2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り八回目 Part.2

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f35-VOeB [111.64.65.81]):2016/04/18(月) 01:41:08.22 ID:fZHheyVX0.net
意外と早かったな。もうループから抜けだしたか。
能登もまだ出番がありそうで一安心。

739 :@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:41:21.88 .net
>>735
かわいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f46-bk7w [219.121.194.124 [上級国民]]):2016/04/18(月) 01:41:49.65 ID:/mctOho70.net
OPEDカットしてめいいっぱい入れたか
これでようやく次に進めるんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-VZXL [126.161.35.220]):2016/04/18(月) 01:42:01.63 ID:y3K5r8BWr.net
>>735
すごくかわいい
メインヒロインの風格ですわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbf-PZbd [14.133.135.191]):2016/04/18(月) 01:42:41.46 ID:hONlGUKo0.net
主人公うぜえええええ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Jz3o [219.196.27.35]):2016/04/18(月) 01:42:41.58 ID:e57c93lz0.net
>>736
まぁー人それぞれだからしゃーない、嫌でも諦めるんだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw [1.66.100.57]):2016/04/18(月) 01:43:18.83 ID:yQwUO5L0d.net
>>735
これだけで一週間生きてける

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b42-pOi2 [222.14.222.230]):2016/04/18(月) 01:43:53.21 ID:S2JowyPH0.net
>>735
白すぎてなんかぼやけてるよな
ヒロインってよりサブキャラってかんじ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-cFRK [219.115.11.164]):2016/04/18(月) 01:45:05.14 ID:IclWXecI0.net
>>735
エミリアたんマジ天使

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o [210.197.164.184]):2016/04/18(月) 01:45:19.21 ID:uJTR2Z9C0.net
頑張って動かしました感
で、話が部屋内だけで終わった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 01:45:24.08 ID:KAzqv4E20.net
>>736
何故こうなったかの理由については理解や共感出来たり身につまされるキャラだが、
その結果人との距離感掴めなくなったコミュ障が好きになる奴なぞそうそう居らんだろう

749 :@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:45:30.40 .net
エミリアたんすごーくかわいい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-HzeJ [106.160.46.213]):2016/04/18(月) 01:45:34.05 ID:eWKhKKIW0.net
来週から双子姉妹の登場だよな
楽しみすぎるわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-jAwK [157.192.51.242]):2016/04/18(月) 01:45:40.41 ID:oxwBP3P80.net
最後また八百屋のオッサンのところまで逆戻りかと思ってたが、このまま続くのな
エルザの次回登場が楽しみである
能登エロいよ能登

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffe-Jz3o [223.133.6.92]):2016/04/18(月) 01:45:41.42 ID:KBWvx2L20.net
>>745
何となく攻略対象外って感じがする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-Z4QI [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/04/18(月) 01:45:59.21 ID:miueuPS/0.net
能登さんは前半めちゃくちゃ遊んでた
あと初回のパックの攻撃防いだのはマントのおかげ
あれは一度だけ魔法を無効化するんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f46-bk7w [219.121.194.124 [上級国民]]):2016/04/18(月) 01:45:59.73 ID:/mctOho70.net
もうスバルウザいのは諦めよう
この先もずっとだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb80-Jz3o [114.148.245.59]):2016/04/18(月) 01:46:30.22 ID:ZfqxyX3U0.net
>>738
川澄引っ張ってきそうw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57cc-u1fT [101.111.206.160]):2016/04/18(月) 01:46:32.05 ID:rX4S/4gM0.net
ラインハルト君は大気中のマナを集めてブースト剣術ができるってことかな?
こいつの方が主人公みたいな能力者だなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-qIgo [219.161.180.28]):2016/04/18(月) 01:47:10.82 ID:8w61ccC00.net
能登魔女はなんか今後もずっと主人公達に災いをもたらしてきそうで怖い。
今回で死んでくれると思ってたのに、あれじゃあ意地でも殺そうとするだろうし。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw [126.44.125.77]):2016/04/18(月) 01:47:14.95 ID:V0qiYmKs0.net
エルザしぶといな
あれで逃げ切るとかバケモノかよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-pubV [203.165.128.194 [上級国民]]):2016/04/18(月) 01:47:53.05 ID:g9TtC0uf0.net
能登は他のアニメでもまたこんな怖い敵キャラやってほしいわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-Z4QI [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/04/18(月) 01:48:07.02 ID:miueuPS/0.net
>>710
トンチンカンの基本行動は
「見慣れない格好の田舎者見つけたから後付けて隙見せたら襲う」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/04/18(月) 01:48:12.69 ID:xJ1Imd+n0.net
エミリアたん
今までツンだけあって破壊力抜群だな
追加

http://i.imgur.com/s1UJ32V.jpg
http://i.imgur.com/ECQLo0I.jpg
http://i.imgur.com/n89bQ1m.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw [1.66.100.57]):2016/04/18(月) 01:48:41.36 ID:yQwUO5L0d.net
能登動きが人間離れしてスパイダーマンみたいだったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o [210.197.164.184]):2016/04/18(月) 01:49:03.57 ID:uJTR2Z9C0.net
これもしかして主人公が、完全に居なかったら
なんやかんやでラインハルトも勝手にやって来て
全部丸く収まってたんじゃね?w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd6-u1fT [110.66.171.8]):2016/04/18(月) 01:49:10.57 ID:Z9c7Vr/B0.net
さすおにが想像以上にさすおにだった。中村をキャスティングしてくれてGJ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw [126.118.242.241]):2016/04/18(月) 01:49:30.71 ID:ZJtZSPQj0.net
ラインハルトという名前が出ると、キルヒアイスの登場に期待してしまう。
スバルの言い回しも慣れたから面白かったわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw [1.66.100.57]):2016/04/18(月) 01:50:10.03 ID:yQwUO5L0d.net
>>761
これはgifで欲しいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-Z4QI [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/04/18(月) 01:51:58.83 ID:miueuPS/0.net
今回3D一切使わず全作画らしいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 01:52:18.91 ID:KAzqv4E20.net
>>763
流石のハイパー超人もそこまでの目敏さは無いんで
基本的に武力全振り

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f46-bk7w [219.121.194.124 [上級国民]]):2016/04/18(月) 01:52:28.52 ID:/mctOho70.net
ラインハルトは最強キャラだけに、中村を起用したんだな
納得

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffe-Jz3o [223.133.6.92]):2016/04/18(月) 01:53:01.25 ID:KBWvx2L20.net
>>763
主人公がいなかったらラインハルトが貧民街に来ることも
フェルトが逃げられることも、2人が出会うこともなかったんじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd6-u1fT [110.66.171.8]):2016/04/18(月) 01:53:16.35 ID:Z9c7Vr/B0.net
>>763
主人公が貧民街の盗品蔵に近づくなとか伝言頼んでたから、ラインハルトも近くまで来てたんじゃねーの?
主人公は無力の糞雑魚だけど、バッドエンドを回避するためのフラグ師になるんかな? 原作知らんけど。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f46-bk7w [219.121.194.124 [上級国民]]):2016/04/18(月) 01:53:28.12 ID:/mctOho70.net
ラインハルト主人公でよくね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-PedE [49.98.163.67]):2016/04/18(月) 01:53:34.35 ID:QXv5kcOud.net
無理して主人公に変なノリさせなくていいのに
イケメンはホモなの?
はらわたさんたまらんね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-VZXL [126.161.35.220]):2016/04/18(月) 01:53:59.25 ID:y3K5r8BWr.net
ホモじゃねえの

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-4+MF [05004014780836_ef]):2016/04/18(月) 01:54:39.27 ID:c5r0ap65K.net
>>756
普通の剣じゃ耐えきれず壊れる所とか
お前はドラゴニックオーラでも使っているのかと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-Jz3o [219.196.27.35]):2016/04/18(月) 01:54:43.35 ID:e57c93lz0.net
鼠色猫/長月達平 ?@nezumiironyanko 33分33分前
色々と聞かれる前に先に答えておきますが、ラインハルトさんが扉ではなく屋根からきたのは、
「フェルトに助けると約束した地点からジャンプして盗品蔵まできたから」です。 #rezeroneko

