2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 587

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:55:31.32 ID:V8IHIaVV.net
>>471
封建的な側室ハーレムでもなんでもない
結局キリトはアスナ以外選ばない
ほかの子達は学校卒業したらいずれキリトへの気持ちも消えるだろうと悟ってる
学生の間は忘れられないのはまぁ年齢的に仕方ないでしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:55:34.98 ID:1bd1HZU3.net
今期のアニメの話しろよwwwwww
もしかして中卒だからスレタイ読めねえのかwwwww

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:55:50.69 ID:qGCpCugi.net
なんかキリトくんはとても恥ずかしい
例えば自分の妄想の中で自分を最強にして、女にモテまくってウハハハハって笑ってるような
それを他者から見せられてるような恥ずかしさがある

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:56:05.31 ID:LZfg8t1Z.net
>>464>>475
同意
まったく俺と同じ感想www
ショートアニメにしなくて失敗してそうな例

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:56:18.08 ID:tlEyKwo0.net
>>477
そこまで言われると逆に見たくなってきたw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:56:50.42 ID:1XNmlTYW.net
>>464
1週間30分やるにしても、2日に分けて日水15分ずつとかもできると思うんだよね
まあOPEDの分だけ余計にかかるから嫌がるのかもしれないけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:57:12.43 ID:VxIdSym7.net
ケルベロスは綴るくらいのオーラがあるぞw
糞アニメ愛好家好みの渋みがある逸品

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:57:25.56 ID:RsjzZ16u.net
>>480
実質1話後編だよな、つまらなくてもこれ以降絶対面白くないとは言い切れんが試金石になるのは間違いない
面白いといいな〜

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:57:26.90 ID:9F2oDHN+.net
>>480
基本的にミステリーなので解決編はコナン君ぐらいの軽い気持ちで見るのが吉かと
派手とか凝った話とかは欠片もない

490 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:57:35.09 ID:4M1Uutc5.net
12歳いいな
毎回確実に俺のチンコに激しく刺激を与えてくれるわ
キズナがダメになったら12歳プッシュでいくか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:57:42.67 ID:XQeCaPe4.net
ニコ生の一挙とかやってる時にキャラが痛いセリフ吐くとさ
「いたたたたwwwwww」とかコメント打つわけだが
なんで煽るの!カッコイイジャン!お前やってみろ!とか擁護コメが入る事があるんだわ
同じ視聴者でもこれくらい齟齬があるんだなーと思う瞬間だわな
作品名はふせとくけど厨二的なセリフって俺は受け狙い入ってると思ってるんだがなー

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:58:00.48 ID:qGCpCugi.net
>>481
消えてちゃんと他のヒロインにも別の恋人が出来るとこまでやってくれるなら
評価するw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:58:30.11 ID:3hbvvX1g.net
ケイオスドラゴンの苦行に耐えられる人じゃないとケルベロスは見れないでしょ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:58:35.96 ID:vO4LUwI+.net
とんかつDJは今期ダークホース

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:58:58.71 ID:Qx+vA99C.net
>>491
ニコでコメする最大の層は中学生だぞお察し

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:59:01.10 ID:tlEyKwo0.net
>>493
あ、じゃあ無理です…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:59:01.68 ID:fHCDulUc.net
>>482
まさかDJの動きに感動してトンカツ作りの修行を本格的に始めるとは思わなかったよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:59:26.70 ID:97PmT9DR.net
>>479
くっ否定出来ない
が、個人的には三者は完全無理なタイプの作品だった
あんハピは何故かかなり好きになれた

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:59:49.38 ID:Qx+vA99C.net
今期は1週遅れて始まった辺りにいくつか視聴継続できそうなのがあって助かった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:59:50.38 ID:qGCpCugi.net
とんかつDJは期待してたし、期待通り楽しませてくれてる
今の所だが
でも大地監督だから安心してる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:00:21.81 ID:GRQ8PWBn.net
ケルベロスとハンドレットは見た次の瞬間には記憶から削除されてたわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:00:29.15 ID:VxIdSym7.net
>>493
俺はケイオス完走組だからなんも言えねぇ…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:00:52.36 ID:PlyPJhgB.net
>>493
ふざけんな
ケイオスはアレでちょくちょく精神性がかっ飛んだキャラがいて何だかんだで楽しめたけどケルベロスはダルくてキツイわ
一緒にするんじゃねぇ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:01:14.17 ID:V8IHIaVV.net
>>492
SAO5章がキリトたちの子供世代の話になるって予告してたから
全員誰かと結婚して子供生んでるんじゃないかな

それを書くと一部のサブヒロイン信者が発狂しそうだけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:01:37.16 ID:Qx+vA99C.net
NG安定だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:01:39.08 ID:P/PW4PNe.net
とんかつDJは面白いに決まってるけど
漫画原作でオリジナルじゃないから驚きはないよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:01:41.52 ID:BjSkwA2M.net
このまま都会に行きたいまちと行かせたくないなつで続くんだろし30分やると飽きやすいだろに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:02:02.84 ID:BKW8Oo/h.net
三者三葉は見た後刹那で忘れちゃった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:02:42.45 ID:Qx+vA99C.net
三者はうるさくて切った、あんはぴも不快で切った

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:02:42.60 ID:9F2oDHN+.net
今期一番のダサいアニメはエンドライド
セリフ回しからキャラデザインまで現代のアニメに見えない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:02:43.66 ID:qGCpCugi.net
>>504
それが確定情報で、確実にそうなるなら良いんじゃね?
絶対それはないと思うけどw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:02:58.36 ID:1+XOcicn.net
ちょっと昔だと
主人公に振られた女が
味方の雑魚男とくっつくのよくあった気がする

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:03:03.00 ID:GRQ8PWBn.net
>>492
やるわけないやん
他のヒロインは一生涯キリトさんに片思いやで

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:03:16.39 ID:T0wz4YhO.net
ジョーカーゲームこけませんように
これなくなると月火水が悲惨なことに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:03:24.26 ID:8KA/DaPB.net
ネタ合わせで12歳見てるが背中がかゆくなる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:03:48.34 ID:PlyPJhgB.net
>>504
マジで!?
俺はそれぞれ旦那と子供作ってるのはアリだな
というか子供世代に興味あるけどその話マジなん?
ガセじゃないよな?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:03:51.31 ID:Qx+vA99C.net
>>514
あれは人気出ないだろうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:04:05.10 ID:VxIdSym7.net
>>501
ハンドレッドこそテンプレをどこまで実践するのか楽しみだわw
1話とか生徒会長か銀髪のどちらの風呂に突撃するのか?を予想しながら見る感じだ、残念ながらお着替えだったが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:04:45.62 ID:RsjzZ16u.net
>>510
ちょいちょい「ダサいのはケルベロス」「いや!エンドラの方がダサい!」論争が起きるのがちょっとツボw
何でそんなことで争ってるんだよw重要か?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:04:48.30 ID:9F2oDHN+.net
>>512
少女漫画のお約束だな
後半になると怒涛の余りものカップル祭りが始まる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:04:52.76 ID:BKW8Oo/h.net
子世代は全員キリトの子だったら笑える

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:05:02.35 ID:Qx+vA99C.net
>>515
あれは女児向けだったな
大人が騒ぐものじゃない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:05:36.35 ID:VxIdSym7.net
エンドライドなんかと一緒にするな!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:05:47.87 ID:9F2oDHN+.net
>>517
ミステリー小説が当たらないのはもう散々見てきたからなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:05:55.70 ID:1+XOcicn.net
ジョーカーゲームは
一話が面白かったなら大丈夫だと思うよ
むしろ飽きられないかの方が心配かも

526 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:06:44.31 ID:4M1Uutc5.net
>>515
股間の間違いだろ
背中がかゆくなるのはくまみこ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:06:48.55 ID:1+XOcicn.net
キャラデザが古いアニメって
言うまでもなくあれだろ?
ぶっちぎりじゃん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:07:21.02 ID:qGCpCugi.net
>>512
昔の少女漫画展開だけど
あれはハーレムってわけじゃないからな
恋の邪魔をしまくった奴らがくっつく感じw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:07:26.94 ID:CHFnbb0w.net
リゼロおもしれえwwなんだこれ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:07:33.56 ID:XQeCaPe4.net
ジョーカーゲームはこのスレで何度か話題にあがるが
肝心の本スレが全然上がってこなくて埋もれてしまってる
好きならあっちでレスして盛り上げた方がいいと思う
もう一覧表示じゃないと見えないところまでいってる
ただな〜ミリオタ系の人達に絡まれるのが辛くてレス少ないんだと思う

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:07:52.42 ID:Qx+vA99C.net
>>527
進撃の似たやつのことか、もう切ったけど映像はすごかったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:07:55.86 ID:PlyPJhgB.net
ええやんサブカプ
主人公だけたくさん女いるよかサブカプ祭りの方が良いよ
でも少女漫画の余り者組がくっつくのなんか処理みたいであんまり好きじゃねーわ
もっとちゃんとくっつこうぜ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:08:12.78 ID:VxIdSym7.net
>>521
DNA2スレでやれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:08:16.55 ID:V8IHIaVV.net
>>516
ガセじゃないよ、4章のラストの一枚絵で次は知性間戦争(人対AIの話)
キリトたちの子供世代の話になると予告してた
でも、今から8年近く前の構想だから変わってるかもしれないけどね

どっちにしろ現代日本で重婚は無理だから全員キリト以外の誰かと結婚するしかないでしょ
36歳独身のサブヒロインとか見たくないだろ…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:08:34.19 ID:8KA/DaPB.net
>>526
おまわりさんこのひとです

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:09:06.08 ID:qGCpCugi.net
>>533
笑ったw
なつかしすぎる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:10:16.08 ID:wLMX3PeB.net
12歳はガチの小学生女子向け月刊マンガ誌ちゃおの作品
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/dx/1605/cover.png

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:10:19.68 ID:9F2oDHN+.net
>>530
大日本帝国はバカ、自決とかアホ、天皇を崇拝する奴もいらん
色々とお客さんが集まってきそうなヤバイワードがあるからなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:10:34.78 ID:qGCpCugi.net
>>534
> 全員誰かと結婚して子供生んでるんじゃないかな

ヒロインが全員他の男と結婚して、それぞれに子供が出来て
その子供同士の話になるわけか
これが確定情報か
公式のどこかで書いてある?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:11:09.53 ID:PlyPJhgB.net
>>534
それはなんか見たい
見たいけど果たしてそれを今の境遇でやれるだろうか
ぶっちゃけ構想あっても無理じゃね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:11:33.51 ID:LZfg8t1Z.net
>>537
12歳見て興奮する層ってNHKの幼女向け番組とか見てそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:11:46.52 ID:Krzi0Bpr.net
エンドライドとかケルベロスって作画とかソシャゲーフィルターで
0話切りしてないの?

