2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:09:13.80 ID:U0oXgVif.net
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が
彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット
土曜夕方5:30〜6:00 (テレビ大分のみ日曜あさ7:00〜7:30)
見逃し一週間無料視聴:http://www.ytv.co.jp/mydo/gyakuten/

●関連URL
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_gyakuten

●前スレ
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460127087/

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 20:40:28.75 ID:Nbf6CjIS.net
>>253
サイバンチョに鞭浴びせてる時点で人としてダメでしょw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 20:42:54.87 ID:v+eeK0xn.net
ゲームならスマホ版買えばいい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 20:47:07.14 ID:pCb2dsC/.net
>>264
他の子供番組で拳骨シーンが星が飛ぶ絵→タンコブでなんとかしてるから
鞭も似たような手法でPTAの苦情をかわせるかも

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:07:37.32 ID:10QFk97O.net
まんまゲームみたいなのにすれば問題ないのでは

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:07:54.28 ID:BToadv3m.net
最近の番組って苦情やクレームが怖いのか改悪してばっかだよね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:11:17.80 ID:7B//pCWO.net
スマホはiPhoneもAndroidも所詮スマホで音が糞だから無理。
3DSでやるのが一番よ。
旧LLは音が糞だから新かきゅノーマル限定だがな

逆転裁判は音も重要なのにスマホアプリの追求は迫力無くて糞

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:11:46.10 ID:7B//pCWO.net


273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:23:39.47 ID:pCb2dsC/.net
>>260
(一応)和服と設定のある衣装ではなく和風水着にしておけと思う
それなら露出はバッチコイだ!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:25:56.32 ID:1kpNEyL9.net
・雲泥の差だなー←原作プレイ済みとしては良い伏線と思った
・トノサマン人形←アレ・・・?
・裁判初っ端からナルホドと御剣が普通に知り合いとわかる

ふざけんな
三部終わりで知り合いとわかって四部に行くから燃えるってのに

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:26:30.97 ID:uFIL29qA.net
別に燃えないけどな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:26:32.27 ID:s4goLqB5.net
冥が6に登場するの?
その割には本スレで何も起こってないな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 21:43:16.51 ID:Q3kIUZPH.net
上のはファン絵だよ
検事1にでるロリ冥をアレンジしたやつ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:53:10.97 ID:s4goLqB5.net
>>277
真宵は公式絵だしまともに描けてるけど
冥はこれが公式だったら炎上レベルだわ
ファンアートと分かって安心した

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:55:00.81 ID:BiIcNYym.net
そもそも真宵と冥の作画全然ちゃうやん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 22:56:16.71 ID:OIQcqlUx.net
尻里

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:19:41.23 ID:s4goLqB5.net
4まではデザイナーが複数だから6も一部別の人が書く可能性も微レ存
誰がどのキャラデザインしたかってのは逆裁wiki(@wiki)にあったと思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 23:53:02.84 ID:dslOxGVk.net
まよいちゃんがビッキーにしか見えなくない
デフォで降霊しとんのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:03:15.98 ID:BB49I8Q6.net
>>282
もし>>250についてなら28歳の真宵だよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:13:40.11 ID:12hSWdYx.net
6の敵ポジの人?(パッケージの一番右の人)すげー魅力感じないキャラデザで震える
なんだこいつ…地雷っぽいわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:24:34.21 ID:BB49I8Q6.net
6の真宵ちゃんが思ったより上手く年を取ったデザインになっている事だけで
許してやってくれだな‥‥

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:24:36.13 ID:qvevtFSd.net
はいはい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:26:43.31 ID:lMjNxAYX.net
>>284
小宇宙がデカそうでいいじゃないかw六道輪廻とか使いそうだぞ
地雷になるか強敵になるかはまだよく分からんが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:28:41.06 ID:BB49I8Q6.net
>>287
牡羊座っぽいよね
あの人はインド人だっけ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:36:52.54 ID:12hSWdYx.net
5未プレイだけどあの白黒の人は初見でもかっこいいのになあ
6のこいつはなんか事件で会うサブキャラって感じ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:38:47.21 ID:qvevtFSd.net
ユガミくんも最初はそう思ってました

