2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り八回目

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.159.92):2016/04/14(木) 02:49:24.31 ID:cbO6jFs+d.net
>>588
ハーレ○をNGワードに入れたらスッキリするぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.157.121):2016/04/14(木) 02:53:37.76 ID:8BS5Emqcd.net
>>589
ハーレムならハーレムでいいじゃん
見ないけど

ハーレムじゃないと詐欺しててあとからハーレムでした〜って詐欺師だからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.104.50.98):2016/04/14(木) 02:53:38.32 ID:1dxil51bd.net
フェルトとスバルの戦闘?シーンもしっかり動いててよかったし退屈せずに見れたわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.159.92):2016/04/14(木) 03:03:10.64 ID:cbO6jFs+d.net
>>591
ここまで作画良いと2章も期待してしまうわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー D2Z26eY):2016/04/14(木) 03:04:37.62 ID:08hzFsBTK.net
やっぱエルザ姉が一番魅力的なキャラだわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.85.43.199):2016/04/14(木) 03:06:52.36 ID:xjohPsu00.net
ほらなハーレム嫌いだよ
サブキャラ信者が威張りだして話がおかしくなる
今みてる人間全部意味なくなる
もうテンプレハーレムはこりごり

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.12.205.10):2016/04/14(木) 03:07:57.66 ID:pMxJFfhq0.net
既出かもしれんが

http://i.imgur.com/yiPQrTU.jpg
重版決定だそうな

ま、俺は時間ないのでアニメだけしか見れませんが・・・
しかしながら、横の双子?が気になる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.159.92):2016/04/14(木) 03:08:36.44 ID:cbO6jFs+d.net
>>593
声優もバッチリだったしな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.159.92):2016/04/14(木) 03:10:55.66 ID:cbO6jFs+d.net
>>595
多分再来週からでてくる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.241.26.197):2016/04/14(木) 03:12:29.95 ID:ShQ8eqQc0.net
テンプレ嫌いの癖に主張や思考はテンプレそのものみたいな体を張ったギャグやめろよ
何がどう起ころうがサテラの一言でキャラ同士の印象や関係が変わる前提を
主人公並みに理解してないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.85.43.199):2016/04/14(木) 03:12:46.10 ID:xjohPsu00.net
これこれ
テンプレハー○ム展開
結局ラノベ全部一緒。シュタゲにはなれない
次いけばヒロイン回転寿司
今みても意味なっしんぐ、回転させられる

だからハー○ム嫌いなんだよね
話つくる実力ないから逃げの戦法

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.159.92):2016/04/14(木) 03:16:44.95 ID:cbO6jFs+d.net
>>598
NGにしてるからなんの事か分からんが荒らしはほっとけ
ハーレ○狂いな上話通じんし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.85.43.199):2016/04/14(木) 03:17:25.71 ID:xjohPsu00.net
>>598
おまえほんと わざとらしいな

だからバカにされるんだよこの作品

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.85.43.199):2016/04/14(木) 03:18:33.96 ID:xjohPsu00.net
>>600
おまえ作者だろ
わざとらしい
バカだからダメなんだよ、そしてハーレム
テンプレだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.12.205.10):2016/04/14(木) 03:19:14.37 ID:pMxJFfhq0.net
>>597
おう、ありがと
OPにも出てたから気になってたんだよな

http://i.imgur.com/SAyLFLA.jpg
http://i.imgur.com/F1e7A5U.jpg

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.159.92):2016/04/14(木) 03:21:26.48 ID:cbO6jFs+d.net
>>603
両方いいキャラしてるから結構期待してる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.110.217.37):2016/04/14(木) 03:44:33.29 ID:nbM8nrnS0.net
主人公は何であの強そうな剣士に頼らなかったの?
あの人現代の警官みたいなもんじゃないの

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.1.50.37):2016/04/14(木) 03:49:12.05 ID:gW3IgIsv0.net
やべぇなかなか面白いじゃねぇか!そして中村の主人公感
あいつは今後関わってきそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.4.217.115):2016/04/14(木) 03:56:44.40 ID:T0V2U3tb0.net
あいつで能登抑えないと勝利が見えないんだけどな
やれるのかね

>>605
前スレでさんざん理由言われてるじゃないか
見てこいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.248.5):2016/04/14(木) 03:59:25.81 ID:qPAKkTcVa.net
能登って能登だなぁ
早見が似てきたと思ってたがやっぱ能登は能登なんだなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.69.91):2016/04/14(木) 04:08:53.43 ID:I6iKzwpap.net
やけにスレが伸びてると思ったらまた小バエがわいてたか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.1.50.37):2016/04/14(木) 04:12:59.73 ID:gW3IgIsv0.net
能登のドレス明るいとこで見ると造形やばいな。はりついてんのかな?

気付き方もなかなかいいねwwポテチで気づくやつってそうそうない。つってもあんまループもの自体見たことないが
普通に気づかなかっただけで、SF知識は持ってたんだなすばる
「運命の強制力」とかいってたけど、あんまそう感じなかったな。せめて時計見るか「鐘がなる」みたいな時間知らせるギミックあって欲しかったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.110.217.37):2016/04/14(木) 04:14:55.99 ID:nbM8nrnS0.net
>>607
前スレのどの辺り?
ここ妙に荒れててレス追うの辛い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.251.229):2016/04/14(木) 04:29:35.17 ID:odtTg9Uua.net
ラインハルトに頼らなかったのはエルザが来て戦闘する前にケリ付けるつもりだった(結果ミスしてフェルトに語るに落ちたなんて言われてたが)とかその辺でいいんじゃないの?
後は単純にいい奴を面倒ごとに巻き込みたくなかったとかそう言う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.142.253.1):2016/04/14(木) 04:32:14.82 ID:Rr3kJ0DP0.net
ラインハルト連れてったら全員しょっぴかれる可能性あるからじゃね
なんせ盗品蔵だで?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.1.50.37):2016/04/14(木) 04:35:22.09 ID:gW3IgIsv0.net
普通に他人を巻き込めないから、だろう
こいつも関係者みたいな意味深な間があったから信用しきれないが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー AVd28Kq):2016/04/14(木) 04:41:37.92 ID:VbLxRFPmK.net
ただのホモハーレムアニメだから、スバルとサテラの物語に興味ない奴はホント観なくていいよFA

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.33.213.40):2016/04/14(木) 04:42:11.71 ID:8uzg1vJ20.net
>>612
エルザの実力はもう十分分かったけど
ラインハルトの実力は分からない以上死ぬかもしれない事件に巻き込みたくなかったんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.110.217.37):2016/04/14(木) 04:46:21.22 ID:nbM8nrnS0.net
>>612>>613
ありがとう
やっぱり主人公の行動が意味分からんな
盗人とその協力者なんてしょっぴかれて当然だろうに
ループ出来るから命かかってる危機感無くしてるのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.125.113.63):2016/04/14(木) 04:49:19.65 ID:xXPH3/dD0.net
この先、ガラケーがどうなるかわからないけど順当に売れていけば
どっかの金持ちが充電切れのガラケーにガッカリするかと思うとちょっと可哀想

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ 125.198.222.193):2016/04/14(木) 04:49:49.47 ID:Bij66qciM.net
>>617
2ループ目でそれなりに話を交わした仲なんだから、しょっぴかれて当然ってのはなくね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.110.217.37):2016/04/14(木) 04:56:10.68 ID:nbM8nrnS0.net
>>619
犯罪者なんだからむしろ捕まえてもらうべきだろ
そもそもの原因作ったのあの子なんだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.1.50.37):2016/04/14(木) 04:57:20.20 ID:gW3IgIsv0.net
やっぱ>>605みたいなやつがいるし、主人公はもっと行動を口にしながら動くべきなんかなぁ
俺はもっと削れって思ってるが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/14(木) 05:07:48.16 ID:DItTJj6V0.net
>>620
スバルは情がうつっちゃったんだから仕方がないよ
正論だけでキャラが動かないのはこのアニメに限らないでしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.241.26.197):2016/04/14(木) 05:14:11.19 ID:ShQ8eqQc0.net
生きる為とはいえ犯罪を犯す奴なら捕まって当然だし
あのひきこもりニートなんざ死んだら戻すのが当然だね
有名な大工の息子みたいに死んだら生き返るなんてことはあっちゃいけないよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.106.215.118):2016/04/14(木) 05:15:22.21 ID:moWKATdId.net
ラインハルトがエルザより強いかわからんからな
会ったばかりの人間に代わりに死んでくれと言えるキャラではない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.96.25.188):2016/04/14(木) 05:17:25.29 ID:aJEqcd0ud.net
>>617
アニメはよくできてるんだけど、演出のために場面の順番変えてるから説明がちょっとだけ微妙になっちゃってんだよな
web版ではラインハルトにあった後、リンガ屋なんだよ
その場合、ラインハルトにあった時点でのスバルの目標はフェルトの盗みを阻止すること
だから、説明する少しの時間でも惜しかったってとこだと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.1.50.37):2016/04/14(木) 05:19:09.41 ID:gW3IgIsv0.net
>>624
これな。これがわからないって相当やばいだろ
もっといろんなもん触れたほうがいい箱入りさん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.110.217.37):2016/04/14(木) 05:21:46.91 ID:nbM8nrnS0.net
>>622
迷子の子供見捨てようとした癖に盗人は助けたいとか何考えてるのか分からんのが
察しが良かったり悪かったり、何回も3馬鹿に絡まれたり

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.125.113.63):2016/04/14(木) 05:26:25.63 ID:xXPH3/dD0.net
個人的にはラインハルトがもっとヤバイ人間の可能性もあって、いきなり頼るのは怖い
タイムリープ能力バレの結果、監禁とかもありえる
設定がわからないけど、着地地点が牢屋の中に変更されたら詰む

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.53.159.240):2016/04/14(木) 05:28:28.87 ID:sECfa7g60.net
>>627
不器用ながら無償で人助けするヒロインに惚れる主人公が
爺さんと仲いい描写のあるフェルトに「盗人は死ね」って思うのは無理だろう

迷子子供は死ぬわけじゃないし
助けられた俺が言うものなんだが〜って前置きしてた

3バカは、変な恰好の主人公に最初から目をつけて追尾している

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.110.217.37):2016/04/14(木) 05:29:30.07 ID:nbM8nrnS0.net
>>625
この手の作品って説明が少し抜けてたり場面弄るだけでおかしくなりそう
多分今思ってる疑問とか違和感は原作では説明されてるんだろうなとは思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.248.8):2016/04/14(木) 05:31:19.33 ID:m2F4qYjNa.net
>>626
いやだから警察チックな存在なんだったら盗難取引通報すりゃー良いんじゃないか?
って話だろ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.110.217.37):2016/04/14(木) 05:32:10.48 ID:nbM8nrnS0.net
>>629
死ねとは言ってねえよw
盗人なんだから捕まって当然だし
むしろほっといたらまた同じ事繰り返すだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/14(木) 05:33:44.35 ID:DItTJj6V0.net
>>627
迷子の子供はあれだけ人通りが多いとこならなんとかなりそうだし
盗人の方は命がかかってるわけだからそこは比べられないと思うけど
察しの良し悪しは誰にだって得手不得手があるやん

