2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 589

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:55:39.47 ID:A8lSV1n6.net
海外は作画よければウケる風潮にあるように思える

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:55:44.10 ID:7EbITlgV.net
>>429
本来おっさんが見るもんじゃないし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:56:07.75 ID:+RV4XtDi.net
日本の女は白人至上主義が浸透してるからなぁ

外人=白人って言う勝手な先入観で
海外で評価=白人が評価してる なんて夢見ちゃってる

はっきりいって欧米の白人男性からみたら
日本の女は制服を着た娼婦とBBAになった娼婦程度にしか思ってないよ

白人が日本の女に下種な笑いを浮かべながらファックしようぜ、とか人前で平気で言うからな
馬鹿にされてんだよ、それをモテるなんて歪曲させてるに過ぎない、使い捨てのダッチワイフだよ正直なところね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:56:40.27 ID:HmSqzmC2.net
海外の○○っていう時は大抵アジアじゃなくて欧米なのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:57:02.71 ID:NV5Xdm7d.net
12歳はまさにちゃおって感じでまあもういいかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:57:33.33 ID:R1TpZF7o.net
>>430
三者は作画は良いからなあ。あとマクロスが低評価だし。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:57:58.78 ID:sVK78dmO.net
>>433
まあ普通はそうだな。海外=全く異なる文化の、ってことだし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:58:46.86 ID:C7f/C4c3.net
マクロス低評価とかあほやろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:58:49.47 ID:LCVxrOEd.net
UCも評価ぱっとしないな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:59:24.72 ID:C7f/C4c3.net
お前らが日本アニメを駄目にしていくんやな…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:59:48.46 ID:8bx2rMim.net
テレビ「海外で大人気」
視聴者「えっ、アレってそうなのか」
テレビ「中国、韓国、台湾」
視聴者「あっそ」
このパターンを経験した日本人は結構いるはずw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:59:50.21 ID:X0NpAHud.net
いや、単純に「海外」って言葉聞いたらアジアよりまず先に欧米を思い浮かべると思うんですけど・・・
何か考えすぎてこじらせてる人がいて怖い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:00:23.10 ID:+RV4XtDi.net
外国ではもともとマクロスの方が知名度高いし人気
ガンダムはガラパゴス文化、基礎知識だけどな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:01:24.40 ID:bRddEzzS.net
マクロスΔは目新しい事やってる筈なのに、なんかマクロスFの方が斬新な事やってるように見えてしまう
始まったばかりだからまだ何とも言えんけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:02:00.54 ID:o0MJxSux.net
田中くんの手にコンパス突き刺したい
それでもけだるげでいられるのか確かめたい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:03:54.46 ID:/Y+EOB4A.net
>>443
実際そうでしょ
量産ラノベとかわらんわ凾フつまらなさ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:05:35.05 ID:S5xuCv9J.net
マクロスFって今の段階ではまだ面白くなかったろ
まだまだΔが面白いか面白くないかは判断できんけど俺の中では好評価
EDopがスルメ曲で特にEDがさすがコモリタミノルって感じ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:05:54.05 ID:ggEFaUS9.net
デルタは画面内がごちゃごちゃしすぎて何が起きているのかほとんど頭に入ってこなかったな。
何と戦っていたのかまるでおぼえてないよw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:05:54.94 ID:O0dU3DGN.net
海外という言葉は純粋に外国を表す言葉だよ
脳内常識ほど役に立たないものはないから辞書使えよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:07:23.63 ID:/Y+EOB4A.net
>>446
Fは初期から曲やインパクトがめちゃくちゃあった
凾ンたいなただごちゃごちゃしてるだけのうんことは違う

450 :@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:07:27.09 .net
京アニは、当分KAエスマ文庫は封印しろよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:07:32.18 ID:L+obpY3s.net
外人に「日本のアニメのどれが好き?」と尋ねると
インドネシアの子に多いのが「ナルト」で、
アメリカ人に多いのが「SAO」だった。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:09:41.58 ID:R1TpZF7o.net
カバネリのアマレビューに「最後が殺し屋1を思わせた」ってあってワロタ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:09:44.02 ID:C7vad69r.net
ガンスリンガーガールやDTBみたいなじっくり腰を据えて見れるアニメが見たい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:11:44.17 ID:sVK78dmO.net
>>453
迷い家いっとく?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:13:33.75 ID:yKWpsn41.net
>>449
最近Fみたから言えるんだがそれって思い出補正&劇場版補正だぜ
初代マクロスが神とかいってる人とかもそういう人多いと思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:14:25.84 ID:0b+T5rD8.net
>>436
アメリカ、ヨーロッパでなくても
インドやアフリカは全然別の文化だが
韓国や中国は日本と似た文化だからなー

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:14:52.14 ID:S5xuCv9J.net
>>449
うんこってw
下品な人だね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:16:12.77 ID:bPQaD9md.net
ガンスリとDTBは早く2期を作るべきだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:16:28.71 ID:/Y+EOB4A.net
>>455
いやいや全然補正なんて入ってないよ
まずデルタさんはOPが微妙すぎる上にどこいってもも話題になってない
Fはコンビニでもショップででも曲が流れまくってた
比較にならんなw
もちろんニコニコの歌ってみたブームでも鬼のように流行った

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:16:46.24 ID:0WEwn+u8.net
マクロスFもなんだかんだで8年前の作品だからなぁ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:17:08.14 ID:bRddEzzS.net
今、録画してるやつ観てたけど、今期のセーラームーンの出来がやたら良い
前期で評判下げまくって視聴者が大量に脱落したのが勿体ないくらい出来が良い、OPの全裸がやけに生々しいから恥ずかしいけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:17:38.73 ID:sVK78dmO.net
>>456
文化的土壌の違う集団、ってことよね。おおざっぱに言えば
国籍でものの見方が変わるわけじゃないんだから、「外国」というくくりで論じても意味はない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:20:01.07 ID:KJLszFmh.net
クレーンゲールアニメかと思ったら実写かよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:20:06.85 ID:L+obpY3s.net
あんまり分ける必要ないんじゃないかな。
日本の学校教育を受けた人と、そうでない人(外人)っていう区分でOKでしょ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:20:17.90 ID:yKWpsn41.net
>>459
俺はop好きだけどなぁ...
話題にならない=うんこって考えはおかしいと思うし充分話題になってると思うよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:20:44.62 ID:L+obpY3s.net
暇だから、くまみこでも、見返そうかなー

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:22:02.43 ID:8bx2rMim.net
マクロスFは戦闘がキモくて途中で挫折したから、久しぶりにきちんとマクロス観てるかと思ったら
マクロスってこんなんだっけなと遠い昔のイメージとリンクしないんだよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:22:33.84 ID:enueBzmZ.net
3、4話で流が変わりそうなのはマヨイガはいふりだな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:22:37.68 ID:29yhGzV0.net
海外の評価って言ってもサイト毎にも違うからな
アニメ系のフォーラムだと作画重視だし4chanだと変態しかいないしw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:23:45.97 ID:L+obpY3s.net
外人に、suicaのネタは、わからないよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:24:33.25 ID:/Y+EOB4A.net
>>465
話題にならないだけじゃなくて記憶にも残らない空気曲

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:27:07.30 ID:yKWpsn41.net
>>471
イケボあたりは評価されてるし
EDは可愛い歌だよ
そりゃお前はそう思ってるならそれでいいけどさ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:27:53.36 ID:R1TpZF7o.net
外人はユニクロのヒートテックも分からんし、ヒポポタマスとか初耳だろうしw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:28:16.52 ID:fsWR3Yn0.net
幼女がナプキン買いにくるアニメってなんぞ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:28:40.26 ID:KJLszFmh.net
>>468
迷家は3話で変わってくれないと一気に人離れそう
一応2話で動きはあったんだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:29:42.46 ID:x3vpivuh.net
>>470
○|○|

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:30:47.05 ID:0b+T5rD8.net
>>473
カバなら動物園にいる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:32:16.98 ID:R1TpZF7o.net
>>477
馬鹿なの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:34:49.65 ID:29yhGzV0.net
>>473
ヒポポタマスは元ネタがマザーグースだからむしろ分かりやすいんじゃないのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:39:09.37 ID:9Zc1S+O0.net
今期は1話2話で見切れず切り辛いのが多い印象

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:39:31.71 ID:+GfHdVeG.net
>>461
どんなに出来が良くたってセーラームーンなんてもはや誰も興味ないの
あれが当時ウケたのだって、今で言う萌えアニメの代替品であったに過ぎないし
美少女が活躍するアニメってだけで重宝された時代だったんだよ・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:40:08.94 ID:7U0bA22d.net
マヨイガが茶番臭が不評だけどあれはなんか茶番で前フリしてるようにしか見えんわ
はいふりじゃないけど何かやりそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:42:20.68 ID:3fhnIGfC.net
>>458
俺もDTBは二期見たいな
ガンスリも一期は今度見ようかなと思ってるけど今氷菓見てるからその後だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:43:36.09 ID:+GfHdVeG.net
ガンスリはゲームのおまけ扱いで安価でDVDが手に入ったのが嬉しい
あのやり方、もっと普及すれば良かったのに

485 :@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:43:52.91 .net
ヒポポタマスの歌ってポンキッキだったんだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:45:55.92 ID:0b+T5rD8.net
>>481
当時の声優でリメイクして、声優の声が劣化してなかったら
思い出補正でおっさんが見るかもな
かなり長い間放送していたし、再放送もされているからファン年齢層も幅広いだろうし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:46:11.73 ID:KJLszFmh.net
>>484
あれ普及して欲しかったねしかも1巻で4話だもんな他も少しは見習って欲しかった
今更そんなことできる体力ないんだろうけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:46:39.42 ID:L+obpY3s.net
運の悪〜い ヒボボタマースー♪ っていう可哀想な歌?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:47:08.57 ID:R1TpZF7o.net
>>479
なるほど。声に出てた。

>>480
忍殺とエンドライドは切れると思うわ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:48:20.38 ID:Ahzwy6ug.net
ガンスリンガー・ガールとガンスリンガー ストラトス
ガンスリとは一体

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:50:35.59 ID:R1TpZF7o.net
>>485
ポンキッキかどうかまでは記憶が曖昧だが、小学校の給食の時間のBGMでよく選曲されて流れてた。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:51:30.15 ID:wruS3srH.net
ジョーカーゲーム 2話 感想
脚本4 音楽5 コンテ6 作画6

実は○○に隠してたんだー!とか
実は怪我してたのは手袋してないほうだったんだー!
とか言われてもな
だから何だよって感じ
謎解きの材料が提示されてたわけでもないし展開に興味が沸かない

主人公のメンタリティには共感できるものはあるけど
実写でやれってレベルのストーリー

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:53:18.77 ID:o0zwNA8E.net
>>492
実写でやってこけてるし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:53:57.28 ID:bRddEzzS.net
ねこねこ日本史
1話、卑弥呼(小林ゆう)
2話、織田信長(小林ゆう)

小林ゆうの為のアニメだということがよく分かった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:54:13.89 ID:MOAi4sV8.net
ジョーカーはミステリーじゃなくて俺たちSUGEEEEEE厨二アニメだから

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:54:50.91 ID:29yhGzV0.net
>>481
昔の放送当時5年で1000億稼いだ作品だから復権させたいんでしょ

497 :@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:57:01.01 .net
クレーンゲール
これをアニメと呼ぶのは無理があるだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:59:17.93 ID:TTUWQrmJ.net
プリキュアの次の一手を模索する上でのセーラームーンなのかもしれない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:00:18.16 ID:/AiNvHij.net
セーラームーンはキャラデザが古すぎてもう無理