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:41:20.87 ID:lMjNxAYX.net
ユガミの旦那は見かけだけならそんなに強くなさそうだ罠

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 00:45:18.14 ID:qvevtFSd.net
物理的に強かったね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:08:54.57 ID:MsVS52l3.net
で、逆転6はやっぱり6だからソシャゲですかね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:11:21.61 ID:EfwSZClG.net
>>293
普通に3DS

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:38:16.88 ID:MsVS52l3.net
>>294
ずるいじゃないですか!(血涙)

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:47:09.05 ID:F9RKyj2p.net
>>208で梶がリアルの裁判を傍聴しに行ったという話に悠木が「え〜、すごい! いいな〜〜!!」というをしているけどその返しは流石に如何なものかと

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 01:56:43.94 ID:rmqnP7Rj.net
逆裁も4の後の空白期にソシャゲブームきてたらやばかったのかもな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:08:15.91 ID:QFJQhPKT.net
>>208
すげえ
この玉木って人、レギュラー初でオーディション合格も初であのミツルギなのか
いや〜DSのは妙に老けて鼻にかかった40代っぽい声だと思ってたんだよな。あれもいいが

自分はこれがGBA頃からのミツルギのイメージに近い
声の高さも20代が気取るハリのある感じで丁度いい

大体気合入れてやるダークホースは鶴岡のキャスターみたいに化けるので
期待して応援するわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:19:59.32 ID:K1AIZy9N.net
野暮だと思うが御剣のDSの声はGBAをそのまま使ってて
岩元さんが24歳のときの声やで
竹本さんがやってるのは3DSのレイ逆と5の声だよ
PVを10年ぐらいやってるし旧作のDS移植の時点でやってても
おかしくないけどさ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:23:44.78 ID:12hSWdYx.net
ほんま岩元さんイケボすぎる
これ本当にイラストレーターの声かよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 02:44:17.35 ID:4EvLypNS.net
>>281
4だけ何故か多いんだよなキャラデザイナー
1 スエカネ、岩元
2、3 岩元
蘇 塗
4 塗、荻原、西澤、岩元
検事1、2 岩元
レ 塗
大 塗
5、6 布施

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 03:10:21.99 ID:qriZfVUV.net
2話で5スレとかおっさんに大人気なアニメだな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 04:46:57.33 ID:VbLxRFPm.net
今のところウィザードバリスターより面白い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 06:49:02.35 ID:7uYPH5JS.net
玉木はオカマ声何とかしてくれ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:05:00.31 ID:rmqnP7Rj.net
>>301
4は新章ってことで1の時みたいに新人育成の意味があったのかもな
塗、岩元以外どこでどうしてるのか定かじゃないのが闇が深い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:10:56.73 ID:7uYPH5JS.net
4に布施さんいなかったのか
GTからの抜擢だな

307 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/04/14(木) 07:26:00.34 ID:nXUrO+tW.net
録りためていたものをみたけど
すごく連続ドラマっぽい走り出しで健全
放送は日テレ系だが、雰囲気はテレ朝っぽい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:52:56.41 ID:QFJQhPKT.net
>>299
DSってのは3DSを指してて
特別法廷とか突然のゲーム内アニメの声を指してる
GBA焼き直しの岩本ボイスはさしてない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 08:59:06.44 ID:K1AIZy9N.net
>>305
特にオドロキの声やってたデザイナーがどうなったことやら
西澤さんが結構いい絵を描いてた記憶がある
>>308
なら3DSって書いておけ(大体わかるが)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:14:03.65 ID:lMjNxAYX.net
竹本さんの声が若御剣をやるのに苦しくなってるのは同意だが、
玉木はもっと凄みのある声を出すべきかと思うな
声優陣の中で彼だけはBGMの盛り上げに負けている