(((( ;゚д゚))))アワワワワ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw [182.250.242.73]):2016/04/18(月) 01:55:51.86 ID:k1vBj2nNa.net
スバルうぜー
やっぱいじめられて不登校になっての引きこもりパターン?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc9-Gtsw [175.177.147.77]):2016/04/18(月) 01:55:56.69 ID:d4otsU7O0.net
>>772
ラインハルト主人公にしたらさすおにになってしまう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/04/18(月) 01:56:12.58 ID:xJ1Imd+n0.net
エミリアたんGIFだーーー

http://i.imgur.com/miDbAXB.gif

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd6-u1fT [110.66.171.8]):2016/04/18(月) 01:56:23.82 ID:Z9c7Vr/B0.net
>>776
>ジャンプして盗品蔵まできたから

!? 俺TUEEEチート持ちが、主人公じゃなくサブキャラなのかw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57cc-u1fT [101.111.206.160]):2016/04/18(月) 01:56:57.29 ID:rX4S/4gM0.net
>>775
腰の得物も、抜くべきときを自分で判断してるしダイの剣かよw
ハラワタのお姉ちゃんのような三次元機動しながら戦闘スタイルもいいな
今回本当に作画が本気出してる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-jAwK [157.192.51.242]):2016/04/18(月) 01:57:27.74 ID:oxwBP3P80.net
つか、ラインハルト意外と最後の詰めが甘いな
仕留めきれなかった感覚なかったんだろうか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-9VhE [182.249.240.4]):2016/04/18(月) 01:57:48.57 ID:OhUiaWhDa.net
なんでそこまで腸がみたいんだ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd8-ETCQ [122.25.153.63]):2016/04/18(月) 01:58:41.30 ID:3wcKbA1s0.net
あんな棍棒振り回せる時点で主人公、常人じゃねえよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5336-Gtsw [220.96.61.54]):2016/04/18(月) 01:59:31.11 ID:4pJsnnuN0.net
>>784
引きこもり特有の筋トレでホーリーランド

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-Jz3o [180.29.44.109]):2016/04/18(月) 01:59:55.86 ID:v8TmW0lM0.net
>>772
設定的にスバルじゃないとどうしようもない所が出てくるのよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-4+MF [05004014780836_ef]):2016/04/18(月) 01:59:58.96 ID:c5r0ap65K.net
>>777
学校でもあの調子なので珍獣扱いされてハブられた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw [1.66.100.57]):2016/04/18(月) 02:00:48.45 ID:yQwUO5L0d.net
>>779
ありがとうありがとう
可愛すぎてヤバイ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw [126.44.125.77]):2016/04/18(月) 02:01:34.45 ID:V0qiYmKs0.net
エルザさんさ、あの乳で空気抵抗なく動けるのすごいよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f46-bk7w [219.121.194.124 [上級国民]]):2016/04/18(月) 02:01:35.09 ID:/mctOho70.net
>>776
盗品蔵まで結構距離あったよなあ
あそこから一瞬で飛んできたのか
恐るべし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-Gtsw [210.160.221.245]):2016/04/18(月) 02:01:46.33 ID:I1mlN+ef0.net
>>779
可愛いなー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-Jz3o [180.29.44.109]):2016/04/18(月) 02:01:52.82 ID:v8TmW0lM0.net
スバルは高校デュー失敗した後でも
3年生まで学校は行ってたんだけどね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-jAwK [157.192.51.242]):2016/04/18(月) 02:01:56.64 ID:oxwBP3P80.net
サタデーナイトフィーバーのポーズを知ってる時点で
コイツいくつだよって話でしかない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1f-Gtsw [59.134.32.118]):2016/04/18(月) 02:02:48.27 ID:lO36Y9C50.net
主人公ニートでコミュ力あったのはまあいいけど
今回普通にこん棒でそこそこやりあえてたのはいったい・・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-Gtsw [210.160.221.245]):2016/04/18(月) 02:03:04.27 ID:I1mlN+ef0.net
>>776
さすおに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-5riJ [APf0qIG]):2016/04/18(月) 02:03:36.10 ID:l7aeNECpK.net
リゼロ凄すぎだろ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/04/18(月) 02:05:05.38 ID:xJ1Imd+n0.net
エルザとは結構長い時間戦ってのかな?
最初夕方で最後の方は夜だったし
それとも日が沈む直前だったのかな
まぁ、あの化け物とパックなしで長い時間戦うの難しそうだけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-4+MF [05004014780836_ef]):2016/04/18(月) 02:05:24.72 ID:c5r0ap65K.net
>>784
まあ引きこもって毎日重い素振り用木刀振ってたからね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bd6-u1fT [110.66.171.8]):2016/04/18(月) 02:06:13.11 ID:Z9c7Vr/B0.net
エミリア役の高橋さんの演技いいな。このすばのめぐみんとも、魔法プリキュアのみらいとも違う声と演技というか。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-4+MF [05004014780836_ef]):2016/04/18(月) 02:06:52.23 ID:c5r0ap65K.net
>>794
元剣道部でそこそこ強かった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX87-dFrG [66.249.82.188]):2016/04/18(月) 02:07:31.77 ID:Dp9FUQRzX.net
とりあえずあの騎士は敵の女殺っとけよ 粘着してきて面倒くさそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 02:08:44.26 ID:KAzqv4E20.net
>>794
最初は剣道やってた→そこそこ段位とったりはした
→本当の天才に出会ったり、上を見たら到底そこに到達出来ず敵わないと悟って諦めた
→そんな感じのことを繰り返して出来上がる、中途半端に色々出来る人間

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-jAwK [157.192.51.242]):2016/04/18(月) 02:09:25.64 ID:oxwBP3P80.net
つか特殊な魔法とか使ってるわけでもなく、純粋に鍛錬した技術のみでエミリア&パックの氷魔法とやり合い、
ほとんどマップ兵器なラインハルトの一撃でも生き残った腸さんってすごくねえか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-9VhE [182.249.240.4]):2016/04/18(月) 02:11:06.02 ID:OhUiaWhDa.net
なんで最初サテラって嘘ついたんだ?
あと、エミリアとラインハルトは知り合い?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 02:11:45.44 ID:KAzqv4E20.net
>>804
その内容はネタバレスレでないと書けない代物

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-Jz3o [60.47.127.70]):2016/04/18(月) 02:12:32.03 ID:V8erwzsv0.net
作者のTwitterで実況とか裏話とか話してるのな

>監督やスタッフの皆さんは3話に力を注ぐために「1話と2話はあんまり動かせなくて……」とか言ってて、ちょっと何言ってんだかわかんないですね。

たしかに何言ってんだかわかんないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-cFRK [118.15.58.129]):2016/04/18(月) 02:13:08.89 ID:ZQgRrdF80.net
面白かった
面白かったけど
コンビニ行けてる時点でひきこもりじゃなくね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 02:13:23.14 ID:KAzqv4E20.net
>>806
多分アレだろ
スタッフも過労死で死に戻って、その前の時の話とかしてるんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m [126.253.65.57]):2016/04/18(月) 02:14:08.10 ID:zq50SbQ0p.net
初回放送からは面白くなりそうな気配だったのに

主人公のウザさ災いして一気につまらなくなった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-bOKB [05001010056771_aa]):2016/04/18(月) 02:14:26.05 ID:YBpLXUloK.net
ラインハルトは腰の剣を抜くと軽く街一つ消し飛びそうな勢いだったな
それと、とりあえず正解は絡まれたらお巡りさんを呼びましょうってことだったんだな
しかし三バカも、剣聖相手じゃ割に合わねーやとかそんなレベルの話ちゃうやろ
完全装備の一個師団相手にショボいナイフ一本で立ち向かうようなもんだぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw [49.96.61.16]):2016/04/18(月) 02:14:31.11 ID:vqhYiRdqd.net
TDNエミリア…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o [210.197.164.184]):2016/04/18(月) 02:14:41.25 ID:uJTR2Z9C0.net
依頼した連中頃すなら
何で最初から本人頃して奪わなかったんだろう?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 02:15:36.29 ID:PMy3BAd/0.net
この程度のウザさ余裕余裕
話が進むと実績のせいで付け上がってウザさご倍増になるぞ

