2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 15台目

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/16(土) 15:24:06.62 ID:k/P21MZ40.net
>>240
主戦線は50だけど、250ではMVX対RZの時代にγで乱入だからなあ
おかげでバイクのデザインまで変わってしまったし

http://www.honda.co.jp/news/1983/image/5_31.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201406/24/64/c0327564_09572546.jpg
http://www3.suzuki.co.jp/bikeshop_data/732/19734/27987_L.jpeg

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-De1m):2016/04/16(土) 15:25:32.04 ID:t2EfT/bsa.net
アニオタにも種類がある
ロボ、日常モノ、エロ萌え豚、腐、ニチアサ、声オタ、サブカルetc.
そしてこいつら同士は非オタとより分かり合えない
ライダーも、同じライダーに見えて実は相容れない存在なのだ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Gtsw):2016/04/16(土) 15:27:25.38 ID:Mok+82pka.net
はい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 15:34:26.49 ID:tMgq8JY8a.net
俺には嫌いなバイクは今のところ無いけどな
デザインダセーと思ってもそれはそれれで味があると思ってるし

ばくおん!!はこの先盛り上がる場所あるの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-De1m):2016/04/16(土) 15:35:18.65 ID:Opg5+/dG0.net
>>253
イエスの聖杯の話すき

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb54-De1m):2016/04/16(土) 15:36:11.94 ID:Qy21TCGq0.net
ヤマハ「戦争だ!」
ホンダ「やってやろうじゃないか!」

スズキ「ふぇ〜二人とも止めてよ〜」

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-Gtsw):2016/04/16(土) 15:36:42.00 ID:JNhRiZOP0.net
>>250
何この戦隊ヒーローが乗ってそうなバイク(褒めてない)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 15:36:46.34 ID:tMgq8JY8a.net
?インディージョーンズ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 15:41:05.59 ID:tMgq8JY8a.net
アンカ忘れた
>>257>>253

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 15:44:29.36 ID:9zW3KL9z0.net
>>253
ちょくちょくバイクならではのイベントがある
移動手段が有るだけに日常系と呼ぶにはアクティブ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/16(土) 15:49:08.94 ID:GMbkCyjH0.net
>>250
MVXはペリカンロード思い出すなあ
まだ免許も持ってなかった頃だ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/16(土) 15:53:27.19 ID:leUgTdI60.net
ふたり鷹が懐かしいわ
あっちはレースだけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 15:56:13.18 ID:tMgq8JY8a.net
>>259
そうだよね新規取り込むならバイクの免許取ったあとのイベントが大事だもんな
バイクはなぜか夜中に走りたくなる衝動に駆られる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/16(土) 15:58:51.96 ID:sKHehiDo0.net
>>262
空いてるからな
昼間でも空いてるなら昼乗りたい
視野が全然違う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 16:09:14.50 ID:tMgq8JY8a.net
>>263
通る幹線道路沿いの県道があるんだけど、いつも空いてるし回り開けてるから
景色は田んぼばかりだけど朝方とか気持ち良いよ
なんかバイク乗りたくなってきた。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/16(土) 16:09:43.20 ID:Upm+mQeX0.net
>>240
俺もあのイカれた話を見たい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-Jz3o):2016/04/16(土) 16:12:25.82 ID:KvQGmB+o0.net
俺は朝走るけどな 夜の山道は暗くて道が見えなくて怖い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c4-Jz3o):2016/04/16(土) 16:18:59.45 ID:liw4hLuY0.net
ばくおん!!でHY戦争の話とかやるのか!
今後の展開が楽しみだね!
バイクまた乗りたいけど向こう側に行ってしまった人間だからなぁ‥

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 16:19:35.73 ID:tMgq8JY8a.net
>>266
ばくおん!!関係ないけど、ライト好きに足を突っ込み始めてるから
暗いところは大好きなんだ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3778-tu3u):2016/04/16(土) 16:21:51.30 ID:3YrKErYI0.net
>>245
そりゃ無理な話だよ。
せいぜい2007年頃のバイクが一番古いでしょ。

バイクは4輪以上に消耗がはげしい。乗っていてもいなくても。
タンクの裏側は錆びるしワイヤ類やパッキン類は亀割れ。

事実、自分の持っている400カタナは、購入してから7〜8年位から、メータ類が回らなくなった。
プラスチックの劣化も激しく、チョークのために回す部分の基部がバッキリ割れた。
本当に400カタナを乗りたいなら、エンジン、フレーム以外の部品は全て絶版直前のものに交換しないと
今、走れないでしょ。

レンタル屋ならレストアに金かかって、元も取れないよ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c4-Jz3o):2016/04/16(土) 16:33:56.85 ID:liw4hLuY0.net
GSX400Sカタナ、最終型でも2000年か
16年前のバイクを維持するのにパーツが出るのかどうか
マッハとかは社外パーツが揃っているから良い方だけど400刀は難しそうだな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 16:47:04.86 ID:wt+64l1z0.net
完全に羽音と同じこと聞くけど雨の日どうしてる?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/16(土) 16:54:27.32 ID:OB2faU+a0.net
金のかかるバイクを水にぬらすとかありえないだろ
レースじゃないんだし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-Jz3o):2016/04/16(土) 16:55:43.00 ID:6w8GpYeL0.net
アニメ見てるとバイクほしくなるけど、ここの※みてるとバイクいらなくなるww

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-Gtsw):2016/04/16(土) 16:56:14.85 ID:ubjoOiRjM.net
>>271
雨だと基本乗るの諦めるけどどうしても乗りたいときは雨合羽

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 16:57:48.26 ID:9zW3KL9z0.net
>>271
移動手段としても使ってた高校生の時は根性で乗ってた
純粋に趣味になってからはガレージでお休みさせてる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 16:59:03.82 ID:wt+64l1z0.net
基本濡らさんのか、バイクってほんと趣味だな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 17:00:00.04 ID:5f1XUbZ+0.net
バイクの寿命って思ったより短いのね
3年おきくらいに新車に乗り換えたほうが安全面では良いってことなんかね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/16(土) 17:02:14.66 ID:jKZse7v+0.net
車の「最近乗れてない」は精々半年
バイクの「最近乗れてない」は下手すりゃ3年〜5年のイメージ
イメージだけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d320-REZ8):2016/04/16(土) 17:02:35.71 ID:arsr4ovY0.net
>>154
自分の周りで既にエゲツナイ取引のせいでメグロ時代からの店が看板降ろしてる
聞いた話では、今後はかなりの資金持ち店以外ではカワサキの新車は扱えなくなる気配らしい。

雑誌等でそこそこ有名店クラスでも危ない位、個人店に対してえげつないらしいね。

自分の場合は好きになったバイクがカワサキだっただけなので、特にカワサキファンでは無いかな・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/16(土) 17:04:47.90 ID:Upm+mQeX0.net
バイクは濡れても平気
バイク濡れる云々より雨の中走るのがキツイ
夏でも嫌だ
ツーリング中なら仕方なしにカッパ着て走るが視界も悪いし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/16(土) 17:06:25.19 ID:OB2faU+a0.net
自転車のロードだってぬらしたらグリスだのオイルだの入れなおしだぜ
ましてやそれよりはるかにスピードかかるバイクに何もしないとか自殺志願者か

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-Gtsw):2016/04/16(土) 17:09:59.11 ID:GVePX5t20.net
バイク通勤OKの時は雨の日もカッパ着て通ってたな
冬はオバパンやらヒートテックやら丸々と着込んで
雪は無理

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-Jz3o):2016/04/16(土) 17:11:40.11 ID:JGczbdo90.net
>>280
交差点の中にあるマンホールとか勘弁して欲しい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 17:11:55.94 ID:tMgq8JY8a.net
雨の後は必ずグリス塗布はしないと駄目直ぐ錆びてイカれる
横着したいなら迷わずスクーターにしたほうがいい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/16(土) 17:13:35.46 ID:jKZse7v+0.net
全部ステンレスでつくったったらええねん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-Jz3o):2016/04/16(土) 17:15:23.71 ID:6w8GpYeL0.net
やっぱ車って最高だわ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/16(土) 17:15:32.00 ID:Upm+mQeX0.net
バイク自体は濡れる前提だろ
飾りもんじゃあるまいし
ずいぶんお上品な話だな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3778-tu3u):2016/04/16(土) 17:15:48.70 ID:3YrKErYI0.net
>>277
その3年でほとんどの人が4輪に代わる。
「二輪とお別れ、二輪を卒業だね。もう社会人だし、無理できねぇ」ってね。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/16(土) 17:16:12.82 ID:zU9R3Zjf0.net
>>270
カタナって固定ファンがけっこういるから扱ってるショップもそれなりにある

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/16(土) 17:20:35.15 ID:sKHehiDo0.net
>>277
俺の20年前のだけどまだまだイケるぞ
車検の度に直してるけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-PsNJ):2016/04/16(土) 17:23:49.95 ID:D0OtrA2Kr.net
>>273
モジャも言ってたろ?言葉じゃ何も伝わらわんしわからんのだよ
バイクに限った話でもないけども

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-Jz3o):2016/04/16(土) 17:30:46.91 ID:6w8GpYeL0.net
>>291
車のってるとバイクは正直うざったい。
アニメ見始めてバイク乗りの気持ちも少し理解できて良いもんだなぁと思い始めて、バイク王でバイクをチェックし始める。
ところがこのスレに顔を出して現実を知りバイク熱が冷める。

買い物も不便そうだし雨で乗れない、コケたらうん万円ぶっとぶ・・・現実に立ち返ると買う気が失せるw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 17:31:08.90 ID:9zW3KL9z0.net
クルマ乗ってる時
「濡れないし姿勢は楽だし怖くないしエアコンあるし
 非力な女性にも運転できるし
 荷物は積みやすいしスピード出さなくても安定するし
 やっぱ車って老若男女万人の味方ですわ」

バイク乗ってる時
「バイクはいいぞ」

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3778-tu3u):2016/04/16(土) 17:36:52.89 ID:3YrKErYI0.net
雨の日の走行後は、本当は全部ばらして掃除したいのはヤマヤマなんだが。
部品と部品が本当に接近していて手が入らない。どうやって傷を付けずに組んだんだ?と思うくらい。
それと、バイクの場合、ばらすと交換しないといけない部品が存在する。パッキン系とか。

自転車の場合は全部ばらすんだろうな、大切にする人なら。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 17:37:39.59 ID:Y4+qTPjD0.net
>>292
バイクと車は加速度域と楽しさが違うからね〜。
車は大型車運転する方が楽しい。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-Jz3o):2016/04/16(土) 17:38:16.00 ID:J1oYdXwv0.net
おれの大好きなオフ車は出てきますか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d2-Jz3o):2016/04/16(土) 17:38:17.19 ID:mh0dipiT0.net
乗って辛くて手放すのはまあ仕方ない。
だがまだ乗っていないなら、一度乗ってみる価値はあるな。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/16(土) 17:41:54.33 ID:FqeHlwPr0.net
うちの1100カタナも30年目だけど、まだまだいける!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/16(土) 17:45:50.04 ID:Upm+mQeX0.net
カタナ再販して欲しいわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c5-FR6U):2016/04/16(土) 17:48:08.53 ID:tlV1p+ZO0.net
バイクなんてそんな後生大事に使わんと乗り潰したったらええねん
どーせ盗まれるんだから

僕のバイクですか?
ええ、雨の日には乗りませんし普段はチェーンロックを何重にかけて
ガレージに仕舞ってありますよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-pOi2):2016/04/16(土) 17:49:08.38 ID:XnEiS1ZSa.net
>>294
自転車でもそうそうバラさないよ。
水分拭き取ったりして、オイル指すぐらいだと思う。
大抵雨のとき乗る人は毎日乗ってる人なので、いちいちバラしてたら時間がないから
そういうのはメンテできる時にまとめてするかと。

まあシートパイプ外して、乾燥させるとかはあるだろうけど。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3778-tu3u):2016/04/16(土) 17:50:29.95 ID:3YrKErYI0.net
>>299
それも「クレードルフレーム」じゃなく
がっちがちの「ツインスパーフレーム」で。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/16(土) 17:51:14.43 ID:jKZse7v+0.net
大事にし過ぎじゃない?アメリカ人が乗ってんだぜ?だいじょぶだって、たぶん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/16(土) 17:51:28.68 ID:lSZZk2Rwp.net
なんか、対立煽りたい奴がにわか知識で難癖つけあってるみたいな流れに笑った

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/16(土) 17:54:18.81 ID:OB2faU+a0.net
うちの近所環7のちかくのせいかやたら店があるな
バイクなんてうれるのかよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb54-De1m):2016/04/16(土) 17:54:35.61 ID:Qy21TCGq0.net
>>303
いやだよ、雨の日はシート被せて寝かせておいて原付で買い物に行くんだよ
やっぱり原付は気を使わなくていいから楽だわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf0-kHia):2016/04/16(土) 17:56:53.73 ID:STmSKC1b0.net
>>277
俺のNSRはいろいろ更新したから暫くは大丈夫。

だと思う。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/16(土) 17:57:49.60 ID:OB2faU+a0.net
アメリカ人って休日に一日中整備とかレジャーせしてる
おかしい人種だろ
あいつら乗るより整備のほうがすきジャン

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 18:00:31.70 ID:wt+64l1z0.net
ステレオタイプにも程があんだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-Jz3o):2016/04/16(土) 18:05:32.19 ID:KvQGmB+o0.net
>>292
それでもなおバイクに乗るんだぜ俺たち
なぜなら楽しいから、それだけで

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-Gtsw):2016/04/16(土) 18:05:32.84 ID:V2zTdBcI0.net
好きなように乗ればいいじゃん。押し付けがましいんだよジジイ達は

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb54-De1m):2016/04/16(土) 18:07:12.97 ID:Qy21TCGq0.net
バイクはメンテナンスしてあげないとダメになる
金と時間がかかる我儘お嬢様

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf0-kHia):2016/04/16(土) 18:07:18.65 ID:STmSKC1b0.net
>>294
自転車はシートピラー抜いて防錆スプレー吹くくらいだよ。
基本、ガタがなければボトムブラケットもヘッドも弄らないよ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-Jz3o):2016/04/16(土) 18:17:15.84 ID:GMG1Yf99M.net
>>292
教習所で免許取ってきなよ
流れはアニメでやってたのと同じ
鉄の馬はたぶん予想以上に重いから気をつけてな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/16(土) 18:23:24.55 ID:/kjOG2T/3
>>293
どちらも真実だもんなぁw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b95-pOi2):2016/04/16(土) 18:27:09.72 ID:of88ub2C0.net
これ原作のどの辺りまでやるのかな?
オートレースいって鳩サブレは見たいんだが
千雨はちょっと出る位かなぁ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba5-cFRK):2016/04/16(土) 18:27:17.76 ID:K3hXiUVr0.net
天気がよければもちろんバイクは最高さ
雨の日やツレありの用事や12月以降3月未満は車の出番さ
そら車の方が出番は多い

モジャも言っているけど乗らない理由は多いけど乗る理由好きな理由がひとつでもあればそれでいいんだよバイクは
しかし免許取立てのJKの台詞ではないな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b38-Jz3o):2016/04/16(土) 18:29:06.03 ID:JrLYzC6k0.net
中型バイク以上の難点は置き場所だわ
一軒家でも車の置くスペースが1台あるだけで
バイクまで置けない家も多い

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 18:29:16.75 ID:GOmCRRCU0.net
車には無い、魅力満載のバイク
車は楽して乗る乗り物
乗ってみないとわからないこの差

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3778-tu3u):2016/04/16(土) 18:32:21.47 ID:3YrKErYI0.net
>>314
馬に乗ると分かるけど、ほんっと馬に似せて作ってあるんだな、二輪って。
馬の場合、右に手綱を引くと顔が右に向くから右に曲がる。
そして腰と膝で乗る。ニーグリップが大切なのは二輪も馬も同じだから。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 18:32:51.28 ID:wt+64l1z0.net
楽して乗るは違うだろ、バイクが苦行なだけで

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C07-Jz3o):2016/04/16(土) 18:34:32.25 ID:uDEMOb3gC.net
ちょっとバイク乗りたくなってきたんですけど。
車もロードスター欲しいんですけど。
問題はバイクの免許と車庫だ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b385-u1fT):2016/04/16(土) 18:34:34.86 ID:FhvaEoOi0.net
普段はバイクカバーをかけておいて、雨の日は乗らない
これだけで、一年ごとのショップメンテ以外ではノーメンテで
正直手がかかってないな
昔のバイクは知らないけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/16(土) 18:35:00.30 ID:leUgTdI60.net
バイ苦

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/16(土) 18:35:50.04 ID:x47/das/a.net
むしろなんでこんなマゾい乗り物乗ってるんだろうなHAHAHA

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 18:36:03.60 ID:GOmCRRCU0.net
楽しいから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be5-kHia):2016/04/16(土) 18:36:05.63 ID:UzkIwCEJ0.net
>>322
ロードスターも買うならまとめて
どっかに車庫借りちゃえば?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 739e-Gtsw):2016/04/16(土) 18:36:41.76 ID:jnCNI16/0.net
>>323
チェーンの注油と洗車くらいやれよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 18:36:47.39 ID:9zW3KL9z0.net
必要だから仕方なく車や自転車に乗ってる奴は大勢いるが、
仕方なくバイクに乗ってる奴なんて
郵便配達とピザ屋くらいしかいないからな

もちろん車や自転車も趣味として追求してる奴はいるが
割合が真逆

基本的にバイクは趣味の乗り物ってこった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-Jz3o):2016/04/16(土) 18:37:18.10 ID:MihMnURY0.net
>>283
降灰して路面電車ある鹿児島は最悪だぜw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b385-u1fT):2016/04/16(土) 18:38:32.01 ID:FhvaEoOi0.net
>>328
たまに拭くくらいはしてるよ
油脂関係はショップにお任せで充分

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 18:39:28.93 ID:Y4+qTPjD0.net
バイクはソロもマスツーも好きだ。どっちも楽しさが異なる。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/16(土) 18:45:32.25 ID:8+wtro0Aa.net
マスツーは大型乗ってる戦闘集団がやたら飛ばし出すと最悪だな
ショップとかサークルのせいぜい顔見知りレベルの奴らと走るとやっぱソロの方が楽しいって感じるは

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m):2016/04/16(土) 18:45:38.62 ID:zb1aQPiDa.net
>>322
免許も車庫も些細な問題だ
勢いって大事

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C07-Jz3o):2016/04/16(土) 18:46:04.15 ID:uDEMOb3gC.net
僕は自転車乗りなんで注油くらいは出来そうだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 18:47:08.59 ID:wt+64l1z0.net
>>322
ロドスタいいね、俺はコペン乗ってるけどs2000に乗りたい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-BtH+):2016/04/16(土) 18:49:45.67 ID:XT8wIkLv0.net
>>316
原作3話消化ペースでずっといくなら後輩ちょっと出るあたりまでだろうけど、
途中のエピソードを原作通り全部やるかカットするかで変わってくるな。

ところで、これ全12話?13話? その違いで
原作3話分の違いが出るけどw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/16(土) 18:52:42.92 ID:VG2++xoOa.net
バイクは遊びだと割り切らなきゃ辛い面多いからな
メンテまで楽しむとかさ

モジャるか鈴菌に侵されたくらいでいいのよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe9-Jz3o):2016/04/16(土) 18:54:25.15 ID:dYCj8mua0.net
>>322
俺もばくおんみてバイク乗りたくなって
教習所にGWから通う予定。
基本日曜日しか行けないから、のんびりと免許取るつもり