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:17:50.64 ID:QFJQhPKT.net
>>309
すまん
逆裁の時しか携帯ゲーム機引っ張り出して来ないからどのタイトルかDSだか3DSだかってのうろ覚えなんだ
逆裁内容は覚えてるんだけどね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:21:57.78 ID:+UCjr+Nu.net
>玉木は呼び捨てでワロタ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:30:33.96 ID:lMjNxAYX.net
>>312
あんなずっと年下の新入りの坊主に敬称なんていらんw
見事に御剣を演じきって見せたら、さんでも様でもつけてやるぜ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:33:29.35 ID:lMjNxAYX.net
・・・ってググったら、36歳の俳優かよwやっぱり御剣として実績を残すまで「さん」はつけてやらんw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:38:27.82 ID:lMjNxAYX.net
ってそっちは、清盛わしと勝負せいのオッサンだw寝ぼけ過ぎたww
こっちの玉木も良い年だけど、やっぱ駆け出しだろう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:44:33.81 ID:KQ4aHubS.net
吹替畑の人で結構有名作の主演とかやってるのな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 09:55:27.20 ID:K1AIZy9N.net
>>314
実写で御剣やるのは玉木宏じゃね?
と昔予想してたな…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:26:05.80 ID:LRH/aqZ/.net
>>301
キャラデザこうなってたのか!
俺は岩元が好きだったのか
なるほど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 10:32:42.30 ID:aqbWsR3Z.net
逆裁はアニメアニメした声より吹き替えの声優さんの方が向いてそうだね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 12:05:12.97 ID:BB49I8Q6.net
なるほど君は本当にロジャーの人でよかったんじゃないか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 12:12:15.54 ID:7uYPH5JS.net
>>310
何?竹本さん声変わりでもしたの?
パチンコはわりかし昔の特別法廷の頃の声に戻ってたと思う
検事、5、PXZ2は貫禄つける指導はいっちゃたからな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:36:15.43 ID:Xf6Mrd+V.net
流れが…止まった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:40:24.75 ID:qvevtFSd.net
御剣が死んじゃう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 21:54:49.81 ID:d0zWTGup.net
ストーリーがトンデモなのは良いけど裁判部分で理不尽な点はアニメでは変えて欲しいな
状況証拠だけで立件してる検察側に「弁護側は状況証拠しかない」とか言われるとさすがにポカーンてなるから

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 22:20:33.87 ID:12hSWdYx.net
ペナルティは半分いただくわ!みたいなやり取りってどうなるんだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 23:13:36.73 ID:fxubLDs7.net
>>321
キャラの声忘れること多いよこの人
戦国無双2の石田三成と無双OROCHIでの石田三成
竹本そのまま続投だったけど声の感じ違うから
病気説が出てしまったくらい
御剣は珍しくキャラ声保ててる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/14(木) 23:25:58.23 ID:/i9FmGP0.net
途中のCMに流れる声のがいいなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 05:45:48.98 ID:muCD7V0R.net
裁判がトンデモなのがダメだってなると
ホテルに尋ねてって
客が泊まってる部屋が分かって
そこに尋ねてった挙句
勝手に入って
証拠品まで持ってきちゃうとか
山本弘じゃないけどきりがないだろ
元々子供向けギャグ時空くらいのノリなんだから
あんまり真顔で裁判やれとか言われても困る

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:17:44.13 ID:k07G6rPY.net
元々トリックが強引なんだし今更文句言うことじゃないよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:29:37.31 ID:muCD7V0R.net
と思うんだがまあそういう言い分が出てくるのも分かるんでな
やっぱなんかこう見る前にラベルみたいなものが
必要になってくるんじゃないかと思う訳だよ
「少年」「少女」「成年」「児童」みたいなやつがさ
それで売れなくなったから全方位の客呼びたいって時代なんだろうけれども
本来想定される客層以外から一言入るのも当たり前なんでな
ヤング誌原作の作品に子供には見せられないとかいうクレームが入る感じの

