2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 09:09:13.80 ID:U0oXgVif.net
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が
彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット
土曜夕方5:30〜6:00 (テレビ大分のみ日曜あさ7:00〜7:30)
見逃し一週間無料視聴:http://www.ytv.co.jp/mydo/gyakuten/

●関連URL
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_gyakuten

●前スレ
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460127087/

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:12:44.73 ID:ozucA8GH.net
このアニメって原作のいい意味でおかしな世界観を無自覚に否定しまくってるから
原作未プレイの人が現実の裁判と違うんじゃねとツッコミたくなっても仕方ない気がする
このすば第1回で今から冒険始まるぞと壮大なBGMが流れて主人公たちが土木作業するとか
リーガルハイOPで主人公が巨大化してビルを投げるとかの「まともな世界じゃありません」な絵が
欲しかったのに変に生活感あるアパート描写で始めちゃうあたりが全然分かってない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:27:56.65 ID:S5ks2ZMH.net
監督の人選を間違えた
もっと頭のおかしい奴監督にしないと
そしたらタクシューと喧嘩しそうだけどw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:37:48.69 ID:YRVo88zF.net
監獄学園を作ったスタッフを描いた漫画が、誇張脚色しまくって
監督以下ほぼ全員(鈴村健一をのぞく)がアホか変態に描かれていたなー

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:40:47.75 ID:nG0eBkjS.net
でも自分も逆裁1やった時点では序審裁判制度よくわかってなかったから初見の
人がわからないは仕方ないかも。一見普通なのにまさか世紀末な世界だと思わないよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:56:40.41 ID:TMCBI3lJ.net
霊媒師なんてものがいる世界を普通と思われても

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 12:59:48.11 ID:7BaO2Ge2.net
アニメのアンチスレ欲しい
良かったところを語り合いたいのに原作厨の批判に埋もれてしまう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:01:18.15 ID:YtRw3ZnN.net
>>101
生活感描くのが好きなんじゃない?
2話も事件に関することは端折ってるのに日常は細かく描いてるし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 13:15:43.50 ID:PjzzzMP8.net
>>105
一見普通の現代ファンタジーなのに実態は犯罪オンパレードの世紀末世界ってことね
裁判が間に合わないレベルって道を歩けば犯罪を見かけるマッポーぶりだろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:02:02.97 ID:d+Z5/DiH.net
犯罪を扱う話はたいていそんなもん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:12:28.62 ID:i9i0BV1z.net
ちょっと違うけど科捜研の女と二サス版スペシャリストを見ると
京都のマッポーぶりにびっくりする
何気に起こっている事件が相棒とかよりエグい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:20:59.40 ID:GZv2xAcz.net
>>68
ブチ切れた結果がひょうたん湖殺人事件と綺麗にオチがついたな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 14:36:19.72 ID:hBa8tdmt.net
>>80
久野さんは残念ながらキャピキャピハキハキと喋れないから…
しかも大逆転裁判やる事になったらアイリスと声被るし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:09:12.51 ID:wzKuX5EF.net
なまじ主人公が大人だし裁判ものだし見た感じもシリアスっぽいのに
「時計が二時間ズレてます!」
「やるわね成歩堂君!」
とかやってたらそりゃ期待してた人はガッカリすると思うわ
こういう馬鹿みたいな世界観だよっていう説明を最初に入れるべきだった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:22:29.10 ID:o9WuUhVu.net
土曜夕方5時半のキッズ向けアニメ見て何言ってんだこの老害

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:32:44.97 ID:d04gqyk6.net
事件自体は結構重めだしそこを茶化すと白けそうだけどなあ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:40:54.75 ID:wzKuX5EF.net
>>114
俺は原作ファンだが、そうでない奴がこれをみ観て「なんだよこれ」ってなるのは仕方ないと思うという話