ガールフレンドカッコカリは萌えアニメだしふつうにソシャゲーでも視聴した
新宿で火事があったらしい
秋葉原のヨドバシアキバのテレビコーナーでニュースやってたけど
雑居ビルの火災ってほんとやばいよね
ドンキとかラムタラ、ムーランみたいな商品積み上げ系の店舗とかこわいわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:12:04.22 ID:qGCpCugi.net
>>537
あずきちゃんとかで良いんじゃね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:12:08.01 ID:Ca14Eu7o.net
>531
おまえ、絶対切ってないだろw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:12:41.94 ID:9F2oDHN+.net
少女漫画といっても12歳はちゃおだからなぁ
いくらなんでも対象年齢が低すぎる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:12:59.86 ID:RsjzZ16u.net
>>542
12歳ってタイトルのアニメ見てる奴にフィルターとかあるわけないだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:13:28.83 ID:wLMX3PeB.net
12歳だったらまだ怪盗ジョーカーの方が見やすい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:13:28.87 ID:xfprbmi6.net
ちなつちゃんの尻で一千万回抜いた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:14:32.36 ID:V8IHIaVV.net
>>539
公式が原作者という意味ならイエス
電撃文庫やアニメが公式という意味ならノー

プロデビュー前の告知だから今は変わってる可能性も有る
それこそ子供世代の話がアクセルワールドになったのかもしれないし
今年の夏でSAO4章完結するからその後何らかの告知は有るでしょう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:14:45.08 ID:qGCpCugi.net
>>545
でも描いてる人はオバサンじゃね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:15:12.54 ID:9F2oDHN+.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20151003/22/chobits1901/04/7a/j/o0434056413443387669.jpg

12歳はドラマ化もさせていたのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:15:13.56 ID:XQeCaPe4.net
だがCCさくら見る感覚で視聴すると小5あるあるネタの妙な艶めかしさにドキっとするぞ
でもぶっちゃけ言うとシナリオ自体はおもろいよ
90年代ドラマみたいな感じでテンポよく掴みもよくサクサク進む

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:16:29.13 ID:qGCpCugi.net
>>549
へぇ、他のヒロインたちがそれぞれに別の男と結婚して子供を産むっていうのは
なかなかないじゃないか
原作者のどの本を読めばそれが書いてある?
ヒロイン達が他の男と結婚しますよって

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:16:59.48 ID:PlyPJhgB.net
12歳か・・・
CCさくらで先生と交際してた娘いたけどあんな展開希望

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:17:27.10 ID:1NLnsDRe.net
12歳って、先週、深夜1時のモンスターの枠で番宣流してたんだが…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:17:50.00 ID:zYAtSeRg.net
俺はアニメよりマンガ好きで
くまみこもアニメ化前から読んでたし
幼女向けの漫画もチェックしてるから平積みにされた12歳は前から読みたかった
だから当然のごとく予約録画した

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:17:51.80 ID:qGCpCugi.net
>>552
CCさくらっつったら、先生と小学生がデキてたり、ホモ展開があったり
そっちのが結構衝撃的だったw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:18:10.72 ID:Qx+vA99C.net
>>551
付き合い出すまでgdgd掛かるかと思いきや2話で2カップルとはね
これからどうなるのか妊娠結婚老衰までやるかもしれん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:18:16.71 ID:ZRcJGWB/.net
>>492
女漫画家なみのくそ発想

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:18:49.40 ID:C1nDuFm1.net
ロリアニメで衝撃的だったのはOPで小学生は最高だぜ!いぇぃ!とか歌ってたヤツ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:18:52.21 ID:KM6NjRvL.net
既にメインヒロインとくっ付いてるんだからサブヒロインが他の男と結婚しても何も問題ないだろうに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:19:25.11 ID:MB9Xfck+.net
>>534
二次の年齢って記号と一緒だから肉体はJK年齢はアラサーなんてのもありえそう
お子様対象の作品じゃなけりゃオッサンオバサン化してからの話もありかもなぁ
ゲームだけどファイアEMシリーズとか無限航路は成長しても良い味のキャラが多かった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:19:37.95 ID:5mryTcVZ.net
>>551
12歳のときの告白って付き合ってセックスすんのかな
最近の12歳って早熟なんだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:19:49.21 ID:7/lTFbmR.net
12歳見たら負けかなと思ってる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:21:00.64 ID:yRKY16xN.net
ってか12歳はこっちでは放送されない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:21:06.17 ID:VxIdSym7.net
>>542
作画で切ってたらこのすば1話でダメじゃんw
俺はホモは切るけどソシャゲはとりあえず見るよ、バハムートはそこそこだったが、ディバインは1話切り
それぞれのゲームの課金力と信仰心を眺めて楽しむ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:21:33.61 ID:fHCDulUc.net
>>564
負け戦こそ武士の華よ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:22:15.71 ID:XQeCaPe4.net
>>557
あれはなんつーか少女の理想をなんでも叶えたって感じよな
12歳は等身大の恋ってのがテーマなんだろうくっつくのも同級生だ
語るとキモイとかいわれそうだが1話は屋上でキスからいろいろあって屋上で告白
2話はアバン銭湯から始まるわけだが、いろいろあって最後は銭湯で告る
この辺の流れというか構成具合は徹底されてると思うわ
王道とはこういうのをいうんですよという詰将棋を見てる気分

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:22:27.81 ID:q+GHvu/Y.net
すまん
エンドライドとキズナのどこがおもしろい点なのか教えてほしい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:22:41.43 ID:qGCpCugi.net
小学生とかの恋愛で面白かったのは、俺的にはこどものおもちゃだけど
あれ恋愛に入るのは中学生になってからなんだよな……

後はあずきちゃんだけど、あれも原作で変なことになっちまう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:22:53.92 ID:yRKY16xN.net
このすばは1話は見てない
見てないからこそ、完走できたんだよな
1話はどうしたかというと、ネット配信で1話だけ無料だったんだよなw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:23:05.93 ID:PlyPJhgB.net
>>557
俺、当時はあれがおかしいものという認識を抱けなかったんだよな何故か
どう見てもおかしいのに
イカレた状況を普通と感じさせる魔力がCCさくらにはあったよ
あと関係ないけど小狼の恋もさくらの恋も温かい目で見守りアドバイスをしてた知世ちゃんの愛はでかかったぜ、キモい独占欲も出さなかったしのう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:23:37.06 ID:LZfg8t1Z.net
>>569
キズナはこれからの展開次第

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:24:18.28 ID:Qx+vA99C.net
今期アニメ総合スレで今期の話しがされないなんて
今期アニメ相当やばいな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:24:24.96 ID:5mryTcVZ.net
でも12歳で子供作ったらまずいから
ちゃんとゴムを付けましょうっていう教育漫画と想像したが
どうよ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:24:37.24 ID:yRKY16xN.net
キズナはとりあえず世界観を明らかにしただけだもんな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:24:50.24 ID:qGCpCugi.net
>>572
あれ上手かったんだよなぁ
特にホモ展開とか、見てない人にとっては気持ち悪く思えるかもしれないが
あの世界観で、あの状況では
あの展開しかあり得ないんだよな
そういう説得力は凄かった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:25:02.09 ID:+RHdLjXX.net
キズナは冒頭の棒のインパクトに比べて中身が薄く感じた
演技力も分け合えたらいいのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:25:03.39 ID:Krzi0Bpr.net
田村ゆかりってけっきょくどうなったの?
音楽事務所だかFCも解体したんだよね?要介護状態?

http://never-island.com/
このエロゲのエロ抜きのゲームて人気でるのかな
アニメ化決定とかすごく危うい感じ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:25:09.02 ID:Qx+vA99C.net
>>575
女児向けの恋愛アニメ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:25:54.32 ID:VxIdSym7.net
俺程度じゃキズナは1話だけでは判断できんわ、なんとなくメカクシ臭がして少し不安だが…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:26:12.57 ID:+A3ouorL.net
少なくとも底がしれてるラノベよりはわけのわからんエンドラのほうが期待できる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:26:20.73 ID:al1wGEkf.net
>>484
三者三葉は未確認の作者だから期待したのにそれであの出来かよと思った
坂本ですがは監督で大きく外すことはないなと思ったらこれは原作が悪すぎるわ
まさにTHE中高生向けって作品だわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:26:45.78 ID:8KA/DaPB.net
12歳は1話で生理用品買いに行って2話でブラ買いに行ってたから
3話のデートでゴム買いに行く

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:27:00.57 ID:tlEyKwo0.net
>>553
公式同人で妹にいつかキリトへの気持ちが消えるかもしれないとは言わせてたな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:27:28.34 ID:Qx+vA99C.net
>>584
4話でホテル、5話で妊娠か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:27:41.92 ID:GRQ8PWBn.net
マリーとか言うのが関わってる時点でキズナイーバーとマヨイガは期待できない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:28:09.00 ID:PlyPJhgB.net
12歳の母が始まるのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:28:13.36 ID:yRKY16xN.net
エンドライドもこっちには回ってこないんだよな
で、ネット配信でこれまた見たんだが、特に見続けたいとは思えなかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:28:37.03 ID:jOHFjoE1.net
キズナはダメージ分配とかギャグのノリは悪くなかったけど
これからいろんな課題をクリアしてもらいます!みたいなとこでテンション下がった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:28:48.15 ID:9F2oDHN+.net
エンドラの2クールとか狂気の一言だろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:28:52.52 ID:wCOG9vlJ.net
しかし、あんハピと三者三葉と
ヒットしないであろう、微妙にハズしてるキャラによる、女だけのふんわり日常系が
二作もあるのは珍しいなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:30:06.93 ID:yRKY16xN.net
三者三葉は原作が売れてるんじゃねえの?
13年くらい連載してるってみた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:30:10.50 ID:Qx+vA99C.net
>>591
コンレボ2クール目とか誰が見るんだっていう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:30:30.06 ID:qGCpCugi.net
俺はマヨイガは、まだ水島監督という事で期待してる
ディオメディアには別の意味で期待してる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:30:44.25 ID:1XNmlTYW.net
>>594
見てるぞ
他人には勧めんが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:30:44.29 ID:QKJ+AQXV.net
「NG安定」とかレスしてる奴の履歴見たら、そいつが一番のNG対象だったという良くあるオチ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:30:55.09 ID:okcO5iZk.net
今期も火曜水曜が死んでる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:31:12.46 ID:PlyPJhgB.net
>>594
俺が見るぞ
エンドラは見ないけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:31:36.48 ID:9F2oDHN+.net
>>593
逆に考えたほうが良さそう
なぜこんな長い間アニメ化されなかったのかと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:32:15.47 ID:8KA/DaPB.net
迷家は黒水島で予想の斜め上を行きそうなんで録画だけはやめない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:32:17.01 ID:0Ut4eSlo.net
リトさんはいつまでたってもラッキースケベで経験値上げに没頭しているというのに
12歳はあっという間にレベルアップして、次回はダブルデート回

