2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 591

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 01:11:18.54 ID:k5KgOFP3.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg
規制緩和

前スレ
今期アニメ総合スレ 590 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460598229/

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 05:55:11.77 ID:F93+Ebuv.net
男って文字入れたらカリスマ性が落ちるんじゃないか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:05:30.48 ID:jZiMtKIg.net
ネトゲの嫁が男だったのほうがいいよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:06:09.74 ID:ofXu4cDz.net
>>28
どのみち糞ラノベ臭がすることには変わりない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:09:07.97 ID:GsF81cdW.net
ネトゲ嫁はDだな
かわいいけど毎週見る必要はない
水着回だけ見たい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:09:54.89 ID:/d23YPhJ.net
男の娘とかいうジャンルは消えればいい消えればいい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:11:00.50 ID:iosbWN7q.net
カバネリ見ようと思ってちょっと仮眠とったら起きたら6時だったは。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:14:11.52 ID:FTwwBZba.net
このすばとかリゼロとかの主人公さ
そもそもひきこもりって設定いる?
リアルひきこもりならもっとダウナーだろ進んで人助けとかねーから

まあそれだと話が進まんのだろうが、じゃあそもそもひきこもりって設定い、ないよねと
リアルひきこもりは思うのであった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:18:49.13 ID:R1aU16P5.net
ハンドレット見てたら試合開幕でいきなりおっぱい触り出してワロタ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:20:24.25 ID:/d23YPhJ.net
>>35
このすばは知らんけどリゼロは空気読めないハイテンションで居場所なくしたからだよ
ひきこもりも陰鬱なやつばかりじゃない
人の数だけひきこもりの形があるのだ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:21:40.13 ID:iosbWN7q.net
思い…出した!
テンプレの割には戦闘開始すぐのラッキースケベが斬新だったな。テンプレの組み合わせる順番とかタイミングもあるとw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:21:42.88 ID:F93+Ebuv.net
>>36
それより触られた女の取り巻きがおっぱいおっぱい連呼してて笑ったわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:32:59.90 ID:Vm8PPZmE.net
ハンドレットとケルベロスは10年前に放送されていたとしても
違和感無いクオリティ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:33:28.02 ID:iosbWN7q.net
ネトゲ嫁はライト層とかじゃなくて、キモオタの考えた妄想臭に我慢できるかどうか。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:37:20.19 ID:ZTzI8Kq4.net
>>39
顔文字の人にもおっぱいおっぱい言わせてて草

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:38:52.69 ID:TuuPQfy+.net
ここ評カススレになったんだ?
無知をひけらかされてもNGするだけなんだけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:39:19.62 ID:nsRgh0Hp.net
ケルベロスはwindows10の時代に98かXPで参戦した感じ
今後の展開が気になる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:40:01.35 ID:iosbWN7q.net
>>40
三者も作画だけは目を瞠るものがあるが、内容は10年前やってもおかしくないネタ選択センスのズレがあるからなあ。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:43:58.99 ID:lPs8hJcL.net
>>2
>>21
>>22
巣に帰れやカスが
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 06:45:11.75 ID:P2Seh5wJ.net
>>45
そりゃ13年前の作品なんだから、10年前にもアニメ化できてたのは当然ではある

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:06:33.23 ID:SdqPo5xx.net
カバネリ録画できてないんだけど(´;ω;`)
http://imgur.com/dfG18Cq.jpg

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:07:05.04 ID:j04rN5v0.net
某所にアレの中文字幕が上がってて待ちきれずに見ちまったわ 糞画質糞音質だけど

第二話も勢い衰えず

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:09:03.18 ID:SdqPo5xx.net
カバネリ放送もう無し?
来週3話?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:12:05.80 ID:JhKSUF3d.net
2話からやるでしょう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:14:29.19 ID:UFHxYkTM.net
あららアニメ放送中止なのか
熊本県民最低だな謝れよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:15:46.29 ID:eMoiJ+LC.net
ネトゲ嫁酷すぎワロタ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:16:23.51 ID:wDBKEY2D.net
>>48
これはリアルな作画だな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:16:56.20 ID:xPIl64Hc.net
カバネリはどっちでもいいわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:20:38.65 ID:JglN0Y3h.net
今来たけど糞田舎の地震ごときのせいでアニメほぼ中止かよ
ほんとうぜえな
そういうのはNHKに任せればいいだろ、ほんと局の人間は無能だな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:22:13.66 ID:As0HriCf.net
カバネリと暗殺教室無くなった;;;;

