2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 20:18:46.86 ID:pv6VU1D6.net
全てを欺き、生き残れ。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・先行上映等のネタバレはバレスレに移動する事。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
================================================================
★公式関連サイト
番組公式サイト:http://jokergame.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/jokergame_anime

★放送&配信
AT-X 4月5日より 毎週火曜日 夜11時00分〜
 リピート放送
 4月. 7日より毎週木曜日 午後3時00分〜
 4月10日より毎週日曜日 深夜1時00分〜
 4月11日より毎週月曜日 朝7時00分〜
TOKYO MX 4月5日より 毎週火曜日 深夜0時30分〜
MBS       4月5日より 毎週火曜日 深夜2時30分〜
テレビ愛知  4月5日より 毎週火曜日 深夜1時35分〜
BS11     4月6日より 毎週水曜日 深夜0時00分〜

特別配信サイト dアニメストア 4月7日より 毎週木曜日 昼12時00分〜
一般配信サイト【PC・STB】
 4/14(木)配信開始予定──┐
 4/20(水)配信開始予定──┼─配信情報 http://jokergame.jp/onair/
一般配信サイト【携帯】     │
 4/14(木)配信開始予定──┘

前スレ
【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460128028/

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:07:41.56 ID:Y74eqwlp.net
大日本帝国憲法時代の天皇制話は規制しておいて
ニュースでは平成天皇が巡幸や外国訪問の際に言ったことも報道しないらしいな
今の天皇は平和主義者だから各国で戦時中の日本の所業を謝罪したりしているらしいが。
何をタブー視してるのか、誰が圧をかけているのかわかりやすいな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:08:56.38 ID:xbtjV2xo.net
平成〜なんて言い回しは不可だよ
天皇陛下か今上天皇と言わなきゃ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:09:46.10 ID:dfLQkgOq.net
憲兵隊員いたのか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:16:56.69 ID:2onkrjIc.net
>>199
空耳驚いた
しかしその言葉を武藤か結城どちらかに言ったのかは両方意見があって分からんな
武藤に対してなら、なんで結城の勧誘断ったんだろう
結城に対してだとしても全部間違いではないと思うんだ
「諸君に待ち受けている未来は真っ黒な孤独だ」とか何とか言って使い捨てではないにしろハードな駒扱いには変わりない
あの言葉、佐久間は武藤と結城の両者に言っていると思えてきた
社会に不満を持つ若者ってかんじで

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:19:10.16 ID:dfLQkgOq.net
つか本編とEDはキャラデザ的にはほぼ同じじゃね?
EDは表情とか恐ろしいほど上手いと思うが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:23:42.43 ID:roK/rN8T.net
EDと本編のキャラデザてそんなに違うの?
EDは顔の凹凸がちょっとはっきりしてるかな
全然知らなかった
てかキャラの見分けつかないしねw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:38:51.91 ID:Y74eqwlp.net
天皇の呼び方には拘るくせに天皇の発言カットはまかり通る日本メディア