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:32:20.52 ID:jOHFjoE1.net
ボンズのいつものオナニーが見たい人用でしょコンレボ
はい、自分も見てます

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:32:21.80 ID:Qx+vA99C.net
>>600
創刊からずっとだとかなんとか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:32:27.04 ID:1XNmlTYW.net
>>600
うしお・ジョジョ「・・・」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:32:42.80 ID:Ydy1Kc9w.net
三者は10年前にアニメ化されてたらヒットしそうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:33:23.68 ID:yRKY16xN.net
迷家は、はいふりと多人数アニメが重なったから
はいふりに絞ろうかなと思いつつある

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:34:00.11 ID:Qx+vA99C.net
>>605
うしとらは基本ずっとアクションだからそもそもアニメじゃきついんだよ
今回外れの製作引いちゃったせいで悲惨な出来になったけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:34:15.75 ID:okcO5iZk.net
>>606
10年ぐらい前ってひだまり、らき☆すた、みなみけですよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:34:53.78 ID:Qx+vA99C.net
>>609
らきすたは2007、2006年4月はハルヒ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:35:24.97 ID:S2a+3GyA.net
>>605
その二つはOVA化はされてるから
タイミングが悪かったんだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:36:39.60 ID:gygIHoLT.net
>>610
よう、スレチ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:36:45.19 ID:1XNmlTYW.net
>>611
ジョジョは今通してやれてむしろ良かったのかもな
うしとらは、まあ、うん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:36:51.26 ID:XQeCaPe4.net
でもまぁジョジョのアニメ化は今の時期で良かったと思うよ?
OVAも好きだったけど時代が追い付いたとか言われてた作品だしね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:37:05.87 ID:Krzi0Bpr.net
迷家あとでみるけどどんなかんじ?
アナザー系?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:37:18.85 ID:PlyPJhgB.net
>>608
なんか知らない人が妖怪の長の横にいたよ
月島さんのおかげな部分が多すぎる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:38:11.81 ID:/Xjuem1v.net
リゼロは原作読んでるとあまりにも構成に問題ありすぎて逆にアニメでどうするのかとまじに思う
というよりあれをアニメとか無謀すぎてびっくりだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:38:32.07 ID:XQeCaPe4.net
>>615
まだわがんね
でもまぁアナザーっぽい空気はするよね死にそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:38:57.63 ID:Krzi0Bpr.net
ニコニコアニメスペシャル「未来日記」1話〜13話 一挙放送
未来日記やるってよ

これリアルタイムでみてるときはメンヘラ美少女アニメだとおもってたけど
けっこうなクソアニメだなって完走したときにおもったわ
故に見直すことはないだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:39:00.96 ID:yRKY16xN.net
ジョジョは連載してる頃、途中から見なくなったからなあ
アニメ化されてもあまりうれしくない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:39:34.17 ID:7/lTFbmR.net
確かに
そこまでやんないけど4章とかマジでぶん投げそうになった
絶対もっとコンパクトに出来る

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:40:09.43 ID:pbN2xMRt.net
ジョジョは絵柄が変わりすぎで驚く

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:40:11.54 ID:r/ZBtpvi.net
アニメ業界は無駄が多いからな

TV用にくだらない番組を作り続ける作業は楽しいのかねw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:40:12.01 ID:1XNmlTYW.net
>>619
そいえばどっちも見てないからよく知らないけど、ビックオーダーって未来日記と関係あるんだっけ?
wikiだったか何かの解説だったかで見た気がするけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:41:10.26 ID:3hbvvX1g.net
>>620
同じく読み飛ばしてた
正直持ち上げるほど面白くはないなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:41:12.01 ID:+RHdLjXX.net
リゼロは今の感じがずっと続くみたいだから話のネタとしては今期一だな
特にこういうとこだと文句言うのが目的だったり切る切る言いながら切れない暇人が多いしw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:41:44.55 ID:ZRcJGWB/.net
>>608
まっぱで無理ならもうどこでも無理じゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:42:06.21 ID:hgOR94r2.net
今期おすすめアニメ教えて

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:42:13.22 ID:GRQ8PWBn.net
>>623
金になって食えるかどうかだけだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:42:20.07 ID:r/ZBtpvi.net
リゼロはニコ動でバカな主人公がくたばるのを楽しむアニメじゃないの?

真面目に見るもんじゃないでしょ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:42:39.69 ID:XQeCaPe4.net
ビッグオーダーはOVAだけ見たけど(原作まったくわからん)
確かに未来日記のループ箇所に似てたね、つくりというか雰囲気が似てる
選択肢によって世界滅んだりしそうなアレ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:43:03.05 ID:u+G1a/sf.net
完走予定
はいふり、UC、カバネリ、ジョーカー、コンレボ、ネトゲ、クロム、ふらっち、三者、迷家、Δ
ショートは大体見てる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:43:05.58 ID:r/ZBtpvi.net
>>629
ならアニメ作りなんて金にならねえからやめちまえばいいなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:43:05.63 ID:Krzi0Bpr.net
>>628
アスタリスク2期、ハンドレッド
ほかにもいろいろあるけど未視聴がおおいのでなんとも

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:43:24.95 ID:Qx+vA99C.net
>>628
既にタイトルを出すと信者扱いを受けてしまう例の平仮名4文字

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:43:44.28 ID:aoVDHSU4.net
アスタリスクなんぞを人に薦める畜生

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:44:15.49 ID:KM6NjRvL.net
>>632
どうでもいいけどクロム クロじゃなくてクロ ムクロだと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:44:23.16 ID:Qx+vA99C.net
>>630
鬱系らしいからそれを楽しめないと・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:44:40.88 ID:zMQajIQN.net
アスタリクソ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:44:53.40 ID:RsjzZ16u.net
霊剣山を見ろ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:45:14.66 ID:0Ut4eSlo.net
ジョジョは4部の序盤で飽きて読まなくなったから、せっかく4部テレビ化したから観てはいるけど
案外適当な話しだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:45:22.14 ID:GRQ8PWBn.net
>>626
ってことは6花の勇者と似たようなジャンル?
ファンタジーミステリーっつーか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:45:24.44 ID:1XNmlTYW.net
>>635
うさかめか
さすがビックタイトルてーきゅうスピンオフ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:45:30.30 ID:jOHFjoE1.net
ショートが微妙かなあルル子だけは完走する予定
まあショートはいつもあんま見ないからいいんだけど
前期4つぐらい見てしまったから、そう感じてしまうのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:46:11.75 ID:qGCpCugi.net
アルジェヴォルンでも普通に面白かった俺が
アスタリスクは1クールの終盤くらいで視聴を止めてしまった
あれ見てると途中で寝ちゃうんだよ……

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:46:30.35 ID:ZRcJGWB/.net
>>638
鬱って言ってもオタクの言う鬱で、なにかと思えばヒロインに全力で嫌われるとかだったぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:46:54.99 ID:yRKY16xN.net
>>626
2話を見たら、ズルズルと見ることになるということだけは、なんとなく感じる
なのでここしかないんだよねえ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:47:58.29 ID:GRQ8PWBn.net
うしとらは臭いのよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:48:11.34 ID:+A3ouorL.net
>>637
キズナ イーバーじゃなくてキズ ナイーバーとか言い出しそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:48:26.80 ID:8KA/DaPB.net
アスタリスクと落第はここで人気だったから
ネタ合わせで1期完走してしまった
ついでなんで2期も見てる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:48:39.83 ID:qGCpCugi.net
>>646
なにそれめっちゃ興奮する

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:48:42.45 ID:RsjzZ16u.net
「能登がねっとりした鬼畜系の女役で出てるよ」

ってだけでまぁまぁ見る人がいる予感、リゼロ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:48:58.64 ID:u+G1a/sf.net
>>637
すまんかった
次からムクロにするわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:49:02.57 ID:GRQ8PWBn.net
>>633
金にならないならこんだけ作られまくるわけないやん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:49:14.23 ID:tug4sKyt.net
アスタリスクはキリンのキャラデザだけで見てる
これいなかったらとっくに切ってる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:49:20.00 ID:j9mYT0xD.net
今期ホモアニメ多くね?日常系も多い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:49:20.16 ID:PlyPJhgB.net
>>649
キズナイー バー
だろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:49:24.05 ID:Qx+vA99C.net
>>650
お前の言うネタ合わせってなんなんだ
お笑い芸人なのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:49:49.25 ID:Krzi0Bpr.net
>>>645
ワイもアルジェボルン完走したで
なんかエヴァっぽかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:51:09.23 ID:8KA/DaPB.net
キス "ナイーワー
だろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:52:02.52 ID:GRQ8PWBn.net
>>640
終わったやん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:52:40.54 ID:3hbvvX1g.net
アスタは戦闘メインになってるから一期よりはまあましか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:52:40.70 ID:ZRcJGWB/.net
>>651
めぐみんにドン引きされる上に能登に腹裂いてもらえる
そして赤崎はしぬ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:53:22.04 ID:r/ZBtpvi.net
>>654
儲かってるのはTV局だろw
アニメーターは別、金の事だけ考えてりゃ他にいい稼ぎあんだろって話だよw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:53:33.69 ID:j+ujVALP.net
>>663
きるみーべいべー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:54:01.65 ID:rfjfUZRr.net
12歳見て気になったんだけど
マン毛っていつ生えたんだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:54:23.80 ID:r/ZBtpvi.net
>>646