何回も三馬鹿に絡まれてるのは、スバルが回避を怠っているわけじゃなくて
最初から尾行されてるからどの道通ろうと絡まれる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.53.159.240):2016/04/14(木) 05:34:27.20 ID:sECfa7g60.net
>>632
すまんラインハルトか。流れ見間違えた。
徽章取り返せずに逃げられる可能性も見てるかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.243.45):2016/04/14(木) 05:41:07.74 ID:CnxEIZoka.net
色々話してるけどラインハルト呼ばなかったのはサテラが「衛兵には頼れない」って事情があったからのような
アニメでは省かれてた気がするけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.106.215.118):2016/04/14(木) 05:52:30.59 ID:moWKATdId.net
アニメじゃ>>624だよ
話そうとして直後にエルザの顔を思い浮かべてやめる、「そこまでは〜」だから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ 125.198.222.193):2016/04/14(木) 06:07:20.98 ID:Bij66qciM.net
>>632
おっさんとフェルトの描写見てお巡りさんこっちですーは無理があると思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ 125.198.222.193):2016/04/14(木) 06:08:53.74 ID:Bij66qciM.net
>>635
間違いないこれだw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.248.6):2016/04/14(木) 06:23:51.51 ID:7mG+nrtpa.net
つったってほっときゃ爺さん確実に死ぬし
主人公がいなくても微精霊か聞き込みかでヒロインだって盗難倉に行って殺されるかもしれん
あのすりちびっこも描写はされてないけど一周目で殺されてる可能性が高い
「警察には頼れない」とか「関わっちゃったんで捕まえるのは忍びない」とか
そんなような状況か?最悪徽章がヒロインに返らなくても警察呼んだほうが良い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー 07032460873661_nz):2016/04/14(木) 06:27:51.78 ID:skEA3ZzRK.net
これなんでテンプレに放送局と放送日書かれてないの?
っていうかこれってただセーブポイントがあっておお勇者よ死んでしまうとはなにごとじゃ!やってるだけって話じゃね〜の?
あとひぐらしのりかちゃまのマネ
召喚したのは別の世界線の主人公で生き返りを授けたのもソイツ召喚される前にヤバいヤバいとか必ず助けるとか言ってたのは別世界線の主人公
ソイツがここセーブポイントな〜ってやって遊んでる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 1.75.242.217):2016/04/14(木) 06:41:59.00 ID:1tFpjj4Sd.net
>>640
すごい発想ですねー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.241.26.197):2016/04/14(木) 06:50:37.67 ID:ShQ8eqQc0.net
ガラケーと相まって主人公みたいでほっこり

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー AVd28Kq):2016/04/14(木) 07:18:30.62 ID:VbLxRFPmK.net
>>632
王都のスラムにどんだけ犯罪者いると思ってるんだよ……
まあ捕まえるだけなら別に全員捕まえられるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.94.199.198):2016/04/14(木) 07:24:29.94 ID:nrv9j1rp0.net
そういや加護って先天性のものなん?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.243.45):2016/04/14(木) 07:33:40.67 ID:CnxEIZoka.net
>>644
どうせ説明はされるだろうけど
先天性のもので後から得る事は不可能、持っていない人の方が多い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.94.199.198):2016/04/14(木) 07:39:30.24 ID:nrv9j1rp0.net
>>645
さんくす
wikiがスカスカで基本的な設定が全然解らん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.250.202):2016/04/14(木) 07:44:45.93 ID:hM8758aEa.net
どんな質問でも基本的に「後で説明されるけど」って付くリゼロすごいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.10.83):2016/04/14(木) 07:51:51.16 ID:ekscShARd.net
回収リストでもあるんだろう
その程度には後々回収されてる
つまりネタバレが増える

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ 110.165.139.36):2016/04/14(木) 07:55:44.55 ID:Y042M8iOM.net
>>647
どんな物語だって大まかな設定は語られるでしょ。そして後で語られるって事は逆に言うとどんな意味分からない描写にしたってちゃんとした設定だったり伏線になってるとも言えるわけでさ。
そういう設定面はリゼロはだいぶ凝ってると思うよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.7.2.194):2016/04/14(木) 07:56:10.88 ID:+bFC9KKL0.net
死に戻った時点のヒロインの居場所が毎回違う気がするんだが?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.106.215.118):2016/04/14(木) 08:01:38.10 ID:moWKATdId.net
>>650
主人公がじっとしてないからそう見えるだけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.254.65.19):2016/04/14(木) 08:03:33.65 ID:pfoEYtGMp.net
>>650
死に戻った時点での居場所なんて毎回(というか一度も)明らかにされてないけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.230.216):2016/04/14(木) 08:24:10.88 ID:+bUssJg5p.net
死に戻りって能力は凄いけど能力の範囲を確認しにくいのが怖いな
何回でも死ねるのか、残機制なのかとかチェックポイントがどことか能力検証するのに
死なないといけないのは怖すぎ
自分の能力はある程度分かっておかないと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.103.169):2016/04/14(木) 08:26:41.97 ID:KUfScwEGa.net
二話見たけど面白いねこれ
早く続きが見たい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.7.2.194):2016/04/14(木) 08:29:57.76 ID:+bFC9KKL0.net
3度目の1話ラスト2話冒頭ではリンゴ屋の近くを歩いてたみたいだが?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.106.215.118):2016/04/14(木) 08:32:44.96 ID:moWKATdId.net
>>655
しばらく主人公気絶してたが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.192.125.63):2016/04/14(木) 08:33:38.81 ID:ujMNI4m30.net
>>655
気絶してたんだから時間経過してるでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.248.3):2016/04/14(木) 08:36:05.32 ID:VJjj6rUOa.net
主人公が全く同じ行動とったら世界は同じ動きをするんだろうか?
主人公の行動が違うからなんとも言えんが
なんか雰囲気的に違うっぽくない?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/14(木) 08:38:03.72 ID:Uv8ySpjtr.net
>>585
CGでぬるぬる動くモブは気持ち悪いからいい加減アニメ業界から無くして欲しい
歩いてるだけならまだしも、立ち止まってるモブの体重移動の動きとか目障りなだけ
リゼロのは比較的ましな方だけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.7.2.194):2016/04/14(木) 08:40:06.07 ID:+bFC9KKL0.net
しばらくか?
おっさんがすぐ日陰に寝かせて水ぶっ掛けたんじゃないのか?

よしんばあの場にしばらく寝かせて様子を見ていたんだとしても、
裏路地に三人組がいた時間にはあの近くをうろうろしてたはずだが?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 106.161.103.169):2016/04/14(木) 08:40:22.99 ID:KUfScwEGa.net
中村に言伝頼んだのになんで来ちゃったの銀髪

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 116.65.20.94):2016/04/14(木) 08:42:14.73 ID:jG/KcKjg0.net
中村に伝言頼んだから展開変わったのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.7.2.194):2016/04/14(木) 08:43:31.62 ID:+bFC9KKL0.net
>>661
あんな伝言は、
上島「押すなよ! 絶対押すなよ!」
と同じ意味にしかならんw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.250.202):2016/04/14(木) 08:45:02.60 ID:hM8758aEa.net
見りゃわかると思うんだけど
三人組とエンカウントする路地毎回違うよな

一回目は、奥が明るくて壁(曲がり角?)
二回目と四回目は、同じ?か分からんが暗くて、前後に出る道がある
三回目は暗くて曲がり角

目つけられてるとからしいし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー AVd28Kq):2016/04/14(木) 08:54:25.97 ID:VbLxRFPmK.net
スバルとトンチンカンたちは運命の深紅の糸で結ばれてるから逃げられないんですよ、お互いに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.220.172.31):2016/04/14(木) 09:22:28.18 ID:MKfb59pQ0.net
作品の性質的に二歩下がって3歩進むって感じだからサクサクいかんよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120.138.152.251):2016/04/14(木) 10:01:25.27 ID:5yuj2LXz0.net
押すなよ絶対押すなよとか抜きで
衛兵「スバルって言う黒髪の少年から『必ず取り返すから盗品蔵には来るな!』って伝言を預かったよ銀髪さん」
銀髪「私そんな人知らないのになんで盗まれた事知ってるの…」
で来るな言われたのを間に受ける理由が全く無い

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.174.13.138):2016/04/14(木) 10:07:55.68 ID:wW9F2dVf0.net
路地裏に入ったら用心せい、トンチンカンが押し寄せてくるぞい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.106.215.118):2016/04/14(木) 10:09:47.35 ID:moWKATdId.net
ラインハルトさんは銀髪の女の子に会わなかったという可能性を一番に考えるべき
実際なんとしても探し出して伝えてってやり取りじゃなかったからね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ 49.96.40.241):2016/04/14(木) 10:15:45.17 ID:k0ub65LId.net
そのうち鉈女と角が生えた巫女が出て来るよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.237.20.227):2016/04/14(木) 10:16:27.67 ID:0L8IXMs1r.net
てか剣聖様スバルの尾行とかしてそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/14(木) 10:41:01.20 ID:l4fxUm9z0.net
3章とかみんないい人ばかりだからスバルの言動とか行動がいちいち臭くてなさけないのがね
弱いのに吼えたがってそのうえ解決は他人任せ
こういう主人公って最低だわ

弱い主人公作りたいのはいいんだけどシナリオの構成がつえーーーキャラを弱くしてるだけなのでそのへんの臭さが半端じゃない
弱いなら弱いで少しは空気よめといいたくなる
こういうところが嫌われるんだよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.164):2016/04/14(木) 10:49:27.63 ID:Jl5Ho/tNa.net
>>672
誘導
Re:ゼロから始める異世界生活 ネタバレスレ part1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1459772016/

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.152.144.79):2016/04/14(木) 10:50:19.11 ID:FzcmovLZ0.net
もう先週の話だから既出だろうしメンドクサイ&万が一ネタバレならスルーで良いんだが
二週目の競売の時の流れがイマイチ分からん

「持ち主に返す」ビックリされる
「関係者なのね」切りつけられてフェルトに助けられる
爺激昂してエルザと戦い始める
フェルト「巻き込んじまって悪かったな」

この流れ

「持ち主に返す」って瞬間にエルザの殺気が尋常じゃなく膨れ上がったんでビックリしたそんでもってエルザが「関係者なんだったら遠慮なく殺せるね♪」って主旨のセリフを吐いた
差し当たりフェルトは主人公を守ったが殺気の感じで「あぁどうせコイツこの場にいる全員殺すつもりだったな最初から」ってのが分かった爺&フェルトが臨戦態勢、爺特攻
こんな危ない依頼主の依頼を受けてしまった失敗があり責任があるフェルトがあとから参加した主人公に「巻き込んじゃった」と表現した

って事でオッケーなのかな?だとしたら画面上は分かりづらくないっすか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.108.105.212):2016/04/14(木) 10:53:03.93 ID:Seei4KXW0.net
原作読んで見たけどこれ2クールでも足りなくね?
ていうか原作くどすぎて1巻でもう読むの疲れたんだけどこれ人気あるの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー AVd28Kq):2016/04/14(木) 11:03:08.29 ID:VbLxRFPmK.net
>>675
好きな人は好き
駄目な人は駄目

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ 125.198.222.193):2016/04/14(木) 11:05:24.31 ID:Bij66qciM.net
リゼロはホント好きな人と嫌いな人が別れる作品だと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/14(木) 11:06:09.36 ID:l4fxUm9z0.net
構成の問題が多すぎるな
もっとシェイプできるのにしないんだもんな
というかオーバーロードなんて書き直しに近いことやらせてたんだからこれも当然やるべきだったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.164):2016/04/14(木) 11:09:22.67 ID:Jl5Ho/tNa.net
>>674
大体合ってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.152.144.79):2016/04/14(木) 11:11:43.24 ID:FzcmovLZ0.net
>>679
ありがとです、ここすっきりしないと「関係者」ってのがなんかの伏線かと気になってしゃーなかった
すっきりした

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 157.110.132.2):2016/04/14(木) 11:31:22.40 ID:yCp725NK+.net
なろうって言う、だらだら最新話まで一気に読めるweb媒体だからこそなとこもある

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.251.251.8):2016/04/14(木) 11:43:22.71 ID:nsjz1iwba.net
ハーフエルフの偏った知識はあるのに剣聖呼びのイケメンが超強いって考えにならないのおかしくない?
あんだけメタ思考なのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.164):2016/04/14(木) 11:45:10.34 ID:Jl5Ho/tNa.net
>>682
軽口は軽口以上にならんでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.174.13.138):2016/04/14(木) 11:45:21.79 ID:wW9F2dVf0.net
ラインハルトが謙遜してるだけでスバルは強いって認識してるっぽかったぞ?どれくらいの実力かは分かってないけども。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.152.144.79):2016/04/14(木) 11:50:16.52 ID:FzcmovLZ0.net
フェルト見るとOKAMAを思い出す病

