2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 15台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/15(金) 23:15:14.35 ID:50SzN9dp0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 14台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460627777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/17(日) 00:38:27.30 ID:7Eqh/Wmv0.net
>>609
かぼちゃワインネタなんてあるのか、
読んだことないから今まで気付かなかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 00:42:01.85 ID:n97ZVqWs0.net
>>614
いやごめん、アニメではまだやってないし直球すぎてやらないかも
アニメ板ではスレチだったわすまん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-De1m):2016/04/17(日) 00:44:24.68 ID:ns1A490R0.net
ほぼ共通。
細かいところでは、エキパイの取り付け角度とかが違うので、例えばフルエキは共用できない。
フレームは多分違うんじゃないかな。
キャブレターは違ったと思う。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 01:04:06.58 ID:sjYhx/Y00.net
>>613
今時のニーハンでもメーター読みで160位までは出せるでえ
お気軽な転生やで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 01:13:39.20 ID:bj6UX0Bsp.net
もしかしてドゥカティの歌かw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-Jz3o):2016/04/17(日) 01:34:44.20 ID:/8jEyCFy0.net
昔の2st250だと、ちょっといじれば240km/h位出るらしい。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-Gtsw):2016/04/17(日) 01:35:17.28 ID:DLOuRdVF0.net
>>601
でもけいおんなんかよりばくおんの方が面白い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-Gtsw):2016/04/17(日) 01:38:52.44 ID:1daaMyr60.net
今更2stレプリカ乗るなら600SSの方が加速、最高速、燃費、維持費どれ考えてもいいなぁ…
流石にコーナリングスピードはレプリカの方が速いんだろうけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Gtsw):2016/04/17(日) 01:39:38.48 ID:Jj8c9Bid0.net
>>620
おいおい
けいおんにまで喧嘩売っちゃうのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-Gtsw):2016/04/17(日) 01:50:30.82 ID:DLOuRdVF0.net
だってけいおんつまらんし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Gtsw):2016/04/17(日) 02:00:42.30 ID:Jj8c9Bid0.net
うーんこの
けいおんがまどかとするとばくおんはビビオペ程度でしかないぞ?
喧嘩を売れる土俵にそもそも立ててない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-Jz3o):2016/04/17(日) 02:02:03.52 ID:J73Ctnp90.net
格付けしないと気がすまない人もいるみたいですね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fb6-Jz3o):2016/04/17(日) 02:02:03.69 ID:wZYaYmid0.net
けいおん見たこと無いからわかんないよ(´・ω・`)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 02:02:42.71 ID:QzQ8aF23d.net
けいおんアンチって負け続けて消えたと聞いてたけどまだいたんだな
悲しくならないのかな
それもばくおんなんかをだしにして

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-Gtsw):2016/04/17(日) 02:03:51.71 ID:DLOuRdVF0.net
うん読まなくていいよ
読む価値無いし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-Jz3o):2016/04/17(日) 02:18:52.95 ID:sLC2aapa0.net
>>621
軽さは正義!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/17(日) 02:30:34.84 ID:garXfgZ30.net
>>621
2ストレプリカは何かあったら部品が無いからねえ
安心して走るなら600SSだろうけど、600SSって逆輸入で100馬力超えてるからなあ

400ccのフルカウル4気筒が欲しかったのに無いから大型取って600ccを買うハメに
どうしてこうなった?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-De1m):2016/04/17(日) 02:55:33.50 ID:ZoKa+Cb90.net
>>522
メカノイズそんなに大きいか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-De1m):2016/04/17(日) 03:00:37.84 ID:ZoKa+Cb90.net
>>558
レス番が惜しい!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 03:29:36.59 ID:m/vT05G20.net
空冷はエンジン周りアッツアツの印象があるわ
スーフォアからXJRに乗り換えたら常に湯たんぽ股に挟んでるみたいで夏場最悪だった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 03:35:04.64 ID:n97ZVqWs0.net
夏場クソ熱いエンジンに腹がたった時は
冬の信号待ちでヒーターになってくれた恩を思い出すんだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 03:38:03.47 ID:RzOoTPka0.net
ケツが熱いといえばTZR後方排気

