2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:38:34.83 ID:p8qtD+r4.net
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
―――――――――――――――― 注 意 事 項 ――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜 ※初回は26時25分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜

▲関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

▲前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460193995/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:41:54.88 ID:u3FPe3Un.net
初代、Fは青い機体に乗るのは天才枠なんだがハヤテは天才か

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:42:16.12 ID:emNvEhI7.net
>>195
そうなんだ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:42:19.11 ID:6SCf+FCd.net
>>172
あれ完結後に作者が「あの二人をくっ付けたのはストーリー的に間違いだった」とか言ってて吹いたわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:42:29.61 ID:awNEXj4y.net
敵の姫(名前聞き取れなかった)の時間がないとか言ってたから、またV型感染症か何かに罹患してるのかな?

ワルキューレと騎士団の敵対理由はそこにあるのか…?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:43:04.54 ID:zYRj2LpZ.net
中指を後ろに反らして薬指に引っ掛けるのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:43:07.67 ID:emNvEhI7.net
敵歌姫とかいないかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:43:08.67 ID:zHKZ93qj.net
フレイヤは恋より歌だろうなぁ
ミラージュが強すぎる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:43:33.63 ID:6SM/mbfY.net
アニメなんだからコネだろうと出来レース採用だろうとどうでも良いだろ
実力無かったら最終試験で落とされてたんだし

>>178
良かった俺だけじゃなくて
俺は男だけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:43:39.24 ID:hC7pVOWB.net
OPしか見てないけど敵の歌姫は正室の子っぽい?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:44:31.80 ID:TDppkfl2.net
>>192
自分はFの最後のアルトとブレラに見えた

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:45:25.73 ID:XWQu7XLx.net
ハヤテのヒロイン→ミラージュ
フレイアのヒロイン→美雲さん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:45:29.12 ID:JcmzSnqw.net
いけないボーダーラインはまだ聞き始めて間もないさいか歴代マクロスの曲の中でもかなり評価高くなってる
1話のフレイヤの声がメインになるところすごく良い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:45:29.42 ID:YxByjWF2.net
ダンスしながら戦闘して魅了する、ミラージュとハヤテのコンビにみんな惹かれるという展開だったりして


ワルキューレ(アイドル)人気なんて2人で喰っちまうぜ!w

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:45:30.23 ID:0H90hrLV.net
ちょっとOPで思ったけど、今回のマクロスって色んな星を転々とするってあったよな?

そのわりに今いる星がOP映像になってたけど、異星に移ったら変わるのかな?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:45:37.69 ID:BLHXE3nS.net
>>197
まあロンの活躍多くないしな
当初の意図は全員家族にすることだったんだろうが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:46:08.14 ID:ek+q5/D1.net
>>190
EDはわりといいと思う
ただOPがインパクトに欠ける気はする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:46:10.78 ID:jfUb/75/.net
>>132
多分0048のことだと思う

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:46:33.54 ID:g9AXTLVB.net
あれ歌姫なのか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:47:05.72 ID:1G/zdT9m.net
OP見るに美雲さんはなんかストーリー全体のキーキャラっぽいなあ
何らかの形で美雲sなんもトライアングラーになるのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:47:06.47 ID:zQhLA8A+.net
>>208
ラグナが本拠地で、そこから毎回違う星へ出動していくパターンなんじゃね?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:47:10.05 ID:G0aqLny8.net
OPに美雲とボーグが対になってるカットあったね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:47:31.66 ID:0/6ksG+f.net
>>200
1話のバールシンドロームの原因作ったのが騎士団の姫の歌みたいだし、ある意味敵歌姫かもな。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:47:32.44 ID:l0AaUmE+.net
金髪姫がそもそも歌うのかわからないが仮に歌ってもMay'nみたいなパワフルな楽曲は期待のかな
OP神曲ではないけど結構すこ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:47:41.59 ID:awNEXj4y.net
>>192
ジーナス夫妻の馴れ初めは殺し合ってたからなw