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー AVd28Kq):2016/04/14(木) 11:50:35.10 ID:VbLxRFPmK.net
ラインハルトは強いよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.217.98.207):2016/04/14(木) 11:52:24.01 ID:oRiqa7eX0.net
俺の予想だとリンガ屋のおっちゃん超強い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー AVd28Kq):2016/04/14(木) 11:53:16.27 ID:VbLxRFPmK.net
まあなろうじゃ剣聖なんてカマセの代表だし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 119.104.54.66):2016/04/14(木) 12:04:09.53 ID:KhqFgVQya.net
エルザとラインハルトってどっちが強い?
エルザが強すぎるのかロム爺が弱いのかどっちなんだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.152.144.79):2016/04/14(木) 12:04:43.45 ID:FzcmovLZ0.net
とにもかくにもチュートリアルなんでしょ?
ここで剣聖なんてののお知り合いになんぞなったら「殺される」「剣聖に泣きつく」のパターンが出来ちまう
ドラえもんじゃねーんだから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.108.105.212):2016/04/14(木) 12:08:17.59 ID:Seei4KXW0.net
>>676
アニメからだけど放送分は凄く面白かった
…が原作は説明セリフばっかでこの先グダグダになるかダイジェスト化な予感しかしない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.63.6.144):2016/04/14(木) 12:09:13.72 ID:G9GaOY6+0.net
なんだおまえら一個一個に全部答えと説明が必要なのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ 1.73.143.220):2016/04/14(木) 12:11:28.35 ID:uDLXgbxQD.net
エヴァ以降増え続けた謎のまま放置する作品の増殖による反動作用が根強く残っているのだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.152.144.79):2016/04/14(木) 12:12:44.39 ID:FzcmovLZ0.net
「どういうことだ?」と「どうするつもりだ?」で興味を牽引する作品なんだから
「どういうことだ?」と「どうするつもりだ?」は出て来るだろ、そりゃ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.174.13.138):2016/04/14(木) 12:12:45.36 ID:wW9F2dVf0.net
明らかになってない事を色々想像するのも、作品を楽しむって事じゃないのかなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.164):2016/04/14(木) 12:20:09.90 ID:Jl5Ho/tNa.net
この作品は長過ぎるからな
伏線を一年後二年後に回収するとか平気であるから……
web小説だとダラダラ追えるから良いがラノベ漫画アニメ媒体だと破綻する

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.237.56.130):2016/04/14(木) 12:20:49.68 ID:hojFqTAKr.net
自分で考察するのも楽しみだぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.53.159.240):2016/04/14(木) 12:25:01.15 ID:sECfa7g60.net
なろうの感想欄は、更新のたびに考察で埋まってたな

ていうか、今見たら感想1万件超えてるのかこれ・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.148.247.112):2016/04/14(木) 12:25:30.71 ID:1tG4gWJh0.net
「もっと強いやつを呼ぶ」はチンピラ相手にやったからな
エルザとは戦わずに済む方法を模索するんじゃね
つかそうじゃないとつまらん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.251.251.37):2016/04/14(木) 12:27:37.53 ID:LSn+YHD9a.net
今の視聴者は答えをすぐに求めすぎ、自分なりに試行錯誤してみれば良いのに
ゲームでも最初からwikiを見ながらじゃないとやらないみたいな奴が増えてるしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.152.144.79):2016/04/14(木) 12:27:49.99 ID:FzcmovLZ0.net
ワンチャン、持ち物全部うっぱらって金貨30枚揃えて「即決条件」で取引
あると思います、間に合うかどうかは知らん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.145.159):2016/04/14(木) 12:32:32.92 ID:SP/e0sHEd.net
どういうことだろう?って必ずしも答えを求めてるんじゃないんじゃね
話題ふりとか同じ疑問もったやつにどう思う?って投げ掛けとか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 14.3.86.177):2016/04/14(木) 12:46:33.97 ID:nrvOwU6+0.net
>>680
「関係者」はまさに徽章をめぐる関係者なんだと思うけど
原作未読だけど普通に考えたらそうだろ
何か理由があって徽章狙ってるんだから
裏稼業としての殺しなら関係者とか関係なく
その場にいて顔見たのや取引自体知ってそうなのは皆殺し

あ、ネタバレはいいです
荒らしは別としてここの期読者は自制効いてるほうだと思うわサンキュー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 14.3.86.177):2016/04/14(木) 12:47:45.19 ID:nrvOwU6+0.net
×期読者
○既読者

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 157.110.132.2):2016/04/14(木) 12:52:22.88 ID:yCp725NK+.net
1章の解決策に関してはあまり期待しないでねって感じある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/14(木) 13:10:55.28 ID:Uv8ySpjtr.net
>>595
肩出しメイド服とかエロすぎだよな

>>675
俺は二章で最初に死ぬところからはまった
文庫なら二巻の真ん中あたり

>>688
なるほどなろう脳だから尚更巻き込めないと思った可能性もあるのかw

>>701
ネコチャン、そうするとフェルトはさらに徽章の価値が高いと考えて頑なになるだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133.203.118.222):2016/04/14(木) 13:25:29.02 ID:/J6JBpGB0.net
シュタゲの絶望感ってタイムリープでメジャーな論点の一つ運命力でイベント発生不可避って奴だっけ
リゼロは今んとこその論点は前面に出てないな
超高難度ミッションをほぼゼロベースからSランククリアしないといけないという絶望感はある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.229.25.183):2016/04/14(木) 13:26:52.56 ID:pxnQ144T0.net
>>701
盗んだ人と盗まれた人が直接顔を合わせて、もう商談はできないかと思われます

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.33.218.254):2016/04/14(木) 13:31:31.29 ID:5cVQ0ccf0.net
やっと録画観た 話進まねー でも面白い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 119.83.204.35):2016/04/14(木) 13:35:12.74 ID:6yCi/kUc0.net
>>43
メイド「ガタッ」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.240.248.148):2016/04/14(木) 13:40:07.59 ID:66tB8Frs0.net
>>595 胸の大きさに明らかに差があるのね。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.174.13.138):2016/04/14(木) 13:42:49.10 ID:wW9F2dVf0.net
エミリア(?)「私の方が……おっぱい大きいわ……ッ!私の方が!おっぱい大きいわッ!」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.127.84.166):2016/04/14(木) 14:03:49.89 ID:gMDIQNXI0.net
ソードアートオンライン+シュタインズゲート?
おもしろいわー
いいわこのアニメ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.127.84.166):2016/04/14(木) 14:05:02.05 ID:gMDIQNXI0.net
伝言残すんじゃなくて
ラインハルトさんにきてもらうってのが一番可能性高いかな
たぶんこの人なら勝つでしょ
あの人は協力してくれそうだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.127.84.166):2016/04/14(木) 14:07:27.57 ID:gMDIQNXI0.net
小説家になろうに投稿するだけでプロ作家、アニメだもんな
うらやましい
オバロもそうかもしれんけどあれは別格、これはそこまででもないだろ・・
いいなあ いいなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.164):2016/04/14(木) 14:11:06.47 ID:Jl5Ho/tNa.net
>>715
原作読んでみ?
文章力の時点で真似すら書ける気がしないぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.125.112.134):2016/04/14(木) 14:12:31.27 ID:4wB5eoXf0.net
能登キャラが魅力的すぎてやべえわ
たぶん悲惨な死に方しそうだけどwww

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.229.111.5):2016/04/14(木) 14:13:15.23 ID:fqT9kRWo0.net
OPにトンチンカン入れるくらいならペトラッシュ入れてくれよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.220.172.31):2016/04/14(木) 14:13:16.48 ID:MKfb59pQ0.net
>>715
オバロも文章力で言えばりぜろと変わらんけどね
ただアニメになってるのはアイデアが受けてるんだよ

日刊ランキングとか見てみるとわかるけどごみの溜まり場だからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.192.125.63):2016/04/14(木) 14:20:47.65 ID:ujMNI4m30.net
オバロはなろうとかArcadia産の中でも文章力って点じゃ…
話の内容は凄く面白いけれどさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.217.98.207):2016/04/14(木) 14:22:48.91 ID:oRiqa7eX0.net
>>715
「投稿するだけで」って思うなら書いて投稿してみればいいじゃん!
面白かったら読むからぜひ!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/14(木) 14:26:02.82 ID:Uv8ySpjtr.net
>>713
どこにSAO要素があるのか理解できないけど、まあ面白いよ

カタルシスという意味ではSAOよりAWの方が好きな人には合いそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.67.44):2016/04/14(木) 14:27:55.42 ID:IeFvR4T/p.net
Web小説時代のでもちゃんと書けてるなーって思ったの自分が読んだ中じゃダンまちくらいだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.23.124.141):2016/04/14(木) 14:42:43.76 ID:oMnTUAWh0.net
>>723
ダンまちのweb版は、ウサギ装備(?)が出たあたりで急速に萎えた 自分自身何故かは分からない
おかげでアニメも見てないんだよな……

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.106.36.200):2016/04/14(木) 14:46:55.42 ID:NkLzMajY0.net
>>723
ログホラもよくかけてるなって思ったよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 1.75.211.168):2016/04/14(木) 15:45:39.12 ID:eWDA1rPkd.net
いやいや前期人気作のこのすば+僕街のパクリでしょ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/14(木) 15:46:46.87 ID:l4fxUm9z0.net
オバロはつえーーだからいらいらするようなとこないから割と好き嫌い薄いんだよな
リゼロは周囲のキャラにいらいらするのいないせいかとにかく主人公の糞行動が目立つ
3章とか擁護できないくらいひどい

なんか周囲の連中みんな大人の対応してる中でスバル一人だけ小学生みたいな行動原理で動いてる感じ
あれじゃエミリアでもきれるわw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.164):2016/04/14(木) 15:48:17.58 ID:Jl5Ho/tNa.net
>>726
作者は死に戻りしていた……?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.236.93.154):2016/04/14(木) 15:57:50.15 ID:mR0AUc7Jp.net
>>726
このすばも僕街もアニメは先だけど原作は後だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211.124.60.191):2016/04/14(木) 15:58:21.56 ID:y7hpDXwl0.net
原作読んだけど主人公の空気読めない自惚れた発言や行動で真面目にやってるヒロインに迷惑かかるところしんどいな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/14(木) 16:00:35.67 ID:l4fxUm9z0.net
WEB小説で構成がまともなのは辺境の老騎士だけだね
ほかは素人臭い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/14(木) 16:02:01.30 ID:8f4iD4N30.net
>>727,726
バレや先の話チラチラは不快に思う人が多いぞ
どうしても話したいならバレスレ逝ってコイ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 122.102.198.78):2016/04/14(木) 16:07:25.43 ID:DMYA/px60.net
>>727
オバロで好き嫌いが薄いのは最初だけだろう
4巻以降のトカゲ編から話が変わってくるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/14(木) 16:11:23.58 ID:l4fxUm9z0.net
トカゲは割りと出来がいい皮肉w
書籍はイビルアイという強萌えキャラがいるからな

これくそで市ねと思われるスバルを
レムとかみたいな天使が支えまくるような構造なのできついわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.236.93.154):2016/04/14(木) 16:15:44.25 ID:mR0AUc7Jp.net
まだアニメは一章半ばなのに三章がどうとか出て来てもないキャラの話とか控えてね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/14(木) 16:16:44.54 ID:8f4iD4N30.net
貼っときますね

◆関連スレ
原作ネタバレありのアニメスレ↓
Re:ゼロから始める異世界生活 ネタバレスレ part1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1459772016/
原作書籍版(Web版ネタバレNG)スレ↓
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平3【リゼロ】©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1414473412/
原作(Web版書籍版どちらの話題OK)スレ↓
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 24
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1460125939/