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d39d-Jz3o):2016/04/17(日) 03:45:21.85 ID:dWAbIWq50.net
カストロールの焼ける匂いは最高だった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/17(日) 03:47:24.13 ID:mRn/LW7a0.net
お前らこんな時間に起きられるならバイク乗りに行けば?www
(※北海道、熊本を除く)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-7BIH):2016/04/17(日) 04:16:56.00 ID:n+l6hAa/a.net
>>558
そもそも中野の56自体が、オタな中野が
バリ伝のグンちゃんのゼッケンからパクってるわけでwww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Gtsw):2016/04/17(日) 05:28:11.86 ID:ga9Id9oha.net
まだFOURのことをフォアと呼んでるのか
あれはCB400FOURのことを学がない低学歴がヨンフォアと呼んだだけなのにな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d320-REZ8):2016/04/17(日) 05:33:07.62 ID:JtbZmkhs0.net
>>392
RD400か・・・TZのブレーキパッドに交換してetc・・・(笑)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 05:33:17.73 ID:flsck01j0.net
>>639
スーパーフォアだろ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-u1fT):2016/04/17(日) 05:37:09.91 ID:RR2sGfTE0.net
私、今の施設で4番目だったんだ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 05:46:09.02 ID:CCNn713a0.net
多気筒崇拝の女の子が多くの鬼頭でりんかんっされちゃう話はあるかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 05:52:22.64 ID:hAeOsDc00.net
カタナカタナカタナー

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-De1m):2016/04/17(日) 05:54:18.30 ID:oEWK6u2Ka.net
>>639
ジャガーだったりジャグァだったりジャギュアだったり
ニホンだったりニッポンだったりジャパンだったり
もっと言えば日出処だったり倭だったり秋津洲だったり扶桑だったりもするな
ええねんテキトーで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-PsNJ):2016/04/17(日) 05:55:39.02 ID:unmTXGS3M.net
OPの富士山は十国峠なんやな、ツーリング行きたいわ。
凛ちゃんみたいな娘とヤエーしたいやん。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 06:11:05.44 ID:flsck01j0.net
十国峠はアイス食ってたとこだけだよ
ラストの富士山シーンは全部大観山のスカイラウンジ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 06:14:12.21 ID:hAeOsDc00.net
スーフォアでもペケJでもニダボでもケッチでも通じたら良いのさぁー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-Gtsw):2016/04/17(日) 06:17:39.43 ID:/8rI5XT9M.net
>>646
大観山やで
http://imgur.com/9bPOqYr.jpg
http://imgur.com/hjnbXjU.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 06:18:49.16 ID:wMkWpkpOp.net
外来語にうるさい奴が「通り(とおり)」と「道理(どうり)」や「ヅ」と「ズ」の区別つかなくて恥かいたりしてるのはよく見るんだよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/17(日) 06:20:20.94 ID:lJvPG6Vv0.net
>>649
ここにバイク並べて記念撮影は無理っぽいな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-Gtsw):2016/04/17(日) 06:24:44.38 ID:/8rI5XT9M.net
十国峠はこのシーンだけ
http://imgur.com/jeioJ9f.jpg

MAZDAスカイラウンジ(旧 大観山ビューラウンジ)
http://imgur.com/3WhEQPe.jpg
http://imgur.com/8Bo9P5d.jpg
http://imgur.com/1zr7LOj.jpg

全然違う場所やで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 06:30:54.85 ID:flsck01j0.net
>>652
これ最後の富士山はかなり大げさに書いてるな
実際はここまで大きくないし左右にこんな広いスペースない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 06:35:34.96 ID:RzOoTPka0.net
>>653
大観山じゃなくて箱スカにこういうロケーションあった気がするんだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 06:39:49.03 ID:flsck01j0.net
>>654
執事の人がカメラ構えるシーンに大観山の歩道橋写り込んでるから大観山で確定だよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-eqtN):2016/04/17(日) 06:46:19.63 ID:lf6zFw5J0.net
OP作ったアニメーターが大観山の写真載せてるから大観山じゃねーの?
http://twitter.com/terao9/status/719563129818984448

