2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part25

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:50:08.37 ID:90rlwjxK.net
各勢力の経済力が出て来ないのがモヤっとする
戦争物なんだし各勢力の強さ把握も大事。歌姫達の居る星は
中堅くらいの経済圏で敵は弱小…かな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:50:31.78 ID:OnmWr1Jc.net
うるせえ!これがデルタ小隊なんだよ!!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:58:23.56 ID:o///vmBj.net
お行儀のいいマクロス主人公なんていたっけ?(ゲーム版には疎いんだが……)

経済力はどうなんだろうね
天の川銀河から離れた辺境地帯が舞台だけど、入植済みの船団が、他作品にでてくる移民船団より貧しいってのは無いんじゃない?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 14:59:24.79 ID:CY4dQFmo.net
触覚見られて恥ずかしがるってのはあの触覚は性感帯だったりするのかな
セックス中とかすごい光りそうだよねあれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:00:25.88 ID:OkIhMzV3.net
>>886
工業は全自動兵器工廠があるからなあ。
鉱物資源は恒星系の惑星から自動で掘削する機械とかもありそうだし。
第1次産業は酪農はあるみたいだし肉とかを培養したりはしてないみたいだな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:04:15.61 ID:P1KbpDKn.net
ファイターがへろへろ墜落してたし次回で現実知るんじゃないのハヤテ君は

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:05:45.83 ID:CnREGFw/.net
ってかOPで既にハヤテとミラージュが夫婦のように息ぴったりなんだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:05:50.22 ID:yK7IR2X6.net
>>889
薄い本が光るな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:10:21.47 ID:yzAjm1wa.net
美雲さんが「実はプロトデビルンだった」って言われても驚かない自信がある
だってあのイカみたいな髪の毛、明らかに人外やん…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:10:34.35 ID:aE/UIKX3.net
チョウチンアンコウと三雲の三角関係になると思ったら、ヒス女か!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:12:43.33 ID:E88jn0ow.net
そのうちフレイアがスランプになって緑の娘が「あなたの声チクチクしなくなった」っていうんかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:12:54.05 ID:GY9RDHqk.net
ハヤテはバトロイド形態が一番得意で、射撃<格闘っぽいし、ピンポイントバリアパンチやってくれるといいなあ
機体的に可能かは知らんが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:12:58.48 ID:aE/UIKX3.net
>>893
大人に反抗的=カッコイイ

DQN的発想w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:15:31.39 ID:uJ+i7YPN.net
美雲は誰かに感化されるとか成長するキャラには見えないから三角には入れないんじゃないかな
初めからパラMAXで完成されたキャラ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:15:45.26 ID:iHH/FBil.net
毒りんごが流通してるってことでいいの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:16:14.72 ID:aE/UIKX3.net
>>768
クールファイブのリーダーが内山田洋で、前川清ではないってのと同じだ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:16:58.74 ID:B/71c9Vx.net
ミラージュの頑な所は誰が大切な人を失った故かな?
Fの銀河の妖精も最初は小悪魔なんて裏口叩かれていたからねぇ…
そこらへんの掘り下げに期待大