バイクはホントは凛が乗ってるカタナ400が良いんだが
中古しかないみたいで、さすがにバイクの中古は怖いから
同じスズキのGSR250あたりを買うことになりそう。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 18:54:28.55 ID:7cLeE6WG0.net
バイクと車は大人のおもちゃ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53be-V9FG):2016/04/16(土) 18:55:59.50 ID:t8JF3r3y0.net
>>328
一度シャフトに乗るともうチェーンに戻れなくなる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 18:58:02.57 ID:Y4+qTPjD0.net
>>339
たとえ1年で排気量を上げたくなっても、きれいに乗ってディーラーに売ればバックも大きい。
大事に乗ろうとするから新車のが良いよ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-VZXL):2016/04/16(土) 18:58:40.65 ID:ZVVHUDrU0.net
>>339
400カタナの中古とか割と背骨やっちゃってる個体少なくないしな

でもやっぱりカタナよなぁ
手放さなきゃ良かった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/16(土) 19:01:06.55 ID:kIZGwjNKr.net
>>341
DS400ですね
分かります

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/16(土) 19:02:37.89 ID:Upm+mQeX0.net
カタナカタナカタナー

お魚天国に許可取ってCD発売して欲しい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-Jz3o):2016/04/16(土) 19:04:10.85 ID:MihMnURY0.net
>>341
タウンメイトかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c4-Jz3o):2016/04/16(土) 19:08:38.82 ID:liw4hLuY0.net
>>339
400カタナはアニメの中では凜の父親がニセモノ扱いしていたけど出来が良くて良いバイクだよね
星型キャストホイールと2本出しマフラーがカタナしていて良い感じ
凜はマフラー変えてないのが渋くて良い

免許取ったらヘルメットとプロテクターにはお金かけてね!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 19:11:39.10 ID:wt+64l1z0.net
アニメに触発されて免許とるとかすげえな色んな意味で

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-De1m):2016/04/16(土) 19:13:10.74 ID:mUAtASpJ0.net
まぁでもオッサンの中にも昔のバイク漫画に触発されて取った奴が大勢いるんじゃねーの

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C07-Jz3o):2016/04/16(土) 19:13:48.63 ID:uDEMOb3gC.net
それこそワイルドセブンとか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C07-Jz3o):2016/04/16(土) 19:14:22.82 ID:uDEMOb3gC.net
仮面ライダーってパターンもあるかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/16(土) 19:14:52.97 ID:leUgTdI60.net
ここにバリバリ伝説世代はおぬか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-De1m):2016/04/16(土) 19:14:55.05 ID:cYK3wW9Ha.net
>>348
ロ、ロリガで取りました…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f09-CkR6):2016/04/16(土) 19:15:22.29 ID:rj/xydQb0.net
ばくおん!を見てバイクを買うことに決めた 赤くてカッコイイやつ教えて [無断転載禁止]©2ch.net [777715876]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/★1460549414/

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 19:15:28.40 ID:GOmCRRCU0.net
俺バリ伝世代だよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/16(土) 19:15:32.61 ID:leUgTdI60.net
>>353
ロ、ロリガで抜きました…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 19:15:36.09 ID:MEIzoGVA0.net
バリバリ伝説で全国の高校生が原付免許取ってたな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C07-Jz3o):2016/04/16(土) 19:15:52.84 ID:uDEMOb3gC.net
キカイダー見てサイドカーにあこがれた奴もいるかもな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe9-Jz3o):2016/04/16(土) 19:16:30.77 ID:dYCj8mua0.net
>>347
ヘルメットは凛が使ってるアライの3万円前後の奴を考えてる。
プロテクターとかはまだ決めてないけど、色々調べてゆっくり決めるよ

>>348
俺も場合は影響されやすいのもあるけど
バイクは昔特攻の拓見て欲しくなったけど、当時親に猛反対されて
諦めた過去があるから、それもあってばくおんみてバイク熱が再発したってのもある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/16(土) 19:21:09.13 ID:WDsLIO/l0.net
>>347
最近ヘルメット買い換えたけど、やっすいせいか、シールドのジョイントがすぐぶっ壊れた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-Jz3o):2016/04/16(土) 19:21:27.33 ID:z1a9Npora.net
サーキットのレーサーを見てって言うのより、漫画アニメ映画なんかに影響されたやつの方が明らかに多いいだろうな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 19:22:34.34 ID:GOmCRRCU0.net
キャプ翼見てサッカー始めた子供も多いんやで

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-Jz3o):2016/04/16(土) 19:23:12.73 ID:PVaa/M4S0.net
はじめの一歩見てプロボクサーになる奴もいるんだから

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba5-cFRK):2016/04/16(土) 19:23:20.77 ID:K3hXiUVr0.net
バリ伝は女性ライダーを増やしたという功績がある

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/16(土) 19:23:56.21 ID:8+wtro0Aa.net
大型免許餅だけど欲しい車種が400って恥ずかしいかな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/16(土) 19:24:09.52 ID:Bw9qefGud.net
あり得ない仮定だけど
ばくおんに影響受けて女の子がバイク乗るのが流行るってのはやめてほしいわ
命の危険もあるし、普通に顔に怪我したり手足失ったりの事故が日常茶飯事だからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/16(土) 19:24:14.27 ID:leUgTdI60.net
>>362
世界中の有名プレーヤーが結構みてる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-Gtsw):2016/04/16(土) 19:26:14.30 ID:nG3vjWLEM.net
仮面ライダーW見て緑のフルカウル乗りたくなって免許取って白のフルカウル買った

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 19:29:12.74 ID:Y4+qTPjD0.net
自分は北海道のツーリング動画だなー。
出発から、フェリーに乗って上陸するところとか旅気分満喫できた。
実際にも行ったし。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-DJsh):2016/04/16(土) 19:33:20.31 ID:ch4kjHO+r.net
先輩カッコいいよな
一人だけレーサーみたいで速そう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/16(土) 19:33:29.67 ID:ZZs/wy540.net
>>365
大型二輪免許持ちだけど乗ってるバイクはCB400とセロー
セローは恩紗の影響で買い足した。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/16(土) 19:33:38.87 ID:lSZZk2Rwp.net
凜はカタナ以外のハンス・ムートデザインのバイクはどう思ってるんだろ
ホンダのエンジン積んでるTARGET CBXとか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/16(土) 19:36:51.15 ID:Zb29e4K1r.net
大型免許欲しかったけど、欲しいと思うバイクなくて
取得迷ってるうちにオフ車に目覚めてしまった
もう戻れない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/16(土) 19:37:07.01 ID:1qZxVG7Xd.net
>>153
>>155
いや、一応登場してる人に関係するものがいいな、と。
来夢先輩が被ってるし。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b394-AfgM):2016/04/16(土) 19:38:06.40 ID:YI+MkDzE0.net
400カタナの中古はなぁ、事故やってなくても
フレーム錆びてる&立ちゴケでタンクにステアリング当たって凹んでる
奴が多いのよ、あと前傾ポジションだから慣れるまで取り回しが大変
エンジン関係では姉妹車種が多かったので意外に部品が残ってたりする
あとイグナイター(点火系の装置)が逝きやすいので
一部のオーナーはスペアを用意して乗り続けてるよ

クソ重いし直線は遅いしノーマルだとバンク角が稼げないから
考えて走らないと速く走れないけど、それが楽しかったりするんだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/16(土) 19:38:20.48 ID:WDsLIO/l0.net
さっきDIO110を見かけて「いいなぁ」と思ったけど、いいのは後ろ側で、前は残念だった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 19:38:51.17 ID:MEIzoGVA0.net
昔を思い出したわ
AR50欲しかったんだけど中古がなくて初めて買ったバイクがガンマ50だったw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c4-Jz3o):2016/04/16(土) 19:40:30.08 ID:liw4hLuY0.net
>>372
凜に3、4型カタナはどうか聞いてみたい
GSX400Xインパルスを認めているからOKしてくれるかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be5-kHia):2016/04/16(土) 19:40:38.69 ID:UzkIwCEJ0.net
みんな何かに憧れて取ったんじゃね?
何も無くて金払ってまで免許とったりバイク買ったりしないだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b394-AfgM):2016/04/16(土) 19:41:33.05 ID:YI+MkDzE0.net
>>373
泥沼へようこそ、オフ車の親戚でこんなのもあるデスよ

https://www.youtube.com/watch?v=aeUK6aOEJKo

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c5-FR6U):2016/04/16(土) 19:42:17.58 ID:tlV1p+ZO0.net
来夢先輩のカッコいい活躍を見たいのに
賭けレースでは爆死するし、たず子の投げた空き缶で谷底に転落するし
不死身の妖精さんだからって扱いがひどすぎる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-De1m):2016/04/16(土) 19:43:15.19 ID:QmqN4TI/a.net
今日千葉北にカタナで来てる人いた
正直古臭いと思った…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 19:43:43.08 ID:GOmCRRCU0.net
>>377
俺が初めて買ったバイクはホンダのNS-50Fだった
リミッター切るだけで90キロでた良バイクだったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53be-V9FG):2016/04/16(土) 19:43:58.33 ID:t8JF3r3y0.net
>>362-363
ブラックジャック読んで医者になった人なんていくらでもいそうだしな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/16(土) 19:44:57.16 ID:lSZZk2Rwp.net
>>378
まあ、スズキならw
そういや実況スレに「750カタナを出さない作者はにわか(キリッ」とか言ってる奴がいた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/16(土) 19:45:24.10 ID:Zb29e4K1r.net
>>380
すまんなモタードには全く興味が湧かないんだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 19:47:55.59 ID:Y4+qTPjD0.net
>>381
自分は羽音の、運転面でバイクに愛された天性の才能をもっと垣間見させてほしい。
この漫画がまじめなレースと相性悪いの分かるんだけど、設定としてもっと活かして欲しいところ。
部分部分で千雨を凌駕して欲しい。けいおん絶対音感主人公のチューニング場面さながら。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/16(土) 19:48:03.78 ID:lSZZk2Rwp.net
>>384
ネットの書き込みで、なんか不調なんで検査受けたら「双子の片割れの肉体の一部が取り込まれている」と診断され、「ピ、ピノコですか?」と聞いたら医者が「はい、そうです」と即答したという話を思い出した

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be5-kHia):2016/04/16(土) 19:49:44.36 ID:UzkIwCEJ0.net
>>384
無免許医そんなにいるのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3778-tu3u):2016/04/16(土) 19:50:23.88 ID:3YrKErYI0.net
>>377
逆だった。50ガンマは高級車だったから、安価のAR50、しかも不人気のグリーン色。
今となってはグリーンはKawasakiカラーなんだけどね。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/16(土) 19:50:46.16 ID:leUgTdI60.net
>>389
クッソ、こんなんで(ry

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c5-FR6U):2016/04/16(土) 19:51:44.67 ID:tlV1p+ZO0.net
貞本義行の「18Rの鷹」だか「大垂水の鷹」だったか
どっちか忘れたが、それが最初の最初

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b385-u1fT):2016/04/16(土) 19:53:17.11 ID:FhvaEoOi0.net
今大型買うならMT-07が欲しいな
手がかかる絶版車も重すぎる現行車もいらん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 19:55:59.20 ID:Y4+qTPjD0.net
走りだしちゃえば重さなんて感じないんだけどね、リッター。
持て余すだろうと思いきや、走りも意外とマイルド。車種によるんだろけど。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-De1m):2016/04/16(土) 19:57:04.77 ID:G6mT9ch60.net
大型買うならR1って決めてるんだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/16(土) 19:58:04.85 ID:+WmqCzSC0.net
クッソ簡単に取れる資格だしなあ
アニメがきっかけでも別にすごくない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 19:58:56.66 ID:Y4+qTPjD0.net
>>395
雪上だって走れるしね
https://www.youtube.com/watch?v=OX_weIUwd_o

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-RIFs):2016/04/16(土) 20:00:37.25 ID:pk9uzFRK0.net
>>379
18の時に教習所で普通免許を取ろうとしたら
普通二輪もセットにすると割引がきいてお得ですよと言われて普通二輪取ったよ

そしてゼファー400→CB400SFと乗り続けている

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/16(土) 20:05:12.83 ID:WDsLIO/l0.net
>>398
俺はその逆パターンだな
バイクのついでにクルマ取った

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-pOi2):2016/04/16(土) 20:06:12.00 ID:12Hxp/Ji0.net
>>397
すげええ!と思ったら下のサムネで真横になっててわろた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 20:07:47.18 ID:tMgq8JY8a.net
このアニメの影響で免許とる人がいるだろうけど
女子高生は免許取りに行くだろうか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b385-u1fT):2016/04/16(土) 20:07:59.48 ID:FhvaEoOi0.net
>>394
街中下道を走る分には軽いほうがいいと思う
勿論走り出すまで、車庫から気楽に出して、適当なところに押し歩いて停められるのもいい
面倒だと乗らなくなるしな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-u1fT):2016/04/16(土) 20:09:34.18 ID:Ea2pQ3jPa.net
まず車の免許ですら親にカネがない、カネがないから免許取らない、免許取りに行く人が減るから教習料金延々値上げ、負のループ
リアルjkが二輪まで取りに行く現実は無理だろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b05-FR6U):2016/04/16(土) 20:09:52.35 ID:LPqp7VH30.net
アニメ板で現実にバイクを買うかの話するのもなんだが
買うとしても友達がいないからなあ
一人でツーリングなんて楽しいんやろか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-De1m):2016/04/16(土) 20:10:02.27 ID:QWpY6rpV0.net
まあ俺も車に乗るようになったけど、1人だから、バイクのほうが財布にも優しくエコでもあるんだよな
でもメットかぶると髪がペタってなって頭髪のボリュームが・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 20:10:27.00 ID:W9ovV/250.net
R1 ってこれだろ
https://www.youtube.com/watch?v=N-DuzXcQ4qM

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/16(土) 20:10:29.96 ID:leUgTdI60.net
原作には女子高生ファンいるの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/16(土) 20:10:48.72 ID:R7m8x3Eva.net
>>401
そもそもJKはこれ見ないし…

昔リッタークラスのFZRやCBRでNSRとバトルしてる連中いたなぁ
重いからか、クラッシュした時は派手だったw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/16(土) 20:13:07.10 ID:R7m8x3Eva.net
>>404
バイク関係なく、一人旅を楽しめるかどうかじゃない?
一匹狼気取って群れるの嫌うバイク乗りも少なくないし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 20:13:50.63 ID:Y4+qTPjD0.net
>>404
ソロはソロですごく楽しいよ。ナビなし手書きのメモのみで方向音痴が超長距離ツーリングして
道が分からなくなったりするとすごく怖いけど(かつての自分)。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/16(土) 20:14:29.57 ID:WDsLIO/l0.net
>>404
原付とかなら、趣味としてではなく利便性を求めて買うのもアリなんじゃないすか
ヒロインが坂に挫折してバイクが羨ましくなるのは分かるけど、普通二輪は飛躍しすぎだよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/16(土) 20:16:22.88 ID:Kixm5DTi0.net
明日(4月17日) に大阪でバイクを見たり、乗ったりできるイベント
バイクを近くで見たことない人も、一度 見たり触ったりしてみたら?
アニメをより楽しめるかもしれない。(全て出入り自由、無料)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆ ゲーマーズなんば店
http://www.anibro.jp/shop/4182/
 店内に天野恩沙の痛バイク展示あり
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆ Kawasaki Motor Show in西梅田スクエア
https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=3523&contents=1&year_select=2016&month_select=04
 大阪駅のすぐそば。
 当日は話題のニューモデルZ250SLやZ125PROも展示予定!
 Ninja H2にも跨れます!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆ ハーレーダビッドソン RIDE ON TOUR in 大阪
http://www.harley-davidson.co.jp/gbltmp/Events/rot_2016/osaka.html?id=9529
 南港ATC
 二輪免許をお持ちの方はもちろん、無い方でも気軽にハーレーを体感できる
 イベント「RIDE ON TOUR(以下、ライド・オン・ツアー)」

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 20:17:06.82 ID:Y4+qTPjD0.net
>>407
ヤンチャン列を女子高生が手に取るとは考えられない
コミックスであろうと内容が女の子向けに配慮されてないので
可能性としては、兄妹の棚からたまたま興味を持つとか・・・そんな程度なので
存在を知ってる女子高生がごくごく僅かにいるかもという位かと。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be5-kHia):2016/04/16(土) 20:17:38.67 ID:UzkIwCEJ0.net
バイクはつるんで走るもんじゃないよ
凛もそう言ってる
言ってるだけだけど…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 20:17:51.92 ID:GOmCRRCU0.net
>>411
ライム先輩の後ろが相当気持ちよかったからっていう流れじゃないの

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/16(土) 20:18:29.59 ID:R7m8x3Eva.net
来夢先輩は後ろからが気持ちいい
覚えましたし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07aa-aMGU):2016/04/16(土) 20:20:14.67 ID:8SMbW6FH0.net
カットされたシーンがこれから増えるんだろう?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c5-FR6U):2016/04/16(土) 20:21:00.84 ID:tlV1p+ZO0.net
>>404
ぼっちツーがどうしても耐えられなくなったら
バイク布教して感化させるというのもあるな

俺はこれで友人に原二取らせるとこまでは行けた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/16(土) 20:21:23.03 ID:WDsLIO/l0.net
>>415
いやそれは分かるんだけどさ、そういう動機付けをしないと物語が回らないってことはよく分かる


でも堅気なら、電動アシストチャリか原付をまず検討する

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 20:21:33.93 ID:tMgq8JY8a.net
>>408
ですよねぇ
原付ですら珍しいもんなあ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 20:21:53.66 ID:9zW3KL9z0.net
>>404
>一人でツーリングなんて楽しいんやろか

ばくおんのアニメが始まり、バイクに乗らない人の感想を色々見て
「そういう価値観もあるのか」と新鮮に思うことが多々あったが、
その一言が今まででダントツだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/16(土) 20:22:35.73 ID:lSZZk2Rwp.net
>>401
作中の軽音部の実態が笑える
部員増えたけど七割がボーカル志望(楽器はやる気ない)というw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/16(土) 20:22:55.54 ID:R7m8x3Eva.net
>>419
そういう事を検討しない馬鹿がバイク乗りになるんよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-VZXL):2016/04/16(土) 20:23:30.54 ID:do6yo6ud0.net
九州の代わりにGWあたり気兼ねなく行けそうなツースポってある?
できれば西日本で

