2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 585

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:18:41.76 ID:sN69TPIp.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 583
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460259266/

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:51:52.86 ID:IRgTa7Pg.net
花田十揮先生って最近全然叩かれないよね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:52:19.94 ID:vvk5x8rr.net
>>316
地味な演技=棒
デフォルメ=作画崩壊

これが最近の風潮

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:53:06.61 ID:qUnLIA3T.net
マリーは最後は必ずハッピーエンドになるからキライじゃないなぁ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:54:11.34 ID:GZehHDie.net
迷家は本格的にそれをテーマにしちゃうと重いし鬱だしグロだしかわいいおにゃの子にしてギャグ調にして誤魔化そう!
ってテーマを直球でぶっこんできてようでつらい。前期のハルチカみたいにかわいいおにゃの子のオブラートに包み
包みつつ毎回老人介護や引き籠りなどのハードな社会問題を裏テーマでぶっこんでくるのが暗黙のアニメ界のお約束
それを堂々と破るとかひどいw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:54:45.00 ID:2pakUQAW.net
>>317

だよな
誰?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:55:00.86 ID:j6oLw1np.net
>>322
それだとけだるげ田中は棒になってしまうな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:55:04.84 ID:xEGoTv2H.net
>>320
言い返しが幼児化してんな、お母ちゃんw
皮肉にしちゃつまらん返しだったわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:57:19.73 ID:gixWVZLx.net
リゼロ、鈴木このみ主題歌か・・・
鈴木このみは好きだけど、あの人が歌うアニメってどれも出落ちでガッカリするんだよな・・・
リゼロもそういうアニメなのか・・・?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:57:43.69 ID:LxfUNNho.net
棒といえば電波

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:57:44.00 ID:DsV4q8Bh.net
リゼロ ジョーカー カバネリ マヨイガ うしとらと 
好きじゃないけど暇つぶしには見られるアニメが今期は数本あるからいいな
クロムクロは今期で一番期待

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:57:50.86 ID:GZehHDie.net
>>325 わかんない。おれもしりたい
>>326 田中は最初はピンと来なかったけど「あ、これ黒子じゃん。バスケの」って思ったら俄然面白く感じたw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:58:24.80 ID:ffa5O3LD.net
>>328
魔弾とか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:59:06.60 ID:xEGoTv2H.net
>>321
ここ最近2,3クール活動してないからじゃないか?
ユーフォ以降だとシリーズ構成はわかばガールくらいみたいだし
そもそも叩かれてるのは大抵オリジナルだからな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:59:09.43 ID:scKoQUie.net
>>322
つっても祝福の時、デフォルメだから!デフォルメ!ってよく聞いたけど、デフォルメしてるとことはまったく関係ない所で作画崩壊してたよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:59:23.93 ID:qUnLIA3T.net
棒といえば僕町はカントクの発言があまりにもバカにしていて一度も見なかったな

声優の演技は派手すぎる→わかる
だから俳優を使う→わかる
主役は朝ドラの主役→ふざけんな

話題づくりのために配役するのはいいけど、みっともない言い訳すんなよって
基本、役者で上手いかどうかなんて、どんだけ被害が抑えられるかなわけだし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 13:59:28.66 ID:hDkQWGXy.net
あの花、心叫、鉄血は正直よかったと思うよ、

迷家とキズナは微妙だけど、失敗コースかも

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:01:07.49 ID:UniqMdXj.net
ディオメディアは聖剣使いがあるけどあれは例外もいいところか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:02:23.45 ID:xEGoTv2H.net
>>316
キズナの最初の女は、感情をあえて外してる扱いになる?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:02:36.00 ID:qUnLIA3T.net
水島ディオメディアならイカ娘第一期という傑作があるが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:02:36.42 ID:L1y5Hhkb.net
とんかつDJが大地丙太郎なのも話題にならない・・・

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:04:03.18 ID:x+zp8NNT.net
今期視聴決定
ジョジョ、アスタ、ニンスレ、UC、Δ、リゼロ、ジョーカー、クロム、カバネリ、迷い家

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:04:47.38 ID:4pjEvhQ7.net
>>275
いやシュタゲより上だろリゼロ
シュタゲが2クールかけてやってたことなんてメールで過去改変してヒロインですらないまゆり助けるために同じこと繰り返だけだぞ
まゆり助かったら今度は助手がなんてテンプレ展開もラストで結局物語開始状態に戻ってそれ
どう考えても話が最後まで動かなかった糞アニメ
信者が関係ないスレにまで来てシュタゲはタイムループ系の最高傑作とか宣伝してたのにアレだからアンチも多かっただろ
1話1時間でループとバトルがあっただけでもリゼロの方が面白いわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:04:57.09 ID:n1+uLm6r.net
迷家は凄いスタッフ揃えたら喧嘩して駄作になったを再現しそうで心配