814 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-jAwK [157.192.51.242]):2016/04/18(月) 02:15:52.65 ID:oxwBP3P80.net
このすばのカズマもそうだが、
元々それなりのスペックや社交性は持ち合わせてる人間が、
ほんの小さなつまずきでヒキニートになっただけだからな
真性の引きこもり気質な奴とはまた違う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-9VhE [182.249.240.4]):2016/04/18(月) 02:15:55.15 ID:OhUiaWhDa.net
そうなんだ
普通に知り合いっぽかったけどな
説明なくて視聴者置いてきぼり感はあった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1d-SXer [202.88.199.204]):2016/04/18(月) 02:18:41.62 ID:TT/gUBkK0.net
見てわかると思うがスバルたちと戦ってる時とラインハルトと戦ってる時の能登の動きは全然違うんだよな、いかに能登がスバルに手を抜いていたかが分かる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 02:19:13.65 ID:PMy3BAd/0.net
>>815
基本的にこの作品は大量に伏線をばら撒いてあとで回収していく
アニメ範囲で回収されない伏線も一章の時点ですらかなり多いよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/04/18(月) 02:20:02.59 ID:xJ1Imd+n0.net
うざいけどそれ以上に熱いやつだということはわかった
なんか、人間味あっていいな
震えるとことか、勇気振り絞って立ち向かうとことか
けど、最後にこれで全部ぶち壊すとことか

http://i.imgur.com/5r8KerU.jpg

最近のハーレム主人公よりは全然好感持てる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-9VhE [182.249.240.4]):2016/04/18(月) 02:21:03.03 ID:OhUiaWhDa.net
>>812
だよなあれだけ強ければ最初から自分で奪えよっていう
自分の正体を隠すでもないし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 02:21:09.11 ID:KAzqv4E20.net
>>810
一個師団って言うか、スバルが筋トレ趣味の村人Aでモツスキーがスパイダーマンだとすると、
池面はゴジラとかそういう感じ
紳士だから敵の心を傷つけないように振る舞うけど、ぶっちゃけエルザくらいなら
本気になって力解放すればデコピンだけでも倒せる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 02:22:01.77 ID:PMy3BAd/0.net
>>810
多分アイツが何も考えずに本気出したら世界が消し飛ぶぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m [126.253.65.57]):2016/04/18(月) 02:22:39.41 ID:zq50SbQ0p.net
主人公の台詞ウザすぎて受け入れられないわ
キャスティングミスか脚本がクソなのか?チャンネルはそのままとかいう台詞も原作のままなんですかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Jz3o [61.23.124.141]):2016/04/18(月) 02:23:06.71 ID:Qdjc3vHc0.net
>>819
エルザさんは、徽章を盗みよう、フェルトに依頼する事を依頼されてるんだよね
黒幕は別にいる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 02:23:08.23 ID:PMy3BAd/0.net
>>822
原作そのまんま

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 02:23:50.05 ID:KAzqv4E20.net
>>819
その辺もおもっくそネタバレになるが、書けない

ちなみにエルザがエミリア殺したのは、雇い主からすれば修正可能な範囲だけど誤算

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf20-cFRK [115.85.110.194]):2016/04/18(月) 02:25:03.55 ID:w5ysaK6D0.net
まあ、誰が黒幕かは中の人の配役でわかるしな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 02:25:04.42 ID:PMy3BAd/0.net
>>825
一章の真相はラノベ範囲ですら明かされてないからな……

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp27-De1m [126.253.65.57]):2016/04/18(月) 02:25:32.28 ID:zq50SbQ0p.net
>>824
そうなんですか、、教えてくれてありがとう
1話で期待した分ちょっと残念感

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d737-cFRK [133.203.118.222]):2016/04/18(月) 02:26:55.50 ID:3gH8ZKat0.net
エルザのデザインと声はパーフェクトだな
こういう気合の入ったキャラが1人でもいると作品が締まる
ベアトリスも新井さんだから間違いない
期待してるわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 02:27:25.83 ID:KAzqv4E20.net
>>828
他人との距離感や接し方が分からないから、ござるとか変な語尾つけたり〜氏とかいった
呼び方でしか人に話しかけられないコミュ障やらキョドり、
自分で自覚してるけど、それで騒いでピエロしてないと、他人の視線に耐えられないピエロみたいな奴っているだろ

この作品の主人公はモロにそういう奴として設定されている

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-y8X7 [153.161.140.110]):2016/04/18(月) 02:28:27.72 ID:6MIrhzGd0.net
能登さんは新境地開拓だな
怖いキャラだけれど、ゾクゾクした。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-w3ob [123.50.3.21]):2016/04/18(月) 02:29:08.72 ID:fDHR47Hv0.net
>>828
あそこは適当なことまくしたててエルザの気をそらしてパック魔法チャージの時間稼ぐためだから許してくだち…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 02:29:16.98 ID:PMy3BAd/0.net
>>828
コミュ障ヒッキースバル君のウザさはこれからもどんどん増すぞ
功績だけは積み上げていくから勘違いして調子に乗っていく
主人公とエミリアとラインハルト以外は癖があっても殆ど全キャラが割と常識人だから
話が進むと気持ち悪いゴミみたいな主人公は完膚無きまでにブチのめされるよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b28-7w8T [182.169.61.225]):2016/04/18(月) 02:29:34.33 ID:v6P5ffY50.net
エルザは後天的に超再生力与えられた怪人なんで再登場期待しとけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf20-cFRK [115.85.110.194]):2016/04/18(月) 02:30:12.60 ID:w5ysaK6D0.net
>>831
まあ久川綾とか井上喜久子路線の継承ではあるのだが。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/04/18(月) 02:30:41.25 ID:xJ1Imd+n0.net
エルザの壊れ具合よかったなぁ

>>831
同感、地獄少女とかも良かった
透明感ある声だから、それが逆になんか怖さ倍増する感じがあるよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-a7I3 [182.249.246.168]):2016/04/18(月) 02:30:45.48 ID:6r6OrPTva.net
>>834
ラノベ範囲でも再登場しないぞ
そもそも先天的か後天的かなんて分かってないぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf20-cFRK [115.85.110.194]):2016/04/18(月) 02:31:09.44 ID:w5ysaK6D0.net
>>833
一向に改善されないヒロインキャラの呼称が本当にry

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Jz3o [60.78.243.248]):2016/04/18(月) 02:31:43.04 ID:FnsMD+Fm0.net
主人公の台詞回し以外
最高だろこのアニメ
演出作画音楽文句なしだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Jz3o [58.183.220.131]):2016/04/18(月) 02:31:53.30 ID:8fPSSNbB0.net
大量猟奇殺人犯を野放しにしてコソ泥をしょっぴく騎士wwww
いかんでしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-cFRK [219.115.11.164]):2016/04/18(月) 02:34:07.83 ID:IclWXecI0.net
>>840
そりゃBBAとロリならロリ選ぶだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 02:35:31.93 ID:r/+S/JqE0.net
今まで散々叩いてたけど3話で面白くなったな
だがやっぱこれ主人公だけ納得できんわw
主人公さえもっとマシならもっと面白かっただけにもったいない

あとラインハルトの奥義のシーンもうちょっと何とかなっただろw
何であんな手書きみたいな感じにしたしw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-Z4QI [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/04/18(月) 02:36:05.54 ID:miueuPS/0.net
エルザの本気の前ですらラインハルトは
一歩も動かず・汗も流さず・服すら乱さない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-Gtsw [218.221.142.136]):2016/04/18(月) 02:36:58.49 ID:aveLx+230.net
>>842
ラインハルトの奥義のシーン、くそダサかったわ
他のスタッフなんとも思わなかったのかww

845 :@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:37:03.36 .net
>>837
後天的先天的は知らんけど四章で再登場する