キモオタとそうでない奴の違い

キモオタは必ず主人公=俺と考えて視聴するんだ、ジャンル問わずなんでもね
ゲームやVRならそれも分かるけどさ、こいつらの見方そのものが歪んでるんだよねw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:55:28.70 ID:ekJ12L4W.net
自分好みのヒロインの寝取られやリョナ展開なら何周でも耐えられるけど
ウザいキャラばっかで主人公が氏ぬだけだと2〜3周が限界かなあ
差分程度の違いしかないみたいだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:55:53.97 ID:IJHYN0KH.net
再放送してるAWも見れないな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:55:55.18 ID:Ttd61GFd.net
ばくおんって調べたら警視庁公認マンガなんだな…
http://i.imgur.com/IQFbbzf.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:56:10.25 ID:GRQ8PWBn.net
>>664
もっと儲かる仕事があるらって誰でもやらせてもらえる訳じゃないぞ馬鹿
こんだけアニメが溢れていて食えてるんだからそれで良いんだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:56:21.85 ID:XQeCaPe4.net
歳とってくると戦闘シーンは飛ばしたくならん?RPGでボタン連打してる感覚
格闘シーンとかだとそんなでもないんだがビームとか目が疲れるんだろうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:56:39.74 ID:al1wGEkf.net
うしとらはキングクリムゾンされてたな
つか次回の話は記憶がなくなる前の話らしいぞ
もうちょっと切りたくなってきた
ジョジョは原作愛はすごく感じるがさすがに原作にはかなわないな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:56:46.52 ID:7/lTFbmR.net
>>645
同じくアルジェ完走したで
隊長のその後とかジェイミーちゃんのその後とかナミエタソのその後とか割りと気になる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:57:17.68 ID:GRQ8PWBn.net
>>670
剣道漫画に見える

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:57:46.24 ID:PJCL5K/I.net
>>667
それも見方の一つとして間違ってはいないだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:57:54.85 ID:+A3ouorL.net
>>672
マクロスの戦闘シーンとかきっつい
俺は歌とアイドルとラブコメを観たいのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:58:12.38 ID:r/ZBtpvi.net
>>671
はいはい、お前の作品なんざ誰も期待なんてしてねえよ
TVで一生クズ作品でも作ってろ、誰もみねえからw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:58:39.73 ID:5mryTcVZ.net
>>670
別に驚くことじゃないだろ
頭文字Dが警視庁公認だったら驚きだが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:58:59.18 ID:PlyPJhgB.net
>>674
ジェイミーのために見てたらいつの間にか完走してた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:59:44.62 ID:N/uIF+WB.net
剣霊山で思い出したけど
中国が二十作ほど日本のアニメ会社にアニメ発注してるってどっかで見たな
霊検山レベルが二十作来るんだ覚悟しといたほうがいいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:00:03.72 ID:KM6NjRvL.net
>>649
え?
本気でクロム黒だと思ってる?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:00:16.30 ID:rfjfUZRr.net
霊剣山はまぁまぁ面白かったけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:00:49.36 ID:3hbvvX1g.net
>>681
ケルベロスがその中の一つでしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:00:58.51 ID:5mryTcVZ.net
>>677
戦闘シーンのないロボットアニメは存在しないので切れ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:01:52.66 ID:qGCpCugi.net
>>674
戦争と軍部と軍事産業っていうテーマとか世界観とか
ジェイミーちゃんとか女の子とか良かったんだけどな
その根底にあるものは面白そうなのに、それが水面下から出てこないアニメだった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:03:04.91 ID:rfjfUZRr.net
クロ ムクロ=黒骸

主人公の登場するロボットは骸と呼ばれる漆黒の武者ガンダム

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:03:09.82 ID:S2a+3GyA.net
戦闘シーンがどうでもいいロボットアニメ
神無月の巫女かな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:03:56.43 ID:jOHFjoE1.net
3Dの戦闘シーンって見劣りして感じちゃうとこ多いかなあ
人間の描写はもう割と見慣れたんだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:04:19.73 ID:Qx+vA99C.net
>>687
もう切ったけど新しいガンダムアニメだったのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:04:49.44 ID:cq+dt4ds.net
亜人の大人気って誰が言い出した嘘なの?
面白くないけど大人気ってオチ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:05:08.44 ID:/Xjuem1v.net
アイアンリーガーは戦闘というよりスポーツ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:05:32.85 ID:jOHFjoE1.net
クロムクロは火星からきたノブナガザフール

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:06:58.44 ID:5mryTcVZ.net
>>691
騙されたんだよ
大人になれw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:07:27.74 ID:1XNmlTYW.net
>>691
大人気なんて誰も言ってないだろ
面白かったけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:07:49.82 ID:ZRcJGWB/.net
亜人て前期で一番面白かったやつやん!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:08:02.25 ID:XQeCaPe4.net
漫画が売れてるとかじゃないん?320万部売れてるらしいよ
↑は既刊5巻時点の情報らしい(今は既刊7巻)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:08:09.74 ID:5mryTcVZ.net
亜人を0話切りした俺大勝利w

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:08:16.07 ID:LZfg8t1Z.net
>>670
暴走とかする訳じゃないし、正しく乗って正しく楽しみましょうってコンセプトだけど
2話でさっそくチキンレースとかやってて草

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:08:43.60 ID:b2dsVwaI.net
>>688
あれなんでロボやっちゃったんだろうな
超人バトルの方が作風と合ってただろうに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:08:58.37 ID:yRKY16xN.net
>>698
おれも0話切りした

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:09:48.03 ID:bci4EcII.net
偶然おっぱいに触ってしまう・・・とかいうの、もう止めてほしい

何回やれば気が済むんだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:10:20.22 ID:MB9Xfck+.net
ノブフーはジャンヌの全裸リョナに力を入れすぎてた割りに
ムシャロボの扱いやバトルが全体的におざなりすぎた
あれ種類多いしカッコいいのにもったいなかったよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:10:24.68 ID:XQeCaPe4.net
俺らがおっぱいに興味がなくなるまでよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:10:46.89 ID:Krzi0Bpr.net
AWって車椅子の師匠がめちゃシコだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:10:54.46 ID:BWCqEa9F.net
7巻で500万だよ
あとスピンアウトの亜人ちゃんも50万部超えて亜人ブームていわれてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:11:25.24 ID:5mryTcVZ.net
>>702
おっぱい触りたくないの?
視聴者が触りたいと思ってるかぎりなくならんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:11:43.40 ID:PlyPJhgB.net
>>703
あの塵を思いださせるでねぇ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:12:02.91 ID:1XNmlTYW.net
>>697
このスレの話しかと思った
売れたってだけならテラフォなんかも売れてるからあんま意味ないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:12:18.70 ID:ZRcJGWB/.net
>>705
なんであの子をヒロインにしないのか?
なぜSAOはリズヒロインじゃないのか?
川原先生ってずれてるわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:12:25.37 ID:7/lTFbmR.net
>>680
噛み噛みのぐだぐだだった娘が成長してなんか感慨深かったな

>>686
2クール目後半からは毎週楽しみだったな
序盤に要らん物が多すぎた印象

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:13:20.67 ID:S2a+3GyA.net
>>702
ビンタグーパン系は飽きたけど
キャラがズレてて怒らないパターンにはまだ興奮できる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:13:23.45 ID:yRKY16xN.net
おっぱいに触れないように手をひっこめた拍子に顔をおっぱいに埋める方が売れるんじゃね
まあアニメの描写では難しいかもしれんが・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:13:50.47 ID:cq+dt4ds.net
大ヒット
今売れてる

とか言ってたけど

面白い

とはいってないんだよナあ

大人って汚い(´・ω・`)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:13:57.49 ID:KM6NjRvL.net
>>702
1話の時点でこてっこてのテンプレアニメだと分かってたはずなのに
そういうのが嫌なら何で2話も観ちゃったの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:14:11.92 ID:1XNmlTYW.net
>>707
おっぱいを触られる子じゃなくて、おっぱいを触りたくなるような子が見たい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:14:45.43 ID:qGCpCugi.net
>>702
意図的に触ったら犯罪になるでしょ!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:15:28.39 ID:r/ZBtpvi.net
>>707
典型的な主人公=俺のパターンね
草食系ラノベ主人公のラッキースケベなんざやったところで鼻ほじって終了なだけ

どうせ次の瞬間・・・あわわ!ご、ごめーん!わざとじゃないんだっ!のパターンだろくっだらねw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:16:08.55 ID:7FeHzmN8.net
はいふりまだ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:16:31.48 ID:MB9Xfck+.net
>>713
それリトさんが何回もやってないか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:16:40.82 ID:Qx+vA99C.net
>>715
特定タイトルの話しじゃないのでは

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:17:57.96 ID:kKJ+7efQ.net
>>714
何言ってんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:18:12.51 ID:b2dsVwaI.net
メンヘラちゃんのおっぱいを揉みに行った脳筋は新しい切り口

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:18:14.14 ID:0Ut4eSlo.net
二次元にラッキースケベ禁止法があれば、ヒロインのおっぱいの防衛に多少は役に立つ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:18:41.77 ID:yRKY16xN.net
そうか顔を埋めるのはやり終えて、手で体勢を支える拍子に揉むほうに移行して飽きられてる段階だったか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:18:42.37 ID:ZRcJGWB/.net
>>718
それは前で、少し前だと「じゃ俺のおっぱいさわれよ!」系合理主義的返しだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:19:14.00 ID:Qx+vA99C.net
>>726
ホモかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:19:46.15 ID:jOHFjoE1.net
今期は見るもの多くてハンドレッドとかケルベロスとか見る余裕無いわ
いつもは割りとだらだら見ちゃうんだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:20:21.21 ID:uAmYKi94.net
おっぱい触るとかわざとらしいから視姦レベルでいいよ
ただ揺れてるおっぱいや尻を表現するのはやばいのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:21:10.27 ID:7/lTFbmR.net
>>723
不思議ちゃん、なにげに大きいよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:21:32.02 ID:r/ZBtpvi.net
>>726
落第の一発ギャグじゃん、あれもとっくに飽きてるからああいう事になったわけでw
その場でパイズリ始めたらうおおおお!だけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:22:00.61 ID:wrdcMMtk.net
>>710
その子1人だけズバ抜けて不人気だから川原さんはズレてないよw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:23:19.28 ID:EA7xSUAo.net
もうそろそろ出そろったかな?
じゃあ今期これだけは見とけっていう3本を
教えれクズ共

