2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 589

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 16:31:29.78 ID:QOc9/Xx7.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg
規制緩和

前スレ
今期アニメ総合スレ 588
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460464361/

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:39:31.71 ID:+GfHdVeG.net
>>461
どんなに出来が良くたってセーラームーンなんてもはや誰も興味ないの
あれが当時ウケたのだって、今で言う萌えアニメの代替品であったに過ぎないし
美少女が活躍するアニメってだけで重宝された時代だったんだよ・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:40:08.94 ID:7U0bA22d.net
マヨイガが茶番臭が不評だけどあれはなんか茶番で前フリしてるようにしか見えんわ
はいふりじゃないけど何かやりそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:42:20.68 ID:3fhnIGfC.net
>>458
俺もDTBは二期見たいな
ガンスリも一期は今度見ようかなと思ってるけど今氷菓見てるからその後だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:43:36.09 ID:+GfHdVeG.net
ガンスリはゲームのおまけ扱いで安価でDVDが手に入ったのが嬉しい
あのやり方、もっと普及すれば良かったのに

485 :@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:43:52.91 .net
ヒポポタマスの歌ってポンキッキだったんだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:45:55.92 ID:0b+T5rD8.net
>>481
当時の声優でリメイクして、声優の声が劣化してなかったら
思い出補正でおっさんが見るかもな
かなり長い間放送していたし、再放送もされているからファン年齢層も幅広いだろうし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:46:11.73 ID:KJLszFmh.net
>>484
あれ普及して欲しかったねしかも1巻で4話だもんな他も少しは見習って欲しかった
今更そんなことできる体力ないんだろうけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:46:39.42 ID:L+obpY3s.net
運の悪〜い ヒボボタマースー♪ っていう可哀想な歌?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:47:08.57 ID:R1TpZF7o.net
>>479
なるほど。声に出てた。

>>480
忍殺とエンドライドは切れると思うわ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:48:20.38 ID:Ahzwy6ug.net
ガンスリンガー・ガールとガンスリンガー ストラトス
ガンスリとは一体

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:50:35.59 ID:R1TpZF7o.net
>>485
ポンキッキかどうかまでは記憶が曖昧だが、小学校の給食の時間のBGMでよく選曲されて流れてた。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:51:30.15 ID:wruS3srH.net
ジョーカーゲーム 2話 感想
脚本4 音楽5 コンテ6 作画6

実は○○に隠してたんだー!とか
実は怪我してたのは手袋してないほうだったんだー!
とか言われてもな
だから何だよって感じ
謎解きの材料が提示されてたわけでもないし展開に興味が沸かない

主人公のメンタリティには共感できるものはあるけど
実写でやれってレベルのストーリー

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:53:18.77 ID:o0zwNA8E.net
>>492
実写でやってこけてるし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:53:57.28 ID:bRddEzzS.net
ねこねこ日本史
1話、卑弥呼(小林ゆう)
2話、織田信長(小林ゆう)

小林ゆうの為のアニメだということがよく分かった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:54:13.89 ID:MOAi4sV8.net
ジョーカーはミステリーじゃなくて俺たちSUGEEEEEE厨二アニメだから

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:54:50.91 ID:29yhGzV0.net
>>481
昔の放送当時5年で1000億稼いだ作品だから復権させたいんでしょ

497 :@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:57:01.01 .net
クレーンゲール
これをアニメと呼ぶのは無理があるだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:59:17.93 ID:TTUWQrmJ.net
プリキュアの次の一手を模索する上でのセーラームーンなのかもしれない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:00:18.16 ID:/AiNvHij.net
セーラームーンはキャラデザが古すぎてもう無理

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:00:44.32 ID:MOAi4sV8.net
力の入れ具合からして今年のプリキュア完全に捨ててるしなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:02:47.45 ID:0b+T5rD8.net
>>500
女子アニメでは、ジュエルペットも終了していたな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:03:39.85 ID:wruS3srH.net
>>495
なろう系みたいなもんか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:05:19.69 ID:8bx2rMim.net
ジョーカーはスパイいうてるんだからミステリーと思ってるのは少ないのでは
今後はどうなるかは知らんけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:05:29.21 ID:o0zwNA8E.net
>>481
外人に受けてるんじゃね?
フィギュアの選手が歌ってたのふいた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:05:34.83 ID:R1TpZF7o.net
異世界召喚が無いなろう系は気の抜けたビールみたいなもん。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:08:09.83 ID:0b+T5rD8.net
>>504
昔のやつで今のやつではない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:11:15.23 ID:SNTX23Mz.net
今期ゴミ過ぎない?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:12:08.80 ID:XQU6zhuZ.net
カバネリ1巻BD1万越えとか強気過ぎだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:12:50.96 ID:A8lSV1n6.net
今期は豊作だお