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:17:19.00 ID:ZzzEsin9.net
>>898
触覚触られてビクンビクンさせられないよう反抗するDQNか
新しいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:17:22.52 ID:YrfUz8w+.net
しかし大気圏内だとバトロイド形態ってめっちゃ動きにくそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:17:35.25 ID:H6auR5qR.net
マキナ・中島ってZEROのおやっさんの子孫なのかしら?
敵側のバルキリーは反統合同盟の機体に結構似てるから、敵の指導者は反統合同盟の生き残りで統合政府に復讐するためにヴァールシンドロームを起こしてるとかだったらおもしろそう。
もしそうだったら、統合戦争のこととかを絡めて話を作れるな…
なんとなく、味方の電子戦担当もエドガーっぽいし。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:18:00.06 ID:aE/UIKX3.net
デルタと言っておきながら、想定外の四角関係ってことはないか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:20:07.96 ID:yK7IR2X6.net
>>898
薄い本が光るとかっこいいのか、斬新だな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:21:02.26 ID:aE/UIKX3.net
>>903 >>907
アンカー先間違えたんだよ!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:21:02.92 ID:oWq9MP8N.net
(U^ω^)あー。意地悪だね、アルト君
(U^ω^)やっぱ無理だよね、私なんかじゃ
(U^ω^)だってアルト君はちゃーんと私の話聞いてくれるもん
(U^ω^)アルトくん、どうして来ないの?
(U^ω^)ありがとう。いつも、助けてくれるんだね、アルト君
(U^ω^)アルトくぅ〜ん
(U^ω^)ふたり…付き合ってるのかな、やっぱり…
(U^ω^)アルト君、行っちゃったんだって。シェリルさんと
(U^ω^)アルト君。アルトくーん
(U^ω^)分からない。分からないよ。どうして……
(U^ω^)うそ!?本当に通じたの?凄い凄い!凄いよアルト君!
(U^ω^)アーイモー アーイモ
(U^ω^)(アルトくん、アルトくん、アルトくん。言うんだ、私。伝えなきゃ、私の気持ち!)
(U^ω^)イヤだ、もう…。死んじゃいたい
(U^ω^)やだ。歌えないよ。こんなんじゃ歌えないよ。私
(U^ω^)もうイヤだよ。どうして私なの?
(U^ω^)この子はまだ脱皮したばかりで何も悪いことしてないじゃない!なのに殺すの?
(U^ω^)ホントはね…アルト君と行きたかった……ずっと一緒にいたかったよ!
(U^ω^)アルト君……。さよなら、大好きでした……
(U^ω^)バカァッ!思い出して。シェリルさんが、シェリルさんがいたから、私は飛べたの
(U^ω^)バジュラはお腹で歌うんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:21:40.38 ID:7+ES0rVA.net
>>904
大気圏外で人形が動きやすいとかご冗談を

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:22:42.50 ID:aE/UIKX3.net
>>904
逆に宇宙空間でバトロイド形態になる必要性はあまりないぞ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:23:15.98 ID:uJ+i7YPN.net
>>904
マックスはその大気中でバトロイドの特性を活かしたおとり撃ちを編み出した訳で

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:23:39.39 ID:yK7IR2X6.net
>>906
こっちのデルタかもしれん→δ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:24:47.60 ID:aE/UIKX3.net
まあ、大気中でファイターからいきなりバトロイドになったら、凄まじいGがかかって中の人は大変なことになるだろうけど、突っ込んではいけないな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:24:59.72 ID:nseboTXT.net
>>885
ハヤテが独断で動く
なんだかんだ主人公補正でうまくいく
きゃーハヤテくんかっこいいー!

