2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 11デシベル

1 :@\(^o^)/:2016/04/12(火) 10:18:14.11 .net
貼れなかったのでテンプレは>>2以降

前スレ
ばくおん!! 10台め!
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460351645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf50-j/+h):2016/04/12(火) 17:41:49.71 ID:iffyvcxi0.net
>>529
実際登りの多いとことかじゃないとのんびり走るなら差は出ないよ
セローはちょっときついかもしれんけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-w8Te):2016/04/12(火) 17:42:49.03 ID:/19a4foi0.net
>>498
先輩抜きのツーリングでぶっちぎってたのは千雨のPCXだから大丈夫

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 350e-j/+h):2016/04/12(火) 17:42:49.82 ID:LZfg8t1Z0.net
>>540
いつもフルスロットルとかで運転してる訳じゃないしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/12(火) 17:44:02.98 ID:MuDnNURe0.net
>>421
結構前だが身長142cmで大型取ってオフ車乗ってる女性のブログ読んだ事あるわ
やってできない事はないんだなぁと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 350e-j/+h):2016/04/12(火) 17:45:10.26 ID:LZfg8t1Z0.net
>>543
信号待ちとか足どうするんだろ
届くのか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-j/+h):2016/04/12(火) 17:45:55.67 ID:N7RoaYE2M.net
低速ギアである程度加速できるバイクがいいよ・・・
原二スクから原二MTに乗り換えたけど
出足の遅さと振動ヤバくて若干後悔

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/12(火) 17:46:38.61 ID:MuDnNURe0.net
>>516
マグナはバレる
イタリア産の50ccスクーター(アプリリア)で高速乗って降りてバレなかった人の話なら知ってるw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-dRnl):2016/04/12(火) 17:46:38.79 ID:hl754zmd0.net
>>544
つ縁石

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/12(火) 17:48:15.04 ID:MuDnNURe0.net
>>544
シートから降りるような形で片足伸ばして付くそうな
バランス感覚さえきちんとしてたらできるらしい…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 350e-j/+h):2016/04/12(火) 17:51:45.38 ID:LZfg8t1Z0.net
>>548
聞いてるだけで大変そうだな
是非彼女にしたい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 353c-j/+h):2016/04/12(火) 17:52:09.69 ID:KmGLVXtT0.net
>>545
原二MTなら、スズキのGN125Hが安い割に壊れにくいらしいし
構造が簡単で色々勉強できるからよさそう
でも売ってる店が限られるんだよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/12(火) 17:53:52.91 ID:xK4WK1kHa.net
女性とか小柄な人は、シートの改造とかでも足付き改善させたりもあるよね
厚みや横幅変えるだけで劇的に変わる車種もあるとか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-f3gx):2016/04/12(火) 17:54:30.18 ID:MEt9UAV30.net
街中や高速でオフロード乗ってる奴は頭おかCと思ってたけどもじゃを見て納得したわw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-j/+h):2016/04/12(火) 17:56:32.97 ID:C/zCy32m0.net
足着きに関してはこのアニメは良すぎるな
身長どのくらいの設定か知らんけど、もっとツンツンにしないといかんでしょ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-w8Te):2016/04/12(火) 17:58:21.92 ID:/19a4foi0.net
>>553
羽音のバイクはシートで足つき対策済み
モジャのはサスペンションヘタリで足つきが良い

という設定がある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-w8Te):2016/04/12(火) 17:58:25.39 ID:XXMYWCDT0.net
アニメなんだしスタイル抜群で手足が長いってことでいいじゃないか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 353c-j/+h):2016/04/12(火) 17:58:41.21 ID:KmGLVXtT0.net
>>552
高速はともかく、街中でオフ車は楽でいいよ
低回転からパワー出るセッティングの場合が多いからね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-SddS):2016/04/12(火) 17:59:20.73 ID:v5tKR2oha.net
>>553
それがこの先チーム名になるから、もう少し待てw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 17:59:56.78 ID:8XbOXF6e0.net
AKIRAの金田バイクを乗り回してみたいな

