2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 20:18:46.86 ID:pv6VU1D6.net
全てを欺き、生き残れ。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・先行上映等のネタバレはバレスレに移動する事。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
================================================================
★公式関連サイト
番組公式サイト:http://jokergame.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/jokergame_anime

★放送&配信
AT-X 4月5日より 毎週火曜日 夜11時00分〜
 リピート放送
 4月. 7日より毎週木曜日 午後3時00分〜
 4月10日より毎週日曜日 深夜1時00分〜
 4月11日より毎週月曜日 朝7時00分〜
TOKYO MX 4月5日より 毎週火曜日 深夜0時30分〜
MBS       4月5日より 毎週火曜日 深夜2時30分〜
テレビ愛知  4月5日より 毎週火曜日 深夜1時35分〜
BS11     4月6日より 毎週水曜日 深夜0時00分〜

特別配信サイト dアニメストア 4月7日より 毎週木曜日 昼12時00分〜
一般配信サイト【PC・STB】
 4/14(木)配信開始予定──┐
 4/20(水)配信開始予定──┼─配信情報 http://jokergame.jp/onair/
一般配信サイト【携帯】     │
 4/14(木)配信開始予定──┘

前スレ
【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460128028/

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 03:41:59.10 ID:VAw6eCL9.net
中尉と三好のやりとり良かったな。味方すら誰だか分からないって厳しすぎるだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 03:52:37.29 ID:VI8ndMIT.net
>>871
スパイという任務に就く以上危険はある訳で、むしろその位は想定して訓練してて欲しいわ
想定の範囲外とか言われる方が興醒めだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 04:04:28.32 ID:B2SedQ1n.net
こいつら、当時大学出てるってことは裕福な家庭で育ったエリート坊っちゃんじゃないの?
自負とか腕を試すのが目的ならどこかの一流企業でも十分できるとおもうんだが
何故親も何もかも捨ててスパイなのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 05:50:19.61 ID:lxI1iHQC.net
>>874
あの時代は長男以外は家の財産継がないからそれ以外の扱いはかなり適当、
適当だから出来て日も歴史も浅い大学とかいう何だかよく分からない所(当時の印象)に行けたとも言える。
当時も今で言う一流企業の前身の会社はあったろうけど、今みたいに就職活動する訳でもなしw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 06:33:50.39 ID:kQgwuMNn.net
記憶喪失はわからんが「記憶の混乱が起きる状況は容易に想定できる」って話だし
記憶の混乱ならまあ何かあればすぐ起きるだろなと

記憶喪失になっても普段無意識にやってることが出るってのもよく聞くし
無意識に出るレベルに叩き込む方法もいろいろありそうだしそんな不自然には見えなかったな
例えばタバコ吸う人とか無意識にタバコを取り出してたりとか、そういうレベルで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 06:47:38.16 ID:DFsr+tTF.net
>>835
見てる限り、腐女子向けに作られてる感じはしないけどなぁ。
まあ、腐女子(特にマイナーにはまりやすいやつら)は、男同士が同じ場所にいて、何か会話してた可能性があるってだけでも余裕で妄想できる生き物だから。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 06:55:46.07 ID:4UDGK9mn.net
BS見た
この話を3話に持ってきたか
アクション多めでわかりやすいからかな

あのピストルはル・フランセスだな
一次大戦でつくられたフランスの将校用の拳銃
またマニアックなものを出すもんだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:02:14.29 ID:4UDGK9mn.net
>>874
1940年当時は軍国ニッポン、中国で戦争中、太平洋戦争秒読み

優秀な奴は軍に行った時代だし、民間行っても赤紙一枚で兵隊にとられる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:11:34.42 ID:bNO5EDlc.net
>>870
よー知らんけど、
ロシア育ちとかそういう設定なんじゃね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:13:21.79 ID:AzP5wG1R.net
結城中佐なら怪しまれないようにずいぶん前から陽気な神父としてあの教会に滞在してたはず