こんな流れかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:25:10.83 ID:+T3JWh77.net
>>913
触角ですね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:26:05.51 ID:aE/UIKX3.net
>>916
なるほど。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:26:51.53 ID:o///vmBj.net
>>906
タイトルロゴの△が4画でできてることから、そう予想してる人もいるな
三角関係×2なのかもだけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:27:33.40 ID:aE/UIKX3.net
軍隊嫌いだとか言って単独行動宣言してるような奴をメンバーにするとか、隊長は器が大きいのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:27:44.56 ID:+T3JWh77.net
ピンポイントバリアパンチやら、バドロイドの脚で蹴り込んだり出来るから
物凄い慣性制御、衝撃吸収技術があるんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:28:16.08 ID:+ZrVEXvW.net
さっき二話見たしスレ追ってみようとしたがレス多くて読んでられなかった
まだ本編に出てきてないキャラ(なんたら二世)が二人いた気がするんだけどOPのロリとは関係ないのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:28:49.55 ID:YrfUz8w+.net
>>910>>911
バトロイド形態は空力特性が悪いから大気圏内だと動きづらいでしょ
空気がない宇宙空間ならバトロイド形態でも別に動きにくくなることはない
大気圏内だとバトロイド形態になった瞬間に凄まじい抵抗を受けて一気に不安定になるで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:29:27.47 ID:aE/UIKX3.net
>>918
ああ、ほんとだ。
△(?)二つなんだ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:29:52.91 ID:6uPvDU3D.net
フレイアちゃんのルンをペロペロしたらどうなるのっと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:30:38.25 ID:uJ+i7YPN.net
ハヤテの奔放さと舐めた態度は敢えてああして尖って描いてると思うけどな
そのうち生死のやり取りを生で実感する展開が来るでしょ
その上でパイロットが天職と本気で打ち込むようになるんじゃないか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:30:58.01 ID:TDppkfl2.net
>>885
キャラクター見たらわかるけど隊長はうまいけどクセのある人材を集めるって書いてあるからハヤテみたいなのには慣れてるんじゃないかな?それに次回予告でちょっとハヤテ苦労しそうだったし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:31:31.26 ID:aE/UIKX3.net
>>922
バトロイドは地上戦の時の形態だから空気抵抗はほとんど関係ないでしょ。
空気抵抗でやばいのは変形の時。
普通なら空中分解するレベル。

まあ、未来のテクノロジーで強度が上がっているんだろうけど。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:31:35.27 ID:Q81vYjna.net
ワルキューレになるには特別な声が必要なのか?
努力のしようが無くね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:32:15.90 ID:o///vmBj.net
>>924
「動くな!くっ…この…変態!密航犯確保!」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:35:08.80 ID:YxByjWF2.net
>>890
>鉱物資源は恒星系の惑星から自動で掘削する機械とかもありそうだし。
某世界線の地球にBETAを送り込んだのはこいつらかw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:35:31.90 ID:aE/UIKX3.net
>>926
俺が前に勤めていた会社の経営者がそんな人材ばかり集めていたが、協調性皆無、仲間の足を引っ張ることばかりで、どんどん人が辞めってった。結局、ものすごく我の強いヤツがおとなしくて個性のない人間を服従させるって形になっていった。
トップにカリスマ的統率力がなければ上手くいかないわ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:36:20.27 ID:aE/UIKX3.net
>>928
一次審査でそこから始めればいいのにな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:39:55.25 ID:ljQf+oYw.net
>>888
VF-X1は台詞なし、、、

2はイサムタイプだったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:43:28.86 ID:qn4Naw+R.net
歴代のマクロス歌姫でも「努力」を重視した例って無いような
そういうシリーズではないから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:45:51.19 ID:I9onCS00.net
>>922
高速移動中ならそうだな

そもそも空気抵抗で人型云々言いだしたら
宇宙空間では足も頭も要らん

メインブースターと方向安定させるサブブースターに
マニュピレーターつけるだけで良い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:46:45.89 ID:9r5DLfum.net
いくらアレな行為をしたとはいえ民間人に暴力振るい、自分のミスを指摘されて黙り込み、最後は謎の広報へ! で遁走
周囲にいた隊長達は事態の把握すらできず

これ、マジで広報にいったらトンデモスキャンダルで担当部署が真っ青になるだろw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:47:15.14 ID:o///vmBj.net
>>934
強いて明確な「努力」シーンを挙げるなら……
テレビ版ランカの下積み、ドサ回りくらい?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:47:29.75 ID:aE/UIKX3.net
>>935
ボール最強だな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:48:23.62 ID:mcwn1s0n.net
ハヤテは腕前を見込まれたんだと思うけど
すぐ撃墜されたとか、ダメだったとこの自覚もあるし
単に優秀だからスカウトしようとした訳でもなさそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:48:48.75 ID:q40PlyZI.net
てか踊ったら息切れするだろ
歌い続けなきゃいけないのに何考えてんだ?
やる気あんのかよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:50:00.58 ID:aE/UIKX3.net
で、このアニメ、田舎者のサクセスストーリーと、社会不適合なフリーターの自分探しと、堅物姉ちゃんのデレていく過程を楽しむものなのか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:50:42.18 ID:5oAWs57d.net
>>888
2036の主人公コミリア
ブリタイからも可愛がられ素直で良い子

