPuiuFFD0.net
>>694
やっぱかっこいいな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:33:30.18 ID:0yKjOkew0.net
>>693
刀はデビューしたときは斬新なデザインだったな。輸出用はセパハンだったけど
国内向けの物はハンドルがちょっと高めで変だったのを覚えてる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:34:16.81 ID:hAeOsDc00.net
>>691
2stレーサーレプリカだと8500-12500rpmとかだった気がするんだけど気のせい?
パワーバンドだとほんの少しの部分しか針が動かなかった気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-Jz3o):2016/04/17(日) 08:35:02.62 ID:UPXOiMUv0.net
>>690
スーフォアは出来が良くて万能なバイクだけど、
4気筒だし維持費は高い部類だぞ
気筒数多いと消耗品が増える

初めての二輪にオススメ出来る車種ではあるが
ただNC系やMT-07みたいな下手な大型より高くなってしまったのが残念

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 08:39:07.80 ID:vPuiuFFD0.net
>>690
維持費は大型とそんなに変わらん。
大きく違うのは車検代、船代、ガス代、タイヤ代あたりか。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:39:23.66 ID:0yKjOkew0.net
国内デビューした当時はこんなデザインだったな
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083830_000.jpg

これが正統派の刀のデザイン
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083629_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083655_000.jpg

こんなデザインに発展した
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083726_000.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:41:31.23 ID:0yKjOkew0.net
>>698
初期型のRZ250が5000〜6000rpmで一気に吹け上がる特徴があった。
それ以外のものはそれほど極端ではなくなったな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 08:42:19.84 ID:sjYhx/Y00.net
250でもメーカーの何か月点検とか素直に毎回出してたら
車検出すのと同じような維持費になるし、400とリッターでも
そこまで大きくは変わらないんじゃねえかと大雑把に考えてしまう。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-Jz3o):2016/04/17(日) 08:42:33.27 ID:UPXOiMUv0.net
あと、維持費気にしてるなら車格落としても新車買うって選択肢がいいぞ
中古車買ってもすぐに故障したり消耗品で大金かかったら、全然安く買った意味が無い
その点新車なら保証は有るし、消耗品も全部新品状態だからしばらくはオイル交換ぐらいで乗れる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-u8wS):2016/04/17(日) 08:43:15.24 ID:GPqpYAogK.net
3型は出たとき、うおー!かっけー!!って思ったな
若かったんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:44:12.53 ID:0yKjOkew0.net
>>704
同意

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:45:18.48 ID:hAeOsDc00.net
>>702
RG-Γはピーキーだったよw
RZは知らないけどΓやらNSRやらTZRやらKR-1は全部8000-1200〜13000辺り使わないとスカスカなバイクだった
サーキットで乗せてもらったからこれは記憶にある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 08:46:23.07 ID:qtv8WTMM0.net
実は地味に3型カタナ好きなんだわ
パッシングする時なんかカワイイ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc4-Jz3o):2016/04/17(日) 08:47:18.35 ID:HjF3hM5J0.net
>>690
CB400 SUPER FOURは良いバイクだよね
普通二輪で新車で買える貴重な4気筒車だし、乗りやすく壊れにくくバイクらしいデザイン
何と言っても羽音ちゃんが乗っている!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 08:48:00.25 ID:lf6zFw5J0.net
3型って売上爆死した黒歴史じゃん
カタナの歴史を終わらせた諸悪の根源

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-n1vE):2016/04/17(日) 08:48:13.58 ID:afO/faCC0.net
ZX4はアンダーカウルを外して乗ると、コケてもほとんど無傷だった
軽いしレーシングタイプというよりツーリングでも楽なポジション
下はまぁスカスカだったけど・・・良いバイクだったのにもう誰も憶えちゃいまい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/17(日) 08:48:21.68 ID:oaibvpQh0.net
おまえら的には、カタナ復活してほしい?
ニンジャみたいに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-pOi2):2016/04/17(日) 08:50:10.88 ID:NpFgewSL0.net
カタナ復活して欲しい奴は既にカタナ乗ってる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/17(日) 08:51:20.26 ID:oaibvpQh0.net
そういうもんか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 08:51:45.50 ID:sjYhx/Y00.net
仕事場にもカタナ好きの後輩はいるな。まだ20代なのに。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-Gtsw):2016/04/17(日) 08:52:02.25 ID:xplIYZ3wM.net
小文字のkatana250にして現代アレンジしたら売れる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:54:35.36 ID:hAeOsDc00.net
そこで斜め上の物作っちゃうSUZUKI
でもそれがツボにはまる鈴菌
世の中うまくできてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 08:55:48.59 ID:7ZawPc7f0.net
カタナ50まだー?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 08:56:02.58 ID:2lQpHrGE0.net
つかバイク好きな若者が希少

