2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:09:13.80 ID:U0oXgVif.net
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が
彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット
土曜夕方5:30〜6:00 (テレビ大分のみ日曜あさ7:00〜7:30)
見逃し一週間無料視聴:http://www.ytv.co.jp/mydo/gyakuten/

●関連URL
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_gyakuten

●前スレ
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460127087/

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:39:17.48 ID:ZvWra5nR.net
反省会みたいな葬式場みたいなスレの空気になってるw
逆転の気持ちよさ、カタルシスが表現できてないから仕方ないね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:46:23.03 ID:jnsrZwtR.net
>>454
だってこれ15年前のゲームだし…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:47:54.79 ID:jnsrZwtR.net
>>465
ドラゴンボールZの予告「呼んだ?」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:48:15.13 ID:NDvltcIZ.net
レシートの裏に関しては1から蘇るとか4みたいに詳細表示できたらすぐ気づけただろっておもうんだけど
そうでなくても鈍すぎない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:56:20.00 ID:jnsrZwtR.net
>>552
※15年前のゲームです

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:59:10.18 ID:8eIYJoea.net
トンガリ頭より眉のほうが気になるんだがw
登場人物が全員ヘンで、いちいち突っ込んではいけない雰囲気だわ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 02:59:25.01 ID:F9a7c0PZ.net
>>817
真っ直ぐ正解ルート進めばサクサク終わるからでは?
ゲームだとテキストやリアクション見たさに総ツッコミとか余計なことやるからプレイ時間が延びる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:03:18.56 ID:F9a7c0PZ.net
>登場人物が全員ヘンで、いちいち突っ込んではいけない雰囲気
こう思われてしまうってことはやっぱり失敗なんだろうな
登場人物が全員変でツッコミながらノリを楽しむもんなんだなと気付くのがゲームだから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:03:39.99 ID:BmiVzXn4.net
政治的ミスキャストで声優にヘイトが向くのかわいそうって思ってたけど
クソ監督のせいでドラえもんまで嫌いになりそう
帰ってきたドラえもんでも桜過剰演出してたし
結局コイツ自分の趣味ゴリ押ししたいだけやんけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:05:53.75 ID:jnsrZwtR.net
>>634
ダンガンロンパはゲームやってないアニメだけ見たけど
オチが酷すぎた
なんだ外は荒廃していてゾンビまみれって
あれ結局外に出てどうしたの?バイオハザードみたいな別ゲームになったのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:08:47.88 ID:jqTgM9jr.net
>>824
結構端折ってるけどな
ボーイの証言とかまるまる無くなってたし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:32:35.87 ID:pYbm1z1e.net
おもくそゲームまんまやな
懐かしいけどこれをアニメにする意味ってなんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 03:53:56.77 ID:QVR7wUaZ.net
逆転姉妹がたった3話で終わりとか早すぎじゃね
細かい所を端折るのは仕方ないとしても大筋のストーリーまで無くなってるのは違和感ありすぎ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 04:13:06.06 ID:R/bJUDJk.net
その分、リソースをトノサマン回に充てています

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 04:35:04.37 ID:43sUx4f5.net
いやー改めてみるとめっちゃくちゃだなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 05:39:15.90 ID:Dri/yQBo.net
これ「今期1の糞アニメを決めよう」スレで、アニメの態をなしていないので論ずるに値しないと結論出されている

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 05:52:47.91 ID:RVsUlNEC.net
1-2の最後
1-3の頭おかしいノリから事件解決まで
1-4の怪獣騒動

