2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part347

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7b63-Gtsw):2016/04/15(金) 19:00:36.63 ID:Nan8DBRg0.net
――――――――――――――――【警告】―――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
★次スレ作成時>>1の先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】と記載してスレを立ててください
――――――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo  ☆オラオラジオ:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html
★関連スレ
【糞みてえな髪型】 アニメジョジョ4部アンチスレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458011718/
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1459770919/
★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part346
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460544529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-Gtsw):2016/04/16(土) 02:31:38.37 ID:Mkrkn+Af0.net
あっ、たっつんもいいかも!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-R8Lu):2016/04/16(土) 02:31:49.37 ID:lvTWa9Uk0.net
えっ億泰はずっと高木渉じゃなかった?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-De1m):2016/04/16(土) 02:31:56.10 ID:4qbI4hq0a.net
>>398
ゲームもウルジャンCMも未見?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38e-IsNT):2016/04/16(土) 02:32:18.09 ID:3RfyKlV50.net
連載当時だと幽遊白書がやってたので千葉繁が多いだろう
現在はゲームのに慣れてしまった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Gtsw):2016/04/16(土) 02:32:22.16 ID:/0kYPV8c0.net
>>399
そーゆーのは声優スレでオナシャス

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-nZOK):2016/04/16(土) 02:32:31.79 ID:U2tx4nVWK.net
>>394
熱出した前後からだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b85-Jz3o):2016/04/16(土) 02:32:33.52 ID:2iGr/QlH0.net
>>398
大丈夫だ
今回で脳内ボイス置き換わっったから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc1-Jz3o):2016/04/16(土) 02:33:05.81 ID:zN1+tAAh0.net
高木に文句あるならASBの時に言っとけよ遅すぎ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-NTXH):2016/04/16(土) 02:33:57.02 ID:IfyeZ/YR0.net
分割じゃなくて3クールで終わりだと思うよ
インタビューの内容見ても全員出すけど云々テンポ重視にしてる感じを受けたし
3+1なんて変な分割はないと思う、まぁ心配せんでも1.2話のペースで3で入るだろ
ただ今回ノンビリしてたのが気にはなるが、原作消費量としては何話だったのか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Gtsw):2016/04/16(土) 02:34:03.60 ID:1OE/a2nx0.net
>>398
このスレにいてその発言は今更すぎるのではないか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 02:34:43.95 ID:h0ieuSRs0.net
今回ずいぶんテンポ遅かったな
形兆の正体不明なスタンド攻撃ぐらいまで行くと思ってたが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-R8Lu):2016/04/16(土) 02:35:45.52 ID:lvTWa9Uk0.net
億泰は文句ないけど形兆の声が意外とマイルドだった
もっと北斗キャラみたいな声を想像してた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-oybx):2016/04/16(土) 02:37:16.22 ID:mqk6TvWHK.net
まあ前半アンジェロと弓矢関連あったしね
テンポ早めれば来週もう終わるのでは?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f29-Jz3o):2016/04/16(土) 02:37:24.86 ID:cCaiwbIV0.net
作画的にも気合入れるのは来週だな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-NTXH):2016/04/16(土) 02:37:47.83 ID:IfyeZ/YR0.net
>>412
そこが気になる
でも原作消費は多分1.2話ペースと変わんないと思うんだけどな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-R8Lu):2016/04/16(土) 02:37:59.65 ID:lvTWa9Uk0.net
>>412
アンジェロとDIOのくだりとかメインキャラ億泰の顔見せの尺を考えると今回くらいがちょうどいいんじゃないか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-Gtsw):2016/04/16(土) 02:38:23.73 ID:2lRro7Fy0.net
やっぱり億泰の声ハマり過ぎててワロタ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f32-R8Lu):2016/04/16(土) 02:39:02.80 ID:p+9PoS3L0.net
>>410
3話半くらいだったかな〜

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9d-Jz3o):2016/04/16(土) 02:39:06.32 ID:FcmxC4B60.net
お兄ちゃんウルフルンか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-cFRK):2016/04/16(土) 02:39:48.26 ID:qhcDL6rW0.net
今日は原作三話とちょっと消費