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:42:32.98 ID:WgSKBx8s.net
逆裁は話は重いけどノリは軽いからな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 15:45:25.79 ID:YRVo88zF.net
バキが格闘漫画ではなくて、総合筋肉エンターテイメント漫画であるように
これも裁判アニメではなくて、ドラマチック法廷エンターテイメントアニメだと思えばよいのです

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:34:26.79 ID:CpdBV+Vr.net
ゲームの場合は矛盾を自分で見つけなきゃならないから1話はかなり簡単な矛盾にしてあるのに
それでストーリー批判されてもあれだよな。
そんなに批判するなら2とか攻略見ないですんなりクリアしてみろと言いたい。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:45:51.73 ID:wQ9JzM8C.net
2話のガラス越し真宵ちゃんがブサイクになってて悲しかった
ゴリ押し声優も聞いてて疲れたしゲームが良すぎるよおおおおお
動く逆裁だから一応全部見るんだけども…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:48:44.96 ID:rArQOpka.net
矛先変えるのにちょうどよかったな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 16:57:29.29 ID:0Ut4eSlo.net
法廷でかるい言動なだけでなく、身内が殺人事件にあってあのかるさだと生きてるんじゃないのと思ってしまうな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:35:36.84 ID:hFkXRvBM.net
>>92
いやいや、あなたはまだ逆裁ワールドを理解してないな
これから千尋さんの出番はたくさんあるよ

てっいうか、アニメ・漫画には「死んでから本番」みたいな
キャラはゴロゴロいるけど、逆裁って特別なの?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:42:04.85 ID:wl4sqm7H.net
>>120
元から面白顔だろ
あれを美人と思ったことないぞ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 17:51:25.38 ID:AyQkXjmN.net
GBAとアニメ版は真宵ちゃん可愛いと言って良い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:10:29.57 ID:7MYIJjzX.net
当時はカエルとか言われてたな…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:34:29.89 ID:i7mmCrrY.net
>>123
死んでからが本番過ぎるというか、出方がかなり特殊というか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 18:46:53.84 ID:gyFcpD2n.net
末なんとかさんのデザインがアレだったのでは

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:06:51.83 ID:6H/FzmHq.net
>>126
そういえばなんかカエルっぽいなw
雨もよく似合うしw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:12:13.88 ID:VUpOWwdP.net
驚いた顔がクロノトリガーのキャラと似てて一緒に並べられてた記憶

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:17:17.36 ID:T8eobDls.net
ところでなんで原作の音楽使わないんだろうな。まあ1話でちょろっと使ったけど
オーケストラアレンジCDが出るほど人気のある楽曲なのに、そのまま使えないにしても、アニメ用にアレンジとか出来るだろうに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:39:09.12 ID:WgSKBx8s.net
ゲームの追求がかかった時のねつが込み上がる感じすこ。特に3のラストに1の追求が流れた時は鳥肌たったわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:50:38.06 ID:bxM5bY9Y.net
殺人事件なのになんでこんなに軽いんだw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 19:52:51.91 ID:teBVt3O1.net
あの追求1と微妙に違うんだよな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:15:41.57 ID:OZ3fDhyy.net
今ゲームやってるんだけど追求かかると盛り上がりやばいね
1だけだと物足りないから続編も買ってしまいそうだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:38:36.25 ID:TIFKzFt8.net
>>135
逆裁2も面白いけど、サイコロックなんてのが出てくるから探偵パートは少し面倒にはなるけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:42:46.27 ID:MbgDT44E.net
>>106
確かに
今回は面白かったからウキウキで見に来たらこれだよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:52:27.77 ID:wJ+qTQLK.net
>>137
逆裁アニメ板既プレイスレってのを作ればいいんじゃね?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:55:13.32 ID:v8JUhT8m.net
なんで123でセット売りしてるのに買わねえんだw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 20:56:31.71 ID:y0YHVqJE.net
うん…まあ…ほんと作画クソだな…うん…って見てたら梅世の豹変先出しでスマホブチ折りそうになった
楽しみを率先して殺すスタイル