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:00:44.32 ID:MOAi4sV8.net
力の入れ具合からして今年のプリキュア完全に捨ててるしなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:02:47.45 ID:0b+T5rD8.net
>>500
女子アニメでは、ジュエルペットも終了していたな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:03:39.85 ID:wruS3srH.net
>>495
なろう系みたいなもんか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:05:19.69 ID:8bx2rMim.net
ジョーカーはスパイいうてるんだからミステリーと思ってるのは少ないのでは
今後はどうなるかは知らんけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:05:29.21 ID:o0zwNA8E.net
>>481
外人に受けてるんじゃね?
フィギュアの選手が歌ってたのふいた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:05:34.83 ID:R1TpZF7o.net
異世界召喚が無いなろう系は気の抜けたビールみたいなもん。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:08:09.83 ID:0b+T5rD8.net
>>504
昔のやつで今のやつではない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:11:15.23 ID:SNTX23Mz.net
今期ゴミ過ぎない?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:12:08.80 ID:XQU6zhuZ.net
カバネリ1巻BD1万越えとか強気過ぎだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:12:50.96 ID:A8lSV1n6.net
今期は豊作だお

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:13:50.05 ID:ln/8h+or.net
カバネリって10000枚くらいじゃ赤字だろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:16:41.25 ID:XBI3hO0+.net
>>507
君の頭がゴミになってるからそう見えるだけだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:18:12.68 ID:NTSJMIxH.net
「妹が実験体になる必要ないだろ!うおおおおお」
ってCM下手過ぎだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:19:10.80 ID:NV5Xdm7d.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ギリギリeye〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) ))  いけないボーダラ〜イン♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:19:37.92 ID:NV5Xdm7d.net
この曲が耳についた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:20:40.19 ID:C7vad69r.net
カバネリ、迷家、reゼロ、クロムクロの4つしか見てないけど
カバネリは視聴継続決定
reゼロは文庫6巻まで我慢らしいからとりあえず見る
迷家とクロムクロも悪くなかったしとりあえず3話まで
1話切りするほど酷いアニメにまだ出会ってないから、あといくつか1話見ようと思ってるけど、日常系以外でなんかオススメある?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:21:29.13 ID:JtgkN0XD.net
>510
1万円と1万枚を勘違いしてないよね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:25:47.06 ID:ZPZBQAeQ.net
はいふり1話やっと見れたよ
アンチ燃え上がるのがよく分かったw
作画とかキャラデザとか気合入ってる分余計にこれはねえw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:28:37.57 ID:A8lSV1n6.net
>>515
ふらいんぐうぃっち
一見すると日常系だけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:29:18.87 ID:fYehvmwY.net
最新話の話題ばっかりでお前らについていけんわ
このスレの住人はBS・都市圏がデフォなんかね。

うちは地デジ、dアニメ、Amazon、ニコニコ、で回してるけどネット配信は遅いし。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:29:19.95 ID:ZPZBQAeQ.net
ガルパンやら艦これやらジパングやらアルペジオやら……どっかで見た人気作の要素の組み合わせから出てる部分がないのが厳しいな
飛び抜けた+αあれば良かったんだろうけどなあ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:30:01.61 ID:ln/8h+or.net
カバネリの作画クオリティを考えれば10000枚でも厳しい気がするんだけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:31:18.22 ID:d4CSoB75.net
キルラキル10000枚売れても赤字だったみたいだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:31:52.21 ID:XQU6zhuZ.net
カバネリは限定版は1万円超えだね
通常盤はどうかわからんが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:32:52.54 ID:29yhGzV0.net
>>519
スマホあるならMXの番組をリアルタイムで見られるアプリあるぞ
日テレ系だと見逃し配信すぐやるから割と早く見られるぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:35:41.56 ID:LwhPUWh5.net
影鰐は前期面白かった。今季はまだ見てないけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:37:08.53 ID:3fhnIGfC.net
ワガママハイスペックのOPなんか聞いたことあると思ったらGTOだわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:38:13.90 ID:+GfHdVeG.net
>>522
アニメ史に残る作品とか放送前に大言吐いてたのが滑稽だった
実際にはスケール的にもグレンに劣るレベルだし・・・
ラストバトルの規模が予想してた中盤の山場レベルだったし・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:38:15.72 ID:JtgkN0XD.net
>525
1期の面白さの半分は最後の曲だと思っている。あれでオチがついてる。
2期はそれがないからどうなるかな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:38:32.80 ID:UiPk2fxd.net
水曜日って本当に何もないな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:39:26.02 ID:527plNcB.net
>>482
どうせくだらない殺し合いが始まるんだろうから
どっちにしても茶番だよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:40:06.59 ID:0b+T5rD8.net
>>518
ストパンのこと?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:49:14.07 ID:bvAR1Cgt.net
双星の陰陽師面白すぎる問題
原作読みたくなってきたわ
梅津OPが相変わらずクオリティ高い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:50:04.64 ID:HmSqzmC2.net
梅津に死ぬほどOP依頼しとけば本編作る暇もなくなって皆ハッピー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:50:52.43 ID:uhaMBVFn.net
>>519
昨日のジョーカーゲーム冒頭で「政治に関わらず〜(にいろ)」って言ってたけど
アニメもそれこそ地域の不平等で、政治が何とかするみたい運動ないのかね

オタクは地方住みも含めて、そういう『権利』憎悪してるのも多そうだけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:50:57.37 ID:TTUWQrmJ.net
安定感あるよね
あの二人がこれからセックスしまくるのだと思うとコーフンする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:52:49.28 ID:bvAR1Cgt.net
陰陽師とクロムクロってどちらも1クール?
エンドライドは2クール(24話?)でケルベロスは全13話というのは分かってるんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:52:51.09 ID:uhaMBVFn.net
もしそういうのあったら、自分が普段恵まれてるからこそ味方したいとは思うよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:53:17.03 ID:UiPk2fxd.net
双星の陰陽師んあんて量産型異能ものすぎるだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:54:29.95 ID:527plNcB.net
陰陽師の主人公VSヒロインがシェルブリットVS絶影だった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:56:10.75 ID:uhaMBVFn.net
まあそこも含めて、遅い映らない地域の人は運が悪いのかも
先輩やまわりが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:58:54.87 ID:R1TpZF7o.net
>>525
今期もおもろいぞ。木村が何故か生きてたとか。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:59:56.91 ID:e67Gkmx9.net
>>539
そう言われたらそう見えてきたw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:00:22.63 ID:zY+IYszW.net
田舎の深夜アニメ視聴率ってひどそうだなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:01:12.28 ID:orF1Vl6G.net
そもそも関東関西圏以外はほとんどアニメやってない。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:05:00.53 ID:B7uxZ/kZ.net
田舎といっても最近ケーブルテレビ網が広がってて案外観れたりするんだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:06:24.26 ID:6eVC2uvI.net
双星の陰陽師はおもいっきりラノベしてるじゃん
双星=創世合体せっくす早くしろアニメw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:07:15.66 ID:8BS5Emqc.net
過疎火曜夜により抜き友人帳があるのは
癒やされるわー

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:07:35.08 ID:cP23TE8Q.net
深夜アニメって毎回こんなに多かったけ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:08:27.43 ID:cP23TE8Q.net
あ、深夜アニメというか今期のアニメだな…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:08:48.48 ID:wJFqiklo.net
田中くんみてたら寝てた

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:10:15.99 ID:orF1Vl6G.net
本数は毎期50本ぐらいは放映してんじゃね?
今期は仲々充実しててとっとと0話1話切りできるクソアニメが少ないから多く見える現象。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:11:28.23 ID:1kqLYspl.net
田中くんは過眠症

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:14:18.70 ID:X7sZaxHN.net
ここの住人不眠症

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:15:02.65 ID:zY+IYszW.net
田中くんって、世が世ならいじめにあって痛みを分けあってるよね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:16:15.02 ID:orF1Vl6G.net
田中くんは別の世界線で佐藤さんに射撃が下手くそって怒られてる。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:17:18.76 ID:8BS5Emqc.net
太田がボケで田中がツッコミじゃないの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:18:37.42 ID:eBauT12Z.net
太田がホモでしょあれ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:19:09.10 ID:nrv9j1rp.net
田中の相方は遠藤だろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:19:39.53 ID:qOOiPE4M.net
今期の梅津OPはどれ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:21:04.00 ID:FBX3Avv4.net
キズナイーバーに注目している

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:21:45.49 ID:zGz2WtjS.net
田中は、某ファミレスでアルバイトもしている

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:23:10.73 ID:wLsn5Nb3.net
>>559
双星の陰陽師

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:23:49.84 ID:6NwQqpPN.net
>>560
今観たけど岡田の悪いとこてんこ盛りな胸くそ作品だった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:24:19.24 ID:Dnv/mtFm.net
陰陽師、同じ寮、ラッキースケベ、決闘とテンプレ展開全開なのに見れるな
ハンドレットとか即切りだったのに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:24:45.78 ID:cP23TE8Q.net
マリー脚本はなあ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:26:41.76 ID:qOOiPE4M.net
>>562
サンキュー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:28:13.50 ID:QMQhlfgU.net
ハンドレのがおもろいよ
モンスター戦が面白かったら最弱の上位クラス

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:29:55.16 ID:EEqUqTyE.net
ハンドレは最弱というより空戦寄り

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:30:05.84 ID:hpIJG+Od.net
双星の陰陽師のOPのヒロインの走り方すごく好き
アブソリュートデュオのOPにも独特の走り方のヒロインいたけど、アニメーターによって全然違うんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:31:56.67 ID:cP23TE8Q.net
ハンドレは1話で…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:32:57.43 ID:JWTPVd7j.net
ハンドレッドはループアニメ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:35:05.94 ID:8BS5Emqc.net
>>569
あの走り方はもっと多いコマ数で見たい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:36:50.13 ID:orF1Vl6G.net
言われてみればハンドレッドの主役は確かに空戦のカナタぽい。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:38:28.67 ID:2ts8cNQd.net
>>515
エンドライド
テラフォーマーズ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:39:43.07 ID:eBauT12Z.net
ハンドレッドみたいなテンプレものも美少女動物園もどっちも下らないけどまだ主人公が男のハンドレッドの方が見やすい
見やすいだけであんまり面白くないから見たあとに満足感がないのが問題だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:40:24.40 ID:hpIJG+Od.net
ハンドレッドはいつもの量産だの全く目新しいところがないだのってまとめ見てからもう戦力外通告状態

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:41:52.04 ID:X8acpovf.net
田中くんより湯神くんには友達がいないをアニメ化して欲しかったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:42:19.56 ID:B7uxZ/kZ.net
会長登場→当然決闘するな
会長決闘→当然ラッキースケベするな
決闘終了→当然スカウトするな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:44:07.46 ID:k0XQlRgF.net
良い加減、すげー強い奴の無駄な学校生活ってな
バカ丸出しの題材辞めてくれ
素直に戦場行けよ敵殺しまくれよマジもんのピンチ脱出してみろよ
何時まで学校で雑魚相手に俺Tueeeしてんだよ?って思ってまう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:45:33.61 ID:HYSD3sIN.net
>>576
まとめなんて見るなよ
あんな偏った情報鵜呑みにするとかアホすぎる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:45:42.90 ID:JWTPVd7j.net
ただOPの曲だけは結構好き、カラオケ向きです