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/16(土) 20:24:05.69 ID:ZZs/wy540.net
きままな一人旅でもキャンプ場とかで他のライダーとかと一緒に飲んだりしますし。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 20:24:27.71 ID:GOmCRRCU0.net
>>421
湾岸線走って寒い海の前で一人ホット缶コーヒー飲むのもおつなもんだぜ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-De1m):2016/04/16(土) 20:25:19.15 ID:QWpY6rpV0.net
>>426
昭和やな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-Jz3o):2016/04/16(土) 20:25:52.51 ID:JGczbdo90.net
>>426
明日からカフェオレにしよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-VZXL):2016/04/16(土) 20:26:03.74 ID:rcimYmKc0.net
>>404
休日は大概家にいるか適当に買い物してたおっさんだが
免許とってからは暇さえあれば一人でツーリング行くようになって人生激変したぜ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d2-Jz3o):2016/04/16(土) 20:26:09.84 ID:mh0dipiT0.net
>>404>>421
楽しいぞ>ソロツー
それを寂しいと感じるなら、ツーレポとかを発表する場を作るのも一興。
blogとかな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 20:26:09.95 ID:wt+64l1z0.net
>>401
田舎のJKならDQNのビグスクにタンデムしてるで(白目)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 20:26:21.17 ID:GOmCRRCU0.net
>>427
昭和生まれだからなw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b40-Gtsw):2016/04/16(土) 20:26:24.46 ID:pxZurmZY0.net
>>424
高知県にクジラ見に行こうぜ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-De1m):2016/04/16(土) 20:28:00.60 ID:QWpY6rpV0.net
ツーリングは1人がいいなあ
俺ビビリやし遅いから速いやつに追いつくの辛いし相手に遅い言われるのも嫌だし相手が俺に合わせてくれんのも悪いし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 20:28:07.04 ID:tMgq8JY8a.net
>>422
最早アイドルグループ作ったほうが早いな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/16(土) 20:28:12.01 ID:R7m8x3Eva.net
レプリカ全盛期は時折タンデムのJKがパンツ見せてたな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 20:29:25.35 ID:tMgq8JY8a.net
アメリカンコーヒーの存在を忘れてはならぬ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/16(土) 20:29:54.13 ID:FqeHlwPr0.net
バイクはソロ以外苦痛でしかない。
走りたい時に走り、止まりたい所で止まる。
何をするのも自由がいい。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba5-cFRK):2016/04/16(土) 20:30:27.06 ID:K3hXiUVr0.net
ナビなし地図なしの標識頼りでふらふらと遠出するのも割といいものだ
途中で進路変えて峠走ってみたりどこにでもありそうなダム眺めて一息ついたりホテルのチェックインが遅れてみたり

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34c-De1m):2016/04/16(土) 20:30:51.85 ID:1hg+P22X0.net
羽音は下から小刻みに突き上げられる振動と音が好きで
最初は痛いけど全身に刺激を受けるうちにだんだん気持ちよくなっていって
受け身じゃなく自分から乗ることを決めたんじゃなかったっけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-De1m):2016/04/16(土) 20:30:57.99 ID:QWpY6rpV0.net
>>432
昔、1人で地方にツーリングで、オートレストランで休憩してた
あの昭和な感じが好きでさ
知っとる?オートレストラン
ゲーセンとか食いもんの自販機とかある怪しいドライブインみたいなとこなんだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba5-cFRK):2016/04/16(土) 20:32:46.67 ID:K3hXiUVr0.net
ソロツーはマスツーでは出来ない事も気の向くままに出来るのがいい
マスツーはマスツーで休憩が楽しかったりするけどね、走ってる間はどうしても周りに気を遣う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe9-Jz3o):2016/04/16(土) 20:33:17.68 ID:dYCj8mua0.net
>>401
原作見たけど
JKっていうか女が見る様な漫画じゃないからぁ

仮にJKが見て免許取りたいと思っても教習代の問題もある。
俺は車の免許持ってるから普通二輪で10万前後で済むけど(JKからしたらそれでも高い)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 20:33:18.84 ID:GOmCRRCU0.net
>>441
それは知らない
怪しいドライブインってのがまさに昭和

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-VZXL):2016/04/16(土) 20:34:36.83 ID:do6yo6ud0.net
>>433
高知行くなら沈下橋とか行きたいね
その後UFOラインと四国カルスト走って道後温泉泊まってうどん食いに行くとか最高や

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-De1m):2016/04/16(土) 20:35:06.55 ID:QWpY6rpV0.net
キャラがおっさんでも楽しめるアニメなら神アニメだった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/16(土) 20:35:08.08 ID:Kixm5DTi0.net
【昭和の遺産】オートレストランに行ったことありますか?
http://togetter.com/li/797249

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-De1m):2016/04/16(土) 20:36:18.99 ID:QWpY6rpV0.net
高知って・・・あそこどん詰まりじゃないか
あそこからどこにも展開して行けない
九州へのフェリーってあったっけ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-Jz3o):2016/04/16(土) 20:36:39.79 ID:JGczbdo90.net
>>441
カップめんやハンバーガーの自動販売機があるようなところだな
いいところだと売店もあるけれど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d350-Jz3o):2016/04/16(土) 20:37:05.10 ID:FiuAF3hG0.net
>>448
東九フェリー…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b3c-cFRK):2016/04/16(土) 20:37:17.51 ID:z7B0KOBw0.net
サーキットの狼もメーカー前面協力でアニメ化しないかな。
ピーターソンがいるから駄目か・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-De1m):2016/04/16(土) 20:38:00.02 ID:QWpY6rpV0.net
>>449
ぶっちゃけあの場末感を守るためには売店はないほうがいいw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-De1m):2016/04/16(土) 20:39:03.83 ID:QWpY6rpV0.net
>>450
あるのか
なんか愛知からのフェリーなくなって高知はもう行くことはないだろなと思ってる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7d2-Jz3o):2016/04/16(土) 20:40:16.09 ID:mh0dipiT0.net
>>448
GWにカツオを食うためだけに高知へ行く俺に謝れ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/16(土) 20:41:39.06 ID:R7m8x3Eva.net
>>452
売店の安いうどんの場末感こそ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/16(土) 20:42:20.51 ID:R7m8x3Eva.net
四国ならうどんツーリングとかありだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d350-Jz3o):2016/04/16(土) 20:42:23.15 ID:FiuAF3hG0.net
>>453
東京-徳島-北九州だね高知直は知らない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 20:43:09.71 ID:MEIzoGVA0.net
>>451
ピーターソンの愛車、倒木でボッコボコになってたなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 20:43:45.13 ID:wt+64l1z0.net
そのまんま自動レストランかよ
http://i.imgur.com/j4Ukq2C.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 20:44:31.40 ID:tMgq8JY8a.net
>>443
親がバイク乗ってないと考えもしないか
無免許だと16万以上も掛かるしね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/16(土) 20:45:08.67 ID:ZZs/wy540.net
未成年は保険の額が大変な事になるしな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-BtH+):2016/04/16(土) 20:46:01.54 ID:XT8wIkLv0.net
電子書籍が増えてきたとはいえ、掲載誌によって読者の性別が大きく分かれるのは仕方ない。
アニメだとそのハードルが下がるから、アニメ化時点で読者層やファンが増えることは多いが。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-PsNJ):2016/04/16(土) 20:47:07.38 ID:YmHTQlQ+0.net
>>424
行き先もいいが、肝心のスタート地点を言わんと答える方も難しいんとちゃうかな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 20:47:46.75 ID:Lk6zgYEv0.net
>>459
この雰囲気が良いってのもわかるが、ほとんどの若者は近寄らないなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ee-De1m):2016/04/16(土) 20:53:39.77 ID:JfiNHze30.net
パパは事故って大ケガしたのに後ろの凛ちゃん無傷とかどないやねん
って思ったけど1話でも事故って無傷だったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be5-kHia):2016/04/16(土) 20:55:39.99 ID:UzkIwCEJ0.net
まあ子供の方が衝撃には強いので

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-u1fT):2016/04/16(土) 20:56:02.87 ID:ehSQba4Ba.net
>>459
これじゃねーな
もう少しボロい汚い建物の中にインベーダーゲームと一緒にあるイメージ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f92-De1m):2016/04/16(土) 20:56:54.30 ID:PUHsb8u70.net
400刀は水冷エンジンって恩赦言ってなかったっけ?凛のフィギュア見たらエンジンにフィンついてんだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-Gtsw):2016/04/16(土) 20:59:05.81 ID:pQHtp2yy0.net
>>468
見た目のためにフィンついてる水冷エンジンは多いよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-Gtsw):2016/04/16(土) 20:59:08.90 ID:JNhRiZOP0.net
空冷、水冷、油冷

どれが一番いいの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-Gtsw):2016/04/16(土) 21:01:13.25 ID:pQHtp2yy0.net
>>470
性能なら水冷一択

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-BtH+):2016/04/16(土) 21:01:34.12 ID:XT8wIkLv0.net
空冷風。 カッコいい!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-De1m):2016/04/16(土) 21:02:02.85 ID:QWpY6rpV0.net
>>470


474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f92-De1m):2016/04/16(土) 21:03:53.40 ID:PUHsb8u70.net
空冷の車なんて今残ってないって事を考えれば、どっちが良いかは明白でしょ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/16(土) 21:03:58.58 ID:Kixm5DTi0.net
>>470
空冷・・・エンジンを軽くできる。見た目がカッコイイ。
水冷・・・同じ排気量でも空冷よりパワー出せる。ただし重くなる。
油冷・・・こんなもの使うのはスズキぐらいだ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 21:05:01.71 ID:ThBWA7Fu0.net
>>470
性能なら水冷、ただ空冷には軽い、構造が単純でメンテが楽っていうメリットがあった
今は水冷でも充分コンパクトで丈夫だからあんまメリット無い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 21:06:56.28 ID:ThBWA7Fu0.net
油冷はぶっちゃけ空冷とあまり変わりないんだけど、水冷と空冷の中間みたいな性能
そのわりに複雑だからそんなん流行るわけなかった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 21:07:05.15 ID:Y4+qTPjD0.net
オフ車なんかは空冷のが頑丈で良いんでないの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 21:08:17.74 ID:GOmCRRCU0.net
>>474
車はボンネットの下にエンジン隠して走るからな
ポルシェの空冷とか芸術的ですらある
バイクの場合はデザインに直結するし、ただ性能うんぬんで比較するのはちょっと違う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-u1fT):2016/04/16(土) 21:09:28.38 ID:ehSQba4Ba.net
そもそも単気筒で無駄に水冷とかそんなない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f92-De1m):2016/04/16(土) 21:10:49.55 ID:PUHsb8u70.net
騒音規制酷いからそのうちエンジンを覆うバイクばっかりになるだろな。ネイキッド風カウルを付けたネイキッドとか出てくるだろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb54-De1m):2016/04/16(土) 21:15:23.83 ID:Qy21TCGq0.net
空冷は外から丸見えでエッチ
水冷は色んな服を着てるから気取ってる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c4-Jz3o):2016/04/16(土) 21:15:49.09 ID:liw4hLuY0.net
>>470
凜ちゃんも好きなGSX400Xインパルスに搭載されたSATCS(スズキ アドヴァンスド スリーウェイ クーリング システム)の水空油冷エンジンにすれば解決!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-De1m):2016/04/16(土) 21:16:41.49 ID:QWpY6rpV0.net
>>483
ついでに日章カラーのロケットカウルにしようぜ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 21:20:14.17 ID:9zW3KL9z0.net
>>484
そして校門直近わけのわからん位置に停めよう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-a7I3):2016/04/16(土) 21:20:49.19 ID:SXnr3FiW0.net
原作全部買って楽しく読んだけど、どこかで見たノリだなぁ…と考えたら全盛期のこち亀だった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 21:23:32.60 ID:7cLeE6WG0.net
何で空冷って廃れたんだろうなあ
四輪だとポルシェでさえも空冷になっちゃたし
昔の四輪のホンダだとRA302も空冷だったのにな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/16(土) 21:24:13.71 ID:ZZs/wy540.net
>>487
冷却性能が低いから。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/16(土) 21:25:06.27 ID:lSZZk2Rwp.net
>>486
こち亀読むと「バイクに詳しくなる」とまではいかないが、バイクネタの楽しみ方がわかるようになる気がする
「2ストみたいにスパンスパンした頭だからねー」とか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b20-GF9l):2016/04/16(土) 21:27:58.73 ID:6OSQgt/j0.net
eBookJapanのCMが気持ち悪い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-Jz3o):2016/04/16(土) 21:28:46.16 ID:CjkIq1so0.net
このアニメがスズキから訴えられますように

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/16(土) 21:30:05.92 ID:ZZs/wy540.net
>>491
スズキも協賛の一社に名を連ねてるからそれはねーな。
お前の願いが叶わなくて残念だったな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-Jz3o):2016/04/16(土) 21:33:43.28 ID:JGczbdo90.net
>>491
こいつ、バイク乗りよりバカだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe9-Jz3o):2016/04/16(土) 21:36:51.65 ID:dYCj8mua0.net
>>484
>>485
そのバイクって、CB400FやGPZ900Rに比べたら遅いんでしょ

っていうかあのマンガってホンダやカワサキにくらべたらスズキのバイクの
扱いが酷すぎね?
ヤマハもSRくらいしかいい扱いされてなかったけど(あと何故かセローが速かった)
一応主人公の初代機メーカーだしスズキより遥かにマシな扱い

凛ちゃんがあのマンガ見たらブチキレるの間違いなし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-cFRK):2016/04/16(土) 21:37:54.20 ID:Q284Ksrw0.net
空冷がすたれた最大の理由は排ガス規制

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-Jz3o):2016/04/16(土) 21:37:59.59 ID:MihMnURY0.net
>>487
騒音規制が通らなくなってきたから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-yxf6):2016/04/16(土) 21:39:38.93 ID:xOl/Sh4m0.net
このスレ作品同様、いかにテンプレ会話するかという同調圧力がキツくて辛いな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 21:42:16.87 ID:Y4+qTPjD0.net
>>494
今、スズキはMotoGPに復帰してビニャーレスが好成績残してるから
もうちょい格好いい方向に引っ張っても良いんじゃないかとは思ってる。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b20-GF9l):2016/04/16(土) 21:43:39.28 ID:6OSQgt/j0.net
>>491は原作の初詣回からのネタじゃないのか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebd0-Gtsw):2016/04/16(土) 21:44:19.37 ID:SblzPB8J0.net
>>496
排ガス規制な

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/16(土) 21:46:00.59 ID:FqeHlwPr0.net
>>500
な、じゃなくて両方だよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f92-De1m):2016/04/16(土) 21:49:58.83 ID:PUHsb8u70.net
規制入らないからバイクから自転車に鞍替えしたわ
排ガスも騒音も規制ないから常にその時代の最高の品質に乗れるぞ自転車は

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/16(土) 21:50:56.96 ID:tMgq8JY8a.net
バイク乗りからすれば静かでも、バイク乗らない人にとっては
今の基準でも五月蝿いって感じるもんな
剥き出しである以上これ以上静かにさせるのは難しい気もする
排ガスに関しては車の方が上なんだけどな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-5fog):2016/04/16(土) 21:55:11.66 ID:O3IUGvj5M.net
騒音、排ガス規制と冷却方法のなんの関係があんの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-Jz3o):2016/04/16(土) 21:55:32.96 ID:3OHTvp7J0.net
>>494
GSX400Xインパルスは歴代の400ネイキッドでも最速クラスのバイクだよ

軽量ハイパワーなので動力性能はCB400SFよりずっと上だし
筑波サーキットとかを走らせたらGPZ900Rより速い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 21:55:37.83 ID:wt+64l1z0.net
バイクの煩さは尋常じゃない、ハーレーが信号待ちしてるだけで2階の部屋の床まで響く

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef16-Jz3o):2016/04/16(土) 21:56:51.96 ID:9379IluE0.net
何というギャグアニメw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/16(土) 21:57:11.36 ID:zU9R3Zjf0.net
>>498
そのうちMotoGPマシンのレプリカ出すな
HONDAより遥かに安い値段で

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-pOi2):2016/04/16(土) 22:00:24.26 ID:12Hxp/Ji0.net
もっとバイクの音が静かになったらリターンしてまた乗りたいな
もっと騒音規制厳しくならないのか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-YsER):2016/04/16(土) 22:00:31.37 ID:oRoS30WU0.net
>>491
あんだけスズキは優遇されてるのに訴えられるわけねえだろ
むしろカワサキから訴えられるべき

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 22:02:12.79 ID:MEIzoGVA0.net
このアニメと漫画で久しぶりにバイクに興味持ったら2ストが絶滅してた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 22:02:52.72 ID:GOmCRRCU0.net
むしろ話題に全然上がらないヤマハとかがかわいそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-VZXL):2016/04/16(土) 22:03:43.82 ID:2Rl5qxY30.net
たしかイタ車の50ccで2stがあったろ
クラッチなくてもギアチェンジできる仕組みを積んだやつ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe9-Jz3o):2016/04/16(土) 22:03:48.36 ID:dYCj8mua0.net
>>510
そういやカワサキは全然目立ってないな
乗ってるのが喋らない来夢先輩だからいじり難いってのが理由だろうけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 22:04:36.40 ID:ThBWA7Fu0.net
>>514
いじられなくてもカラーリングとスタイルのカッコよさ、来夢先輩ってパーツのおかげで見た目だけは目立ってる気がする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/16(土) 22:05:22.34 ID:zU9R3Zjf0.net
あの先輩も12Rじゃなくてローソンレプリカあたりに乗せるべきだったな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-nZuS):2016/04/16(土) 22:06:06.45 ID:I9Ti+O1sa.net
ホンダ=グリフィンドール
ヤマハ=ハッフルパフ
カワサキ=レイブンクロー
スズキ=スリザリン

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-BtH+):2016/04/16(土) 22:09:40.99 ID:XT8wIkLv0.net
メーカーとしてはヤマハが一番見せ場がないというか、おいしいネタが少ないかな。
その分、バイクを破壊されないのはいいことだとは思うがw

原作7巻まで読んだけど、事故ってない(コケたり水没したり爆発したりしてない)のはヤマハだけだ。
他はスズキもホンダもドゥカティもカワサキも破壊されてるw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 22:09:48.82 ID:ThBWA7Fu0.net
>>517
よくわからんw それならヤマハがスリザリンで争ってて、スズキが実は美味しいところを持っていくハッフルパフなイメージ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 22:10:37.99 ID:ThBWA7Fu0.net
>>518
モジャが乗る前に破壊されてるから大丈夫説

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 22:11:07.68 ID:Y4+qTPjD0.net
>>509
あんま静かだと車に気付かれなくて怖いという場面があるかも。
首都高の料金所出た合流地点で、こちらを見ずに車線変更してきた車がいて
強めのブレーキで危うく難を逃れたことがある。そんな理由でわざわざマフラー
付け替えたりもせんが。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/16(土) 22:13:18.72 ID:Jtn4hHsOr.net
>>504
エンジンの温度が上がると排気ガスの有害物質の量が増える
空冷エンジンはメカノイズが大きく排気音じゃなくてエンジン音で規制に引っ掛かることがある

よって空冷エンジンで今の色々な規制を通すことが困難
小排気量やシングルエンジン以外は難しいと思われる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-5fog):2016/04/16(土) 22:14:13.81 ID:O3IUGvj5M.net
ノーマルですらうるさいのに本気でこれを言うのが馬鹿バイク乗りだからな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Gtsw):2016/04/16(土) 22:15:43.25 ID:Z7FhSo5Xa.net
空冷であるXJRやゼファーよりもうるさかったけどなキャブのSR

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-XKvC):2016/04/16(土) 22:15:47.47 ID:eIJoeL830.net
昔レースするくらいバイクが好きだったからこういうアニメを観るとまた乗りたくなる
でも危ないから乗らない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-5fog):2016/04/16(土) 22:17:16.29 ID:O3IUGvj5M.net
>>522
金属ボンネットの中にエンジンが隠れる車とごっちゃになったわけか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-u1fT):2016/04/16(土) 22:18:50.64 ID:pCsdF0kL0.net
NSRにJhaチャン入れてパンパンするのが面白いんだよ
TZRなら忠男、ガンマならスガヤ・・・懐かしいなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c4-Jz3o):2016/04/16(土) 22:19:29.44 ID:liw4hLuY0.net
>>516
ZX-12RはNinjaシリーズの中でもかなり尖った性格だから来夢先輩らしいチョイスではある