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:02:31.29 ID:x8KSxTFA.net
原作ではこうだったああだったと言ってるここの連中にアニメ作らせたら面白くなるの?
スタッフが原作ゲームやってないなんて証拠がどこにあるの?
ゲームにはゲーム、アニメにはアニメのやり方があるだろ
一々ケチつけて興を削がないで欲しい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:08:59.47 ID:v8JUhT8m.net
ハゲの使い方もアレだったし何がキモなのかも分かってないだろ裁判パートの

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:32:06.39 ID:q3kzb8KK.net
>>140
ゲームでも探偵パート中に一瞬だけ豹変するけどな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:33:24.71 ID:v4r5zgVJ.net
山野のヅラはナルホド君の顔面に投げつけてくれないとw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:34:57.46 ID:T8eobDls.net
>>141
そのアニメのプロの方々が、ファンを納得させる出来を提示してくれないのが問題なんですよ
100%を求めちゃいないけど、明らかに足りなさ過ぎる
作画がダメでも他で補えるのがアニメじゃないのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:35:13.90 ID:LsQ3T62j.net
アレンジ入れるのは構わんがそれが裏目に出てるのがな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:36:22.33 ID:mKAhWuhZ.net
>>141
原作信者共の批判に耐えうる出来に作らなかったスタッフの責任だぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:36:52.51 ID:yA6m0SM2.net
ゲーム脚本をアニメ用に落とし込めてない感バリバリなんでアニメはアニメのやり方というならもっと頑張れと思う
ダラダラしてるのにそこ削るなよってのがガンガン削られてるように感じるし
原作ゲームやってなさそうっていうのは年齢や時系列無視の凡ミスが多いからじゃないか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:37:41.13 ID:Sskg8BFx.net
豹変ってもキレ顔じゃあなかったけどな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:39:14.18 ID:T8eobDls.net
>>148
正直アニオリストーリーでも良かったと思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:42:03.75 ID:y0YHVqJE.net
>>143
なんで乳揺れぶりっ子のビジュアルでイメージ固定する前に
豹変の顔出す必要があったんですかね…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:46:17.38 ID:yA6m0SM2.net
>>150
それもありだよな、前のコミックス版でも良かったかも

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:46:59.62 ID:AczahB4N.net
二話まで見た感想
OPのカクカク走りがシュールで面白い
現代設定なのかなと思ってたら出てくる携帯がガラケーばっかりで不思議な気持ちに
真面目に見るべきかギャグアニメなのかの見極めがし辛いから笑い所で笑いにくい
一応続きは気になる
キャラ絵はのっぺりしてるけどマヨイちゃん可愛いね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:47:53.47 ID:T8eobDls.net
>>152
ただ、今ある不満はストーリーよりも退屈な演出とかにあるから、
たとえ珠玉のオリジナルストーリーが出来たとしても、やっぱり退屈でつまらない可能性があるんだよね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:52:06.28 ID:MFBhX/w8.net
>>151
どのくらいいるかわからんけど、初見の人にインパクト与えられそうな所なのにな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 21:59:57.41 ID:aegBCuV2.net
>>141
原作スレでも気に入らないシリーズ作品の罵倒に夢中な輩は珍しくない
原作ファンじゃなくて原作厨だからスルー