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 06:55:58.94 ID:RzOoTPka0.net
そうかすまん
富士山の麓の方の山並みのシルエットが大観山からの眺めと違うような気がしたが、よく考えたら箱スカから富士山の方を向いたら芦ノ湖写らんわな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 07:00:02.73 ID:2lQpHrGE0.net
恥ずかしながらJK☆Bって本買ったんだけど、バイクがむしろオッサン向けのチョイス多めで楽しめた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/17(日) 07:14:11.64 ID:BqYMh3ct0.net
車なんてプリウスみたいなの全盛になってるから
わざと音量つけるようなエンジン音みたいなの以外のうるさい音とか社会が容認しなくなったからな
喫煙が規制されてるみたいにバイクも乗り入れ禁止とかそろそろ出るんじゃないの自転車の邪魔だし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/17(日) 07:15:32.48 ID:BqYMh3ct0.net
この作品京アニがやってけいおんクラス萌えモーション作画すればあれより面白いんだけど
これは作画がかわいくなさ過ぎて原作の毒ばっかめだってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53be-V9FG):2016/04/17(日) 07:16:16.41 ID:ol0N3Lv80.net
>>597
立ちゴケが数万クラスなのはカウルが割れるから
ネイキッドならウインカー回りだけで済む場合があるので良ければ
割れた球の交換だけで数百円クラス

なおスライダー取り付けることで数万クラスは回避できる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-De1m):2016/04/17(日) 07:16:41.04 ID:24NAZhhta.net
>>653
あんだけやたらと大きな富士山は十里木か水ヶ塚まで行かないと見れないしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-u1fT):2016/04/17(日) 07:27:04.48 ID:eT7oj0zo0.net
俺はブラバ納車三日目に立ちごけしたしたけどスライダーに救われてスライダー以外の部品も車体も無傷で済んだことがある
場所や角度も良かったんだろうけど
カッコ悪いとかそういうの気にせず車体を守るパーツは付けたほうがいい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-jw4H):2016/04/17(日) 07:30:34.45 ID:LfVwRgZG0.net
そもそもヨンフォアとスーフォアじゃ車種違うべ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 07:32:17.87 ID:hAeOsDc00.net
ヨンフォアってエキゾーストがうにゅってなってて可愛かったよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/17(日) 07:32:33.20 ID:qhLk05SZr.net
バイクなんて大昔にスクーターしか乗ったことが無いわ…ミントとか言う古くさいやつw
カッコいいバイク乗りたいけど怖いw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-u1fT):2016/04/17(日) 07:34:47.52 ID:eT7oj0zo0.net
>>666
どんなバイクでも安全装備に安全運転で楽しんでる人が一番かっこいいんだぜ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-De1m):2016/04/17(日) 07:35:48.31 ID:24NAZhhta.net
>>667
例えそれがチョイノリでも?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbc-Jz3o):2016/04/17(日) 07:37:08.70 ID:zLfCcZwk0.net
ヘルメットに角をつけたり、バイクに動物のどくろを取り付けても、絶対にナンバーは跳ね上げないのがばくおん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-u1fT):2016/04/17(日) 07:38:34.04 ID:eT7oj0zo0.net
>>668
おうよ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 07:41:08.61 ID:hAeOsDc00.net
安全運転と言うか自分の中での安全マージン取りながら乗れてる奴だなぁ
安全運転だけでガチガチな奴は倫理的には良いんだろうけど格好良いかと言われれば…?って感じ
服装も自己責任だしアメリカ人みたいにラフに乗ってる奴も別に嫌いじゃない
半キャップの奴とは一緒に走りたくないけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 07:41:30.84 ID:RzOoTPka0.net
チョイノリでスマートな安全運転してるお嬢さんって素敵だと思う
まあ現実にはいそうもない妄想だけどさ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-Gtsw):2016/04/17(日) 07:41:41.84 ID:QzJrGlux0.net
主人公が池沼になってたから見るのを諦めた。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-De1m):2016/04/17(日) 07:45:43.17 ID:edo842O00.net
>>672
親が確実に車に乗せるからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 07:56:27.25 ID:hAeOsDc00.net
チョイノリにスネル通ったフルフェにダイネーゼのツナギにフルパッドでブーツでコンビニに弁当買いに行かれたら流石に微妙
悪いけど笑うかも知れん
身内なら止める