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-pOi2):2016/04/16(土) 22:19:31.26 ID:12Hxp/Ji0.net
>>521
そういう問題もあるか
今でも車内にいるとバイクの音はほぼ聞こえないけど、落ち着いたエンジン音、排気音でスーッと走るバイクの方が絶対カッコイイ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb54-De1m):2016/04/16(土) 22:21:09.90 ID:Qy21TCGq0.net
僕の空冷単気筒のバイクは2008年に生産中止になった
部品が無くならないか不安で昼間しか寝れない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/16(土) 22:21:27.97 ID:Kixm5DTi0.net
>>522
現行車種の大型で空冷あるよ。

ヤマハ BOLT
空冷・4ストローク・SOHC・4バルブ V型, 2気筒
総排気量 941cm3
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Gtsw):2016/04/16(土) 22:22:47.46 ID:Z7FhSo5Xa.net
>>527
NS250に着けたなjhaのチャンバー
パワーバンドがより高回転になって恐ろしくジャジャ馬になったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb54-De1m):2016/04/16(土) 22:23:17.37 ID:Qy21TCGq0.net
>>531
カッコイイ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-tJip):2016/04/16(土) 22:24:24.49 ID:gUuMqmMs0.net
OPの聖地巡礼行ってきた。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/16(土) 22:25:08.03 ID:zU9R3Zjf0.net
>>529
そういうバイクもあることはあるぞ
クルマでいうとグランツーリスモ的な
HONDAのゴールでウイングとか
でも見ればわかるけど決してカッコイイバイクではない
何をカッコイイと思うかは人それぞれだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/16(土) 22:25:30.23 ID:zU9R3Zjf0.net
ゴールドウイングな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b61-Jz3o):2016/04/16(土) 22:26:47.25 ID:mKzt87tU0.net
聖地巡礼は写真撮るのが儀礼・作法だぜ
さあ晒すんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-tJip):2016/04/16(土) 22:27:25.40 ID:gUuMqmMs0.net
十国峠で500円のソフトを羽音のベンチで食ったら
やたら旨かったよ。

大観山は富士山があまり見えなかった・・・

まだ人気が無いのかオマエらみたいな巡礼者は見なかったぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 22:28:34.65 ID:ThBWA7Fu0.net
>>538
バイクで巡礼しなきゃ意味が無いからな 今頃教習所通いから始めてるのだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-tJip):2016/04/16(土) 22:28:43.81 ID:gUuMqmMs0.net
晒してみたいがやりかたわからん
あPロダ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 22:29:18.08 ID:GOmCRRCU0.net
画像うpろだでも検索してそこにうpすればよいよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Gtsw):2016/04/16(土) 22:29:56.51 ID:Z7FhSo5Xa.net
imgurでええやろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/16(土) 22:31:56.68 ID:wt+64l1z0.net
2chmateならクソ楽なのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/16(土) 22:32:59.45 ID:piVLMKtaa.net
バイクスレすぎてついていけん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/16(土) 22:34:37.89 ID:FqeHlwPr0.net
キャラの人気差ってこんなにあったのか。
凜が優遇されるわけだな。
http://www.bikebros.co.jp/bikeresearch/result?id=22

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b61-Jz3o):2016/04/16(土) 22:40:15.42 ID:mKzt87tU0.net
いや、総投票数150にも満たないんじゃ、どんぐりだろw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 22:43:04.83 ID:GOmCRRCU0.net
>>545
凜がもし貧乳キャラだったら

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-tJip):2016/04/16(土) 22:44:47.03 ID:gUuMqmMs0.net
よくわかんねーけどやってみた
画像うpろだ
1632228 十国峠
1632230 大観山

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 22:45:23.63 ID:GOmCRRCU0.net
>>548
URL全部貼ってくれねーとわかんねーよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ミカカウィ FF07-De1m):2016/04/16(土) 22:46:27.10 ID:UMeSZNUfF.net
>>547
ベタだな、可愛いけど
結論:凜ちゃん可愛い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53be-V9FG):2016/04/16(土) 22:48:41.32 ID:t8JF3r3y0.net
>>518
ヤマハは総じてお坊ちゃんバイクだからな(ただしV-MAXを除く)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-uCdE):2016/04/16(土) 22:48:42.48 ID:I9Ti+O1sa.net
巨乳キャラは人気でないからなー
それでも凛ちゃんが圧倒的に人気あるけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b39c-u1fT):2016/04/16(土) 22:51:16.95 ID:Y/0I9V9r0.net
九州編できなくなっちゃったなあ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/16(土) 22:52:51.69 ID:Bw9qefGud.net
千雨が屁をこいたせいで…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/16(土) 22:57:14.32 ID:poVHySJjp.net
真のヒロインはまだ登場してないから
http://i.imgur.com/JSvjNhH.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c4-Jz3o):2016/04/16(土) 22:57:37.45 ID:liw4hLuY0.net
ばくおん!!って学校物だけどやっぱり進級や卒業とかあるのかな?
1年の羽音ちゃんが卒業するまでやるのかな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-De1m):2016/04/16(土) 23:02:05.37 ID:cz87/qHaa.net
>>555
しかしまぁけいおんパロとは分かっちゃいるが、思いっきりあずにゃん過ぎて笑う
黒髪ツインテ苗字が中野って、そのまま過ぎるw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-VZXL):2016/04/16(土) 23:03:39.87 ID:2Rl5qxY30.net
556の中野だから
556の中野だから

本人の許諾とってんのかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-Jz3o):2016/04/16(土) 23:07:11.98 ID:3OHTvp7J0.net
>>546
公式のアンケート結果(2626票)
凜48%
恩紗25%
羽音17%
聖10%

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-RIFs):2016/04/16(土) 23:10:32.05 ID:pk9uzFRK0.net
>>558
モーターサイクルショーのばくおんステージで公認されてたよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/16(土) 23:10:48.66 ID:FqeHlwPr0.net
>>558
王子なら公認

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b61-Jz3o):2016/04/16(土) 23:11:46.41 ID:mKzt87tU0.net
>>548
これか?
スペースはエラー回避
http:/ /iup.2ch-library.com/i/i1632228-1460814057.jpg
http:/ /iup.2ch-library.com/i/i1632230-1460814134.jpg

イイ感じじゃないか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-De1m):2016/04/16(土) 23:14:35.24 ID:lcUUf/Gy0.net
>>365
大型免許持ってるけど最高で400までしか乗った事ない。今はPCX150のみ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/16(土) 23:16:03.69 ID:9zW3KL9z0.net
>>548
>>562

曇ってるけど富士山見えてるな
混んでるわけでもないし良かったんじゃない?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/16(土) 23:17:29.80 ID:cYzSPACed.net
今はレンタルバイクがあるから年に数回乗る分には便利だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b20-GF9l):2016/04/16(土) 23:17:45.36 ID:6OSQgt/j0.net
>>558
Newtype 5月号に本人のインタビューあり。
自分をモデルにしたキャラの登場に最初は驚いたと言いつつも
「自分のやってきたことが認められていたんだと思いましたし、
報われたような気持ちになりました」と、好意的な反応。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/16(土) 23:19:14.93 ID:wlTAtvS9r.net
>>565
レンタルバイクって免責額がデカいから怖くて借りる気にならない
ネットでも色々なトラブル上がってるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-De1m):2016/04/16(土) 23:19:18.34 ID:Lau/hTOia.net
初めて乗るとして作中に出てくるようなバイクは持て余しそうだからスーパーカブ辺りが無難かな?
クラッチ使えるからちょっと本格的な運転出来るし通勤通学に使っても角が立たず長距離ツーリングもこなすし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/16(土) 23:21:36.88 ID:GOmCRRCU0.net
>>562
おう、ちゃんとOPのところだな
よさげ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-u1fT):2016/04/16(土) 23:21:43.82 ID:AfNz/iUga.net
スーパーカブにクラッチがあるというと語弊があるな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/16(土) 23:21:57.03 ID:Y4+qTPjD0.net
>>568
今はどのメーカーでも250が安くて乗りやすくて、お勧めしたいところ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/16(土) 23:22:05.92 ID:k/P21MZ40.net
>>379
力押し三五郎の「鬼屋繁盛記」って知ってる人は…いないだろうなあ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/16(土) 23:29:40.18 ID:k/P21MZ40.net
>>488
「水冷なんてダメだ、砂漠で冷却水が切れたらどうするんだ!」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-u1fT):2016/04/16(土) 23:29:45.08 ID:AfNz/iUga.net
バイクが何かより、原付免許ではなく最低でも小型限定で黄色ナンバーからな
原付きでは初心者期間に免停になって、免停中に乗って無免許運転で欠格期間1年コース
30km/h制限ってのが無理ゲーすぎる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a782-TaqW):2016/04/16(土) 23:34:02.15 ID:7xxFOWqY0.net
けいおんが如何にも魅力的だったかを再確認する為だけに存在してるアニメだな
属性的に律っぽいキャラとか唯っぽいキャラはいるけど魅力は本物とは大違いだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Gtsw):2016/04/16(土) 23:34:40.51 ID:d3o43Nio0.net
>>572
面白かったよね鬼繁
作者は仏師になったって聞いたけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-De1m):2016/04/16(土) 23:35:08.71 ID:cz87/qHaa.net
>>573
そんな時でも安心ロールスロイス、お代は勿論いただきません
二輪だとドゥカティ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-De1m):2016/04/16(土) 23:35:26.19 ID:FEU0o1Np0.net
>>375
カタナのフレームはサビてるのが多いけど、ほとんどは点サビで、強度に影響するほどのは見たことない。
磨いてちょと塗装すれば問題ないのばかり。
イグナイターはコンデンサ数個とトランジスタ(FET)2本交換でまず復活します。
エンジン、電装系はバンディットとほとんど同じなので、まだ部品は出ます。
個人的にこのバイクの欠点はキャブ、詰まり易くやたらOリングを多用していて、へたり易い、バンディットも同じだけど。
さらにオーバーフローすればエンジン内部にガソリンを垂れ流す謎仕様、オイルゲージが不自然に曇っていたら要注意、気が付かずセルを回そうものなら、エンジンオイルのガソリン割り超危険カクテルをエアクリーナから吹き上げるよ。
長期乗らない場合はキャブからガソリンを抜く、心配ならバイク屋でキャブのオーバーホールをしてもらう、基本的には丈夫なエンジンです(スズキ車はだいたいそんな感じ)。
車体レイアウトが1100ベースにアレンジされているので、曲がり易くはないよね。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-5riJ):2016/04/16(土) 23:37:15.46 ID:YBSHbPqrK.net
>>559
これ見ても凜ちゃん少なくない?と感じてしまう…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-De1m):2016/04/16(土) 23:38:53.42 ID:FEU0o1Np0.net
あ、バイク板と交互に見てたら間違えた。
こっちアニメ板じゃないの、失礼しました。
カタナはいいバイクだよ、よく回るエンジンで中型でも楽しいよ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/16(土) 23:39:06.54 ID:k/P21MZ40.net
>>535
>HONDAのゴールでウイング

アスペンケードはかっこいいぞ
乗用車ふんずけてジャンプして異世界に行けるんだぞ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb54-De1m):2016/04/16(土) 23:39:10.64 ID:Qy21TCGq0.net
レンタルバイクなんて怖くて乗れねえ
うちの娘を傷物にしたんやから、後はわかるな?
みたいな感じやん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b32-cFRK):2016/04/16(土) 23:39:50.98 ID:zv8W4JHY0.net
よく考えたら凜ちゃんの刀って事故車じゃないの
凜パパが、事故してから乗ってなくて家の車庫に
放置していたのを免許取る前に修理したんだろうか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-uCdE):2016/04/16(土) 23:39:55.12 ID:I9Ti+O1sa.net
>>579
ひんぬーだったらもっと多かったかも

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-De1m):2016/04/16(土) 23:41:09.90 ID:mUAtASpJ0.net
>>580
あるあるw
同じような雰囲気だからわからなくなるよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/16(土) 23:41:47.80 ID:GMbkCyjH0.net
>>581
異世界は異世界でも、富野ワールドはなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-yxf6):2016/04/16(土) 23:42:33.01 ID:zzV/0QScr.net
>>582
立ちゴケですら免責額満額に営業保証まで取られると聞いてレンタルバイクは利用するのを止めた。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/16(土) 23:43:14.18 ID:Kixm5DTi0.net
>>583
この先の展開で色々わかるので、あえて言わない・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-De1m):2016/04/16(土) 23:44:33.53 ID:cz87/qHaa.net
トラックに轢かれて異世界転生が小説家になろうのスタンダードだが、
バイクでスピードの向こう側に逝って転生も良いかもしれない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-5riJ):2016/04/16(土) 23:44:58.53 ID:YBSHbPqrK.net
>>584
君が無い乳好きなのは伝わった…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/16(土) 23:46:05.14 ID:k/P21MZ40.net
>>576
知ってる人がいてくれてうれしいよ
最初の北海道ツーリングは最高だった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/16(土) 23:48:50.63 ID:cYzSPACed.net
俺はレンタルバイクでトラブったことないけどなぁ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-u1fT):2016/04/16(土) 23:50:18.11 ID:AfNz/iUga.net
タチゴケごときがーとか言ってるほうがおかしいからなw
当たり前だろとしか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-De1m):2016/04/16(土) 23:50:20.70 ID:FEU0o1Np0.net
>>591
OUTかあ、いい雑誌だった。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-Jz3o):2016/04/16(土) 23:52:57.96 ID:MihMnURY0.net
>>451
早瀬佐近のナチス軍やれねえw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-De1m):2016/04/16(土) 23:55:54.40 ID:cz87/qHaa.net
趣味性の高さは頭のおかしさと比例するのかもしれない
立ちゴケなんぞどうでもええやろ!な二輪乗り
窓が落ちて閉まらない?サビでフロアに穴開いて地面見える?エンジンから火を吹いてからが本番だな、な四輪旧車乗り

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/16(土) 23:58:25.08 ID:cYzSPACed.net
立ちゴケでもリッタークラスなら万単位は当たり前だと思っていたが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-Jz3o):2016/04/16(土) 23:59:40.29 ID:6w8GpYeL0.net
けいおんが爆発的に売れたことは認めるけど面白いかというと超疑問・・・。
放送当時はアニオタじゃなかったから見たのは数年前だけど・・・面白いポイントが全然わからんかった。
ただ、演奏がある回は秀逸だったと思う。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 00:00:05.74 ID:m/vT05G20.net
レンタルバイク高くない?
S○Xで400スーフォア1泊2日14000円くらいだった記憶
まぁ金云々より俺は慣れない車種でツーリングとかちょっと怖いわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b20-GF9l):2016/04/17(日) 00:04:39.98 ID:xzSpz3jp0.net
>>575
>属性的に律っぽいキャラとか唯っぽいキャラはいるけど魅力は本物とは大違いだ

別物だって認めてんじゃん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Gtsw):2016/04/17(日) 00:04:54.69 ID:Jj8c9Bid0.net
>>598
まあお前が分からなかっただけの話だろうそれは

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-De1m):2016/04/17(日) 00:06:18.31 ID:oEWK6u2Ka.net
(きららならキルミーとゆゆ式が好きです)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 00:06:45.15 ID:QzQ8aF23d.net
そりゃけいおんはレジェンドの中のレジェンドだよ(アニメが)
ばくおんはそれに乗っかったパロディでしかない
でもバイクという要素でまた別の作品にもなっているよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-5riJ):2016/04/17(日) 00:09:38.90 ID:WTlHFH6hK.net
タイトルと部活ものって事以外全く共通点無くてビビるがな…ばくおん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/17(日) 00:13:47.65 ID:7Eqh/Wmv0.net
さすがにこの作品以外のモノをつまらなかったとここで言われても
そうですか…としか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b20-GF9l):2016/04/17(日) 00:14:24.95 ID:xzSpz3jp0.net
けいおんパロディってのはほんの一面だよ。
ネタにしてんのはけいおんだけじゃないし。
エヴァだって色んな作品や文化からのネタの宝庫。
それを作品として成立させるのが実は一番難しいし
それが本当のオリジナリティなんだ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-De1m):2016/04/17(日) 00:16:14.05 ID:Y0anVUwEa.net
似たタイトルのはいふりに出てる晴風ってのはバイクに例えたらどれなん?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 00:23:33.60 ID:vuh39sTZ0.net
けいおんは楽曲8割

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 00:24:42.39 ID:n97ZVqWs0.net
ばくおんにおけるけいおんネタなんてタイトルとキャラ配置くらいで
キリンとかロボット三等兵とかスーパーくいしん坊とか
かぼちゃワインとか仮面ライダーとか色々やってるうちの一つじゃん・・・

と思ったが、他のネタ群が古すぎて若い子はけいおん以外気づかないよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-De1m):2016/04/17(日) 00:28:55.20 ID:Y0anVUwEa.net
ああ、4巻にあるスーパーカブは砕けないってジョジョのダイアモンドは砕けないが元ネタかあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-De1m):2016/04/17(日) 00:29:36.17 ID:0iTuQeIV0.net
けいおんは原作4コマだしな。あれは京アニがうまくアニメ化したよ。2期はちょっとダレ気味だったけど。
まあおれはけいおんもばくおんも原作、アニメとも好きだけどな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b83-eqtN):2016/04/17(日) 00:35:49.21 ID:gMazyRa10.net
400カタナってインパルスとエンジンとフレーム共通じゃなかったっけ?
当時はじめてのバイクでインパルス買ってSBSに入り浸って観察してたときに思ったんだけども

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f61-Jz3o):2016/04/17(日) 00:36:48.05 ID:CHAR4XMW0.net
>>589
時速140km/h以上まで加速すると向こうの世界へ!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/17(日) 00:38:27.30 ID:7Eqh/Wmv0.net
>>609
かぼちゃワインネタなんてあるのか、
読んだことないから今まで気付かなかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 00:42:01.85 ID:n97ZVqWs0.net
>>614
いやごめん、アニメではまだやってないし直球すぎてやらないかも
アニメ板ではスレチだったわすまん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-De1m):2016/04/17(日) 00:44:24.68 ID:ns1A490R0.net
ほぼ共通。
細かいところでは、エキパイの取り付け角度とかが違うので、例えばフルエキは共用できない。
フレームは多分違うんじゃないかな。
キャブレターは違ったと思う。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 01:04:06.58 ID:sjYhx/Y00.net
>>613
今時のニーハンでもメーター読みで160位までは出せるでえ
お気軽な転生やで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 01:13:39.20 ID:bj6UX0Bsp.net
もしかしてドゥカティの歌かw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-Jz3o):2016/04/17(日) 01:34:44.20 ID:/8jEyCFy0.net
昔の2st250だと、ちょっといじれば240km/h位出るらしい。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-Gtsw):2016/04/17(日) 01:35:17.28 ID:DLOuRdVF0.net
>>601
でもけいおんなんかよりばくおんの方が面白い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-Gtsw):2016/04/17(日) 01:38:52.44 ID:1daaMyr60.net
今更2stレプリカ乗るなら600SSの方が加速、最高速、燃費、維持費どれ考えてもいいなぁ…
流石にコーナリングスピードはレプリカの方が速いんだろうけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Gtsw):2016/04/17(日) 01:39:38.48 ID:Jj8c9Bid0.net
>>620
おいおい
けいおんにまで喧嘩売っちゃうのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-Gtsw):2016/04/17(日) 01:50:30.82 ID:DLOuRdVF0.net
だってけいおんつまらんし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-Gtsw):2016/04/17(日) 02:00:42.30 ID:Jj8c9Bid0.net
うーんこの
けいおんがまどかとするとばくおんはビビオペ程度でしかないぞ?
喧嘩を売れる土俵にそもそも立ててない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-Jz3o):2016/04/17(日) 02:02:03.52 ID:J73Ctnp90.net
格付けしないと気がすまない人もいるみたいですね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fb6-Jz3o):2016/04/17(日) 02:02:03.69 ID:wZYaYmid0.net
けいおん見たこと無いからわかんないよ(´・ω・`)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 02:02:42.71 ID:QzQ8aF23d.net
けいおんアンチって負け続けて消えたと聞いてたけどまだいたんだな
悲しくならないのかな
それもばくおんなんかをだしにして