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:23:38.03 ID:ofXu4cDz.net
>>56
深夜アニメは視聴率低いからしょうがない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:24:04.73 ID:UFHxYkTM.net
>>56
ほんとそれ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:25:44.58 ID:JhKSUF3d.net
暗殺教室ってここじゃ全然話題にあがらないがアレは人気あるのか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:31:31.90 ID:As0HriCf.net
>>60
2期やってるから人気有るんじゃない
俺は好き

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:32:22.09 ID:PoPXK0zf.net
今期豊作で朝に消化できんな
週末の楽しみが増えたということだがな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:37:57.15 ID:ofXu4cDz.net
ハンドレット
マヨイガ

今のところこの2つが毎週の楽しみだわ
次が待ちきれなくて3週したわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:39:46.64 ID:F/M1eXfa.net
カバネリって若い人に人気ありそうだよね
まあまだ全貌は分からないけど、とりあえずコレ好きって言っておけば
格好はつくカンジのアニメだし
そういう、他人に好きというアニメでいちいち体裁取り繕いたい若いチビッコたちに人気ありそう
だから震災で中止になっても物事の分別つかず愚痴って騒いじゃうんだろうから許してあげて

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:40:42.68 ID:As0HriCf.net
>>63
ハンドレッドはISのパクリ作品だから最弱無敗の神装機竜と同じで爆死

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:41:05.77 ID:wDBKEY2D.net
金曜アニメ多すぎ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:43:06.53 ID:KdugkIHx.net
カバ2話はスーパー無名ちゃん無双っぽいな…
なぜ放送中止にしたし
OPから切りだされた10秒くらいの映像チラ見したけどクォリティおかしすぎてワロタ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:44:02.08 ID:ofXu4cDz.net
>>65
よく見たらキャラ関係がISと似てんな
ただISはクソだったけどハンドレットは面白い

というか主人公と同室の女の子、主人公には女の子ってことバレてないのか
これはおいしいな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:45:10.33 ID:BElLGMC3.net
>>68
武器を体に装備するもまるまる同じな
しかも女子が男装してるのもISネタな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:47:49.18 ID:JhKSUF3d.net
バレても主人公補正有りの愚鈍スキルで見間違えたにされてる感じじゃないのかね
「まさか女の子じゃないよな?男おとこーそんな事よりトラウマなんすよ」で悩みも解決
でもヒロインちゃんおっぱい小さいよね
俺は褐色属性持ちなんで会長補佐の緑髪の子が気になるルルかリリだったはず

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:48:19.42 ID:ofXu4cDz.net
isはシャルが速攻バレたけど、ハンドレットは女とバレてないのが大きな差なんだよな
明らかにおいしいのは後者

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:49:24.22 ID:JglN0Y3h.net
え、あのキャラ女なのか
盛大なネタバレ食らっちまった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:49:58.44 ID:ofXu4cDz.net
1話で女と分かるからネタバレというほどでもない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:50:09.11 ID:JhKSUF3d.net
大丈夫こうどなじょーほーせんだから安心しろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:50:36.94 ID:BElLGMC3.net
>>71
シャルは可愛くてオーラが女ぽかった
ハンドレッドのあいつは可愛くないしオーラが足りない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:51:09.18 ID:1YEnXUPp.net
実は主人公が女 (;゚д゚)ゴクリ…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:52:39.05 ID:wDBKEY2D.net
ハンドレッドの主人公はルームメイトのことをホモだと思ってるに違いない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:52:47.60 ID:JhKSUF3d.net
シャルってあれか、履いてないほうのやつか
まぁギャップ萌え路線でいくなら男装時は可愛くない方がいいのかもしれん
人気が出るかどうかはトラウマと関連してそうだからそれ次第ではただの重い女になるかもしれん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:54:34.40 ID:IHvjot18.net
日本の漫画ラノベアニメ界隈にパクリなんて存在しないよ
どこまで似てても訴えられないしね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:54:37.33 ID:BElLGMC3.net
ほんとにハンドレッドの男装の奴嫌い
可愛くないしなんかめんどくさい性格してるし銀髪キャラ好きだけどあいつは嫌い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:55:01.99 ID:ofXu4cDz.net
>>75
明らかに女って感じの男装より、ボーイッシュな感じの女が男装してるほうが現実的な感じがして俺はそのほうが好きだわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:55:04.36 ID:BElLGMC3.net
疑問なんだけどさなんでイズル放置してるの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:56:00.31 ID:BElLGMC3.net
>>81
あいつボーイッシュでも無いだろ
シャシャるし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:56:45.71 ID:ofXu4cDz.net
主人公と一緒になりたいあまり性別偽って男として学校生活を送るとか最高だろう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:57:35.66 ID:wDBKEY2D.net
男装してるのに男主人公とスキンシップをはかりたがるホモ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:59:19.94 ID:JhKSUF3d.net
まぁ無い無いパイをタッチしてキャッのイベントがあるだろうし
そんときにどれくらい雌として化けるかだろうな
おそらくビンタ飛んできて失神あれ?たしか俺は…パティーンだろうが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:59:46.44 ID:t8FzQTKd.net
>>79
ラブライブ京極花田「せやな」