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:15:59.16 ID:bNO5EDlc.net
>>881
もう中佐が自分で調査したほうが早くね?w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:18:13.97 ID:ZHLaFLWs.net
原作だと複数の言語で寝言言ってたんで
単にそれくらい語学叩き込まれてるスパイって描写の一環だと思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:24:05.73 ID:ZHLaFLWs.net
原作の時点で緻密な考証とかリアルなスパイ像がウリの作品でもない良くも悪くも漫画チックな小説なんで
んなアホなw超人過ぎだろwみたいな、ノリ的にはゴルゴ13みたいな感覚で楽しむ話と思った方がええよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:37:02.43 ID:bzcA/sKb.net
>>877
原作は腐向けではないがアニメは腐向けにも作ってあるという事
あと男が見てーと無駄に性別を意識するこじらせた人も多いけど
元々この本の購入者は女性(腐れではない一般層)が多いよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:43:25.64 ID:bAonwYpX.net
>>867
原作は違かったと記憶している
見直してないから解らんけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:44:18.64 ID:WGlWM3hq.net
にわか(ビギナー)腐向け→文豪
ガチ腐向け→super
隠れ腐向け(淑女)→ジョーカー

今期腐向け3大作品

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:46:07.65 ID:bAonwYpX.net
>>868
自分は逆に無駄に落としている人のが気になるな
妙に上から視線でミサワ入ってるので
何様だよwwwってちょっと草生えながら見てる
必死過ぎる擁護もどうかと思うけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:47:27.91 ID:dLhJ21QO.net
>>880
違う
スパイとして色々な言語を仕込まれてるってこと
原作だと他の言語も呟いてる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:52:54.80 ID:bAonwYpX.net
腐がー女がー無駄に意識しているこじらせた方向に意識高い系の人は
今後腐向かーて発狂するんだろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:56:27.06 ID:ilISDJW6.net
>>870
日本人なのに寝言が母語じゃない、こいつは何者なんだ
って疑念を抱かせるためでしょう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 07:59:04.74 ID:B2SedQ1n.net
D機関ができたのは1937年だから四年後に戦争が始まって一般人に赤紙が来ると予想して
軍には入りたくない徴兵も嫌だからスパイの道を選んだってことか
えー

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:00:53.87 ID:QkBoDeQV.net
自分が送った報告書が全く相手にされなかった事に対して不満はないんですかね?
それも「想定内」?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 08:22:17.46 ID:7ikf9zIH.net
>>893
それが最大の誤算だったって言ってたじゃん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:15:37.99 ID:DFsr+tTF.net
「世界大戦の火種が燻る…」の、D機関員になる前のやつらが訓練してるシーンで、神永、小田切、波多野(実井かもしれない)がいたけど、よく見ればD機関員全員いたりするのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 09:23:14.46 ID:/eB+tUo0.net
今後他のスパイも口に綿を含むなりして人相変える
場面があるのか
デコスケで出っ歯の三好は見たくないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:05:03.49 ID:NprUbOfs.net
これに出てくる日本人はもっとリアルな感じにしたほうがよかったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:12:37.02 ID:+1705Ztk.net
>>889
一般のフランス人がロシア語とか英語とか何の言語かわかるもんかね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:21:22.05 ID:NpPkKGLW.net
ここで、あがったマスターキートン微妙だった
もっと派手に戦闘やるのかと思ってたよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:38:19.64 ID:e3S2G9Tw.net
腐女子、腐女子いうからピクシブみてきたけど、全然食いついてないよ
関係性に萌える人たちだからこれは無理でしょ
強いて言えば中佐総攻めくらいしか成り立たない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:43:28.30 ID:tazTZbH/.net
>>900
実際盛り上がってないのは腐向けなのに腐が食いついてないからじゃね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:47:17.48 ID:tazTZbH/.net
>>878
あんなショボい拳銃一丁にわざわざ細工したのは何でだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:48:31.65 ID:+QDlFBoN.net
わざわざ調べて回るとかよほど気になってしかたがないんですなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:51:23.98 ID:DFsr+tTF.net
やっぱり世間の腐女子は食いついてないのか…
まあ予想はしてたよ。私がハマるってことはマイナーなんだろうな、とは。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:52:33.19 ID:YEVxQQ9y.net
>>902
しょぼかろうが殺傷力はある
いざ通報して味方引き渡そうとした時
抵抗で銃使われてドイツ軍撃ったら困るからだろ

ところでここではED絵人気だけど自分はレトロ調のエンドカード好きだな
今週の波多野の猫可愛かった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:53:40.11 ID:YEVxQQ9y.net
○波多野と猫w