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:23:32.60 ID:5mryTcVZ.net
>>728
ハンドレッドは不快なことがなくてすごく心地いいアニメなのでまだ切れてないw
おっぱい揉めて美少女たちにちやほやされる主人公=俺のパターン

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:23:56.34 ID:7/lTFbmR.net
>>733
ケルベロス、エンドライド、ハンドレッドを観るじゃも!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:24:11.47 ID:LZfg8t1Z.net
>>732
リズは一番乙女してるやろ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:24:24.26 ID:XQeCaPe4.net
>>733
ぼのぼの、ルル子、うさかめ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:24:36.68 ID:mlECKN7a.net
はいふりってそんなにやばいの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:25:48.72 ID:wrdcMMtk.net
>>736
大阪のおばはんみたいな子だよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:26:20.48 ID:LZfg8t1Z.net
>>733
ばくおん、ふらいんぐうぃっち、はいふり

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:26:34.42 ID:ZRcJGWB/.net
>>732
エギルとか常識人から省いてくのやめろめろ
まぁガンゲイルでクライン含めたヒロイン勢がパパ発言スルーした時点でくそだとわかってたけども!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:28:52.38 ID:mz4kWC6X.net
はいふり1話と2話で番組名変えるのやめろや
何がしたいんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:28:58.51 ID:47MI/9Hh.net
>>733
カバネリは死んでも見ろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:29:25.00 ID:BLSOb1El.net
>>733
文豪、少年メイド、坂本

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:29:52.42 ID:XxLvZoqb.net
>>728
ジョジョやうしおもあるしまじで見るの多すぎる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:30:13.89 ID:uP/XNanI.net
>>743
グエー死んだンゴ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:30:57.96 ID:c7MfQ9Hk.net
のはとたが覇権じゃない?前期のこのすばと同じで、うまくギャグが回せていると思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:31:20.16 ID:Ymt17gDH.net
ばくおん 2話 感想
脚本7 音楽6 コンテ6 作画6

このアニメの良い所は個々のエピソードにちゃんとオチがついてること
そして部内にバイク上級者、初心者、はたまた免許さえ取ってないキャラまで入り混じってる所
それが強烈な個性になっててチキンレースのシーンなんかはそれが顕著に現れている

凛の父娘愛のエピソードや、羽音が皆に応援されて試験に合格するエピソードなんかはバイク関係なく人間愛を感じるストーリー
「オートバイもの」という野暮ったい題材の臭みが良い具合に抜けて味になってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:31:22.16 ID:zkDmrj9f.net
>>733
ほぼ毎期深夜アニメをすべて見てる廃人の俺が言うと
ガンダムとマクロスとプリキュアを見ればいい。プリキュアを削るなら水島努作品である迷家

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:31:46.62 ID:mlECKN7a.net
>>743
キャッチコピー
死んでも生きろとかいいよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:32:03.34 ID:b2dsVwaI.net
はいふりのヤバさは戦闘中も日常系なノリで必死じゃないところかな
クオリティ高いのにもったいないわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:32:29.92 ID:BLSOb1El.net
>>738
この子が出る限り、例えどんな超展開になっても観続けるわ
http://www.hai-furi.com/assets/img/chara/01_kankyo/04_irizaki/img_face03.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:32:39.63 ID:5mryTcVZ.net
もっと減らさないといけないのにまだ16個もある
豊作すぎて辛い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:33:26.01 ID:3w5KeF2T.net
はいふり見てもう誰かに目つけられるってすごいよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:33:59.92 ID:zkDmrj9f.net
>>738
はいふりはヤバいな
解説のない戦前艦艇知識が必要でマニアの知識を面白おかしくお届けする視点がない
つまり偉そう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:34:23.74 ID:ogpQ7K1j.net
俺は今10本だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:34:40.59 ID:mlECKN7a.net
はいふりがハイスクールフリートに変わったのね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:34:49.37 ID:Krzi0Bpr.net
坂本ですが、って1話切りでいんだよね?
荒川アンダーとかなんで2期まで完走したのか謎すぎぃ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:35:04.88 ID:zkDmrj9f.net
>>753
亜人0 話切りとかもったいなさすぎる
あれは日本のアニメ技術の最先端だったんだぞ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:35:18.75 ID:mlECKN7a.net
>>755
要するにミリオタの為のアニメなのね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:35:33.80 ID:mlECKN7a.net
>>759
俺氏半分で切った

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:35:37.85 ID:zMQajIQN.net
坂本ですが?は銀魂の監督に銀魂声優だよね?
結構笑ったけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:35:45.53 ID:5tsDUmeN.net
亜人は妹ちゃんもいいよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:35:56.81 ID:Ymt17gDH.net
聖戦ケルベロス 2話 感想
脚本4 音楽5 コンテ3 作画3

作画のショボさほど話は低レベルじゃない
関西弁のマスコットみたいのが良い味だしてる
女性キャラはかなりレベル高いので期待感だけはある

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:36:17.65 ID:mz4kWC6X.net
>>763
あんまり出番なかったじゃないですか・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:38:14.68 ID:3hbvvX1g.net
>>763
出番少なくて存在を忘れてたw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:38:16.78 ID:5tsDUmeN.net
泉ちゃんはキャラの立場的にあんまり好きにならないよう我慢してた
でもあのおっきい目で、上目使いで来られるとなかなか難しいんだよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:39:00.37 ID:Krzi0Bpr.net
亜人とか悪の華とか寄生獣みたいな
ダークなかんじのアニメは0話切りしてるわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:39:34.49 ID:5tsDUmeN.net
>>765>>766
慧理子、最近の体調わるくないって

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:39:55.49 ID:Ymt17gDH.net
はいふりはガルパンみたいに
モブキャラたちをどれだけマメに喋らせられるかだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:40:00.51 ID:zkDmrj9f.net
亜人の泉ちゃんは3DCGなのにビジュアル仕草ともにたいへん可愛いかった
亜人という作品は泉ちゃんなしでは成立しないほどの存在感であった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:40:07.03 ID:jOHFjoE1.net
亜人は最後で見せ場を作ったのがよかったね
やっぱ終わりが良いと印象良くなる、もちろんそれまでもそんな悪くなかったけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:40:21.83 ID:b2dsVwaI.net
ワガママハイスペック下着に対する情熱がクソすぎだろ
あまりの低スペックにガッカリ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:41:32.46 ID:SS8GEbmj.net
マクロス面白いけど
インティライミみたいな名前がいやだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:41:40.15 ID:ZRcJGWB/.net
>>771
ホテル連れられて顔真っ赤になったり、ダサい私服ばれして真っ赤になったり可愛かったよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:41:47.40 ID:myBf0O9S.net
0話切りしてええのは
ハンドレッドみたいなのや

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:41:55.50 ID:kKJ+7efQ.net
>>750
もののけ姫の「生きろ」が出た後にそういう劣化キャッチが幾つか生まれたとか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:44:42.30 ID:Ntl1Gw2i.net
ハンド0話切りとかぼく情報に踊らされてるバカですっていうようなもの
というくらいに2話は個人的評価は高かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:45:40.19 ID:Ymt17gDH.net
死ぬまで死ぬなよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:45:46.81 ID:b2dsVwaI.net
「戦って死ね」はありきたりながら男心をくすぐる良いキャッチコピーだった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:45:53.42 ID:kKJ+7efQ.net
そしてことごとくコケたとか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:47:31.17 ID:S2a+3GyA.net
戦わなければ生き残れない
は今でも好きやで

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:47:40.41 ID:Ymt17gDH.net
もののけ姫、エヴァンゲリオン、ブレンパワード

どれもその監督の最高傑作であり不朽の名作

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:48:37.36 ID:lQvFW/an.net
>>762
銀魂初代監督高松は二代目バツイチホモ松藤田時代も音関連で名前入ってたな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:49:09.34 ID:ZRcJGWB/.net
>>782
戦っても生き残れませんでしたね…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:49:22.99 ID:bxM5bY9Y.net
泉ちゃんはモバイルローターONされたように顔が赤くなるところがいいね
ダメ男に喰い散らかされて不幸になるタイプやね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:49:56.77 ID:0yg06tzO.net
ケルベロスこれ正統派おもしろ糞アニメなんじゃないか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:51:16.85 ID:S2a+3GyA.net
>>785
ま、まあ最後は生き返ったからええんや

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:52:40.96 ID:Ff2A6AGP.net
ケルベロスがタイトルなのに竜が敵とかぶっとんでるよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:52:45.05 ID:b2dsVwaI.net
うさかめ速さと狂気が足りない劣化てーきゅう
ゴミだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:52:53.36 ID:kKJ+7efQ.net
頼まれなくたって生きてやるという
アンサーソングみたいなキャッチだったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:53:36.72 ID:Ymt17gDH.net
ケルベロスは今期のPSO2枠か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:54:22.51 ID:bV/hjzwd.net
>>759
最先端なのか。あれで。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:55:40.28 ID:XxLvZoqb.net
ケルベロスは霊剣山だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:55:40.29 ID:3hbvvX1g.net
日本のCG技術最先端ってFFじゃないの

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:56:14.23 ID:g8ze0tDv.net
誰だよハイフリ面白いとか言ったやつ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:57:36.21 ID:aWLaNxkI.net
くまみこのOPの歌手めっさヘタだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:01:13.51 ID:bST37uE0.net
【速報】新作アニメ人気投票 投票所http://evaaa.net/

1 甲鉄城のカバネリ
1 ふらいんぐうぃっち
3 くまみこ
3 三者三葉
3 ジョーカー・ゲーム
3 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
3 Re:ゼロから始める異世界生活
8 鬼斬
8 クロムクロ
8 12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜
8 はいふり
8 ばくおん!!
8 迷家-マヨイガ-

続編2期を除く作品  4月12日20時現在

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:01:25.66 ID:kKJ+7efQ.net
>>795
さすがに映像専門のアニメがゲームに負けるのはやめて欲しい所だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:01:50.66 ID:mz4kWC6X.net
仗助ってあんなにグレート連発してたっけ?
言い過ぎな気がしないでもない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:02:02.23 ID:zMQajIQN.net
>>797
声優歌ってるやつ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:02:35.46 ID:f4JpPhNs.net
くまみこは中途半端なので三話切しそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:03:19.69 ID:76JjxEkD.net
ニコニコでアニメ見るとかマジかよ
特定のジャンルに特定信者が集まったもはや宗教サイトやぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:03:41.92 ID:akce5QoU.net
また変な人気投票やってんのかよ
前期は誰が投票してんだってレベルだったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:04:06.80 ID:r44FXmwB.net
>>778
そのまま最後まで目隠しして突っ走ってくれw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:05:16.51 ID:XhKN6SMV.net
邦画CGアニメでよくがんばったなと思ったのはCHかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:05:24.26 ID:jOHFjoE1.net
>>801
4人アイドルグループの一人で
まだ14歳とかじゃなかったけかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:05:46.44 ID:1XNmlTYW.net
>>804
順位見ても誰も投票してないっての丸分かりだろ
1位3人、3位2人、8位1人ずつって感じだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:06:49.41 ID:pbN2xMRt.net
投票にアイカツスターズが無いんだが??