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:13:50.05 ID:ln/8h+or.net
カバネリって10000枚くらいじゃ赤字だろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:16:41.25 ID:XBI3hO0+.net
>>507
君の頭がゴミになってるからそう見えるだけだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:18:12.68 ID:NTSJMIxH.net
「妹が実験体になる必要ないだろ!うおおおおお」
ってCM下手過ぎだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:19:10.80 ID:NV5Xdm7d.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ギリギリeye〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) ))  いけないボーダラ〜イン♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:19:37.92 ID:NV5Xdm7d.net
この曲が耳についた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:20:40.19 ID:C7vad69r.net
カバネリ、迷家、reゼロ、クロムクロの4つしか見てないけど
カバネリは視聴継続決定
reゼロは文庫6巻まで我慢らしいからとりあえず見る
迷家とクロムクロも悪くなかったしとりあえず3話まで
1話切りするほど酷いアニメにまだ出会ってないから、あといくつか1話見ようと思ってるけど、日常系以外でなんかオススメある?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:21:29.13 ID:JtgkN0XD.net
>510
1万円と1万枚を勘違いしてないよね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:25:47.06 ID:ZPZBQAeQ.net
はいふり1話やっと見れたよ
アンチ燃え上がるのがよく分かったw
作画とかキャラデザとか気合入ってる分余計にこれはねえw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:28:37.57 ID:A8lSV1n6.net
>>515
ふらいんぐうぃっち
一見すると日常系だけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:29:18.87 ID:fYehvmwY.net
最新話の話題ばっかりでお前らについていけんわ
このスレの住人はBS・都市圏がデフォなんかね。

うちは地デジ、dアニメ、Amazon、ニコニコ、で回してるけどネット配信は遅いし。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:29:19.95 ID:ZPZBQAeQ.net
ガルパンやら艦これやらジパングやらアルペジオやら……どっかで見た人気作の要素の組み合わせから出てる部分がないのが厳しいな
飛び抜けた+αあれば良かったんだろうけどなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:30:01.61 ID:ln/8h+or.net
カバネリの作画クオリティを考えれば10000枚でも厳しい気がするんだけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:31:18.22 ID:d4CSoB75.net
キルラキル10000枚売れても赤字だったみたいだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:31:52.21 ID:XQU6zhuZ.net
カバネリは限定版は1万円超えだね
通常盤はどうかわからんが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:32:52.54 ID:29yhGzV0.net
>>519
スマホあるならMXの番組をリアルタイムで見られるアプリあるぞ
日テレ系だと見逃し配信すぐやるから割と早く見られるぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:35:41.56 ID:LwhPUWh5.net
影鰐は前期面白かった。今季はまだ見てないけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:37:08.53 ID:3fhnIGfC.net
ワガママハイスペックのOPなんか聞いたことあると思ったらGTOだわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:38:13.90 ID:+GfHdVeG.net
>>522
アニメ史に残る作品とか放送前に大言吐いてたのが滑稽だった
実際にはスケール的にもグレンに劣るレベルだし・・・
ラストバトルの規模が予想してた中盤の山場レベルだったし・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:38:15.72 ID:JtgkN0XD.net
>525
1期の面白さの半分は最後の曲だと思っている。あれでオチがついてる。
2期はそれがないからどうなるかな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:38:32.80 ID:UiPk2fxd.net
水曜日って本当に何もないな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:39:26.02 ID:527plNcB.net
>>482
どうせくだらない殺し合いが始まるんだろうから
どっちにしても茶番だよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:40:06.59 ID:0b+T5rD8.net
>>518
ストパンのこと?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:49:14.07 ID:bvAR1Cgt.net
双星の陰陽師面白すぎる問題
原作読みたくなってきたわ
梅津OPが相変わらずクオリティ高い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:50:04.64 ID:HmSqzmC2.net
梅津に死ぬほどOP依頼しとけば本編作る暇もなくなって皆ハッピー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:50:52.43 ID:uhaMBVFn.net
>>519
昨日のジョーカーゲーム冒頭で「政治に関わらず〜(にいろ)」って言ってたけど
アニメもそれこそ地域の不平等で、政治が何とかするみたい運動ないのかね

オタクは地方住みも含めて、そういう『権利』憎悪してるのも多そうだけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:50:57.37 ID:TTUWQrmJ.net
安定感あるよね
あの二人がこれからセックスしまくるのだと思うとコーフンする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:52:49.28 ID:bvAR1Cgt.net
陰陽師とクロムクロってどちらも1クール?
エンドライドは2クール(24話?)でケルベロスは全13話というのは分かってるんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:52:51.09 ID:uhaMBVFn.net
もしそういうのあったら、自分が普段恵まれてるからこそ味方したいとは思うよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:53:17.03 ID:UiPk2fxd.net
双星の陰陽師んあんて量産型異能ものすぎるだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:54:29.95 ID:527plNcB.net
陰陽師の主人公VSヒロインがシェルブリットVS絶影だった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:56:10.75 ID:uhaMBVFn.net
まあそこも含めて、遅い映らない地域の人は運が悪いのかも
先輩やまわりが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:58:54.87 ID:R1TpZF7o.net
>>525
今期もおもろいぞ。木村が何故か生きてたとか。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:59:56.91 ID:e67Gkmx9.net
>>539
そう言われたらそう見えてきたw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:00:22.63 ID:zY+IYszW.net
田舎の深夜アニメ視聴率ってひどそうだなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:01:12.28 ID:orF1Vl6G.net
そもそも関東関西圏以外はほとんどアニメやってない。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:05:00.53 ID:B7uxZ/kZ.net
田舎といっても最近ケーブルテレビ網が広がってて案外観れたりするんだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:06:24.26 ID:6eVC2uvI.net
双星の陰陽師はおもいっきりラノベしてるじゃん
双星=創世合体せっくす早くしろアニメw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:07:15.66 ID:8BS5Emqc.net
過疎火曜夜により抜き友人帳があるのは
癒やされるわー