マックスの名前の元ネタ的もインメルマンさんだし、なんかミラージュとハヤテだとすごく予定調和感ある(それが悪いわけではないけど)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:47:55.09 ID:Jh7TYCHx.net
>>194
恋愛には奥手って既に公式のキャラ紹介で明言されちゃってるしな
逆に恋愛を既に示唆されてるからミラージュは三角関係に確実に絡んでくるんだろうなと思った
ただフレイアは夢一直線でハヤテも長年探してた生き甲斐見つけちゃったからなぁ こいつらをどうやって恋愛に引っ張っていくのか気になるわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:48:03.28 ID:emNvEhI7.net
>>216
そうなの!?
どこ情報?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:48:06.71 ID:WZMx/xU+.net
>>148
歌えよおら

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:48:27.32 ID:mRxkO88v.net
ベス・マスカット
ミズキ・ユーリ
ニナ・オブライエン
ガイ・グルギッド

やっぱり既存情報以外にも名有り脇役結構いるな
ミラージュのいう広報ってのが実際に名有りキャラデザ有りで存在してた訳だ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:48:36.47 ID:ecrlUCxw.net
>>203
OPシルエットのあれ、実は美雲なんじゃないかと思ってる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:49:00.76 ID:WZMx/xU+.net
>>220
いや普通に本人が写ってたやん1話で・・・

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:49:05.00 ID:3nehQvAT.net
美雲さんは孤高の道を突き進むのかな
あの世界観の根幹に関わるようなストーリーで主役三人とは別枠

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:49:16.81 ID:q8LyL4nK.net
歌で暴走、沈静化の流れは瀬戸の花嫁思い出すw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:49:47.26 ID:emNvEhI7.net
>>224
シンドロームの原因なんて描写あったっけ
忘れた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:50:03.59 ID:ecrlUCxw.net
美雲とフレイアが敵味方に別れて、最後歌勝負になるとか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:50:05.84 ID:DTywOtOT.net
とりあえずここまで茶番中の茶番
こっからどうなるか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:50:14.11 ID:0H90hrLV.net
>>214
それでもラグナ以外が全くないのはちと違和感

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:50:43.94 ID:awNEXj4y.net
>>227
Sv-262のデフォールド前にあるよ
0.89話の方がちょっと分かりやすいかも

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:50:44.74 ID:zQhLA8A+.net
>>218
前々スレにあったやつ、華麗なるミリア伝説

自分をボコボコにした相手に復讐する為にマイクローンスパイとしてマクロスに潜入する

いつの間にかガチゲーマーになる

ゲームでボコボコにされた上にナンパされる

わざわざ相手の名前を叫びながら暗殺しようとするも返り討ちにあう

その相手と電撃結婚

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:51:18.66 ID:ENFVFs78.net
三雲さんがリーダーじゃないんだな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:52:02.74 ID:0/6ksG+f.net
>>227
1話で祭壇に騎士団の姫のシルエットでて歌が聞こえるからバールシンドローム

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:52:16.93 ID:awNEXj4y.net
>>233
中井くんとキムタク的な…w

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:52:17.24 ID:xlx7YUY8.net
フレイアが歌よりも男を取るというある意味リアル路線展開は…無いな
歌姫達は重要遺伝子持ちだから、ある程度の年齢になったら軍は相手の男
を見つけるために奔走するんだろうけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:52:31.14 ID:Jh7TYCHx.net
>>205
のレスでフレイア→美雲→←ハヤテ←ミラージュのダブルΔが思い浮かんだんだがまさかな・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:53:01.06 ID:uIdMOuaq.net
>>232
90点だな
何も知らないミリアにアブノーマルなプレイ仕込んだが抜けてる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:53:06.47 ID:1G/zdT9m.net
>>237
それちょっと面白いけど、ミラージュが不憫な感じになりそうだぞw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:53:14.90 ID:UP+7bsi0.net
今の今まであんまり重要視されてなかった先住民族との諍いが多そうで嬉しい
独立戦争とか聞くとわくわくしてくる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:53:15.42 ID:emNvEhI7.net
>>234
あぁ、あったなそんなの
思い出したよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:53:15.50 ID:gJAfyxC2.net
ていうか敵と闘ったり鎮めたりするんだから
コネとかじゃなくて能力の有無だろ
完全に適性検査