ここらへんまで見れば真面目に考察するのがアホらしくなっていくだろ

そもそも絶対勝てない裁判を強引に勝ち取るゲームなんだから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 05:57:19.02 ID:pIU0ACr1.net
なんかもうアンチスレ立てて文句はそこでやれば?
原作厨がうざすぎて仕方ない
そんなに原作が好きなら一生ゲームの方だけやってろよ
嫌なら見なきゃいいだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:04:07.13 ID:5N9DgOoY.net
公共の電波を通している以上嫌なら見るなは通用しない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:12:00.75 ID:SYltG+hc.net
なんかこの作画でサービスシーンで釣ろうとしてるのがなんだかなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:18:20.51 ID:n6EcTBh7.net
>>826
ドラも同じ人なの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:19:01.91 ID:wSNPdDXO.net
来週は真宵ちゃんの胸が膨らむのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:25:47.80 ID:jqTgM9jr.net
>>826
帰ってきたドラえもんと桜は合ってると思う

花とか薔薇と向日葵とチューリップしか知らん言ってる情緒感の薄い主人公の作品にそういう演出入れるのがなんとも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:30:46.73 ID:sYia5X4J.net
機体に胸が膨らんでるんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:31:32.46 ID:sHmSg1HY.net
不満は全部原作厨の仕業ってかwwww

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:32:59.63 ID:Wm7DNLym.net
これ本来探偵ものでやるような話を裁判に無理くり当てはめてるもんだと思ってたけど
この流れは弁護士設定じゃないと無理か

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:37:40.40 ID:ymbUNmPm.net
ゲームでプレイするから面白いんであって、アニメにするから面白くないとかいってる奴は、マンガ版(講談社)、映画番組、宝塚版、舞台版どれでもいいから見てこい
このアニメの監督がどれだけうんこか解るから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:41:31.22 ID:VW8UE3dY.net
原作と違うというだけで叩いてるなら原作厨と言われても仕方ないが
アニメとして質が低いから批判してるだけなのに原作厨とはこれいかに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:43:16.51 ID:7efTf7aX.net
1話目の法廷パートはチュートリアル的だから甘目に見てたけど、警部やミツルギが登場するようになっても法廷パートがこんな出来じゃもう期待したらイカンのやな
CMの逆転裁判6発売まではとりあえず見続けつもりだけどさ、オバちゃんも見ときたいし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:44:29.74 ID:ymbUNmPm.net
まさかのオバチャンカットしそうで怖いwww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:48:59.10 ID:RVsUlNEC.net
ってかヤンマガ版って裁判でもなんでもない普通の探偵ものじゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:56:34.21 ID:ymbUNmPm.net
検事とまちがえてない?
ちゃんと裁判してるし、裁判で事実が逆転するカタルシスは保たれてる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 06:57:18.24 ID:yJdVdzvC.net
>>833
たいを成していないと言われているのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 07:03:14.75 ID:ymbUNmPm.net
ナルホドが机をたたくアクションからして弱いよな
音とカメラワークでいくらでも迫力出せるのに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 07:05:09.97 ID:BeB6YL1p.net
お、大分のはL字じゃない
でも時刻表示が邪魔だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 07:27:18.00 ID:W7wpIr07.net
>>844
映画版は映像作品だからアニメとの比較にいいよな
映画の出来がすごくいいとは言わないけどカメラワークや演出は圧倒的に上
あとすぐにあのトンデモ世界観が掴めるようにキャラビジュアルの再現に力入れてるのが好きだ
姫神とかずるすぎるw傍聴人にも変な恰好させてパッと見でリアルな裁判じゃないって説明いれてんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:11:13.56 ID:30wOTdIs.net
キャラデザが劇的にダサいな
アニメ用にリファインしろよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:11:38.96 ID:7NacW8g+.net
>>844
本当にこれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:28:13.42 ID:IwresJNC.net
脚本は苦労してアニメ化しにくい所を削って対決ポイントを絞り、探偵編で盛り上げてるし悪くない
巧舟はかなり激しく脚本家とやりあったそうだけど、原作や漫画版に劣らない努力をしているのが伝わってくる
問題はキャラの色とか陰影。昨今のアニメはもっと手間をかけてるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:36:30.79 ID:BW7BQRSc.net
もう裁判パートいらないから、
ナルホドくんとマヨイちゃんがお祭りとかプールとか行って、休日に遊んでる話やれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:37:52.21 ID:yTkCjK4E.net
法廷バトルアニメなのに裁判パートが駄目で探偵パートの方が良いとかこれもうわかんねえな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:39:06.83 ID:v2b7GuWo.net
向かいのビルから時計の音が聴こえたとかいう無茶な証言が、普通に通ってるんだが・・・
少なくとも窓二枚挟んでるのに、そこは誰も突っ込まないんだな
これ、原作通りなの???