真のバイク乗りの人からみたらああいった未来タイプのバイクってやっぱ異質に見えるんだろうか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/12(火) 18:00:38.66 ID:RjkcJLr60.net
ちさにゃん出るまでやるのかね?
個人的にはそんな駆け足しないで2期で登場だとうれしいんだが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-hXR6):2016/04/12(火) 18:01:00.16 ID:BZosqI0G0.net
400は偽もんとか、娘に半キャップとスパッツで2穴とか
色々ひでぇ親父だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 350e-j/+h):2016/04/12(火) 18:01:31.02 ID:LZfg8t1Z0.net
>>554
そういう事なのか
知らんかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-w8Te):2016/04/12(火) 18:01:46.06 ID:/19a4foi0.net
>>558
そういや、今日まとめサイトでこんな記事見た
このバイクはさすがに知らんかった
http://goo.gl/pTmvCK

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 350e-j/+h):2016/04/12(火) 18:02:03.51 ID:LZfg8t1Z0.net
>>560
400カタナかっこいいのにな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:03:34.89 ID:8XbOXF6e0.net
倉庫で仕事してたころやたら中古バイクが流れ着いてくるんで整理が大変だったなあ
特にハーレー

切り替えしが大変で隣のバイクとの隙間を詰めるのにえらい苦労したえらい苦労した
あのバイクは狭い日本で乗り回せるものじゃないなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:05:02.58 ID:8XbOXF6e0.net
>>562
この巨大な車輪一個だけのバイクがかっこええ!!
ゲドラフのコスプレしたくなる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8015-f3gx):2016/04/12(火) 18:05:21.68 ID:wZ1aljwy0.net
そういえばBMWは協賛に入ってないよね?校長のバイクは何になるんだろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2a-w8Te):2016/04/12(火) 18:05:29.74 ID:r8PrPYVPa.net
バイクはハッタリとやせ我慢だよ
俺は嫌だけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 329e-Qg88):2016/04/12(火) 18:06:05.74 ID:qlBTinwo0.net
今2話観たけど歌うたってたら父ちゃんが事故ってからの作文のくだりで笑ったわ
キャラの可愛さ以外は全く期待してなかったのに普通にそのへんの寒いギャグアニメより面白い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dd2-j/+h):2016/04/12(火) 18:06:06.64 ID:ngeXmXUk0.net
つかカタナのマニアって全種類コレクションして等しく愛情注ぎ込んでる
とかだと思ってたわリトラクタブルのヤツとかも含めて
排気量ヒエラルキーで上下つけてるってのは意外だった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-jYK2):2016/04/12(火) 18:07:23.05 ID:oRyrv9xEK.net
>>566
別に、協賛に入ってないから出せないって事はないのでは?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/12(火) 18:07:49.39 ID:xK4WK1kHa.net
>>569
カタナは元々限定解除ってステータスの上にあったから、中型免許でカタナってのを認めない層がいたのよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 353c-j/+h):2016/04/12(火) 18:08:38.09 ID:KmGLVXtT0.net
>>563
喪主にまでひどいこと言われてるかわいそうな400カタナ

http://chaze.blog.fc2.com/blog-entry-1346.html

>押せばツアラー
>座ればレーサー
>走る中身は旧世代

でも〆は

>それでは最後に、
>どれだけカタナを叩かれ、論われ、あざ笑われようとも
>カタナ乗りが笑って返す言葉で締めたいと思います。

>「それがカタナですから。」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/12(火) 18:09:41.77 ID:+I8ywb3Ep.net
>>550
出足の遅さと振動は割と目立つ部類じゃないかGNって

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:11:56.97 ID:8XbOXF6e0.net
見栄を張るために日本でハーレーに乗る人もいるんだろうか・・・・・


そういえば中古バイクの整理中バイトの子が下の階に下りるための坂でバイク持ったままケコてしまった
二話で出てきたドゥカティ(黄)だった
その子次の日からいなくなってしまった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp29-+Vwl):2016/04/12(火) 18:13:21.96 ID:ZoIMKQnVp.net
伏線

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 350e-j/+h):2016/04/12(火) 18:13:25.27 ID:LZfg8t1Z0.net
>>574
ハーレーはハーレーというジャンルだからね
ハーレー軍団普通に走っとるし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-SddS):2016/04/12(火) 18:14:15.88 ID:v5tKR2oha.net
>>558
これなら普通二輪免許で乗れるよ
http://www.zecoomotor.com/