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 08:57:09.15 ID:sjYhx/Y00.net
GSR750とかにまとも過ぎてどこか物足りない、スズキらしさが足りないと感じてしまうらしいな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-Jz3o):2016/04/17(日) 08:58:42.87 ID:UPXOiMUv0.net
>>720
大型持ってて4気筒ネイキッドならこれいいじゃんって思うけど、結構高いのな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-dQNb):2016/04/17(日) 09:01:41.00 ID:0Re5hMc+0.net
しかし同じように学校の坂で心折れてバイク通学をしようとする生徒はいないものか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfcc-Jz3o):2016/04/17(日) 09:01:52.31 ID:zNQu+/nM0.net
よし、kogatanaやjitteを出そう=i提案)

724 :風bフ谷の名無しさb@実況は実況粕ツで@無断転載bヘ禁止 (ワッチョイ 23ab-u1fT):2016/04/17(日) 09:02:37.54 ID:eT7oj0zo0.net
カタナ復活しても変に未来的なザインとかになるくらいなら復活しなくていい
あのデザインがカッコいいんだから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 09:03:09.01 ID:lf6zFw5J0.net
GSX250S KATANAの欠点
・始動性が悪い
・燃費が悪い
・加速性が悪い
・車載スペースが無し
・振動が酷くて長距離がキツい
・どこかしら不具合が起きる
・押して歩きにくい
・ポジションがキツくて腰が痛い
・フレーム剛性が低いから高速で飛ばせない
・メーカーの純正パーツが続々欠品し始めてる
・タイヤが特殊すぎて選択肢が少ない


これを改善しないと新型は売れない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-De1m):2016/04/17(日) 09:03:38.14 ID:edo842O00.net
>>722
普通は原付止まり
バイクは誘われないと取らないやろなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 09:09:11.68 ID:0yKjOkew0.net
登場人物のなかでひとりオフロードバイクに乗ってる子がいるけど
それならばHONDA FTRをお勧めしたい・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 09:09:22.50 ID:7ZawPc7f0.net
>>726
最近だと、まずは電動アシスト自転車だな
まさか電動禁止ってことは・・いやどうかな・・・う゛ぃーーん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 09:09:38.79 ID:hAeOsDc00.net
たまには浜口レーシングのKTMの話でもしてやろうじゃないか
恩紗のPOP可愛いよな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 09:10:04.66 ID:Yekl4JpU0.net
>>722
ハネがバイク乗ろうと思ったのは先輩の後ろにのせてもらったからやで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-De1m):2016/04/17(日) 09:13:59.47 ID:edo842O00.net
言うほどタンデムで心動かされるかなぁ
後ろ乗ってた時は怖さしかなかったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 09:15:38.84 ID:hAeOsDc00.net
>>731
俺父ちゃんと叔父さんと兄貴の後ろ乗りまくりでワクワクしてた
父ちゃんは俺を背中におんぶ紐でくくってた
小学生の時だけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK):2016/04/17(日) 09:16:37.35 ID:JhqaB/tj0.net
このアニメ、ちょっとしたことだけど、
交差点、右足でブレーキを踏んで左足で車体を支えつつ一時停車
→左右を確認→車体を支える足を右足に替えて、左足でギアをロウへ
→ギアの入る音がしてアクセルまわして発進
このあたりをきちんと丁寧に描いてて好き
バイクの音も好き

