2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9c47-xmDs):2016/04/10(日) 22:52:01.45 ID:rp/9HH9w0.net
>>1の本文一行目文頭にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報
2016年4月3日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて毎週日曜夕方5時放送開始予定

▲関連公式サイト
公式サイト:http://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime(@heroaca_a)
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a

関連スレ
アニメ未放送の原作話などはこちらで
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1460080108/

前スレ
僕のヒーローアカデミア★5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459736591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/13(水) 21:09:50.45 ID:UXiFb9n5a.net
別に上手くもなんともないだろ、規制されたから別の事にするしかないだけで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-SddS):2016/04/13(水) 21:13:03.01 ID:5ZI0iYoL0.net
終盤も盛り上がるよ
ただ他の人も言ってるけど1番は6.7話くらいかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-7Zy9):2016/04/13(水) 21:22:11.22 ID:EdwjkQJu0.net
>>522
何で無視するの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-SddS):2016/04/13(水) 21:26:20.02 ID:FAb023BSd.net
>>522
話の区切りなので普通にいい終わり方するよ
ただ原作で今もまだ戦ってる敵の小手調べ的なところで終わると思うから
一番盛り上がる人気のエピソードはやっぱり中盤かなあと
1話のストレスをある意味解消する話だし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e27-SddS):2016/04/13(水) 21:27:20.41 ID:7VqOoB5J0.net
終盤も盛り上がるところあるんだね
楽しみにしとくよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/13(水) 21:54:35.45 ID:jYbeyI2e0.net
デクvsかっちゃんは俺が単行本購入を決めたエピソードだから楽しみ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-w8Te):2016/04/13(水) 22:30:59.67 ID:KXQ6zGk60.net
1、2巻は暫く店頭から消えたなあの頃

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-j/+h):2016/04/13(水) 23:01:46.53 ID:ihad5JRp0.net
これ、第2話の放送の日がズレていたら NICEBOAT だったな・・・

だって商店街で火災が発生って昨今の事件とカブっていたからね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/13(水) 23:28:10.05 ID:iZDWDaq20.net
火事なんて年間2万5千件くらい発生してる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/13(水) 23:30:15.74 ID:iZDWDaq20.net
間違えた。5万5千件くらいだな
交通事故に至っては毎日12人くらい死亡している計算
こういうたぐいでは放送中止になんてならない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Gtsw):2016/04/14(木) 00:56:06.72 ID:RqgLFSENa.net
ハッタリで釣る小賢しい漫画ヒロデミア

無個性でヒーローに!→ラッキーで個性もらう
宣伝も無個性でヒーロー目指すみたいに言い釣っていく小賢しさ
8割が個性持ちの世界!→その割にプロヒーロー雑魚過ぎ。あれで国防のトップ?
偏差値79雄英高校!→上級生はおろかクラスメイトですら描かれない 何教えてるのかもわからない 他の高校は?
オリンピック級の体育祭!→しょぼい
深い恨みを持ち炎を封印した轟→一言で炎解放
あの時飯田君に言ってれば…→飯田君普通に改心
プロヒーロー達が本気で潰しにかかる期末試験→やさしく少人数レッスン
合宿で個性伸ばす!→当初の目的達成できず急襲でうやむや
常闇暴走!→しょぼい光で一瞬で終了
100万%パンチ!→2日で退院 あと2、3回できる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-a7I3):2016/04/14(木) 01:15:41.66 ID:LSAzPYQO0.net
日5アニメなのに勢い死んでるな
なにも語ることがないのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bd8-01ic):2016/04/14(木) 03:53:34.73 ID:gW3IgIsv0.net
おもしろかったー!なんか漫画の時はふーんって流してたけど、アニメになると熱いな
でもやっぱここまでで2話いって欲しかったなぁ!歌削れば行けたよね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jRvJ):2016/04/14(木) 06:38:40.95 ID:s5vyagAFa.net
2話連続歌無しは多分許してもらえないし
出来たとしてやっぱり押し込めつつマトモに作るの難しいと思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Gtsw):2016/04/14(木) 06:44:45.28 ID:x4rZ+DZf0.net
1話で離れた人も少なくはないだろうからもったいないと思いつつ不自然なカット無くきっちり仕上げてくれたのはありがたくもある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-Gtsw):2016/04/14(木) 08:32:49.73 ID:26dqIg+40.net
鬼怒川堤防決壊