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:51:45.07 ID:3JMVZguc.net
http://i.imgur.com/xANpfMg.jpg
http://i.imgur.com/3ib9xZ1.jpg

片手で出来たわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:52:00.96 ID:aE/UIKX3.net
艦長ってマイクローン化していないのかと思いきや、マイクローン化してあの大きさなんだな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:52:32.05 ID:9r5DLfum.net
シェリルは、幸運だといわれてるけどそれに見合う努力はしてきた、がバックボーンだったな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:53:05.30 ID:UvwQOD5Q.net
じいさんになったせいか、マクロスの戦闘シーンに目がついていかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:54:46.27 ID:rkYIMwAl.net
提灯アンコウと超銀河カタブツで男の取り合いか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:55:02.10 ID:npAUiNdq.net
OP見る限り女主人公となって終始美雲さんかっけー無双になる予感しかしない
今時のアニメ的には丁度いいんじゃないか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:56:31.22 ID:w7gQCo50.net
20代の俺も1話はごちゃごちゃしてて頭がパーンしたよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:56:46.47 ID:PGx8C4U1.net
今回の二人は、トントン拍子過ぎる
忌み嫌われてる緑だって下積み時代があったってのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:57:15.48 ID:zQhLA8A+.net
>>944
ブリタイさんと同じ指揮官型かも

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:57:46.30 ID:nwjvf56B.net
なんでギリギリの方がOPじゃねえんだよ あっちの方が絶対売れるだろ
監督だかプロデューサーだか知らんがアホだろ
主人公をここまでウザキャラにしなくて良かったんじゃねえのかと

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:58:01.52 ID:UGUwQHFn.net
ワルキューレにラブライブのそらまるみたいのいて良かったな
にこにー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:58:51.65 ID:5oAWs57d.net
>>950
次スレ頼みます

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:59:24.93 ID:u088r+y5.net
ハヤテとフレイア可愛いな
でもくっつかないんだろうなこれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:59:27.97 ID:BQs/A63b.net
EDなかなかいいじゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 15:59:33.29 ID:aE/UIKX3.net
>>946
Fから異常に速くなった。
重力制御されてないと、中の人、Gで死ぬわ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:00:39.10 ID:5oAWs57d.net
>>957
初代の頃から速いよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:00:39.33 ID:MEP7nI+U.net
>>950
ワッチョイ忘れずによろしく

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:00:41.33 ID:aE/UIKX3.net
>>951
ああ、そういえば鰤鯛さんもでかかったっけな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:01:14.61 ID:UGUwQHFn.net
>>957
op観るかぎり今回も板野サーカスして良かったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:01:38.31 ID:q40PlyZI.net
マジレスすまんな
ハヤテ君のキャラ好き

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:01:52.31 ID:aE/UIKX3.net
>>958
初代はまだ目が追いつけるんだよ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:01:55.23 ID:YrfUz8w+.net
キャラがたくさんいるし、他の色んなキャラにも焦点を当てるためにフレイアも主人公もトントン拍子にしたんじゃね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:02:46.88 ID:5oAWs57d.net
>>960
ビヒーダとかもなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:03:17.06 ID:aE/UIKX3.net
>>962
あのままマイペースを貫くのか、社会性を身に着けていくのか今後の展開が楽しみではある。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:06:07.24 ID:UGUwQHFn.net
ラブライブよりワルキューレの方が好きだな