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:07:35.08 ID:cP23TE8Q.net
深夜アニメって毎回こんなに多かったけ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:08:27.43 ID:cP23TE8Q.net
あ、深夜アニメというか今期のアニメだな…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:08:48.48 ID:wJFqiklo.net
田中くんみてたら寝てた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:10:15.99 ID:orF1Vl6G.net
本数は毎期50本ぐらいは放映してんじゃね?
今期は仲々充実しててとっとと0話1話切りできるクソアニメが少ないから多く見える現象。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:11:28.23 ID:1kqLYspl.net
田中くんは過眠症

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:14:18.70 ID:X7sZaxHN.net
ここの住人不眠症

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:15:02.65 ID:zY+IYszW.net
田中くんって、世が世ならいじめにあって痛みを分けあってるよね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:16:15.02 ID:orF1Vl6G.net
田中くんは別の世界線で佐藤さんに射撃が下手くそって怒られてる。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:17:18.76 ID:8BS5Emqc.net
太田がボケで田中がツッコミじゃないの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:18:37.42 ID:eBauT12Z.net
太田がホモでしょあれ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:19:09.10 ID:nrv9j1rp.net
田中の相方は遠藤だろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:19:39.53 ID:qOOiPE4M.net
今期の梅津OPはどれ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:21:04.00 ID:FBX3Avv4.net
キズナイーバーに注目している

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:21:45.49 ID:zGz2WtjS.net
田中は、某ファミレスでアルバイトもしている

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:23:10.73 ID:wLsn5Nb3.net
>>559
双星の陰陽師

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:23:49.84 ID:6NwQqpPN.net
>>560
今観たけど岡田の悪いとこてんこ盛りな胸くそ作品だった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:24:19.24 ID:Dnv/mtFm.net
陰陽師、同じ寮、ラッキースケベ、決闘とテンプレ展開全開なのに見れるな
ハンドレットとか即切りだったのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:24:45.78 ID:cP23TE8Q.net
マリー脚本はなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:26:41.76 ID:qOOiPE4M.net
>>562
サンキュー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:28:13.50 ID:QMQhlfgU.net
ハンドレのがおもろいよ
モンスター戦が面白かったら最弱の上位クラス

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:29:55.16 ID:EEqUqTyE.net
ハンドレは最弱というより空戦寄り

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:30:05.84 ID:hpIJG+Od.net
双星の陰陽師のOPのヒロインの走り方すごく好き
アブソリュートデュオのOPにも独特の走り方のヒロインいたけど、アニメーターによって全然違うんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:31:56.67 ID:cP23TE8Q.net
ハンドレは1話で…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:32:57.43 ID:JWTPVd7j.net
ハンドレッドはループアニメ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:35:05.94 ID:8BS5Emqc.net
>>569
あの走り方はもっと多いコマ数で見たい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:36:50.13 ID:orF1Vl6G.net
言われてみればハンドレッドの主役は確かに空戦のカナタぽい。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:38:28.67 ID:2ts8cNQd.net
>>515
エンドライド
テラフォーマーズ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:39:43.07 ID:eBauT12Z.net
ハンドレッドみたいなテンプレものも美少女動物園もどっちも下らないけどまだ主人公が男のハンドレッドの方が見やすい
見やすいだけであんまり面白くないから見たあとに満足感がないのが問題だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:40:24.40 ID:hpIJG+Od.net
ハンドレッドはいつもの量産だの全く目新しいところがないだのってまとめ見てからもう戦力外通告状態

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:41:52.04 ID:X8acpovf.net
田中くんより湯神くんには友達がいないをアニメ化して欲しかったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:42:19.56 ID:B7uxZ/kZ.net
会長登場→当然決闘するな
会長決闘→当然ラッキースケベするな
決闘終了→当然スカウトするな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:44:07.46 ID:k0XQlRgF.net
良い加減、すげー強い奴の無駄な学校生活ってな
バカ丸出しの題材辞めてくれ
素直に戦場行けよ敵殺しまくれよマジもんのピンチ脱出してみろよ
何時まで学校で雑魚相手に俺Tueeeしてんだよ?って思ってまう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:45:33.61 ID:HYSD3sIN.net
>>576
まとめなんて見るなよ
あんな偏った情報鵜呑みにするとかアホすぎる

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200