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-De1m):2016/04/17(日) 09:17:25.06 ID:ns1A490R0.net
>>701
最初の写真は650Gって、ツッコミ待ちか?
OVAで散々ネタにしてた。
カタナは国内版750はハンドルの高さだけじゃなくシールドの有無、ホイール径の極端な変更で乗り方まで変わるバイクだったよ。
最後の3型はフレームも良くなって乗りやすいバイクだったけど、これはカタナじゃない、みたいな雰囲気であまり見なかった。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 09:19:34.57 ID:hAeOsDc00.net
>>734
言われて見てみたら750無いね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a708-1hL9):2016/04/17(日) 09:20:33.06 ID:usSdxiQS0.net
バイク屋も古物商でありピンキリだし、ヲタはいくら高価だろうが絶対買う奴いるから
このアニメ見て400カタナなんかを買って、納車整備ほぼなし現状渡しの糞バイク渡されたりして
「やっぱバイクってすぐ壊れるわ」とかなって欲しくないから現行車種の新車買って欲しいわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-Jz3o):2016/04/17(日) 09:26:21.35 ID:UPXOiMUv0.net
>>736
20年落ちぐらいな訳だしな
割高価格の中古車買うぐらいなら、単気筒CBR250やninja250辺りでいいから現行新車買って欲しいわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 09:27:27.98 ID:0yKjOkew0.net
このアニメは女の子がバイクに乗ってツーリングへ行くというパターンかな。
さすがに峠道でフルバンクでコーナーリングはやらないよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 09:29:29.52 ID:hAeOsDc00.net
>>738
恩紗も恩紗の乗ってるセローも出てこなかったとかホントに見てる??

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 09:30:53.68 ID:Yekl4JpU0.net
>>738
セローがドリフトしてる様まで想像してわろた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 09:38:54.28 ID:sjYhx/Y00.net
こないだ道の駅でアフリカツイン観たけどスマートかつパワフルな存在感があった。
ばくおんで出して欲しいバイクだがこれに乗るようなキャラは現行じゃ存在しないな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-WeE9):2016/04/17(日) 09:40:30.41 ID:gbAVkSO6K.net
>>738
バイクメーカー全面?協力アニメだから、
(こういうのをバイクのステマっつうのか?)
イメージ悪化なことをやるべきじゃないわな。
ガチ走行のエピソードやるなら、
「サーキットでの走行会に参加」
とかにして欲しいな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-cFRK):2016/04/17(日) 09:43:11.96 ID:gnN02FCZ0.net
>>701
これも追加で
MV Agusta 750S DESIGN TARGET (カタナの元になったデザイン)
ttp://assets.catawiki.nl/assets/2016/3/16/7/5/0/750f267a-eb3a-11e5-8911-4f1e6881cfd0.jpg
カタナコンセプト
ttp://www.suzukicycles.org/photos/concept/Stratosphere/Stratoshere1100-J-05_01_450.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-dQNb):2016/04/17(日) 09:45:35.82 ID:0Re5hMc+0.net
少なくともハネはコーナー攻めたりする走りはしないだろう。
あいつら5人でツーリングしても、ハネのペースにあわせることになるだろうから、
もじゃとスズキはイライラしそう。
フルフェイスはその辺は年長者の余裕で引率に徹する事ができそう。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 09:45:52.30 ID:7ZawPc7f0.net
>>738
でも、スズキいじりやチキンレースはイメージ的にどうなのかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/17(日) 09:46:54.12 ID:oaibvpQh0.net
目的地までフリー走行とかにしないの?
最後尾だけ固定で

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 09:47:19.92 ID:Yekl4JpU0.net
ハネはバイク大事にしそうだから攻める走りはないだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 430e-VZXL):2016/04/17(日) 09:48:54.43 ID:F3hdxE1p0.net
>>743
エビがいるでゲソ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 09:49:54.24 ID:vPuiuFFD0.net
>>746
あるけどそこまでアニメでやるかは知らん。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-WeE9):2016/04/17(日) 09:50:07.11 ID:gbAVkSO6K.net
>>742
自己レス
話を作るなら
ツーリング→キャンプ→そして走行の流れ。
だから近場?の筑波は×。
5人のキャラを考えて、舞台は竜洋。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 09:50:52.32 ID:KLR5JU7a0.net
>>743
鮭はカタナじゃねーだろw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-De1m):2016/04/17(日) 09:51:24.75 ID:gACSBBUu0.net
サカナだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 09:51:50.69 ID:sjYhx/Y00.net
>>742
原作でのレースは文化祭、大ジャンプ台や、ゲームに出てくるような矢印型冷却版を出す位なので
完全におふざけお遊びレベル。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 09:52:49.99 ID:hAeOsDc00.net
基本ギャグ漫画