シェリルの射手座午後9時みたいなユーロビートが好きだからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:07:13.84 ID:Y0zxT4fh.net
>>957
プラスも速いイメージだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:10:04.38 ID:+ZrVEXvW.net
>>963
初代を見たことないからわからんが速さが変わらないなら単純に見ているテレビ画面のサイズの変化じゃね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:10:44.49 ID:2Ad2nYEa.net
>>950早うしないとまた埋められるぞ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:13:25.15 ID:5oAWs57d.net
>>950
立てられないなら代わりのレス番指名すればいいし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:13:27.93 ID:UGUwQHFn.net
>>969
手描きとCGの違いだな
セル画に通す前にパソコンに絵をスキャンしている

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:14:37.75 ID:aE/UIKX3.net
>>972
ああ、俺もそう思った。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:15:09.82 ID:UGUwQHFn.net
>>973
原画をスキャンだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:15:50.51 ID:7VSMTP2l.net
元AKBの声優・佐藤亜美菜さん『デレマス』橘ありす役になった当時のバッシングとそれからの努力の話

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:16:15.77 ID:7VSMTP2l.net
コマ送りでみりゃいい 結構はやいのってんっ!?ってなるしなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:17:40.36 ID:UGUwQHFn.net
>>975
戦隊から声優になって役者に戻った菊池亜美もいたな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:18:29.70 ID:7VSMTP2l.net
>>977
声優自体昔は俳優の副業

だから多分その人だって副業でやってたんだと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:19:14.15 ID:UGUwQHFn.net
>>975
平野綾はミュージカルに行ったしな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:20:00.14 ID:7VSMTP2l.net
>>979
今でもFTでやってるだろうがw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:20:06.53 ID:TDppkfl2.net
>>831
次スレ建てていい?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:20:12.74 ID:5oAWs57d.net
舞台、声優、俳優と出来てこそ本物なんだろうな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:21:02.82 ID:7VSMTP2l.net
あのさ受付担当 おもいっきり マクロスFのオペに似てたよね?w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:21:46.25 ID:UGUwQHFn.net
>>980
フェアリーテイル終わってミュージカルだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:22:46.61 ID:GjT6Y4RC.net
堺雅人だって売れる前はアニメの声優してたしな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:24:08.11 ID:7VSMTP2l.net
>>984
はっ?まだ終わってねーだろw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:25:28.89 ID:UGUwQHFn.net
>>986
4月で終わってる
再開しても平野のから変わってる可能性は有る

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:26:01.12 ID:TDppkfl2.net
だめだ 次スレ建てられなかった 誰かお願いします

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:28:44.44 ID:aE/UIKX3.net
>>985
雪風の英語は酷かったなあ・・・・・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:29:34.97 ID:7VSMTP2l.net
凄く中途半端な終わり方してるなそれw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:30:16.93 ID:XWQu7XLx.net
次スレいってみる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:35:52.50 ID:XWQu7XLx.net
テンプレよろしく

マクロスΔ(デルタ) Part26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460359975/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:36:58.40 ID:OkIhMzV3.net
>>992
乙カルチャー。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:39:07.83 ID:0KHJVYKx.net
キャラが微妙だなぁアクエリオンぽい
歌もPV以外のが思ったよりインパクトなくてちょっと肩透かし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:40:59.75 ID:o///vmBj.net
>>992にロイ・フォッカー勲章授与!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:42:12.24 ID:UGUwQHFn.net
>>994
声優アイドルの単品売りは厳しい時代だから アイドル声優ユニットの時代なんだよ
今風でいいんだけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:45:00.14 ID:5oAWs57d.net
>>992

>>996
マクロスでアイドル声優ユニットは19年前に既にやってるんだぜ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:45:20.25 ID:k/MMUjSD.net
なんでりんご名産の土地の出身キャラをあの訛りにしたのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:53:04.77 ID:CY4dQFmo.net
>>998
酢みかんならよかった?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 16:55:13.17 ID:GRg4Y3GF.net
1000ならマクロスΔ大成功

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200