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:46:04.37 ID:eBauT12Z.net
テンプレラノベはいっそのことショートアニメにして開き直ってエロだけやったほうが売れそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:47:14.88 ID:hpIJG+Od.net
最近だと落第騎士はかなり面白かったけど、見終わった後に何も残らないんだよなー
終わった後に、何かしら心に残るアニメが見たい
新世界より、true tears、まどマギ、シュタゲ、ギアス、グレンラガン、DTB、ガンスリ、スクライド、ef、クラナド、air、ユーフィニアム、氷菓、シンフォギア1期

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:48:20.25 ID:bcBfUvTU.net
ばくおん全員馬鹿丸出しだけど面白いぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:49:16.28 ID:IDTKhmEp.net
100のテンプレを集めるとラノベの神様が出てきてアニメ化の願いを叶えてくれるのだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:49:50.86 ID:JWTPVd7j.net
ばくおんは今期で一番のクソ

MADがニコ動にたくさん転がってるからそっちのほうが面白い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:50:09.90 ID:VJjj6rUO.net
18やそこらで「幼い頃から特訓受けてた」って言われてもなー
8歳の時にやった走り込みって逆に発育に悪いだろうに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:50:21.19 ID:1RB7Sl30.net
>>583
M3見ろ。何かは残るぞ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:51:04.59 ID:hpIJG+Od.net
>>580
鵜呑みにはしてない参考程度だ
なぜかまとめサイトに対しては0か100かで語ろうとする人が多い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:51:35.83 ID:EQo+bKLT.net
深夜アニメを見て何か残っちゃいけない気がするんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:51:44.45 ID:orF1Vl6G.net
>>579
なら戦場行ってクソ強い敵に殺されまくってループ繰り返すトム・クルーズ主演のラノベ原作映画があるから観とけよ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:52:15.39 ID:JWTPVd7j.net
リゼロとかいうエセループアニメとハンドレッドがやってる本物のループ

ハンドレッドは深い作品だね〜、面白いさはともかく

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:52:19.32 ID:X8acpovf.net
ばくおんってかなり前から名前が売れてたのになかなかアニメ化されなかった作品だろ
寄生獣、リトバス、うしおととらと同列だと思うとお察しすぎる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:52:45.39 ID:IDTKhmEp.net
気のせい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:53:43.19 ID:JWTPVd7j.net
けいおんのMADでしょ、何寄生獣やらうしとらと同列にしてんの?

同人誌の話題はスレ違いでしょw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:54:21.37 ID:JI6J2gnt.net
シャナ・ハルヒ・レールガンそれぞれに異なる魅力と面白さがあったのに、なんでラノベ業界はこうなってしまったのだろうな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:54:26.97 ID:y0SKD2mc.net
>>593
頭おかしいなその同列

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:55:16.95 ID:X8acpovf.net
>>595
発行部数あるのにアニメ化まで時間がかかりすぎたアニメはお察しと言っているのだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:56:45.48 ID:bcBfUvTU.net
寄生獣は名作漫画だぞ
アニメは改悪しまくって叩かれてたが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:57:05.79 ID:Osk3PVUG.net
>>598
ジョジョ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:57:24.59 ID:IDTKhmEp.net
>>596
GAは特にアレなレーベルなので、ラノベの標準としてみるのはちょっと
まあ他も大なり小なりにた傾向はあるが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:57:32.31 ID:EQo+bKLT.net
寄生獣は確かに酷かったけど
それでも凡百よりは面白かったからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:58:33.47 ID:y0SKD2mc.net
アニメ寄生獣は中国で賞取ってるよ
相当人気だったそうだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:59:18.62 ID:bRuvvEOy.net
10代の少年少女が主体でシリアス一辺倒ではなくコメディもやろうとすると
必然的に学園的な何かになるのは当然じゃないか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:00:00.20 ID:AGmbGlPT.net
寄生獣の売り上げは酷すぎて笑った

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:00:19.25 ID:hpIJG+Od.net
>>590
物語という点では一般小説もラノベも映画もゲームもアニメも同じだ
ジャンルというマクロで優劣を語るのは不毛

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:01:15.84 ID:X8acpovf.net
寄生獣は原作に載ってた読者のコメント一覧が気持ち悪かったな

地球を汚している私達人間こそ本当の寄生獣かもしれませんね…(ドヤッ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:01:59.79 ID:y0SKD2mc.net
あーあ
ファンを煽り始めたら終わりよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:02:51.61 ID:kFXjUdb5.net
リトバスってアニメ化失敗したんだっけ?
自分は地雷臭がしたから見なかったけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:04:22.72 ID:JWTPVd7j.net
これがおりもとみまなの炎上商法か、漫画でここでもやってることは一緒だなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:04:35.55 ID:IDTKhmEp.net
人間悪玉論は80年代後半か。鬼太郎とか。特撮もそういうの多かったね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:05:04.26 ID:orF1Vl6G.net
モモキュンも5分アニメにしたほうがマシだったと鬼斬見て思う。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:05:21.74 ID:c9cY4bWi.net
>>598
連載開始2011年からでまだ6巻しかでてないんだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:06:19.75 ID:YJtF4czy.net
鬼斬入浴シーンきたー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:07:29.56 ID:X8acpovf.net
>>613
けっこう新しかったのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:08:07.16 ID:JWTPVd7j.net
https://www.youtube.com/watch?v=DID7IO_zbZw
これをアニメ化しろってマジで

ついでに電車でDも頼む
https://www.youtube.com/watch?v=PBPo8xdnRcU&nohtml5=False

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:08:10.30 ID:JI6J2gnt.net
モモキュンは子供たちが普通に見れる時間帯に放送すべきだと思う。
ああいうのを深夜に放送せざる得ないって、アニメ屋にとっても放送局側にとってもいいことではないと思うな。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:08:35.05 ID:AJMFoJp5.net
ビッグオーダーいつだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:08:37.82 ID:qriZfVUV.net
>>598
まだ8巻くらいしか出てないし、3年前から始まったマンガを
寄生獣やうしお辺りと同列に語るのはおかしいだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:09:29.32 ID:hpIJG+Od.net
オリジナルロボアニメが出るたびに村正をアニメ化してくれたら・・・と思ってしまう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:10:21.30 ID:463W/aOJ.net
火水ジョーカー文豪
すくなし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:10:32.55 ID:HYSD3sIN.net
>>616
>同人誌の話題はスレ違いでしょw
さっそくスレチしててわらた
おまえは死んでいいよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:11:16.88 ID:JWTPVd7j.net
>>622
はい、おりもと乙w

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:11:30.62 ID:iibpzl1G.net
>>528
オチ☺️

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:11:40.10 ID:dS3Vlx04.net
>>618
もうすぐもうすぐ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:11:51.98 ID:c9cY4bWi.net
あ、現在全7巻だったわばくおん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:12:34.26 ID:kFXjUdb5.net
マクロスΔはGレコを思い出すな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:12:53.71 ID:AJMFoJp5.net
>>625
1ヶ月前もそう言われたんだが…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:12:55.93 ID:bcBfUvTU.net
今期ギャグアニメではばくおんが一番面白いと思ってるが
所詮馬鹿アニメ馬鹿マンガだし強いて言えばギャグマンガ日和系であって過去の名作漫画と比べるようなもんじゃない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:13:40.43 ID:bhamfgoD.net
>>620
1話目から女の子ダルマにして子供の首を斬るような話はさすがに厳しいのではないか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:13:44.02 ID:06pVaimk.net
今期の木曜深夜って
女性向けアニメしかないの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:14:13.65 ID:06pVaimk.net
水曜深夜だった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:16:43.48 ID:orF1Vl6G.net
今期はギャグアニメの水準が低いからばくおん程度でも目立つ。だがしに毛が生えたレベルでこのすばの域には達していない。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:17:01.07 ID:dS3Vlx04.net
>>631
みれるのお握りしかないね(´・ω・`)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:17:30.58 ID:eBauT12Z.net
マギシンドバッドの冒険・ビッグオーダー・ジョジョ・うしお・テラフォと
なんで金曜日って少年漫画原作が集結してるんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:18:54.99 ID:x05f/geu.net
バイクネタでのギャグという制約があるからな
当たり前だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:20:55.18 ID:463W/aOJ.net
文豪さっむ
くっさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:21:52.48 ID:kbIiyDS9.net
ばくおんはなんか羽ついてる時点でスルーしたなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:22:12.73 ID:orF1Vl6G.net
フェチ縛りがあった俺ツイとか、エロ縛りがあった下ネタも制約があったのは同じ。結局原作のギャグセンスの問題以外の何物でもない。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:23:25.59 ID:X8acpovf.net
女の子とバイクをかけあわせたアニメって昔にもあったな
クソ田舎でホンダのカブに乗ってるjkが出てくる話
たしか3話だけのアニメだったはず

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:24:22.61 ID:eBauT12Z.net
文豪が寒くて臭いのは1話の時点でわかってただろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:25:55.17 ID:IDTKhmEp.net
バイク乗りなんて絶滅危惧種なのによく漫画書こうと思ったよなあ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:26:03.84 ID:HYSD3sIN.net
文豪は異能力バトルものとして見れば悪くないかもしれん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:27:24.70 ID:X8acpovf.net
>>642
バイクより絶滅危惧種の戦車を描いて大成功したアニメもあるしな
本気で作り込めば題材が何であろうと視聴者は楽しめる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:27:33.83 ID:B7uxZ/kZ.net
今は知らんけど、ヤンキーものならよくバイク乗ってたな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:28:08.20 ID:dS3Vlx04.net
朝霧カフカって名前だけで痛そうだと思ったら
いろいろやらかしてた人なのね
オリジナルでキャラが作れない人みたい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:28:53.16 ID:bhamfgoD.net
文豪には前期の松のように腐った連中が集る被害担当艦として頑張ってもらいたい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:30:47.49 ID:X8acpovf.net
おそ松は声優で腐らされた感があるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:32:25.14 ID:x05f/geu.net
おそ松じたいがクソ漫画じゃん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:32:25.36 ID:orF1Vl6G.net
文豪が外人に人気ある理由が皆目分からん。
福沢諭吉って文豪じゃないだろ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:34:00.52 ID:aGCUnr/C.net
侵略のススメを書いたろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:34:27.78 ID:463W/aOJ.net
爆弾魔ってワードが出た瞬間
ラノベ主人公を引き立たせるためだけの
主体性の無いテロリストが出てくるのかと

ただの入会テストかよ、二話放送する意味あったか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:35:03.58 ID:ixi0XetT.net
血界戦線とかいうクソアニメをプッシュしてたヤツは、文豪プッシュしないの?
異能を持った腐向けキャラたちがバトルする似たような寒い内容のボンズアニメだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:35:24.73 ID:X8acpovf.net
福沢諭吉の学問のすすめは発展途上国の間では名著として知られてるからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:35:34.29 ID:HYSD3sIN.net
>>642
警察に採用されるほどにはまだ残ってる
http://pbs.twimg.com/media/CWOogGSU4AAC-Bq.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:36:17.85 ID:bhamfgoD.net
諭吉のこと好きじゃないの?
俺大好き

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:36:20.82 ID:aGCUnr/C.net
警察はスズキ大好きだからなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:36:52.97 ID:wLsn5Nb3.net
>>583
ニワカくさいランナップ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:38:18.87 ID:bhamfgoD.net
深夜アニメの玄人とか悲惨すぎるけどなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:38:27.28 ID:y0SKD2mc.net
>>656
諭吉は目的じゃない
過程だ
なんて