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 07:59:07.45 ID:RzOoTPka0.net
>>675
サーキットのパドックでなら普通に見かけそうな光景だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc4-Jz3o):2016/04/17(日) 08:03:13.01 ID:HjF3hM5J0.net
>>659
二輪車通行禁止の道路なんて昔から腐るほどあるよ
暴走族、二輪はローリング族、四輪はゼロヨン・ドリフト族のせいで色々な道路が通行禁止だ
環七より内側は二輪車進入禁止とかまだやっているのかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-VZXL):2016/04/17(日) 08:04:55.39 ID:Y2Z/8kzhM.net
>>265
鈴菌回とブルバード回をセットでやらんかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:06:51.91 ID:hAeOsDc00.net
>>677
最後の一言見てから安価しような

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 08:08:37.27 ID:7ZawPc7f0.net
>>677
近所にもあるわ
こういう交通規制って事実がなくなっても規制だけは残るからしんどい
まぁその辺一帯、廃れすぎてほとんど用事ないからいいけどさ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:09:50.01 ID:hAeOsDc00.net
その内バイパスにも自転車入れろとか言い出しそうで怖い
リッターバイクでもトラックの風怖いのにw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:10:23.71 ID:0yKjOkew0.net
KawasakiのKHに乗ったのが一番最初のバイクだったな。
その後はYAMHAのRZ350、HONDAのMVX250F、SUZUKIのRG250γと
2stのレーサーレプリカを乗り継いだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:13:53.65 ID:hAeOsDc00.net
>>682
俺の叔父世代乙
もう何年かで還暦だろ…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:17:57.16 ID:0yKjOkew0.net
>>683
いちおう大型二輪免許まで所有しているけど、ハーレーは乗る気にならないな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:19:01.46 ID:hAeOsDc00.net
>>684
別に何乗ろうが勝手だがそろそろ老眼じゃね?
気を付けてくれよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:21:23.75 ID:0yKjOkew0.net
いまは教習所の教官は優しい人が多くなってるけど、俺らが教習所へ通ってた頃なんかの教官は
人を人と思わない言動で傍若無人だったからな。
さすがに現在でそんな事をやったらその教習所はネットなどで悪評が拡散して経営難に陥るのは確実。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 08:22:18.97 ID:sjYhx/Y00.net
北海道に向かうフェリーの中で一緒になった70位の爺ちゃんが
健康の秘訣ででハーレーに乗ってるって行ってたな。
成功して悠々自適の生活らしいが1日何百キロと乗ってるみたいだった。
ペースは極めて安全らしいがいつまでも元気でいて欲しい。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:22:29.44 ID:0yKjOkew0.net
>>685
残念ながら視力は両眼とも1.0だからバイクも自動車もまだ現役だね。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:24:43.75 ID:hAeOsDc00.net
>>688
何が残念なのか解らんが健康なのは良いことなんじゃ無いのか?
俺の叔父であんたくらいのおっさんは老眼でバイク降りてる奴とか居るって聞いてるからな
自信過剰にならない程度に健康にも気を付けてくれよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-K8EC):2016/04/17(日) 08:26:36.59 ID:C2iUcF79d.net
一応大型免許まであるけど維持費がとても捻出できそうにないから
ホンダのCB400sfてのにするわな
バイク車種板でもこの車種はいかにも初心者向けで許容力広いらしいし
なにより丈夫で長持ちらしいからな
オイル交換どころかタイヤのエアすらまともに見れない自分にはぴったりだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:27:44.24 ID:0yKjOkew0.net
初期型のRZはギアが入りにくいというかカチッという感触が薄かったのが特徴だったな。
それに250ccは5000〜6000rpm付近で一気にパワーが出るという怖さ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-Gtsw):2016/04/17(日) 08:28:22.76 ID:1oJNMRHaM.net
ヤマハのMT-25/MT-03なら、転けてもステップやレバーが壊れるだけ
(というか、ショックを吸収するためにワザと壊れやすくしてある)
なので、修理代 数千円で済む。
また、外装も数千円レベルのパーツばかりなので
傷が入ったり落ちない汚れが付いても気楽に取り替えられる。
さすがにマフラーとかは高いけど。