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:07:01.27 ID:jOHFjoE1.net
見てて一番つらいなーって思ったのは迷家かなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:07:50.39 ID:+A3ouorL.net
>>807
くまみこOP 14歳
マクロス歌姫 15歳

タイミングが悲惨だなあ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:07:55.41 ID:r44FXmwB.net
迷い家はまだ始まってないしw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:08:50.75 ID:bV/hjzwd.net
CGアニメは人形劇にしか見えない。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:09:08.43 ID:1XNmlTYW.net
>>812
もう敗戦処理じゃないの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:09:25.54 ID:zMQajIQN.net
マヨイガキャラ大杉ワラタ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:09:25.83 ID:b2dsVwaI.net
12歳まさかのギャグ枠かよ
腹痛ぇわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:09:56.02 ID:oPNLjWnG.net
>>815
そのうち減るだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:10:08.82 ID:xRCXwwIa.net
△の楽曲は菅野よう子じゃないんだなあ
Fが売れたのは菅野の楽曲が良かったのが大きいと思う
ヴァルキリーの曲はいまいち

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:11:23.98 ID:r44FXmwB.net
二話終わっても本当に何にも始まってないんだよ
目的地について怪しい影がチラ見ってだけ。映画だったらアバンで終わるくらいのところ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:11:29.02 ID:ZIuyNW0A.net
ワガママハイスペック名前詐欺すぎてクソワロタ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:11:36.12 ID:jOHFjoE1.net
>>812
会話劇が見てて結構つらかったから
たぶんはじまっても自分は無理なんだろなって思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:12:15.67 ID:LZfg8t1Z.net
>>817
殺人サメの映画でヒロインと思ってた娘が死んで、最後に生き残ったのが主人公とハッピー黒人だけっていう映画思い出した

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:12:44.64 ID:r44FXmwB.net
この調子でいくときっついわな
興味あるにしても撮りだめしておいて後から一気に見る方がいいと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:14:04.64 ID:XxLvZoqb.net
迷い家はバスのおっさんが正論過ぎてな・・・
でも脚本的にはこういう人って馬鹿ですよねーって感じなんだろ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:14:11.54 ID:myBf0O9S.net
12歳て見てるのおっさんばっかりやろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:14:59.23 ID:mz4kWC6X.net
アーススターには毎期テニスアニメやらなきゃいけない縛りでもあんの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:15:03.51 ID:5mryTcVZ.net
12歳を0話切りしたのは失敗だった
12歳が告白して付き合うって最近は小学生にどういう性教育してんだって興味がわいたので
再放送2話から追いつく

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:16:22.13 ID:LZfg8t1Z.net
>>827
こんばんわロリコン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:16:25.59 ID:oPNLjWnG.net
12歳はあの絵だけでスルーしたわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:17:25.18 ID:xRCXwwIa.net
12歳は1話からキスしやがったから
3話でセックスして5話で妊娠して7話でトイレで産んで捨てて9話で逮捕とかなりそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:17:27.52 ID:r44FXmwB.net
>>824
あのおっさんも別ベクトルのダメ人間っぽいしなあ
正論かも知れんがお前が言うなでしかないし
言ってもわからんような馬鹿相手にキレてる時点でなんというか同類よ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:17:52.00 ID:BWCqEa9F.net
ハンドレヤバイな
クロベタムより見れるかも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:17:54.22 ID:S2a+3GyA.net
タイバニみたいな変身型CGはいいけど
人間のCGはギクシャクしてていまんとこまだ妥協して見てるな
ピクサー、ドリームワークスみたいな
デフォルメが強い洋画は気持ちいい動きするから楽しめる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:17:55.34 ID:b2dsVwaI.net
>>824
みんな我慢して生きてるってお前我慢出来てないやんけw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:20:31.89 ID:mz4kWC6X.net
リゼロ2話でいきなり作画ショボくなったな
もともと可愛げないキャラがさらにイヤな顔になってた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:20:43.23 ID:LZfg8t1Z.net
>>824
おっさんがどこまで生き残れるか興味はある
最後までいたら笑える

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:21:57.95 ID:P8jquwxL.net
マヨイガはまだ方向性が読めないから
全員生き残る可能性もないわけではない
サブタイトルみてると怪しいけどw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:24:03.95 ID:al1wGEkf.net
今期アニメがあまりにもつまらないやつばかりで知人に紹介されてたDTB見てたけどすごく面白く感じたわ
流星の双子はどうしようか迷ってるところ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:25:46.62 ID:b2dsVwaI.net
DTB好きなら双子は見るな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:26:28.79 ID:mejMBwJ8.net
マヨイガはあの村で死んだ人が現実に生きて戻れて
生き残った人間は現実では行方不明になってる
こんなENDの可能性もあると思ってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:26:52.74 ID:al1wGEkf.net
>>839
え?そんなにひどいのか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:26:58.04 ID:aWLaNxkI.net
Dragon Turbo Ball?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:28:24.20 ID:S2a+3GyA.net
>>841
最終話だけ見なければ幸せかもな

やっぱダメだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:29:06.50 ID:qYltDdDu.net
>>698
もったいないことしたな
前期一番面白かったのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:29:19.73 ID:Xb/Y+bG9.net
>>824
正論に正論で返されてキチった阿呆やんけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:29:37.95 ID:vO4LUwI+.net
運転手のおっさんは若者のキャッキャでキレてバス暴走させる基地外
そこだけは擁護できない火病ATM壊すぎる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:30:02.45 ID:xZ1QJBRP.net
くまみこのOPの歌が下手ってなんか感性がズレてるだろw
音楽のセンスが全くないと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:30:29.50 ID:6Ctkj/Ua.net
流星の双子は蘇芳を愛でるだけ
あとはどうでもいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:30:53.72 ID:PtVyx5Bk.net
SAOを見始めたんだけど、今3話まで見てピンと来ない・・・
面白いらしいけど、俺には合わないのかね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:31:58.82 ID:5mryTcVZ.net
亜人は原作読んでてつまらなかったので切っただけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:32:09.12 ID:1NLnsDRe.net
ハンドはバハムルに比べるとイマイチだなあ

バハムル2話の主人公つえーは気持ち良かった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:32:13.26 ID:XhKN6SMV.net
くまみこはクマのcvが合ってない
杉田あたりにやらせときゃよかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:32:29.04 ID:b2dsVwaI.net
双子=DTB-哀愁+萌え

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:33:28.99 ID:xRCXwwIa.net
迷家は、納鳴村のわらべうたがあったから
そして誰もいなくなったみたいなわらべ歌の見立て殺人ものじゃないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:33:37.98 ID:mz4kWC6X.net
わがままハイスペックで本多真梨子の名前を久しぶりに見た気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:33:45.53 ID:5mryTcVZ.net
>>849
オバロなどのネトゲ系のアニメが好きじゃないと合わない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:33:50.29 ID:al1wGEkf.net
>>843
わかった。みないことにしよう
あれでマリーの評判が悪くなったんだな
自分の不得意なのを無理して受けるから悪い
結果は嫌われるだけなのに
次は宙のまにまか新世界よりか氷菓か日常を見ようかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:34:12.33 ID:myBf0O9S.net
>>849
それは切った方がええな。合わない
SAOは1話から面白かったから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:34:15.67 ID:Ymt17gDH.net
>>852
そうか?
ED曲とか聴いてると完璧に感じる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:34:32.52 ID:LZfg8t1Z.net
>>852
ええーくまのCV別に悪くないけどなぁ
慣れかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:34:55.94 ID:+A3ouorL.net
杉田もうダメだろ
坂本でも一人だけヘタクソで浮いてた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:35:36.99 ID:PtVyx5Bk.net
>>858
1話はまぁ70点くらいだったけど、2、3話と50点くらいになっちゃってね・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:36:22.84 ID:b2dsVwaI.net
SAOは1話だけのクソアニメだぞさっさと切っとけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:36:48.80 ID:gmtHu00X.net
ネトゲ異世界モノならログホラのがオススメする
但し一期に限る

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:38:25.99 ID:al1wGEkf.net
>>852
安元は劣化版菅原正志だしあんま上手くないからしゃーない
かといって杉田も上手くないがな
俺は三宅健太を予想してた
>>853
哀愁と萌えを引いちゃいかんでしょ・・・
>>855
俺はえとたま以来1年ぶりに見たわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:39:11.46 ID:KM6NjRvL.net
>>862
1話のノリが良かったなら.hack//SIGNでも観とけばいいんでない?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:39:26.76 ID:zMQajIQN.net
>>855
他の今期アニメにも出てなかった?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:42:00.43 ID:LZfg8t1Z.net
>>864
2期のひどさは目も当てられなかったな
みなみけを連想させた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:42:51.43 ID:+A3ouorL.net
>>855
その名前でロボガZ+のことをすっかり忘れてたことを思い出した