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b48-dQNb):2016/04/16(土) 02:40:04.13 ID:sfQ7107O0.net
しかしアンジェロなんてあの町の恥部だろうに、
何で町民はあの岩にそんな名前付けちゃったかね?w
別に丈助が広めたわけでもなかろうにw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-De1m):2016/04/16(土) 02:40:17.46 ID:8O5OdvX90.net
全巻購入特典はBDかDVDか選ばせてほしいかな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-a7I3):2016/04/16(土) 02:42:08.67 ID:xiXQM+CJa.net
>>422
アクアネックレスに襲われた少年が広めたんじゃないかw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Gtsw):2016/04/16(土) 02:42:13.60 ID:/0kYPV8c0.net
来週はvs形兆&康一スタンド発現までか?
群集型スタンドが出る話は手間がかかるので、その前話は省エネ作画になるのだろう、と想像しているのだが、どうだろうか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa7-1hL9):2016/04/16(土) 02:43:08.49 ID:5K/sPy1/0.net
>>410
相当カットしないと全員出して39話は不可能だと思うけどな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-Ue94):2016/04/16(土) 02:43:12.10 ID:NxlximWh0.net
>>362
うろ覚えだけどラスボスって車に引かれて死ななかったっけ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4e-cFRK):2016/04/16(土) 02:44:40.18 ID:JwBok6LW0.net
ザ・ハンドの能力強すぎて荒木も扱いに困ったんだろうな
億泰がザ・ハンドで戦ってるシーンは異常に少ないし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 02:45:52.88 ID:h0ieuSRs0.net
>>426
4部はストーリーと分離した話が多いからカットは楽だと思うが
むしろ筋道と関係ない話の方が面白いんだよなぁ・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 734d-De1m):2016/04/16(土) 02:46:32.00 ID:wF4AbKGg0.net
>>421
てことは虹村兄弟は残り約8話か
こりゃ第5話まで虹村兄弟だな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/16(土) 02:46:35.43 ID:3wUAOT09a.net
でも折角馬鹿って設定作ったんだからもうちょっとそこを生かしてもよかったよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-a7I3):2016/04/16(土) 02:47:05.59 ID:OUP2MhpU0.net
特典にドラマCDあるしカット分はそこで補完じゃね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Gtsw):2016/04/16(土) 02:47:35.96 ID:/0kYPV8c0.net
>>427
救急車は味方パーティーだった……!?
あくまで味方陣営が人を殺したか、であって、作品上で何人死んだか、じゃないぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3795-jRvJ):2016/04/16(土) 02:47:58.98 ID:tLIgk/yV0.net
特典各巻にいろいろついてて面白いな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Gtsw):2016/04/16(土) 02:49:48.36 ID:1OE/a2nx0.net
>>433
味方は殺してないんじゃないかって言いたいんじゃないの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 02:51:13.69 ID:h0ieuSRs0.net
>>428
それ考えるとヴァニラ・アイスのスタンドの強さは半端無かったね
使い手がまともだったらDIOより厄介だった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-slOD):2016/04/16(土) 02:51:34.60 ID:F0F3FAFI0.net
EDの仗助の体にハート映るシーン、前回空暗かったのに今回真っ白になってんな
あとアンジェロ岩の辺りに行くまで視点低くなってる他に
康一の家に向かう道が模様ついて周りに木も生えてる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Gtsw):2016/04/16(土) 02:52:06.78 ID:/0kYPV8c0.net
>>435
はは、こいつはやっちまったぜ
穴があったら入りたい……

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/16(土) 02:52:25.00 ID:7weLeWoNp.net
ぶっちゃけ今日は捨て回かな
億泰初登場はデカいからいいんだけどね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-cFRK):2016/04/16(土) 02:52:46.90 ID:qhcDL6rW0.net
Vol.1(2016年6月22日発売):第1話絵コンテ、全巻購入特典応募券 ※全巻購入特典: 完全新作OVA「岸辺露伴は動かない」
Vol.2(2016年7月27日発売):オリジナルサウンドトラック1
Vol.3(2016年8月24日発売):作品解説ブックレット vol.1
Vol.4(2016年9月28日発売):【映像特典】実際にイタリア料理を食べに行こう!
Vol.5(2016年10月26日発売):第1クール原画集
Vol.6(2016年11月23日発売):ドラマCD vol.1
Vol.7(2016年12月21日発売):オリジナルサウンドトラック2
Vol.8(2017年1月25日発売):作品解説ブックレット vol.2
Vol.9(2017年2月22日発売):第2クール原画集
Vol.10(2017年3月29日発売):杜王町ビッグ地図
Vol.11(2017年4月26日発売):ドラマCD vol.2
Vol.12(2017年5月24日発売):作品解説ブックレット vol.3
Vol.13(2017年6月28日発売):第3クール原画集