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-Jz3o [180.29.44.109]):2016/04/18(月) 02:37:39.83 ID:v8TmW0lM0.net
うざい動きに加え心理描写が無いからスバルのうざさが上がってヤバイ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-9VhE [182.249.240.4]):2016/04/18(月) 02:37:49.17 ID:OhUiaWhDa.net
>>837
作者じゃない?
暇人そうだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079e-cFRK [49.241.199.24]):2016/04/18(月) 02:38:22.35 ID:ERdblCPI0.net
アニメの出来が割といい感じ。
ジョジョやカバネリを90点とするなら70〜80点ぐらいつけてもいい。
まぁストーリー的に他のゲームで似たようなのすでにプレイしたからアレだけど。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 02:38:49.11 ID:KAzqv4E20.net
>>847
修正作業等でクッソ忙しくなってしまったようで、アニメの感想以外は
最近更新も無くてこちとら困ってるんすよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 02:39:10.97 ID:r/+S/JqE0.net
>>844
やっぱそうだよなw
落第騎士みたいな感じを狙ったんだろうけど演出下手かよって感じだったw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Jz3o [58.183.220.131]):2016/04/18(月) 02:39:14.92 ID:8fPSSNbB0.net
ラインハルトはなんでエルザを逃がしたん?
どう考えても放置しちゃいけない類の人間だろアレ
判断基準がわけわからん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf20-cFRK [115.85.110.194]):2016/04/18(月) 02:39:33.88 ID:w5ysaK6D0.net
>>845
お屋敷襲撃編の敵主戦力だよね。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5324-pWzr [220.144.112.94]):2016/04/18(月) 02:39:55.60 ID:RmGJYgfc0.net
原作未読なんだけど1クールで最後まで完結するのかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 02:40:43.08 ID:r/+S/JqE0.net
>>851
非番だからじゃね?
それにスバルとかから離れるのは得策じゃないと考えたのだろう
変に離れたら逆に人質にとられてやばいかもしれんしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK [126.90.198.8]):2016/04/18(月) 02:42:45.45 ID:2JzsGNnO0.net
これセーブはされるの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-cFRK [219.115.11.164]):2016/04/18(月) 02:43:26.86 ID:IclWXecI0.net
>>853
そもそも原作もまだ完結してないよ
あとアニメは2クール

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m [182.250.251.233]):2016/04/18(月) 02:43:49.51 ID:HS+afsRla.net
>>853
2クールで多分次に発売される9巻までやると思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f82-Jz3o [219.162.160.70]):2016/04/18(月) 02:43:58.28 ID:Z6trkk210.net
ラインハルトがエミリアのこと「あの方のそばにいて」って言ってたけど
あの娘じゃなくあの方って言い方はなんか知ってるのかな、エミリアの正体とか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 02:44:13.33 ID:KAzqv4E20.net
>>853
キリが良いところまでは行ける

>>851
ラインハルトが少し本気を出しただけで治療も一切出来なくなるから
あと、あいつは力の加減が良く分からなくて、本気を出して剣振っただけでも王都が焦土になりかねんレベルだから
可能な限り手加減して力抜きまくった一撃でも生き残る奴
ってのを相手にした場合、加減が難しい。あとは性格の問題

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5324-pWzr [220.144.112.94]):2016/04/18(月) 02:45:31.24 ID:RmGJYgfc0.net
レスサンクス2クールなんだね
原作もまだ完結してないのかーWEB小説で完結してるのかと思った

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b32-Jz3o [58.183.220.131]):2016/04/18(月) 02:46:33.10 ID:8fPSSNbB0.net
>>854
ほーん
捕まえておかないとラインハルト不在のところを狙われて一巻の終わりのような気がするがなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-u1fT [125.0.64.147]):2016/04/18(月) 02:46:50.73 ID:di8KgZDL0.net
>858
だろうね。
スバルが伝言したときから、気づいてる感じしたし。
だから盗品蔵向かってたんだろうな。
最後もエミリア様って言ってるし。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o [126.94.245.117]):2016/04/18(月) 02:47:27.47 ID:zKA3PQ4W0.net
パック防げ! だけ良かった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-a7I3 [182.249.246.168]):2016/04/18(月) 02:47:59.44 ID:6r6OrPTva.net
>>845
流石にいつ出るか明言したらネタバレにならないか?
そりゃ俺もweb最新話まで追ってるから知ってるが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-Z4QI [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/04/18(月) 02:48:52.05 ID:miueuPS/0.net
エミリアとラインハルトは知り合いだね
どこでどう知り合ってるのかは今後また出てくる

やっと普通にエミリアって言えるようになるから楽だわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/04/18(月) 02:49:45.15 ID:xJ1Imd+n0.net
>>862
言ってたよね、やっぱ
なんか2人共知り合いっぽい感じがした

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-jt/I [114.157.156.211]):2016/04/18(月) 02:50:00.89 ID:rL7dLSAf0.net
主人公のキャラ設定をわざとウザくしてあるらしいけど
これウザキャラじゃないほうがもっと面白くなったんじゃね?
作者と編集バカだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 02:50:04.49 ID:r/+S/JqE0.net
しかし主人公の動きはやっぱおかしいわw
いくら予知できてもあんな重い武器振り回してエルザ相手に切り合ってるって絶対おかしいってw
主人公が出しゃばらないようには書けなかったのだろうか?
正直最後の庇うシーンだけでよかっただろうし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m [182.250.251.233]):2016/04/18(月) 02:50:31.49 ID:HS+afsRla.net
配慮するのはとても勤勉でいいことデスが全然サテラ表記してくれてた箇所無いんデスよね…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-c7Et [42.146.146.36]):2016/04/18(月) 02:50:41.43 ID:5y8U1omn0.net
既読組みに聞いてみたいんだけど主人公のウザさは消したら先の展開に支障でる?
状況や展開でのウザさなら会話で滲み出るウザさは無くしても良いと思うんだが
原作よりウザくなくなってるって事は製作も判ってるって事でしょ
具体的にチャンネルの部分とポーズ取ってる所とか無くして普通にするだけで
話がスムーズに見れて面白い所に素直に目が行くと思うわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-Jz3o [124.212.142.180]):2016/04/18(月) 02:50:55.57 ID:x2mTYiYz0.net
主人公がウザすぎて繰り返し見る気がおきない

つまり円盤は売れない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o [210.197.164.184]):2016/04/18(月) 02:51:52.49 ID:uJTR2Z9C0.net
主人公がアホな上に部外者感がありすぎるな
ラインハルトも知り合いかよww
茶番過ぎるわww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fe-J/8G [61.124.89.243]):2016/04/18(月) 02:51:59.37 ID:7XT/C1Kz0.net
ラインハルトは戦闘力すげえけど搦め手や盤外戦術に弱そうなんだよな
本人にそういう発想が無さそうに見える

874 :@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:52:11.52 .net
>>869
運営、怠惰デスね!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-Jz3o [180.29.44.109]):2016/04/18(月) 02:52:31.19 ID:v8TmW0lM0.net
>>867
元々webで書きたいもの書いてるだけだから……
商業作品にするなら直せってんなら全く持ってその通りではある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37e-Jz3o [180.144.11.113]):2016/04/18(月) 02:52:49.03 ID:UY9KCtX30.net
>>867
のちのちの展開がこのキャラづけが効いて面白いよ
主人公成長物やで、これは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-Jz3o [153.157.50.156]):2016/04/18(月) 02:53:09.29 ID:Wa+8yZaGM.net
なんでアニメスレで先の展開の質問してんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-u1fT [125.0.64.147]):2016/04/18(月) 02:53:53.40 ID:di8KgZDL0.net
紋章が赤く光るのは何かの証明なんだろうな
ラインハルトがエミリアに手渡しする時も光ってた感じしたし
孤児が貴族というのはありがちだけどw
風に愛されてるっていうのが出身の布石なのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-1264 [153.249.38.140]):2016/04/18(月) 02:53:56.41 ID:yANb9F8lM.net
次のループから繰り返し主人公を絶望状況に追い込んで
地獄の苦しみを与えていくサディスティックな展開を延々と繰り返していくから
アニメでも脱落する人いると思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o [126.94.245.117]):2016/04/18(月) 02:54:23.50 ID:zKA3PQ4W0.net
>>868
ほんとそうだよな・・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 02:54:36.21 ID:PMy3BAd/0.net
>>867
そりゃアニメ化どころかラノベ化自体頭おかしいからな
主人公の成長だってアホみたいに時間かける
五百万文字書いてまだ半分行ってない作品だぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-c7Et [42.146.146.36]):2016/04/18(月) 02:54:43.09 ID:5y8U1omn0.net
展開なんてどーでも良いよ
ウザさ取り除くと支障出るのか聞きたいだけだから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ae-1hL9 [60.239.88.24]):2016/04/18(月) 02:54:44.00 ID:NYN70oL60.net
書籍だと主人公の寒い台詞飛ばして読めるからいいんだろうけどアニメだと垂れ流されるからキッツイなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 02:55:24.58 ID:PMy3BAd/0.net
>>870
出る
というか主人公がウザくなかったら普通の英雄譚になる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m [182.250.251.233]):2016/04/18(月) 02:55:30.32 ID:HS+afsRla.net
スバルがウザくなかったら二章の空回りとか三章の恥かきとかその後が個人的には寂しいぞ
と言うかスバルをウザいと思う事こそあれ嫌いになった事はそう無いしスバルはああいう奴で良いんだよああいう奴で

