2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美少女戦士セーラームーンcrystal(クリスタル) デス・バスターズ編★38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:47:11.40 ID:ASKeb9aI.net
スタッフ
原作:武内直子
監督:今千秋
脚本・シリーズ構成:小林雄次
キャラクターデザイン:高橋晃
美術監督:倉橋隆
音楽:高梨康治
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:東映アニメーション

関連リンク
公式サイト
http://sailormoon-official.com/animation/

・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がスレ立て宣言した上でお願いします。立てられない場合は代理人を指定して下さい。

前スレ
美少女戦士セーラームーンcrystal(クリスタル)★37
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1455766556/

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 18:06:21.23 ID:wzVl9mtp.net
>>38
おおありがとう
今の男女兼用?な状態は今だけで、いずれ他の戦士と同じ公私ともふつうの女キャラになる?
って感じなのかな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 18:42:55.68 ID:t4Nlkkp/.net
うん無限学園が終われば普通にセーラー服着てうさぎと同じ高校の生徒になっちゃうしね
ほたるにはるかパパとは呼ばれるけど普通にマニッシュな格好した女として出るだけ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:01:25.60 ID:wzVl9mtp.net
>>43
つまり、戦ってないときは「男」という特殊設定も今だけの限定的なものってことか
ありがとう、次回も観ますw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:06:58.16 ID:64RpU+j3.net
まあ、お父さん役だからな…
原作に沿ってるとほたるはサイバネ化されてんのか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:21:28.47 ID:CioGqH0Q.net
ムーンとちびムーンの変身バンク新しくしたのになんで内部だけ旧作まんまやねん…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:24:24.32 ID:4OoI4kPG.net
???

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:40:29.41 ID:sazDn0mx.net
>>23
プルートが叫ぶシーンは原作読んでてもよくわからなかった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:45:28.77 ID:1Bn4dWro.net
>>46
マーキュリーってあんなスケートシーンあったっけ?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 19:59:51.16 ID:uqnnSkjs.net
>>14
むしろプリキュアより重みがあっていいなと思う!魔法少女はこうでなきゃ。大人感が出ていた方が背伸びしたがる子供達に合うと思う。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 20:03:44.21 ID:wL7NHPPY.net
女なのに男の制服着て一人称僕で男言葉とか、当時はともかく今は正直痛々しく見えてしまうので
かっきり男と女使い分けてるほうが今の時代には合うかも

でも原作のことほとんど知らない人が女言葉使うウラヌス見たときの反応が楽しみでもある

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 20:41:38.89 ID:OLW8EPnI.net
はるかがうさぎにキスして「男にも女にも見える…」ってシーンあたりを上手く表現してくれたら嬉しい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 20:48:32.49 ID:EgG1tUma.net
そこでまさかの貝澤演出

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:18:28.79 ID:IwpqW4Xb.net
庵野の変身バンク使ってくれて凄く嬉しい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:24:34.45 ID:CioGqH0Q.net
>>49
入りのことね
ムーン:コンパクト開いて銀水晶に触れる→コンパクト開いてネイルが染まる
ちびムーン:コンパクト点滅→コンパクト開いて銀水晶が光る
って違いあるけど内部はプラネットパワーなのにスティック含め旧作のスターパワーだし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:24:37.20 ID:G94B6tnA.net
庵野の変身バンクは外部のだけでしょ?
使うかどうかまだわかんないんじゃ
おそらく他の戦士がほぼそのままだから多分使うだろうけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:33:20.59 ID:G94B6tnA.net
>>55
旧作流用するなら球体がプラネットっぽいしけん玉スティックをプラネットパワーの変身アイテムにして
クリスタルパワーの変身アイテムを原作のハートのクリスタルをモチーフにして新規で作ればいいのにね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:33:29.46 ID:3FTLYTGj.net
ムーンがどうしてもAAAヴンダーで指揮を取ってるミサトさんの声にしか聞こえない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:38:59.93 ID:/ZCTjt3p.net
>>42
戦ってないときは男という明確な設定は原作中では言われてないろ
原作ではネプチューンが
「ウラヌスは男でもあり女でもある
どちらの性もどちらの強さも併せ持つ戦士」だと言っている

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:40:05.48 ID:OLW8EPnI.net
>>53
キスされながら白眼むくのか…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:41:12.46 ID:3FTLYTGj.net
ギャラクシア様は双子座のサガタイプの正統派ラスボスだから好き
頭にかぶってるバケツも似てるし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:45:10.77 ID:CioGqH0Q.net
>>57
新規しないとサターンとかエターナル形態の変身アイテムどうするのかな〜というのはあるw
もうこのままスターパワースティックとリップスティックにしちゃう可能性もあるけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:48:52.72 ID:BjlwQyu4.net
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < で、セーラーアイアンマウスの声は誰?。また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:55:49.02 ID:TP5eRom9.net
土萌教授は千葉繁がいい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:57:06.09 ID:IeV9kzWy.net
スカート丈の長さが時代を感じさせるけどレイちゃんだけはなんであんなに攻めてるの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:57:34.60 ID:+LQJfSJd.net
今回のウィッチーズ5は倒されても
旧作の教授みたいにダイモーンと分離して生き残りそうな予感