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:47:54.81 ID:Y74eqwlp.net
>>213
任務がハードということと捨て駒扱いすることとは全く違うと思うけどな
あの事件を経て社会に抵抗するとまでいうのは思考が飛躍しすぎだ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:48:02.20 ID:1GYheV+m.net
>>209
キャラデがキラキラじゃないとホモが出来ないならお粗末流行ってない
脳内で妄想補完するのが真の腐だろ頑張れw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:57:07.03 ID:b3fMd6JT.net
安心しろ、腐は本編キャラデザに余裕で食い付いてる
あいつら本当に何でも食うな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:02:01.42 ID:Win8k0nP.net
EDの絵すごいセンスあると思うけどな
キャラデザはどうでもいいけど
一瞬のシーンを切り取った一枚絵だけど
動きを感じるし表情もいいし、緊迫感もあってかっこいい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:28:33.00 ID:bjw+5/70.net
>>213
普通に、とてもじゃないが三好達みたいにはなれないと思ったんじゃないの
佐久間もかなり優秀ではあるけれど、自分を偽って生涯孤独に生きて行く
なんて耐えられそうもない。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:34:16.95 ID:GRuQ+aCP.net
EDの絵かなり好きだが男目線だからかね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:50:31.15 ID:isy/xH2U.net
今の日本にはこういうスパイ組織とか対外情報部とかあるんだろうか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:50:59.84 ID:eeiPwp7F.net
EDの絵はEDだけだからいいんじゃないかな
あれに色と影付けて動かすとクドくなりそう
綺麗だとは思うけどね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:13:40.71 ID:492zZ1Cr.net
>>223
内閣情報調査室(内調)があるよ。
日本版CIAとも言われるけど国内外の情報収集と分析のためのデスクワークが
主なお仕事らしいのでスパイの育成なんてやってないと思う、たぶん。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:16:52.89 ID:isy/xH2U.net
ええ
攻殻機動隊2ndGIGに出てきたあの組織
実在してたのか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:05:26.28 ID:K/XDNy9P.net
これって最終回らしい最終回あるの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:18:49.82 ID:Rbwr0NpR.net
>>223
諜報活動は日本はやってないね
だからテロリストの情報とか欲しいと思ったら、海外から情報をもらうしかないという…
そこが日本の弱みだろうな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:28:58.31 ID:vhU23xCX.net
「それにしてもなぜ結城中佐が武藤大佐がゴードン邸に踏み込んだことを知り得た?
知ることができたのは大佐が捜査した日の夜しかありえない」とか言ってたけど、
どうして捜査当日しかありえなかったのかな?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:31:13.98 ID:hWFbmqf8.net
まあわざわざスパイが諜報活動中でーすって宣伝しない……んじゃないかなー

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:48:36.18 ID:lM8JmHcV.net
>>227
ネタバレ誘導かw
あまり質問がすぎるとネタバレになるじゃんな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:50:27.50 ID:bn4NaiYt.net
俺たちの戦いはこれからだ、か
一定の区切りがあるかくらいはネタバレにはならんのじゃね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:58:10.09 ID:xhMETT83.net
公式のストーリー時系図を見ながらwktkするといいと思うよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 16:59:58.10 ID:lM8JmHcV.net
>>229
・調査は当然内密に行われた
*おおっぴらに情報をリークし捜査する馬鹿はない
*実際に調査情報は内部(佐久間さんは陸軍側)でも知りえなかった
*その程度には陸軍の機密が保たれている事は佐久間さんは知っている(陸軍の人だから)

・しかし失敗した当日ならその情報が外に漏れd機関が嗅ぎつける可能性が
拡大に上がるのでここではないかと佐久間さんは思った
→そういやあの日は大佐酔ってなぁ
→料亭!?
*一か八かカンに任せて以前行った事がある多分陸軍御用達の料亭へ→ビンゴだった
むろん偶然当たっただけでハズレる可能性もあった
しかしそこは物語だからw
全12話だったら何度か推理は失敗し伏線も多くやり直しするところだか
2話だからまとめるため一気に行くのはしゃーない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:18:37.14 ID:bjw+5/70.net
武藤大佐に寝返ったとか言われて、佐久間さんがニヤッと笑ったの
見て、成長したというかふてぶてしくなったなあと思った。

たぶん昔の佐久間さんなら、利用しようとした上に勝手
に決めつけられて憤ってたろうな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:20:14.49 ID:WJtmCgxM.net
もしかしてとと姉ちゃんと同じ年代?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:24:31.75 ID:roK/rN8T.net
おしゃべりな貿易会社の社長を演じてる中佐…
みたい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:38:35.37 ID:xbtjV2xo.net
諜報機関はないが、情報収集能力では旧内務省の嫡流である警察(特に警視庁公安部)がいちばんという説がある
海外諜報はよく分からんが外務省に出向する自衛隊幹部がそれなりにやってるんじゃないか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:48:34.79 ID:uVdBhnjG.net
結城中佐はともかく
今回メインだったキャラはもう出番ないのかと思って調べたら
三好は公式のカウントダウン16日目でセリフがあるから出番皆無じゃなさそうだな
佐久間さんはもう出なそうで残念だ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 17:51:34.00 ID:rVNH3Tyd.net
「駒として使い捨てられるのはごめんだ」のシーンは原作だと
D機関のメンバーのような生き方はできないけど
これまで信じてきた陸軍軍人としての価値観も揺らいでしまったという描写になってるね
アニメではそれを「結城中佐と軍服を着た軍人たちがすれ違う横で立ち尽くす佐久間」という形で表現してると解釈したよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:25:54.49 ID:e1CIuT9k.net
>>166
黒子ダイヤハイキューと人気少年漫画に軒並み手を出したIG批判かな?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:37:18.29 ID:gq+11L9L.net
一歩間違えたら最近のオサレアニメあるある
延々と心の中で独白させ描写説明を終わらせかねないところを
画と音楽で描写する努力をしているのは評価する