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:05:19.13 ID:L6CGuOV3.net
まだジョジョとテラフォーマーしか観てない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:08:02.84 ID:scKoQUie.net
シュタゲは確かに、23話?の「特に意味はない」だけがかっこよくて、あの話数だけが面白かった。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:08:05.42 ID:xEGoTv2H.net
>>343
努とマリーが水と油なんて、多分このスレの人でも大半は最初から分かってたと思う
マリーが相手の良い部分を引き出す、なんてことやるわけないから、努が汲み取れるかにかかってたが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:09:02.03 ID:gixWVZLx.net
>>332
魔弾、アブソ、アムネジア、さくら荘、ノゲノラ(これは売れてるけど)
わたモテは叩くほど落ちぶれはしなかったけど最後まで観る必要なかったなぁ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:09:43.81 ID:PTSxHuvm.net
今期はばくおんだけだから、めちゃくちゃ寂しい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:10:39.87 ID:8IN/vCQ4.net
>>348
他に面白いもの一杯あるだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:10:45.94 ID:ffa5O3LD.net
シュタゲは9話のEDも最高だろ!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:14:32.25 ID:qUnLIA3T.net
ばくおんは原作読んだら凄く面白かったから安心できる
早く親世代の話や。主人公達がマッドマックスに影響されてコスプレする回が見たいぜ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:15:22.61 ID:4pjEvhQ7.net
>>350
シュタゲのピークは9話から12話ラストだった
それまで我慢して見ててやっと面白くなってきたと思ったわ
演出も電車のニュースや砂時計が止まるとか襲撃されるまでは良かった
つーか襲撃者がギャグすぎて緊迫感が全然無くてまゆりが死んでもは?で終りだよ
1話の内に良演出から糞演出になるアニメはそうそうないだろ
それ以降はメール一つずつ取り消すだけでつまらんうえにテンポ悪すぎ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:15:56.63 ID:PTSxHuvm.net
>>349
いや、残念ながら他にないわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:16:13.13 ID:T3CU43Wx.net
フライングウィッチは棒じゃないだろ
キズナは棒
カバネリは丸太って感じ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:16:33.12 ID:biTVhuGy.net
岡田の脚本シリーズ構成だと鉄血が一番糞だと思う
ガンダムとの食い合わせ悪すぎ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:16:36.26 ID:RxH9NEZg.net
ばくおんはストックが7巻なのがなー
ちょい少ないから間延びしてテンポ悪くなる可能性もあるかもしれん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:17:33.42 ID:TwI1VjGR.net
シュタゲが成功したから、YU-NOもアニメ化しないかなぁと思ったけど
YU-NOは複雑すぎて無理か

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:17:50.58 ID:ndGa6dPR.net
リゼロの主人公色々言われてるけど、エンドライドの主人公が1番無理だった
お前どこから?知らねぇよ、お前何?お前はー、お前はーみたいなやり取りイライラした

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:17:57.51 ID:KV9dAxCH.net
今期のきらら難民キャンプはあんハピと三者三葉の争いかと思ったら
思わぬところからくまみことふらいんぐうぃっちという田舎生活系の伏兵が出てきたな
三者三葉は原作は淡々とした感じなのに、演出過多なのと合ってない新人声優で
OPで切りたくなった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:18:15.34 ID:ffa5O3LD.net
鉄血はマジでつまらんかったわ
マリーはロボアニメに関わっちゃあかんよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:18:45.24 ID:6kDe+auk.net
鉄血は良かっただろ
ただあれは岡田らしさがほとんど無かった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:18:55.27 ID:qUnLIA3T.net
三者三様はなんでレイズナー風味のOPなんだ・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:19:31.06 ID:xEGoTv2H.net
>>355
1話見た時、ああこれは1話がクライマックスないつものマリーだと思ったら、やっぱりいつものマリーだった
ドルトコロニーだったかの話で見限った

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:19:50.70 ID:TYrdmZfo.net
鉄血はヤクザ出るあたりまでは面白かった
それ以降うんち