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:00:25.12 ID:kDBhbpzk.net
>>60
観てるこっちが白目になるわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:07:31.92 ID:kDBhbpzk.net
>>66
下手に生き残らせた四天王がどうなったかお忘れか?
まあウィッチーズは原作でも倒されても復活するけどね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:12:07.81 ID:TZCbQCNA.net
蛍の声がいいとかはるかさんの声がおっさんとか耳おかしいから病院行けよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:13:12.15 ID:TZCbQCNA.net
>>49
スケートwwwwwwwwwww

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:13:46.41 ID:TZCbQCNA.net
>>51
今回は俺でした

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:39:18.23 ID:D0+EG85Q.net
>>64
ひだぁりぃがとまりぃ〜そしてみぎがとぉまぁるう るぃぃぃぃちぃ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:49:19.42 ID:wL7NHPPY.net
旧作の教授は実はいい人で生き残って終わったけど原作の教授は
娘も研究のためのモルモットとしか考えないガチクズで死ぬしね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:53:17.56 ID:jKZJ7ZIl.net
ニコ動のOP差し替えが素晴らしすぎて泣けた
やっぱりムーンライト伝説だわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:58:25.45 ID:D0+EG85Q.net
>>73
教授はまじでジャコウ様がいいな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:04:06.05 ID:D0+EG85Q.net
蛍とビーデルとパンちゃんとセーラは皆口裕子に限る
ドラゴンボール超で声変わってないのになんで変えるんや!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:24:36.39 ID:sPitG74j.net
>>74
私も感動した
公式もこれでやってくれないかなー

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:36:44.89 ID:kDBhbpzk.net
セラクリは旧アニメの続編じゃないから諦めろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:39:41.68 ID:DEGv5rAX.net
ウィッチーズ5より4部もアニメ化するならカルテットの扱いが超重要だな声優含めて
旧作では見れなかったちびムーンの仲間になる4戦士だから楽しみ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:43:11.38 ID:IX6uav2N.net
「人の生き方はそれぞれ!他人の干渉など!!」
「はるかがいない世界なんて、守ってもしょうがないじゃない」
「たまったものをたっぷり吐き出したようね。これからじっくり教えてあげる
女の喜び、肉の喜び、奴隷の喜びをね」奴隷戦士マヤ、エルマのセリフ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:50:18.76 ID:XEmJnx95.net
3期1話も2話もジュピターとヴィーナスが試合を決めてると思う

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:53:49.86 ID:DEGv5rAX.net
そういえば、ももちゃんの声優って誰?
キャストに出てないから誰かが兼ねてるんだろうけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:01:42.40 ID:FhRWsTDY.net
三石さんなんで緒方さん使わなかったのだろうか?
一番友好深いんじゃね?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:04:20.70 ID:5k7WM/Kq.net
>>83
使いたくても他の方のメンツもあるから使えなかったんだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:14:37.01 ID:1jeuWg5m.net
緒方は旧アニメしか認めないんだから使えるワケがない
信者煽ってるのも未練がましくてみっともない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:17:39.61 ID:qS3DoXlz.net
あれだけ確執があったのに原作設定のウラヌスなんて声かかっても緒方は受けないだろうよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:23:25.86 ID:zwdCwVfy.net
タキシードはなんでアムロじゃないの?
これも車田の時のような作者との確執?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:26:14.32 ID:qS3DoXlz.net
それはただ単に原作のタキのイメージには合ってないからだと思うけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:27:30.31 ID:CiF+DN7c.net
確執って原作ディスったってこと?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:31:37.92 ID:FxeQcgft.net
荒木香恵使わなかったのは?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:33:49.16 ID:sFSW96Aw.net
オール変えてうさぎも変えればよかったのに

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:36:39.09 ID:Vx4YhZsU.net
教授はちゃんと原作通り屑のまま通してほしい……あれが無いとほたるがちびうさ
と出会えたことがいかに大きかったかって部分とか薄くなるし
デマンドが良い人になっちゃった糞改変が前の監督の意向かによるが、脚本・構成
が続投なのが怖い