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:38:47.62 ID:X8acpovf.net
>>655
東京の中で最弱の村で採用されてもな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:39:06.89 ID:x05f/geu.net
今日はクロムクロ、ネトゲか
見ても見なくてもよくなってきたな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:39:20.05 ID:orF1Vl6G.net
>>656
お前の言うところの言う諭吉は日本銀行が発行してる金券やろw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:39:20.49 ID:aGCUnr/C.net
俺はグレンラガンを面白いと言うヤツとは永遠にわかり合えないと思う・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:40:14.24 ID:HYSD3sIN.net
>>640
わんおふ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:40:31.42 ID:X8acpovf.net
>>665
それだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:40:54.51 ID:kwZOD2jR.net
>>664
わかる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:41:19.15 ID:qglyaaPx.net
福沢諭吉はもう一つ「脱亜論」って能力とかあったらいいな
アジア人を近づけなくさせる能力。
むやみに使うとアジア系料理屋で食事ができなくなるデメリットもある。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:41:59.75 ID:eBauT12Z.net
クロムクロとネトゲはまさに見ても見なくてもいいラインのど真ん中って感じ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:42:41.14 ID:SJwn4PHH.net
マクロス全シリーズ通して初見なんだが
かなり面くらっている
ターゲット層もわからん
自分はコードギアスを比較的最近に見て面白いと思ったけれど
これも見続けていればクセになっていくのだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:43:29.50 ID:bcBfUvTU.net
スクライドははまったけどグレンははまらんかったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:43:48.37 ID:IDTKhmEp.net
見なきゃいけないアニメなんてあるのか・・・・?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:44:03.95 ID:aGCUnr/C.net
>>670
マクロスシリーズはいつもそんなもんだよw
7もFも初見から衝撃的だったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:44:09.76 ID:kwZOD2jR.net
グレンラガンが好きなやつは多分カレイドスターとか好き

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:44:42.14 ID:/f6oyEQ4.net
マクロスは男女関係がメインだから
ギアスとは異なるかと・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:45:06.36 ID:bcBfUvTU.net
マクロスは戦闘シーンは良いし作画も良い
ただ寒い歌で敵をめろめろにしてやっくでかるちゃーという毎度お馴染み様式美が死ぬほど寒いから嫌い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:46:26.12 ID:/f6oyEQ4.net
あとマクロスは歌って戦えば良いんだよという勢い的な感じだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:47:55.18 ID:Chy3RZNc.net
マクロスはよくよく話を聞いて突き詰めると「菅野よう子じゃないのでダメ」ってなってる気がする
おれは菅野よう子の歌はあまり好きではないのだがなぜにそこまで熱狂的なファンができてしまったのか
ライオンとかみんなが名曲と褒め称えているが俺的にはそこまでじゃあないんだよなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:48:04.42 ID:X8acpovf.net
歌って戦うとか今だと失笑もん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:48:18.90 ID:SJwn4PHH.net
コードギアスを見て感心して何となく似た感じかなー
とマクロス見始めた訳だが
そうか別物だったか
とん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:48:30.62 ID:ixi0XetT.net
ガンダムは、まだリアルぶったカッコつけロボアニメとして分からんでもないが、
マクロスはよく分からんな
ロボもそんな格好いいわけでもなく、歌で戦うとかアホらしいし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:48:31.69 ID:B7uxZ/kZ.net
マクロスはマクロス言ってるけど、ドラゴンボールみたいにもうそれタイトルどうでもいいよねだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:48:52.89 ID:JWTPVd7j.net
まあ、マクロスのアイドルノリはキツい奴多いだろうね
Fとデルタのどっちが面白いかは謎だが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:49:01.12 ID:orF1Vl6G.net
福沢諭吉の立身出世論も21世紀の資本の格差社会では無効になってきてるな。
どうしても出世できない欧州下層がイスラミック・ジハードに参加すると。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:49:12.39 ID:c9cY4bWi.net
日本語だとめっちゃださく感じる能力名でも
外国語で訳されるとかっこいいのかもしれん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:49:13.22 ID:kFXjUdb5.net
新世界よりかガンスリが再放送されないかな
新世界よりって今思えば京アニが作ってたらよかったかもしれん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:49:13.68 ID:kwZOD2jR.net
マクロスの歌俺もあんま好きじゃねえな
なんかキャッチーさにかける

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:50:23.30 ID:aGCUnr/C.net
むしろデルタの方が歌は好きなんだが
ライオンはサビの生き残りたい〜て歌詞が萎える

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:50:32.46 ID:AJZRa1LR.net
双星の陰陽師のヒロインはハイスコアガールのヒロインに影響受けてるよね
そういえば本当だったらハイスコアガールはとっくにアニメ化されてたんだよなあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:50:48.02 ID:eBauT12Z.net
マクロスΔにアイドルとロボットは別々にやれば?って言うのは禁句なんだろうな
一緒にやる意味がわからんのだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:51:05.80 ID:X8acpovf.net
>>686
京アニがあんなグロいの描けるのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:51:12.02 ID:IDTKhmEp.net
>>682
話としてはほぼ無関係レベルになってきてるけど
歌とかメカの位置づけとか、初代のあらすじくらいは予習しとかんと世界感の根っこの部分が意味不明だろうなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:51:46.45 ID:x05f/geu.net
もうマクロスの話はいらねえよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:52:29.78 ID:7iF47nbi.net
シンフォギア路線とか誰得

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:52:51.52 ID:AJZRa1LR.net
>>690
バルキリーのハイスピード戦闘シーンとアイドルソングが合うからだろ
で、アイドルならヒロインという流れが大体自然でしっくりくると

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:55:12.74 ID:eBauT12Z.net
世界観がわからないとかじゃなくてラーメンにショートケーキをぶち込んでるのを見てるような感覚>マクロス

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:55:52.07 ID:JWTPVd7j.net
>>690
大人の事情が極力薄まってやりたいことやったのがプラス

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:56:36.73 ID:wRtCqIpJ.net
文豪は分割2クールかよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:57:02.96 ID:nrv9j1rp.net
>>690
ついでにゾンビ要素みたいなのまで入ってて訳ワカメ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:57:11.74 ID:/f6oyEQ4.net
そんな違和感あるかな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:57:26.48 ID:R0FhwOKi.net
じゃあもう見なくていいんじゃないかな
同じこと何度も書き込まずにさ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:58:41.90 ID:kFXjUdb5.net
>>691
まぁやってみなけりゃ何ともいえんな
それかPAでもIGでもいいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:58:50.76 ID:X8acpovf.net
マヨイガってレイプ展開ありそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:59:21.06 ID:Dnv/mtFm.net
>>690
戦闘のBGMが歌ってだけでいいんだよな
別にアイドルが前に出てこなくても
7は別だけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:00:43.09 ID:x05f/geu.net
一般人に出資を仰ぐアニメ作品で成功したものがあった記憶がないんだが・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:01:38.95 ID:AJZRa1LR.net
>>700
マクロスなら違和感はないな
そもそもアイドルソングでどうにかするのは初代マクロスが築きあげたもんだし
それで昔も今も売れたわけで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:01:53.81 ID:orF1Vl6G.net
初代マクロスがアイドルアニメの元祖みたいなもんだし飯島真理がアイドル声優の元祖みたいなもんだからマクロスからアイドルは切り離せないんじゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:02:09.69 ID:/f6oyEQ4.net
あと特徴といえば△関係か
今期ロボ全部そうだが(主人公,女パイロット,もう一人ヒロイン)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:03:38.53 ID:x05f/geu.net
おまえらマクロス本スレでやれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:04:28.15 ID:463W/aOJ.net
ハイスコアガールは流行らない
駄菓子が身をもって証明してくれた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:05:50.90 ID:AJZRa1LR.net
だがしかしよりハイスコアガールの方が面白いぞ
ただアニメ化は例の事件もあったしもう手遅れか。しらんけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:06:06.56 ID:0wHCvTTX.net
ホラーって性行為に及んだ奴から死ぬよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:07:10.66 ID:aGCUnr/C.net
マリー脚本てレイプどころかセクロスもないし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:08:40.70 ID:bvX2eATK.net
>>674
カレイドスター好きだけど、グレンラガンは大嫌いだわ
ジャンルもノリも全然違うけど何を根拠にしてんだ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:08:43.81 ID:hpIJG+Od.net
>>664
カミナとの別れやシモン覚醒の良さがわからんとは、もったいないな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:09:12.71 ID:F95VXRN7.net
マクロスにストーリーを期待するなというのが初代からの伝統と聞いた
マスロス本スレはもうPart28なのか、すごいね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:09:20.75 ID:orF1Vl6G.net
>>712
行為の最中は隙だらけだから殺しやすいんじゃね?w

>>713
エロゲのシナリオ書いてたから書こうと思えば書けるはずじゃね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:13:57.12 ID:kwZOD2jR.net
>>714
俺基準だけど
なんかノリ似てるだろ
勢いで乗り切りますみたいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:14:27.34 ID:kbIiyDS9.net
SF小説から作った子供向けがガンダムでそこから派生したオタ向けがマクロス
てイメージだから気持ち悪くない方がおかしいと思うわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:15:12.63 ID:VuoRCzMR.net
スーパーラバーズ2話→駄目だ、切るわ…
双星の陰陽師2話→あかん、つまらん…切るわ

今期ぜんぜん駄目だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:16:14.57 ID:kwZOD2jR.net
だがしは低迷するサンデーの希望だったのにな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:18:45.60 ID:BTIyQBJm.net
ハイスコアガールって秋に放送するんじゃないのか
大野が戻って殴りあうとこまでかね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:19:56.27 ID:zY+IYszW.net
>720
スーパーラバーズなんて腐向け0話ギリだろw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:20:28.60 ID:eBauT12Z.net
マクロス1話に比べて2話は普通に見られたから何が違うのかなと思ったら
2話は女の子はアイドルユニットに入って男の子は航空隊?に入るというアイドルとロボ要素が分離してたからだった
要するに揃って同じ場所(戦場)に出てこなければ違和感はない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:22:45.12 ID:bvX2eATK.net
>>720
どっちも一話からダメな匂いしかしなかっだろw

>>721
そりゃアニメの売れ筋じゃないからなぁ
漫画が売れてるからイケると思ったのなら見る目なさすぎ
俺は好きだけどね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:22:47.41 ID:VuoRCzMR.net
>>723
犬が可愛いから見ようと思ったんだよ…
2話で場所は日本になるし犬は死んだらしいし
もう見る価値ないわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:23:43.17 ID:kwZOD2jR.net
ハイスコアガールアニメ化すんの?原作とまっただろあれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:24:33.47 ID:9GxN8qAf.net
夏アニメにあったろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:26:35.09 ID:08hzFsBT.net
マクロスは初代から代重ねるたび劣化しまくりだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:27:48.12 ID:oDq3xYWY.net
俺も週の前半はあまり見るものないな
ばらけてくれる方が楽なんだけどうまくいかないね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:28:31.16 ID:AFhI54KC.net
マクロスは歌で戦争や戦闘をブチ壊すアニメだと思ってる
そういう意味で今回の主人公の軍人嫌いはマクロス(要素)らしいかなと

でも戦〜もその要素の一つだから全否定にはならないんだけどね
そこはまあ、そういうものだから仕方ない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:28:48.20 ID:kbIiyDS9.net
そもそも女は歌より大事なことが山ほどあるがな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:28:51.48 ID:iibpzl1G.net
影鰐って番組欄にさえないやん😡

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:29:39.09 ID:kFXjUdb5.net
BLOODとDTBとガンスリの続編来ないかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:31:01.19 ID:Ycly4Oam.net
>>733
ウルトラスーパーアニメタイム枠でやってるよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:31:53.74 ID:kwZOD2jR.net
DTBは2期で無きものになったからな
OPだけは良かったが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:32:01.32 ID:lVtaqXJc.net
>>726
EDかなんかで歩いてる小型犬なら出るだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:32:10.57 ID:AFhI54KC.net
ってなわけで、戦〜これはもちろんアニメの、を見るのが好きな人と自分みたいの
両方狙っていけるのがマクロスのいいところなんじゃないかな
たぶん

そうじゃないロボのもいろいろな面あって、それぞれ好きだけどさ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:32:25.53 ID:zY+IYszW.net
そういや、SNKの版権売却(中国企業?)みたいな話あったな
それで問題クリアしたんかね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:36:26.57 ID:AFhI54KC.net
戦闘がいっさい無いマクロスアイドル(仮っていうか真?)も大歓迎!