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-Gtsw):2016/04/17(日) 02:03:51.71 ID:DLOuRdVF0.net
うん読まなくていいよ
読む価値無いし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-Jz3o):2016/04/17(日) 02:18:52.95 ID:sLC2aapa0.net
>>621
軽さは正義!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/17(日) 02:30:34.84 ID:garXfgZ30.net
>>621
2ストレプリカは何かあったら部品が無いからねえ
安心して走るなら600SSだろうけど、600SSって逆輸入で100馬力超えてるからなあ

400ccのフルカウル4気筒が欲しかったのに無いから大型取って600ccを買うハメに
どうしてこうなった?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-De1m):2016/04/17(日) 02:55:33.50 ID:ZoKa+Cb90.net
>>522
メカノイズそんなに大きいか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-De1m):2016/04/17(日) 03:00:37.84 ID:ZoKa+Cb90.net
>>558
レス番が惜しい!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 03:29:36.59 ID:m/vT05G20.net
空冷はエンジン周りアッツアツの印象があるわ
スーフォアからXJRに乗り換えたら常に湯たんぽ股に挟んでるみたいで夏場最悪だった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 03:35:04.64 ID:n97ZVqWs0.net
夏場クソ熱いエンジンに腹がたった時は
冬の信号待ちでヒーターになってくれた恩を思い出すんだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 03:38:03.47 ID:RzOoTPka0.net
ケツが熱いといえばTZR後方排気

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d39d-Jz3o):2016/04/17(日) 03:45:21.85 ID:dWAbIWq50.net
カストロールの焼ける匂いは最高だった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/17(日) 03:47:24.13 ID:mRn/LW7a0.net
お前らこんな時間に起きられるならバイク乗りに行けば?www
(※北海道、熊本を除く)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-7BIH):2016/04/17(日) 04:16:56.00 ID:n+l6hAa/a.net
>>558
そもそも中野の56自体が、オタな中野が
バリ伝のグンちゃんのゼッケンからパクってるわけでwww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Gtsw):2016/04/17(日) 05:28:11.86 ID:ga9Id9oha.net
まだFOURのことをフォアと呼んでるのか
あれはCB400FOURのことを学がない低学歴がヨンフォアと呼んだだけなのにな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d320-REZ8):2016/04/17(日) 05:33:07.62 ID:JtbZmkhs0.net
>>392
RD400か・・・TZのブレーキパッドに交換してetc・・・(笑)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 05:33:17.73 ID:flsck01j0.net
>>639
スーパーフォアだろ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-u1fT):2016/04/17(日) 05:37:09.91 ID:RR2sGfTE0.net
私、今の施設で4番目だったんだ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 05:46:09.02 ID:CCNn713a0.net
多気筒崇拝の女の子が多くの鬼頭でりんかんっされちゃう話はあるかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 05:52:22.64 ID:hAeOsDc00.net
カタナカタナカタナー

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-De1m):2016/04/17(日) 05:54:18.30 ID:oEWK6u2Ka.net
>>639
ジャガーだったりジャグァだったりジャギュアだったり
ニホンだったりニッポンだったりジャパンだったり
もっと言えば日出処だったり倭だったり秋津洲だったり扶桑だったりもするな
ええねんテキトーで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-PsNJ):2016/04/17(日) 05:55:39.02 ID:unmTXGS3M.net
OPの富士山は十国峠なんやな、ツーリング行きたいわ。
凛ちゃんみたいな娘とヤエーしたいやん。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 06:11:05.44 ID:flsck01j0.net
十国峠はアイス食ってたとこだけだよ
ラストの富士山シーンは全部大観山のスカイラウンジ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 06:14:12.21 ID:hAeOsDc00.net
スーフォアでもペケJでもニダボでもケッチでも通じたら良いのさぁー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-Gtsw):2016/04/17(日) 06:17:39.43 ID:/8rI5XT9M.net
>>646
大観山やで
http://imgur.com/9bPOqYr.jpg
http://imgur.com/hjnbXjU.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 06:18:49.16 ID:wMkWpkpOp.net
外来語にうるさい奴が「通り(とおり)」と「道理(どうり)」や「ヅ」と「ズ」の区別つかなくて恥かいたりしてるのはよく見るんだよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 275b-kHia):2016/04/17(日) 06:20:20.94 ID:lJvPG6Vv0.net
>>649
ここにバイク並べて記念撮影は無理っぽいな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-Gtsw):2016/04/17(日) 06:24:44.38 ID:/8rI5XT9M.net
十国峠はこのシーンだけ
http://imgur.com/jeioJ9f.jpg

MAZDAスカイラウンジ(旧 大観山ビューラウンジ)
http://imgur.com/3WhEQPe.jpg
http://imgur.com/8Bo9P5d.jpg
http://imgur.com/1zr7LOj.jpg

全然違う場所やで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 06:30:54.85 ID:flsck01j0.net
>>652
これ最後の富士山はかなり大げさに書いてるな
実際はここまで大きくないし左右にこんな広いスペースない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 06:35:34.96 ID:RzOoTPka0.net
>>653
大観山じゃなくて箱スカにこういうロケーションあった気がするんだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 06:39:49.03 ID:flsck01j0.net
>>654
執事の人がカメラ構えるシーンに大観山の歩道橋写り込んでるから大観山で確定だよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-eqtN):2016/04/17(日) 06:46:19.63 ID:lf6zFw5J0.net
OP作ったアニメーターが大観山の写真載せてるから大観山じゃねーの?
http://twitter.com/terao9/status/719563129818984448

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 06:55:58.94 ID:RzOoTPka0.net
そうかすまん
富士山の麓の方の山並みのシルエットが大観山からの眺めと違うような気がしたが、よく考えたら箱スカから富士山の方を向いたら芦ノ湖写らんわな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 07:00:02.73 ID:2lQpHrGE0.net
恥ずかしながらJK☆Bって本買ったんだけど、バイクがむしろオッサン向けのチョイス多めで楽しめた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/17(日) 07:14:11.64 ID:BqYMh3ct0.net
車なんてプリウスみたいなの全盛になってるから
わざと音量つけるようなエンジン音みたいなの以外のうるさい音とか社会が容認しなくなったからな
喫煙が規制されてるみたいにバイクも乗り入れ禁止とかそろそろ出るんじゃないの自転車の邪魔だし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/17(日) 07:15:32.48 ID:BqYMh3ct0.net
この作品京アニがやってけいおんクラス萌えモーション作画すればあれより面白いんだけど
これは作画がかわいくなさ過ぎて原作の毒ばっかめだってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53be-V9FG):2016/04/17(日) 07:16:16.41 ID:ol0N3Lv80.net
>>597
立ちゴケが数万クラスなのはカウルが割れるから
ネイキッドならウインカー回りだけで済む場合があるので良ければ
割れた球の交換だけで数百円クラス

なおスライダー取り付けることで数万クラスは回避できる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-De1m):2016/04/17(日) 07:16:41.04 ID:24NAZhhta.net
>>653
あんだけやたらと大きな富士山は十里木か水ヶ塚まで行かないと見れないしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-u1fT):2016/04/17(日) 07:27:04.48 ID:eT7oj0zo0.net
俺はブラバ納車三日目に立ちごけしたしたけどスライダーに救われてスライダー以外の部品も車体も無傷で済んだことがある
場所や角度も良かったんだろうけど
カッコ悪いとかそういうの気にせず車体を守るパーツは付けたほうがいい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-jw4H):2016/04/17(日) 07:30:34.45 ID:LfVwRgZG0.net
そもそもヨンフォアとスーフォアじゃ車種違うべ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 07:32:17.87 ID:hAeOsDc00.net
ヨンフォアってエキゾーストがうにゅってなってて可愛かったよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/17(日) 07:32:33.20 ID:qhLk05SZr.net
バイクなんて大昔にスクーターしか乗ったことが無いわ…ミントとか言う古くさいやつw
カッコいいバイク乗りたいけど怖いw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-u1fT):2016/04/17(日) 07:34:47.52 ID:eT7oj0zo0.net
>>666
どんなバイクでも安全装備に安全運転で楽しんでる人が一番かっこいいんだぜ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-De1m):2016/04/17(日) 07:35:48.31 ID:24NAZhhta.net
>>667
例えそれがチョイノリでも?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbc-Jz3o):2016/04/17(日) 07:37:08.70 ID:zLfCcZwk0.net
ヘルメットに角をつけたり、バイクに動物のどくろを取り付けても、絶対にナンバーは跳ね上げないのがばくおん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-u1fT):2016/04/17(日) 07:38:34.04 ID:eT7oj0zo0.net
>>668
おうよ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 07:41:08.61 ID:hAeOsDc00.net
安全運転と言うか自分の中での安全マージン取りながら乗れてる奴だなぁ
安全運転だけでガチガチな奴は倫理的には良いんだろうけど格好良いかと言われれば…?って感じ
服装も自己責任だしアメリカ人みたいにラフに乗ってる奴も別に嫌いじゃない
半キャップの奴とは一緒に走りたくないけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 07:41:30.84 ID:RzOoTPka0.net
チョイノリでスマートな安全運転してるお嬢さんって素敵だと思う
まあ現実にはいそうもない妄想だけどさ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfea-Gtsw):2016/04/17(日) 07:41:41.84 ID:QzJrGlux0.net
主人公が池沼になってたから見るのを諦めた。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-De1m):2016/04/17(日) 07:45:43.17 ID:edo842O00.net
>>672
親が確実に車に乗せるからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 07:56:27.25 ID:hAeOsDc00.net
チョイノリにスネル通ったフルフェにダイネーゼのツナギにフルパッドでブーツでコンビニに弁当買いに行かれたら流石に微妙
悪いけど笑うかも知れん
身内なら止める

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 07:59:07.45 ID:RzOoTPka0.net
>>675
サーキットのパドックでなら普通に見かけそうな光景だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc4-Jz3o):2016/04/17(日) 08:03:13.01 ID:HjF3hM5J0.net
>>659
二輪車通行禁止の道路なんて昔から腐るほどあるよ
暴走族、二輪はローリング族、四輪はゼロヨン・ドリフト族のせいで色々な道路が通行禁止だ
環七より内側は二輪車進入禁止とかまだやっているのかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-VZXL):2016/04/17(日) 08:04:55.39 ID:Y2Z/8kzhM.net
>>265
鈴菌回とブルバード回をセットでやらんかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:06:51.91 ID:hAeOsDc00.net
>>677
最後の一言見てから安価しような

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 08:08:37.27 ID:7ZawPc7f0.net
>>677
近所にもあるわ
こういう交通規制って事実がなくなっても規制だけは残るからしんどい
まぁその辺一帯、廃れすぎてほとんど用事ないからいいけどさ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:09:50.01 ID:hAeOsDc00.net
その内バイパスにも自転車入れろとか言い出しそうで怖い
リッターバイクでもトラックの風怖いのにw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:10:23.71 ID:0yKjOkew0.net
KawasakiのKHに乗ったのが一番最初のバイクだったな。
その後はYAMHAのRZ350、HONDAのMVX250F、SUZUKIのRG250γと
2stのレーサーレプリカを乗り継いだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:13:53.65 ID:hAeOsDc00.net
>>682
俺の叔父世代乙
もう何年かで還暦だろ…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:17:57.16 ID:0yKjOkew0.net
>>683
いちおう大型二輪免許まで所有しているけど、ハーレーは乗る気にならないな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:19:01.46 ID:hAeOsDc00.net
>>684
別に何乗ろうが勝手だがそろそろ老眼じゃね?
気を付けてくれよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:21:23.75 ID:0yKjOkew0.net
いまは教習所の教官は優しい人が多くなってるけど、俺らが教習所へ通ってた頃なんかの教官は
人を人と思わない言動で傍若無人だったからな。
さすがに現在でそんな事をやったらその教習所はネットなどで悪評が拡散して経営難に陥るのは確実。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 08:22:18.97 ID:sjYhx/Y00.net
北海道に向かうフェリーの中で一緒になった70位の爺ちゃんが
健康の秘訣ででハーレーに乗ってるって行ってたな。
成功して悠々自適の生活らしいが1日何百キロと乗ってるみたいだった。
ペースは極めて安全らしいがいつまでも元気でいて欲しい。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:22:29.44 ID:0yKjOkew0.net
>>685
残念ながら視力は両眼とも1.0だからバイクも自動車もまだ現役だね。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:24:43.75 ID:hAeOsDc00.net
>>688
何が残念なのか解らんが健康なのは良いことなんじゃ無いのか?
俺の叔父であんたくらいのおっさんは老眼でバイク降りてる奴とか居るって聞いてるからな
自信過剰にならない程度に健康にも気を付けてくれよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-K8EC):2016/04/17(日) 08:26:36.59 ID:C2iUcF79d.net
一応大型免許まであるけど維持費がとても捻出できそうにないから
ホンダのCB400sfてのにするわな
バイク車種板でもこの車種はいかにも初心者向けで許容力広いらしいし
なにより丈夫で長持ちらしいからな
オイル交換どころかタイヤのエアすらまともに見れない自分にはぴったりだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:27:44.24 ID:0yKjOkew0.net
初期型のRZはギアが入りにくいというかカチッという感触が薄かったのが特徴だったな。
それに250ccは5000〜6000rpm付近で一気にパワーが出るという怖さ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-Gtsw):2016/04/17(日) 08:28:22.76 ID:1oJNMRHaM.net
ヤマハのMT-25/MT-03なら、転けてもステップやレバーが壊れるだけ
(というか、ショックを吸収するためにワザと壊れやすくしてある)
なので、修理代 数千円で済む。
また、外装も数千円レベルのパーツばかりなので
傷が入ったり落ちない汚れが付いても気楽に取り替えられる。
さすがにマフラーとかは高いけど。

よく考えて作ってあるなと思う。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b336-u1fT):2016/04/17(日) 08:30:57.03 ID:ZZqXusEY0.net
このアニメのせいでカタナ400が高騰したらしいな・・・・
まぁ、メインヒロインが駆るマシンだからな(´・ω・`)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:31:43.46 ID:0yKjOkew0.net
HONDA CB400SF
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083048_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083131_000.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-Gtsw):2016/04/17(日) 08:32:04.90 ID:8HXiKLzc0.net
>>692
YZFの出っ張りウィンカーもカウルの防御だったりする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 08:33:24.80 ID:vPuiuFFD0.net
>>694
やっぱかっこいいな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:33:30.18 ID:0yKjOkew0.net
>>693
刀はデビューしたときは斬新なデザインだったな。輸出用はセパハンだったけど
国内向けの物はハンドルがちょっと高めで変だったのを覚えてる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:34:16.81 ID:hAeOsDc00.net
>>691
2stレーサーレプリカだと8500-12500rpmとかだった気がするんだけど気のせい?
パワーバンドだとほんの少しの部分しか針が動かなかった気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-Jz3o):2016/04/17(日) 08:35:02.62 ID:UPXOiMUv0.net
>>690
スーフォアは出来が良くて万能なバイクだけど、
4気筒だし維持費は高い部類だぞ
気筒数多いと消耗品が増える

初めての二輪にオススメ出来る車種ではあるが
ただNC系やMT-07みたいな下手な大型より高くなってしまったのが残念

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 08:39:07.80 ID:vPuiuFFD0.net
>>690
維持費は大型とそんなに変わらん。
大きく違うのは車検代、船代、ガス代、タイヤ代あたりか。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:39:23.66 ID:0yKjOkew0.net
国内デビューした当時はこんなデザインだったな
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083830_000.jpg

これが正統派の刀のデザイン
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083629_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083655_000.jpg

こんなデザインに発展した
http://gazo.shitao.info/r/i/20160417083726_000.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:41:31.23 ID:0yKjOkew0.net
>>698
初期型のRZ250が5000〜6000rpmで一気に吹け上がる特徴があった。
それ以外のものはそれほど極端ではなくなったな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 08:42:19.84 ID:sjYhx/Y00.net
250でもメーカーの何か月点検とか素直に毎回出してたら
車検出すのと同じような維持費になるし、400とリッターでも
そこまで大きくは変わらないんじゃねえかと大雑把に考えてしまう。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-Jz3o):2016/04/17(日) 08:42:33.27 ID:UPXOiMUv0.net
あと、維持費気にしてるなら車格落としても新車買うって選択肢がいいぞ
中古車買ってもすぐに故障したり消耗品で大金かかったら、全然安く買った意味が無い
その点新車なら保証は有るし、消耗品も全部新品状態だからしばらくはオイル交換ぐらいで乗れる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-u8wS):2016/04/17(日) 08:43:15.24 ID:GPqpYAogK.net
3型は出たとき、うおー!かっけー!!って思ったな
若かったんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 08:44:12.53 ID:0yKjOkew0.net
>>704
同意

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:45:18.48 ID:hAeOsDc00.net
>>702
RG-Γはピーキーだったよw
RZは知らないけどΓやらNSRやらTZRやらKR-1は全部8000-1200〜13000辺り使わないとスカスカなバイクだった
サーキットで乗せてもらったからこれは記憶にある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 08:46:23.07 ID:qtv8WTMM0.net
実は地味に3型カタナ好きなんだわ
パッシングする時なんかカワイイ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc4-Jz3o):2016/04/17(日) 08:47:18.35 ID:HjF3hM5J0.net
>>690
CB400 SUPER FOURは良いバイクだよね
普通二輪で新車で買える貴重な4気筒車だし、乗りやすく壊れにくくバイクらしいデザイン
何と言っても羽音ちゃんが乗っている!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 08:48:00.25 ID:lf6zFw5J0.net
3型って売上爆死した黒歴史じゃん
カタナの歴史を終わらせた諸悪の根源

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-n1vE):2016/04/17(日) 08:48:13.58 ID:afO/faCC0.net
ZX4はアンダーカウルを外して乗ると、コケてもほとんど無傷だった
軽いしレーシングタイプというよりツーリングでも楽なポジション
下はまぁスカスカだったけど・・・良いバイクだったのにもう誰も憶えちゃいまい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/17(日) 08:48:21.68 ID:oaibvpQh0.net
おまえら的には、カタナ復活してほしい?
ニンジャみたいに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-pOi2):2016/04/17(日) 08:50:10.88 ID:NpFgewSL0.net
カタナ復活して欲しい奴は既にカタナ乗ってる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/17(日) 08:51:20.26 ID:oaibvpQh0.net
そういうもんか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 08:51:45.50 ID:sjYhx/Y00.net
仕事場にもカタナ好きの後輩はいるな。まだ20代なのに。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-Gtsw):2016/04/17(日) 08:52:02.25 ID:xplIYZ3wM.net
小文字のkatana250にして現代アレンジしたら売れる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 08:54:35.36 ID:hAeOsDc00.net
そこで斜め上の物作っちゃうSUZUKI
でもそれがツボにはまる鈴菌
世の中うまくできてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 08:55:48.59 ID:7ZawPc7f0.net
カタナ50まだー?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 08:56:02.58 ID:2lQpHrGE0.net
つかバイク好きな若者が希少