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd1-cFRK [219.115.11.164]):2016/04/18(月) 02:55:39.66 ID:IclWXecI0.net
>>882
出るよ
話が成り立たないレベル

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 02:56:25.55 ID:PMy3BAd/0.net
>>870
あと一応言っとくとこれでもアニメだと主人公のウザさが1/5位になってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o [210.197.164.184]):2016/04/18(月) 02:56:30.45 ID:uJTR2Z9C0.net
ウザさにも良いウザさと悪いウザさがある
そしてスバルは、ダサくて悪いウザさ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/04/18(月) 02:56:49.40 ID:xJ1Imd+n0.net
あの〜さらっと今後の展開がちょくちょく出てるんですけど〜

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-Jz3o [180.29.44.109]):2016/04/18(月) 02:57:19.39 ID:v8TmW0lM0.net
>>868
てっきりスバルの手助けは一撃離脱だと思ってたから
思いっきり対応しててちょっともにょった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-c7Et [42.146.146.36]):2016/04/18(月) 02:57:37.12 ID:5y8U1omn0.net
ありがとう。なら見続けても平気だな
今の時点で面白いと思ってて意味があってのウザさなら耐えれるわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (US 0Hff-/HlN [159.203.96.146 [上級国民]]):2016/04/18(月) 02:57:43.56 ID:lCAU7/OHH.net
とりあえずさweb版の話をここに持ち出すのそろそろやめようぜ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f6-Jz3o [220.102.140.108]):2016/04/18(月) 02:58:08.72 ID:9KcoEPsn0.net
1話2話はいくらか原作からウザさ減らしてたけど
3話は原作そのまんまのウザさだから相対的によりウザくなっててすごい
脚本話の勢いで誤魔化しただろこれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-Jz3o [180.29.44.109]):2016/04/18(月) 02:58:25.89 ID:v8TmW0lM0.net
>>887
うざい動きの存在と心理描写の無さで
俺は個人的にウザさ倍増だったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 02:58:36.93 ID:PMy3BAd/0.net
俺が言うのもなんだが誘導

◆関連スレ
原作ネタバレありのアニメスレ↓
Re:ゼロから始める異世界生活 ネタバレスレ part1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1459772016/
原作書籍版(Web版ネタバレNG)スレ↓
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平3【リゼロ】©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1414473412/
原作(Web版書籍版どちらの話題OK)スレ↓
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 26 【web版】 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1460532354/

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o [210.197.164.184]):2016/04/18(月) 02:58:43.01 ID:uJTR2Z9C0.net
恥をかく要素が何か知らないけど
異世界人には、わからない元の世界ネタをやって異世界人が白けるだけなら
別にあんなウザい表現じゃなくても良かったんじゃね?
ようは、ネタのチョイスミスじゃないのか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-Jz3o [124.102.246.54]):2016/04/18(月) 02:59:14.77 ID:TPieb1PQ0.net
ウザイのにも一応意味があるからな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Jz3o [60.78.243.248]):2016/04/18(月) 02:59:15.47 ID:FnsMD+Fm0.net
五倍ウザイとか絶対読めないわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-SXer [1.79.86.182]):2016/04/18(月) 02:59:34.45 ID:3YPBn1mxd.net
ラインハルトの奥義作画に少し笑ったが、戦闘シーンは全体を通してすごく良かった
特にエルザ視点でラインハルトの凄さが際立ってた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 03:00:38.33 ID:PMy3BAd/0.net
ここの人達はスバルが引きコミュ障不登校児なのを忘れてる気がする
普通にドン引きされてるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5324-pWzr [220.144.112.94]):2016/04/18(月) 03:00:43.44 ID:RmGJYgfc0.net
エルザのおっぱいに顔うずめたいんだけど腹切られちゃうかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Jz3o [61.23.124.141]):2016/04/18(月) 03:01:12.31 ID:Qdjc3vHc0.net
>>896
しらけるだけならいいんだけどね……
アニメでも、大量の脱落者が出るだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 03:01:38.47 ID:PMy3BAd/0.net
>>898
三話耐えられたなら心理描写が巧いのもあって読めはすると思うよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-PZbd [106.188.112.57]):2016/04/18(月) 03:02:08.25 ID:/lFhBHO9M.net
エミリアって最初のルートでは、どうしてスバルに自分の名前をサテラだなんて教えたんだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be8-REZ8 [218.227.98.143]):2016/04/18(月) 03:02:21.76 ID:1o3xR8Or0.net
能登アニメ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-VZXL [42.146.116.59]):2016/04/18(月) 03:02:22.31 ID:FZ0WKvLN0.net
スバルがうざくないと話が重くなりそう
普通のテンションで話進めたら途中から重くてやっていけなくなりそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-wWIS [101.1.137.107]):2016/04/18(月) 03:03:00.89 ID:v1wNi5YB0.net
ハラワタ狩りさんの動きがトカゲみたいで凄かったw
真っ当な戦士の動きじゃねぇって視ただけで分かる良い表現だと思う

…屋内戦に徳化したイメージかな?って思ったけどどうだろ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-a7I3 [182.249.246.168]):2016/04/18(月) 03:03:50.83 ID:6r6OrPTva.net
>>904
厄介事に関わらせたくなかったんだと思う
嫉妬の魔女の名を語れば頭おかしい人だと思われるだろうし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-cFRK [153.179.201.43]):2016/04/18(月) 03:03:56.23 ID:XnjV3gTK0.net
>>831
もう既に戦国BASARAのお市とかブリュンヒルデとかで怖い系の声は出てる
痛覚残留とかな

お前の中ではアレかもわからんが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4320-De1m [120.138.152.251]):2016/04/18(月) 03:03:58.11 ID:pezZZp9S0.net
どんな時でもウザいって言うとアレだけど、どんな時でも明るく楽しそうに振る舞ってると言い直せば…ダメ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o [210.197.164.184]):2016/04/18(月) 03:04:27.70 ID:uJTR2Z9C0.net
現状じゃ最終ポイントが店の小屋内で収まる話を3話も使ったもんだから
見所がわからんわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f6-Jz3o [220.102.140.108]):2016/04/18(月) 03:05:09.02 ID:9KcoEPsn0.net
>>910
異世界で孤立してる不安から逃げるようにして…って説は別スレでも見たけど、それを映像上で表現できなかったらただウザいだけだと思うの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 03:05:23.82 ID:PMy3BAd/0.net
>>910
割と本質を突いてるな
あれは道化だよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-Z4QI [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/04/18(月) 03:06:18.49 ID:miueuPS/0.net
>>910
その考えでもまあ間違ってはない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-c7Et [42.146.146.36]):2016/04/18(月) 03:06:59.77 ID:5y8U1omn0.net
主人公で切りたくなったけど他が全部好きで面白いんだよね
試しに3話のギャグシーン編集で切ったら凄い楽しく見れたわ
このウザさを乗り越えないと後半の面白さ味わえないなら次からは我慢しよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-Jz3o [124.102.246.54]):2016/04/18(月) 03:07:27.26 ID:TPieb1PQ0.net
最後のエミリアとのやりとりでウザいのは照れ隠しみたいなもんだからな
ようやくエルザを何とか出来て名前を聞けるという事でテンションも上がってるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-Jz3o [180.29.44.109]):2016/04/18(月) 03:07:51.26 ID:v8TmW0lM0.net
正直リゼロの見所は2章からだと思ってる、アニメだと次の話から
1章は主人公に対してのチュートリアルな印象

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/04/18(月) 03:09:03.86 ID:xJ1Imd+n0.net
そんなにうざいかな
うざいことは変わらないけど
我慢できなくなるぐらいうざいのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-cFRK [133.218.198.54]):2016/04/18(月) 03:09:04.83 ID:QB3TNHS90.net
ホント主人公がきついなこれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Jz3o [60.78.243.248]):2016/04/18(月) 03:09:23.29 ID:FnsMD+Fm0.net
>>903
心理描写って主人公の?