団地の堤防破壊シーンカット


世論はクソ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-De1m):2016/04/14(木) 08:51:45.77 ID:L2TP8qRzM.net
>>534
日5だからじゃないのか?
視聴率のランクとも無縁の枠になってるし
今や2%が当たり前で1%でもおかしくないし
下手したら深夜にも負けることがある葬儀枠だぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Om8y):2016/04/14(木) 10:20:17.33 ID:1dh5RavBd.net
鉄血がそうだっただけで大罪やアルスラーンはランク入りしてただろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-De1m):2016/04/14(木) 10:34:20.08 ID:L2TP8qRzM.net
>>540
むしろアルスラーン辺りから大きく下がって
アルスラーンもほとんどランク入りしなかった訳だが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b394-cFRK):2016/04/14(木) 11:13:23.97 ID:tW2K2o2m0.net
初回から視聴率が高くなかったというのはそもそもコミックのほうの人気がそのレベルということなんだよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b45-Jz3o):2016/04/14(木) 12:17:25.84 ID:lLLgrH6k0.net
1話のつかみが弱かったな
2話のことまで一気にやればよかったのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-bOyU):2016/04/14(木) 12:27:00.06 ID:3JoLuCbDK.net
ちょっとバクゴーがかわいくなってきたw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-a7I3):2016/04/14(木) 12:28:47.87 ID:FUS7crExa.net
ヒーローというよりはヒーローが持つ無敵のパワーに憧れてるんだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-Gtsw):2016/04/14(木) 12:29:49.24 ID:v/gGED8Pr.net
1話はつかみが弱いというか逆にいじめ描写で視聴者を突き放してたな
自殺教唆とか初見の人間はドン引きするだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-j5Ds):2016/04/14(木) 12:33:48.23 ID:MzxGfwIsr.net
ちなみに七つの大罪第1話の視聴率は4.9で最終話は6.3な

原作人気が高いとこうなる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5309-n5Hc):2016/04/14(木) 13:10:29.14 ID:sFE5G+tm0.net
能力貰うなら一話で貰う、無能力で行くなら一話でいじめっ子を機転で
助けるまで行かないとテンポ悪いよ。キャラも展開も類型的で面白みも無いから
3話もの引き伸ばしはきつい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jRvJ):2016/04/14(木) 13:15:29.87 ID:s5vyagAFa.net
能力貰う所丁寧にやる方が良いじゃん
主人公成長する感じで
1話目でせめて「無個性には無理」までは行っとけってのはずーっと思うだろうけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-De1m):2016/04/14(木) 13:35:00.82 ID:fuC7QT6Ja.net
俺のあそこはヒーローアカデミア!










なんちゃってw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-NOrh):2016/04/14(木) 13:43:30.47 ID:rPFkluEAd.net
原作1話を2話で丁寧にやってくれるのは良かった
けどそれならRe:ゼロやアクエリオンEVOLみたいに
初回限定一時間スペシャルでやってほしかった
テレビ局の都合も考えると無理だろうけど…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238f-ysB4):2016/04/14(木) 14:12:17.10 ID:jn/8Glt10.net
一時間やると笑点とかぶるだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-uohv):2016/04/14(木) 16:21:42.50 ID:IWCZqWUI0.net
【生放送】アニメディア公式番組「超!アニメディア(生)」(第21回)
2016/04/14(木) 開場:19:57 開演:20:00
http://ni co.ms/ lv255501878