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:39:46.96 ID:Wc9ZJ7TW.net
ゲームの方は、裁判パートが本当にいいんだがな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:47:46.07 ID:wJGS0Ccc.net
>>857
なるほど逆転裁判ですね、わかります
>>859
ゲームじゃ突っ込んでた気もするけど覚えてないや

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:48:07.86 ID:loUa0j07.net
つきつけミスとかもうまくアニメ化して欲しい
引きで決定的な証拠を選ぶシチュとかで切ってくれると楽しいんだがな
スレがネタバレだらけになるだろうけどw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:48:57.03 ID:STQU1tQo.net
距離が離れてるから時計の音なんて聞こえないだろつって下りはたしかゲームではあったはず

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:49:19.36 ID:dT6hEYDl.net
>>857
正直、深夜ワンクールでなるほど逆転裁判と公式ファンサイトの
アンケート結果のネタを取り入れまくった日常系オリストを
やった方がまだ面白かったかも

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:55:50.35 ID:loUa0j07.net
尋問で証人を追いつめるのは、絶対ゲームでやった方が面白いから、
物語の展開を楽しむ方に絞るのは正しいと思う。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 08:58:01.80 ID:0Re5hMc+.net
しかし権力使って罪擦り付けてくる相手に証言と証拠の矛盾を突いても効果ないよね。
はてさてそこはどうするのか!?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:04:11.99 ID:IwresJNC.net
トノサマンとかサーカスとか辺りは割とのんびりしているし、
休日回とか水着回とかやってもいいんじゃね
作画班フル動員でやれや

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:11:10.25 ID:7efTf7aX.net
>>866
ナルホドが法廷で犯人の常套手段の一つと似たような事をやる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:18:09.75 ID:xGcwLrzv.net
ナルホドくんがリュック背負って自転車漕いでる姿がどうも受け付けない…
自転車設定はアニメ以外にも出てきたの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:26:58.68 ID:I80MPnbj.net
まあいろいろな現場にいって情報集めるんだから
自転車で移動するんじゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:32:56.30 ID:IwresJNC.net
>>869
原作では漕いでた記憶がない。1-3によると、自宅から事務所までは離れてるので電車か自転車だとは思った
後付なのかもしれんが、公式設定は↓の通り自転車を愛用
http://www.capcom.co.jp/ds_saiban/blog/1028.html

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:36:02.14 ID:0Re5hMc+.net
新米弁護士からキャリアを積んで収入が上がって 
自転車→原付→バイク→自動車→高級車→運転手つき
とランクアップしていくんだろう。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:55:30.86 ID:N2xd2dJl.net
>>847
オバちゃんカットしたら見るのやめる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 09:55:39.24 ID:yTkCjK4E.net
今夜から始まる松潤の弁護士ドラマはリュックつかってるけど
http://jo-ho.biz/wp-content/uploads/2016/03/Cd-8Kx6UAAAOJ7w.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:03:19.41 ID:Om2xhQvG.net
間違った証拠品つきつけた時も含めて会話のやり取りが面白いのにそこが表現できてない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:08:03.58 ID:V/SeiOuA.net
サユリさんのあのセリフには鳥肌立ったのに
逆転姉妹でそれをカットするのはな