あと歌で戦闘が収まるのは、できれば相手方の歌でこちらがとなるのがあればさらにうれしいかも

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:37:24.47 ID:BTIyQBJm.net
ハイスコアはもう示談してアニメ製作もしてるし
マンガも再開予定って
同時に秋やるんじゃね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:39:09.86 ID:AFhI54KC.net
すいません
文スト、ナオミの愛を感じてLOVE&PEACEになりすぎてました

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:40:23.43 ID:AFhI54KC.net
は〜LOVE&あんパンでPEACE
はぁぁ〜

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:43:14.07 ID:KctVtdnz.net
文豪ラバーズ今週も酷かった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:43:43.68 ID:zADmqSaO.net
ヒロアカが割りと話題になると思ってたけどあんま話題になってないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:46:01.41 ID:VuoRCzMR.net
>>737
ポメラニアンってあざといから好きじゃない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:47:07.99 ID:1kqLYspl.net
ぷちますとか影鰐に溶かされてしまえと感じながらも
歴代アイマスシリーズでは一番好き

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:48:11.95 ID:c9cY4bWi.net
自分はヒロアカ2話おもしろかったんだけど
スレ覗いたらあいつはヒーローになる努力してないから駄目
みたいに言われててほんとナードだなあって思いました。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:49:04.78 ID:kFXjUdb5.net
バドガがアニメ化されるらしいが白猫の方がよくないか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:51:30.08 ID:Zc8ogMcJ.net
ワンパンマンの原作読みたくなった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:52:06.29 ID:BoE3uf+v.net
ヒロアカはアメ公にケツ振りすぎ
今の日米関係を象徴していて主人公のヘタレ具合が現在の日本の隠喩だというなら
攻めとるなーと思わんでもないがそうじゃないみたいだろうし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:52:48.16 ID:AJMFoJp5.net
>>750
Webだしググれば読めるで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:55:48.58 ID:Zc8ogMcJ.net
>>752
いや全部読んでるんだ
いまみたら更新されてなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:56:22.81 ID:VuoRCzMR.net
あー、文豪もつまんね…
こういうギャグの掛け合いって滑ってるとそれはもう無残だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:58:27.27 ID:WKoPf4VO.net
梅津OPED見かけないと思ったらよりにもよってスルーした双星OPなのかよw
次回だけ録画しこと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:00:04.76 ID:Xm/+A6Cr.net
カバネリ結構楽しみにしてるけど先行組の感想見てると微妙みたいな意見もあって心配になってきたぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:28:50.17 ID:rLgV27c6.net
文豪無理だクソつまんねぇ漫才多すぎる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:36:57.21 ID:xXPH3/dD.net
>>754
これ文豪設定じゃなかったら良かったかも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:43:27.33 ID:VuoRCzMR.net
作画は綺麗なんだがなー
勿体無い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:44:28.60 ID:Ycly4Oam.net
文豪は原作がクソだから原作レイプされない限りはこの調子だよ
スタッフの無駄使いしてる作品かな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:45:16.59 ID:eMsUaXeA.net
まず名前をそのまま使うなし与謝野晶子ってなんやねん萎えるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:54:31.55 ID:1kqLYspl.net
文豪は寒いギャグやるならまだ変な必殺技応酬してたほうがずっとまし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:00:57.51 ID:pWxHd7Q3.net
そういえば日笠消えたな
今何やってんだろ
子作り?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:05:24.20 ID:fVxwCeV4.net
少年サンデーのアニメだと
美鳥の日々はアニメとしての完成度高かった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:07:04.29 ID:9GxN8qAf.net
リゼロの惨殺おばさんなんかは日笠の席なんだけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:11:09.88 ID:WzmbfJom.net
>>756
主役が下手で叫ぶの多いから観てて疲れた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:11:13.39 ID:ixi0XetT.net
艦これみたいなモンだろ、文豪
擬人化でキャラ作ってテキトーなことやらせてるだけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:16:13.75 ID:7iF47nbi.net
史実ネタすらない文ストはその手の中でも最底辺じゃないの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:26:21.47 ID:BoE3uf+v.net
>>768
史実ネタでクスッとさせるのがこの手の作品のキモでもあるのにな
なに考えてんだろ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:29:01.56 ID:7asSzTxR.net
水木終わってるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:32:46.28 ID:MVXs8Vfv.net
文豪はボンズの超作画でとっととバトルやれよ
原作ホモだしそれぐらいしか見所ないわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:34:39.13 ID:VuoRCzMR.net
文豪はあれもう名前借りてるだけだろ
フツーに携帯電話で話し出した時に悟った

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:36:32.38 ID:A8fLnyGU.net
文豪の名前つかう必要性皆無
自身をカフカと名乗ってる時点で頭ん中お花畑確定だけど
まともに文豪たちの本読んだこともないか、出版社の傀儡だろこいつ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 05:21:24.22 ID:reO6zfBw.net
>>703
それだけが今季の楽しみだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 05:21:58.69 ID:qnrIJxxM.net
>>770
水木一郎 「まだ歌わせてくれぇ・・・ あれ?」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 05:25:13.20 ID:reO6zfBw.net
文豪は著名人の名前借りる必然性が全く分からんのよな
炎上商法でとりあえず話題になりそうな要素付け足しましたみたいな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 05:27:10.82 ID:pCkdgFrX.net
ノラガミはストレイゴッッドだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 05:30:55.92 ID:reO6zfBw.net
>>748
実際ヒーローになりたがりながら
筋トレ全然してこなかったのは舐めすぎな気がする
同じジャンプ漫画のアスタ見習えって感じ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 05:34:43.62 ID:xXPH3/dD.net
ヒーロー研究沢山してたから許してあげて
戦闘方面では無理でも、ヒーローのサポート役として開花してたかもしれんし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 05:35:02.86 ID:MVXs8Vfv.net
ヒーローなんちゃらはミッドナイト先生のシーンだけ抜粋してみるかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 05:40:00.65 ID:HB5DmBT2.net
ヒーローものはどうしても綺麗事になりがちだからなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 05:45:49.09 ID:1kqLYspl.net
ヒーローは夕方アニメとしては有りなのかもしれない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 05:49:40.27 ID:MVXs8Vfv.net
黒獣の続刊がいよいよ今年出そうだからそっちのほうが楽しみだね〜
打算に塗れたクソアニメよりよっぽど見る価値がある

ダークエルフ、オリガ・ディスコルティア
http://blog-imgs-77.fc2.com/t/o/l/toloverulove/3150_030.gif

ハイエルフ、セレスティン・ルクルス
http://blog-imgs-77.fc2.com/t/o/l/toloverulove/3150_028.gif

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 05:55:16.18 ID:NdE+IpMP.net
ヒロアカは馬越のためだけにでも観られる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:01:18.93 ID:S1ByTekZ.net
>>783
耳がきっしょい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:05:37.41 ID:9kEzbFl+.net
クロムクロのスレないの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:07:02.43 ID:yBR60kUM.net
サムライフラメンコ(注1※)を超えるヒーローものアニメは当分出て来ないと思う
非暴力をつらぬき、身近なことからやっていく、超人パワーに頼らず
動機も丁寧だったし、警察官とのやりとりも面白かった

※誕生編1〜6話

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:13:20.26 ID:FZ/vW4V3.net
はいふり2話は勢い5万超えと予想

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:17:28.55 ID:4wB5eoXf.net
はいふりは1話の引き面白すぎるからね
人気が出るのも頷ける
個人的にはケルベロスと同じレベルだからおススメしたいアニメ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:17:56.97 ID:TG7X+IjY.net
そらみずが4万本売った記憶が蘇るね

まあ黒獣はラブライブやらストパンやらの有名アニメーターがけっしゅうしてたが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:22:55.01 ID:4wB5eoXf.net
>>790
そらみずは作画めちゃくちゃいいからわかる
あのクオリティの作品出し続けてくれれば深夜アニメから萌え系消える可能性がある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:23:15.85 ID:NdE+IpMP.net
はいふりはハンドレッド並の安定感がある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:32:41.59 ID:+ik/vLa+.net
>>773 中島敦ってだけで1話の結末わかっちゃうよなw
これが軽い謎解きとして通用すると思ってるなら、想定してる読者層は
ほんとに本を読まない人間w 山月記なんて教科書にも
載ってたから、義務教育までの人間かw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:35:48.82 ID:/mJNDLf0.net
ラブライブは作画良かったっけ?w

それは置いておいて、エロアニメですげぇ作画良かったって感じだと
初恋だっけ
なんかそんなのがあったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:48:42.69 ID:vQKzIegA.net
初夜ってアニメだった
まぁどうでも良いか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:49:52.57 ID:JEwaWYCf.net
文豪ギャグに何かしつこさあるよなもういいからってなる
作画はマジで綺麗だから早くボンズアクションしてくれあとナオミちゃんかわいい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:54:25.44 ID:vliG1gkB.net
今期アニメやべえよ
僕街レベルが一本もねえ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:01:40.60 ID:bQjwvPp7.net
>>794
田中ユタカを最近『近代麻雀』で見かけてるけど、今月のが凄く良かった
全盛期より進化しとるやんと思った

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:05:14.46 ID:KLhnf68p.net
>>797
僕街レベルはあるだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:05:40.35 ID:I2xfOAns.net
カバネリ円盤高杉ワロタ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:06:09.71 ID:x4rZ+DZf.net
むしろ今期は久々に見れるもの多すぎの当たりクールなんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:07:23.82 ID:9aw/40Tm.net
ケルベロスの2話見てギャクに爆笑したので 1話みたらつまらんかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:09:09.48 ID:orF1Vl6G.net
>>800
2話収録だと明らかに高いな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:14:45.84 ID:Pr5qJQwR.net
>>803
甲鉄城のカバネリ 1【Blu-ray 完全生産限定版】
発売日:2016年6月22日
メーカー希望小売税込価格:\14,040(消費税8%込)
収録話:計4話収録
封入特典
@澤野弘之リアレンジCD
Aカバネリメイキングブック(116P)
※設定資料・原画・荒木哲郎創作メモ・大河内一楼インタビュー
B美樹本晴彦エンディングピンナップ
Cブックレット8P
音声特典:オーディオコメンタリー
パッケージ仕様:1.美樹本晴彦描き下ろしBOX
2.江原康之描き下ろし3面デジ
メーカー特典「B2リバーシブルポスター」(対象店舗のみ)
全巻購入特典「全巻収納BOX」

