2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 587

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:27:41.97 ID:yRKY16xN.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 586
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460377795/
規制回避

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:50:26.09 ID:adf1ZjyU.net
saoで思い出したけどよ。
ファンは何をもって二期から本番とかのたまったのか
ガンゲイルから本番!とかはどっからも聞いたことあったが、ゼッケンとか聞いたこともなかったし、あれが一番面白かったじゃないか。しかも放送終わったらゼッケンのために二期とか 言いやがって

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:50:26.58 ID:Krzi0Bpr.net
失われた未来を求めて
このアニメが難解ホークスで完走したあとも
1話みてから最後の3話くらいみたけど
よくわからなかった
もっかい1話と最後の3話みないと(使命感

あとヨスガノソラは個人的にはおもしろくなかった
田舎でセックスする話はけっこうすき、H2Oとか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:50:34.49 ID:1XNmlTYW.net
>>325
本来殺される時点で救っても結局別の時点で殺されたり、本来殺される子を救っても別の子が殺されるみたいな意味で書いたけど、
犯人が元からロリを狙ってるわけだから、確かに不合理な歴史の強制力みたいな意味でなかったな
でもループものの面白さとか興味は、結局そういうしがらみからどう抜け出すか、解決するかって方法に感心や納得できるかじゃないかと思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:52:08.78 ID:zkDmrj9f.net
>>333
マジだよ ガンダムとマクロスは伝統的な作品だからね あとプリキュアもそう
むしろ新作視聴はコストかかるから、これらしか見てないコスパ重視の人もたくさんいるだろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:52:09.94 ID:Krzi0Bpr.net
結局アニメって自分が好きなのをみればいいとおもうよ
ガラ艦とか結局2周したし、ナイトレイドも2周した

ロボモノはあたりはずれがおおい、ノブナガザフールとか出オチだったし
姫様がしんだとおもったら生きてたらしいし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:53:23.61 ID:kKJ+7efQ.net
>>338
ファンの予告的なものはあんまり聞いちゃいけないよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:54:05.70 ID:al1wGEkf.net
ワガママハイスペックはなぜかしらストレンジプラスを思い出す

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:54:19.40 ID:XvtdcB7Q.net
SAOといえばアリシゼーションやるんだっけ
アニメだと展開遅すぎてひどいことになりそう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:57:17.26 ID:97PmT9DR.net
アリシは導入の手探りの部分が好きだったな
殆どがマスクデータなゲームを手探りで攻略していく感覚というか
インフレ卍解バトルも嫌いじゃないがw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:57:42.03 ID:Krzi0Bpr.net
>>344
ストレンジプラスだけは苦痛だったわ
なんかまんこ向けのアニメだったらしいけど
関って女性声優にセクハラしまくったりクズなんでしょ

ストレンジプラスとキューティクル探偵だけは生理的に無理
ほとんどアニメを切らない自分がキツイとおもって切ったので

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:57:43.91 ID:adf1ZjyU.net
>>345
またキリト君はデスゲームですか…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:58:52.27 ID:LZfg8t1Z.net
>>348
キリト君はデスゲームじゃないと本気ださないからね仕方ないね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:58:56.02 ID:zkDmrj9f.net
ロボット物は地雷だね。ガンダムやマクロス含めて新作は過去の郷愁で作ってる内輪向け作品ばっかだから
ファンと製作者がともに歳を重ねてる洋服ブランドと同じような現象が生まれてる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:59:07.12 ID:al1wGEkf.net
このスレにワガママハイスペック見た人は俺以外いるのだろうか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:01:16.83 ID:yRKY16xN.net
ワガママハイスペック

TOKYO MX
 4月11日より毎週月曜日 25時10分〜

サンテレビ
 4月11日より毎週月曜日 25時35分〜

まあ無理ですな
見る気なし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:01:36.78 ID:GRQ8PWBn.net
1 SAO
「本物と見分けがつかないゲーム世界を天才が構築した」
まあ、全うだな 異世界でゲームシステムが生きてるのも不自然ではない と言うか当然