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:43:12.72 ID:Xb/Y+bG9.net
Δのボーダーラインはopかedにすべきだろ勿体ない
モーパイのblack holyを思い出したぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:44:36.13 ID:sjByuc9X.net
1話だけ神アニメ枠
RIDEBACK
夜のヤッターマン
六花の勇者

なお六花最新刊は腹黒バニー姫復帰、おばちゃん有能、牛コス女くっそ有能、銃女デレデレ、主人公廃人寸前

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:45:17.70 ID:mz4kWC6X.net
>>867
キズナに出てたみたいだけど気がつかなったわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:46:26.46 ID:QuK5pI/E.net
今期一番印象に残ってる歌がマヨイガのヒポポタマスの時点で色々ヤバイな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:48:35.62 ID:Ymt17gDH.net
OPはあんハピ、EDはくまみこ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:49:36.68 ID:+A3ouorL.net
OPはアイカツがくる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:52:14.59 ID:LZfg8t1Z.net
OPはばくおんがくる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:52:31.13 ID:VnEKkA3M.net
>>871
主人公まだ生きてんのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:54:07.23 ID:jQ3l8BUk.net
>>871
牛はずっと有能と聞いたがアニメでは二期来ないと活躍は無いな
花守主役来たけど今回は死なない役だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:54:09.79 ID:6Ctkj/Ua.net
>>873
あれマヨイガのオリジナルってわけじゃないからなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:55:11.22 ID:mejMBwJ8.net
確かに今期OP・EDで良いと思ったのまだないな
JOJOのEDは良かったけど、さすがに別枠だと思うし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:56:12.23 ID:8KA/DaPB.net
前々期ヴァルドラED前期パンドラEDがつぼったが今期は良いの無いな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:02:30.46 ID:KM6NjRvL.net
六花は惜しいアニメだった
2期やってほしいが売れんからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:04:45.96 ID:jOHFjoE1.net
OPEDどっちも欲しいとおもったのはルル子かなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:04:53.41 ID:cq+dt4ds.net
三者三葉の作画凄くね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:05:43.38 ID:sjByuc9X.net
>>877-878
牛コス女はアニメのキャラデザが酷過ぎる
ファッションセンス皆無だけど能力的にスタイル最高で、治癒系の天才で戦闘に酔わない子
主人公は精神操作系の仇を殺したけど、すさんだ子供に退行したので長所消えて別人かつ弱体化

魔神+αも復活

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:06:18.59 ID:zMQajIQN.net
ジョーカーゲームOPは作品の雰囲気にあっててすき
文豪なんちゃらOPはかっけえ
谷山だけどかっけえ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:06:55.58 ID:LZfg8t1Z.net
>>884
なんだかんだで動画工房だからな
でも脚本とフルタイム(24分)なのがもったいない
15分枠でもよかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:07:42.71 ID:3w5KeF2T.net
中世欧州風ファンタジー
剣と魔法の世界はもう飽きたどころか
正直目眩がする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:07:48.74 ID:C7GNeRv3.net
三者三葉はぬるぬる動けばいいってもんじゃない事を教えてくれるアニメ
ぬるぬる動かさなくていいから人間の動きしろよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:08:28.76 ID:xTf9Hyx0.net
日常コメディの絵を動かす時は生き生きとしてるのに
なぜバトルアクションになると残念になるのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:09:28.04 ID:al1wGEkf.net
前期は亜人とフォーリズムはみとけば良かったかなと思って後悔してる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:10:00.54 ID:KTHQOstX.net
>>889
芸人が大袈裟に振る舞ってるのに
誰も笑ってない気持ち悪さに近いものがあった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:10:22.53 ID:KM6NjRvL.net
>>891
あおかなは観なくていいと思うけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:11:44.39 ID:T0wz4YhO.net
たしかにフォーリズムを見なかったのは後悔が残るな
見ておけば綺麗さっぱり忘れられたのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:11:59.05 ID:BLSOb1El.net
>>849
アニメは作画のいい産廃だぞ
そもそも後付外伝の話も全部ぶっこんでるので、緊張感()になってる
小説1巻読んで合わなかったら投げていい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:12:42.12 ID:QuK5pI/E.net
>>884
俺的にはカバネリの次の2位にランク入りしてる作画。

アシベOP飛魔女OPあんハピOPルル子EDこの辺。今期は大物が多い割にはパッとせんなテラフォOPとかクロムクロOPとか。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:14:36.49 ID:auWhpCty.net
今期のワースト候補はハンドレッド、ケルベロス、文豪、テラフォ、コンクリかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:15:19.27 ID:Ymt17gDH.net
作画ランキング

1 黒鉄城のカバネリ
2 三者三葉
3 僕のヒーローアカデミア
4 文豪ストレイドッグス
5 クロムクロ
6 ジョジョの奇妙な冒険 Part4 ダイヤモンドは砕けない
7 マクロス凵iCGパート)
8 キズナイーバー
9 ハイスクール・フリート
10 くまみこ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:15:29.03 ID:VV3urTSH.net
三者三葉のあの黄色い娘がモンブランだとか言う時の作画はやりすぎてちょっと気持ち悪くなったな
やりすぎるとよくない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:15:34.52 ID:b2dsVwaI.net
>>897
マジレスすると田中がダントツ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:15:55.71 ID:Krzi0Bpr.net
乙女が彩る恋のエッセンス
全キャラ、全おまけおわりました
次何しようかな
花乙女の志鶴ルートか、夏空のペルセウスか、
星織ユメミライか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:15:59.32 ID:7FmkiZUH.net
今季はゴミアニメしかないな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:16:42.95 ID:+A3ouorL.net
作画はカバネリが好みじゃないからぶっちぎりでヒロアカだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:16:43.08 ID:6Ctkj/Ua.net
コンクリとかもう敗戦処理だよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:16:54.37 ID:ymzWVE89.net
>>852
もうちょいくまっぽくして欲しかったな、もっとくぐもった感じというか
ただの男みたい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:17:00.10 ID:5xmKYfpS.net
>>897
艦これよりキチガイ脚本なハイフリも入りそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:17:39.61 ID:al1wGEkf.net
>>893
もしかしてアニメ化失敗したのか?
なんか主人公がモブ化してるのは聞いたけど
ただ販促したいならワガハイみたいに5分でやっておけよと思った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:18:47.74 ID:wLMX3PeB.net
カバネリとUCはデザインと作画が好みなのであんま興味ないのに見る

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:18:50.37 ID:b2dsVwaI.net
コンクリは付いて来れないやつは置いていくスタイルで見てるやつはそれを理解して見てる
無駄に意識高いよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:19:13.83 ID:GqTavYUT.net
ニコ生の未来日記一挙が始まってた
お目方様の回はけっこう胸糞だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:19:28.98 ID:xvKvr5Up.net
2016年に安彦、美樹本が普通に通用してるんなら
いのまたむつみもまだいけるはずだ
幻夢戦記レダをエロくしたやつをガチ作画で作ってほしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:19:59.19 ID:xTf9Hyx0.net
フォーリズムのお話自体はそう悪くないと思ったけど
フライングサーカスというオリジナルスポーツの受けが最後までいまいちで伸び悩んだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:20:16.32 ID:sjByuc9X.net
くまみこええやん
今期の毒ありコメディ枠

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:20:25.41 ID:BLSOb1El.net
>>907
毒のないスポーツ物になってたぞ
そこらのラノベ・漫画よりもはるかに健全な作品に仕上がってた
が、まぁ空気だった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:20:43.76 ID:VV3urTSH.net
>>912
架空スポーツってうまくやらないとのめり込めないんだよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:22:58.09 ID:J5GDTdvm.net
コンレボは、好きな奴はハマるタイプだと思うわ
ヒロイン成長してたなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:23:01.37 ID:ZudSTbAr.net
くまみこ今更みてみたけど笑えていいな
巫女可愛いし
巫女の新人声優もいい声してるわ
こういうアニメを持ち上げないとダメだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:23:05.85 ID:P8jquwxL.net
>>897
コンクリは人を選ぶアニメだからワーストにはなりにくいだろ
文豪は原作がクソだけどスタッフ優秀な所が作ってるから
見られるクソアニメにはなってもワーストまでは酷くはならないだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:23:33.31 ID:Krzi0Bpr.net
永野護の描く女の子キャラっておっさんたちは萌えてたの?
http://natalie.mu/images/comic/ja/sp-fivestarstories/photo05.jpg

リアルタイムでFSS読んでた連中って40すぎくらい?
30より下だと何それって人がほとんどのような

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:23:56.71 ID:wLMX3PeB.net
文豪ここではクソみたいに言われるけど女受けは今期で一番だよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:24:00.70 ID:lQvFW/an.net
12歳はくりぃむレモンシリーズとつけたくなるような雰囲気ある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:24:10.25 ID:PoNWqLAu.net
>>915
同意
俺はスポーツにのめり込むことができなくて3話切りした

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:25:12.40 ID:NbYAFbNR.net
ハンドレッドは「1季に1つはある既成のストーリーを寄せ集めて作ったテンプレアニメ」ってだけで、それ以外特に評価落とすとこないよな
まあそこもテンプレアニメの特徴なんだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:25:14.85 ID:Ykp7M2Mt.net
>>920
多分女はまだおそ松に群がってると思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:25:33.82 ID:m91egzYP.net
>>919
かわいいじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:25:37.10 ID:aWLaNxkI.net
>>920
マジか、やっぱホモォは最低だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:26:30.02 ID:m91egzYP.net
>>917
かわいいけど中身なさすぎて俺には無理だった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:26:54.91 ID:zMQajIQN.net
作画良ければ全て良し

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:27:09.85 ID:cq+dt4ds.net
PAだとかA-1だとかよく聞くけど、日常系の5組、動画工房、シルバーリンクのほうが安定して高レベルだと思いません?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:27:15.94 ID:QuK5pI/E.net
継続がしんどいのは坂本と逆裁。坂本は原作1巻だけで続き読めなかったわ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:27:30.73 ID:f8yiPIEu.net
>>911
レダはよかった。Blu-rayで出ないかな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:27:39.88 ID:NbYAFbNR.net
文豪は腐に媚びないけど腐があちらから寄ってくる血界戦線みたいなポジションかと思ってた
男受け悪いのかあれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:27:54.69 ID:m91egzYP.net
>>882
原作読んでるからこの先も面白いのはわかってるけどアニメ向きじゃねーんだよあれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:28:56.92 ID:voRTsIQ9.net
>>900
次スレ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:29:42.64 ID:8KA/DaPB.net
今こそ深夜アニメでエグザリオンやってくれねーかな
砲撃凄いしエッチもあるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:29:44.56 ID:Xb/Y+bG9.net
六花と問題児は似てるな
メインの部分に行くまでにアニメが終わってしまって