一話はまあまあだったが、二話は良かった@GBA組

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:12:37.97 ID:Z98yVjre.net
予告に梅世の豹変出すとか、何も理解出来てないとしか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:18:03.54 ID:vXdXuGaH.net
>>157
予告で視聴者を食いつかせたかったんだろうけど、前回で普段の顔さえ出してないから全く意味無い上にネタバレ
一体何がしたかったんだろうか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:36:18.42 ID:Sskg8BFx.net
ぶりっ娘顔出してりゃ意味はあったのにな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:36:26.49 ID:AEtE0gEj.net
予告映像って誰が作ってるの?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:38:58.37 ID:Pz1UK9Rc.net
山本は御剣検事弁護士見たら発狂するな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:40:43.55 ID:TIFKzFt8.net
原作じゃ豹変の後ぶりっ子顔に戻そうとしてるんだけど中途半端に引きつってる所がまた笑えるんだよな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:40:51.72 ID:VUpOWwdP.net
梅世って小中のやったの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:43:22.28 ID:+eNwb7Ka.net
>>163
糞どうでもいい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:46:21.54 ID:qPMDREt/.net
せっかくのアニメ化なんだから梅世の登場シーンは作画枚数使って乳揺れに気合入れてぬるぬる動くようにしてくれれば良い
ってかそれくらいしないと予告豹変バレ分のマイナス分は取り返せない
時間帯的に無理?局は違うけどマギは頑張ってたぞ。あれも原作と比較したら残念な出来だが…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:50:29.29 ID:AojENpyI.net
ウメヨがシャワー浴びてたのは小中にやられてる後だからだよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:52:23.37 ID:y0YHVqJE.net
乳といえば星影先生がゲームより貧乳になってるのも怒ってるよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 22:56:14.06 ID:AojENpyI.net
>>162
個人的にあのひきつった顔可愛い

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:02:10.41 ID:s1O22wug.net
ワイ、逆転裁判の影響で司法に興味を持ち、大学で法律を学んで安月給の公務員になる
あれ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:03:52.17 ID:AEtE0gEj.net
小中と星影ができてるみたいな選択肢が出る場面あったじゃん
その辺の描写を濃くして腐女子釣ればいいんじゃね?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:06:21.75 ID:qPMDREt/.net
このアニメでそこまで原作ネタ拾ってくれるかどうか…
星影の絵が売られる所カットさせたら流石に怒るぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:07:42.95 ID:s1O22wug.net
霊媒術はありまぁす

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:10:51.88 ID:+eNwb7Ka.net
痩せた小保方って真宵に似てるよね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:22:21.37 ID:p9G3DTQ6.net
作画はひどいけど演出は好きだわ
法廷パートに期待

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:23:40.77 ID:AojENpyI.net
原作のまよいちゃんはぶっさwwwwwww
こんなのがヒロインなのかって
思ったけど、段々、可愛く見えて、応援したくなるし、可愛がりたい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:29:45.07 ID:+eNwb7Ka.net
1-4ラストで真宵が電車に乗るとこの一枚絵とかかなりアレだよね
感動シーンだけどさ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:43:21.91 ID:JnfraMkr.net
原作だと1〜3まで立ち絵をそのまま使っていたからな、作中では3年経ったのに
流石に最新作では新規の絵を作ったが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/12(火) 23:44:03.90 ID:i9i0BV1z.net
>>153
(本当は15年後の近未来設定だったなんて言えやしない)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:02:07.74 ID:vI1tIpZL.net
そういやこの作品の世界の未来ってかなり最悪だよな。
裁判件数が多いから上告不可
検事や弁護士のねつ造や証人の偽証自体は別に罪にならない
これに加えて心証で有罪無罪決めてまう裁判員制度

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:06:01.92 ID:ADdvNAzv.net
序審制度といってあらかじめ焦点しぼってやっておくだけで
このあと通常の裁判が行われるんだぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:16:33.86 ID:fpSvmOv/.net
いや違うけど
3日で終了で別件で告発された時また裁判あるだけ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:25:23.91 ID:3XSs8EgD.net
探偵パートのストーリー組み立てはいい感じ(色々はしょってはいるけど)だから、
法廷パートを工夫してくれれば結構おもしろくなるんじゃないかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:31:09.02 ID:ADdvNAzv.net
通常の裁判は行われてるよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:38:20.47 ID:yl8A4VGi.net
尋問アレグロを聴けるのかな
1話の尋問を何度も聴いてる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 00:45:05.08 ID:p784zuFF.net
>>183
証拠は?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 01:09:24.13 ID:n2u2AxfW.net
>>179
未来じゃなくて中世に戻った感じの世界だなw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 01:38:52.61 ID:VFVXhKNf.net
逆転裁判1話を見た。
・声のイメージが違う感じがする。
なるほどくん:イケメンもボケ(というより大失敗)も両方できたほうがいいような。
綾里千尋、真宵、春美:姉、少女、子供、と1人3役できる人を選ぶべき。
やはり:下野紘、高木渉
アウチ検事:千葉繁 ゴトー:津田健次郎 狩魔冥:喜多村英梨か小松未可子
裁判長:内海賢二さんは亡くなられているので若本規夫
みたいな感じだと思ったけどな。