緒方さんは旧作にだけ関わっていれば良いよ、あの人は……

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:37:54.78 ID:9b/b4lVm.net
主役以外総入れ替えなのに何が確執だよあほか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:45:52.35 ID:DeSrSx5D.net
関わってもいない声優の話は他でやって

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:48:19.02 ID:qS3DoXlz.net
>>89
イニシャルUでググれ
まあ緒方にとって天王はるか・セーラーウラヌスは旧作のはるかであって原作のそれではないんだよな
そして武内は旧作の新戦士の扱い方が荒っぽくて悲しかったとコミックに書いている

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:51:43.18 ID:dI2JR2my.net
>>92
パパもママももういない、身体も乗っ取られてしまったのに、何で自分はこんなに一生懸命なの?からの
ちびうさちゃんに会えて良かったさよなら→こんな運命もあるんだって台詞メッチャ好きだからデマンドみたいにしたらスタッフ恨むわ
ミュージカルも土萌教授はファラオ90に殺されたし、改変は覚悟してた方がいいかもな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:52:11.06 ID:ZScNl/RW.net
ちょっと厨な質問なのですが、セーラー戦士って空飛べないの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:55:48.99 ID:FxeQcgft.net
ほたるちゃんは無限学園のJCだっけ?
この頃の方が好きだったな
転生した後のJSほたるちゃんも悪くないけどロリ化しちゃってなんかこう凛々しさが足りない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:13:17.81 ID:dI2JR2my.net
>>98
自分も病弱だけどサターンに覚醒した時の殺伐したギャップが好きだから転生前ほたるの方が好きだな
原作の転生後ほたるは明るいロリながらも時々殺伐とした一面もあるからそれはそれで好きかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:39:51.83 ID:ZScNl/RW.net
>>97
基本飛べないけど
ペガサスの力と希望の光でうさぎとちびうさには羽根が生えることがある

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:22:03.31 ID:fJZbqoiN.net
旧作ウラネプ
使命は大事
プリンセスは嫌いじゃないが相方と比べたらどうでも良い、相方のいない世界なんて守る義務もない
自分たちの使命は終わったから後のゴタゴタはうさぎたちに任せて自分らは気ままに放浪

原作ウラネプ
使命は大事
プリンセス至上主義、相方は大事だが何よりもまずプリンセスを守ることが先決
自分たちの使命が終わったあとはほたるを見守る役目を負う

まあ、外部は当時の幼女に人気なかったので外さざるを得なかったから
金持ち放浪も仕方ないとも言えるけどね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:27:03.86 ID:zWRQpoML.net
>>98
原作通りならJS。初等部6年のはず

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:39:39.78 ID:FxeQcgft.net
という事は転生前は初等部6年で
転生後はちびうさと同い年の初等部3〜4年くらい?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:30:59.94 ID:zTl7zczY.net
カオリナイトって旧作からあんなババアっぽい声だっけ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:33:11.08 ID:o5ymR119.net
>>104
冬田さんの声

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:37:26.41 ID:ZT+lawMx.net
>>101
私も当時は外部こえーと思ってたけど大人になって良さがわかった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:39:32.22 ID:OhgHl5ol.net
>>101
外部太陽系戦士の働きが問われるのは5期ですよ
太陽系外の侵略者から守るのが使命だし
そのせいで当初おかまと対立してたけど

おかまのせいで幼女ばかりか大きいお友達も逃げた
でもストーリーは5期が一番好き

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:40:57.00 ID:P6nkw4ju.net
>>64
クリスタルでは浮くよ、濃すぎて。個人的には好きだけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:46:39.34 ID:YFqZOfZ2.net
原作のウラネプは本当プリンセス大事だったから好き

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:52:27.20 ID:OhgHl5ol.net
外部太陽系戦士は太陽系外の侵略者から守るために強い
内部太陽系戦士はムーン以外クズ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:59:03.66 ID:E5ALKPre.net
外部がデレたら内部いらんしな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:02:19.31 ID:rAP9kMaH.net
外部はよく知らんのだけどプルートーって一番ばばくさいけど外見何才設定なの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:05:05.58 ID:OhgHl5ol.net
>>112
女子大生

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:28:15.69 ID:SqrxhTgi.net
>>104
旧作ではキテレツのブタゴリラの母ちゃんの声やってた人だったからな
無印で妖魔やクインメタリアの声もやってたけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:01:17.00 ID:E35284N4.net
小さい時に見ただけでまったく内容覚えてないけど外部3人がセーラームーンのキャラで特に印象に残ってる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:12:30.95 ID:rAP9kMaH.net
>>113
女子大生がセーラー服美少女戦士とな?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:12:44.61 ID:xvTYKomy.net
ミストレス9覚醒回が好きでした
あと、ピュアすぎる美奈子回も好きでした