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:29:47.94 ID:jOHFjoE1.net
>>917
巫女のリアクション芸おもしろいよなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:29:48.68 ID:1oKdrn+2.net
まだ歴史が浅くこれからいくらでも変化していく余地がある発展途上スポーツを題材にしたのは面白かった
ありそうで無かった視点というか、架空スポーツ作品は数あれど大概はその世界の中ではっきりと完成されてるスポーツ扱いだったから

戦術もルールもまだ未熟、けれど未熟だから駄目とはせずに前向きにこれから発展させていこうというってのが良かった
相手に主導権を与えず一方的に勝利する乾さんのやり方は間違ってる!とかされたらどうしようかと思ってたよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:30:19.99 ID:b2dsVwaI.net
女特有のノリが好きな男はそういないだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:31:29.82 ID:ZIuyNW0A.net
ディーふらぐの再来はまだか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:32:04.48 ID:al1wGEkf.net
>>914
ベビステみたいな感じだったら見てたかもしれん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:33:12.92 ID:PpUU0FDq.net
未来日記初見なんだけど、なんでこれが評価高いのか全然わからんわw
何にも面白くないんだが。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:34:25.39 ID:jOHFjoE1.net
>>938
割とスポーツ部分に話絞ってあったのは結構いいと尾もったんだけど
謎の未来スポーツのある世界観がどうなってるのかもっと見せてほしかったなあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:34:38.82 ID:zMQajIQN.net
>>936
その二つに限らずそんなん溢れてるだろ
結局は販促なんだから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:34:42.17 ID:+A3ouorL.net
エロゲからエロ抜いてアニメにしました、みたいなやつって見向きもされないことに気づいてないのか?
ラノベ以上に論外なんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:35:46.53 ID:Krzi0Bpr.net
きょうはみるアニメないからエロゲすすめるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:35:50.23 ID:NbYAFbNR.net
未来日記の公式サイトの造りェ・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:35:56.26 ID:b2dsVwaI.net
今期アニメ総合スレ 588 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460464361/

カバネリとジョーカーコケたら今期どうすんべ・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:36:09.67 ID:r44FXmwB.net
>>935
エグザクソンな
あれやったらHOがマジ笑いものになってしまう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:36:40.84 ID:voRTsIQ9.net
未来日記は正義の味方の人が退場するくらいまでは面白かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:37:11.18 ID:voRTsIQ9.net
>>948
おーつ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:37:58.49 ID:Ykp7M2Mt.net
>>929
PAは劣化京アニ
A-1は仕事受けすぎで玉石混淆

なイメージ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:42:51.79 ID:zFx0WfbV.net
A-1って仕事多いよな
やたら見るわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:43:40.11 ID:voRTsIQ9.net
そりゃ大手だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:44:30.62 ID:QuK5pI/E.net
PAはロボアニメやれてる分劣化京アニではないが、ハルチカの演奏シーン観た後ユーフォのCM観たら劣化かと思われるよな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:46:11.42 ID:2jApT+jI.net
ハンドレッド2話、清々しいまでのテンプレ(おっぱい鷲掴み)には、ある意味好感を持ってしまった…
ヤバイな俺

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:46:37.51 ID:al1wGEkf.net
>>955
ハルチカは劣化氷菓とか言われてたな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:46:54.86 ID:r44FXmwB.net
京アニはまず作品にあわせたキャラデザインにしようぜ
あんたらは書き慣れてて楽なんだろうけどさあ、基本的に原作あるのは原作の絵柄を尊重して欲しいわけよ見てる側としては

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:47:13.29 ID:QT1WkHpx.net
悪い意味でのPA臭さは消せてるから何やっても京アニ臭い京アニより進歩していると思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:48:13.80 ID:jAKJBzrQ.net
おつー

>>957
恐ろしい事に、その2本実写映画になるんだぜーw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:48:36.45 ID:KM6NjRvL.net
はいふり、2話目からハイスクール・フリートにタイトル改名って何やねんそれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:48:59.01 ID:M3rDyfqy.net
>>935
エグザクソンはよくできてるね。今でもたまに読み返す。
ただキャラデザを原作から一新しないとヒットは難しいだろうなあ…
3世代くらい前のデザインだし。ロボはそのままでいいけど。

当時のアフタヌーン漫画といえばあとはワッハマンか。
こっちはコンレボ枠になりそうだが。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:49:24.33 ID:6Ctkj/Ua.net
そもそも氷菓は京アニだから売れたってだけで中身はつまんない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:49:59.27 ID:KM6NjRvL.net
>>953
仕事取り過ぎで過労死者出た会社だしな
たびたび万策尽きる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:50:25.90 ID:5xmKYfpS.net
>>961
しょうもない話題作り

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:51:35.37 ID:b2dsVwaI.net
氷菓は原作力で人気出た作品だろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:52:45.38 ID:PoNWqLAu.net
安定のジョジョ
期待のジョーカーゲーム、ガンダム
ダークホースの迷家
今期はこんなところか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:54:01.58 ID:voRTsIQ9.net
なんかJCが制作として本当に地味になってしまった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:54:15.09 ID:ogpQ7K1j.net
>>961
そもそも改名じゃなくて正式名称なだけだと思うんだが

はいふりの時点で何の略だって言われてた時に艦隊のフリートはバレてたし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:55:50.88 ID:+A3ouorL.net
>>967
まったく悪口じゃないんだけどガンダムに「期待」してる人間なんているのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:56:25.59 ID:QuK5pI/E.net
クロムクロの全裸サムライのキン隠し演出、そのために録画見直したがヒロインの腕使ったりスマホ使ったりカメラ角度利用したりでとても凝っていた。PAの実力は高い。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:57:11.54 ID:Ymt17gDH.net
>>911
いのまたはテイルズで現役だしなぁ
今度もゼスティリアのアニメやるっしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:57:33.36 ID:BdsBtkId.net
目に見えてJCの本数減ったよな
なんかあったのか
前は同期3本とかあったのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:57:46.72 ID:KM6NjRvL.net
>>968
ここ最近、力入れた作品ばかりだったから休止期間なんでしょ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:57:47.42 ID:3w5KeF2T.net
原作付きは原作通りにやる気か否かわかったからな
期待って意味ではカバネリとクロムクロくらいかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:58:10.73 ID:PoNWqLAu.net
>>970
劇場版みてないから。
結構こういう人多いと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:02:39.40 ID:VV3urTSH.net
>>959
たぶんすぐにPA臭さは出るぞ
監督がPAらしい人間関係出すと言ってるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:02:52.84 ID:r44FXmwB.net
>>967
おじいちゃんガンダムはもう終わったでしょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:03:18.15 ID:yjfZGI8C.net
リゼロから溢れ出るダンまち臭、脚本の人首にした方がいいだろこれw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:04:29.69 ID:zMQajIQN.net
ジェネオンは作画の乱れ、キャラの顔の水脹れ感がアウト

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:04:51.32 ID:BdsBtkId.net
女性ウケ狙うにはヘタレ主人公が鉄板だけど
それをガンダムでやるのかって

アムロもヘタレだけど当時の若者らしさを出してたんだよな
バナージのヘタレは今風じゃなくてファンタジー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:05:34.29 ID:STFGQWym.net
すでにヒロインとかPA臭が満タンじゃん
クロムクロのどこをみてたの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:06:20.44 ID:r44FXmwB.net
失礼、ユニコーンやってるのか。新番組って気がしないので忘れてた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:06:50.26 ID:zMQajIQN.net
>>979
どっちも小説家になろう産なんだよ
…って言わせたいの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:08:10.35 ID:ogpQ7K1j.net
なぜオバロやこのすばの作画しょぼくて
ダンまちやリゼロに限って作画いいのか
制作と世間の読者のツボが違うんだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:08:59.56 ID:s2IM/yXK.net
>>985
ダンまちは一応なろう最強の売上もってるから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:09:32.06 ID:yjfZGI8C.net
ダンまちは原作は面白いぞ、アニメは残念な感じだったけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:09:42.87 ID:akce5QoU.net
ダンまちあれ原作バカ売れしてるし大成功でしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:10:00.85 ID:5tsDUmeN.net
ハア…ハア…
今期、わりと日常系と思われるので、アンはぴと三者三葉のスレまだ行けてない
バトルもない世界で、女の子たちが眩しすぎて

パンとうさかめは短いから、それでなんとか行けた!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:10:27.76 ID:b2dsVwaI.net
>>985
学生さんかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:10:35.57 ID:QuK5pI/E.net
クロムクロのPA臭といえば主人公のオカンの性格のキツさがPAのババアキャラ感あったと思った。

迷家のディオメディア臭に期待。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:11:23.73 ID:KM6NjRvL.net
ダンまちは作画良かったけど色々惜しくて無駄になってたからなぁ
5000枚売ってるし新作も決定してるから成功ではあるんだろうけど、作り見直せばもっと売れただろ感はある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:12:17.58 ID:voRTsIQ9.net
オバロを超作画で見たいというのはある
あとまともなキャラデザのこのすばも見たい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:12:29.07 ID:C94PPpUF.net
ダンまちはヘスティアナイフを渡すのにぐだぐだしすぎた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:12:45.19 ID:IuoDulHV.net
マクロスEDコモリタノミルかw
どおりでSMAPみたいな歌だと思ったよ
ポップですごい好き

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:13:10.42 ID:8eX4THuU.net
くまみこじゃ笑えない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:13:15.40 ID:IuoDulHV.net
>>995
コモリタミノルだ間違った

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:13:50.84 ID:5tsDUmeN.net
今のところ、ヒバリちゃんと葉子ちゃんが特に好みかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:15:11.12 ID:KM6NjRvL.net
クロムクロ、Aパートから既にPA臭すごくしてたと思うけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:15:12.92 ID:6Ctkj/Ua.net
ダンまち外伝のアニメ化だけど本編と被るとこが多いんだよな
本編が面白くなってきてるんだから、そっちやればいいのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200