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 08:57:09.15 ID:sjYhx/Y00.net
GSR750とかにまとも過ぎてどこか物足りない、スズキらしさが足りないと感じてしまうらしいな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-Jz3o):2016/04/17(日) 08:58:42.87 ID:UPXOiMUv0.net
>>720
大型持ってて4気筒ネイキッドならこれいいじゃんって思うけど、結構高いのな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-dQNb):2016/04/17(日) 09:01:41.00 ID:0Re5hMc+0.net
しかし同じように学校の坂で心折れてバイク通学をしようとする生徒はいないものか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfcc-Jz3o):2016/04/17(日) 09:01:52.31 ID:zNQu+/nM0.net
よし、kogatanaやjitteを出そう=i提案)

724 :風bフ谷の名無しさb@実況は実況粕ツで@無断転載bヘ禁止 (ワッチョイ 23ab-u1fT):2016/04/17(日) 09:02:37.54 ID:eT7oj0zo0.net
カタナ復活しても変に未来的なザインとかになるくらいなら復活しなくていい
あのデザインがカッコいいんだから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-Gtsw):2016/04/17(日) 09:03:09.01 ID:lf6zFw5J0.net
GSX250S KATANAの欠点
・始動性が悪い
・燃費が悪い
・加速性が悪い
・車載スペースが無し
・振動が酷くて長距離がキツい
・どこかしら不具合が起きる
・押して歩きにくい
・ポジションがキツくて腰が痛い
・フレーム剛性が低いから高速で飛ばせない
・メーカーの純正パーツが続々欠品し始めてる
・タイヤが特殊すぎて選択肢が少ない


これを改善しないと新型は売れない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-De1m):2016/04/17(日) 09:03:38.14 ID:edo842O00.net
>>722
普通は原付止まり
バイクは誘われないと取らないやろなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 09:09:11.68 ID:0yKjOkew0.net
登場人物のなかでひとりオフロードバイクに乗ってる子がいるけど
それならばHONDA FTRをお勧めしたい・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 09:09:22.50 ID:7ZawPc7f0.net
>>726
最近だと、まずは電動アシスト自転車だな
まさか電動禁止ってことは・・いやどうかな・・・う゛ぃーーん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 09:09:38.79 ID:hAeOsDc00.net
たまには浜口レーシングのKTMの話でもしてやろうじゃないか
恩紗のPOP可愛いよな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 09:10:04.66 ID:Yekl4JpU0.net
>>722
ハネがバイク乗ろうと思ったのは先輩の後ろにのせてもらったからやで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-De1m):2016/04/17(日) 09:13:59.47 ID:edo842O00.net
言うほどタンデムで心動かされるかなぁ
後ろ乗ってた時は怖さしかなかったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 09:15:38.84 ID:hAeOsDc00.net
>>731
俺父ちゃんと叔父さんと兄貴の後ろ乗りまくりでワクワクしてた
父ちゃんは俺を背中におんぶ紐でくくってた
小学生の時だけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK):2016/04/17(日) 09:16:37.35 ID:JhqaB/tj0.net
このアニメ、ちょっとしたことだけど、
交差点、右足でブレーキを踏んで左足で車体を支えつつ一時停車
→左右を確認→車体を支える足を右足に替えて、左足でギアをロウへ
→ギアの入る音がしてアクセルまわして発進
このあたりをきちんと丁寧に描いてて好き
バイクの音も好き

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-De1m):2016/04/17(日) 09:17:25.06 ID:ns1A490R0.net
>>701
最初の写真は650Gって、ツッコミ待ちか?
OVAで散々ネタにしてた。
カタナは国内版750はハンドルの高さだけじゃなくシールドの有無、ホイール径の極端な変更で乗り方まで変わるバイクだったよ。
最後の3型はフレームも良くなって乗りやすいバイクだったけど、これはカタナじゃない、みたいな雰囲気であまり見なかった。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 09:19:34.57 ID:hAeOsDc00.net
>>734
言われて見てみたら750無いね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a708-1hL9):2016/04/17(日) 09:20:33.06 ID:usSdxiQS0.net
バイク屋も古物商でありピンキリだし、ヲタはいくら高価だろうが絶対買う奴いるから
このアニメ見て400カタナなんかを買って、納車整備ほぼなし現状渡しの糞バイク渡されたりして
「やっぱバイクってすぐ壊れるわ」とかなって欲しくないから現行車種の新車買って欲しいわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b705-Jz3o):2016/04/17(日) 09:26:21.35 ID:UPXOiMUv0.net
>>736
20年落ちぐらいな訳だしな
割高価格の中古車買うぐらいなら、単気筒CBR250やninja250辺りでいいから現行新車買って欲しいわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 09:27:27.98 ID:0yKjOkew0.net
このアニメは女の子がバイクに乗ってツーリングへ行くというパターンかな。
さすがに峠道でフルバンクでコーナーリングはやらないよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 09:29:29.52 ID:hAeOsDc00.net
>>738
恩紗も恩紗の乗ってるセローも出てこなかったとかホントに見てる??

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 09:30:53.68 ID:Yekl4JpU0.net
>>738
セローがドリフトしてる様まで想像してわろた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 09:38:54.28 ID:sjYhx/Y00.net
こないだ道の駅でアフリカツイン観たけどスマートかつパワフルな存在感があった。
ばくおんで出して欲しいバイクだがこれに乗るようなキャラは現行じゃ存在しないな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-WeE9):2016/04/17(日) 09:40:30.41 ID:gbAVkSO6K.net
>>738
バイクメーカー全面?協力アニメだから、
(こういうのをバイクのステマっつうのか?)
イメージ悪化なことをやるべきじゃないわな。
ガチ走行のエピソードやるなら、
「サーキットでの走行会に参加」
とかにして欲しいな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-cFRK):2016/04/17(日) 09:43:11.96 ID:gnN02FCZ0.net
>>701
これも追加で
MV Agusta 750S DESIGN TARGET (カタナの元になったデザイン)
ttp://assets.catawiki.nl/assets/2016/3/16/7/5/0/750f267a-eb3a-11e5-8911-4f1e6881cfd0.jpg
カタナコンセプト
ttp://www.suzukicycles.org/photos/concept/Stratosphere/Stratoshere1100-J-05_01_450.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-dQNb):2016/04/17(日) 09:45:35.82 ID:0Re5hMc+0.net
少なくともハネはコーナー攻めたりする走りはしないだろう。
あいつら5人でツーリングしても、ハネのペースにあわせることになるだろうから、
もじゃとスズキはイライラしそう。
フルフェイスはその辺は年長者の余裕で引率に徹する事ができそう。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 09:45:52.30 ID:7ZawPc7f0.net
>>738
でも、スズキいじりやチキンレースはイメージ的にどうなのかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/17(日) 09:46:54.12 ID:oaibvpQh0.net
目的地までフリー走行とかにしないの?
最後尾だけ固定で

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 09:47:19.92 ID:Yekl4JpU0.net
ハネはバイク大事にしそうだから攻める走りはないだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 430e-VZXL):2016/04/17(日) 09:48:54.43 ID:F3hdxE1p0.net
>>743
エビがいるでゲソ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 09:49:54.24 ID:vPuiuFFD0.net
>>746
あるけどそこまでアニメでやるかは知らん。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-WeE9):2016/04/17(日) 09:50:07.11 ID:gbAVkSO6K.net
>>742
自己レス
話を作るなら
ツーリング→キャンプ→そして走行の流れ。
だから近場?の筑波は×。
5人のキャラを考えて、舞台は竜洋。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 09:50:52.32 ID:KLR5JU7a0.net
>>743
鮭はカタナじゃねーだろw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba1-De1m):2016/04/17(日) 09:51:24.75 ID:gACSBBUu0.net
サカナだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 09:51:50.69 ID:sjYhx/Y00.net
>>742
原作でのレースは文化祭、大ジャンプ台や、ゲームに出てくるような矢印型冷却版を出す位なので
完全におふざけお遊びレベル。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 09:52:49.99 ID:hAeOsDc00.net
基本ギャグ漫画

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-o5zC):2016/04/17(日) 09:54:23.90 ID:dzNsTa1n0.net
>>744
後に女子高生のコーナリングがどんなものか知る事になるだろう…

アニメだと7話ぐらいかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-Jz3o):2016/04/17(日) 09:54:37.26 ID:D3kg0dw70.net
(´・ω・`)十国峠ってめっちゃ近所やん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-De1m):2016/04/17(日) 09:56:08.34 ID:ns1A490R0.net
>>725なんか調子悪そうな車体に乗ってるの?
息子用にカタナ250レストアしたけど、
始動性はエアクリ清掃とイグナイターのコンデンサ交換で良くなるよ、秋月電子で500円位内だったよ。
燃費と加速度は反比例だからなんかおかしな話だ、回せば良い加速するよ、2万回転近く回るエンジンだよ。
振動はエンジンマウントを疑え、または1発死んでないか?
フレーム剛性感は750、1100に比べたら全然マシというか、充分、それよりホイールベースが長くて意識しないと曲がらない操縦性が、最近のバイクと違うからね。
タイヤはバイアスだから種類は少ないがまあ普通に買えるが、もしかしてこれでサーキットとか本気スポーツしたいの?
純正部品も外装は知らんがキャブ関連、フォークシールは先月まだ出たよ。
車載工具と書類と分離型ETCがシートカウルに入るけど、後何を載せるの?
嫁のNinja250Rの方が同じもの載せてギチギチなんですが、困ったもんです。
ポジションとか押し歩きとかは体格やら体力の関係が大きいからなんとも、軽いバイクではないよね。
何かしらの不調はとりあえずキャブ見てみ、予防策はガソリンフィルターかな。
もし新型が出るなら最早4気筒ではないだろうし、NinjaとかR25みたいな雰囲気スポーツになると思う、それはそれで楽しそうだ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3cb-De1m):2016/04/17(日) 10:06:56.05 ID:ns1A490R0.net
>>731
それはメンタルも大いに関係するような気がします。
下の人が書いてるように父親とか恋人とかのタンデムは心に響く。
オレは両親が運転免許というものを一切持たない家庭に育ったので、16歳になるのを待ちきれない気分で免許取ったよ。
嫁だけがタンデムして怖いとか降りたいとか言わなかったけど、子供が出来てあんまり乗らなくなった。
その子供が16になって免許取るとか言い出したら、なんと嫁の方が、私が先じゃとか免許取ったよ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-WeE9):2016/04/17(日) 10:10:53.35 ID:gbAVkSO6K.net
ツインテといえば貧乳が相場だろ。
同名の魔術師とか借金執事の主とか。
そして、やっぱり巨乳担当はお嬢様の娘。
キャラの特性配分が「コレジャナイ」感。

>>753
なるほど。変な所でリアルで無くて安心。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 10:12:14.99 ID:hAeOsDc00.net
俺最初三千院ナギが頭に浮かんだ
多分異端児

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 10:14:07.09 ID:hAeOsDc00.net
>>759
あ、借金執事書いてあったか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 10:15:47.60 ID:Yekl4JpU0.net
>>759
凜ちゃんのかわいさの半分はおっぱいでできています

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Nvt8):2016/04/17(日) 10:18:12.60 ID:hAeOsDc00.net
>>762
後の半分は刀の歌の最後の顔面ぶつけて歌詞噛むところだな
あそこはアニメの方で何回も見てしまった
名シーンだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 10:31:23.20 ID:iB1OUUup0.net
二輪車税増税はパナマ文書のおかげで中止になるらしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-yxf6):2016/04/17(日) 10:42:08.40 ID:/D0zLRLZa.net
>>759
そもそもバイクが喋る時点でギャグ漫画でしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 10:46:21.93 ID:vPuiuFFD0.net
>>765
しかも17歳な時点で

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbc-Jz3o):2016/04/17(日) 10:48:18.10 ID:zLfCcZwk0.net
この作品にとっては、バイクが走る程度のオカルトはまだまだ序の口なんだがな・・・
スズキ神とか若返りとかパラレルワールドとかに比べたらまだまだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 10:49:41.63 ID:vPuiuFFD0.net
>>767
あえて突っ込むけどバイクが走るのがオカルトとな。
飛行機が飛ぶ理由が仮説的な。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbc-Jz3o):2016/04/17(日) 10:51:38.30 ID:zLfCcZwk0.net
しゃべるだったわ、すまんw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 10:53:13.68 ID:vPuiuFFD0.net
>>769
わかってるってことよ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 10:53:40.42 ID:EuguIpRz0.net
>>768
本来はバイクは走れないはずだけど、俺は走れると思い込んでるから走れるんだっけか!
熊蜂の話はネタとしては好きだけど、本当に昔の学説だと思って話す人とかいるとびびる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-VOSW):2016/04/17(日) 10:54:47.77 ID:5X8rfAy2a.net
もう少しアニメの話しようぜ
バイク板と丸コピースレじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 10:55:31.57 ID:EuguIpRz0.net
>>769
羽音じゃなくて教習所の人とも喋れてたし売女はなにもんなのかw
個人的には来夢先輩もなんかバイクの妖精的なあれで同類なんじゃねーかとか思ったりする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 10:56:48.18 ID:vPuiuFFD0.net
>>772
今、バイ太が喋る話してる真っ最中なんですがそれは。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37f-Jz3o):2016/04/17(日) 10:57:34.53 ID:aGDiI9HA0.net
>>772
バイク厨はひさしぶりに人が多い場所で嬉しいのだろう
暴走族=バイクのイメージで悪いから
ここぞとばかりに暴れてるが許すべき
どうせバイクなんて売れない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-cFRK):2016/04/17(日) 10:58:11.91 ID:gnN02FCZ0.net
>>773
この漫画はバイクに霊が宿る
オレが通ったトコは教習所で事故って死んだヤツがいるって脅された

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a754-De1m):2016/04/17(日) 11:00:55.40 ID:6jBlp5eZ0.net
俺たちが聞こえてないだけでバイクはずっと話しかけてるのかもよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-UAPN):2016/04/17(日) 11:02:25.12 ID:WtnvWSi0a.net
実はこの後にバイクを擬人化する伏線なのかも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 11:02:41.31 ID:EuguIpRz0.net
>>777
そういうカッコいいことを言う時は遠い目をしながらこう表情を作って言うといいってモジャが言ってた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/17(日) 11:04:09.88 ID:oaibvpQh0.net
すまん、今年はもう少し乗ってやるから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b715-RIFs):2016/04/17(日) 11:07:02.11 ID:jFxqbd8y0.net
>>778
女子をバイクに乗らせるにはこれしかないな。バイクがしゃべって
声をイケボイスにすれば腐が食いついてくれる。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 11:12:57.13 ID:KLR5JU7a0.net
>>781
世の中の仕組み


男が男だけで楽しむ場所を作る

面白いので人も増えてくる

女、子どもが寄ってくる

女子供が自分たちの住みやすいように主張し始める

マスコミや女目的の男が嗅ぎつける

男が去っていく

その分野が完全に腐る

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-kHia):2016/04/17(日) 11:14:40.82 ID:dfLQkgOq0.net
>>781
バイクメ〜ンアニメ化か

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 11:16:54.82 ID:iB1OUUup0.net
>>782
男尊女卑だろ、競馬とか神主とかとか
女が入ると風紀が乱れるには完全同意やけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-RIFs):2016/04/17(日) 11:21:26.71 ID:dzNsTa1n0.net
>>781
バイクに取り付けると、あたかもバイクがしゃべっているようなキットを商品化すればいい
「GMは大きな鯨 スズキは小さな蚊だ!!!」
「コスト!!! 品質!!! 生産性!!! それがすべてだ!!!」
「オサムちゃんどぅえ〜す!!!」 など

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbc-Jz3o):2016/04/17(日) 11:21:41.17 ID:zLfCcZwk0.net
むかしから、へーいブンブーとか見て育ったからバイクや車がしゃべるのはあんま違和感ないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/17(日) 11:24:06.42 ID:mRn/LW7a0.net
>>786
トーマス大好きだったぜ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-WeE9):2016/04/17(日) 11:26:26.18 ID:gbAVkSO6K.net
タイトル「サムライライダー」
知能を持ったバイクを駆って悪を討つ。
主人公はCV広川太一郎で…あれ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 11:27:12.25 ID:2lQpHrGE0.net
ナイト2000

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-De1m):2016/04/17(日) 11:30:10.93 ID:aD0IozSRM.net
>>776
友人が通った教習所は隣が食肉センター、要は屠殺場で、風向きが悪いと血臭とブタさんの悲鳴が漂って来たとか…。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 11:30:46.49 ID:Yekl4JpU0.net
>>781
どう見ても腐はくいつかない作品wwww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/17(日) 11:31:10.60 ID:mRn/LW7a0.net
アスラーダ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 11:33:45.40 ID:Yekl4JpU0.net
>>791
キャラが全員男なら腐が食いつきそうだけどね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b394-AfgM):2016/04/17(日) 11:34:08.43 ID:svnBinP60.net
本気を出せばバイタは技術的に再現可能だと思うんだ
人工無能と本物のAIの組み合わせであの喋りを再現して
ホーン用のスピーカーで音声を出せるし
カメラを2台仕込んでパターン認識で道路、車、建物、景色を認識させたり
人間と同じ距離感を持たせたり
トップブリッジやレバーやペダル他に角度センサー付けてジャイロセンサー
との比較で車体の自己診断したりライダーの技量を判別したり
(スロットルセンサーとタコメーター、スピードメーターは既に付いてるので
エンジンの調子を判別したりライダーのスロットルワークの判定とか
ソフトを何とかすれば出来るね)
と言った具合に・・・

誰が得するのかは知らないが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/17(日) 11:34:22.99 ID:BqYMh3ct0.net
バトルホッパーはいろいろかわいいやつだったな
あんだけ主人公に尽くすバイクもすくない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37bd-Jz3o):2016/04/17(日) 11:39:27.52 ID:ICZOnXli0.net
>>701
1がカッコイイ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-WeE9):2016/04/17(日) 11:43:53.79 ID:gbAVkSO6K.net
>>793
ワイルド7のリメイクでいいやん。
宮野真守、桜井孝宏、島崎信長、代永翼、内山昴輝…
え〜と、あと誰だ。 ともかくガチキャストで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-UAPN):2016/04/17(日) 11:50:24.63 ID:l599DOgp0.net
アニメの話したいけど
最初のうちはネタばればかりになってしまう

第3話
組み合わせるなら前半で校長とライム先輩の話をやって
後半で「デビュー」をやったほうがいいな、流れ的に

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/17(日) 11:51:43.09 ID:mRn/LW7a0.net
>>798
(原作付きの)「定めじゃ」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 11:55:12.77 ID:iB1OUUup0.net
高校の帰り道に見た郵政カブにレーサーみたいなライディングフォームで乗ってた郵便局のおじさんが忘れられない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-UAPN):2016/04/17(日) 11:57:35.15 ID:l599DOgp0.net
>>799
チェリー!お前いままで何処で油売ってた!?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7e-De1m):2016/04/17(日) 12:06:27.23 ID:KUQeLP6Y0.net
>>798
別にネタバレしても構わんよ
ネタバレなんて怖がってたらネットなんかできない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-WeE9):2016/04/17(日) 12:08:42.19 ID:gbAVkSO6K.net
>>802
ただし、「ネタバレ注意」と前置きするのが
最低限のマナーってもんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/17(日) 12:10:38.23 ID:mRn/LW7a0.net
>>801
「ワシは錯乱坊ではない。ナウシカのおばば様じゃ!」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/17(日) 12:16:25.75 ID:WdaGMUgBa.net
カタナって普通に現行車じゃないの?
まあスクーターだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-UAPN):2016/04/17(日) 12:21:27.89 ID:l599DOgp0.net
>>805

スズキのウルフに乗ってます。
いえ、ウォルターじゃなくて・・・原付の・・・

みたいなw・・・30数年前の俺

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-PsNJ):2016/04/17(日) 12:30:41.73 ID:0Q7VLHxMM.net
>>647>>649
大観山なんだ、コース考えてGW前には行ってみたいわ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-1OEj):2016/04/17(日) 12:36:42.65 ID:O34ruPpvd.net
>>784
バイクが男尊女卑なのか?
金さえ払えば誰でも免許は取れるし、大型バイクだって買えるし乗れるぞ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/17(日) 12:43:08.73 ID:garXfgZ30.net
>>690
スーフォアいいんだけど、ネイキッドは高速辛いからなあ
ボルドールはフルカウルとはちょっと違うし、となると選択肢は600以上になる悲しさ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32e-Gtsw):2016/04/17(日) 12:43:25.51 ID:cUEPzNNj0.net
CAST
佐倉羽音:広橋涼
鈴乃木凜:伊藤かな恵
天野恩紗:生天目仁美  

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 12:44:58.85 ID:iB1OUUup0.net
>>808
いや781のいってることが男尊女卑やで、それイクナイって言ってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07aa-aMGU):2016/04/17(日) 12:49:26.73 ID:aP9lBvgp0.net
金髪は染めてるのか?