xxxx

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-j5Ds):2016/04/14(木) 17:10:36.37 ID:MzxGfwIsr.net
>>549
ただ能力貰うのは成長譚じゃねーし
報われなかった努力が実る形でもなく(ヒーローオタやってただけ)
力がないなりに人助けガンバるマンでもない
1話で出てきた主人公は「自分の理想が叶わないから」イジケてるタイプの
見ていてイライラする根暗ないじめられっ子でしかなく
そいつが思い付いたように体を張っても
その一部分だけで評価されていきなり最強能力貰っても
成長した!とか思えるわけないだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/14(木) 17:32:23.12 ID:RotCBhMA0.net
>>554
そうか?身体鍛えてるから努力kなんじゃねえの
そうしないともらった力使えないんだから
だいたい個性て努力して身につくもんじゃないんだろ?
みんな生まれつき持ってるものなんだから

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37af-n5Hc):2016/04/14(木) 17:33:45.42 ID:6qBrV7Cr0.net
ヒーローオタがヒーローから能力貰った。どうすんのって展開のが
面白かったかもな。最初は馬鹿するけど段々ヒーロー精神に目覚めていく的な

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-PCFQ):2016/04/14(木) 17:44:53.94 ID:lquDadU9K.net
憧れの人に励まされてようやく体を鍛える気になってるようじゃなー
デクの本気度が伝わってこないわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-bOyU):2016/04/14(木) 17:50:34.90 ID:3JoLuCbDK.net
そりゃバクゴーにも周りにも馬鹿にされるわな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37af-n5Hc):2016/04/14(木) 17:55:21.56 ID:6qBrV7Cr0.net
無能力でもヒーローめざし空手でもやりつつ体鍛え上げて、同学年の半端な能力者はボコるけど
バクゴーにボコられ足で顔グリグリされ無能力ではヒーローは無理と体に
教え込まれた後、それでも助ける商店街のアレ展開とか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-u1fT):2016/04/14(木) 17:57:22.97 ID:2JYbUaHw0.net
助けを求めてる顔してたってのもようわからんな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-j5Ds):2016/04/14(木) 18:43:19.70 ID:MzxGfwIsr.net
>>555
何に対して言っているのかよくわからんが
最強能力なんて特別なプレゼント貰ってから「ぼくがんばる!」されてもな
「個性がなきゃヒーローになれない」のだろうが
「誰の力にもなれない、助けられない」わけじゃないからな
無能力時代にイージーな趣味に没頭してただけの人助け意識もなく自分可哀想してたイジケ君が
棚ぼた能力貰ってウキウキの姿見せられても何コイツ?だよっていう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-De1m):2016/04/14(木) 19:02:11.47 ID:Qh3BSU4m0.net
5時代とか帰っても間に合うかどうかの時間だからな
しょうがない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-Gtsw):2016/04/14(木) 19:02:37.33 ID:GbLChbJZ0.net
あの状況だし助けを求める顔したってしゃーないけどそれを指摘されつつ手を差し伸べられるのって爆豪にとっちゃデクでなくともかなり屈辱そう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-Jz3o):2016/04/14(木) 19:36:00.15 ID:WKc45xp30.net
目を伸ばす個性だの耳がデカい個性だのでもヒーロー目指せるんだぜ
犯罪者を見つけるのに役に立つのかもしれんが、素の戦闘能力が高くなけりゃスタート地点であるヒーロー科にすら入れない
鍛えりゃ超人的に強くなれる世界観だからこそ「鍛えない」って選択肢をとった主人公に疑問が出るのはしょうがない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-GdMS):2016/04/14(木) 20:04:25.18 ID:v69/W3W10.net
自分が個性持ちだったとして、鍛えた無個性ごときに
どうにかされる程度の個性で犯罪に走る気になるか?