2 ハンタグリードアイランド
没入ゲームをしてるつもりが実は別世界が初めから有って、
そこをゲームと勘違いしてただけ
ハンタの場合は特設された島全域に能力者が仕掛けをして魔法、アイテムが使える設定だったが、
ゲームシステムを使える理由をこのように考えなきゃいけない

3 スフィアってSF作品があるが、
スフィア(宇宙由来の未知の球体)に触れた人間は神のように想像したものを何でも実現してしまう、
このスフィアの様なものが地球に飛来し、たまたまゲームを取り込んでゲーム世界をプレイヤー事実現してしまった
離れ業ですねw


他にあるかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:01:53.23 ID:RsjzZ16u.net
>>349
人生で何回デスゲームやるつもりっすか先輩

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:01:56.76 ID:5mryTcVZ.net
>>333
アニオタじゃないけど期ごとに全アニメをチェックしてるわ
切りまくってるけど俺ってアニオタなのかなぁ(不安)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:02:02.54 ID:9ckU5Pm1.net
>>351
ただのエロアニメだった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:02:26.62 ID:zkDmrj9f.net
>>351

エロくて可愛くてテンポよくて5分なのに良いアニメだったな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:02:27.22 ID:vb5V+Ofc.net
はいふりが面白い!日常系かと思わせてからのこれってがっこうぐらし思い出すわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:03:05.14 ID:papxThFe.net
切るにもどうにも1,2話あたりまでは見ておかないと判断付かないんだよな。
あとから「あれは良かった」って言われても後の祭りだし。
NHKの朝ドラみたいに1週間遅れで再放送なんてしくみは作れないもんかのお。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:03:22.84 ID:s2IM/yXK.net
悲報

ファントム1巻 2588枚

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:04:23.60 ID:ngeXmXUk.net
>>333
その「ちょっとまえのやつ」はそこまでのもんじゃないです

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:04:36.48 ID:yRKY16xN.net
ワガママハイスペックって公式HPではキャラクター開示されてないw
どんだけ時間がないんだ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:04:55.70 ID:al1wGEkf.net
>>356
>>357
いたのか
5分アニメの方が最近面白く感じるのはなんでだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:05:05.50 ID:tlEyKwo0.net
>>338
シノン信者の声がでかかっただけや
シノン信者以外はトリック絶対笑われると危惧してた
マザロザは原作ファンから元々評価も人気も高かった

アリシは2期までよりはやってる事面白いけど構成下手でだらだらしてるから
上手くカット出来れば熱い展開で盛り上がるんじゃないかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:05:35.79 ID:RsjzZ16u.net
流石にGレコを常識、共通言語扱いされても困る

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:06:02.98 ID:Krzi0Bpr.net
ワガハイって今月発売のエロゲなんでしょ?
なんでエロゲ発売とアニメが同時進行なんだ?
荒野もアニメ先行でゲーム発売だけど
18禁じゃないゲームって時点でいろいろ問題あるよね

ISLANDっていうフロントウイングのゲームも18禁じゃないのがやばい
http://www.sofmap.com/ec/topics/3367/12921328_toku_03.JPG

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:06:02.99 ID:s2IM/yXK.net
SAOって2期くっそつまらなかったな
1期だけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:06:10.99 ID:1XNmlTYW.net
>>358
がっこうぐらし思い出すってダメフラグやん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:06:32.23 ID:9ckU5Pm1.net
ショートアニメは面白く感じるというよりも飽きる前に終わるというか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:07:21.04 ID:mPnRuPmV.net
>>331
ログホラはそれが話しの核心