モジャは天然なのか?

気になってバイクも乗れない・・・(´・ω・`)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-Jz3o):2016/04/17(日) 12:52:29.52 ID:JtJ4LgRz0.net
アニメ世界は日本風だけど日本やない
金髪や縦ロールが普通にいる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/17(日) 12:54:54.79 ID:Ce3ilgpca.net
バイクに乗る女性が増えれば男が分散するやん
教習所やメーカーがJKにバイク免許支援してくれれば良いんじゃないか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-Gtsw):2016/04/17(日) 12:58:05.61 ID:X7WEi41D0.net
支援って何すんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-De1m):2016/04/17(日) 13:01:12.09 ID:gIFd6WCK0.net
無料引き起こし&坂道Uターンサービス

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/17(日) 13:01:20.77 ID:Ce3ilgpca.net
3割引きとか?バイク購入時ヘルメットおまけとか?
教習延長無料とか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-K8EC):2016/04/17(日) 13:02:41.89 ID:C2iUcF79d.net
>>809
やはり400は高速だとシンドイか?
まあ、まず高速に乗り込むような無謀はしないが

ホンダドリームで跨がったけど最近の400はデカイね
それと新車だといい値段…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 13:03:20.13 ID:sjYhx/Y00.net
実際、隣の家の若い女の子が夜に玄関前で立ちゴケして起こせず
インターホン押して助けを求めに来たことはあったな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8d-Jz3o):2016/04/17(日) 13:05:16.15 ID:sjYhx/Y00.net
>>818
しんどいのは250、でも100キロ流し程度なら普通に走れる。
常に追い越し狙うと息切れするような運転になりがちだけど
250でも高速長距離ツーリングは可能。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 13:05:43.55 ID:CCNn713a0.net
>>795
バトルホッパーは明らかにKawasakiグリーンなのにSUZUKIだった事を知ってショックを受けた思い出

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 13:06:04.78 ID:iB1OUUup0.net
>>819
なんかギャルゲにありそうな展開

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-pOi2):2016/04/17(日) 13:08:25.39 ID:xH4lFBBxa.net
>>821
ライムグリーンとは違う緑だと思うが。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efdd-Jz3o):2016/04/17(日) 13:09:06.21 ID:BaABizDd0.net
>>818
高速はネイキッドのMT-07の方が
風防付けた俺のシェルパちゃんより辛かった
風防付けないネイキッド乗りは変態

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-K8EC):2016/04/17(日) 13:13:01.75 ID:C2iUcF79d.net
>>820
サンキューね
オマエラがいろいろと余計なアドバイスするから
夕方にでも買ってしまいそうな勢いだわ
ちなみに一月半くらいは納車町あるみたいCB400sf

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/17(日) 13:13:17.61 ID:KGF3ISA8d.net
排気量じゃなくて風防の有り無しだよな
800乗ってるけど140あたりからもうきつい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-Jz3o):2016/04/17(日) 13:14:26.87 ID:vPuiuFFD0.net
>>819
昔ツーリング中に、ゴールドウィング乗りの爺さんに捕まって延々よもやま話をされた事があるんだけど、
あれもこけたら自力で起こせないから、人通りのないところでこけたら誰かが通りかかるまで待ってるんだってさ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bb9-Jz3o):2016/04/17(日) 13:15:26.14 ID:YIGkvCDB0.net
ヤマハのスーパージョグ乗ってるが、原チャリでどれぐらいのツーリングできるんだろう?
排気量50tなんで当然高速には乗れない。最高速度は25`ぐらいかな
もう少し温かくなったら海に行きたいんだが、江東区⇒九十九里浜ぐらい余裕かな?
距離的には2〜3時間ぐらいでいけそうなんだが……
そんなに乗ったことないが、バイクは大丈夫なんだろうか、どれぐらい疲れるんだろう?

長距離ツーリング経験者の意見を聞きたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-XKvC):2016/04/17(日) 13:15:27.48 ID:uA0cbHvE0.net
バイク宅急便、目的地までバイクを搬送してあとは現地で記念写真を撮るだけ
ツーリングは手ぶらで!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-cFRK):2016/04/17(日) 13:17:15.85 ID:ewV1jZbt0.net
>>741
>アフリカツイン
Niftyのバイクフォーラムで、小豆島のトライアル公式レースにも使われたルートでオフ会&ツーリングやった時に
アフリカツインでの参加者が居たけど、複数人掛かりで難所をクリアしてたな。
最終的には一部ショートカットをしたようだけど(^^)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efdd-Jz3o):2016/04/17(日) 13:17:20.12 ID:BaABizDd0.net
>>827
後ろ向きを知らんかったのか
https://youtu.be/-8Er4FFEQ8I?t=140

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 13:19:17.40 ID:iB1OUUup0.net
>>828
最高速度25キロとか遅すぎね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Jz3o):2016/04/17(日) 13:20:22.86 ID:KLR5JU7a0.net
>>828
あれこれ考えずに行けばいい。
チョイノリで日本1周するヤツもいるんだから。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-cFRK):2016/04/17(日) 13:20:54.41 ID:ewV1jZbt0.net
>>826
スズメバチがシールドにぶつかって粉々になる恐怖より、
カナブンがガードのないところに当たる痛みの恐怖

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 13:21:39.90 ID:RzOoTPka0.net
>>828
最高速25キロってエンジンへたりきってるんじゃないか
ツーリング中にぶっ壊れる可能性大なので長距離はやめといた方がいい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efdd-Jz3o):2016/04/17(日) 13:22:49.74 ID:BaABizDd0.net
>>828
カブの日帰り最高は160kmくらいだな
追い越されながら走るのは疲れる
自転車と同じくらいに考えればいいんじゃね?

原二になると一気に560kmまで伸びる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 13:27:28.84 ID:F1D8gqLOd.net
>>818
服の方で防風に気をつかってやれば
高速長距離もそれほど辛くないよ。
革ジャケみたいなちょっと重めな服を
ジャストサイズで着ればよい。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/17(日) 13:28:23.36 ID:garXfgZ30.net
>>818
他の人も言ってるが、パワー的には400で高速余裕だろうけど、
長距離になるとカウル付に比べて風圧で疲れるかと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/17(日) 13:29:50.68 ID:Ce3ilgpca.net
>>828
原付で40kmを時速30km守って走ると大体2時間くらいかかる
100km走ると7時前後かかる渋滞なしで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-Gtsw):2016/04/17(日) 13:32:25.32 ID:LEkAcw0LM.net
下道なら排気量関係なしに一時間の移動距離は30km以下だから 
問題ない気がする

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 13:33:11.69 ID:CCNn713a0.net
うっかり高速に乗れちゃう150ccのスクーターがしんどいって聞いた事がある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba5-cFRK):2016/04/17(日) 13:38:15.10 ID:xkCWSlRI0.net
カウルなしで高速はめちゃくちゃ疲れるな
秋田から高速使って日帰りした事あるけど家に着いたらもうぐったりだった
クルーザーですらこんな有様だからネイキッドでガンガン飛ばしてたら体中痛くなりそうな感

>>828
400ccで下道平均40km/hでも休み入れながら1.5〜2時間くらいかかるよ
途中14号か357通る事になると思うけど休みの日はバカみたいに混むからな
時間は片道3時間と言わず相応にかかると思ったほうがいい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/17(日) 13:40:00.69 ID:KGF3ISA8d.net
絶好のツーリング日和だな今日は

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/17(日) 13:40:00.61 ID:WHRo207N0.net
>>842
ハーレーでアメリカ横断とかするんじゃないの?背もたれあるからノーカン?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-Jz3o):2016/04/17(日) 13:40:26.01 ID:3oDRJ4KcM.net
今日の風ヤバイな
駐車してある原付きがコケてたわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ef-Jz3o):2016/04/17(日) 13:40:51.48 ID:isy/xH2U0.net
カウルがありなしじゃバイクってそんなに違うのか
見た目だけのものかと思ってた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 13:42:02.49 ID:iB1OUUup0.net
カウルなんて倒れたら割れて無駄に金かかる飾りだろ
と思っていた時期が俺にもありました

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a754-De1m):2016/04/17(日) 13:46:31.17 ID:6jBlp5eZ0.net
長距離ツーリングでは休みを入れ過ぎて走るよりも道端でボケらと空ばかり見てるわ
で、当初の目的を忘れて公園で引きこもる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-Gtsw):2016/04/17(日) 13:46:45.33 ID:LEkAcw0LM.net
出先だけど俺のバイクを不安になってきたな
両サイドをビクスクでサンドされとるからたぶんだいじょぶだとはおもうが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-Gtsw):2016/04/17(日) 13:46:58.41 ID:lQ8wws4VM.net
西梅田のカワサキ展示会、5時までやってるよー
https://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=3523&contents=1&year_select=2016&month_select=04

H2に跨がれるよー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-Gtsw):2016/04/17(日) 13:48:53.62 ID:lQ8wws4VM.net
>>844
ハーレーは無茶遅いから、風の影響なんか関係ないw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277f-Jz3o):2016/04/17(日) 13:49:27.54 ID:RSx9aY020.net
俺は80年代のバイクブームの経験者だが
やっぱヘッドランプは丸型がいいな
あの頃のCB400、FX400、RZ350はバイクの一つの完成形だと思うわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba5-cFRK):2016/04/17(日) 13:49:39.90 ID:xkCWSlRI0.net
>>844
時速80〜と100以上とでは風圧の体感が全然ちがうのよ
背もたれがあるなしとか関係ない、ハンドルにややぶら下がるような感じになる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/17(日) 13:50:02.17 ID:BqYMh3ct0.net
つまりピザ屋のバイクのエンジンチューンするのが最強か

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/17(日) 13:52:04.58 ID:garXfgZ30.net
>>844
ハーレーもツアラーには大きな風防ついてるし、メーターバイザーと呼ばれる小型のでも
あれば全然違うかと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ef-Jz3o):2016/04/17(日) 13:53:16.26 ID:isy/xH2U0.net
自転車にもカウル付けてみようかな
この季節とにかく向かい風がきつい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/17(日) 13:54:15.25 ID:KGF3ISA8d.net
>>854
あれは抵抗でか過ぎてダメです

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ba5-cFRK):2016/04/17(日) 13:58:12.75 ID:xkCWSlRI0.net
ハーレーはシールド付くとめっさ遅い
ハーレーのシールド軍団は左車線が特等席

859 :851@\(^o^)/ (ワッチョイ 277f-Jz3o):2016/04/17(日) 13:58:13.19 ID:RSx9aY020.net
CBX400Fの間違いだった
まぁバリバリ伝説でも有名なCB750Fが至高だが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ef-Jz3o):2016/04/17(日) 13:58:55.48 ID:isy/xH2U0.net
カブって完成度の高いバイクだと思うんだけど何故か業務用でしか姿を見ない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a749-g0RL):2016/04/17(日) 13:59:43.11 ID:WHRo207N0.net
>>851
>>853
>>855
なるほどw要は
「疲れないようにユックリ走ってる」のかw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 14:00:50.57 ID:CCNn713a0.net
>>860
え?痛カブとかナウなヤングにバカウケだよ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/17(日) 14:02:47.96 ID:garXfgZ30.net
>>860
駐禁取締りが激化する前は、若い人でスーパーカブやリトルカブに
乗ってる人もそこそこいたみたいだけど、最近はどうしようもなさそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 14:08:53.36 ID:iB1OUUup0.net
>>860
リトルカブはサブカルJDの必需品

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-VZXL):2016/04/17(日) 14:13:09.05 ID:e4yBICnZd.net
明日はアニメ観てから烈買いに行くか
烈買ってからアニメ観るか迷う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/17(日) 14:24:51.40 ID:BqYMh3ct0.net
カブいいじゃん
酒屋のうちにもあるけど30年外でほったらかしなのにいまだにまともにうごくぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb4-De1m):2016/04/17(日) 14:32:00.52 ID:PxaFRL8Y0.net
ばくおん!てタイトル枯らしてけいおん!真似て豚釣ろうって魂胆見え見えw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/17(日) 14:34:42.05 ID:Ce3ilgpca.net
カブが一般に注目を浴びたのは水どうの影響じゃないのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fe-TT78):2016/04/17(日) 14:42:33.81 ID:D0KrPGJS0.net
普通のカブはちょっとキツいけどリトルカブなら乗りたいな
カブはあの白い部分でかなり損してると思う
バイクわからんからあのパーツの意味がよく理解できない
泥除け以外の効果あるのかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/17(日) 14:42:59.55 ID:v0yL0axFd.net
>>867
その辺もギャグのひとつですし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-PsNJ):2016/04/17(日) 14:46:39.35 ID:4wEggrxBM.net
ネイキッドでタンクに胸を乗せて走れるなら高速はかなり楽、来夢先輩みたいな感じでやな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 14:46:49.59 ID:2VohcR0zd.net
>>868
端から有名だろ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 14:48:23.01 ID:2VohcR0zd.net
>>867
釣られた豚が言っているから間違いないな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/17(日) 14:50:34.96 ID:Ce3ilgpca.net
>>872
表現がちょがったかな?
有名だけど若者が乗るようになったのは、って感じ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53be-V9FG):2016/04/17(日) 14:52:12.36 ID:ol0N3Lv80.net
・FJR1300
・R1200RT
・K1600GT
・金翼

このあたりが高速乗ってて楽なバイク

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 14:55:00.08 ID:3ZC3Y+I/0.net
わいのオフ車
椅子に座るように背中をまっすぐで乗るから下道でも75kmぐらいからすでにちょっとしんどくなるわw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b394-AfgM):2016/04/17(日) 14:56:48.97 ID:svnBinP60.net
何故かだるま屋ウィリー事件でカブに気持ちが傾いたが試乗して諦めた
これでロングツーリングとか修行以外の何物でもないなぁと・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 14:58:17.06 ID:CCNn713a0.net
やっぱ多気筒の方が乗り心地いいんかな
どうしても2気筒や単気筒モデルに興味いっちゃうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 15:01:23.26 ID:n97ZVqWs0.net
何をもって乗り心地とするかだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/17(日) 15:01:58.38 ID:Ce3ilgpca.net
女子高生が乗れるのは普通二輪までだから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/17(日) 15:05:44.21 ID:nfvsnmdfd.net
>>878
乗り心地は人によると思うけど、マルチは穏やかすぎると自分は感じるな。
二気筒のに乗ってたが、あれは生き物に跨がってるみたいにブルンブルンして良かった。
ただ、あの振動は嫌な人には疲れるものらしい。

そういえば、登場人物の愛車はみんな四気筒かな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 15:06:41.43 ID:imUqKX4wd.net
>>878
多気筒の方が滑らかではあるけど、人によっては鼓動感が有った方が
心地良いという人もあるから好みで選んでも良いと思うよ。
俺も2気筒が好きだからw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5d-De1m):2016/04/17(日) 15:06:52.66 ID:RzOoTPka0.net
>>878
好みや主観の問題だから何とも言えないけど
同じ排気量なら多気筒より単気筒2気筒の方が扱いやすいと言う人は多いけど、逆をいう人は少ないかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b394-AfgM):2016/04/17(日) 15:09:28.91 ID:svnBinP60.net
>>878
250ccのCBRとかVTRとかだったら問題ないけど
大排気量の単気筒や2気筒はスロットル握る右手への振動がバカにならなくて
長時間乗ってると手が痺れてくるんよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 15:10:52.33 ID:2lQpHrGE0.net
400以上はいいけど250の4気筒なんてモーターみたいに味気ないしね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 15:11:09.03 ID:kkfX/Cqzp.net
セローさんで高速乗るとバイブ握ってるくらいにハンドルが振動する。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc4-Jz3o):2016/04/17(日) 15:11:40.33 ID:HjF3hM5J0.net
>>881
恩紗ちゃんが空冷単気筒
単気筒、2気筒、3気筒、4気筒どれも味があって楽しい

2ストも楽しいよ!