てことは思考はもうすこしクレバーなのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-wWIS [101.1.137.107]):2016/04/18(月) 03:09:23.31 ID:v1wNi5YB0.net
次から、更新ポイントが再設定されるの?
それともリスタートが延々あのリンガ?売ってくれるおっさんの処からで
描写カットしていくスタイルとか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 03:09:32.89 ID:r/+S/JqE0.net
主人公がうざいってのは別にいいんじゃないかな?
ただなんかあんなビビってたエルザ相手にいきなり煽りまくってたり、普通に切り合いしてたりとそこは意味不明
前々からいってたけどやっぱこの主人公ちょくちょく行動がブレるわ
だからいきなりすぎてこっちは「は?」と急に現実に引き戻される感じ

その他のキャラはいいだけに何かもったいないな
エルザはかなり気に入ったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMef-1264 [153.249.38.140]):2016/04/18(月) 03:10:06.71 ID:yANb9F8lM.net
主人公のうざキャラが耐えられか心配な人は原作読んだら良いよ
当初は主人公の言動に不快感を抱く余裕もあるけど
だんだん洒落にならん酷さに同情的になり
拷問にも似た悪趣味な展開に終には吐き気をもよおすほどになる
それが延々と繰り返していくので気付けば、主人公のウザさとかもうどうでも良くなってる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o [210.197.164.184]):2016/04/18(月) 03:10:10.76 ID:uJTR2Z9C0.net
主人公がエミリアに名前聞きたくてうざく空回り
でもラインハルトとエミリアの会話は、自然体過ぎる
そっち方面拘る人には、マイナス要素だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o [210.197.164.184]):2016/04/18(月) 03:11:01.18 ID:uJTR2Z9C0.net
アニメがウザいって時点で原作進められても読まないだろw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-c7Et [42.146.146.36]):2016/04/18(月) 03:13:10.65 ID:5y8U1omn0.net
ウザいウザいしか言ってないけど主人公にも良い面あるの描かれてるよね
内面で判断したり善人だったり行動力もあるしけっこう好きなれそうだが
どうしても悪目立ちしてるんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa6-Jz3o [119.239.212.30]):2016/04/18(月) 03:13:37.65 ID:vBT010jt0.net
>>923
お前の説明で見事に原作読みたくなくなったわ
余計な出費をしなくて済んだ
ありがとう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0756-Jz3o [49.251.56.242]):2016/04/18(月) 03:14:08.82 ID:Oq2OSftE0.net
>>831
合わない声をやらされ過ぎたせいで
棒だ下手だと叩かれていただけで
大人っぽい役は若い頃から無難にこなしていたからな
ウィッチブレイドとか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Jz3o [61.23.124.141]):2016/04/18(月) 03:14:21.79 ID:Qdjc3vHc0.net
ネタバレだけど、スバルが死亡ではなく、気絶したりして、次に起きた所がセーブポイントになる傾向にある。
ただ、おっちゃんみたいな、ミスターセーブポイントな人物もいる
それと、エルザはスバル相手の時は、遊んでたらしいと作者がツイッターで発言してる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-9VhE [182.249.240.4]):2016/04/18(月) 03:14:36.70 ID:OhUiaWhDa.net
ウザイキャラっても
作中でそういう扱いを受けるのと
見てるこっちがウザイと感じるのはぜんぜん違うんだけどな
意図的にそうしてるというのは言い訳として無理がある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-Jz3o [180.9.181.198]):2016/04/18(月) 03:14:37.37 ID:Uw3B2eAD0.net
>>923
ちょっと前にweb小説3章まで読んだ俺はこのパターンだったわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-Jz3o [180.29.44.109]):2016/04/18(月) 03:15:35.65 ID:v8TmW0lM0.net
>>920
クレバーと言うより、行動原理が少し読めるから
キメ顔で名前を聞く時外したかもって不安になってたりするし
御礼を言われた時も恩を返しただけと思ってたり

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 03:15:57.09 ID:r/+S/JqE0.net
>>926
なんというかキャラのウザさってよりテキストのウザさって感じがする
わざとウザくしてるのが透けてみえてしまうというか、キャラがキャラに成りきってないというか
だからこそ耐え難いウザさになってるんじゃないかな?
未来日記の主人公とかもウザい部類に入るけどあっちは受け入れるのは容易かったし

ま、その他がいいだけにやはりもったいないとは思うかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Jz3o [61.23.124.141]):2016/04/18(月) 03:16:32.31 ID:Qdjc3vHc0.net
余計な出費をせずにweb版見れるぞ 良かったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b03-Jz3o [210.197.164.184]):2016/04/18(月) 03:17:10.35 ID:uJTR2Z9C0.net
コミュ障と言う設定を都合良くオンオフしてるんだから
それで納得させようとしても説得力ない

むしろ普通の人間がスベったとか
元からウザイ奴だったって感じしかしない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 03:17:37.80 ID:PMy3BAd/0.net
>>923
本当にこれ
アニメ化したのが不思議なくらい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 03:18:05.51 ID:PMy3BAd/0.net
>>927
どうせタダだよこの作品
ケータイ小説だから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-Z4QI [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/04/18(月) 03:18:37.02 ID:miueuPS/0.net
うざいのどうこうに関する疑問とか答えようとすると引っかからない部分少ないからちょっとな

あとバレだって自覚あるものは書き込まないべきだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-Z4QI [118.158.83.205 [上級国民]]):2016/04/18(月) 03:19:29.70 ID:miueuPS/0.net
>>935
まだわからないようなら何度でも言うけど煽り屋タイプのコミュ症な?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-Jz3o [124.102.246.54]):2016/04/18(月) 03:20:58.03 ID:TPieb1PQ0.net
アニメ見て主人公ウザイウザイ言ってる人はWeb版の1章だけでも読んでみればいい
冗談抜きでアニメの5倍はウザイからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 03:21:21.13 ID:PMy3BAd/0.net
>>930
いや登場人物からもドン引きされてるどころか聞き分けのない子供扱いされるし本当にそういう作品
見てるこっちが恥ずかしくなるレベルで酷くて>>923が大体合ってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-Gtsw [118.1.144.230]):2016/04/18(月) 03:21:48.35 ID:MouRctMZ0.net
主人公はウザいが話はおもろいわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-cFRK [126.142.253.1]):2016/04/18(月) 03:22:04.37 ID:fA/jk7ib0.net
まーエヴァのシンジみたいなガチの引き篭もりコミュ症主人公だったらおまえら1話で切ってると思うよw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-a7I3 [106.168.245.205]):2016/04/18(月) 03:22:21.53 ID:PMy3BAd/0.net
>>935
あのコミュ障は道化の仮面を被ることで自分すら誤魔化してるぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa6-Jz3o [119.239.212.30]):2016/04/18(月) 03:23:08.38 ID:vBT010jt0.net
六花の勇者とかもそうだけど、ギミック自体はまあ面白そうではあるんだけど
肝心の小説としては贅肉が付き過ぎな上、キャラクターも生きてないんだよね
アイディアや設定に凝るのもいいけど、まず人間が描けるようになってほしいね
能登もだけれどだけれどうるさいし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 03:23:31.08 ID:r/+S/JqE0.net
ようするにまとめるとウザいキャラとして認められないからウザいのだと思う
なんというか作品の中でウザいんじゃなくて外からみてウザいっていうかね
小説好きの人たちは気にならないかもしれないけど、アニメ好きの人からしたらキャラが成り立ってないと気持ち悪く感じるのよね