というかこれの脚本やシリーズ構成してる奴って原作をやったことないだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:12:20.14 ID:LqnMGREx.net
>>874グロ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:20:00.70 ID:WdaGMUgB.net
まよいちゃんが可愛いだけで大体許せる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:24:22.15 ID:zMD16sgv.net
トンデモ展開や後出し証言はゲームがそうなってるから良しとしても
絵が崩れすぎなの大丈夫なのか予告も同じような感じに見えたがスケジュールやばいんだろうか
せめて顔だけでも丁寧に描いてほしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:29:31.35 ID:yrez9iXW.net
まよいちゃん姉が死んだというのにあの喜びようときたら。まあ自分の無実が証明されたわけだからわからなくもあるが。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:37:26.38 ID:7zyyqNQ6.net
>>878
今はかわいいけどもっと表情豊になって来た時が怖い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:39:55.91 ID:n1H1toaZ.net
>>869
昔、塗さんがママチャリで裁判所に向かう成歩堂達のイラストを描いてたような

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:48:11.26 ID:IwresJNC.net
確かに作画は色々言いたいことがあるのに、真宵ちゃんから梅世ちゃんまで、女の子は全体に丁寧に書けてるよな
巧舟がわざわざ毎週上京している最大の理由は、おにゃの子の絵柄にツッコミを入れる為だったりしてw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:54:40.30 ID:qX/wULxS.net
アニメの自転車ってママチャリなんだろうか
サイズやタイヤの太さが変なんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 10:57:37.32 ID:WTEQQHNh.net
タイヤが小さいシャレオツ自転車でしょ、一応

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:06:42.36 ID:PNPlYWD9.net
小中・・・声やしゃべり方がやっぱ駄目だわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:08:30.80 ID:PNPlYWD9.net
自転車は折りたたみかと思ってたけど違うんか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:37:05.51 ID:qX/wULxS.net
ナルホドはオサレ自転車より安っちいママチャリの方がいいな
演出としてある程度の貧乏くささは保っておかないと
真宵ちゃんにみそラーメンをおごるのが精一杯のごちそうなのか
単にケチなのか変わって来ちゃうから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:44:01.69 ID:0IuuX1zO.net
もうこのアニメの評価が逆転することはないのね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 11:54:18.70 ID:FnBtIpUa.net
>>859
原作では「聞こえないというのはただの推論、実際に聞こえていてもおかしくはない、主張するなら証拠を出せ(要約)」
というお馴染みのパターンではぐらかされてたハズ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 12:11:58.73 ID:BE6Bobf9.net
>>882
水色の縞パンは誰だったっけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:11:38.16 ID:ed+qsZz+.net
映画頑張ってたな
地上波でやらないかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:24:54.69 ID:0PQDDx5b.net
ミツルギが「ほぼ即死」の解剖記録もってくるシーンってものすごく間抜けなBGM流れてるけどギャグシーンだったの?
ゲームではそんな感じ全くしなかったけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:27:23.19 ID:I80MPnbj.net
俺は面白いと思ってるぞ
次の回を早く見たいと思うアニメは久々

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:30:49.02 ID:+ors8B2j.net
会話自体はギャグだったし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:31:45.88 ID:TVf1iwiu.net
>>893
あそこまで茶化さなくていいと思うけどね
ギャグではないと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:33:59.76 ID:isy/xH2U.net
弁護士が逮捕されてどうやって裁判を続け・・・・・!