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/14(木) 16:18:11.59 ID:l4fxUm9z0.net
一章って3章の王候補フェルトの顔みせ回なだけだから
あんなの一話で十分だわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー AVd28Kq):2016/04/14(木) 16:20:34.55 ID:VbLxRFPmK.net
>>729
分かってて言ってると思うの

時駆けの方が古いよ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/14(木) 16:21:03.06 ID:8f4iD4N30.net
>>737
先の会話をするならネタバレスレ以降な、な?
荒らしみたいなもんだぞそれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/14(木) 16:22:57.60 ID:DItTJj6V0.net
配慮ができないただのアホなのか
信者を装った荒らしなのかもうわかんねーな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.243.13):2016/04/14(木) 16:29:26.01 ID:jm2jFBAqa.net
NG安定

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 182.169.61.225):2016/04/14(木) 16:32:12.99 ID:/0d29diB0.net
――ネタバレ警備員巡回中――

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/14(木) 16:33:20.37 ID:8f4iD4N30.net
>>742
テンプレ嫁

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 122.102.198.78):2016/04/14(木) 16:41:47.92 ID:DMYA/px60.net
>>734
トカゲ自体はいいんだよ
モモンガ様の本性が出てくるからそれを受け入れられるか受け入れられないかで俺は受け入れられなかったわ
スバルはどうなるか分からないが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ 125.198.222.193):2016/04/14(木) 16:46:42.39 ID:Bij66qciM.net
>>731
いやそれは大分偏ってる意見だと思うぞ
底辺小説が大半だけど、面白いのも十分にある、と、一応フォローしておく

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.96.25.20):2016/04/14(木) 16:52:42.41 ID:6tVNnAZcd.net
なんかちょくちょく話題に出るが辺境の老騎士ってリゼロ好きにはオススメ?
ネタバレなしでちょこっと教えて

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/14(木) 16:53:54.07 ID:Uv8ySpjtr.net
>>726
僕街って何年前から連載してるの?
祝福がリゼロより後なのは知ってるけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.236.99.157):2016/04/14(木) 16:54:31.67 ID:JsMCPa/Kp.net
なんだリゼロ原作売れてるのかよ
アンチなにしてんの本気出せよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.106.211.9):2016/04/14(木) 17:13:11.67 ID:bzDwQCY+d.net
ED曲聴いてるとなんか泣けてくるね。
私を忘れて初めて Restart

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/14(木) 17:21:49.24 ID:l4fxUm9z0.net
エミリアはどうもシナリオ上もえるのがむすかしいな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133.203.118.222):2016/04/14(木) 17:29:55.85 ID:/J6JBpGB0.net
アニメ化は映えない、これは間違いないでしょ
しつこいし、カタルシス0だしマジキチだし
最初の鋼みたいなアニメ化だったらワンチャンあったと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/14(木) 17:36:13.52 ID:l4fxUm9z0.net
3章までやると痴呆になったスバルを介護するので
メイド妹の株があがりすぎる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.152.144.79):2016/04/14(木) 17:36:19.61 ID:FzcmovLZ0.net
「その手があったか!」とか「何万回も試行した」とかなんかそんなような事で解決するんじゃないのか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/14(木) 17:39:52.17 ID:8f4iD4N30.net
(ワッチョイ 219.121.173.49)
ネタバレ荒らしNG推奨

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.131.178):2016/04/14(木) 17:40:36.18 ID:rPFkluEAd.net
去年の仮面ライダー4号思い出して泣く

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.33.29.164):2016/04/14(木) 17:44:53.81 ID:wxEAnDZF0.net
>>746
いや、特別リゼロと似てる所は無いけど、老騎士は文章が落ち着いてて読みやすいし、今どきのラノベと言うよりもむしろ一昔前のサーガって感じで面白いよ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.130.221.113):2016/04/14(木) 17:45:18.31 ID:Qufrk+tT0.net
>>748
アンチもこの盛り上がりに一役買ってるよね
ウザいけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133.203.118.222):2016/04/14(木) 17:50:18.17 ID:/J6JBpGB0.net
エミリアは種田のほうが良かったんじゃね・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/14(木) 17:53:24.98 ID:DItTJj6V0.net
種田は種田でイメージがちょっと違う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.167.86.46):2016/04/14(木) 17:54:16.95 ID:5YFVNev20.net
3話のタイトルはもう決まってるの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 122.102.198.78):2016/04/14(木) 18:00:31.78 ID:DMYA/px60.net
>>759
種田は外れた時のイメージが・・・彼女のせいじゃないが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.162.113.252):2016/04/14(木) 18:02:15.14 ID:B7uxZ/kZ0.net
種田さんはがっつりヒロインだとちょっとな・・・、脇役だと気にならないが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.63.6.144):2016/04/14(木) 18:03:18.96 ID:G9GaOY6+0.net
「風の加護…!」
のトコの作画が何回見ても震えるスゲエ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ 125.198.222.193):2016/04/14(木) 18:04:55.08 ID:Bij66qciM.net
>>746
リゼロとは大分違う
ハイファンタジーとはいかないまでも、温いファンタジーもの?って感じかな
ラノベものに飽きた時の息抜きには最適かと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 122.22.136.78):2016/04/14(木) 18:04:55.22 ID:HvieVBLm0.net
>>760
ゼロから始める異世界生活

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.33.29.164):2016/04/14(木) 18:05:07.78 ID:wxEAnDZF0.net
>>763
俺はやっぱり一話最後の「サテラ〜〜!!」
からの周りの人の雰囲気とかが好き

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ 125.198.222.193):2016/04/14(木) 18:05:56.94 ID:Bij66qciM.net
>>763
戦闘シーン力入ってるよなホント

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 42.146.116.59):2016/04/14(木) 18:06:02.89 ID:hBxhY4Gx0.net
高橋は少年っぽい気がするというか
なんか他のキャラの印象が強くて可愛くないかんじ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/14(木) 18:14:51.64 ID:DItTJj6V0.net
前期の魔法使いポジまで被ってるキャラのせいで半分ギャグキャラに見えてしまうから困る

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.146.209.46):2016/04/14(木) 18:16:15.92 ID:ibi003jA0.net
八男はすごくひっかかる場所多かったけど書籍化でまともになってるのかな
蜘蛛ですがはwebの時点でも好き

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.152.144.79):2016/04/14(木) 18:16:57.29 ID:FzcmovLZ0.net
たまたま?死んだからよかったものの気付かずに生きて孫に囲まれて天寿を全うした時に果物屋の前に飛ばされたらビックリだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 110.133.240.200):2016/04/14(木) 18:17:57.22 ID:aC5xbjqZ0.net
>>727
役立たずな主人公がどうみんなの役に立つかを考える話だからな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.96.25.20):2016/04/14(木) 18:21:03.28 ID:6tVNnAZcd.net
>>756
>>764
ありがとう
ロードス島とかアルスラーン戦記辺りをイメージすればいいか
気が向いたら読んでみる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.229.25.183):2016/04/14(木) 18:25:06.04 ID:pxnQ144T0.net
エミリアはあれで子供っぽいとこあるから、ショタ的な純朴さの出せる高橋李依の声は合ってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.163.121.161):2016/04/14(木) 18:27:37.48 ID:bbbwpksR0.net
しかしこれ何度も何度もやり直して万事上手く事を運んで天寿全うしたらまたやり直しとかだったら笑えるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.253.7.125):2016/04/14(木) 18:29:04.87 ID:6UCCDu96p.net
アニメ見るまではエミリアは米澤円だったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/14(木) 18:32:20.25 ID:Uv8ySpjtr.net
>>751
まだ二話の時点でカタルシスもなにも無いだろ
貯めて観た方がいいんじゃね?

>>764
ハイファンタジーの定義うんぬん

>>765
始まるだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー 05004011506741_vm):2016/04/14(木) 18:38:47.25 ID:sdnlKl2cK.net
ハーレムで荒らすバカはジョーカーゲームでもアシベでもハーレムハーレム言ってるからキムチわりいんだわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.63.6.144):2016/04/14(木) 18:40:11.68 ID:G9GaOY6+0.net
>>776
同士

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/14(木) 18:41:22.55 ID:l4fxUm9z0.net
辺境の老騎士の主人公はスバルみたいな屑と違ってものすごい立派だわ
惚れた女がよその男と作った子供を立派な王様に育て上げるとか普通出来ない
スバルがエミリアにそんな羽目になったらくるってしまう

勝てない相手に本当に死を受け入れて死ぬ寸前にみえた一筋の勝機をつかんで勝ったりとか
スバルってどうせ死ぬでしょとかいうかんじでほんとうにあまちゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/14(木) 18:43:10.91 ID:l4fxUm9z0.net
米澤エミリアじゃエロゲになったときふつうにちんちんまんこいってフェラしてしまう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/14(木) 18:47:12.98 ID:DItTJj6V0.net
米澤って誰やねん、と思ったらけいおんの平沢妹の人か

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.237.56.130):2016/04/14(木) 18:47:17.11 ID:hojFqTAKr.net
硬派()な物語とラノベを比べてもな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.96.25.20):2016/04/14(木) 18:57:50.72 ID:6tVNnAZcd.net
>>780
おおう。辺境の老騎士読む前にネタバレ食らうとはorz

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 122.250.72.119):2016/04/14(木) 18:59:10.23 ID:oLM0SjaM0.net
何のスレだよここは

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/14(木) 18:59:32.45 ID:8f4iD4N30.net
>>784
そいつネタバレ魔の荒らしだよ
何度行っても聞かないからNGしといた方が良いと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 202.162.113.252):2016/04/14(木) 19:01:58.26 ID:B7uxZ/kZ0.net
寿命で死んでエンディングロールかと思ったら、セーブポイントに戻るとか
なかなかの糞ゲーだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 122.102.198.78):2016/04/14(木) 19:03:07.45 ID:DMYA/px60.net
変に進むと悲惨なルートに入るらしいとか言われてるから今のイベントクリアするしか無いな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/14(木) 19:07:29.19 ID:l4fxUm9z0.net
辺境の老騎士みたいな人が
これにもでてるじゃないか
あのひと主役のほうがいいんじゃね

辺境は一輪挿しの花の騎士とか初期の剣客商売話とか傑作が多い
まあ本当に死ぬ最後 月を見て要塞砲を撃って勝てない敵に勝つ可能性をひらめいて実施するのはとりはだものだが
最終回で付き添ってきた従者の死のたびに付き添ったままフェードアウトもかっこいい

いつでもかっこ悪いスバルとは対照的だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.72.215.245):2016/04/14(木) 19:18:06.14 ID:qrOY4gb60.net
セリフ回しがいちいちうざいというかくどい
主人公が擁護できんレベルでうざい(言動全てにおいて)
ヒロインの行動(嫉妬の魔女の名前を騙る)が意味不明
盗賊の子の行動(急に襲いかかってくる)が頭おかしい

設定の説明不足が半端ない(主人公がなぜループの中にあるか、なぜ異世界に飛ばされたか)これは後で説明あるのかな、ないんだとしたら作者の頭を疑うレベルの設定

ここまで好きになれない主人公は初めてだし、キャラの行動に全く納得できないのも初めて

全員気に入らないキャラだったら逆に魅力ありそうなもんだけど、嫌いなキャラ、もしくは関心湧かないキャラのオンパレードすぎて見てて退屈で苦痛

角川は面白い作品とつまらない作品の見分けが付かなくなったんだろうな、これが2クール枠でこのすばが10話の一期使い捨て枠とかアニメ化決める奴無能すぎる、売り上げが楽しみですね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.158.83.205):2016/04/14(木) 19:21:29.16 ID:tUY/Xbsx0.net
>>790
主人公に関してはともかくそれ以外で出る疑問点は後から回収する為にあるような物だからゆっくり待つか原作読みにいくかだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.229.25.183):2016/04/14(木) 19:23:40.42 ID:pxnQ144T0.net
盗賊ってかフェルトは人んちを物色してた不審者を追っ払っただけじゃん
一話の戦闘シーン見たろ、本気で殺す気だったら簡単に切り刻んでるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー AVd28Kq):2016/04/14(木) 19:24:47.86 ID:VbLxRFPmK.net
老騎士はマジでいい作品だから余所様の作品sageに使わんで欲しいんだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.192.125.63):2016/04/14(木) 19:26:11.88 ID:ujMNI4m30.net
このすばがどうとか言い出すような人にいちいち構わないの

