2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷家5

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:28:27.67 ID:6KExtneJ.net
>>83
いや、だって上下水道使うならその管理者や施設が要る訳でしょ?
そこら辺を外部委託するなら所在不明になる訳がないし
管理するなら専門スタッフや技術と
そいつの倫理がまともであることが求められるけど
参加条件とかは別に無かったからそういうのは要らないってことだ

先住民つったってそれこそ昔の農村みたいなのを想像してた
井戸とか川から給水しつつ自給自足する的なぶっちゃけDASH村

あの町並みだと精々田舎程度だし
電気ガスも普通に使うつもりみたいな雰囲気だけど
暢気に菓子食ってる奴なんかは食糧供給とか
物資どうするつもりなんだろう
カネはもう要らないとも言ってたけど自給自足してこうって感じでもないし
やっぱゲームとか期間限定のイベント企画的な感じがするな

総レス数 1009
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200