と思ったけどアメリカで逮捕されたシリアルキラーが自分の裁判を自分で弁護したって事例もあるんだっけ
日本の裁判制度だとそれは可能なのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:43:12.55 ID:rdhIuQN1.net
むちゃくちゃ駆け足でワロタ
イトノコも梅世も瞬殺すぎる
ただテンポはよかったな
小中の情報操作パンチがなかったのが残念すぎるが
しかし真宵ちゃんがクッソキュート

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:45:52.81 ID:3lRoR8Wv.net
こんなに面白みのないアニメも珍しい
すげーよこれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:51:01.13 ID:LG0qnLmM.net
1だけで2クールして、それで余った尺はゲームには無かった補正をして欲しかった
三人の友情を掘り下げるなら尚更そうすべきだった
原作より少ない話数でそれをやるなんて無茶だ
逆転姉妹は後1話は欲しかった

2クールで2シリーズするとは原作ベースの新セーラームーンと同じ失敗してるな
あっちは原作には無かった掘り下げをすると宣言したものの、原作通りの話数で強行して必要なシーンカットして余計な改悪を追加して大失敗してた
2クールで1シリーズだけやっていれば良かったのに
逆転裁判は原作側が脚本しててこれだから余計に辛い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:51:10.83 ID:WTEQQHNh.net
わっちゃ…えっ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 13:53:14.60 ID:1lIlCNyR.net
やっと逆裁らしくなってきた
スピードはあるからベタ移植としてはこんなもんだろうね
ノリが合わない人は最初から合わないから切るのが吉

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:14:58.93 ID:9TGPQOXj.net
ナルホド君やっぱかっこいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:18:39.95 ID:ZKKimudH.net
作画とキャラデザがどうにかなればなー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:32:16.07 ID:qIGq5ZYT.net
>>898
セリフのタメがないんで、さらさら流れて残る物が何もない。

見るという強い気持ちがないとすぐ落ちる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:40:50.36 ID:UM++eu6g.net
ゲームっぽくするならキャラデザもゲームっぽくして欲しい
御剣ナルホドどころかサイバンチョすらこいつ誰だよ状態

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:43:27.62 ID:UM++eu6g.net
てか声優変えんなよ
異議ありも全然かっこよくない迫力ない
ゲーム流用のBGMがかっこいいくらい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:44:37.43 ID:0PQDDx5b.net
ミツルギの演技は給与査定云々のトーンが低くなった時だけよかった。常にあのトーンで喋ってほしい
普段の喋り方はなんかカマっぽい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:44:48.69 ID:s/zVpDY2.net
ついさっきこれの存在思い出して今週の観てないことに気付いた
そしてもうたぶん観ることはないだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:48:10.46 ID:TOAnA785.net
真宵ちゃんと行動してわちゃわちゃ会話増えたら良くなるんじゃと思ったけど
このペースだとそれもさっさと流されちゃうのかなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:51:25.14 ID:TuAjxSGU.net
アニメの美少女マヨイは好きになれない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:57:08.54 ID:Ao5pmEsP.net
レイトンからマヨイちゃんは美少女だったし
見た目はまったく違和感ないな
声のほうが違和感ある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 14:57:41.23 ID:7spdDt6k.net
DL版が半額だから試しに買ってみたら予想以上に面白くてさらにアニメも放送中だと知り期待して観たんだが酷いなこりゃ
一応最後までは観るけどさ
ゲームはかなり楽しいねこれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:01:16.41 ID:lUVhJFiH.net
1〜3の3DS版売ってたから買ったけど、テキストゲーなのになんだこの勢いはw
アクションゲーより余程スピード感があるわ
音楽とかSEとかビシバシ決まってて、なんか細かい粗なんて全く気にならないくらい面白い

余計にアニメのダメな部分が浮き彫りになったなって思った
せめてBGMとSEさえ原作に近づける、迫真の盛り上げってのをやってくれればぜんぜん違うんだろうね
もったいない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:02:09.23 ID:UM++eu6g.net
逆転裁判は3DSのやつから入ったけど2Dの方が味がある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:03:05.99 ID:jfcs3pQg.net
3はいいぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/17(日) 15:03:26.24 ID:Wc9ZJ7TW.net
素人連中がゲームをフルボイスにしたのが2話だけで190分か、
それをアニメ3回60分でやるのか。駆け足なわけだ。
でも、裁判シーンが微妙ないいわけにはならんかw

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200