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 11:48:46.75 ID:ephermCh.net
>>116
彼女は美少女ではなく美女だが
セーラー服は軍服だから問題ない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 12:05:16.86 ID:1FsBywc8.net
これを機に旧作セーラームーンアニメと漫画読んでこよう!あの敵キャラの気持ち悪さ戻ってこないかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 12:16:16.11 ID:3YbmHDXs.net
5部は短い間だったけど外部もうさぎたちと一緒に学校生活楽しんでるのが嬉しかった
みちるさんとかすごく楽しそうにしてたし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 12:46:27.56 ID:5PLhQqMZ.net
ちびぶたちゃんたちコスプレ集団にしか見えないのにほたるちゃんわざわざ聞くねw攻めてる〜ww

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 12:47:00.63 ID:5PLhQqMZ.net
ちびぶたちゃんかわいいww
ちびほたラブリンwww

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 13:13:37.87 ID:5PLhQqMZ.net
ぶひwwぶひぃwww

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 13:52:21.69 ID:C7OSWqw/.net
プルートは先代セレニティから時の扉を守る命を受けいるみたいだよ。
原作2年目を参照してください。アニメではなかったかな…ちびプルート

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 13:54:26.26 ID:in2D4/c4.net
>>120
ほたるが冒頭と終盤にしか登場しないのは不満だった。
せつなも少なかったな。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 14:48:06.00 ID:Ml14UtDh.net
>>101
あれ?アニメでも、ほたる育ててなかったっけ?
うろ覚えだから違ってたらごめん

旧作とクリスタルではウラネプの印象違う
とくにみちるが若返って可愛い雰囲気になった
旧作の声優だと絶対合ってない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 15:01:40.99 ID:G9sf8ga5.net
旧で転生後ほたる育ててたのは記憶失った教授
それをせつなが持ってった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 16:02:27.44 ID:ffOOwQ57.net
>>127
誘拐じゃんw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 16:03:52.91 ID:2W9b2T28.net
妖の四姉妹やら教授やら、旧アニはあまり敵キャラを使い捨てない方針が多かったよね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 16:07:52.23 ID:SJriWz1D.net
言葉通じない敵にお仕置きだのせっかんだの天罰だの言ってるのが面白いな
何故か親切に待ってくれてるのはお約束として

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 16:08:11.44 ID:xvTYKomy.net
昔の変身シーンのが出来良くないですか。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 16:20:40.67 ID:IWCZqWUI.net
【生放送】アニメディア公式番組「超!アニメディア(生)」(第21回)
2016/04/14(木) 開場:19:57 開演:20:00
http://ni co.ms/ lv255501878



****

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 16:21:01.37 ID:Ml14UtDh.net
>>127
そうだった、教授生き残ったの忘れてたw

作画の差を一番かんじるのは髪の毛
昔のほうが綺麗で流れるようだった
瞳は今のほうがキラキラしてるね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 16:25:28.00 ID:NHwGx2Dq.net
>>76
ドラゴンボールは極力続投させる方針だけど、セラクリはそうじゃないから
まぁビーデルは改で別の人が代役やってたけどね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 17:06:58.17 ID:iaa8d4JC.net
皆口裕子がニューヨークに英語留学行ってた時期の話だな。
2015年のゲーム、ドラゴンボール ゼノバースではビーデルに復帰してるよ。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 17:36:35.27 ID:xvTYKomy.net
ほたるちゃんの声にオーラを感じない
雨宮天が良かった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:20:37.91 ID:umFcpNE7.net
ほたるの声は割りと違和感無かった!!(`・ω・´)
視聴は継続しよう…(`・ω・´)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:33:07.01 ID:diWvm/yu.net
ほたるは先代に負けてるしちびうさも時々大人声が混じってるな
キャスティングに関しては他のキャラも特徴薄くて
他にいなかったのかと思うけど
EDの百合はプリンセスそっちのけでいいんか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:44:21.74 ID:xieTOCzI.net
あのEDをぶっこんできたからきっと旧作より百合が濃そうだよ。私的には嬉しい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:44:57.14 ID:3YbmHDXs.net
声は変に特徴あるよりずっといいと思う
どのキャラも違和感ないからセラクリの方が好きだ
言ってもしょうがないけどやっぱうさぎの声も変えてほしかったな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:49:26.86 ID:P6nkw4ju.net
特徴のない声なんて物足りないんだけど。時代なのか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 18:52:43.48 ID:T+ibW6gz.net
>>140
今更なんだけどね
自分が三石が嫌だと感じるのはちびうさとギャーギャー言い争う時かな
ちびうさが普通声のせいで年上のうさぎだけがちょっとお脳がおかしい人みたいに聞こえてしまう
キリっと話してる時はまだいいんだけど

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200