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:07:22.74 ID:GRQ8PWBn.net
>>358
それ痛烈な皮肉ですよね?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:07:22.94 ID:HmCxccwL.net
>>366
なんでって販促以外に理由ないだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:07:33.14 ID:97PmT9DR.net
>>358
爆死フラグ立てるのやめてw
リアル船体描いてるだけでも割りと観れるもんだなと思えただけにちょっとは期待してるのよ
ビビッドバイクとか出バナナとか要らないシーンも多かったけどね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:07:37.61 ID:Krzi0Bpr.net
>>367
2期みてないわ
キリト君が射撃進化してみゆきちのスナイパーとネトゲすんの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:08:18.75 ID:z91wHENW.net
琴浦さんの意志は引き継がれる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:08:56.32 ID:mPnRuPmV.net
>>370はミス
>>331じゃなくて>>327だった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:09:14.08 ID:yl3rXmCf.net
>>333
コンクリート・レボルティオやってる
http://sva.2chan.net/dat/l/src/1445612582982.jpg

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:09:18.14 ID:Ca14Eu7o.net
>>351
見てるよ。
デフォルメしてるから、結構どぎついネタ入れてくるんじゃないかと期待。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:09:39.06 ID:zkDmrj9f.net
>>365
Gレコは糞って認識できてるじゃないか
そうじゃなくても人を選ぶぐらいかな
反論あるかも知れんがそれらを含めてガンダムやマクロスってのはアニオタの共通言語になるわけさ
知りたい語りたいというなら新作アニメを見るよりよほどコスパいいのがガンダムやマクロス

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:10:26.98 ID:97PmT9DR.net
>>374
FPSゲーで申し訳程度に実装されてたビームサーベル的なもので銃弾斬って俺ツエーする

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:10:32.46 ID:pbN2xMRt.net
エロゲアニメならヨスガレベルでやってくれよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:10:52.31 ID:ngeXmXUk.net
>>360
ポイント計 3000以上あったから
もうちょっと行くと思ってたよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:11:39.57 ID:GRQ8PWBn.net
俺がぱっと思い付いてあげた>>353の範疇なら既に新鮮味は全くないゲーム世界融合異世界転生の原因設定やな

当然、これらより後にこのジャンルを扱うなら別のアイデアを出さないといけない
このすばはそこを逆設定で乗り越えて見せた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:12:16.83 ID:yRKY16xN.net
>>382
ということは、アマラン予想が外れたのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:12:21.09 ID:s2IM/yXK.net
>>374
FPSの世界で最弱の剣で俺TUEEEEE
流石に最初から強すぎだし笑えたわガバガバ過ぎて

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:12:22.29 ID:adf1ZjyU.net
>>354
人生もある種のデスゲーム説

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:12:39.38 ID:vLGM9F4U.net
またくだらない事で言い争っててわろた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:13:49.19 ID:GRQ8PWBn.net
>>370
何が確信だよ?
中途半端な段階でフェードアウトしたやん
原作で明かされたのか?
てか、脱税後も原作続いてるわけ?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:13:50.72 ID:Krzi0Bpr.net
>>380
ひでー展開すな
FPSなのに射撃進化せずにサーベル無双とか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:13:55.20 ID:8KA/DaPB.net
琴浦さんって最初の10分にやたらと負荷かかるアニメだっけ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:14:02.29 ID:1XNmlTYW.net
>>385
反射神経最強だから仕方ない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:14:15.56 ID:5mryTcVZ.net
>>351
見た後で後悔した
なんで0話切りできなかったのかと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:14:36.60 ID:IiybA9uu.net
ニュース番組見たらばくおんかと思ってびびった
http://i.imgur.com/O5kRGSf.jpg

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:14:57.37 ID:tlEyKwo0.net
>>385
最初から強いのは強いアカウントコンバートしたからや
剣は別に最弱ではないけど接近しないと攻撃できないから不利だよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:15:52.21 ID:zkDmrj9f.net
>>392
5分アニメで後悔するとか斬新すぎて世界の広さを感じた