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:03:50.08 ID:Edop0vpw.net
クロムクロは話にメリハリがないから集中しないと内容が入ってこない
これは空気アニメだわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:04:16.96 ID:isOcs3DR.net
今期はしょこめざ級のネタ枠不在でちょっとさみしい…
ネトゲ嫁が意外とまともに見れるし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:04:50.48 ID:I/3T7B18.net
クロムクロはロボ戦闘が思ったより良かった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:06:49.57 ID:t8FzQTKd.net
クロムクロはアクティブレイド臭するんよな。
テンポとかノリとか。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:10:01.01 ID:e36rYGvR.net
>>80
呼んだか?
http://imgur.com/GsmL7b6.jpg

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:13:02.84 ID:KdugkIHx.net
>>92
せめて銀子さんにしろよw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:13:25.07 ID:k1rozsLw.net
銀魂の人気がいまだに分からん
毎回何かをネタにしてディスってるだけで全く笑えないんだが
世間一般では、あれは面白い作品なんだろうな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:21:07.88 ID:CJ77arZ7.net
>>92
男は黙ってゴー♂

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:21:39.48 ID:q94CGKyl.net
ハンドレッドはあれが本当に男なら評価1段階ぐらい上がってたのにな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:22:28.16 ID:UFHxYkTM.net
>>94
あなたが成人だとするなら
つまらないと思うのも無理はない
若年層に人気がある作品だろうから

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:27:19.83 ID:KdGZwO0D.net
銀髪ロリは正義!
http://imgur.com/26Azgbt.jpg

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:29:55.13 ID:CJ77arZ7.net
>>98
辞めろー

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:31:43.09 ID:vBhUARdl.net
48歳だけど銀魂の面白さがわかりません

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:33:50.88 ID:lXYGAO7q.net
銀魂とか一般向けだからアニオタには合わないだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:34:01.09 ID:t8FzQTKd.net
アルジェボルンはエロシーン露骨で大人向きだな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:36:39.46 ID:1ROodvJt.net
>>100
空知と同世代じゃないと合わないよ
オレは世代どころか年が完全に一致してるから楽しめてる

でも銀魂のシリアスは嫌い

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:37:11.07 ID:Iyso1Hzr.net
今期はツカミはOKな1話が多い印象

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:37:39.36 ID:Edop0vpw.net
今期最ロリ
http://s2.gazo.cc/up/38003.png

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:46:32.59 ID:RMcqh8R4.net
個人的にあんハピより三者三葉の方が好き
OPもなんかもう中毒になってるし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:48:16.32 ID:k1rozsLw.net
>>97
そういう事か……なるほど
俺は作者と同年代だからネタはほとんどわかるんだけど
一つも笑えない
大人になったと喜んで良いのかどうかw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:50:47.18 ID:JhKSUF3d.net
>>103
自分がガキの時にやってたかどうかも関係すると思うがなー
同じ年齢くらいだが銀塊はノータッチできちゃったわ(ただMADとかでネタはある程度知ってる)
ドラゴンボールとかだと魔人ブーくらいまでは見てたけどワンピとかハンターハンターとかが
拒絶反応を起こしてしまう。俺はジャンプ作品だとそういう感じの多いな
ワンピ出た時は意識高い病発動してたから浦沢直樹志向とか言ってた気がするな
今もまぁ嫌いじゃないけどMONSTER以降は読めてないが
漫画はかさばるからアニメ視聴になって基本なんでも見ちゃうが長編シリーズは手が出しにくい感じだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:54:40.65 ID:3tsjDGYX.net
カバネリはついてないな。1話でついた客がこの地震で中止で離れていくのを感じる
ただでさえ序盤の3話はどのアニメでも目まぐるしく動いて客を引きつけているのにここでの1話ビハインドは大打撃