多分こんな感じだと思う
あくまで全てが主人公視点で進んでいく弊害ともいうべきか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e8-Uz4a [60.237.72.65]):2016/04/18(月) 03:23:37.99 ID:rLYiTo/u0.net
>>913
なるほどシェイクスピア戯曲における道化師か

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b752-Jz3o [61.207.254.28]):2016/04/18(月) 03:27:19.57 ID:pb5XFGdY0.net
ラジオのおかででフェルトが飲んでるミルクが
爺のミルクにしか思えなくなったわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Jz3o [126.94.245.117]):2016/04/18(月) 03:27:37.98 ID:zKA3PQ4W0.net
アニメ化されるのはハーレムラノベが多くて空気主人公ばかりだったから気にならなかったけど
自己主張する主人公だとラノベ臭がきつすぎて耐性無い人は吐き気がするんじゃないかな・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 03:28:41.82 ID:r/+S/JqE0.net
小説は物語を読む
アニメはキャラを視る
ここの差があるから小説好きの人には理解できないんじゃないかな?

世界の紹介も解説もほとんどキャラが説明してしまうのがアニメ
映像があるので主人公になって世界をみているかのように同期するので根本的に物語<キャラがメイン
ゆえにこのキャラの行動に違和感を感じるとすごい不快に感じるのは当然なのよな

ま、ただ内容は面白いと思ったよ
主人公がもう少しウザいキャラとしてちゃんと整合性とれてりゃ、何の不自由もなくみれたと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 03:29:01.45 ID:KAzqv4E20.net
冗談で茶化して馬鹿のフリをしないと、他人に真面目に見つめられると
何を言って良いかすら分からなくて目を合わせられない
というくらいにコミュ障な結果ああいう行動に出てるが、むしろ頭の方はかなり切れる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 03:29:32.36 ID:r/+S/JqE0.net
あ、踏んだけどワッチョイってどうやってつけるんだっけ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 03:29:35.98 ID:KAzqv4E20.net
>>951
>>920が抜けてた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Jz3o [60.78.243.248]):2016/04/18(月) 03:30:33.84 ID:FnsMD+Fm0.net
>>932
へぇ少しはまともじゃん 読んでみようかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa6-Jz3o [119.239.212.30]):2016/04/18(月) 03:30:46.36 ID:vBT010jt0.net
>>952
テンプレに書いてあるだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 03:30:46.59 ID:KAzqv4E20.net
>>952
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

これを一行目に入れる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 03:31:59.19 ID:r/+S/JqE0.net
>>956
ありがとう
たててくる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-c7Et [42.146.146.36]):2016/04/18(月) 03:32:12.47 ID:5y8U1omn0.net
そんな感じだね。ちょっと勿体無いなって感じがしちゃう
でも大分アニメスタッフも原作とのバランス取って頑張ってるの判って良かったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375d-cFRK [221.112.51.51]):2016/04/18(月) 03:32:14.04 ID:BC7zuZRL0.net
ああ、これヘヴィオブジェクトと同じでキャラ全員がスカした台詞吐くキモ作品だったか。
ラノベってなんでこんなくっさいのばっかなんだろ
切り

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-cFRK [153.179.201.43]):2016/04/18(月) 03:32:25.59 ID:XnjV3gTK0.net
>>928
WBの頃はまだまだ今より声のが足りないけどね 威圧の時も今ほどには。
かごめかごめも怖いけど、威圧する声は出てない
ラインバレルの声も良かったけど

CANAAN(11話)では完全に声に凄みは出てた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a5-De1m [133.130.195.221]):2016/04/18(月) 03:33:00.18 ID:z76iuX9X0.net
クソどうでもいいけどスバルが美少女のヒロイン側ならウザいとか言わずに良いキャラだわーとか言い出しそうな奴いそうで怖い
クソどうでもいいけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/04/18(月) 03:33:32.16 ID:xJ1Imd+n0.net
>>950
なるほどね、言われて納得
わかりやすいわ
俺はアニメも小説も好きだけど
うざいのは同意だけど
そこまでと思ってたくちだから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 03:36:14.15 ID:r/+S/JqE0.net
次スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り九回目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460917962/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-c7Et [42.146.146.36]):2016/04/18(月) 03:36:53.32 ID:5y8U1omn0.net
自分の置かれてる状況を考えた結果のベターな行動が道化師的キャラ
確かに利に適ってるし頭も良いな。普通だったら精神病んじゃうねw
他人事っぽいのとギャグっぽいのの理由判ったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-c4ek [126.12.205.10 [上級国民]]):2016/04/18(月) 03:40:21.60 ID:xJ1Imd+n0.net
>>963

記念エルザ集を

http://i.imgur.com/s65vtn3.jpg
http://i.imgur.com/b788614.jpg
http://i.imgur.com/1SldKBF.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-Vuml [223.133.219.147]):2016/04/18(月) 03:42:05.69 ID:r/+S/JqE0.net
>>965
超美人だな
絶対騙されて腹裂かれるわw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-gOW9 [AVd28Kq]):2016/04/18(月) 03:42:46.37 ID:P9BUdCHAK.net
ライハルトさんが本気出したらモモンガさまをぶっ殺せるレベルだし…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a6-Jz3o [133.203.151.79]):2016/04/18(月) 03:47:32.91 ID:ffckHYjK0.net
この主人公のウザさというのは、ウザい正確の人間がもつウザさではなく
人としては不自然なウザさなんだよね
なので小説でどんなに心理描写を重ねても、そもそも人間としてあり得ない
感情行動を取ってるので、まともな共感力を持ってる視聴者(読者)は不快感
が募るだけだろう
つまりメディアの問題などではない
原作者の人間描写が、絶望的に下手糞である事に起因する

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3fe-u1fT [180.47.93.54]):2016/04/18(月) 03:47:46.57 ID:grJGr0XL0.net
キャラはえっちなことしたい今期NO1だけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Jz3o [61.27.48.254]):2016/04/18(月) 03:48:10.93 ID:U5IGa7pC0.net
面白いけど会話がウゼェ
ウザすぎて切りたくなるレベル
せっかくそれなりに面白いのに勿体無い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-wWIS [101.1.137.107]):2016/04/18(月) 03:49:29.85 ID:v1wNi5YB0.net
あんな、景色が塗り潰される程光ってるのに、よく飛び込めるよなw
あのシーンが一番エルザさんのイカレっぷりを表してると感じた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b752-Jz3o [61.207.254.28]):2016/04/18(月) 03:50:04.28 ID:pb5XFGdY0.net
死を経験できるって本当の意味で地獄だろうね
しかも毎回苦痛を味わいながら殺されるんだから
凡人なら発狂してるだろうな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e8-REZ8 [60.237.72.65]):2016/04/18(月) 03:51:43.13 ID:rLYiTo/u0.net
主人公の声を杉田にすれば良かったんじゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-gOW9 [AVd28Kq]):2016/04/18(月) 03:52:06.73 ID:P9BUdCHAK.net
>>968
たくのおっしゃる通りなので、つまり作者の人物描写は完璧ということになりますけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277d-Jz3o [121.102.41.210]):2016/04/18(月) 03:52:37.69 ID:uGFXmOht0.net
このすばは初級魔法など視聴者にはあらかじめ提示していたカードを使って
強敵を倒すってところが大きな違いかな
こちらはものすごく強い騎士が助けに来ました、で解決
売れるアニメは売れるだけの理由があると感じたわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-a7I3 [60.238.44.136]):2016/04/18(月) 03:53:31.47 ID:pjhId5KHM.net
一応不自然なまでのうざさ自体が設定されたキャラクターだししょうがない
この先も事実うざさが無くなるというよりはうざさを帳消しにしていくかんじだし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-De1m [182.250.246.196]):2016/04/18(月) 03:53:36.93 ID:+Zevc1S2a.net
あの中二病的な喋りを嘲笑うもんだと思ってるんだけど違うのかね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Jz3o [61.27.48.254]):2016/04/18(月) 03:54:20.63 ID:U5IGa7pC0.net
主人公がどうとかっていう問題じゃなくて全体的にセリフ回しがクドい、ウザい、長い、まどろっこしい、臭い
見ててストレスが溜まるのが勿体無い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-De1m [106.188.108.178]):2016/04/18(月) 03:54:20.96 ID:2gC6rW21M.net
そんなに主人公ウザイかなあ?
上条さんとかと同レベルだと思うけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 03:54:59.71 ID:KAzqv4E20.net
>>977
何故ああいう行動とるに至り、こういうウザキャラになったかの理由が
むしろリアル杉て笑えないキャラ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM47-PZbd [106.188.112.57]):2016/04/18(月) 03:55:03.37 ID:/lFhBHO9M.net
>>908
なるほど、ありがとう
もっと深い訳があるのかと思ってたよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71b-Jz3o [125.192.198.181]):2016/04/18(月) 03:57:49.50 ID:XTwNBf/q0.net
セリフがクドイ。
それがキャラ付けだとしたらクソだなとしか。
そこを修正するだけですごい見やすくなるのに。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Jz3o [60.78.243.248]):2016/04/18(月) 03:58:16.92 ID:FnsMD+Fm0.net
主人公は昔
ドキュンかリア充グループの中で
ぴえろ役だったとかありそうだな