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:20:20.72 ID:ffa5O3LD.net
>>363
あの話マジでいらないよな
あと葬式回で2話使うのやめてほしい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:20:29.73 ID:TZIcqg+f.net
今期話題のマヨイガが受け付けなかった
キズナイーパーもなんか合わなかった
何かと思ったら今期の岡田枠かよ…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:20:36.69 ID:6L3E1zw7.net
鉄血はあんだけMS戦少なくて、よくバンダイが許したなと思った

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:21:45.68 ID:PTSxHuvm.net
>>366
俺も迷家と逆転裁判は期待してたんだけどな・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:21:54.11 ID:T3CU43Wx.net
鉄血はヤクザ編までは良し
コロニーはイミフ
地球は普通

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:21:55.11 ID:GZehHDie.net
逆にGレコみたいに毎話マスクが特に用もないのに「来ちゃった(てへっ」みたいなノリで襲ってくる方がどうかと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:22:47.20 ID:scKoQUie.net
きずないーばートリガーだったのか!くっそ見逃した

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:22:48.38 ID:T3CU43Wx.net
ああ、でも脚本の問題だけでもないのか?あれは

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:23:15.87 ID:4H1AiuzI.net
鉄血はガンダム見てなかった女層がかなり見てたしある程度売れたからいいんでない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:23:18.28 ID:HhRYbDnY.net
鉄血はキャラ立ってなさすぎ
機体ダサすぎ
戦闘少なすぎ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:23:42.57 ID:8IN/vCQ4.net
>>359
動画工房が作るとああなる例
俺は嫌いじゃないけど1話あんま面白くなかったな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:23:50.92 ID:1TNExXz2.net
鉄血はヤクザ編の途中で切ったな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:25:03.34 ID:4pjEvhQ7.net
あの時間帯のガンダムでこのすば以下になってるんだからもっと危機感持ったほうがよくない?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:25:15.37 ID:4H1AiuzI.net
2期は深夜にした方がいいと思う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:25:20.19 ID:6yqqNHNr.net
少年メイド癒し枠

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:25:46.70 ID:2BtiNdWZ.net
>362
OP飛ばされないように。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:26:00.21 ID:xEGoTv2H.net
>>378
当分あの枠埋まってた気がするし深夜に移行じゃないかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:27:22.04 ID:ffa5O3LD.net
>>378
あの視聴率じゃ深夜行じゃないかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:27:53.81 ID:CnXvCJCX.net
リゼロが評判良くて何より

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:28:36.49 ID:on19bynA.net
鉄血はあのクソみたいな出来でも日5枠で放送させてもらえるガンダムブランドの力を目の当たりにした作品だった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:28:51.82 ID:4H1AiuzI.net
アルスラーンとかハイキューあるしね
ヒロアカも視聴率出てないみたいだけど、
枠自体が下がってしまったのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:28:53.07 ID:scKoQUie.net
>>383
言うほど性格ムカつかなかったわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:29:39.91 ID:GZehHDie.net
迷家・はいふり・コンレボ(2期)
今期1話を見た段階で全く先が読めないアニメ群。他のは1話でだいたいどんな感じかわかった
おそるべきはコンレボ。1期全部みて2期がはじまったのに全く落としどころが見えない
てか柴刑事がかわいそうすぎるだろ・・・・何考えてるんだよ水島精二!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:29:43.21 ID:6ST8NqHc.net
ここ見てると、リゼロ作者がなろう作家枠でくくられてるのに違和感あるな
リゼロ作者は受賞作家
しばらくしてなろうで書いて、書籍化コミカライズ化アニメ化と順当にきてる
元々実力はあったしテンプレなろう枠じゃなくラノベアニメ枠で見てくれよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:29:59.49 ID:n1+uLm6r.net
USATのルルル面白いよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:30:51.78 ID:T3CU43Wx.net
>>384
そうはいってももうAGEとかあったわけだし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:30:52.65 ID:so5mM1y0.net
なろう好きなやつと一般人とでは好みの違いがありそうだな
リゼロよりこのすばの主人公のほうが嫌いだわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:32:51.18 ID:3TFxkHV6.net
電波教師あっただろってあっちは土曜だったか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:33:32.92 ID:tnYjUN5K.net
鉄血、円盤は売れてるんだな
ガンダムブランドの維持ってのは大事だよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:33:36.30 ID:8IN/vCQ4.net
>>389
俺は好きだけど人選びそうなアニメ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:33:52.47 ID:2AZTXFhj.net
どっちもネット出身で拾い上げられたレーベルが違うだけでは