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:53:21.77 ID:ecrlUCxw.net
>>235
内山田洋とクール・ファイブの前川清みたいな感じか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:54:06.01 ID:WZMx/xU+.net
>>227
その歌がきっかけで1話の後半のヴァールシンドロームが起き始める
ハッキリ顔が写ってるわけじゃなかったけどそのカットはあるお

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:54:19.78 ID:jfUb/75/.net
>>175
パラディンパック「ガタッ!」
>>199
それなら自分も補助無し両手でできる
ちなみに男です 

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:54:52.29 ID:vhYPtk8/.net
>>11
リーダーだけ華がないな
だがそれがいい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:55:14.55 ID:BLHXE3nS.net
あんでクローズアップされてる美雲さんが避けらてるがごとく主人公との繋がりを切られてる時点で
二人を繋げる気は無いんだなと思った

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:55:30.75 ID:ENFVFs78.net
>>235
何か納得した

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:55:42.62 ID:FTqVktyH.net
Δがどうとは言わないんが
ただ、ヘアピンつけてる男キャラはどうしても好きになれない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:56:15.60 ID:uxUEg128.net
ハインツ二世とカシムは敵側のメインキャラらしい
OPにいる子はロリじゃなくてショタでハインツかもしれない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:56:40.10 ID:emNvEhI7.net
>>244
ありがとう
>>249
ロングヘアーよかはましだろ

敵にも戦術音楽的なのがありそうでわくわく

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:57:12.33 ID:T3CU43Wx.net
>>233
キムタクと中居的な

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:57:31.15 ID:zQhLA8A+.net
>>250
声優も女性だし、それで正解かと

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:57:48.58 ID:LEFwO9Oh.net
>>61
芹澤さんでもそうだったけど
今ツンデレを一番好演できる瀬戸さんだから
俺もイチオシ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:58:33.92 ID:UkY2AXp9.net
なんだろう
マクロスFと違ってワクワク感がまるでしない
魅力あるキャラが一人も居ないせいか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:58:56.59 ID:bbqj9B2x.net
ヒロインの喋ってる方言ってどこの言葉がベースなんだ?
広島弁?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:59:08.80 ID:emNvEhI7.net
>>255
マクロスFにそんなわくわく感あったか?w

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:00:14.45 ID:zQhLA8A+.net
て、ハインツ二世の声優って鉄血のクー様か!
ハヤテに狙われるw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:00:58.62 ID:6SM/mbfY.net
今回はヒロイン人気ランカとシェリルの真逆になりそうだな

260 :@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:01:21.89 .net
てかいい加減FFウルセーから消えるよ…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:01:34.82 ID:emNvEhI7.net
声優の揃えかたとかg意識してるよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:02:58.44 ID:bgbOXqlQ.net
もうNGワード「F」にしろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:03:16.06 ID:BLHXE3nS.net
>>259
美雲さんに集中して真空地帯になりそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:03:26.28 ID:WZMx/xU+.net
>>257
年齢的なものもあると思うけどねえ
高校生でワクワクしながらF見てた自分も
すでに社会人のおっさんだ
当時と全く同じようにワクワクするのも無理な話だろう
普通にデルタ楽しく見てるしワクワクもしてるがな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:04:08.38 ID:vhYPtk8/.net
美雲さんとフレイアの歌を巡っての衝突がありそうな感じが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:04:12.37 ID:vPZlymxs.net
2話見て案外いいかもって思えた。
とくに主人公が上昇気流に乗るシーンで。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:04:22.57 ID:h60RRMLu.net
厨房の時に7見てた俺なんか30代のリーマンですがね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:05:06.72 ID:89kKW7X1.net
EDに多摩モノレールの松が谷駅出てた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:05:30.18 ID:E2hFqENr.net
敵にも歌姫がいるのだとばかり思っていたが
声変わり前のショタが歌ってた可能性が…?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:06:04.94 ID:6SCf+FCd.net
男である可能性は否定できない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:06:32.33 ID:zQhLA8A+.net
>>267
Fしか知らない人は勿体ないねぇ、初代・7と見てきたから、Δはめちゃ楽しい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:06:33.74 ID:WaeEOTrP.net
人気投票で美雲にWヒロインが大きく水をあけられる結果もありえなくはない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:06:40.42 ID:D9RsNKD3.net
主人公をぶん殴った奴もヒロイン候補なの?
てっきり三雲と田舎娘で三角関係作るのかと思ってた。
あと、隊長はFの隊長の二番煎じっぽい。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:06:44.89 ID:wn5EYNyr.net
ハインツって男の名前だよな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:07:13.75 ID:YxByjWF2.net
ライバルがいるのにツンデレのツン部分は試合する前から放棄していると同義