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:38:13.16 ID:+ndrK620.net
アニメ内の1シーンだけでも、ニコニコして芸者さんを
大笑いさせてて誰だよお前って感じだったな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:56:14.60 ID:CCNn713a.net
>>228
大したテロ活動も起きてないのにわざわざ外国にケンカ売るような活動せんでもええしな
つーかなんで日本はテロの対象になってないんや

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 18:58:27.52 ID:Y74eqwlp.net
料亭の中佐は原作読んだときはもっとぐでんぐでんに酔って
でかい声でゲラゲラ笑ってるおっさんをイメージしてた
アニメでそれやるとさすがにその1シーンに全部持っていかれそうだし
控えめでよかったw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:18:32.23 ID:MiWeC6e4.net
>>244
なってるけどいざ手を出すと米国に無傷で総攻撃の大義名分与えちゃうから
取り合えずリスインアピールだけはしてる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:20:56.17 ID:jeR8f+1n.net
>>245
アニメの方は甘え上手で上品に遊ぶタイプだから女将や女の子たちの好感度が高いのかと思った

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:21:31.62 ID:165E/jpF.net
>>244
諜報活動=ケンカ売ることだからやらない方がいい??

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:26:04.80 ID:jeR8f+1n.net
>>244
情報収集は地元の人と仲良くならんと出来ないからケンカ売るのとは真逆の行為じゃね?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:05:51.32 ID:3gacJB/D.net
EDの絵はかっこいいが個人的に本編の方が好きだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:21:49.80 ID:xbtjV2xo.net
アルカイダやイスラム国のテロの標的に日本がならないのは、今までにイスラム世界と対立した歴史がないからだろう
太平洋戦争のときイスラム圏であるマレーや蘭印を占領はしたが、イスラム系住民とのいざこざなんてなかったし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:23:04.04 ID:CCNn713a.net
>>246
なんやかんや言っても日本は米国さんの核の傘に守れてるんやな・・・・


>>248>>249
バレたら日本なにやってんのやって向こうの政府に怒られるちゃうん?
今の外面だけはいいへっぴり腰内閣がそんなリスクのある裏活動するとも思えんやん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:35:07.72 ID:NGYKW85E.net
日本にも諜報機関はあるよ
公になってないけど一部の人しか知らないセクションがある
公安零課みたいなのがね
内緒だぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:43:41.72 ID:kEkFvuz+.net
原発用という名目で、いくらでもプルちゃんは調達できるし。
作ろうと思えばいつでも作れるんだよ、日本は。
技術大国である事は周知の事実だし、ぶっちゃけ認識は核を保有している国と似たようなもん。
準核保有国とでも言えばいいのか。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:43:58.98 ID:zhQpq6FD.net
何年か前に、自衛隊の秘密部隊の存在が報道されて一部で騒ぎになってたじゃん
官房長官と防衛大臣がそれぞれ否定したけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:44:56.70 ID:CCNn713a.net
マジなん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
しらんかった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:49:49.67 ID:U0o8PUu5.net
IAEAの監視が世界一厳しい日本が原発用以外になんかやれる訳ねぇだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:50:29.22 ID:IwF8EzIu.net
どっかの商社だかのリーマンがスパイ容疑でチャイナに拘束されなかったっけ?真相はもう闇の中か?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:51:42.84 ID:K/XDNy9P.net
福島で核兵器作ってなくて良かったな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 20:57:06.42 ID:3rP2CCpV.net
>>258
あれは中共としては誰でも良かったんだろう
たまたまそこにいたからスパイとして捕まえただけ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:10:39.69 ID:rpPYwySh.net
>>244の状況になってるのが結果的な偶然じゃなく
D機関みたいなのがアメリカ調子に乗せて虎の威ゲットしたっていう
ジョーカーゲームの結末だったら面白いな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:11:55.17 ID:OlkoLSu4.net
真偽・虚実の駆け引きもあるだろうし何とも言えんよな
同盟国であろうと情報抜きとろうと必死だったし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:12:59.61 ID:A02lytDr.net
ヨルムンガンドでも日本には昔から諜報機関があったとか言ってなかったっけ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 21:24:33.47 ID:+ndrK620.net
忍者学校あるしな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:05:04.94 ID:l/Mfz/zy.net
陸上自衛隊「別班」の存在否定 共同通信の報道に小野寺防衛相 (共同通信 2013年11月28日 電子版)