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:31:09.82 ID:9uJxi4xb.net
真面目な裁判、推理ものじゃなくてお笑い、ギャグ寄りなんですよって
ぶっとんだ世界観が分かる演出を1話からぶっこんでいかないと辛いよな
なんか割と真面目ないい話の流れに持っていこうとしてるから制作側が根本的に勘違いしてる気もするが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 07:32:36.20 ID:oOqPln+z.net
既出だけど、アニメ版のホテル訪問では、
裁判で敗訴の原因になるような違法調査はないと思われ
不法侵入罪も窃盗罪も成立していない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:02:34.32 ID:aB5BNji8.net
ゴドーはいつ出ますか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:09:54.66 ID:dM8II9Gz.net
>>332
いつだったか忘れたけど警察がテロリスト予備軍の奴らが出したゴミを漁ったのが有罪になってた気がする
「警察」が「ゴミ捨て場」に出された「ゴミ」を漁っただけで有罪になるんだから
ホテルの居室に勝手に入ってゴミ箱の物がめるのは充分犯罪だと思う
というか今どきオートロックじゃないホテルってのもどうかと。あることはあるけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:15:12.14 ID:idtfI2xA.net
そういう細かい事は二の次なんだよ
刑事コロンボだって
裁判で証拠に出来ないような手法で
犯人捕まえたりするけど
そんなことで作品の評価は落ちない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:28:54.19 ID:NgbYma6h.net
これ原作のどのあたりまでやるの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:30:55.25 ID:MfOTi3JH.net
それは警察だからじゃない?警察の捜査権は非常に厳しいよ
家宅捜査するなら絶対令状取らないといけないし。家宅捜査の延長と見られたんだと思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 08:34:20.03 ID:oOqPln+z.net
>>334
>ホテルの居室に勝手に入って
住居侵入罪が成立するには
・正当な理由がない侵入 → 被告人から協力を依頼された弁護士としての聞き込みという理由がある
・要求を受けたのに退去しない → ボーイさんと勘違いして一緒に飲もうと言われた、しかも退去してる
>ゴミ箱の物がめる
占有離脱物横領罪が成立するには
・遺失物、漂流物の横領 → ゴミ箱に捨てたものは、占有権の放棄なので該当しない
・所有者しかできない処分を行うこと → 裁判の証拠品として提出することは該当しない

警察が捜査の為に家庭ゴミとかを漁るのは日常茶飯事。エッチな写真とか見つけるだろうしメーワクだけど
違法捜査となったって件は。詳細ギボン。何か他に法に触れることをやらかしていると思うが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 09:54:59.13 ID:Y/OEBTJE.net
普通だったら執行猶予無しの有罪を受けてもおかしくないことをした育也くんもたった数ヶ月で釈放されて復帰してる世界だしね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 11:47:44.08 ID:vmxhmmhJ.net
人の部屋のゴミ箱から盗んでおkとか意味不明w

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:04:25.94 ID:dM8II9Gz.net
>>338
詳細はググったけど出てこなかったから忘れたって書いたんですよ
報道された当時「犯罪者相手のゴミあさりすら駄目なんか」と印象的だったから覚えてる
>>337みたいに警察だったから厳しい判決だったのかもしれないけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:33:30.00 ID:HiQ49UbZ.net
>>331
禿同

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 12:40:59.09 ID:tsLX5TSu.net
>>331
説得力は大事だわな
初見さんが見てまずいい方向に解釈される作りじゃない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 13:13:30.06 ID:o7mv/xHo.net
ゲームのタイトルなら知ってる程度のアニメ視聴者だけど、細かい所突っ込んだら負けのアニメなのはもう理解したよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 13:28:40.25 ID:9uJxi4xb.net
突っ込むのはいいんだよ
「なんでやねーん」と笑いながら突っ込むか
「なんだこれ…」って白い目で見ながら突っ込むかの違い
ゲームはおおむね前者