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.65.7.113):2016/04/14(木) 19:26:46.82 ID:tqio9GnE0.net
キャラクターの性格が好みじゃないから駄作!
みたいな人はなんなんでしょうかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.33.29.164):2016/04/14(木) 19:28:06.12 ID:wxEAnDZF0.net
>>689
ロム爺も若い頃は泥沼の戦争で主力張るほど強かったらしいぞ。(外伝の話だし良いよね…?駄目ならすまん)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.106.36.200):2016/04/14(木) 19:28:27.07 ID:NkLzMajY0.net
>>792
ああいう所にフェルトの性根の良さが見えるよね
かわいい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/14(木) 19:30:48.49 ID:DItTJj6V0.net
>>790
そこまで嫌いな要素しかないのにアンチスレじゃなくてこっちに来るとかツンデレかな?prpr

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.134.102):2016/04/14(木) 19:31:52.20 ID:Wvw7FWxnd.net
>>796
web読者だが、まさか逆にネタバレされるとは思わんかったw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.29.44.109):2016/04/14(木) 19:33:01.93 ID:2pAQw+8f0.net
主人公は擁護できないレベルでうざいので擁護出来ない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.33.29.164):2016/04/14(木) 19:33:20.90 ID:wxEAnDZF0.net
Qなぜ主人公がループするのか?、誰が異世界に飛ばしたのか?
A物語の根幹に関わる事柄で、原作でもまだ明言されていません
↑これテンプレに乗っけない?過去スレを読まない無能が多すぎる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.23.124.141):2016/04/14(木) 19:33:30.88 ID:oMnTUAWh0.net
>>796
主力(作戦参謀)だぞ まさかの頭が良いキャラ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.33.29.164):2016/04/14(木) 19:34:45.11 ID:wxEAnDZF0.net
>>799
すまんな…ただ外伝の挿絵と名前を見ればすぐ分かる程度のやつなんで許してくだせぇ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.217.220.233):2016/04/14(木) 19:34:53.33 ID:+kB8eRhD0.net
>>790
もっと糞な主人公いっぱいいるだろ
スクイズ誠、禁書上条、AW豚とか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.220.172.31):2016/04/14(木) 19:36:47.43 ID:MKfb59pQ0.net
スバルのウザさだけはアンチも信者も同じ感想で草
>>790
全部意味あるよ
フェルトに関しては俺の見解では貧民街育ちで俺達の常識は通じない警戒心を持ってるんだと思えば納得できたよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.131.77.207):2016/04/14(木) 19:37:22.75 ID:U28WS1Ns0.net
>>801
同意ー。ぶっちゃけそれ死ぬほどネタバレになるから
疑問に出されたり聞かれたり口に出されたりしても、その…困りますよね(真顔)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 19:39:41.27 ID:e6+uy0cm0.net
>>803
ネタバレは全部ダメに決まってんだろ…
何言ってんだこいつ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.29.44.109):2016/04/14(木) 19:43:18.99 ID:2pAQw+8f0.net
無理矢理それっぽい事言うと
初死亡時にスバルは意味深な事言ってる
しかもそれを覚えていない様子

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク 153.249.38.140):2016/04/14(木) 19:53:14.94 ID:Ap1mqx67M.net
主人公の活躍を通して爽快感や無双感は味わえないよ
主人公はほとんど無能だから
唯一あれができる
ヒント:七つの大罪

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.89.64.130):2016/04/14(木) 19:54:50.68 ID:HNsT9DNv0.net
スマホでラノベ買ったんだけどふりがなと漢字ごっちゃになって滅茶苦茶読みにくいんだが
これふりがな消す方法ないの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.158.83.205):2016/04/14(木) 20:08:42.32 ID:tUY/Xbsx0.net
>>799
まあこのネタバレ自体はいい事ではないがweb読んでるならそれらしき記述はあるはずよ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 122.250.72.119):2016/04/14(木) 20:12:15.63 ID:oLM0SjaM0.net
主人公ウザイって言われてるけどサテラちゃんを見つけた時の、普段の饒舌さが剥がれ落ちた必死さとかは
結構すきだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.28.237.141):2016/04/14(木) 20:21:17.84 ID:95GhliVN0.net
公式の次回予告って明日だっけ?
楽しみな作品なのにちょっと遅すぎるぞw
でも3話のアクションシーンにはすごく期待

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ 49.96.4.243):2016/04/14(木) 20:26:16.08 ID:Q7TPSJbbd.net
このすばみたいなノリを期待してたけど
ちょっと違ってそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.89.64.130):2016/04/14(木) 20:27:03.68 ID:HNsT9DNv0.net
主人公ウザいというか出会ったばかりの女の子に命かけて助けるって必死になってるのが違和感ある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.241.26.197):2016/04/14(木) 20:34:00.35 ID:ShQ8eqQc0.net
女の子に会う前にチンピラに絡まれて場合によっては死ぬ以上助けなくとも
命はかかってるし必死にならざるを得ないぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/14(木) 20:43:47.71 ID:Uv8ySpjtr.net
>>790
NGしといてやるからアンチスレ行け

>>795
それはその人にとってはそうなんだろうとしか思えないが、それよりも
「全ての情報を順番通りに提示しないと駄作!」という伏線許さないマンの方がなんなんだろうと思う

>>801
原作でもまだ匂わせているだけで明言されていません、の方が良いな

>>815
ヒント:超絶美少女

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.115.11.164):2016/04/14(木) 20:45:32.57 ID:USKFAc6L0.net
最初に殺されそうな時に助けてもらった命の恩人だからな
そんな相手のために頑張れないようなやつじゃ物語の主人公になれないよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 119.230.188.17):2016/04/14(木) 20:50:47.30 ID:+Cdks0350.net
2話の引き良いな、早く3話みたい
タイムリープはこういう良さもある反面、何でもありにも出来てしまうから良い方向で進んでいって貰いたい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/14(木) 20:52:11.48 ID:DItTJj6V0.net
>>815
そりゃだって今のスバルは自分を「異世界に召喚された選ばれし者」と思ってるからな
男ならそんな胸躍る展開で美少女が困ってたら命張っちゃうやろw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.164.14.42):2016/04/14(木) 20:55:18.96 ID:RVQIqJ180.net
スバルの行動には特に違和感ないな
良いやつじゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.81.1.19):2016/04/14(木) 20:56:07.40 ID:STbgMrsS0.net
面白いアニメだとは思うけど、主人公の段取りの悪さが見ててすっげーじれったくて、ストレスたまる
あと、たかが素人の筋トレ程度で、主人公がケンカ慣れしてそうなチンピラ3人相手に圧勝できるくらいの身体能力あるってのも、中学生の妄想みたいで見てて恥ずかしい
3話も楽しみ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.220.172.31):2016/04/14(木) 20:58:43.12 ID:MKfb59pQ0.net
士郎や上条みたいな正義の味方好きだけど一目惚れした相手のために頑張るってのも結構好きよ
理由が弱いはわからんでもないけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.89.64.130):2016/04/14(木) 20:59:35.67 ID:HNsT9DNv0.net
>>822
面白いんだけど気になったのがそれだな
中学生の授業中にする妄想みたいでムズムズした

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.94.200.89):2016/04/14(木) 20:59:49.88 ID:y9FaLuRK0.net
せめてメインヒロインがロム爺ぐらい可愛げあればな・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60.33.29.164):2016/04/14(木) 21:00:55.95 ID:wxEAnDZF0.net
>>822
ツンデレ過ぎワロタwwwww
リンガ売りの親父かよwwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.102.246.54):2016/04/14(木) 21:02:56.52 ID:TBhYuauU0.net
>>815
Fateの士郎さんにも同じ事言えんの?・・・言えるか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/14(木) 21:05:27.51 ID:Uv8ySpjtr.net
>>822
たまたま調子が良くてタマタマ蹴りあげただけだろ
一歩間違えば殺されてる可能性があることを実際に示せるのもループ物の魅力

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/14(木) 21:09:09.44 ID:8f4iD4N30.net
中学生の妄想並みの行動だからな
剣道で力の伝え方と間合いの取り方、筋トレと素振りで全身の筋力と握力を手に入れてはいる
ナイフ見たら高揚感も消え去るが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.28.237.141):2016/04/14(木) 21:09:54.59 ID:95GhliVN0.net
覚悟を決めての先制攻撃ならなんとかなるもんじゃね?
トンチンカンも別に戦闘のプロではないただのチンピラだし
2回目は無意識にしろ1回目の反省点を活かしてナイフを持っている奴を最初に撃破してたし

でも本当のプロ相手にはどうにもならないってことがエルザとの戦いでも描かれていただろ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.131.77.207):2016/04/14(木) 21:13:04.59 ID:U28WS1Ns0.net
トンチンカンはただのチンピラだからね、あとスバルは不意打ちしないと普通に弱いよ
現に3週目ではさっくり刺されて死んだじゃないか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー AVd28Kq):2016/04/14(木) 21:17:55.61 ID:VbLxRFPmK.net
トンチンカンはあの世界の普通のチンピラより多分弱いぞ
だから3人一緒に行動してるんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.241.26.197):2016/04/14(木) 21:18:56.44 ID:ShQ8eqQc0.net
>>825
ロム爺みたいに可愛げアップしてやっぞ
http://i.imgur.com/KGeWcva.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.33.218.254):2016/04/14(木) 21:20:36.41 ID:5cVQ0ccf0.net
動物が言葉を喋るファンタジーアニメは糞
の法則を破りつつある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.94.200.89):2016/04/14(木) 21:20:44.72 ID:y9FaLuRK0.net
>>833
毛が可愛いとは言ってないよ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク 153.249.38.140):2016/04/14(木) 21:20:57.23 ID:Ap1mqx67M.net
アニメは新井ベアトリスしか楽しみがないよな
ぶっちゃけこれまでのところ見ると、原作の魅力を伝えられるとは思えん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/14(木) 21:23:40.83 ID:DItTJj6V0.net
だってそもそも原作がアニメ化にとてつもなく向いてないもの
これでもよく頑張っている方

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.171.42.158):2016/04/14(木) 21:25:43.22 ID:V9AKkYuo0.net
喧嘩は度胸。何でもやってみるもんさ
ってよく言われてるからね

チンピラ3人が最初からヤル気満々だったらまず勝てないだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.28.237.141):2016/04/14(木) 21:29:05.70 ID:95GhliVN0.net
俺も含めアニメ1話で書籍版を買った人も多いからアニメは十分魅力を伝えられていると思うけどな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.126.160.232):2016/04/14(木) 21:29:11.33 ID:/hUWnRoi0.net
>>833
同じ眉毛の人が8人ほど居るが親戚か何かか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.28.237.141):2016/04/14(木) 21:34:57.77 ID:95GhliVN0.net
熊本震度7か

強く生きてくれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 114.160.123.25):2016/04/14(木) 21:51:16.17 ID:LSRahA9uH.net
熊本の人たち大丈夫か?