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4099-hXR6):2016/04/12(火) 18:14:44.76 ID:X1W2goZ+0.net
このバイクに乗りたい(´;ω;`)ウッ

http://response.jp/article/2015/11/25/264857.html

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8015-f3gx):2016/04/12(火) 18:16:41.56 ID:wZ1aljwy0.net
>>570
よくわからんがアグスタ出せないから初めからドカ出した訳じゃないんか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-SddS):2016/04/12(火) 18:17:26.01 ID:XRZxY4yi0.net
>>566
たしか校長がBMWを買うのはかなり後なので1クールなら2期までお預けだろうね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:17:40.52 ID:8XbOXF6e0.net
>>576
マジかい
確かに中古バイクの中に結構な数のハーレーがあるから国内で誰かが乗り回してるんだろうけど
日本にハーレーを気持ちよく走れる道路なんてあるのかな

このアニメにもハーレーとかモンスターバイクとか大型のバイクに乗る子はいるのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 353c-j/+h):2016/04/12(火) 18:17:52.32 ID:KmGLVXtT0.net
>>573
そうなのか
自分では乗ったことないから受け売りでスマヌ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:19:07.40 ID:8XbOXF6e0.net
>>577
おおおおおおおおお!
すごい
前だけすごい
後輪とのギャップがものすごい
なんだこの貧ぼっちゃまみたいなバイクは


かっこええ
前だけ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:20:04.77 ID:8XbOXF6e0.net
>>578
ドゥカティっていろんなタイプがあるのか
倉庫で見た中古ドゥカティはロードバイクタイプだったなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 353c-j/+h):2016/04/12(火) 18:20:11.76 ID:KmGLVXtT0.net
>>577
>価格 \8,880,000 (税抜)
さすがにちょっと…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2de1-w8Te):2016/04/12(火) 18:20:16.47 ID:GK9Wl8nq0.net
>>574
ハーレーはバイクじゃなくて見栄を売ってる商売

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-j/+h):2016/04/12(火) 18:21:42.17 ID:MuDnNURe0.net
>>564
ボスホスとかカノンに比べりゃハーレーなんて楽勝っすよ
>>550
値段見てびっくりした
新車価格がYB125SPより安いのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:23:15.33 ID:8XbOXF6e0.net
おおおおお!
やっぱ高いバイクはデザインも違うな!

http://www.redbull.com/jp/ja/motorsports/stories/1331733459752/ostenta%C3%A7%C3%A3o-sobre-duas-rodas-as-motos-mais-caras

凛たちもいずれはこういったバイクを目指すのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:24:53.26 ID:8XbOXF6e0.net
>>586
金のある趣味人向けのバイクか・・・・・


>>587
倒したら男でも起こすの無理な気がする(なんだコリャ・・・・・)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fce-4jYX):2016/04/12(火) 18:25:32.62 ID:GSGFFd6R0.net
ライム先輩は、たづ子相手に声を出して喋る回が一度だけある

あと羽根だけ何故か携帯電話で先輩と会話できる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM7f-lxm0):2016/04/12(火) 18:25:39.76 ID:DwCiQUuyM.net
>>558
ロボットに変形しなければ大丈夫

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:28:36.47 ID:8XbOXF6e0.net
>>591
バイクがロボになるのって仮面ライダー555のオートバジンくらいしか思いつかないな

意外とバイクって架空の話では冷遇されてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-SddS):2016/04/12(火) 18:29:21.63 ID:Y/uiiXjl0.net
モスピーダ「・・・そうだな」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-SddS):2016/04/12(火) 18:30:22.10 ID:FOVlLcVJ0.net
も…モスピーダ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 329e-Qg88):2016/04/12(火) 18:30:44.35 ID:qlBTinwo0.net
主人公が唯っぽいのばっか言われるけどモジャの声質と演技ってまんま律だな
狙って選んだならすごい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-vuEt):2016/04/12(火) 18:31:18.93 ID:Sx1XJgT90.net
まさかとは思うが、
このアニメ好きなくせに大型もしくは普通二輪の免許持ってない低脳糞野郎はおらんやろうな?
いい歳こいてバイクも運転できねえとかダサすぎ
そんなやつは早く死んだほうがいいよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dd2-j/+h):2016/04/12(火) 18:32:08.39 ID:ngeXmXUk0.net
電人ザボー…
いや、べつに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 562f-j/+h):2016/04/12(火) 18:32:20.49 ID:+LgNoWLt0.net
>>592
メガゾーン23も思い出してほしい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-SddS):2016/04/12(火) 18:32:56.69 ID:v5tKR2oha.net
ザボーガー...