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 10:54:12.47 ID:V2FxoAJA.net
>>896
公式に載ってる四話予告カットの眼鏡と割烹着同じ奴なんだぜ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 11:11:19.74 ID:CrKChOMX.net
これ面白いけど、絵が腐くさいのでだいぶ人逃がしてる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:00:06.80 ID:6ayOSqgF.net
当の腐から散々キャラデザ地味だの同じ顔で萌えないだの言われてるこの絵で
腐臭感じる人って萌豚用JKアニメ以外に腐臭感じない絵あるのか・・・?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:05:18.49 ID:aLotiV/g.net
キャラデザどんなのなら納得すんだw
男塾みたいのかw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:06:04.85 ID:CrKChOMX.net
実際の腐女子の感想なんて知らんがな
今期て腐っぽく見えるのはこれと文豪だけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:07:21.71 ID:uEVTUJL+.net
いや、しかし男塾に似たところあるな
既成の概念を打ち破って、真に国のためになる人材を育成するって所では

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:15:46.32 ID:DFsr+tTF.net
>>909
萌豚用のJKアニメだって、男2人以上出てきたら受攻ぐらいは妄想するよ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:18:17.37 ID:DFsr+tTF.net
>>913
ごめん途中で送ってた。
だから、完璧に腐女子のことを理解できてる人なら、何にでも腐臭感じられるんじゃない?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:18:47.47 ID:4N4Rb9W0.net
「ああ、どこかの組織に潜伏してるんだな!」
と思ったら、ほんとにヘマしててワロタ。
1,2話であんなにスキの無いように描いてて、それはないわw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:37:41.12 ID:YEVxQQ9y.net
>>915
8人の化け物って表現はあくまで佐久間の感想だから
ゴードン邸の捜索も大した仕事じゃないし
本格仕事に際してはスパイの人達も案外アクシデントに逢うし小さいミスから大きい失敗もやる
それをリカバリーするのが見所だから3話はその意味でリカバリーが上手くいってよかったって話

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:56:36.59 ID:h5x+aihe.net
>>913
全く野郎出てこなくても男体化してするのが本物だろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:05:15.20 ID:+tZViWja.net
俺の嫁であるところの佐久間にあえなくて寂しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:12:44.83 ID:bNO5EDlc.net
よくわからなかったんだが、
フランス人の婆さん助けたのは、潜入捜査のためにフランス人受けを狙ったのか?
単に義憤にかられたのか?
どっちにしろ目立っちゃまずいだろとは思った

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:21:31.81 ID:bNO5EDlc.net
まあ実際のところ、D機関みたいに自前でゴルゴ13みたいなやつら育成するより、
今回のドイツ軍みたいに調査対象側の人間を買収なり脅迫なりしてスパイさせる方が一般的なんかね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:28:30.75 ID:+1705Ztk.net
>>920
ナバロンの要塞とかブラック・ブックとか映画ではお馴染だね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:29:46.61 ID:/PdMDn0b.net
一気にオタ好みな話になったな
生半可な異世界もんより中二度高かった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:32:46.66 ID:QGYikHRo.net
とんでもないヘマを〜のくだりがなぜかすごくツボに入った

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:06:26.18 ID:zCL6H93t.net
>>920
一般だしD機関の奴らもそうしてるしね
まあ脅迫にしろ買収にしろ
接触しないと成立しないから今回は無茶な手を使って潜り込もうとしたんだろうけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:14:16.20 ID:MCspBlGC.net
>>878
あれって実在する拳銃なのか
ベレッタポケットに似ているが細部がいろいろ違うので
てっきり架空の銃だとばかり思ってたわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:29:03.83 ID:bYBHSakd.net
>>904
気持ち悪いなお前

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:29:16.78 ID:I3uNbVOd.net
OPの曲がなんかホモっぽくて好き