まあ、強く生きろよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/14(木) 21:52:58.51 ID:DItTJj6V0.net
熊本の人達を俺は救ってみせる!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 218.223.121.236):2016/04/14(木) 22:03:23.98 ID:k4ytq7XX0.net
死に戻って熊本地震を止めてみせる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.213.41.155):2016/04/14(木) 22:04:51.41 ID:CfyUeZCy0.net
OPで主人公がコンビニ袋を持ち続けるような作品が、未だかつてあっただろうか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.1.136.206):2016/04/14(木) 22:05:14.96 ID:VmdtVWcE0.net
このアニメ見てたら、やる夫思い出した
主人公が劣化やる夫っぽいんだけど、インスパイアしてんの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/14(木) 22:05:16.87 ID:8f4iD4N30.net
強く生きてくれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.53.159.240):2016/04/14(木) 22:10:01.82 ID:sECfa7g60.net
>>846
作者によると

立場や力の低い男の子が、
女の子のために血反吐を吐くような努力を乗り越える話
というのが自分はとても好きだったりします。

そんなわけで最初に、主人公は「無力」であること
そして「無知」で「無能」で「無鉄砲」で「無茶苦茶」な「無神経」とやりたい放題していき、設定が組まれます。
もちろんただ褒めるところのないキャラクターを作ってもしょうがないので、何か特別なものは持たせたい。
強い力でも圧倒的な財力でもなく、作者の好みと合致した特別。
「死に戻り」ができる無力系主人公の誕生です。
そんな主人公が高嶺の花であるヒロインを、銀髪ヒロインを振り向かせるために足掻き続ける物語、その設定が浮かびました。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.28.237.141):2016/04/14(木) 22:15:41.23 ID:95GhliVN0.net
>>848
サテラは本当にいい子だからな
高嶺の花であってもスバルのムダに高い行動力と折れない心で押せばいつかは振り向かせることが出来るんだろうけど
どれだけ好感度を上げても運命の強制力とやらで関係性がリセットされてしまう

俺なら2度は耐えても3度も重なれば匙を投げるわw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.132.148.21):2016/04/14(木) 22:20:41.92 ID:e+vmwQl50.net
これ何話ぐらいになったらスバルうざくなくなるの?
もう見るの苦痛になってきた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.251.246.15):2016/04/14(木) 22:22:20.41 ID:RhNNp+KBa.net
web読者はアニメ放送内容以外の話をスルー
当然原作や書籍の知識がないと理解できない内容もスルー
それができないならネタバレスレか原作スレだけ見て、ここに居ないほうがお前らの精神衛生上良いぞ

アニメ新規からしたら考察で盛り上がれる筈のネタもネタバレだから〜とか後で出るから待てとか、挙句テンプレ化してハナから潰すとか、自覚のない荒らしの典型だからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.28.237.141):2016/04/14(木) 22:26:36.86 ID:95GhliVN0.net
>>850
全然全くこれっぽっちもウザく感じないのだけれど
まあ感性というやつは人それぞれだからお前がウザいと思うならそのとおりなのだろう

てか苦痛に感じるのに観るとかお前真性のマゾ?w

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.192.125.63):2016/04/14(木) 22:28:33.63 ID:ujMNI4m30.net
真性のマゾならReゼロオススメやそ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.132.148.21):2016/04/14(木) 22:31:33.29 ID:e+vmwQl50.net
>>852
苦痛になってきたから聞いてんだよ
面白くならないなら切るわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 111.89.64.130):2016/04/14(木) 22:31:39.67 ID:HNsT9DNv0.net
設定は面白いんだよ設定は
主人公が気持ち悪いのはどうしようもない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 110.163.13.158):2016/04/14(木) 22:33:08.60 ID:JZs+cxPWd.net
>>854
俺は面白くなると思うけどお前は知らない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.132.148.21):2016/04/14(木) 22:33:42.83 ID:e+vmwQl50.net
分かった切るわ
じゃあの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.28.237.141):2016/04/14(木) 22:36:11.68 ID:95GhliVN0.net
物語の主人公が常に最適解を取るストレスフリーな爽やかイケメンってそういうのを好む人にはウケが良いのだろうけれど肝心の物語は致命的につまらなくなるよねw

何時頃からだろ
そんな馬鹿な主人公設定でないと常に苛々するお馬鹿な読者(視聴者)が増えたのは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.1.50.37):2016/04/14(木) 22:36:28.80 ID:gW3IgIsv0.net
>>857
くっさ。なにも言わず去ればいいのに、こいつまたすぐ戻ってくるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.53.159.240):2016/04/14(木) 22:42:18.01 ID:sECfa7g60.net
>>858
ヒロインは勝ち取るものな時代は成長譚が受ける
今どきのヒーローはワンパンマンよろしく活躍しても孤立するし
お手軽に自分を満たすヒーローが正しく見える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.158.83.205):2016/04/14(木) 22:44:13.61 ID:tUY/Xbsx0.net
>>852
サテラへの自己紹介
盗品蔵交渉の無職発言やガッツポーズ
ラインハルト遭遇時の進撃オマージュ

この辺はあからさまに見ていて痛々しい様子として描写されてるだろ?
それを受け取る人の許容範囲はあるだろうからウザいと感じることもある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.44.131.105):2016/04/14(木) 22:44:25.95 ID:NuoR2Lqb0.net
スバルがうざくなくなることは人によってはずっとないんじゃなかろうか
逆に優秀で切り捨てるタイプでもサクサク救うタイプでも
今みたいな話ではなかったと思うとReゼロはやっぱ馬鹿でお調子者でお人よしなスバルかなってのはある
馬鹿な主人公にトンデモ理論展開させてる時に作者が頭いいはずのキャラに正しいよって言わせてると
読んでられないけどそれさえなければ別に

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.94.200.89):2016/04/14(木) 22:47:19.28 ID:y9FaLuRK0.net
>>858
そうだな、とりあえず最初は顔が濡れたりカビたりして1回やられてから
仲間の助けで復活して勝利するのが正道だよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/14(木) 23:04:27.32 ID:DItTJj6V0.net
一時期はなんの苦労も悩みもない最強主人公とか無双主人公とか叩かれまくってたのにな
ラノベ原作アニメはそういう主人公が多いから
Reゼロにもそれを求めて観に来てガッカリする人が多いのかもしれない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.236.229.225):2016/04/14(木) 23:05:47.64 ID:chu7CRoUp.net
今んとこ続きが気になる程度には興味がある
主人公はまぁ普通にイタい子って感じだけど不快まではいかない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/14(木) 23:21:27.84 ID:8f4iD4N30.net
まーた変なのが湧いてる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.90.131.223):2016/04/14(木) 23:35:21.11 ID:4SI5K3bm0.net
視聴者が求める主人公の理想像が高すぎるんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.28.237.141):2016/04/14(木) 23:46:38.99 ID:95GhliVN0.net
>867
主人公の理想像ってねw
俺の大好きなファンタジー小説に『アレール姫の指環』というのがあるけど
もう四半世紀以上昔の外国のファンタジー小説だけど主人公がなかなか情けないw
いろいろ努力が空回りするし、命がけで救いだした大好きなお姫様は美丈夫の騎士に持って行かれちゃうしw
でも最後の最後でどんでん返し

最初は情けない主人公がなけなしの勇気や足掻いた努力で美少女を振り向かせる
これは昔のファンタジーの王道だったし最初の主人公のダメダメさが最後のカタルシスに繋がるんだけど
なんていうか瞬間的な快楽を今の子は持ちたいのかねぇ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.3.226.169):2016/04/14(木) 23:49:28.33 ID:tkkLGbYs0.net
次スレもIPで良さそうだなこりゃ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.23.124.141):2016/04/14(木) 23:50:23.43 ID:oMnTUAWh0.net
いやガバガバだよ
俺TUEEEEと、もてまくってTUREEEEEEで脳内麻薬出しまくりじゃないと満足できないんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.25.191.108):2016/04/14(木) 23:51:02.53 ID:owvAVkG10.net
私はやっぱりゴルゴが理想の主人公かな。次点でキリコ
でも決死で足掻くスバルくんも素敵だと思います

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.94.200.89):2016/04/14(木) 23:59:29.55 ID:y9FaLuRK0.net
主人公ってあまり理屈を語るべきじゃないよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー 5FL27ln):2016/04/14(木) 23:59:36.35 ID:nxpoZlYZK.net
一番人気あるヒロイン誰なの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.28.237.141):2016/04/15(金) 00:04:02.42 ID:py8+xa5n0.net
>>872
そりゃ仕方がない
美少女動物園やギャグを主体とした原作アニメ化でなければキャラの内情や地の文はとても重要になってくるし
馬鹿がアニメだから言葉でなく絵で語れと言っているが
ラインハルトの邂逅でなんで主人公の名前を知っているんだと叩きが多かった時点でやはり馬鹿には絵で見せるより喋ったほうがいいだろう
それでも理解が追いつかないんだから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.241.26.197):2016/04/15(金) 00:09:27.01 ID:JO2w5cyT0.net
物語シリーズが売れるのはなんだかんだ全部喋ってくれるって所あると思うわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.174.13.138):2016/04/15(金) 00:11:57.88 ID:9rAJ9PMl0.net
涼宮ハルヒもキョンが喋りまくってるからな、リゼロももうちょい脳内モノローグを……って余裕無いか(尺的な意味で)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 123.223.207.72):2016/04/15(金) 00:15:16.17 ID:jvXMx+AF0.net
スバルが死ぬ時の脳内描写はいい感じだから
ああいう感じで所々で入れてくれたらアニメ組もわかりやすいと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.94.200.89):2016/04/15(金) 00:16:47.73 ID:t7nJ2htK0.net
>>874
スマンちょっと脱線したわ、リゼロの主人公に対しての感想じゃないから気にしないでくれ
むしろスバルはもう少しモノローグ足して何考えてるかわかるようにするべき

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー IK83mD2):2016/04/15(金) 01:33:11.13 ID:JAc+mx+EK.net
正直なところリゼロはアニメ見る層からは受けなさそう
今ですらこれなんだから3章あたりはキツいだろうね
WEB版既読だけど無駄に文章が長い
命かかった戦いにスバルも味方も敵もやたら駄弁る
アニメであれを再現したらでテンポ悪くて見れたもんじゃなくなる
アニメスタッフが原作の脂っ濃さをどう処理するか気になるわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.7.96.13):2016/04/15(金) 01:45:00.24 ID:lXa5xrfE0.net
アニメスレなのにwebとか3章ってワードよく見るな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.161.59):2016/04/15(金) 01:49:09.79 ID:BmuMmmdFd.net
エミリアたん大好きだから、出番多くして欲しいなぁ〜

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.65.7.113):2016/04/15(金) 01:50:53.92 ID:suD3nZ4X0.net
章、原作、web
このへんはNGしといた方が安全な気がする

883 :次のスレがある。@\(^o^)/ (オッペケ 126.204.51.196):2016/04/15(金) 02:32:06.08 ID:RK3sDzVIr.net
前からな!
ちなみに、スレ順がちがう。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 210.134.196.166):2016/04/15(金) 02:45:41.35 ID:ncIzGH2R0.net
放送できているんだから大丈夫なんだろうけど、このOPは明滅激しくて見てて気分悪くなる人が出そう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.104.11.75):2016/04/15(金) 03:28:13.80 ID:EFsO4NJpd.net
暗い所でテレビは見ちゃいけません
ダメ絶対

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.108.105.212):2016/04/15(金) 03:29:12.92 ID:vn+2nWyX0.net
ローブは?
アニメだから顔見せ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー AVd28Kq):2016/04/15(金) 05:43:07.49 ID:9pYItwNhK.net
>>879
敵は基本戦闘はしないんだからそのツッコミはおかしい
戦闘する敵は別にぐだぐだ喋らんぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.171.207):2016/04/15(金) 06:17:30.63 ID:FTwwBZbad.net
1週間くらい前のまとめサイトの記事で叩かれててびびったわ
このアニメがつまらんなら逆に何がいいんだよ
ハーレムか?日常系か?ロボットか?