 小野寺五典防衛相は27日夜、陸上自衛隊の秘密情報部隊「別班」が独断で海外での情報活動をしていたとの共同通信の報道に対し「陸幕長に過去と今、そのような機関があるのかという確認をしたが、ないという話があった」と述べ、別班の存在を否定した。

防衛省で記者団に語った。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:08:16.68 ID:l/Mfz/zy.net
陸自情報活動、報道を否定=菅官房長官

 菅義偉官房長官は28日午前の記者会見で、陸上自衛隊が秘密情報部隊「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班」を組織し、首相や防衛相に知らせず独断で海外に拠点を設けて情報活動をしてきたとの共同通信の報道について、
「報道にあるような組織はこれまで自衛隊に存在していないし、現在も存在していないと防衛省から聞いている」と述べた。 
 菅長官は「防衛省・自衛隊の情報収集は任務や所掌事務の範囲内で法令に従って適切に行われている」と強調した。(2013/11/28)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:11:05.60 ID:uMl01PIy.net
諜報機関にどこまで求めてるかによって違うんじゃね
海外での情報収集なら外務省と自衛隊がやってるし
ただ集めるだけで情報操作して相手を動かすまではできないってのをどう評価するか
外務省に関しては金使うばっかりでまともな情報集められてないってのもあるが
つか外務省に限らず個人の出世欲が強過ぎて職業意識の低下がなー
そういう意味では政治家が最底辺だけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:13:45.90 ID:fJakPZx7.net
ヨルムンガンドで言ってた陸幕調査部別班ってのは実在してたのか・・・・・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:24:58.07 ID:B0Bh1TKh.net
公安が諜報機関になるんじゃないの

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:28:13.96 ID:fJakPZx7.net
あれは国内が基本なのでは?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:28:55.62 ID:e1CIuT9k.net
>>260
日本の公安庁、情報収集依頼か
http://this.kiji.is/42405521545445377

中国当局がスパイ容疑で日本人男性2人を逮捕した問題で、
日本の公安調査庁が2人に、中国や北朝鮮の動静について中国内での
情報収集を依頼していた可能性が高いことが2日、日本政府関係者への取材で分かった。


【対北情報戦の内幕-8-】公安調査庁はなぜ中国へ「スパイ」を送ったのか
http://dailynk.jp/archives/53243

公安庁の前身は1952年、米国からの強い要請で設置された『法務府特別審査局』(以下、特審局)です。
右翼の元軍人らのクーデターと、武装闘争を繰り広げていた共産党の監視が当初の目的でした。
ここに、公職追放で職にあぶれていた軍の特務機関員や憲兵、特高警察の出身者が大挙して加わった。
公安警察や警察予備隊(現在の自衛隊)が生まれたての赤子の状態だった当時、
特審局は『最強の情報機関』と呼ばれていました。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:36:24.62 ID:e1CIuT9k.net
>>228
日本が諜報活動をやっていないなどとまじめに考えている者は誰もいない
海外情報に関しても日本は「情報収集衛星」という名の偵察衛星を持っている

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:36:50.25 ID:fJakPZx7.net
諜報機関の予算とかどういう形で通ってるんだろう

「スパイ費」で予算案出しても議会が「はあ?」だろうし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:41:30.56 ID:l/Mfz/zy.net
ダミー会社に資金流してそこから諜報機関へ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:51:38.47 ID:fJakPZx7.net
公的予算を一般企業に流すのか
ダミー身分
ダミー会社
ダミー公共事業
ダミー入札競売
ダミー事業成果