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:58:23.84 ID:h5x+aihe.net
>>919
助けたっつうか婆さんが発狂して
ドイツ兵に突っ掛かってくのも仕組んだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:08:52.91 ID:t5pmWb6G.net
10頭身くらいあるんじゃね
最初の、みんなが気をつけしてるところでいつも笑う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:48:19.55 ID:+1705Ztk.net
でも裏切った2人は何でアランと関を捕らえてドイツ軍に売らなかった?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 15:51:47.47 ID:vqG45dX7.net
原作読んでないから違うかもだけど、ジャンが自己犠牲起こしたんじゃない
俺をドイツ軍に差し出せ的な
アランに対しては少ないだろうが友情なんかもあっただろうし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:07:13.59 ID:+1705Ztk.net
でもアランと関は女がドイツ軍の手先だと知ってるわけだから、口封じしないと
女にとっては危険な状況だろ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:12:16.28 ID:vqG45dX7.net
ドイツ軍に「そちらの情報を流すように」と脅されてるだけだからそんなに脅威ないんじゃないの
マリー自身も「うまくやり過ごすつもりだった」って言ってるし、マリーがアランと行動しないのならアランも情報を流されることはないし

あと、たぶん関じゃなくて島野(波田野)cv梶

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:23:23.61 ID:ZHLaFLWs.net
原作だと裏切り者はジャンだけで
ジャンを無事取っ捕まえてアランとマリーに処遇を任せて終わり
こういう改変するならなんで裏切り者二人が後の二人放置したかの理由付けは欲しかったな
これだと波多野が運良く生き延びただけの無能に見えちゃうし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:27:25.70 ID:t3kf0XRD.net
>>934
そしてドヤ顔で
もっと骨のある任務をお願いします

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:41:37.85 ID:YEVxQQ9y.net
>>934
殴られても冷静に現状認識してその後ジャンを捕まえるまでがリカバリースキルの見せ所なのに
殴られて気を失って女とっ捕まえ損ねてるんじゃ得意の体術設定持ち腐れだし
目が覚めた後2人はいないしアランと暢気に友情握手って流石にこれはどうなんだw
梶は名乗りのシーン気に入ったみたいだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:52:04.19 ID:rkx1nB8+.net
3話はちょっと改悪部分目立つね
それまでのピンチは計算の内だったけど日独同盟だけは「誤算」だったってタイトルの捻りも
普通に逃げられてちゃあんまり効いてこないし
レジスタンスの背後にこの後パリ奪還するドゴールがいるって部分も削られてるから
本当に国を勝たせたのは素人のアランたちの方だったって皮肉なオチも無いし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:57:19.04 ID:h5x+aihe.net
>>930
関?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:17:06.32 ID:YEVxQQ9y.net
>>937
小説との情報量の差はどうしようもないけどドゴール関連は
室内描く時にパーツを入れ込むぐらいは出来たと思うんだよね
ただ結城中佐とのやり取りは巻きが入ってたから結局島野が思案することもなくスルーだろうけどw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:39:02.43 ID:xio+Kno+.net
>>937
ドゴールが出てきたからって何も変わらない気がするが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:15:38.85 ID:REdSaDFi.net
受賞煽りのおかげで司馬良太郎期待したら菊池秀行だった感。魔物出して欲しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:22:32.28 ID:4N4Rb9W0.net
地味にレジスタンスのやる気を確かめるとかw、スパイとしては
リアルっちゃリアルなんだけど・・。
最高のシチュで、明石元二郎みたいなのを期待してたのに小さくまとまっちゃったなあ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:31:48.91 ID:8TdPuGsR.net
>>939
パーツはあったよ
室内にラジオがあった
ロンドンにいたドゴールがレジスタンスを呼びかけたのがBBCラジオというのを知ってるとこれかと思う

このアニメ、小説では多少なりと書いてくれる歴史背景をほぼ説明しないけど、絵にそれを入れてくれてるような気がする
そんなマニアックな知識わかるかよ、と言われるとそれまでだが…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:44:15.83 ID:JPX5eFJr.net
教会で波多野が方眼瞑って暗闇に眼を慣らすってシーン、どっかでそんなの観たなと思ったら
トム・クルーズのアウトローで老スナイパーのロバート・デュバルが同じ事してた
トム・クルーズに「何、眼をしょぼつかせてるんだ?」って言われて、「暗闇に眼を慣れさせているんだ!」って怒るってシーンw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:16:00.03 ID:nN2RZjPg.net
釣り竿も入れてくれて良かったのにな
ド・ゴール自体がNGだったんだろうか
ファシストだしなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:37:13.05 ID:xio+Kno+.net
いやドゴールが出てきたからって一連の指摘には何の影響もなくね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 19:58:45.42 ID:5jjy4ZBt.net
空港や空母名になってて今でも国父扱いのはずだがね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:04:12.99 ID:I3aJzMfu.net
やっぱ昭和史って面白いよなと再確認させられたアニメ
また昭和史勉強しようかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:10:42.68 ID:4N4Rb9W0.net
ド・ゴールのせいでペタンがかわいそう。
ペタンの尽力で、占領者のドイツより被占領者のフランスのほうが
いい生活できてたってのにw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:25:24.44 ID:o9vwoX8s.net
水着回まだなん?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 20:59:38.28 ID:axb2TDL1.net
次スレ立ててきます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:02:40.40 ID:axb2TDL1.net
次スレです