この内容でもせめて10000でしょ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:20:23.45 ID:jIEm74j9.net
文豪は擬人化ものの良いところを全て切り捨てて悪いところだけを引き延ばしてるな
よくもまぁこんなクソひり出せたな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:21:45.07 ID:Pr5qJQwR.net
てかさカバネリ円盤DVD同じセットで10000って言ってるからDVDが売れるんじゃね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:32:28.17 ID:NdE+IpMP.net
カバネリは話がゴミクズでも映像資料として価値があるからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:39:31.58 ID:7bWucVrn.net
はいふりのアニメイト限定版1巻が
9500円だったことに目を疑ったけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:41:45.81 ID:t8S06H8W.net
なんか突然、ラブライブサンシャインのラジオが始まったが、世代交代急いでるなw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:42:17.95 ID:zY+IYszW.net
>808
はい?なにかの振りだろ?2話発売時に訂正するんだろ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:46:36.90 ID:x05f/geu.net
アニメイト限定版特典:デフォルメフィギュア (岬明乃)
で、2000円アップしている

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:47:41.27 ID:2gkqzXP6.net
2クール目でコンレボがやったら面白いな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:48:38.17 ID:25ITCUBR.net
クロムクロ完全に空気になったな
Δ カバネ はくおん はいふり 4強が圧倒的過ぎた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:50:45.02 ID:NdE+IpMP.net
クロムクロは見えるもの全てが安っぽいんだもん
ロボもダムもリニアもたぶん全部プラスチックでできてる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:53:09.57 ID:bQjwvPp7.net
テラフォの一期
とりあえずシリアス、暗い、ていうかずっと夜中、●

テラフォの二期
とりあえず安っぽいギャグ、幹部連中でラーメン屋行こうぜ、今のところずっと朝っぱら、デフォルメ表現多い(戦闘シーンへっぽこ)

なんか全体的に低クオリティになってるけど二期の方が全然見れるや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:54:51.85 ID:reO6zfBw.net
一期は暗さもあるけど規制の白塗りでワケがわからなかった
よく二期が出たと思うよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:59:18.27 ID:FBX3Avv4.net
>>607
寄生獣という言葉が出てきたのは作中で一回だけで
環境破壊する人類を揶揄しての市長の発言だから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:59:23.42 ID:25ITCUBR.net
はいふりって男同士であんだけ親密にしてたら逆に人気でそうじゃん?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:59:50.55 ID:FBX3Avv4.net
>>611
ゴジラとか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:05:17.12 ID:lRjqfCeM.net
文豪は中島ちゃん虎化のとき服破けるんですけどぉ!と思ったら直る仕様で今回虎化なかった
ナオミちゃんかわいいね声はこれそれ町の歩鳥かぁでも俺は眼鏡女子が好きなのよ
諭吉社長は背が高いのかそうでもないのかわかりにくいナァ
俺思うに太宰はコートがいまいち似合っていない多分ダンディじゃないからだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:24:27.10 ID:FBX3Avv4.net
>>690
歌が兵器だから
ドラえもんでもそうだろ
ジャイアンの歌に助けられる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:26:18.27 ID:lRLxG2Wz.net
文豪、ギャグパートが絶望的に滑ってる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:31:40.29 ID:HB5DmBT2.net
[山賊の娘ローニャ]国際エミー賞のアニメ最優秀作品賞 
宮崎吾朗監督のテレビアニメ
http://news.mynavi.jp/news/2016/04/06/370/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:37:55.79 ID:VJjj6rUO.net
>>822
文豪は能力名と能力の組み合わせが爆笑だろ!良い加減にしろ!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:49:49.86 ID:Je9Q5nvT.net
おいラブライブのメインヒロイン役がAV出演ってニュースもっと色んな板で拡散しろや
もう少しで知り損ねるとこだったわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:52:41.45 ID:Chy3RZNc.net
>>822
文豪はさるぐつわを噛まされて最後の最後まで声を発しない女が口を開いた瞬間マカ棒で笑った

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:52:41.81 ID:nrvOwU6+.net
>>823
背景はよかった背景は
人物の動きが不自然だったのとローニャがキーキー語尾強めなのが不快なアニメだったわ
原作好きなだけに消化不良

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:58:07.22 ID:VJjj6rUO.net
初代で既にミンメイアタックなんてもんが出てきちゃってんだから
別にアイドル?が直で戦場行かなくても良いんだと思うんだがなぁδ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:59:53.11 ID:oiMv4osR.net
アーニャあんなんで賞取れたんか
3話くらいで切ったけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:00:36.25 ID:c9cY4bWi.net
文豪ナオミは今後出さない方向でお願いしたい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:02:40.74 ID:eMl/CbHL.net
きのうはみるアニメなかったのでずっとねてたわ
きょうは夏ペルしないと
夏ペルのビジュアルファンブックも注文したぞ
http://ma-sa-gk.at.webry.info/201306/article_4.html
神アイテムらしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:04:20.78 ID:x05f/geu.net
文豪キャラクターを検索するとコスプレイヤーがたまに出てくるな
コスプレイヤーのためのアニメかw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:06:16.50 ID:eMl/CbHL.net
よくとんかつ屋とかスーパーの豚で三元豚がーとか書いてるけど
市場にでてる豚のほぼすべてが三元豚らしいね
(アメリカ、カナダ産のは四元豚)
だからそんなにおいしいというわけでもないらしい
なんとなくブランド的なかんじで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:09:06.59 ID:QDHNEzPO.net
>>793
というかその程度の誤解込みの推理すらしなくなるからね
何が探偵なんだか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:10:32.38 ID:2535zpVa.net
牛肉のA5〜1級ってランクも美味しさのランクでは無くて
見た目の綺麗さや脂の配分で決まってるらしいからな
等級なんて飾りですよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:11:41.44 ID:Chy3RZNc.net
文豪の太宰治の能力、これまんま禁書の上条さんのイマジンブレイカーや・・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:13:09.76 ID:lRjqfCeM.net
文豪は血界戦線の和風文豪バージョンなんだよ
和風文豪バージョンってなんだよって感じだがそういう事なんだ
ただ必殺技を叫ぶスタイルというよりはポエムを詠うスタイル
既出だが1話はラストにオープニング次回予告エンディングとサボった感がある歌を売りたいのもあるのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:15:55.08 ID:lRjqfCeM.net
でもまぁA5ランクはやっぱ美味いの多いよ
ランクが上にいくほど焼き肉のタレより塩の方がうまくなるシステム

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:19:15.50 ID:lRLxG2Wz.net
>>838
A5ランクは焼き肉に使うよりステーキに使うんじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:20:54.36 ID:lRjqfCeM.net
>>839
そだねただステーキに焼き肉のたれをかけてはいけないというルールはない
ランク低い肉でステーキする時は焼き肉のタレがあうって言われてて
それは脂肪交雑の関係で〜とか1スレ消化するくらいの争いになる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:30:03.46 ID:yIQ4nj0m.net
文豪#2
糞つまらんけどこういうのはそこそこ売れるはずなんで
アニメ界のために必要だな
これで儲けた金でいいアニメを作って欲しい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:31:56.02 ID:bQjwvPp7.net
>>829
途中、山賊版ロミオとジュリエットみたいな話になるよ
ローニャと仲良くなった敵側の男の子がローニャの父親に捕まってリンチ受ける一連の話は良かった

ローニャの父「ローニャお帰り、今日は良い事があったからお祝いだ」
ローニャ「すごく嬉しそう、何があったの?」
ローニャの父「あいつの息子が近くにいたから誘拐してボコボコに殴ってる所だ、こいつを人質にすれば俺達の勝利もたやすい」
両手縛られて、顔面腫れまくって倒れてる少年を見て絶句
ローニャ「あんたなんか父親じゃない!」

よくよく考えたらピークはそこだったけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:32:13.95 ID:hKoWMwNb.net
>>745
つまんねーからな
無理だろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:36:46.50 ID:aGCUnr/C.net
ヒロアカは今期のガッカリナンバーワンだわ
ジャンプでアニメ化するから面白いのかと思ってたらあれ
あの2話程度で原作読者は最高に燃えるとかのたまうから、先も期待できない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:39:21.66 ID:lRLxG2Wz.net
ヒロアカはあのノリと顔芸に耐えられる猛者でないと無理そう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:41:01.09 ID:lRtfv7vL.net
人間失格(ドヤァ
とか聞いてるこっちが恥ずかしくなるよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:46:07.90 ID:2OT22VWm.net
だいたいの今期の一話を予約録画して、面白くないアニメを切って行く予定だったが、今期は切れないアニメが沢山あるからBDデッキのHDD容量が心配だわ、外付けHDD買わないと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:47:07.61 ID:lRjqfCeM.net
ジャンプ系で主人公に闇を抱えさせるのって珍しい?そうでもない?
鼻水と涙ぼろぼろ出すシリアス?展開からギャグタッチに持ってく時にちと寒い感じするのよね
らいばるんが追いかけてきて啖呵切った後にくるっと帰宅したのみたときは
そのシーンの重要性がいまいちわからなくなったわ〜その後にすぐ超人おじさんきたから尚更
あとまぁヒロインちゃん2話くらいで出してほしかったのう原作がどうかは知らんが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:47:35.16 ID:dDTFq2oa.net
>>842
ローニャのヒステリックさが受け付けなかった
男の子のほうは悪くなかったのになぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:49:32.08 ID:lRLxG2Wz.net
>>848
もう数年読まなくなったが
デスノートやゴンさんは闇抱えてたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:51:17.69 ID:yIQ4nj0m.net
闇っていうか宇治宇治してるだけじゃん
あんな奴じゃ好感もてねえよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:52:31.65 ID:Kq4/rdSc.net
A5ランクのステーキ自分で買って焼くとか「結婚できない男」思い出して懐かしくなるね
俺も給料出たらA4位のをなんとか買ってきて喰いたい

っていうかカバネリでワシャワシャ噛みついてるのを視聴しながら俺もビーフに噛みつきたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:53:26.23 ID:bQjwvPp7.net
>>848
まあ闇というか強烈なコンプレックス抱えて内面屈折してる主人公が、そのコンプレックスをバネにして問題に向き合い正されていく。というのはまだ基本的な作り方じゃないかな
アニメにされたジャンプ作品でいうと、ナルトにしろ黒子のバスケにしろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:57:31.83 ID:lRLxG2Wz.net
>>852
アメリカサイズの糞でかいTボーンステーキを食ってみたい
硬そうだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:59:00.85 ID:nrv9j1rp.net
>>848
連載中の作品でも「カス虫」の愛称で親しまれてる主人公いるじゃん

ヒロアカの主人公はビジュアル面まで卑屈に設定しすぎだろ
あれで子供に人気でんの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:59:14.78 ID:qQeMmss7.net
カバネリとジジョ以外は糞つまんね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:00:09.70 ID:Z/UHuUXN.net
中二病だから「人間失格」エフェクトブワーッて流れにおおっとなってしまう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:01:34.13 ID:gq/WMfpa.net
人間失格じゃなければもっとよかったかもな
今の設定じゃ失笑にしかならん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:03:41.12 ID:qQeMmss7.net
文豪なんてほとんど別人になってて
感情移入の仕様がない
訴えられていいレベル
ギャグは糞寒いし、異能力と作品名の関連性が全くないから違和感しかない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:03:55.98 ID:Kq4/rdSc.net
>>854
Tボーンも和牛買ってくれば柔らけえんじゃないか?