スパイめんどくさいなあ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 22:59:51.18 ID:odc1pMiV.net
次の放送っていつなのかな?
避難所から一度戻ってきたけど録画はできないっぽい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:47:34.99 ID:Zv2aYSD/.net
酔っぱらって陽気な貿易会社社長の中佐、声だけなら中の人繋がりで簡単にイメージできたけど
それに絵を付けたら途端に想像力の限界を突破した
あの顔でニコニコしながら「お婆さんが蜘蛛の巣にかかっていたので助けていたら遅刻した」とか言っちゃう結城中佐ェ…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:54:21.55 ID:e1CIuT9k.net
内閣情報会議および合同情報会議を構成している日本の諜報機関は
内閣情報調査室・外務省国際情報統括官組織・防衛省情報本部・警察庁警備局・公安調査庁の5つ
それに自衛隊情報保全隊なども含めて各機関が縦割りでバラバラに設置されているのが問題点

日本の諜報機関についてはこちらの連載も詳しい
http://dailynk.jp/archives/tag/%e5%af%be%e5%8c%97%e6%83%85%e5%a0%b1%e6%88%a6%e3%81%ae%e5%86%85%e5%b9%95

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 23:58:09.48 ID:fJakPZx7.net
縦社会としての構造が強い日本で各機関が情報部を持とうとすると連携とれずに大した成果が上げられないんだろうなあ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:00:15.49 ID:utpp7UDk.net
>>270
公安は外国政府への工作活動も仕事の一つだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:11:37.15 ID:J4CAEAqv.net
>>270
沖縄で基地外活動しているのが中国人や韓国人な時点でお察し

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:22:29.48 ID:reyooHIT.net
公安って言うと警察の公安を思い浮かべてしまう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 00:59:32.92 ID:f9se2Tiu.net
>>276
九州から?大変だね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:09:37.12 ID:s2n1MO7C.net
>>268
「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班」と旧「陸上幕僚監部調査部第2課別室」がごっちゃになっている?

>>270
規制官庁としての「公安調査庁」の設立理念はそのとおりだが現在では海外諜報も行っている
「警察庁警備局」指揮下のいわゆる「公安警察」の中でも「外事警察」は海外諜報が本来任務

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:11:47.81 ID:0ef96M51.net
スマホで録画出来るんじゃね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 01:30:01.21 ID:J4CAEAqv.net
>>276
第二話はテレビでの放映はAT-Xの4月18日月曜日朝7時00分のが最後っぽい
一般配信サイト(PC・STB)は最新各話、配信後1週間無料のやつはGYAO!とRakuten SHOWTIMEで4月21日から配信予定
他は有料配信っぽいから割愛
携帯向けの配信も同じ日にビデオマーケット、HAPPY!動画、ムービーフルPlusであるみたいだけど無料かはわからない
PlayStation(R)Storeが一番遅くて第二話の配信は4月27日

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:12:57.44 ID:0lYhOP/S.net
本職の人に日本には諜報機関がないから中国や韓国に好きなようにされてしまうのだーとか言ってるネトウヨの発言をどう思ってるのかと聞いてみたい
てっきりネタで言ってんのかと思って笑ってたら本気で言ってると気付いた時のげんなり感ときたら……

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:28:09.88 ID:0ef96M51.net
アニメは楽しく見ているが
こんな災害だらけの島国で生きていくのに
対外政策なんて二の次でいいと本気で思う今日この頃

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:39:52.25 ID:eoZ7oeHp.net
まあ北のミサイルが本気で日本に降り注ぐようになったら他の国でも火の手が上がってるだろうからな
そりゃもうスパイで事前にどうこうしておくべきだったとかいう話じゃなくなる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 02:48:05.07 ID:s2n1MO7C.net
>>225
協力者運営等の「ヒューミント」を実行するスパイの育成を行っているのは
主に公安調査庁と公安警察だが内閣情報調査室もまったくやらないわけではない
過去には公安調査庁と内閣情報調査室の協力要請を受けて北朝鮮へ渡航し
情報収集に当たっていた日経新聞記者が北朝鮮当局に拘束された事件もあった
記者は公安調査庁から北朝鮮に情報がすべて漏れていたと国会で証言している
ほかにも公安調査庁は朝鮮総連支援団体潜入報道や>>271のような報道もある