ほんとだ
ドラマCDってなんやねん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-VZXL):2016/04/16(土) 02:53:59.50 ID:pFjMSr7Dd.net
4クールでちょうどいいと思ってたけど、3クールだとかなりハイペースだな
逆にそれくらいのが面白いのかな

まさかラストバトルは劇場で!とかないだろうね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ad-u1fT):2016/04/16(土) 02:54:35.15 ID:d9pKy+P10.net
>>423
容量的に十分収まる程度のものでしかないってことじゃないの

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-slOD):2016/04/16(土) 02:56:35.66 ID:q8n1TjhN0.net
岸辺露伴は動かないのせいで3クールになったと言っても過言じゃないな
まあ円盤売る対策としては正解だが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-pOi2):2016/04/16(土) 02:58:34.86 ID:rkIgBeVy0.net
>>389
たしかカプコン版ジョジョゲーで出すとき名前付けたんだっけ。ないと困るからって

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-cFRK):2016/04/16(土) 03:04:17.43 ID:YGuqKg8E0.net
>>426
4部は単行本で18巻ちょいで1巻8話
アニメの2話3話が原作の3話ちょいだから、大雑把に言ってアニメ1話で原作の4話使えばアニメ36話で全部消化できる
問題ない

446 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 2730-cFRK):2016/04/16(土) 03:05:51.84 ID:tA6C1nJm0.net
第3話観ました。新たなスタンド使いが出てきて面白かったです。
幽白の桑原だったりハンタのナックルだったり不良の声といえばこの方ですよね。
あのスタンドで例えば仗助の左手とか削られたらクレイジーダイヤモンドで「治す」って
できるのでしょうか。物質自体が消失して部品が不足してしまったら治せないのかな。
となると仗助にとって最悪の相手ですね。本体が賢くなくて良かった。

矢が1本しかないならロープでもつけて引っ張って回収できるようにすると便利ですね
あと兄貴は金髪でちょっとDIOっぽいですね

あんだけ外見違うのにジョースターさんに見間違えるってことは
やっぱり父親を急に失って精神的に弱くなってたんですね。承太郎と再婚しちゃえば良いのに
次回も楽しみです。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-cFRK):2016/04/16(土) 03:06:08.58 ID:YGuqKg8E0.net
>>444
4部当時の画集の方が先。カプコンのゲームはクリームのタロットカードが出た
タロット相当じゃないって話なら3部時点でアヴさんが害になって死んだスタンド何人か見てるから今更

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef54-Jz3o):2016/04/16(土) 03:06:14.48 ID:qG2b52R40.net
制作側「ストーリーはザ・ハンドで削ってます」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Gtsw):2016/04/16(土) 03:09:10.80 ID:1OE/a2nx0.net
>>446
桑原?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f32-R8Lu):2016/04/16(土) 03:10:09.30 ID:p+9PoS3L0.net
>>445
原作174話あんだけどな、かつかつだな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bda-t31r):2016/04/16(土) 03:11:07.06 ID:EU8v9RsI0.net
三部アニメは割と毎回が同じような原作消化ペースだったけど
今回は一部二部の時みたいに、消化が速い回と遅い回が出そうだわ。

一部二部(原作約12巻)と同じくらいのペースなら、四部(原作約18巻)は最終的に3クールに収まりそう

452 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 2730-cFRK):2016/04/16(土) 03:12:59.83 ID:tA6C1nJm0.net
>>449 あ、確認したら違う人でしたw 勘違いしてましたスミマセンです