888 :827@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bb9-Jz3o):2016/04/17(日) 15:13:05.98 ID:YIGkvCDB0.net
レスありがとう〜
25`よりは出たかもしれんが、やはりかなり時間かかりそうだな
近場のツーリングから始めてみるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 15:17:21.47 ID:3ZC3Y+I/0.net
>>886
セローさんで高速乗ったらそれ以上にきついのが
姿勢が風を全て受け止めてしまうせいで体が後ろにもっていかれまくりで
風圧にハンドルから手を離せーってされまくりで手が離れないか心配になってくることだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/17(日) 15:19:35.49 ID:nfvsnmdfd.net
>>887
ああ、セローだったね、ヤマハの子は。
なんで、おんさ、なのかと思ってたんだけどヤマハのマークからなんだよね、あれ。

羽音はホンダのマークからだし、凜はそのままとして、来夢先輩はカワサキだからって分からないよな、乗ってない人には。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-S+t4):2016/04/17(日) 15:25:15.69 ID:z63B7EIXr.net
>>885
昔FZ250PHAZER乗ってたけど結構楽しかったぜ。8500以上回すとダミータンクにあるエアクリーナーの吸気音と相まってジェット機みたいなクォォォーーーーン!って音になる。
4ストRZと呼ばれたのは多少盛りすぎで基本乗りやすいバイクだったけどね。回せば速かった。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-Jz3o):2016/04/17(日) 15:34:04.29 ID:VE6vgUYW0.net
中古でバイク買おうと思って調べたら、何か昔より相場上がってんね
乗る人の数が減ったせいもあるんだろうけど
俺の知ってる頃だと、10万切るバンディットがゴロゴロしてたんだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 15:34:36.47 ID:vuh39sTZ0.net
たまに二輪の4気筒を嫌う人がいるけど理由がわからない

1)クランクが長くなり幅広になる
2)倒しこみがシングル、パラ2に比べて重くなる
3)4輪大衆車と同じエンジンで萎える

ってこと?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-5fog):2016/04/17(日) 15:34:37.96 ID:R3TYz09VM.net
原付で必要なのは体力ではなく忍耐力な
さっきまで対等だった人達、優しかった普通の人達が
それぞれ車、原付と別れた瞬間に人が変わる
原付き邪魔しねとなる
それを全く気にせずにスピードも38km/h程度で抑えて捕まらないについて忍耐力

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-5fog):2016/04/17(日) 15:35:57.52 ID:R3TYz09VM.net
捕まらないように抑えて走る忍耐力

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a754-De1m):2016/04/17(日) 15:40:37.94 ID:6jBlp5eZ0.net
>>885
ホーネットに乗らせて貰ったが、ありゃあモーターみたいな音だったなあ
単気筒400ccに負担乗ってるから色気が無くて好きになれんかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-VOSW):2016/04/17(日) 15:41:39.06 ID:iXnSZdJD0.net
やっぱりこのアニメ見てる人はライダーが多いんだな
なんか安心したww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 15:44:22.63 ID:n97ZVqWs0.net
>>892
今と比べると冗談みたいな値段で売られてるの結構あったよな
高校生にも手が出しやすかった・・・少なくとも乗り出しは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/17(日) 15:44:48.89 ID:v0yL0axFd.net
>>897
正直いつ自分のバイクがディスられるかとワクワクしてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-Jz3o):2016/04/17(日) 15:45:20.17 ID:VE6vgUYW0.net
>>894
速度が出ないから車に煽られる→左端が基本ポジションになる
→対向車から見えにくいので死に易い

いい加減、60km/h出せる小型二輪を取り易くするべきだと思うの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a754-De1m):2016/04/17(日) 15:45:59.98 ID:6jBlp5eZ0.net
バイク乗りはマゾばっかりだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-7BIH):2016/04/17(日) 15:47:53.64 ID:RlGVC593a.net
>>894
リミ解nチビ乗れば桶w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78f-Jz3o):2016/04/17(日) 15:48:06.08 ID:/bjY7Gaq0.net
流石に直6乗ってた人はいないだろ・・・いやいるかもな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 15:51:35.99 ID:CCNn713a0.net
SUZUKIグース250に乗ってた事あるけど
アレは時代を先取りし過ぎたバイクだったね
今の時代の方がウケるんじゃないかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 15:55:08.70 ID:iB1OUUup0.net
普通免許持ちで普通自動二輪車は117936円、小型二輪は87696円
三万円しか差がないんで小型二輪を取る意味がない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-Jz3o):2016/04/17(日) 15:55:16.56 ID:VE6vgUYW0.net
>>904
どの時代に出てもスケベ椅子の呼び名からは逃れられないと思うの
まぁ、スズキは一周回りそうなデザインだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 16:01:39.93 ID:n97ZVqWs0.net
グース250は今の時代ならケツを何とかするだけで結構ウケると思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 16:02:18.96 ID:CCNn713a0.net
>>906
そそそそんなにスケベでもなかったぞっ
今じゃスポーツモデルのCBRでさえ単気筒なのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-a7I3):2016/04/17(日) 16:03:27.36 ID:nfvsnmdfd.net
聖の三ノ輪って名字はどこから?
ドカティとどうかかるのかな。
名字じゃなくて、聖にかけてるのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 16:06:28.79 ID:7ZawPc7f0.net
>>909
サイドカーでしょ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b40-Gtsw):2016/04/17(日) 16:07:18.93 ID:1VyPVqSR0.net
>>909
補助輪付き

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-u1fT):2016/04/17(日) 16:09:55.89 ID:RR2sGfTE0.net
>>909
最初サイドカーに同乗しているから三輪。バリバリ伝説という昔の漫画に出てきたキャラで聖秀吉(ひじりひでよし)というのがいたので、それを合わせたのでは
後半は一人でバイクに乗るけど三輪車にこだわるキャラだったら面白かったのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-cFRK):2016/04/17(日) 16:11:14.89 ID:j8/I5tRO0.net
サイドカー「付き」と言って欲しい
側車付二輪車はコンビネーションって言うんだい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 16:11:37.90 ID:CCNn713a0.net
一番有名なサイドカーって

ギャバン?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bff-Jz3o):2016/04/17(日) 16:12:51.91 ID:mRn/LW7a0.net
サイドマシンが 体を走る♪www
ジロー チェインジ キカイダー♪

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-cFRK):2016/04/17(日) 16:13:37.04 ID:j8/I5tRO0.net
ワイルド・セブン
キカイダー
アクマイザー (違う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ab-Jz3o):2016/04/17(日) 16:15:35.56 ID:wp07QID40.net
大脱走
キカイダー
ベルダンディー

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 16:16:49.34 ID:7ZawPc7f0.net
サイドカーは乗りたくないなー
なんだろうあの、晒されながら乗せられてる感
タンデムとはまったく違う格差感

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-cFRK):2016/04/17(日) 16:17:59.11 ID:j8/I5tRO0.net
側車に乗ったときのスピード感はいいぞ
コンビはいいぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 16:18:46.69 ID:n97ZVqWs0.net
>>918
悪いことして連行されてるみたいだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 16:19:22.18 ID:CCNn713a0.net
>>919
タンデムの後ろすら怖くてたまらないのにサイドカーとか絶叫マシン

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ab-Jz3o):2016/04/17(日) 16:19:51.22 ID:wp07QID40.net
日本の街中で
サイドカーとか見たことないなぁ
カッコイイのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-Jz3o):2016/04/17(日) 16:21:12.37 ID:VE6vgUYW0.net
女子供をサイドカーに乗せてるのは何となく様になるけど、オッサンが乗ってると
何とも言いがたい風情を醸し出すな
あれだけ車高が低いと、そりゃスピード感はあるんだろうけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-Jz3o):2016/04/17(日) 16:23:03.86 ID:7ZawPc7f0.net
ギャグ漫画でサイドカーが出ると、結構な確率でトカゲの尻尾切りのようにサイドカーを切り離されて置き去りにされる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-Jz3o):2016/04/17(日) 16:23:17.45 ID:VE6vgUYW0.net
ああ、サイドカー以前にオッサン同士のタンデムでも、ホモの温泉旅行
ツーリングか何かにしか見えないか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 16:25:33.00 ID:CCNn713a0.net
高校当時のステイタスはバイクよりも後ろに乗せる女の子だった…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 16:28:15.00 ID:iB1OUUup0.net
普通免許持ってたら筆記試験て一つもないの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 16:29:34.23 ID:kkfX/Cqzp.net
>>927
その通り

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-Gtsw):2016/04/17(日) 16:30:13.09 ID:J/SjFzGHM.net
>>927
1つもない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 16:34:58.49 ID:iB1OUUup0.net
まじか、つまり座学で適当に聞き流して後はバイクに乗って遊ぶだけなのか
( ゚д゚)←楽勝すぎでこうなったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 16:36:29.62 ID:n97ZVqWs0.net
>>930
てか座学の時間も無いんじゃないの
バイク先にとったから分からんが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-kHia):2016/04/17(日) 16:36:44.76 ID:dfLQkgOq0.net
>>930
座学自体がほとんどないはず

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 16:36:58.12 ID:CCNn713a0.net
義務教育を受けてりゃ筆記試験でつまずく事はないだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/17(日) 16:36:58.58 ID:Ce3ilgpca.net
確か教習所では第一段階見極めでテスト無かったっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-Jz3o):2016/04/17(日) 16:37:34.87 ID:VE6vgUYW0.net
一応、学科教習が一時間あるはず
あとはバイク転がして遊んでるだけで免許は買える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-u1fT):2016/04/17(日) 16:38:44.22 ID:LDlZT7ENa.net
二輪用の追加座学というのはないね
完全に四輪と共用でバイクだけ先に取りに行くと折れに関係ないタイヤ交換とかなんでやんのとか思うw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/17(日) 16:41:45.39 ID:Ce3ilgpca.net
ディスカッションいやだぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b394-AfgM):2016/04/17(日) 16:41:49.11 ID:svnBinP60.net
>>905
やはり乗れる排気量が大きいに越した事はない、
集団でツーリングに行く時、面子にフルパワーのSSやメガスポ(完全に別物)、
ZRX1200(乗ってる人が速い)が居ないか気にしなくて済むし、
乗れるバイクの選択肢も全然違って来る

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/17(日) 16:45:19.94 ID:lr/e+g+Ia.net
タンデムで似合うのは若いカップルか夫婦くらいよなぁ
女二人も似合うんだろうけど、まず見かけないし

野郎二人のタンデムは暴走族くらいしかやらないんじゃね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-cFRK):2016/04/17(日) 16:47:25.47 ID:j8/I5tRO0.net
ビグスクで老夫婦ってのは結構お見かけする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 16:48:00.63 ID:CCNn713a0.net
>>939
高校生は金も無いしアシも無いから良く二人乗りしてたで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-Jz3o):2016/04/17(日) 16:48:54.53 ID:n97ZVqWs0.net
>>939
高校生だとよくあるけど
大人になってからはまずやらないな、男二人のタンデム
車出そうや、ってなる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 16:52:05.53 ID:kkfX/Cqzp.net
てなるとやっぱおっさん二人のタンデムは何か特別な理由があるって事なのか…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/17(日) 16:57:04.14 ID:BqYMh3ct0.net
責任ある人物ならタンデムとかしないとおもう
グリーンウッドの先輩も後ろに乗らせてくださいといった恋人に手で押しながら歩いて載せてた

大切な人ならそのくらい当たり前

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-Jz3o):2016/04/17(日) 16:57:27.78 ID:VE6vgUYW0.net
>>943
ゲイ板バイクスレに迷い込んだとき、
「バイクがなかったら、まんまの格好だわねw」とか
「股間の下では猛烈なピストン運動が」とか言ってるのを見て以来、
男同士のタンデムはそういうことなんだなと思うようになりました

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/17(日) 16:57:30.52 ID:lr/e+g+Ia.net
来夢先輩みたいに布教にケツに乗せるなんてのがあるかもだけど、メット二つ要るのが普通にニケツならネックになるもんな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-u1fT):2016/04/17(日) 17:02:53.12 ID:eT7oj0zo0.net
バイク歴長いけどタンデムはしたことない
乗せるのは良いんだけど、フルフェイスにプロテクター入のジャケットかプロテクター、シューズもきちっとした装備
その上で荷重移動とかせずに支持に従うなら乗せると言うと大抵の人はそこで終わってた
そこまでして転倒で怪我させたら自分が責任取るしかないよね


天気いいからチェーン清掃してバイクも磨いてきた
気持ちいいぜ!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc4-Jz3o):2016/04/17(日) 17:05:44.52 ID:HjF3hM5J0.net
タンデムというと歩惟ちゃんをCB750Fにニケツさせなかった郡を思い出す
結局は押されて乗せちゃったけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-kHia):2016/04/17(日) 17:07:10.92 ID:dfLQkgOq0.net
責任とりたくないなら素直に嫌だって言えばいいじゃん
めんどくさい奴だと思われるのが
何で自慢話みたいになってるんだw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-u1fT):2016/04/17(日) 17:12:10.35 ID:G4WR7/rta.net
>>937
そういえば二輪用のシミュレーターみたいなので一時間二人一組であったな・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/17(日) 17:18:07.24 ID:oaibvpQh0.net
親子タンデムは微笑ましい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 17:23:21.12 ID:jY1oBannp.net
>>944
あの先輩は寮に駐輪場が無いからと部屋までバイクを担いで行ける腕力があるが、人1人乗せたバイクを押すのは常人には難易度高いなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4311-n7SO):2016/04/17(日) 17:23:30.14 ID:llsAlP0x0.net
来夢先輩のオバサンケツ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-eqtN):2016/04/17(日) 17:27:30.74 ID:oaibvpQh0.net
次スレやってみる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-n1vE):2016/04/17(日) 17:27:31.80 ID:afO/faCC0.net
タンデムもまったくバイク経験がない人を乗せた時、ブレーキングと
コーナーに気を使って乗るから自身にもいい学習になった
仕事に使う畳大のパネルを持って後ろに乗られた時は、空を飛ぶかと思ったが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 17:29:10.71 ID:CCNn713a0.net
>>955
危険過ぎんだろ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-Jz3o):2016/04/17(日) 17:31:35.64 ID:VE6vgUYW0.net
昔は少女マンガでもバイクがフィーチャーされることが多かったよな
いや、今どきの少女マンガはよく知らんが
オフロードバイクに乗って仕込み刀で戦う少女マンガとかあった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-cFRK):2016/04/17(日) 17:34:05.71 ID:qo6KW9msM.net
ばくおん!! 16台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460882001/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-De1m):2016/04/17(日) 17:34:51.51 ID:aKTLxX36M.net
うめ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe9-Jz3o):2016/04/17(日) 17:35:05.83 ID:67+t4O6h0.net
免許取得予定だけど
免許取ってバイク乗ってタンデム出来るようになっても絶対しないな。
車持ってるから素直に車出すよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-De1m):2016/04/17(日) 17:35:20.19 ID:aKTLxX36M.net
うめ。。。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3778-tu3u):2016/04/17(日) 17:35:21.43 ID:Oe5ijRpt0.net
バイクに慣れていない人を乗せた時は、運転が辛かったけど、
フィリピンの彼女を乗せた時は、全然楽だった。
東南アジアの国々じゃ、女性がバイクの後ろに乗るのって日常だし。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-De1m):2016/04/17(日) 17:35:29.81 ID:aKTLxX36M.net


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/17(日) 17:36:42.37 ID:Ce3ilgpca.net
>>950
ああ、もし相手がうまく自分が下手だったら、ただ難癖付けてる奴にしかならない

今アニメを見返したんだけどエンディングに出てくるニコイチモーターズの
屋根に出てくるハゲは恩紗の親?恩紗が急に画面外に落ちていった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-Jz3o):2016/04/17(日) 17:40:34.79 ID:VE6vgUYW0.net
>>964
初見の人が楽しめるよう、みんなが出来るだけネタバレを避けてるのに
そういう質問をするのってどうなの?

966 :@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:43:13.91 .net
タンデムは避けたい
落としたら割れる数千万円のツボをバイクの後ろに乗せて運ぶようなもんだからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/17(日) 17:44:01.03 ID:lr/e+g+Ia.net
>>958


作中でも言ってるけど、バイクはやっぱり人や物を乗せるように出来てないんよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-iJGe):2016/04/17(日) 17:44:54.76 ID:Ce3ilgpca.net
>>965
そうか、悪かったね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-VZXL):2016/04/17(日) 17:45:32.63 ID:OqEVgv20M.net
16台目って書いてるけどデシベルになってるぞ、なんで嘘書いたんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 17:46:34.17 ID:CCNn713a0.net
二人乗りは青春だよ
野崎君でイマドキは難しいらしいと知ったが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-n1vE):2016/04/17(日) 17:51:15.56 ID:afO/faCC0.net
タンデムも後ろに乗ってて快適とはいかんだろうし
もじゃさんの言うとおり、どこが良いのって聞かれたら
辛いからいい・・・って言うしかない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Vuml):2016/04/17(日) 17:52:45.70 ID:oaibvpQh0.net
次すれ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460882222/l50

規制のせいで2レス以降のテンプレがそのまま書き込めなかったので
ちょっと改変しました
次で戻していただきたい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 17:53:23.75 ID:OxdyOCHyd.net
>>958
誰だよ重複スレ立てたヤツは

ばくおん!! 16km/h [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460882222/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Vuml):2016/04/17(日) 17:53:52.53 ID:oaibvpQh0.net
あれ?
もう誰か立てたの?
宣言してよー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 17:53:54.91 ID:OxdyOCHyd.net
リロードしてなかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2b-a7I3):2016/04/17(日) 17:54:34.83 ID:iB1OUUup0.net
>>967
バイク単独で走るのかよ!って思ったじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 17:55:35.37 ID:Yekl4JpU0.net
タンデムは二人くっつけるじゃん
ロ凜みたいに幼女乗せて走りたい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-n1vE):2016/04/17(日) 17:57:25.44 ID:afO/faCC0.net
くっつかれると制御不能になります、埋め

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 17:57:27.97 ID:CCNn713a0.net
>>977
おまわりさんこいつです

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-S+t4):2016/04/17(日) 18:00:37.27 ID:z63B7EIXr.net
>>977
べったりくっつかれるとシフトダウンやブレーキングの度に後ろの奴のメットがライダーのメットにがっつんがっつんぶち当たる。
昔半ヘルで後ろ乗っててそれで鼻血出した女がいた。もちろん怒られたw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f95-iyTr):2016/04/17(日) 18:01:49.49 ID:7qYMVsqc0.net
RIDEBACKはもう忘れ去られたんやなって

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 18:03:09.75 ID:CCNn713a0.net
ぶっちゃけ二人乗りは肩に手を置いてもらうのが一番良いよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-De1m):2016/04/17(日) 18:05:32.03 ID:XR0phqzd0.net
タンデムはシートのベルトとリアカウルのバーを持つのが基本で
腰に手を回すのは幻想と言うか。。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f67-Jz3o):2016/04/17(日) 18:06:46.06 ID:BqYMh3ct0.net
赤石の少女マンガでオフロードに乗ってた奴なんて知ってるやつ少なすぎるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 18:07:12.82 ID:CCNn713a0.net
>>983
俺はもっぱら運転する方だがシートベルトとか怖くない?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 18:07:16.90 ID:Yekl4JpU0.net
>>980
半ヘルが全部悪いなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/17(日) 18:10:55.04 ID:qn2EqgzTd.net
なぜ違うスレタイを付けたのか

ばくおん!! 16デシベル [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460882001/
ばくおん!! 16km/h [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460882222/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b30e-Jz3o):2016/04/17(日) 18:12:06.44 ID:Yekl4JpU0.net
なぜそのまま台目にしないのか・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3778-tu3u):2016/04/17(日) 18:13:05.98 ID:Oe5ijRpt0.net
>>982
肩は意外と辛いのよ。肩に体重がかかるとバイクの方向転換に影響があるので。
ブレーキ制動のときは、体ごと持っていかれる。

腰のベルトをつかんでもらうのが一番楽。
そして、後ろの席でもニーグリップ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-n1vE):2016/04/17(日) 18:14:31.56 ID:afO/faCC0.net
リアカウルバーと運転者の腰だと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/17(日) 18:15:31.51 ID:2lQpHrGE0.net
リアルカウパーに見えた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-u1fT):2016/04/17(日) 18:15:53.31 ID:eT7oj0zo0.net
箱使いの俺のバイクはクラブバーを握れないのであった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/17(日) 18:16:17.21 ID:garXfgZ30.net
次スレは950を踏んだ>>972でいいのかな?
>>958は再利用する?それとも削除依頼して放置?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-De1m):2016/04/17(日) 18:17:02.21 ID:aKTLxX36M.net
たおお

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-De1m):2016/04/17(日) 18:17:39.71 ID:aKTLxX36M.net
>>987
無断転載禁止無断転載禁止はさすがにないわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-Jz3o):2016/04/17(日) 18:17:58.27 ID:VE6vgUYW0.net
>>984
まさか通じるとは思わなかったw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-De1m):2016/04/17(日) 18:18:18.52 ID:aKTLxX36M.net
うめえ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-n1vE):2016/04/17(日) 18:19:13.98 ID:afO/faCC0.net
じゃぁちんこでも握っといてもらいなさい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-Gtsw):2016/04/17(日) 18:19:58.34 ID:CCNn713a0.net
>>989
タンデムの時はトバさないだろ
上体に近い所を掴まないと怖いよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/17(日) 18:21:54.71 ID:jY1oBannp.net
>>957
赤石路代の姫100%かな?
何に乗ってたっけ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb3c-Jz3o):2016/04/17(日) 18:22:28.79 ID:garXfgZ30.net
GSX-1000S

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200