俺にはそれらが希少なタイムリープものに勝るとは思えなかったわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27.81.1.19):2016/04/15(金) 06:24:19.05 ID:V/r4fJPZ0.net
主人公のビジュアル(髪型)が、よくあるラノベ系無個性髪型主人公じゃないのが面白い試みだと思った
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金の主人公みたいだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 06:49:16.02 ID:6P6gfavT0.net
スバルはなやむときぐちぐちうぜえから内面描写ないアニメはいいと思う
とにかくスバルの描写カットするのが最優先

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 1.79.32.115):2016/04/15(金) 06:55:28.35 ID:OJvJUY+zd.net
>>890
それやらかすと、見ている方がなんでそういう行動に出ているか分からなくて、さらにイライラすると思う
あと、スバルはかわいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 182.23.228.17):2016/04/15(金) 07:07:01.14 ID:A37aMKN/0.net
2話までみたけど主人公は相当頭足りない子だねw

死に戻りに気づくまでの遅さはまあ良しとしても
何を根拠に回数を無制限と思ってるんだろうか。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 07:15:23.61 ID:6P6gfavT0.net
3章はくだらん自己紹介アピール全部カットして
レムがいちゃいちゃスバルかまいまくるシーンばかり無駄にながくすれば見てる客は納得すると思う

3章は周りの連中すべてがスバルに優しすぎて正直気持ち悪い
気持ち悪い中スバルが小学生メンタルの行動するからいらいらがマッパになる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.205.83.110):2016/04/15(金) 07:21:49.81 ID:Q6JhBaRQp.net
>>882
せやな
既読者は自重しような

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 1.79.88.178):2016/04/15(金) 07:28:30.63 ID:SCplIIWJd.net
>>893
スバルに優しい(フルボッコにする)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/15(金) 07:35:31.31 ID:viApmNnIr.net
>>892
回数無制限と思ってるなんて描写は無いよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 116.81.142.233):2016/04/15(金) 07:42:58.03 ID:va0ASyMQ0.net
>896
消したから検証できないしもう覚えてないけど、もし本当に描写が無かったら、ブーメランで全部自分に言ってることになるなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/15(金) 07:48:57.51 ID:bOA/6+ri0.net
ネタバレ基地外どうする?
何がタチ悪いってネタバレと嘘バレを織り交ぜてる所なんだが
ここまで酷いと避難所を考えるレベルなんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.3.226.169):2016/04/15(金) 07:55:06.83 ID:IwwOrWUa0.net
>>898
匿名掲示板の性質上ネタバレ回避は絶対に無理
こいつらVPN挿してる臭いし

避難所立てて下さるならお願いしたいです

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.213.41.155):2016/04/15(金) 07:58:15.28 ID:/CvqOfPH0.net
フェルトと戦ったスバルを見ると、かなり強くなっている
ヒキニートは、あんなに俊敏には動けない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 122.22.136.78):2016/04/15(金) 07:59:50.80 ID:DBixVoO70.net
ヒキニートだから運動音痴で運動不足なのはどういう根拠なんですかね…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/15(金) 08:03:17.02 ID:bOA/6+ri0.net
>>899
今したらばに新板作成申請してきた
初めての事だからちょっともたついてるがなんとかやってみる
問題は携帯回線の扱いだよな……
作成とあらかた設定完了したら定期的に周知するつもり

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 08:12:28.66 ID:6P6gfavT0.net
3章のスバルは本当にくそだから困るわ
自分の敵を排除するのに政敵の助けを借りようとして借りられないと切れるとか何様かと思う

というかなろうでこんなことしたからさぞ感想荒れただろうなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 122.22.136.78):2016/04/15(金) 08:14:24.89 ID:DBixVoO70.net
今ってIPアドレスで検索すると住所まで簡単に出てくるんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 08:22:21.94 ID:6P6gfavT0.net
3章のスバルのだだっこぶりはもはや幼児のレベル

散々エミリアに勝手なことするなといわれたのに敵の騎士に勝手に切れて向こうに多大な迷惑かけるし
ちょっと都合が悪くなると狂人の振りしてそのせいでレムが死ぬし
政敵に駄々アマで世話になった挙句にレムを殺したやつを排除するのに政敵に助けを借りようとして当然のごとく断られたら散々世話になったのに捨てせりふはくし

この作者はいったい何がしたいんだw
こんなくず主人公めったにみないぞ
原作さっきよんでてこれはないわーーーとおもった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/15(金) 08:23:20.73 ID:bOA/6+ri0.net
それっぽいのを
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り九回目@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10759/1460675843/

こういうの初めてだからミスとかあったら伝えてね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106.168.245.205):2016/04/15(金) 08:25:09.34 ID:bOA/6+ri0.net
周知が足りていないと思うので定期的に周知レスするつもりです

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー 05004011506741_vm):2016/04/15(金) 08:34:11.53 ID:gvH0Gk9KK.net
3話やる頃にはL字ブロックなくなってるよね もういやだよ メイウェザーの塩試合は

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/15(金) 08:35:57.36 ID:viApmNnIr.net
おつかれ(まだ移住するとは言ってない)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 175.100.245.14):2016/04/15(金) 08:39:37.31 ID:5feO7hQo0.net
Re:ゼロッテ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/15(金) 08:45:43.15 ID:viApmNnIr.net
ワッチョイのおかげでネタバレキチガイは見えないんだけど、そんなに暴れてるのか

たぶん(ワッチョイ 219.121.173.49)かな?
みんなもしっかりNG設定で自衛しよう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.94.200.89):2016/04/15(金) 08:48:13.22 ID:t7nJ2htK0.net
ネタバレなんか気にしてたら2chなんて見ないしそれっぽいのは即NGぶっこむ
先の展開にもそこまで期待してワクワクしながら観てる訳じゃねぇわw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 101.128.173.189):2016/04/15(金) 09:06:29.77 ID:e2Q2VmAc0.net
携帯売ろうとしてるけどバッテリー切れたら終わりだよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 119.106.127.31):2016/04/15(金) 09:07:53.84 ID:/eFVwkci0.net
主人公のニート設定って重要な意味あるの?
今のところ違和感と矛盾しか感じないんだけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 110.133.240.200):2016/04/15(金) 09:10:33.84 ID:OFNFOwwl0.net
>>950
>>2
原作スレ新スレ立ったみたい
よかったらテンプレ反映よろしくお願いさ

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 26 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1460532354/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 110.133.240.200):2016/04/15(金) 09:10:50.51 ID:OFNFOwwl0.net
>>950
>>2
原作スレ新スレ立ったみたい
よかったらテンプレ反映よろしくお願いします

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 26 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1460532354/

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.112.222.113):2016/04/15(金) 09:13:34.11 ID:NBUUze2E0.net
引きこもりがコミュニケーションガンガン取ってくのは矛盾ではない
「うわ、何だこいつ、空気読めなくてうざいな」って奴にあったことないの?

既読者談では、後々説明シーンあるらしいし
スバルというキャラクターの人格形成の重要なファクターなのだと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 110.133.240.200):2016/04/15(金) 09:17:15.26 ID:OFNFOwwl0.net
べらべらうるさくてウザがられるコミュ障引きこもりだよな
最近はコミュ障や引きこもりも細分化されてるから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.248.5):2016/04/15(金) 09:22:54.41 ID:XLf+kxn6a.net
実際どうする?俺なら関わらないで終了だなぁ
俺多分食うのさえなんとかなれば5年は死なない
死ぬとしたら異世界行った1週間後ぐらいに餓死かな
で、死に戻ってひたすら食う手段を探し続ける

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 110.133.240.200):2016/04/15(金) 09:27:50.84 ID:OFNFOwwl0.net
主人公がサテラ偽にもう懐いてるからなぁ
懐いてるっていう表現には語弊があるか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 116.81.142.233):2016/04/15(金) 09:33:07.72 ID:va0ASyMQ0.net
>917
アニサマで、なんど注意されてもすぐにピョンピョン飛び跳ねてる迷惑な奴が4列先にいたわ。
超ウザかった。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 09:36:04.32 ID:6P6gfavT0.net
ドール業しててイベントで出店しょっちゅうしてたからわかるが
聞いてもいないのに勝手にだべりまくる手合いってみんなスバルみたいな感じだよ
相手の台詞を根本的に聞いていない
リゼロにでてくるのはほとんどいい人ばかりだからスバルに合わせて会話してるのがわかるよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.245.30):2016/04/15(金) 10:19:02.19 ID:R9hLh+bha.net
>>922
こうやって2chで聞かれてもないのに自分語りしちゃう感じとかな
内弁慶コミュ障あるあるだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 182.169.151.140):2016/04/15(金) 10:22:22.78 ID:D5AYW10V0.net
やべーなこれ絶対能登来るだろwwwwwwwwww
全員がかりでもきびしくね?
赤髪が偶然来てくれればいいけどそんなに都合よくないよなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 10:22:34.44 ID:6P6gfavT0.net
2章はせいぜいメイド妹に暗殺されるくらいだからいいけど
3章の怒涛の主人公の糞展開は実況でさぞ盛り上がるだろうと今からわくわくします
ある意味あれをアニメでしなきゃならないスタッフに大変同情します
精神病患者の作者のおかしな妄想をよそ様に苦労かけるとかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 10:24:02.52 ID:6P6gfavT0.net
しかし最新刊までみても一番エミリアが活躍してるのは第一話の最初の部分とか初見でアニメ見てる連中はおもしもしないだろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 182.169.151.140):2016/04/15(金) 10:24:40.30 ID:D5AYW10V0.net
てかさじじいの家に行くことがもうまちがってんだよ
じじいは捨てて説得すべき

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.3.226.169):2016/04/15(金) 10:27:46.97 ID:IwwOrWUa0.net
>>927
じじいがいないとフェルト説得出来なくね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 182.169.151.140):2016/04/15(金) 10:29:34.94 ID:D5AYW10V0.net
>>928
そうだな
ここは強引に拉致して連れて行くべきか
能登と戦うよりいいだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ 126.152.168.55):2016/04/15(金) 10:35:54.47 ID:MfYzc2Lcp.net
>>922
おまえ社会人だったのかよw
大人になってそれじゃヤバイぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ 49.106.192.159):2016/04/15(金) 10:44:12.64 ID:ZqwyLdjtF.net
>>913
売ったあと切れても知らんし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.104.42.15):2016/04/15(金) 10:47:28.84 ID:HxUN3H/Qd.net
>>929
ロム爺フェルトより強そうだぞ
スバル対フェルトで既に勝ち目ないのに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 183.76.118.114):2016/04/15(金) 10:51:43.09 ID:ImETsCa20.net
死に戻り二回目でタイムリープに気づくとか主人公勘が良すぎやしませんか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.241.26.197):2016/04/15(金) 10:52:32.28 ID:JO2w5cyT0.net
まあロリ盗賊拉致してその旨をケータイでジジイに連絡すればいいんだ!
くらいのギャグ思考はあってもいいんじゃないの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.7.2.194):2016/04/15(金) 11:02:44.81 ID:+niSShTo0.net
つか徽章が狙われている以上、あそこで買い戻して返却しでも命の危機は変わらない気がするんだが?
結局は能登を撃破するか諦めさせるかしないと、

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.152.144.79):2016/04/15(金) 11:14:00.84 ID:R7505kRc0.net
>>935
それ以前に差し当たり「盗難阻止」を目標にしないと詰んでるっちゃー詰んでるんだけどな
まぁ分かりたてほやほやだから「ワザと死んで盗難阻止まで頑張る」ってのに抵抗あるのは分かるが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.157.98):2016/04/15(金) 11:14:59.32 ID:wVSJoOHAd.net
3章まで読んできたけど後味悪くないか
主人公ウザイけど精神力凄すぎだろ
アニメも3章までなんでしょ
尺たりなくね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.136):2016/04/15(金) 11:16:15.73 ID:nRWeMiKja.net
マジでネタバレはやめてくれ……
どうすんだよこのスレ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.3.226.169):2016/04/15(金) 11:19:24.36 ID:IwwOrWUa0.net
>>938
避難所誘導スレになります
ところで君はちゃんと避難するのかな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.192.125.63):2016/04/15(金) 11:20:19.50 ID:6aRq/Zs90.net
異世界放り出されて頻繁に死ぬのにそんなアレコレ考えられるか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.145.27.138):2016/04/15(金) 11:24:20.12 ID:dzyhFPWq0.net
日が暮れるまでにボウガン作って遠くから狙撃