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 13:28:51.26 ID:iG284L6S.net
「逆転裁判」や「逆転検事」なんてタイトルのゲーム集めてるせいで親から法学に興味あると思われてる俺

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 13:33:06.82 ID:iG284L6S.net
>>345
一話目からダンボール製バッジなんてギャグやらかしてたら後者だった
もう3あたりからギャグに振り切ってる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:05:05.83 ID:vLuzuAWg.net
2でもう鞭でバシンバシン叩いてくる検事とかおるし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:08:24.21 ID:YfH0xWzy.net
字の違うスズキさんを逮捕しちゃうしな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 14:28:09.11 ID:qnr0G3sD.net
特命係も令状が取れない容疑者が出したゴミを漁って証拠品入手してたじゃない?
事件物の主人公が多かれ少なかれアウトローなのは定番な気がする
メタなことを言えば、少人数製作で法律考証を依頼できる余裕なんて無かったと思われ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:18:02.68 ID:6Ng2ukP+.net
法律が現実と違ってるのはいいけど検事と弁護士でダブスタはダメでしょ
それにギャグならギャグとしてリアクションしてくれないとわかりづらい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:33:13.19 ID:j9rolOt4.net
やっぱりミスター味っ子みたいなリアクション芸で、突然お花畑や宇宙空間になるトンデモ演出でやっても良かった気がする
これならリアルな裁判ものでは無いってすぐわかるしwシリアスの時はメリハリつけて真面目にやればいい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:36:37.73 ID:HJtWSIHU.net
本格的に法廷パート始まるから楽しみだな
畳み掛ける時のヒートアップ感を
うまく演出出来ればいいが

ゲームやってネタ知ってる人間は
遊んだ時と同じ快感は
どーやっても味わえんからなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:41:36.51 ID:Ivy9z7OZ.net
ストーリーを弄らない代わりに法廷パートを味っ子並にど派手なギャグに昇華するか
登場人物と基本設定以外変更で相棒並にシリアス風なミステリにするか
どっちかだよな‥‥

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 15:45:14.11 ID:RtECE2U9.net
相棒ってシリアスなのか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 16:02:02.38 ID:iG284L6S.net
そもそも逆転裁判はゲームで完成されてるんだよな
GBAとの相性が良すぎる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 16:37:41.35 ID:Ivy9z7OZ.net
>>355
確かに冷凍イカとか銀歯で盗聴電波受信とかキテレツな回もあるけど
割とシリアス寄りだよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 16:40:20.76 ID:mglwgQVV.net
>>351
心配要らん。概ね検察有利のダブスタディストピア
もっともトンでもないところで弁護側の暴走がスルーされるが

謎解き要素がある以上、映画版みたいに事前に
ファンタジーな世界観を提示した方が親切ってのは同意

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:12:26.04 ID:NYczx8WS.net
このアニメ人が死んでるのにすごくノリが軽いよね
なんか怖い(´・ω・`)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:21:27.60 ID:4wNbdyIE.net
いまどきって言っても原作15年前ですし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:21:46.20 ID:aRxBUNxz.net
今はまだシリアスな方だ
真宵が立ち直ったらもっと軽くなるぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:28:43.88 ID:KC8xGxgM.net
逆転サーカスなんて被害者が亡くなって一番悲しんでるの犯人だったからな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 17:29:03.47 ID:wqWV+Svg.net
シリアスで行くのかギャグに振るのかはけっこう気になる
1-3の「荷星さん、ご臨終!」「私もそう思った!」のくだりとかどうするんだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:17:55.34 ID:B+E+b+Sh.net
今3DSの逆転裁判やりなおしてるけど
さよなら、これ4話どころか5話、6話くらい必要やん
尺大丈夫?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 18:19:07.18 ID:B+E+b+Sh.net
>>363
豪の3分経ってしまったは絶対入れてほしいところ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/15(金) 19:48:40.46 ID:lI+ihG/L.net
真宵ちゃんってよく捕まるよな

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200