今期は後マヨイガが化けてくれるのを期待するしかないな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:03:58.30 ID:reO6zfBw.net
>>855
ビジュアルは見せ方の問題だろう
少年読者はそんな見た目気にしないよ、子供は友達を選ぶなんてよっぽどじゃないとしねーし。
ただ女読者は思いっきりするけどそのカバーとして天才肌の爆轟や半分マンがいるんだろう
勝利マンと天才マンのポジションだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:06:35.58 ID:ZTJ72PMN.net
関連性がなくてもいいじゃん
ジャワカレーがジャワ島関係ないからって怒るようなもんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:07:29.02 ID:nrv9j1rp.net
>>861
まぁ・・・ガチムチ主人公がデフォだった時代とは子供の感性も違うのかもな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:08:14.86 ID:1k9RDnZO.net
実在の人物をモチーフにしてるならある程度似せて欲しいと思うのが普通やろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:09:41.27 ID:qQeMmss7.net
ジャワカレーと一緒にするとか頭大丈夫か?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:10:54.59 ID:7ujEYTbH.net
このすば好きなら来期リゼロオススメって言った人いる?

糞つまんねーじゃねーかグリムガル並にゴミだった
1時半かえせや

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:11:05.15 ID:ZTJ72PMN.net
>>864
ある程度はそれっぽくしてるだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:11:32.55 ID:ZTJ72PMN.net
>>865
この行為が頭おかしいとは思わん。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:12:03.64 ID:lRjqfCeM.net
>>850
>>853
内面屈折系主人公の話だと途中で説教入る事があるわけだが
個人的にアレが受け付けなかったりすると作品への好感度が180度変わっちゃうのよね
よくあるのが

仲間「俺に任せて(自己犠牲論)」→主「バッキャロー!(自論展開)」→周り「ナ、ナンダッテーΩΩΩ(逆説展開による強プッシュ)」
→仲間「そ、そうか(納得しちゃう)」→Boss「フッ命乞いは済んだか(フラグ建築)」→主「マタセタナ!(to be continued)」

この展開で自論展開のところでイヤイヤと思っちゃうとまず俺氏の好感度が1段階下がって
さらに最終的に主人公が自己犠牲を展開するとお前が言うなよ!つって+3段階くらい下がる仕組み

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:12:08.94 ID:lRLxG2Wz.net
http://restrorin.com/blog/2013/04/post-161.php
こういうのを腹いっぱい食べたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:12:22.32 ID:neEiwZdF.net
火曜日と水曜日が見るものない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:12:35.19 ID:yIQ4nj0m.net
リゼロは展開がもたついてるよね
何百回死んでも生き返れるんだから
あらゆるシミュレーションをやりつくせよ
ループ物のお約束だっぺ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:12:39.83 ID:qQeMmss7.net
>>868
食い物と一緒にするな
アホ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:13:03.89 ID:4wB5eoXf.net
>>866
このすば好きって何でも楽しめるんじゃないの?
作画悪い、女キャラの乳垂れてる、ギャグは糞寒い、主人公がクズ
これ以下のアニメってなかなかないぞ・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:13:10.00 ID:ZTJ72PMN.net
>>873ジャンルは違っても大した違いはない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:13:41.12 ID:reO6zfBw.net
リゼロは主人公がアホなのがなんとも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:13:42.73 ID:JEwaWYCf.net
中原中也以外はパッと見でわからん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:13:53.14 ID:hKoWMwNb.net
>>864
腐女子「んなもん関係ねー」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:14:07.48 ID:3KmRtD3T.net
朝霧カフカって聞こえて
いや何の事だかさっぱり分からんけど何となく貼っておきますね
http://imgur.com/ZegcQph.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:14:09.73 ID:qQeMmss7.net
>>875
小説と食べ物とを同列にするなよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:14:39.91 ID:ZTJ72PMN.net
>>880
大して変わらない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:15:18.75 ID:hKoWMwNb.net
>>866
騙されたお前が悪い
つかあのメインビジュアル見てすぐ分かるだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:15:37.24 ID:skKYxM/q.net
>>879
登場の仕方ww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:15:39.03 ID:qQeMmss7.net
>>881
何人よ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:16:12.68 ID:ZTJ72PMN.net
>>884


886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:16:21.19 ID:neEiwZdF.net
このすばは一話の時点で面白かったしな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:16:26.17 ID://8OFQFQ.net
文豪も美少女にしてしまえば文句でなかったのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:16:26.45 ID:7ujEYTbH.net
>>880
同じ消費物じゃんよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:16:57.70 ID:qQeMmss7.net
>>879
これ元ネタが東方のパクりのやつだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:17:23.82 ID:B7uxZ/kZ.net
リゼロ厨はハーレムや萌えに過剰反応してるな、グリムガル厨と似た臭いがする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:18:06.83 ID:qQeMmss7.net
>>888
文豪応援してやんなよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:19:34.44 ID:ZqfFLMUi.net
別に例え間違ってないんだよなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:19:43.96 ID:7ujEYTbH.net
>>891
マズイ食い物を食べたくないのと一緒やで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:20:10.50 ID:3KmRtD3T.net
>>890
末尾dのIDコロコロまでして連呼されてたからな
定義すら決まってないハーレム談議でスレがおかしくなってたからNGワード登録しとけって言っといたわ
どうせあんな煽りやら管か何かだろうし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:22:20.10 ID:Lwiu7iNE.net
>>867
え?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:23:23.68 ID:lRjqfCeM.net
どゆこと?リゼロ好きがハーレム絶対許さないの硬派気取りだって事か?
そこらのラノベと一緒にすんなよなって感じの空気は感じる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:25:11.16 ID:ZTJ72PMN.net
>>895
元ネタ意識してなかったら、福沢諭吉が銀河鉄道の夜とか、
芥川龍之介が我輩は猫であるとかチグハグな技を使ってくるだろう
容姿も元ネタの文豪のイメージをある程度反映させてる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:25:49.35 ID:ZTJ72PMN.net
>>879
zunに金払って使わせてもらえばいいのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:26:25.04 ID:3aT2X9vv.net
今期の意識高い系はリゼロか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:26:53.13 ID:qQeMmss7.net
人間失格が禁書のイマジンブレーカーとかパクってるとしか思えない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:27:39.48 ID:NdE+IpMP.net
リゼロ信者は特に選民意識高くてこわい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:27:49.07 ID:z8b1tqti.net
>>852
結婚できない男の脚本でおくる、お迎えデス。お迎えデス。をよろしく!

Tボーンったらこっちは食いたくないなー
https://youtu.be/Sng34rasNJY?t=44

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:29:02.95 ID:J4NzkKQZ.net
文豪は文豪の名前である必要全くないのがなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:29:03.98 ID:nrv9j1rp.net
リゼロってやけに力入ってる気がするけど
こういう鬱作品って需要あんのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:29:23.50 ID:HYSD3sIN.net
>>900
次スレよろしく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:29:59.15 ID:3KmRtD3T.net
>>896
そんな事言ってないしwebスレだと普通にハーレム肯定派
ただ定義が曖昧だからでハーレム肯定した途端ヒロイン回転寿司とかハーレムものだから糞作品だとか
メインヒロインは今後空気になって出てこないからメインヒロイン好きは今後見ない方がいいとか
みたいなツッコミ待ちネタバレ誘導しまくってたから疎まれてた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:30:30.04 ID:ZTJ72PMN.net
今のところ名前と著書と大まかな特徴は文豪に由来してるけど、
そのうち完全オリジナルの文豪をたくさん出して最後はそいつらしか出なくなったら笑う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:30:48.04 ID:qQeMmss7.net
>>905
悪い立ち方解らないわ
ごめん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:31:37.45 ID:P+E3Mg28.net
腐は元文学少女の意識高い系が多いから
内容は血界と大差ないのに文豪は馬鹿にしてるぞあいつら

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:32:06.95 ID:dhQgpRPM.net
文豪ストレイドッグスは原作がめちゃくちゃつまらないのがどーしよーもないよ
原作がアレならどう頑張っても面白さに限界がある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:34:00.93 ID:x05f/geu.net
文豪はそれでも若年層に人気がある
おれには理解できんが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:37:21.74 ID:WwqMNNdt.net
大体、文豪とは言いつつ代表作を一つだけに絞れるはずがないんだよ
主人公にしたって、虎になるやつよりも沙悟浄が出てくる作品のほうが
好きな奴とかどうすりゃいいんだね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:37:56.83 ID:oz8rduqI.net
ポケモンの次週予告ワロタ。
ハイテンション下野、顔を真っ赤にして手を取り合うサトシとセレナ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:37:58.47 ID:HYSD3sIN.net
>>908
わからない時は次の安価指定してね
とりあえず>>920が次スレよろ
こんな感じで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:38:02.31 ID:yIQ4nj0m.net
能力が文学作品名になぞらえてあるってだけだよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:39:59.97 ID:nrv9j1rp.net
>>910
最近そんなんばっかりやな
グリムガルで原作の酷さを色々聞いてアニメ版は許した・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:40:47.13 ID:ZTJ72PMN.net
ファントムワールドは原作と大きく違うようだが、二期で原作と繋げてほしいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:41:30.65 ID:6Il7XbWI.net
コンレボがあれば俺は今期も生きられる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:42:04.40 ID:qQeMmss7.net
>>914
≫950の人次スレお願いします

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:42:33.48 ID:oz8rduqI.net
フルダイブもので、ダイブ中だけリアルの記憶がなくなるって設定のラノベある?
実在したらリアルがギスギスしまくるだろうけどw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:43:08.42 ID:7hAIfX5V.net
カバネリとかの不思議な時代感は気にならないが
文豪の不思議な時代感は何か気になる。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:43:56.62 ID:qQeMmss7.net
>>919
>>950
の人次スレお願いします。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:45:00.84 ID:Jl5Ho/tN.net
グダりそうだから立てといたぞ
今期アニメ総合スレ 590 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460598229/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:45:28.90 ID:ZTJ72PMN.net


925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:45:42.33 ID:qQeMmss7.net
>>923
すいません

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:47:02.86 ID:bQjwvPp7.net
文豪は中身読まずwikiだけ見たら楽しそうに思えた
ラヴクラフト、能力『旧支配者』
アガサ・クリスティ、能力『そして誰もいなくなった』
ドストエフスキー、能力『罪と罰』
たぶん、この厨二真っ盛りなワクワク感は本編読んだら消えるんだろうなとも思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:47:17.74 ID:lRjqfCeM.net
>>923
乙ー 君はえらいぞ

>>925
おまいさんは指定番踏まないように今後きをつけれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:48:15.06 ID:gNTG3g+2.net
>>904
作者のツイッター見れば理由が分かるぞワンパンマンと同じでリゼロが愛されてる
1時間枠もわざわざアニメ会社が決めてくれたらしい
関係者にファンがいないとここまでのクオリティが高いアニメ化にはならないだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:48:17.90 ID:qQeMmss7.net
>>927
了解です

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:50:45.45 ID:x05f/geu.net
>>928
初回1時間でなかったら、何をやってるかわからない1話目になると思うけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:51:01.40 ID:oz8rduqI.net
>926
死ぬ気がない自殺未遂、が一番萎えた。
元ネタの作家は自殺したん?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:51:18.06 ID:gq/WMfpa.net
それ以前に建て方くらい覚えろ別に難しい事なんてしてないんだから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:52:16.54 ID:c9cY4bWi.net
>>926
正直このネーミングは厨二とはちょっと違うから
受け入れがたいものがあるんじゃなかろうかと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:53:05.07 ID:bQjwvPp7.net
リゼロの1話は30分枠でやったら、僕街みたいに原作大幅カットの1話になりそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:55:05.55 ID:z8b1tqti.net
おつー