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:07:16.79 ID:tezbokFs.net
イケメン騎士団にショタ姫とかもうどうしようもないなw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:07:36.25 ID:zQhLA8A+.net
ミラージュさんのツン→デレ移行期の破壊力次第だな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:07:41.89 ID:YSpWfk2R.net
とりあえずまぁ1,2話分かりきってた話
既定路線にしてはそこそこ楽しめたから良し
これからがΔとしての本番

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:07:52.23 ID:Jh7TYCHx.net
>>239
ミラージュとはハヤテが戦友認識して結果すれ違いが起きそうな予感がするわ
>>247
確かにハヤテと美雲は関わりが完全に断たれてるのは気になる わざとなのかね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:07:54.82 ID:eVaYqy5q.net
現状ワルキューレは美雲が絶対的エースで
エース美雲>>>>>>>新人フレイアなんだから
歌に関してはもう少し様子見たほうがいいと思う
エースより新人の方が目立って上手かったらおかしいし
制作側もちゃんと考えてると思う
話しが進めば次第にフレイア>>>>>美雲になっていくんだろう
ワルキューレの歌でフレイアが目立つようになるのはそれからでしょ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:08:01.09 ID:zsBH0RqU.net
結局ハヤテってフレイアとミラージュどっちとくっつくんだ?
それだけ知りたい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:08:03.91 ID:BLHXE3nS.net
>>265
そこまで行ったらこのアニメある意味フレイア一強過ぎるなって感じになる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:08:19.26 ID:zQhLA8A+.net
>>273
いいえフォッカーの4番煎じです

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:08:50.96 ID:WaeEOTrP.net
しかしオーディションは訴えられるだろw
不法入国も見逃されてるからガバガバなんだろうけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:09:00.43 ID:uxUEg128.net
>>269
敵さんどんだけ女いないんだよそれ…
男ばっかだとマクロス的異文化交流の伝統に則って合コンで味方の女キャラ奪われまくるぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:09:45.27 ID:tezbokFs.net
>>281
マクロス的にはミラージュの線が極めて極めて極めて濃厚

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:09:50.11 ID:0osymYzO.net
2話は良かった1話で微妙だったインメルマンもフレイアも好きになったわ
これなら楽しめそうだ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:10:11.13 ID:Gaub82HR.net
可愛いアイドルとは結ばれないのが伝統。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:10:37.19 ID:l0AaUmE+.net
>>280
自信なくした美雲さんが闇堕ちして騎士団側に
そしてワルキューレ対美雲まで妄想した

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:11:30.05 ID:0qn+o4U3.net
opの曲は好きよ
映像がもうちょいかな1話の使い回し多かったし
これから差し変わったりするんかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:12:02.65 ID:J+2Ov3go.net
>>289
美雲さんは自信なくすようなタイプじゃなだろw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:12:05.51 ID:A8hnPzWZ.net
あんだけ街破壊されてたのに歓声を持って送り出される
ワルキューレってどんな存在なんだろうか
密航者も強制送還されないのも雑
ミラージュのおっぱいアピールは意外だったけどカナメリーダービッチくさい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:12:14.47 ID:tezbokFs.net
OP映像は正式版が後で来るだろうね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:12:50.51 ID:HLDmel+W.net
河森作品ってOPは本編の使い回し多いからどうだろ

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200