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:16:08.85 ID:V8IHIaVV.net
SAOは1期よりSAOプログレッシブの方が面白い
アリシ>SAOP>SAO1期>その他

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:16:28.27 ID:9F2oDHN+.net
>>395
JK飯の再来か

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:18:03.91 ID:GRQ8PWBn.net
ゲームシステム融合異世界転生ってのがポイントだな
ただの異世界なら転生する理由なんて大概で尽くしてるだろう

ゲームのプレイヤーがゲームシステム毎転生するなら何らかの説得力が必要になってくる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:19:32.35 ID:adf1ZjyU.net
>>394
強さ=ログイン時間の長さ。と判明したしな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:20:22.04 ID:pC8OR/dq.net
>>331
主人公側が強すぎるところがキモいんだよ
異世界側が強かったならそこまで文句言わんわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:20:36.67 ID:9F2oDHN+.net
まぁ間違っていない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:20:43.34 ID:mPnRuPmV.net
>>388
原作なら少しずつ明かされてるよ
教えてあげただけなのに、いちいち噛み付くとか怖いなあ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:20:49.10 ID:C/gzgO0b.net
ワガママハイスペック速攻で消去した
ついでに鬼斬も消去した

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:22:00.72 ID:1XNmlTYW.net
うさかめは許されたか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:22:51.37 ID:ngeXmXUk.net
異世界人でも主人公側に組した異世界人だけはなぜか強いとかね
べつに優秀な人材がそっちにしかいないわけではないだろうに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:23:05.83 ID:A0J08Oki.net
12歳。
花日、結衣、ときたから、次はまりんチャンのお当番回かと思ったら、違った・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:23:34.49 ID:GRQ8PWBn.net
思うに、ゲームシステム毎プレイヤーが転生したってのをヤりたいだけで、
その理由、原因については考えてさえないそこの中身空っぽの可能性が大なわけよ
本来はそこで新奇なアイデア出してから物語を作るべきなんだが、見切り発車
後でネットの反応でも見て良いアイデア出てたらパクっちまおう的な手法

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:23:54.00 ID:3hbvvX1g.net
>>367
一期も前半だけで妖精のは糞つまらなかった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:24:09.70 ID:9F2oDHN+.net
そのあたりを拗らせるとグリムの作者になるから程々だな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:24:22.84 ID:Ydy1Kc9w.net
ショートはワガハイだけ見る

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:24:23.16 ID:GRQ8PWBn.net
>>400
何がキモいんだよ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:24:36.44 ID:5mryTcVZ.net
>>395
こんなにアニメが多い中ではいかにうまくアニメを切るかが腕の見せどころなのだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:24:39.26 ID:vO4LUwI+.net
SAOのネットフルダイブ系はリアルの処理がなぁ
ゲーム内のストーリーメインにしたいけど常にゲームしてる訳に行かないから度々ログアトしないといけない
昏睡設定とか体毛の処理やら下の処理とか肉体的ハンデが酷すぎんよ

肉体ごと異世界転送はその点お手軽

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:25:27.77 ID:8KA/DaPB.net
今期は乳首枠とロボ娘枠が無いのが不満だ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:26:34.14 ID:LZfg8t1Z.net
>>413
>昏睡設定とか体毛の処理やら下の処理とか肉体的ハンデが酷すぎんよ
むしろリアル混ぜる事で良いアクセントになってると思うんだがな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:27:04.19 ID:GRQ8PWBn.net
>>402
で?
脱税オークはちゃんとした新奇のアイデアを本当に用意していたか?
いたなら今ここで出してみろよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:27:24.77 ID:1XNmlTYW.net
>>408
前半ていうか、精々3話くらいまでだろう
俺は1人で生きていく→俺はとあるギルドに入った、とか
妹に似てるから助けたとかいう子の前で、レベル差でHP減らないドヤァ→キリトさん強くて素敵!
でもう見てられんかったわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:28:57.24 ID:9F2oDHN+.net
今期のアニメの話題がない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:29:31.68 ID:al1wGEkf.net
>>381
あのアニメの主人公が嫌いすぎて下野まで嫌いになりそうになった作品か