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-Gtsw):2016/04/16(土) 03:16:14.78 ID:w7zDjYk0d.net
原作の初期億泰こえええ
アニメ版はなんかかわいい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e2-Gtsw):2016/04/16(土) 03:18:44.98 ID:AvR7x1PZ0.net
かつかつにしても39話じゃ無理やで
分割で+1クールかOVAか劇場版か

455 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 2730-cFRK):2016/04/16(土) 03:22:18.09 ID:tA6C1nJm0.net
承太郎ならレンタカーでも外車かバイクに乗るイメージだけど
無かったからあの車なんだろうな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f32-R8Lu):2016/04/16(土) 03:23:09.49 ID:p+9PoS3L0.net
戦闘シーンのような動きだけのシーンはアニメにした時には案外短くなるけど、
4部は会話がキモだったりするから、そこをカットされるとつまんないね。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-PZbd):2016/04/16(土) 03:24:41.91 ID:19hJS3jAa.net
どうでもいいけど承太郎は常にあの杜王グランドホテルに住み続けるんだろうか
なんつうかすげーランニングコスト掛かるよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef54-Jz3o):2016/04/16(土) 03:26:19.07 ID:qG2b52R40.net
まあやはり4部の個性といえば激しいバトルではなく
日常におけるスタンド使い達だと思うから
いくらでも削れるであろうエピソードでも必要だよね
トニオさんの回とか億泰が健康になるだけだけど
それがいいんじゃあないか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m):2016/04/16(土) 03:26:29.74 ID:9NHbOjMsp.net
>>457
安定のSPW財団

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd2f-Gtsw):2016/04/16(土) 03:28:43.22 ID:w7zDjYk0d.net
>>457
来日の名目は相続人調査だからジョースター不動産が全額持ってくれるだろうし、
アンジェロの対策費でSPW財団からも支援あるでしょ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 03:28:50.18 ID:hrkerUq30.net
となりの房のエロ本のエグいピンナップは・・・(´・ω・`)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bda-t31r):2016/04/16(土) 03:34:14.03 ID:EU8v9RsI0.net
財団の力もあるけど、不動産王ジョースター家も相当な資産持ってんだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f32-R8Lu):2016/04/16(土) 03:36:05.72 ID:p+9PoS3L0.net
>>462
杜王町買い取れるくらいの資産はありそうだもんな。

464 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 2730-cFRK):2016/04/16(土) 03:39:52.80 ID:tA6C1nJm0.net
「スピードワゴン財団がエジプトで入手したエンヤ婆の資料」のあの写真は
財団の調査班が優秀でエンヤ婆個人を怪しいとマークしてたのか
怪しい奴を手当たり次第に撮影した写真の中から後になって
「こいつエンヤ婆っていうスタンド使いだった」と判明して重要な写真になったのか
ジョースターさんみたいに念写できる人が財団の中にも居たのか
おそらく2番かな

あと3部の中にもエンヤ婆の矢によってスタンド使いになった人もいたってことなのか
あの矢はエンヤ婆の手作りなのかエンヤ婆がどこかで見つけたものなのか
謎は謎を呼びますね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b64-YiNF):2016/04/16(土) 03:45:23.53 ID:wbjWXdNH0.net
億泰は、空間は削っても、東方仗助は削らなかったけど、
あれは遠慮してたのか元々そうだったのかどっちなんだろう。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-V9FG):2016/04/16(土) 03:47:29.29 ID:gqtR9M6p0.net
主要な話とキャラなのにスタッフの息抜き回か
掴みのあとだからしょうがねえのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b23-De1m):2016/04/16(土) 03:48:40.07 ID:3sMMjNpv0.net
億泰は仗助を削ろうとしたら植木鉢カウンターで負け
構成は省エネ回だったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-ZX0O):2016/04/16(土) 03:49:28.80 ID:A5iMylVT0.net
地震でもアニメはやったのか
まあこれはこれだしな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8c-cFRK):2016/04/16(土) 03:50:32.93 ID:D8tNhXTW0.net
今回はハッキリ言って一話並みのクオリティだったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bda-t31r):2016/04/16(土) 03:52:48.20 ID:EU8v9RsI0.net
ザ・ハンドは強力すぎて使いにくいからな。
味方のスタンドで破壊力高すぎるの出して使い方に困るのが荒木
単なる殺人兵器だったパープルヘイズより汎用性あるだけマシだがw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 04:02:43.17 ID:hrkerUq30.net
熊本が集中攻撃受けてる・・・
億泰は声バッチリだね、原作読んでた当時は千葉繁さんのイメージだったけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-VOSW):2016/04/16(土) 04:08:19.55 ID:D8BroDPE0.net
億泰の顔の作画変すぎるだろ
つーかアンジェロの話も最後までやったし結局全エピソードやるのかな
それなら4クールは確実か