ないか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-Jz3o [114.187.146.161]):2016/04/18(月) 03:59:24.62 ID:chZMHvZm0.net
まあうざいのにちゃんと理由あるならいいや

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71b-Jz3o [125.192.198.181]):2016/04/18(月) 04:00:55.72 ID:XTwNBf/q0.net
ラノベ文章的セリフを実際に人がしゃべると本当に酷い。
そこはアニメで修正してもいい部分だと思った。
まあ具体的には同じ文意の言葉を3回言うのをなんとかすりゃいい。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Jz3o [61.23.77.118]):2016/04/18(月) 04:01:18.35 ID:ZpaaCDRz0.net
いやしかし声の威力ってすげーな
中村の声一発であの場持って行ったぞ
キャラの容姿が声に完全に負けとる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 04:03:21.00 ID:KAzqv4E20.net
>>983
そういうタイプだよ

スレ終わりだしぶっちゃければ、元リア充グループのリーダーで文武両道的キャラだったけど、
文武両面で他人に抜かれ出して、見下されるのに恐怖を覚えてナンバーワンのリーダーから
オンリーワンのピエロになる以外に一番維持する方法が分からなくなり、気付けばry

という設定

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b752-Jz3o [61.207.254.28]):2016/04/18(月) 04:06:34.16 ID:pb5XFGdY0.net
実際は人助けどころじゃないんだよな?
毎日刃物で殺される
これに耐えられる自信ある?
拷問の訓練受けてる軍人やスパイでもない限り
凡人に出来る事じゃないから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-Jz3o [124.102.246.54]):2016/04/18(月) 04:09:59.43 ID:TPieb1PQ0.net
>>985
いや本気でウザイ部分はちゃんと修正してあるよ
例えば3話でスバルがフェルトを逃がす前の会話なんかは原作だと

「大丈夫か!?必死だったんだから、変なとこ触ってても大目に見ろよ!?」

「それ言わなきゃ素直に感謝したってのに。――っつか、どうして」

「知らねぇよ!体が動いたんだよ!マジ奇跡!メイクミラクル!しいて言うならお前は知んねぇだろうけど、これで貸し借りはなしだかんな!かんな!」

「よし、どうにか動く。いっぺん死にかけて逆に覚悟決まったか。空元気でも元気、蛮勇も勇気。やる、やるとき、やらねば、やるべし、やったらんかい!」

「お、おい、兄ちゃん……」

「よく聞け、リッスンミー。いいか、フェルト。俺は今から、討ち死にしたロム爺とおんなじ感じで時間を稼ぐ。どうにか隙の一個でも作ってみせっから
 その間にお前は逃げろ。わき目も振らずに入口から全力疾走。エスケープだ、いいか?」

「――!よくねーよ!なんだそりゃ、アタシにケツまくって逃げろってのか!?」

「そうだ、ケツまくって尻尾巻いて逃げちまえ。本当なら俺がそれやりてぇんだぜ。こんな暴力空間、一秒だって長居したくねぇよ」

「お前は十五で、俺は十八。たぶん、お前が一番年下ってことになる。したら、お前が生きる確率が一番高いとこを選ぶのが当たり前だ。当たり前なんだよ」

「な、んだよそれ……ふざけんな、さっきまでぶるってた癖に」

「さっきはさっき!今は今!今、ぶるってねぇからそれでよし!っつか、思い出して動けなくなる前にやるんだよ。っつーわけで、とっとと逃げろや」

「一発、牽制ぶちかましてやれるな。……無駄にでかい素振り用の竹刀、毎日振ってて正解だったぜ。まさかこのときのためだったのか、やるな俺」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Jz3o [60.78.243.248]):2016/04/18(月) 04:11:16.53 ID:FnsMD+Fm0.net
>>987

わかりやすすぎるわ

それ以外ないとしても

作者はぴえろの経験あるんだろうな思春期の小中高どちらかに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Jz3o [61.23.77.118]):2016/04/18(月) 04:11:21.38 ID:ZpaaCDRz0.net
あんだけ運動神経よかったらピエロしてもピエロにならんやろ
勝手に回りが持ち上げるがな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 04:11:21.93 ID:KAzqv4E20.net
>>989
まあまともな喋り方してる部分のところも省いてるから、プラマイゼロ状態だがな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b752-Jz3o [61.207.254.28]):2016/04/18(月) 04:11:22.12 ID:pb5XFGdY0.net
もっと上手く立ち回ってほしいな
とんでもないマゾなら
最高のご褒美なんだろうけど
こうも毎回あっさり死んでるの見てると
なんか逆に白けてくるんだよね
バカじゃあるまいし
主人公が頭の回転速度早い設定だったら
より面白くなったろうね
名作になっててもおかしくなかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fe-pOi2 [60.39.192.129]):2016/04/18(月) 04:11:53.47 ID:HHS8fflS0.net
台詞回しが臭すぎて無理

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b752-Jz3o [61.207.254.28]):2016/04/18(月) 04:12:57.71 ID:pb5XFGdY0.net
名作になれる要素があるだけに
もったいない
主人公がこれだとなあ
共感出来る人なんていないでしょ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Jz3o [60.78.243.248]):2016/04/18(月) 04:13:40.80 ID:FnsMD+Fm0.net
>>989
ふぅん

自分磨きしてたんだなんだかんだ
どっかのアカデミアのカスとは偉い違いだ

次の話から普通に見れそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 04:14:00.72 ID:KAzqv4E20.net
>>991
一番でなきゃいけない的なプレッシャーがあってすぐ諦めたのと、
ぶっちゃけ>>987な状態に小学校の途中でなって、その後ハブられたような状態になってからなりを潜め
高校デビューでまたリア充グループリーダーに復帰出来るんじゃあ?

とコミュ力が0状態でハッスルした結果、基地認定されてそのまままたハブられた
そしてある日人間関係に疲れて不登校児化した

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71b-Jz3o [125.192.198.181]):2016/04/18(月) 04:14:42.99 ID:XTwNBf/q0.net
>>989
もうちょっと簡潔にしてくれたらスッキリ見えると思う。
主人公がウザイといわれてるのって実際はセリフのクドサの部分で性格ではない気がする。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-1hL9 [180.22.72.244]):2016/04/18(月) 04:14:48.91 ID:KAzqv4E20.net
>>995
口調のウザさを除けば、悲しくなる程共感出来るんすよ。俺の場合

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-Jz3o [61.23.77.118]):2016/04/18(月) 04:15:14.10 ID:ZpaaCDRz0.net
ああ小学校の話なんか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200