・雰囲気がもう一歩?きれいにまとまりすぎなのではないか?
a.キャラデザ 絵のイメージが違う感じがする。もうちょっと濃い陰影があるような感じじゃないかなと。
b.異議あり!とかそういうのを見たい。ゆさぶる、つきつける、みたいなのもドーンってやったほうが?
c.違う証拠を突き付けてしまった場合の・・・シーンみたいなのは様々やりようがあるのでは?
d.ギャグがもう一歩?時差がズレている→かつらがズレている、みたいなやつとか入れても?

・ストーリーの流れがもう一歩?
ゲームみたいに時間や内容を自由に長く作れないから仕方ないのだろうけれども、
証拠品をざっくり見せて視聴者も考えられるような仕組みはどうか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 02:08:54.21 ID:HQguQLoo.net
まさか自分が想像する真宵ちゃんの読み方のイントネーションが間違ってたなんて夢にも思わなかった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 02:17:44.21 ID:f6Zcuq3U.net
真宵ちゃんのイントネーションって他にあるの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 02:18:39.73 ID:+b4NxTJs.net
>>188
分かります
ま↑よい→でなく
まよい→ 

だったwもう慣れたけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 02:30:15.82 ID:CCToCzKj.net
今まで頑なにアニメ化しなかったのに
ようやくしたかと思ったらこれかという出来だな…
まよいってこんなキャラじゃなかったような

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 02:30:19.29 ID:HQguQLoo.net
>>190
全然慣れないわー
まだショックから抜け出せないもん

>>189
今ぱっと思いついたのが「羽鳥」
これと同じイントネーション

この分だと「はみちゃん」のイントネーションも違う気がしてきた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 06:31:22.67 ID:hD9DavZw.net
>>185
原作でもこの世界の特殊な裁判制度が分かるのはもうちょい先(>>179には部分的に異議あり)

>>190
そんな読みもあったのかwまあ、ずっと「ポポポ」音声だったしなあ
ただ、近藤も蘇る特別法廷で「まよい→」だった気がする

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 06:48:24.78 ID:ZZNLFjjO.net
>>160
一応各話演出がカットをチョイスする 
監督がチェックしてるかは知らん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 06:52:40.42 ID:hD9DavZw.net
>>194
タクシューはきっと入り浸って全部チェックしている
大逆転2は一体いつ出すんだろうね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 07:00:28.22 ID:K+mhLxjp.net
乳揺れあるのか
オバサンの乳は固そうだったけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 07:25:07.63 ID:ZZNLFjjO.net
>>195
そこまでチェックしてあのチョイスなら、呆れてものがいえない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 07:28:50.12 ID:ZZNLFjjO.net
いるよなー
忙しいのに、チョロチョロくち出す原作者
口より金出した方が良いものできるのに
ポケットマネー500万追加したCLAMPはすごかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 07:29:59.02 ID:v+eeK0xn.net
映画もまよいちゃんなにこれ?って感じだったじゃん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 08:02:01.01 ID:wJZMrKES.net
カタカタカタカタカタカタ…
が早く見たい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/13(水) 10:10:37.63 ID:n2mCGd07.net
>>191
逆転姉妹では姉が殺された直後だけあってかなりしおらしいキャラだろ。真宵ちゃん
逆転姉妹解決してからはっちゃける

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200