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:29:32.61 ID:tlEyKwo0.net
>>415
SAOがゲームに入る系の話で1番ヒットしたのはそこだよな
現実の話も有ってフルダイブシステムの進化とか書ける点が良かった
あれがなきゃIBMとコラボだのVRだのが追い風になる事もなかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:30:40.37 ID:GRQ8PWBn.net
>>413
このジャンル、
基本は完全転生じゃなくて社会生活とゲーム世界の両立を軸に発展すべきだと思う

離れ業系は新しいアイデアはそう簡単には出てこない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:32:21.58 ID:T0wz4YhO.net
ネタバレ聞きたいなら原作スレでもいけよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:32:48.37 ID:V8IHIaVV.net
>>417
やっぱ2話ら3話の間を丁寧に書いたSAOPが最強って事だな
そういう恥ずかしい展開も無く
中坊コンビが支えあって冒険する話になってて楽しく読める

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:33:09.85 ID:Ca14Eu7o.net
>>413
ノーリスクのフルダイブだとアクセルワールドがあるね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:33:25.73 ID:GRQ8PWBn.net
まあゲームに限定されただけで電脳にダイブ自体は古くからあるアイデアだわな
アニメなら攻殻とか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:33:31.66 ID:a3qOf5VY.net
うさかめは1.3倍速の早見モードにしないと落ち着かない・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:33:37.74 ID:r/ZBtpvi.net
>>381
あれ別に大してエロくもないでしょ、辛気くせーだけ

深夜1クールで対魔忍ユキカゼをやれっつってんだよ、もうその時がきている
TVはエロシーン全部カットで円盤専用かDLコンテンツにでもすればいい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:34:21.43 ID:JTdX8rXD.net
このすばの後枠はケルベロスだろ
2話がずっとギャグ会話だった

リゼロはシリアスよりだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:34:25.64 ID:+P9RQBOh.net
>>342
そんなわけないだろ
酷評されてるアニメを楽しむ奴がいたら精神に問題があるんじゃないかと思われるぞ
世間でどんなアニメが受けてるかを調査する、そういったリサーチ能力は必要なスキルだぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:34:36.83 ID:r/ZBtpvi.net
カットされた部分はシャフトのとめ絵でも使って引き伸ばせ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:35:21.91 ID:1U6S/Y+y.net
昨日、信者がウザいアニメっていうスレで
一番は圧倒的にラブライブだったんだけど
SAOも結構上位に入り込んでて「なんでだろう」と思ってたが

この流れを見たら良くわかったw
確かに普通にウザいw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:36:33.36 ID:JTdX8rXD.net
SAOのフルダイブはいいんだけど、何で萌ハーレムなんだよ
男に恋人が決まったのにまだ女達が取り巻き続けてるとか、気持ち悪すぎる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:37:22.23 ID:GRQ8PWBn.net
結局は>>353以外にゲームシステム融合系異世界転生のパターン無いのかよ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:37:29.18 ID:LZfg8t1Z.net
>>429
世間の評価でアニメを見てなにが楽しいのか
実況民なの?
好きか嫌いかくらい自分で決めてよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:37:54.81 ID:JTdX8rXD.net
結局、SAOとかAWは、アダルトビデオだからな
AVは確かに時代を超えて人気ある

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:38:28.21 ID:1U6S/Y+y.net
>>432
だからハーレムなんじゃね?
正妻がいて側室がいる
これがいわゆるハーレム状態というやつ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:39:11.53 ID:WJjp0jku.net
リゼロはスレが荒れてて見る気おきないからネタバレ無しに楽しめそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:39:16.40 ID:GRQ8PWBn.net
>>432
仕方無いだろ
キリトは見た目も能力も家柄も全部含めて超人イケメンwなんだから

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200