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5d-cFRK):2016/04/16(土) 04:08:44.61 ID:eib8n8YF0.net
アンジェロ岩って仗助たちが勝手にそう名前を付けて呼んでるだけちゃうん?

474 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 2730-cFRK):2016/04/16(土) 04:10:50.26 ID:tA6C1nJm0.net
広瀬君かわいそう あんな鉄の扉に足の力で挟まれたら首の骨折って即死じゃないのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cFRK):2016/04/16(土) 04:14:00.31 ID:mcY1sveA0.net
Q・どうやって京兆がムショに侵入したんで来たんですか
A・バッドカンパニーで看守から鍵を奪ったり気絶させていけば余裕です

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-VZXL):2016/04/16(土) 04:15:19.60 ID:wthCLb+ua.net
ガオンはもっとガオンな音にしてほしいな
言いたいことが難しいがもっと勢いがほしい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 575e-Jz3o):2016/04/16(土) 04:18:15.75 ID:QUVSlstO0.net
>422
多分仗助が呼んでるのを康一が真似したみたいに誰かが康一の真似して
高校生を中心に広まっていったんじゃないかね。

(よく見ろよヒゲがねーだろまちがえるかあのジジイとフツー)を変えたのは許せん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-u1fT):2016/04/16(土) 04:20:11.69 ID:zueAvfhd0.net
億泰の声ピッタリすぎだな
まさにイメージしてた通りの声
基本的に今までのジョジョの登場人物はほぼ全員イメージ通りの声だったのに
肝心の丈助だけが全くイメージと違う

あれじゃあ全然別のキャラになっちゃうし
声を割り当てた人はそういうキャラとして原作を読んでいたのかと思うと残念でならない

キャラを間違って解釈してるってことは
ジョジョの世界観を全く理解してないってことだからな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-oybx):2016/04/16(土) 04:23:28.19 ID:mqk6TvWHK.net
名前間違える奴に言われてもね
総意でもないし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-Gtsw):2016/04/16(土) 04:23:33.77 ID:AmBvGwen0.net
面白かったわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-De1m):2016/04/16(土) 04:24:09.48 ID:p+arNFfZ0.net
演出としては背景の色がネガ反転したみたいになったり前の話でもやってたなんかフィルムが焼けたようなおどろおどろしい感じになったりするやつが好きなんだけど
他にも好きなやついない?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-VOSW):2016/04/16(土) 04:32:15.32 ID:D8BroDPE0.net
仗助はいい声してると思う
ただ歴代で言えば承太郎が一番あってないな
声質はいいんだけどムリに作った感じの声だからカッコつけて喋ってるような感じでいかんわ
もっと地声から無理なく出せる声にして欲しかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bab-q6hj):2016/04/16(土) 04:34:45.67 ID:lBqYwmBm0.net
仗助の声、まさにぴったりだと思ったけどな。

まあ、自分は4部が面白いとは思わないんだけど。

484 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 2730-cFRK):2016/04/16(土) 04:36:09.81 ID:tA6C1nJm0.net
仗助の家に来てみたけど居ない って携帯電話持ってないのかな
まだ高校生がそういうの持ってない時代か
コンビニ強盗の時も誰も写メとってなかったし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-oybx):2016/04/16(土) 04:39:26.21 ID:mqk6TvWHK.net
当時高校生だったけど持ってる人はいた
普及率はそこまでじゃないだろうがそもそも描かれた時期はもっと昔だしね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-VOSW):2016/04/16(土) 04:39:55.96 ID:D8BroDPE0.net
まぁ99年だし
あと5年もすれば中学生でも携帯持ってる時代になるけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-PZbd):2016/04/16(土) 04:42:18.51 ID:RAyehxBGa.net
>>484
舞台は一応1999年だけど原作書き始めた時期が劇中の年代よりも前だったから、携帯も一般的じゃなかったんだろ
ただ、中盤以降の別のエピソードで確か携帯電話は出てきた筈