正義のヒーローがいる世の中でなお犯罪に走るような奴に
鍛えただけの無個性が太刀打ちできるわけがない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-jRvJ):2016/04/14(木) 20:22:29.00 ID:quiAcswaa.net
>>554
じゃあ「変化」でも良いや
とにかく個人的にこのペースは好き

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/14(木) 20:59:35.92 ID:RotCBhMA0.net
>>561
主人公は個性なくても捕まった奴を助けようとしたろ
考える前に行動することがヒーローの資質だってことなんだから資質はあるじゃん
ないのは個性だけ
その個性を手に入れるのにも、生まれつき持ってる他の奴と違って身体鍛えなきゃならない
何過不足か?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c3-n5Hc):2016/04/14(木) 21:03:23.96 ID:EJnpmQDo0.net
>>565
それを知恵でどうにかするのがヒーロー研究のヒーローノートだろうに…

初期設定が色々残って矛盾出て居るだけだとは思うから、学園入学後の
バトルさえ格好よければ良いんじゃね。下手な説教あると嫌だけどありそうなのが…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 21:21:15.05 ID:V+AVr2Kc0.net
>>567
>1話で出てきた主人公は「自分の理想が叶わないから」イジケてるタイプの
>見ていてイライラする根暗ないじめられっ子でしかなく
>そいつが思い付いたように体を張っても
>その一部分だけで評価されていきなり最強能力貰っても
>成長した!とか思えるわけないだろ

人を助けたいって気持ちを持ってるわけでもない自分が自分がって奴が
都合よくたまたま現場に居合わせてたまたま助けようとしました?だから?っていう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-u1fT):2016/04/14(木) 21:26:15.78 ID:2JYbUaHw0.net
しかし物凄い考えこんでたから助けたよね……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-RxM/):2016/04/14(木) 21:27:21.70 ID:j+Obccmz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BGBQkvPAzSY&feature=youtu.be
来た

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-jRvJ):2016/04/14(木) 21:28:16.93 ID:KNt/JuWpa.net
人を助けたいって気持ちは持ってるよ
発揮する機会が全く無いだけで
たまたま現場に居合わせたのはそうだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 21:35:37.75 ID:V+AVr2Kc0.net
持ってないでしょ
普段やってることはヒーローオタクな一人遊び
自分に個性がなくてヒーローになれないからってウジウジ現実逃避してるだけ
1話ではっきりとこいつが誰かを助けたくてヒーロー目指してないのは明らか
「考える前に誰かのために動く」のが地なら
ヒーローの捕り物見学してたときだってヒーロー見てはしゃぐ前に
被害者のことを思うとか犯人に憤るようなリアクションはあるだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/14(木) 21:36:23.92 ID:RotCBhMA0.net
>>569
理想がかなわないじゃなくて個性がなくてヒーローになれないってことだろ
おまえがどれだけ聞き分けのいい中学生で、すでにその年頃に人生を達観してたか知らんけど
中学生ならそれで絶望してもおかしくないぞ
さらに身体鍛えなければ貰えないんだから努力はしてるだろ
たまたま居合わせただけの他のヤジ馬は助けようともしなかったからな
少なくとも物語の冒頭で婿性の主人公が個性を手に入れる理由づけとしては十分だ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/14(木) 21:37:18.09 ID:RotCBhMA0.net
婿性ってなんだw
無個性な

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-jAwK):2016/04/14(木) 21:42:29.88 ID:fC50BoRr0.net
>>575
たしかにデクは将来婿入りしそう
嫁を貰うイメージではないね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 21:43:39.26 ID:V+AVr2Kc0.net
>>574
自分の理想とする立場になれないから、だろ?何言ってんだ
そもそも「少しでも誰かを助けたい」とかじゃないからそんな理由で絶望()するわけだが
要するに自分の承認欲求が満たされないことにイジケてただけ
別にクズとまでは言わないよ?ただ全くヒーロー的ではないがね
体鍛えないと貰えない、って「最高のヒーローの最強の能力貰えます」ってなったらそら頑張るわな
それも決まった期間だけでいいんだから部活動より楽だわ
普段から誰かを助けようとしてない奴が突発的にいきなり助けますってなってもねえ
あの世界に土壇場で「助けを求める顔してたから」とか理由つけてから動くような奴以外に
正義感があったり他人を思い遣ったりしてる奴いないの?ってガッカリ感しかないけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-jRvJ):2016/04/14(木) 21:50:09.96 ID:W3n44300d.net
普段なんかどうでも良いんだよ
現実を知ってるからこそいじけていた奴が
たとえたまたまでもヒーローとしての資質を見せた
その瞬間に個性を与える人が居合わせた
主人公は覚悟を決めた