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:34:10.07 ID:F6J8nlIS.net
>>289
冬はあまりにもゴミクールすぎたからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:34:24.19 ID:e4nG8UKG.net
銀髪キャラ描写満足にかけてない内にとっとと殺す糞シナリオに萎えた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:34:25.82 ID:scKoQUie.net
>>391
ああいう小鷹系みたいなやつはなぁ。チートなのにチートじゃないみたいに言うようなやつはダメだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:35:15.44 ID:GZehHDie.net
>>389
ルル子が一目惚れした転校生が「犯人は尋問後殺します」って言ったからノータイムで追随してレーザーぶち込んで
ただのカンニング犯をぶち殺したところで確信した。これは名作になるとw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:35:49.25 ID:fJO0zX+X.net
>>389
OPに出てくる青いギャルっぽい子待ち

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:37:19.03 ID:4pjEvhQ7.net
リゼロ作者って商業だったのか
道理で異世界で思考停止俺tueeeeとか頭悪いハーレム展開じゃないと思った
このすばとかアニメからもう低俗だったもんな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:37:38.73 ID:Xl9alrSb.net
>>397
クソとか言うな(なつ)

ただ俺もヒロインに入れ込む意味がわかんなかったな
ヒロインが登場することにも助けてくれることにも必然性を感じなかったし
そうこうしているうちに事件性とループで抜け出せなくなってて行動原理が微妙

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:37:43.46 ID:xEGoTv2H.net
普通のアニヲタが好きな男主人公ってどんなんだろ
承太郎みたいな感じ?
今期でいうと一番受けのいい、というか批判の少ない主人公はカバネリあたりなのかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:37:57.36 ID:cm03iBMg.net
なろうアニメはオーバーロード以外わりとどうでもいい
オーバーロードだけは10巻早く出してくれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:40:31.03 ID:cm03iBMg.net
黒田洋介最近見かけないなと思ったらヒーローアカデミアやってんのか。最高やん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:41:28.84 ID:GZehHDie.net
>>403
JOJO第四部の吉良吉影みたいのが好きです。平穏で静かな社会生活を送りたい小市民的しあわせを追い求めるタイプ
学生でいうと田中くんみたいな感じ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:43:36.18 ID:0tCs/Iyc.net
承太郎っていわゆる気概のある90年代ジャンプ主人公だろ
カバネリはまあ良いと思うが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:44:55.67 ID:T3CU43Wx.net
IQが10違えば話は通じないって言うしな

これで「まったくだ」って自分がえらい方だと疑いもなく思っちゃうのが平均的なろう読者

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:47:36.72 ID:YVj1geJt.net
ルル子のような落書きっぽい絵で萌えなのかギャグなのかよくわからないショートアニメって一定の支持層が居るんだな
なぜ作られてるのか謎だったが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:48:14.78 ID:TfZH1Zl9.net
マクロスモブが可愛すぎてヤバいな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:51:57.51 ID:e4nG8UKG.net
評判良くない鮒初期のキャラ殺しさえ二話かけた。
1話でヒロイン2回殺しはインパクトだけを狙った糞と言わざるを得ない。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:51:58.57 ID:+ijOcR8j.net
田中一話切り苦手。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:52:23.45 ID:tnYjUN5K.net
>>403
アニヲタは承認欲求が強いから、頼られてる奴が好きだろ
鉄血のオルガみたいなの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:55:06.99 ID:8IN/vCQ4.net
>>413
俺アニオタだけどオルガみたいな主人公は嫌だなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:59:15.06 ID:9JvTRMDE.net
>>406
輪廻の果報があらんことを

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:59:50.64 ID:8nXze6Ai.net
リゼロ、ループに気付くのが4回目では遅いと言われるが、2回目で気付けば早いと言われ、じゃあ3回目なら良いかといえばそれでも文句は言われるやつだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:00:11.32 ID:3TFxkHV6.net
ハイスクールD×Dの主人公みたいなの好きだな
逆に*の主人公みたいな空気なやつとか言い訳多い奴は嫌い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:03:45.98 ID:WlyUayWE.net
>>413
あいつヤクザに媚び媚びでダサいよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:04:11.29 ID:YVj1geJt.net
同じループものでも僕街は戻った後の世界をじっくりやってて細かく何回も戻ってたわけじゃないしな
わずか1日前に戻ってという展開を何度も見せられるのはきつい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:06:07.99 ID:zx/Q1PFv.net
今夜は、ばくおんと12歳か。

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200