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 03:44:58.31 ID:4KomMHmx.net
>>240
イワシが果実の味を覚えちゃったのか
武藤の前で笑みを浮かべる姿は結城や三好そのもの
それでも尚、軍人としての生き方を選ぶ桜のシーンは良いシーンだったな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:26:51.87 ID:21cCa8Md.net
佐久間さんはもう出ないのかな
寂しいなぁ…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 04:36:16.26 ID:s2n1MO7C.net
佐久間さんって何歳ぐらいなの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:12:12.42 ID:jN6hxWnH.net
中尉だから最低でも25歳は過ぎてる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 06:36:56.39 ID:rKK0YtKq.net
>>292
原作ではもう出ないので残念だね
D機関との連絡将校として出入りは続けるんじゃないかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 07:10:45.47 ID:S3yFZ35z.net
D機関外部に、情報の重要性をよく知っている人材が
いてくれた方がいいから良かったのかも

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:35:53.24 ID:FosodfeG.net
>>295
D機関に肩入れした
更に武藤大佐のヘマを知ってる
どう考えても戦火拡大時に厄介払いで前線送り必至
佐久間は苦悩だなあ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:37:03.97 ID:Ax15szY+.net
佐久間さん不足の分は多分ドラマCDで補えると思うぞ
あれストーリー見る限り2作品とも佐久間さん主役だろう?
でも嫌な予感しかしない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:43:00.34 ID:0ef96M51.net
>>297
その線が濃厚すぎる
スパイになると言えば結城が脅しをかけてくれるだろうがな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 08:44:17.13 ID:Z4EqYAnp.net
あの義手なら針に糸を通せそう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:29:13.64 ID:Aq4gduG1.net
>>298
警察の方とかジャケ絵で既に神経性胃炎患ってるもんな
期待せざるを得ない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:43:13.28 ID:LgtH0mLN.net
>>299
d機関に入ればd機関の人間なので前線おくりはない
しかしd機関に関わる程度では中佐の権限ではどうにもならない
これは今後解る

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 09:50:11.49 ID:LgtH0mLN.net
>>300
つか義手を装っている手も相当動かしているが周囲は受け入れている
動く義手という観念でいいのかと
アニメでも義手を装っている手で佐久間さんの前で文字も書いてんやん
というか義手って失った部位によるけど
努力すれば文字も書けるし針に糸も通すで、器用な人は
ウチの親父は義手だが箸も使うし庭師の仕事もこなすで
苦労していたけどな
義手の動きに拘る人は義手を知らないんだろうなと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:00:48.48 ID:Z4EqYAnp.net
>>303
それは戦前の義手の技術でもできるレベルだから義手の事知らないよねって話しなの?
それともそういう世界観にツッコむのは野暮って意味なの?
なんかそこらへんが混じった文章で分かりにくい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:17:11.98 ID:FosodfeG.net
>>303
アニメでは特徴しか言ってないけど
手袋の右手は義手の偽装じゃなくて
何か酷い傷跡があって見せられないから手袋をしているのではって体だから
普通に字書いても大丈夫なんよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 10:55:36.89 ID:LgtH0mLN.net
>>304
戦前でも義手の製造レベルは変わらんと思うよ
義手の操作って当人の器用さと訓練によるところがでかい
親父の義手もすんごい高性能ではなく
ただ握る開くができるだけ
それを使いこなすと文字も書けるし箸も持てる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 11:04:28.19 ID:Z4EqYAnp.net
>>306
つまり、訓練しだいで芸者の複数の目を欺くほど自然な動作で落ちてたものを拾うことは可能ってことなのか
もしそうなら偽装しなくてもと自然にしてた方が目立たんだろ思えるけど、よく分からんな結局

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:31:48.09 ID:3H0ocpYP.net
シガレットケース拾うところ言うほど流暢に動いてないとおもう
やや掬い気味に拾ってない?
音声はないし手元しか映ってないから
見えてない(聞こえてない)部分で手元から気を反らすのが巧みなんだと思ってる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 12:49:45.36 ID:KF9/d8vP.net
ちょっと摘むくらいには動いて掬い上げたって感じだな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/18(月) 13:45:42.63 ID:vd0Vz70D.net
ドラえもんの手みたいに何でもくっ付けるんだよきっとw

総レス数 1003
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200