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 575e-Jz3o):2016/04/16(土) 04:42:41.83 ID:QUVSlstO0.net
1999年だとPHSも発売されてそれなりに普及し始めてる頃
カメラ付き携帯が発売されたのは翌年の2000年

原作が描かれた1992年にはまだレンタル契約式のみで売り切り型の携帯は存在すらしてなかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-VZXL):2016/04/16(土) 04:45:07.70 ID:pFjMSr7Dd.net
光るアンテナが流行ってたくらいかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbf3-VZXL):2016/04/16(土) 04:46:38.96 ID:zaUJcPSl0.net
クレD命名のシーンカットなのかな?
いきなり仗助が自分のスタンド名言ってるからスゲー違和感

491 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 2730-cFRK):2016/04/16(土) 04:53:52.92 ID:tA6C1nJm0.net
携帯電話の解説サンクスです
舞台が1999年で描いたのが1992年ってことは近未来を描いてたのね
それがもう24年前のことというのが面白いですね
携帯電話が無いからこその邂逅というか話の運びが面白いです。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-VZXL):2016/04/16(土) 04:54:34.59 ID:6nnwlt1Aa.net
>>490
そもそも原作でもそのシーンはなくて説明されるだけだから
オリジナルでそういう台詞でも入れると思ってたけどそんな余裕無いだろうしな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o):2016/04/16(土) 04:55:48.13 ID:hrkerUq30.net
原作にクレDの命名シーンなんてあったっけ?
フキダシだかで承太郎が名付けたって感じだった様な気がするが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-1hL9):2016/04/16(土) 04:58:04.85 ID:IiEfVY730.net
>>487
ウロだけど仗助が道行く人からバイクと時代物のゴツい携帯借りてたような気が
普及し始めで一部のビジネスマンなら持ってた時代

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-2hoH):2016/04/16(土) 05:01:09.76 ID:xWRYQVGm0.net
空間を削り取って引き寄せた仗助は億泰の手前で止まったのに仗助の背後にあった植木鉢はどうして止まらなかったんだろう?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbf3-Vuml):2016/04/16(土) 05:04:11.49 ID:zaUJcPSl0.net
>>495
荒木理論にマジメに突っ込むのは野暮ですよ
少年漫画なんで勢いで楽しんでください

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e3-cFRK):2016/04/16(土) 05:05:14.11 ID:h6yOhBe90.net
虹村兄弟は1話にすると尺足らずだけど2話にすると尺余るからという理由で今回ちょい尺伸ばし気味だったね
ザハンドの演出かなり切れてたからよかったけども

>>427
つまるところ吉良は町に殺されたっていうのが4部のオチ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-VOSW):2016/04/16(土) 05:06:09.70 ID:D8BroDPE0.net
慣性じゃない?
それに仗助は重いし自分の意志で立ち止まったり動いたりできるけど植木鉢は軽いし自分で動けない
まぁ漫画だしね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-VOSW):2016/04/16(土) 05:07:41.83 ID:D8BroDPE0.net
尺伸ばしは良いけど康一くんが死にそうなところで尺伸ばさないで欲しかったわ
すっげぇゆったりしてるように見えた。死にそうなのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bda-t31r):2016/04/16(土) 05:08:55.15 ID:EU8v9RsI0.net
>>469
二話が良かっただけに物足りなかった
一期の、加藤コンテ回は高確率で神回だったと思う
次の出番はどこになるんかね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-cFRK):2016/04/16(土) 05:10:16.43 ID:mcY1sveA0.net
億泰は馬鹿だからザ・ハンドの力を使いこなせてないのでその辺りは加減出来ないんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-1hL9):2016/04/16(土) 05:12:06.81 ID:IiEfVY730.net
あと携帯電話は普通に川尻(吉良)が持ってたんだった

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200