【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461240098/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:08:59.40 ID:4N4Rb9W0.net
>>952 乙ですよー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:15:39.47 ID:+tZViWja.net
>>952
乙ですよ

>>950
水着回ならもうやったよ
3話の回想シーンでみんなで海で泳いでただろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:26:02.03 ID:mU+WeWtC.net
>>952
乙です

ちっちゃくて目つき悪いほうが波多野と覚えていたのに記憶失ったら可愛くて戸惑った髪型違うし
デスノート思い出したわ
次の福本も別人過ぎ覚えられる気がしない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:27:40.88 ID:G0Gel+GX.net
>>954
着衣水泳じゃなくてそんなシーンあったっけ

そういや片目隠してたのは暗闇に慣らすためだったみたいね
中二病なのかと思ってたわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:28:00.39 ID:O3JoWA1P.net
公式グッズ出しすぎじゃね
誰かグッズ一覧頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:30:29.09 ID:DFsr+tTF.net
前ここで誰かが『死ぬ話もある』って言ってたけど、もしそれが4話にきてるなら精神的に耐えられる気がしない。
BS民だから、放送前にここに情報見に来る…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:51:03.35 ID:OM0eYWlE.net
死ぬ回あるのかショックすぎる
まだ3話だけど見ればみるほどにハマってしまった
BOX買おうか悩んでしまう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:54:19.35 ID:+tZViWja.net
>>956
着衣水泳で充分だろ
この時代の水着って現代の基準だと服みたいな水着か褌の2択だろうし
どっちかと言えば温泉回をお願いしたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:55:44.82 ID:e3S2G9Tw.net
佐久間さんしなないでー!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:56:24.15 ID:nN2RZjPg.net
BOXも買って原作も読めばいいと思うよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:06:45.02 ID:m1CAyfhP.net
半コテすらないスレには行く気しないからおれはいいや

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:13:49.11 ID:AEOr3kiX.net
櫻井回って何話だ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:26:30.68 ID:BMGt28BG.net
BOX予約したよ
特典楽しみ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:42:15.02 ID:S6OfM4Pm.net
ドイツ兵
踏み込むまでどれだけ待つんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:01:47.61 ID:S6OfM4Pm.net
波多野
特技 殴られるたびに記憶が消えたり戻ったりする

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:17:05.53 ID:vGAG/PL6.net
昭和初期の日本、フランス、上海と色々舞台が変わって楽しいな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:31:25.17 ID:8k9riL8r.net
結城中佐、カッコイイね
アニメ版牙狼で、全裸で街中走ってたスケベ親父と同じ声とは思えん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:39:15.39 ID:D5OC96x+.net
語り手視点のオムニバス式なら毎回テイストが変わるのかな
前回は佐久間が堅物な軍人のせいか騙し合いに愛国心からめた重い話だったが
今回は小生意気なスパイの波多野視点だからか
記憶喪失、爆発、格闘とお約束も含めいかにもスパイものらしい軽い話だったな
記憶ないヤベェ→解決した俺スゲー(ごつん)?→
色々あったけど全て計算通りw
→任務が無駄骨…とんだ誤算だぜ→次はもっと骨のある〜ニヤリ
波多野ピエロだった気がするがそれを皮肉るオチなのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:41:53.32 ID:udsjg53z.net
>>969
そんなこと言い始めたら、佐久間だってどこぞの妖怪アニメでフワフワ浮いてるアイツと同じ声とは思えないよ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:45:31.94 ID:nN2RZjPg.net
佐久間スネオなん
すげえ

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200