よく考えて作ってあるなと思う。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b336-u1fT):2016/04/17(日) 08:30:57.03 ID:ZZqXusEY0.net
このアニメのせいでカタナ400が高騰したらしいな・・・・
まぁ、メインヒロインが駆るマシンだからな(´・ω・`)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:31:43.46 ID:0yKjOkew0.net
HONDA CB400SF
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083048_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083131_000.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-Gtsw):2016/04/17(日) 08:32:04.90 ID:8HXiKLzc0.net
>>692
YZFの出っ張りウィンカーもカウルの防御だったりする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 08:33:24.80 ID:vPuiuFFD0.net
>>694
やっぱかっこいいな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:33:30.18 ID:0yKjOkew0.net
>>693
刀はデビューしたときは斬新なデザインだったな。輸出用はセパハンだったけど
国内向けの物はハンドルがちょっと高めで変だったのを覚えてる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:34:16.81 ID:hAeOsDc00.net
>>691
2stレーサーレプリカだと8500-12500rpmとかだった気がするんだけど気のせい?
パワーバンドだとほんの少しの部分しか針が動かなかった気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-Jz3o):2016/04/17(日) 08:35:02.62 ID:UPXOiMUv0.net
>>690
スーフォアは出来が良くて万能なバイクだけど、
4気筒だし維持費は高い部類だぞ
気筒数多いと消耗品が増える

初めての二輪にオススメ出来る車種ではあるが
ただNC系やMT-07みたいな下手な大型より高くなってしまったのが残念

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 08:39:07.80 ID:vPuiuFFD0.net
>>690
維持費は大型とそんなに変わらん。
大きく違うのは車検代、船代、ガス代、タイヤ代あたりか。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:39:23.66 ID:0yKjOkew0.net
国内デビューした当時はこんなデザインだったな
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083830_000.jpg

これが正統派の刀のデザイン
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083629_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083655_000.jpg

こんなデザインに発展した
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083726_000.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:41:31.23 ID:0yKjOkew0.net
>>698
初期型のRZ250が5000〜6000rpmで一気に吹け上がる特徴があった。
それ以外のものはそれほど極端ではなくなったな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 08:42:19.84 ID:sjYhx/Y00.net
250でもメーカーの何か月点検とか素直に毎回出してたら
車検出すのと同じような維持費になるし、400とリッターでも
そこまで大きくは変わらないんじゃねえかと大雑把に考えてしまう。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-Jz3o):2016/04/17(日) 08:42:33.27 ID:UPXOiMUv0.net
あと、維持費気にしてるなら車格落としても新車買うって選択肢がいいぞ
中古車買ってもすぐに故障したり消耗品で大金かかったら、全然安く買った意味が無い
その点新車なら保証は有るし、消耗品も全部新品状態だからしばらくはオイル交換ぐらいで乗れる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-u8wS):2016/04/17(日) 08:43:15.24 ID:GPqpYAogK.net
3型は出たとき、うおー!かっけー!!って思ったな
若かったんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:44:12.53 ID:0yKjOkew0.net
>>704
同意

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:45:18.48 ID:hAeOsDc00.net
>>702
RG-Γはピーキーだったよw
RZは知らないけどΓやらNSRやらTZRやらKR-1は全部8000-1200〜13000辺り使わないとスカスカなバイクだった
サーキットで乗せてもらったからこれは記憶にある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 08:46:23.07 ID:qtv8WTMM0.net
実は地味に3型カタナ好きなんだわ
パッシングする時なんかカワイイ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc4-Jz3o):2016/04/17(日) 08:47:18.35 ID:HjF3hM5J0.net
>>690
CB400 SUPER FOURは良いバイクだよね
普通二輪で新車で買える貴重な4気筒車だし、乗りやすく壊れにくくバイクらしいデザイン
何と言っても羽音ちゃんが乗っている!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 08:48:00.25 ID:lf6zFw5J0.net
3型って売上爆死した黒歴史じゃん
カタナの歴史を終わらせた諸悪の根源

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-n1vE):2016/04/17(日) 08:48:13.58 ID:afO/faCC0.net
ZX4はアンダーカウルを外して乗ると、コケてもほとんど無傷だった
軽いしレーシングタイプというよりツーリングでも楽なポジション
下はまぁスカスカだったけど・・・良いバイクだったのにもう誰も憶えちゃいまい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/17(日) 08:48:21.68 ID:oaibvpQh0.net
おまえら的には、カタナ復活してほしい?
ニンジャみたいに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-pOi2):2016/04/17(日) 08:50:10.88 ID:NpFgewSL0.net
カタナ復活して欲しい奴は既にカタナ乗ってる

総レス数 1003
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200