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/12(火) 18:33:13.56 ID:DmnsYVjhd.net
>>592
夢戦士ウィングマンというアニメに原作では出てこないウィナーというバイクがあってだな…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:35:05.08 ID:8XbOXF6e0.net
変形バイクの活躍する作品って結構あるようだな!?

しかもみんなよく知ってる・・・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a5-j/+h):2016/04/12(火) 18:35:14.52 ID:qv8W1+uU0.net
むつみ作の女体化する漫画好き

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3990-dRnl):2016/04/12(火) 18:36:52.13 ID:CjKAABPU0.net
シュインシュインシュインシュイン・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/12(火) 18:36:56.90 ID:/Xjuem1v0.net
バイクロッサーみたいにバイクを持ち上げるひとは
ここはグリーンウッドの先輩くらいしか見たことない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-OAVB):2016/04/12(火) 18:37:05.69 ID:VsoWYqGo0.net
>>601
それだけバイク=オタク な時代があったんだよ。
今のオタクには信じられんだろうが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a7-Iyow):2016/04/12(火) 18:38:24.62 ID:6BJJfruc0.net
>>592
ザボーガー…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:39:43.89 ID:8XbOXF6e0.net
>>605
知らなかった
二輪が憧れとなった時代があったんだ

しかもスレの住人内でのザボーガーという作品の人気がすごい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a7-Iyow):2016/04/12(火) 18:39:51.63 ID:6BJJfruc0.net
>>593,593
それロボットじゃないから。
中の人いないと人型にもならないから。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-SddS):2016/04/12(火) 18:40:01.28 ID:1vxgqcM0d.net
>>596
ハイハイ
バイクネタ分けて、まとめやすい豚スレにしたいんだろうけど
アニプレが講談社自社買いの物語シリーズ以外爆死するようになった責任はやらおんにあると思うよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f794-AB32):2016/04/12(火) 18:40:06.38 ID:nrLplsR/0.net
>>569
カタナは排気量と完成度が反比例してるから
真の勝者は250や400オーナーだったりする
1100とかフレームが完全にパワーに負けてるし、タイヤはチューブ入りだし
年式によってサイズがバラバラでタイヤが選べない
(250は一般的な前後17インチ、400は前18後17、勿論一般的なチューブレス)
本気で楽しもうと思ったらフレームや足廻りに相当手を入れないと
煮え切らない思いを抱えて走り続ける事になる
だからこそヨシムラ1135Rが作られたとも言える

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-JZHh):2016/04/12(火) 18:40:06.56 ID:UUeKvgPW0.net
>>600
原作に出てくるぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-SddS):2016/04/12(火) 18:40:19.37 ID:FIY/7tAA0.net
キャラ共が金髪ツイン以外、どいつもこいつもおかしいだろ
作者何考えてんだよ。やっぱバイク乗りって頭イカれてるんだな
加えて秋田書店だもんな。そりゃこうなるか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 18:42:24.14 ID:8XbOXF6e0.net
峠で普通自動車がスピードを競う中、二輪バイクがそういうレースに参加したりもするのかな

フェアレディZが「あのカタナ、抜けねえ!」とかあせるとか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-w8Te):2016/04/12(火) 18:42:35.19 ID:/19a4foi0.net
>>600
ウイナア!ウイナルド シルエット!!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-w8Te):2016/04/12(火) 18:43:26.14 ID:bGJO0peKE.net
このスレのカスがデレマス叩いたってマジ?
底辺アニメの分際で何してくれてんのマジで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a7-Iyow):2016/04/12(火) 18:43:36.58 ID:6BJJfruc0.net
>>613
とっくに通り過ぎた道だから>峠レースのバイク漫画

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-f3gx):2016/04/12(火) 18:44:31.74 ID:69aBvU7p0.net
カタナの250ccはエンジンが小さくてフレームがスカスカの隙間だらけで不細工なのが難点