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.7.2.194):2016/04/15(金) 11:25:56.97 ID:+niSShTo0.net
いまだ名前の分からぬヒロインに徽章を諦めさせるのが一番堅実な気がする。
コマンド→命大事に

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.213.41.155):2016/04/15(金) 11:27:47.03 ID:/CvqOfPH0.net
携帯の電池切れについてはみんな思ってるはず
電池が切れた時点で金返せと言われて最悪殺される

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 11:28:15.73 ID:6P6gfavT0.net
原作読んだ奴はきっとレムがメインヒロインだと思ってるに違いない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 124.213.41.155):2016/04/15(金) 11:30:55.10 ID:/CvqOfPH0.net
というより、なんでガラケなのか
なぜスマホに変更しなかったの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 153.152.144.79):2016/04/15(金) 11:31:13.50 ID:R7505kRc0.net
どうするべきか?ってのを考えてあれこれ議論するのも楽しみ方の1つではあるが
一方不毛といえば不毛、だって主人公そんな最適解導き出すのか?コレ
「あんま頭と実力がアレな主人公がぶきっちょに何回も死んでやり直してるうちになんだかんだ最終的に奇跡的に事態を乗り切るのを見るアニメ」
だろ?多分コレ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 222.7.2.194):2016/04/15(金) 11:34:20.39 ID:+niSShTo0.net
>>946
> 「あんま頭と実力がアレな主人公がぶきっちょに何回も死んでやり直してるうちになんだかんだ最終的に奇跡的に事態を乗り切るのを見るアニメ」
それがシャーロットの主人公の兄だなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.136):2016/04/15(金) 11:34:27.55 ID:nRWeMiKja.net
>>939
人が増えたらかな
ここももう末期だからある程度過疎でも避難しに行くかも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 182.169.151.140):2016/04/15(金) 11:34:38.49 ID:D5AYW10V0.net
まあガラケーのほうが電池の持ちいいからだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 110.133.240.200):2016/04/15(金) 11:55:09.83 ID:OFNFOwwl0.net
>>924
もはや赤髪に土下座するしかない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.2.220.233):2016/04/15(金) 11:55:57.20 ID:00c/W5P70.net
>>862
ID:6P6gfavT0
ネタバレアンチNG推奨

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.245.40):2016/04/15(金) 11:56:14.43 ID:0mRSx1eIa.net
>>947
主人公じゃなくて主人公の兄かよ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 110.133.240.200):2016/04/15(金) 12:01:30.34 ID:OFNFOwwl0.net
>>933
ぶっちゃけ4回目でやっと気づく感じかと思った

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 182.169.151.140):2016/04/15(金) 12:09:01.33 ID:D5AYW10V0.net
異世界に飛ばされてるんだしゲームやってるやつならすぐ気づくんじゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 12:16:53.69 ID:6P6gfavT0.net
3章はいきなり白鯨戦してキャラ説明したほうが構成的にみやすくていいんじゃねえか
しに戻りとか無視しても問題ない

だいたい物事の解決に死に戻りたいして役に立ってないからみてておかしいんだよね
このすばの数馬あたりならちょっとした機転で済むような話

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.245.40):2016/04/15(金) 12:20:06.45 ID:0mRSx1eIa.net
>>954
次スレ立てよろしくお願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.145.159):2016/04/15(金) 12:20:56.27 ID:c6jTs/lcd.net
原作の話したいなら原作スレいけばいいのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.136):2016/04/15(金) 12:24:58.45 ID:nRWeMiKja.net
もう悪意のあるネタバレだらけで滅茶苦茶だよ……

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.63.6.144):2016/04/15(金) 12:27:57.00 ID:a2q8hGru0.net
ネタバレとかどうでもいいけどド素人が構成の話してて草

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.245.40):2016/04/15(金) 12:28:10.89 ID:0mRSx1eIa.net
>>957
>>2に誘導あるのにな
>>2をみんな読まなさすぎ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.220.172.31):2016/04/15(金) 12:42:24.81 ID:YtOYM5+t0.net
こいついつものキチガイじゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.3.226.169):2016/04/15(金) 12:43:19.64 ID:IwwOrWUa0.net
次立てていい?IP出すけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.136):2016/04/15(金) 12:46:10.66 ID:nRWeMiKja.net
まさか踏み逃げ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61.192.125.63):2016/04/15(金) 12:46:27.83 ID:6aRq/Zs90.net
いいよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.96.244.127):2016/04/15(金) 12:46:47.12 ID:RBjuTbFbd.net
>>938
もうどっかでオリジナル展開に分岐するのを期待するしかない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.3.226.169):2016/04/15(金) 12:46:59.28 ID:IwwOrWUa0.net
じゃあ次立ててくるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.136):2016/04/15(金) 12:49:07.43 ID:nRWeMiKja.net
次スレ面白いスレタイになってる……

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.96.244.127):2016/04/15(金) 12:50:11.39 ID:RBjuTbFbd.net
>>965
乙ー
タイトルちょっと違うけど、どんまい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.3.226.169):2016/04/15(金) 12:51:36.59 ID:IwwOrWUa0.net
mateのスレ立て機能で、スレタイ確認せずにやりました
すいませんでした
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り八回目 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460692031/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.241.26.197):2016/04/15(金) 12:56:22.04 ID:JO2w5cyT0.net
オリ展したらしたでどうせ原作では〜だとか言い出すんだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 118.158.83.205):2016/04/15(金) 12:59:54.43 ID:9QV1Wfnv0.net
バレして遊んでるのほぼ一人だからNGだけは徹底しておけばいいとおもうのだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.136):2016/04/15(金) 13:01:29.11 ID:nRWeMiKja.net
>>971
オッペケIPコロコロが湧いてる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 125.3.226.169):2016/04/15(金) 13:05:49.34 ID:IwwOrWUa0.net
すまんがオッペケ見当たらないんだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 13:07:34.92 ID:6P6gfavT0.net
オリジナル展開というよりエミリアの出番増やさないと
かなり悲惨になりそうだ
だってレムしか出ないし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.36.229.140):2016/04/15(金) 13:11:21.93 ID:jZfntxfK0.net
なろう版なろう版読んでんだけど
もしかして今のとこレムってまだ復活してないの…(・´ω`・)?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 13:13:03.26 ID:6P6gfavT0.net
3や4章とんでもなく長いから
どっちにせよ構成からやり直さないとアニメにならない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 115.36.229.140):2016/04/15(金) 13:13:19.46 ID:jZfntxfK0.net
誤爆スマソ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.136):2016/04/15(金) 13:15:22.97 ID:nRWeMiKja.net
>>973
スプースプッだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.136):2016/04/15(金) 13:16:42.93 ID:nRWeMiKja.net
あまりに酷いから貼っとくわ
IP表示は無しっぽい

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り九回目@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10759/1460675843/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー 05004011506741_vm):2016/04/15(金) 13:52:57.48 ID:gvH0Gk9KK.net
リゼロは大丈夫そうだな L字ブロックもう止めてるし唯一www
まあテレ東はいぬかみっのあれがあるしな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 110.133.240.200):2016/04/15(金) 14:32:31.88 ID:OFNFOwwl0.net
>>967
8スレ目が死に戻りしたのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 110.133.240.200):2016/04/15(金) 14:33:09.76 ID:OFNFOwwl0.net
>>969
乙!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 183.76.118.114):2016/04/15(金) 14:36:27.13 ID:ImETsCa20.net
エンドレスエイトかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.245.35):2016/04/15(金) 14:40:12.32 ID:ifcSO5dTa.net
>>981
だとしたらいつ殺されたんだ?

>>969
乙です

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133.203.118.222):2016/04/15(金) 14:51:19.37 ID:2UbBCW/m0.net
一応、これだけは書いとくわ

ラスボスは、、、










ルシファー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 1.79.32.115):2016/04/15(金) 15:39:09.94 ID:OJvJUY+zd.net
>>985
せやな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.145.27.138):2016/04/15(金) 15:55:22.09 ID:dzyhFPWq0.net
異世界人を身に着けたオーパーツごと瞬時に転移させて来れる存在が
ラスボスか、またはラスボスと敵対する何かだろ
よもやコンビニ前の立ちくらみ中に見た白昼夢でしたってオチは無いと思うが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー 05005011497692_hg):2016/04/15(金) 16:21:16.36 ID:tIxE+CagK.net
次スレのスレタイがリバイバルしてる…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/15(金) 16:25:18.27 ID:viApmNnIr.net
>>968
何この未来アンカーw
……ひょっとして死に戻ってきたのか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 183.76.118.114):2016/04/15(金) 16:29:11.57 ID:ImETsCa20.net
このステージをクリアできないとPart8からは抜け出せない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133.203.118.222):2016/04/15(金) 16:33:49.70 ID:2UbBCW/m0.net
傲慢 ルシファー
憤怒 サタン
嫉妬 レヴィアタン
怠惰 ベルフェゴール
強欲 マモン
暴食 ベルゼブブ
色欲 アスモデウス

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.136):2016/04/15(金) 16:46:21.52 ID:nRWeMiKja.net
ネタバレだらけ……?
あぁ、わけわかんねぇ(一話最後スバル感

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/15(金) 16:47:44.27 ID:viApmNnIr.net
NG 133.203.118.222

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.249.246.136):2016/04/15(金) 16:49:13.13 ID:nRWeMiKja.net
>>993
そもそもこれはネタバレなのか?
もう訳わかんね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114.145.27.138):2016/04/15(金) 17:04:42.14 ID:dzyhFPWq0.net
荒らす
ワッチョイ入れさす
IP表示させる
NG推奨させる
NGリスト化する
どんどんリスト増やす

とにかく過疎化させたい方向に動いているのかもしれん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.98.145.159):2016/04/15(金) 17:07:28.79 ID:c6jTs/lcd.net
>>995
それで過疎化ってここはNGにぶちこまれるようなやつしか居ないのかよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ 126.186.226.243):2016/04/15(金) 17:09:50.24 ID:viApmNnIr.net
>>994
嘘バレや直接のネタバレじゃないネタでも、原作知ってる俺だけがわかるネタドヤァみたいな物も潰していかないとネタバレ厨の温床になる
過敏なくらいでちょうどいい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 180.63.6.144):2016/04/15(金) 17:25:03.65 ID:a2q8hGru0.net
荒れてるのは名作の裏返しって事だな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー 49.97.103.19):2016/04/15(金) 17:59:36.63 ID:IykcaO9Ud.net
エミリアたん大好き

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 18:00:50.29 ID:6P6gfavT0.net
怠惰のとこでおじいさんが無双したあたりで読むのギブアップしたな

あれでまだ糞長い4章が待ってるかと思うと見る気持ちがなくなる
とにかく話が進まんわ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 219.121.173.49):2016/04/15(金) 18:01:31.11 ID:6P6gfavT0.net
えみりあたんは今の話おわったらもう出番ないから
好きな奴は今のうちに見ておけよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.94.245.117):2016/04/15(金) 18:07:57.32 ID:KZI+jXBW0.net
エルザたん最カワ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ 182.250.243.51):2016/04/15(金) 18:17:47.10 ID:vksHFyxna.net
フェルトオオオオオオオ!!

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 42.146.116.59):2016/04/15(金) 18:38:35.28 ID:nkSrM7lV0.net
1000ならスバルが死ぬ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200