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-o5zC):2016/04/17(日) 09:54:23.90 ID:dzNsTa1n0.net
>>744
後に女子高生のコーナリングがどんなものか知る事になるだろう…

アニメだと7話ぐらいかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-Jz3o):2016/04/17(日) 09:54:37.26 ID:D3kg0dw70.net
(´・ω・`)十国峠ってめっちゃ近所やん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-De1m):2016/04/17(日) 09:56:08.34 ID:ns1A490R0.net
>>725なんか調子悪そうな車体に乗ってるの?
息子用にカタナ250レストアしたけど、
始動性はエアクリ清掃とイグナイターのコンデンサ交換で良くなるよ、秋月電子で500円位内だったよ。
燃費と加速度は反比例だからなんかおかしな話だ、回せば良い加速するよ、2万回転近く回るエンジンだよ。
振動はエンジンマウントを疑え、または1発死んでないか?
フレーム剛性感は750、1100に比べたら全然マシというか、充分、それよりホイールベースが長くて意識しないと曲がらない操縦性が、最近のバイクと違うからね。
タイヤはバイアスだから種類は少ないがまあ普通に買えるが、もしかしてこれでサーキットとか本気スポーツしたいの?
純正部品も外装は知らんがキャブ関連、フォークシールは先月まだ出たよ。
車載工具と書類と分離型ETCがシートカウルに入るけど、後何を載せるの?
嫁のNinja250Rの方が同じもの載せてギチギチなんですが、困ったもんです。
ポジションとか押し歩きとかは体格やら体力の関係が大きいからなんとも、軽いバイクではないよね。
何かしらの不調はとりあえずキャブ見てみ、予防策はガソリンフィルターかな。
もし新型が出るなら最早4気筒ではないだろうし、NinjaとかR25みたいな雰囲気スポーツになると思う、それはそれで楽しそうだ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-De1m):2016/04/17(日) 10:06:56.05 ID:ns1A490R0.net
>>731
それはメンタルも大いに関係するような気がします。
下の人が書いてるように父親とか恋人とかのタンデムは心に響く。
オレは両親が運転免許というものを一切持たない家庭に育ったので、16歳になるのを待ちきれない気分で免許取ったよ。
嫁だけがタンデムして怖いとか降りたいとか言わなかったけど、子供が出来てあんまり乗らなくなった。
その子供が16になって免許取るとか言い出したら、なんと嫁の方が、私が先じゃとか免許取ったよ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-WeE9):2016/04/17(日) 10:10:53.35 ID:gbAVkSO6K.net
ツインテといえば貧乳が相場だろ。
同名の魔術師とか借金執事の主とか。
そして、やっぱり巨乳担当はお嬢様の娘。
キャラの特性配分が「コレジャナイ」感。

>>753
なるほど。変な所でリアルで無くて安心。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 10:12:14.99 ID:hAeOsDc00.net
俺最初三千院ナギが頭に浮かんだ
多分異端児

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 10:14:07.09 ID:hAeOsDc00.net
>>759
あ、借金執事書いてあったか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 10:15:47.60 ID:Yekl4JpU0.net
>>759
凜ちゃんのかわいさの半分はおっぱいでできています

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 10:18:12.60 ID:hAeOsDc00.net
>>762
後の半分は刀の歌の最後の顔面ぶつけて歌詞噛むところだな
あそこはアニメの方で何回も見てしまった
名シーンだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 10:31:23.20 ID:iB1OUUup0.net
二輪車税増税はパナマ文書のおかげで中止になるらしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-yxf6):2016/04/17(日) 10:42:08.40 ID:/D0zLRLZa.net
>>759
そもそもバイクが喋る時点でギャグ漫画でしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 10:46:21.93 ID:vPuiuFFD0.net
>>765
しかも17歳な時点で

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbc-Jz3o):2016/04/17(日) 10:48:18.10 ID:zLfCcZwk0.net
この作品にとっては、バイクが走る程度のオカルトはまだまだ序の口なんだがな・・・
スズキ神とか若返りとかパラレルワールドとかに比べたらまだまだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 10:49:41.63 ID:vPuiuFFD0.net
>>767
あえて突っ込むけどバイクが走るのがオカルトとな。
飛行機が飛ぶ理由が仮説的な。

総レス数 1003
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200