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da2-j/+h):2016/04/12(火) 18:46:18.95 ID:A0J08Oki0.net
お父さん、あれで死んだんじゃなかったのかよ!!!!
折角チアガールプレイしてるのに、スパッツなんか履くなよ!!
バイタって、他の人とも会話出来るのかよ!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e61-j/+h):2016/04/12(火) 18:49:09.83 ID:JKj9tCaV0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira106144.jpg
ZII乗りをゲストでだしてよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a7-Iyow):2016/04/12(火) 18:49:54.49 ID:6BJJfruc0.net
>>618
たぶんあの整備の人が特別なのかと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c49-AFM5):2016/04/12(火) 18:50:26.91 ID:RsjzZ16u0.net
フェアレディZって速いんでしょ?すごく

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 353c-j/+h):2016/04/12(火) 18:51:31.62 ID:KmGLVXtT0.net
>>612
そりゃそうだ
お利口さんはバイクのような不合理の塊に手を出さんわな

623 :82@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d61-j/+h):2016/04/12(火) 18:52:13.19 ID:VVQwCR6b0.net
架空のバイクではなく実在車が出てるから勘違いしやすいが、これはファンタジーバイクアニメ/漫画です

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fedd-j/+h):2016/04/12(火) 18:52:37.58 ID:7R56rrTB0.net
>>578
タンクの黒いとこ塗りつぶして大きく「づかち」ってロゴ貼りたい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e67-j/+h):2016/04/12(火) 18:52:40.88 ID:/Xjuem1v0.net
あいつとララバイは後半わりといけるけど
基本暴走か学園漫画だからなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/12(火) 18:53:44.30 ID:xK4WK1kHa.net
>>623
部室の妖精来夢先輩

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/12(火) 18:54:03.71 ID:ZIk8zn0H0.net
>>623
現実のバイク乗りはクズしかいねーからな

・・・あれ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e3f-j/+h):2016/04/12(火) 18:55:51.65 ID:xAAVIvgf0.net
ライドバックは最初の期待感半端無かったのになぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-f3gx):2016/04/12(火) 18:55:52.88 ID:69aBvU7p0.net
>>625
本牧レディがどうたらこうたらとやってた頃が懐かしい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9e-j/+h):2016/04/12(火) 18:56:09.27 ID:GnOYnOSQ0.net
このアニメ見てバイクが欲しくなるとか
そういうのは100%ないな・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-SddS):2016/04/12(火) 18:56:25.33 ID:FOVlLcVJ0.net
>>623
バイクは喋らんしな
スズキ好きのjkなんていないしな
stigに中の人なんていないしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/12(火) 19:05:04.50 ID:/KiqTv55L
>>619
8巻を待て

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-Ixw5):2016/04/12(火) 18:58:12.48 ID:PhwpRrQ20.net
いまどきのヲタってバイク乗らんのか?
バイク好きで自動車部入ろうとしたらバイク目的なら漫研行けとか言われるのが普通だったろ昔は

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 19:01:47.22 ID:8XbOXF6e0.net
>>616

直線じゃないとはいえ峠のレースで自動車と二輪車が勝負になるもんなのか
バイクすげえ!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-j/+h):2016/04/12(火) 19:01:57.14 ID:v4qbMtL80.net
バイクあれば便利そうではあるな
普通免許しかないけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f708-4jYX):2016/04/12(火) 19:02:00.40 ID:/XwpR6h10.net
実際バイクブームは一回り二回り上の世代だけどさ
PCも仕事で親が使ってる糞高いNECのが家に1台ある家ですら珍しくて親が持ってる奴が英雄(主にエロゲ目的)で
スマホどころか携帯電話も車載用の糞でかい弁当箱みたいなのしかなく、当然ネットはなくて
家庭用ゲーム機もファミコンくらいの時代に若者が自由にどこでも行けるってのはかなりのアドバンテージだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/12(火) 19:02:07.10 ID:RjkcJLr60.net
>>598
あれ見てちょっとGS650Gに憧れた昔の俺

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdef-j/+h):2016/04/12(火) 19:03:51.76 ID:8XbOXF6e0.net
バイクは便利なんだけど「目的地に駐輪できる場所があるか」ってのは結構重要なんだよな・・・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/12(火) 19:04:43.76 ID:ZIk8zn0H0.net
>>634
バイクじゃ張り合えない気がするけどな・・・
剣道三倍段じゃなくてバイク三倍段

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-SddS):2016/04/12(火) 19:05:24.61 ID:v5tKR2oha.net
>>619
出てくれって頼んでこいw
http://www.msbomber.com/

総レス数 1004
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200