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:55:09.52 ID:UFHxYkTM.net
>>106
うむ、間違いない。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:01:16.01 ID:R8HL0kDc.net
あんハピはなんかミステリーな部分を小出しにしてるのが
日常系としてはちょっと疲れる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:09:54.30 ID:JhKSUF3d.net
あんハピは先生が不運ちゃんのネクタイの四葉みて「これは!」とかいってたが
何がどう違うのか俺にはちょいわからなかったなぁ何度か繰り返しみたんだがな〜
個人的には不健康ちゃんがカワイソすぎてもうちょいソフトにしてほしいおもた

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:14:26.97 ID:8LH2ZJto.net
今期のオリジナルって何本?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:20:47.09 ID:OTtuBEl2.net
>>91
アクティヴレイドよりキャラデザとキャラ立てに癖がないから観やすいな
クロムクロのほうが
アクティヴレイドはキツかった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:20:53.50 ID:jtQu8V5G.net
クロムクロ、ロボ作画だけはすごいな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:21:39.72 ID:UFHxYkTM.net
ロボアニメは本当好きになれないなぁ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:22:44.75 ID:JhKSUF3d.net
クロムクロ1〜2話見た
JK描写に力入ってる感あるけどこれ隕石で死んじゃうぅ!
俺はロボとかプラグスーツとかの知識まったくゼロなんだが
大人し目というか地味なロボットの方が好きかもしれん
でもロボット走るのはやすぎませんかねエロイ人が怒りそうなロボ
由希奈ちゃんはこれ腰が重い感じね安産型かしら御無礼!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:29:02.17 ID:Eaf3SZ3J.net
>>60
アニメは人気なし
実写映画がジャニヲタ入れ食いでウハウハなのでその宣伝を兼ねてるんだと思う

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:32:43.16 ID:FeI3qVFa.net
意外とちはやと僕街が持ち直してたりするよなー
http://eiga.com/ranking/

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:40:03.11 ID:jtQu8V5G.net
ネトゲ嫁見たら、ネトゲを久しぶりにしたくなった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:40:08.95 ID:Xt+OzidW.net
>>113
8本かな
カバネリ、はいふり、マクロス、迷家、キズナ、クロムクロ、コンレボ、エンドライド

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:41:49.53 ID:nsRgh0Hp.net
>>121エンドライドってオリジナルだったんだ…驚愕と困惑

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:47:50.93 ID:R8HL0kDc.net
クロムクロアカムクロキムクロ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:48:36.72 ID:t8FzQTKd.net
>>109
運の悪いヒポポタマスネリって分析じゃなくて願望なのが情けない。
発想が売り豚そのもの。
自分にとって面白ければどーでもいい話やろ2話やらない訳じゃなし。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:52:23.93 ID:B4rOA3NV.net
クロムクロのロボアクション意外と気合はいってておもしろい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:54:19.62 ID:FeI3qVFa.net
初回2時間スペシャルが吹き飛んだドラマがあるらしーよ

熊本城、瓦とかもかなりいってるな・・・

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:56:16.77 ID:DrPmzXr1.net
PAって群像劇得意なイメージあったけどまさかロボもいけるとは思わなかった
面白い会社だなw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:58:57.51 ID:K5CSFrdI.net
パッとしないけどな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 10:02:23.25 ID:3tsjDGYX.net
ぼくは複座ロボットなのを評価しますね!
FSSの作者も常々言ってるけど巨大運動物体をたった一人で全て制御し動かすのはムリ
あっちはファティマと騎士の二人で運用するが、どうしてもメインパイロットの補佐役が必要だと思われる

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200