今夜はカバネリかー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:56:03.07 ID:YGYfVvMC.net
ジョーカーゲームは内容ないな
難しい言葉を使ってるだけの雰囲気だけのアニメだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:56:33.07 ID:HYSD3sIN.net
>>923
すれたて乙

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:57:41.99 ID:bQjwvPp7.net
>>931
何度か自殺未遂を繰り返す常習犯、狂言自殺なんじゃねーの?と疑われたが入水して自殺完遂した

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:58:01.57 ID:inasHVZk.net
カバネリの作画崩壊は不安要素だな
巨人並みの原画兵団投入とか出来るのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:59:01.08 ID:qQeMmss7.net
>>932
了解です
メニューの次スレ書き込む
を押すだけでOKですか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:01:38.82 ID:94XuCEIU.net
やったぜ!木曜日到来!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:01:41.90 ID:VT6ml6+Y.net
ああ無邪気だ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:01:51.17 ID:z8b1tqti.net
作画ダメなら終わるんだからいーじゃんw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:01:59.25 ID:FzcmovLZ.net
>>940
君がどんな環境か(専ブラとか)で微妙に違ってくるからなんとも言えんが
多分調べりゃすぐわかるで、頑張りや

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:02:58.99 ID:oz8rduqI.net
>938
うーん、完遂してなかったら許容できるが・・・。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:03:11.25 ID:c9cY4bWi.net
太宰といっしょに心中した女の存在は消されてんだろうか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:04:22.51 ID:qQeMmss7.net
>>944
ありがとうございます
2chMateなので次スレ作成でたぶん出来ると思います。
どうもです

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:05:40.27 ID:eMl/CbHL.net
木曜ってアニメ充実してるんだっけ?
カバネリはまだみてないけどミキモトの絵ってあんまりすきじゃない

ところでまじでデスクトップPCを法人じゃなくて個人で
購入してる人ってすくないの?
ここみてるやつや書き込んでる連中で
デスクトップかノートかおしえて

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:06:47.96 ID:YGYfVvMC.net
リゼロはもっとシリアスでもいいくらいだよ
シリアス作品の方が面白いしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:08:50.58 ID:8rCWshQL.net
そもそも死んで何回でも生き返れる時点でシリアスでもなんでもない
しかも死に方くだらないし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:09:23.68 ID:eMl/CbHL.net
サラリーマンって週5日勤務で
朝7時30に起きて、午後8時に帰宅ってかんじ?
自由にアニメ視聴できる時間って3時間程度しかないんだなー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:10:36.30 ID:ixi0XetT.net
>>866
多分おれのことかな?w

---------------------
614 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/12(火) 08:46:01.35 ID:DJ7kIPM7 [3/9]
>>609
前期は僕街とこのすば見たな
割りと面白かった

616 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/12(火) 08:48:24.14 ID:7ulpLrrM [4/4]
純粋に面白い感じのを観たいなら、ジョジョ、ネトゲ嫁
金の掛かってそうなオリアニに期待し本スレで今後の展開やガバ具合について語りたいならカバネリ

>>614
それなら、ネトゲ嫁がおすすめ
あとまあ、リゼロも一応薦めとくか・・・一応、な
--------------------

リゼロはこのすば関係ねーよww
おまえが僕街好きとかいうから、一応リゼロ薦めたんだがww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:10:50.11 ID:JPQ3zrJW.net
俺はデスクトップとノートとスマホでその時使ってるやつで書いてるぜ。
今はデスクトップだけど9年前に自作したやつだわw

>951
6時半に起きて午後11時に帰宅してるぞw
まあ、残業した分は全部つくからいいんだけどな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:10:59.34 ID:YGYfVvMC.net
死んで生き返るってのは別にいいんだよ
ゲームだってセーブロードしたら生き返れる
このすばみたいにおちゃらけせずにシリアスな雰囲気を保ってくれたらいい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:12:40.69 ID:lRjqfCeM.net
>>948
2chに関しては1/4〜半々くらいだったはず。ちなみに俺はデスクトップPC
日本の人口比率で言うと1/10いかなかったはず(4年前くらいの統計データ)
一時期増える傾向にあったんだが、モバイルやタブレットの普及で頭打ち感あるね
ノートの性能も上がってるのでブラウザゲーくらいならノートでもやれちゃうしね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:14:39.14 ID:7hAIfX5V.net
>>948
ツクモのBTOデスクトップだぜ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:16:57.54 ID:8BS5Emqc.net
文豪だったらせめて文章力や文字の力を能力にして欲しいわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:17:01.71 ID:z8b1tqti.net
ああ、クロムクロもあんのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:17:41.27 ID:lRjqfCeM.net
俺はアニメ見る時は録画したのをほとんどナガラ見してるな
だいたいネタ集めするからそっち系は何度も再生するしのう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:20:58.22 ID:4wB5eoXf.net
>>954
このすばの復活は寒すぎた
真面目なシーンでギャグぶっこんでくるアニメはしらけるからダメだわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:21:44.17 ID:z8b1tqti.net
興味0(プークスクス

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:22:35.47 ID:YGYfVvMC.net
くまみこつまんねー
オバロみたいに心の声で独り言しかしてねーじゃん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:22:37.12 ID:ixi0XetT.net
いまだにこのすば叩いてるヤツwwwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:23:44.82 ID:lRjqfCeM.net
多分その辺は感性が逆なんだろうな
ギャグの中に真面目ぶるというのがこのすばのスタンスじゃないかね
「真面目か!」っていうジャンルのギャグなわけよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:24:41.94 ID:SLKtQPUG.net
このすばはたしかにおもしろかった
好みではなかったが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:25:48.26 ID:8BS5Emqc.net
>>960
ギャグアニメに唐突な誰得鬱とか要らんよ

967 : ◆94PrbG8qNI @\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:26:29.55 ID:VT6ml6+Y.net
無邪気だ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:27:19.23 ID:YGYfVvMC.net
オバロやくまみこが面白いっていってるやつって
主人公が一人で行動するような作品もの好きそう
例えばヒトカラとか一人焼き肉とか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:27:58.99 ID:w8cBrRQX.net
パーティにマジもんの神がいるんだからいいだろ。復活ぐらい・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:28:39.11 ID:4wB5eoXf.net
>>966
単なる豚向けハーレムの間違い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:28:51.42 ID:eMl/CbHL.net
オバロは萌えキャラがいなかったから無理だったわ
ガイコツ主人公に萌える上級者もいるのかもしれないけど
変態の女キャラには萌えないなー
双子のショタもなんかちがう

1人焼肉はおうちでやるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:29:03.19 ID:PpzY8NWv.net
フライングウィッチが一話からいきなり一軍に食い込んできた感じだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:31:14.13 ID:HYSD3sIN.net
>>972
普通に面白いからな
あのゆったりとしたテンポ嫌いじゃない
作画も悪くなかった
妹ちゃんがかわいかった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:32:21.75 ID:lRjqfCeM.net
そういうのはバイオリズムがあるんよ
萌え萌えキュンこそ至高って時期もあればヤンデレ最高の時期もある
ちなみに最近の俺は踏まれたい属性が付いてるのでキッツイお姉さん系とか大好き
マヨイガでいえばユウナさん最高で年齢低い子に罵られるよりもガツンとくる
ただ前期はおバカ系が好みになってたんでハルチカのチカちゃんとかよかったわ〜爆死ぽいが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:32:38.01 ID:oz8rduqI.net
>968
そうだな、オバロやくまみこやリゼロみたいな勘違い独り言してるやつは、バイクも好きそうだ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:34:15.63 ID:c9cY4bWi.net
>>960
真面目なシーンっていうかそれただ前振りでしょ
ずっとギャグだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:34:30.50 ID:94XuCEIU.net
中小企業の倉庫勤務だから搬入搬出時以外の暇な時間はみんなネット見て時間潰してるよ。
ネットは怒られない。テレビは怒られる。不思議な会社だ。
社長が、パソコン使える人はすごい人って思ってるのが原因だな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:35:12.67 ID:lRjqfCeM.net
ふらいんぐうぃっちはラスト〆がアップ画でなく引き画だったのが作品を表してるんだろうとおもた
マンドレイクで場をアゲアゲした後に静かに着地する感じね
個人的には酒屋の娘が魔女子の頭についた葉っぱをこわごわ取ろうとして
それに気づいた魔女子がとってもらう為に頭を傾けるシーンがきにいりました

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:35:20.86 ID:0sbQdOV7.net
火曜水曜は見るもん無いな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:35:43.67 ID:176pept3.net
木曜日は多すぎ、もうちょっと散らしてくれれば良いのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:36:02.14 ID:FzcmovLZ.net
文豪ってラヴクラフトいんのかw
馬鹿なのかな?作者w

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:36:34.49 ID:M4g1/tbP.net
馬鹿だしクズだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:38:25.71 ID:z8b1tqti.net
>>975
バイク好きだけどくまが微妙なくらいで全部ねーよw

マンドレイクでアゲアゲ?
https://www.youtube.com/watch?v=5zEJ6Idhn4g

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:40:09.21 ID:ixi0XetT.net
田母神逮捕wwwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:41:44.06 ID:lRjqfCeM.net
なんか逮捕される直前というか直後の写真てやたら老けて見えるよな
疲れてるんかねぇ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:42:57.22 ID:5sCf+iE8.net
ノイタミナって人によって当たり外れ凄いよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:43:54.87 ID:lRjqfCeM.net
俺的にはそれでいいと思ってるけどなー
元々のコンセプトがチャレンジするとかなんとかそんな感じだったっしょ
チャレンジって事は失敗もありきなわけなんでトンガッタ作品でいいと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:46:11.22 ID:6Il7XbWI.net
むしろ万人受けするような作品作ったら失敗しそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:46:43.21 ID:nrv9j1rp.net
>>928
作者思ったより普通の人なんだな
穴先生みたいな奴じゃなくて安心した

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:47:42.56 ID:gq/WMfpa.net
そもそもどこも当たり外れは多いしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:51:11.19 ID:7hAIfX5V.net
単なる枠とか提供ってわかってるのに
ノイタミナっぽくないとかアニプレックスぽくないとか思っちゃうことがある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:52:06.48 ID:JPQ3zrJW.net
>971
何言ってんだ。デミウルゴスとかハムスケとかいただろ!
ふざけんな!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:52:18.31 ID:176pept3.net
冴えカノはノイタミナじゃなくても良かった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:54:53.42 ID:reO6zfBw.net
オバロはモモン可愛いだろ
うっかり恐怖の大王見せちゃった的なのが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:55:26.93 ID:FzcmovLZ.net
似たようなもんなのに
ブラック・ロックシューターは「ダメなノイタミナ」
Cは「良いノイタミナ」
異論はないはず

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:56:11.18 ID:AgkgqWGp.net
おそ松さん面白いし人気あるね。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:57:41.02 ID:z8b1tqti.net
よい ハチクロ
悪い ハチクロ2

原作しらんけどw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:58:44.70 ID:w8cBrRQX.net
よい おそ松 前半
悪い おそ松 後半

あとBRSTVは俺にとっては至高のアニメの一つなんですけどぉ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:59:32.52 ID:bZv8jJd2.net
1000ならC二期が来る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:59:44.84 ID:x05f/geu.net
アイカツスターズ見てる奴いる?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200