ってのが気に食わないならさっさと視聴辞めれば良い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/14(木) 21:52:42.91 ID:RotCBhMA0.net
>>577
ありゃ承認要求じゃなくて自己実現を目指す上でのごく真っ当な葛藤だろ
たとえば将来プロ野球の選手になりたいと思うことと野球さえ出来ればそれでいいってのは違う
ヒーローになって人助けをしたいのと単に人助けをしたいてのも違う
普段からと言ってるがこれ原作だと第一話に相当する部分だろ
いざという時に自分にそれが出来るかできないかを考えずに誰かを助けるために動いたってことで
物語の導入部分としては十分だと言ってるんだぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c3-n5Hc):2016/04/14(木) 21:53:18.70 ID:EJnpmQDo0.net
ヒーローオタの側面はばっさりカットの方が反発は少なかったかもな
単なる弱虫苛められッ子だが多少ヒーロー資質あり

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Jz3o):2016/04/14(木) 21:54:48.69 ID:PAl9FIwta.net
オールマイトみたいなヒーローになりたいのに筋トレしてないのは完全に意味不明

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-VZXL):2016/04/14(木) 21:56:29.83 ID:GxHdTyDEr.net
お前らがブラッククローバー好きなのはよくわかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 21:57:48.79 ID:V+AVr2Kc0.net
>>579
いや承認欲求でしょ
あれこれ考える前に助ける奴は「誰かが助かる」ことそのものに意味を見出すけど
「ヒーローになれない自分」にイジケてるだけで、自分のことしか考えてない
地の部分がそういう人間だってことが確定してるわけ
気まぐれで偶然たまたま行動した場面を見て勘違いしてもらえてラッキーってだけの話
それをヒーローの資質とか言われても疑問符しかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-jRvJ):2016/04/14(木) 21:58:20.59 ID:W3n44300d.net
憧れは持ってる
なりたいとも思ってる
でも言葉に出して認めたくないだけで
絶対無理なのも解ってる

そりゃわざわざ鍛えませんわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Gtsw):2016/04/14(木) 22:01:42.15 ID:o6dmc7KZ0.net
>>578の通りだな

合わないなら視聴やめた方がいいんじゃないか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-cFRK):2016/04/14(木) 22:01:49.25 ID:bbfY7TNS0.net
IPでNGしたい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 22:02:28.78 ID:V+AVr2Kc0.net
>>578
どうでもよくないけど?
無個性だろうがヒーローになれなかろうが普段から誰かのために頑張ってるような奴が報われるならわかるし
そいつは本当に「考えるより先に動く」奴だろうけど
この主人公は「ヒーローという職業につけないなら誰かを助けられるよう頑張るなんて無駄骨」って
要するに考えて逃げてるタイプなのであって、それが都合よくいじめっ子の表情観察して助けに行きましたってだから何なの?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/14(木) 22:04:53.31 ID:RotCBhMA0.net
>>583
だからそりゃしょうがないだろ
ヒーローになるための個性がないんだから
主人公にかぎらずまずは自分だろ誰だって
自分の望みが叶わないって時に他人のことを考えてやれるほど少なくとも俺は人間出来てないからな
おまえは中学生のころからそういう時でも自分より他人なんだろう
ならこの主人公に共感することもないだろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fb5-XzRM):2016/04/14(木) 22:06:06.87 ID:/cVF2fGP0.net
デクが鍛えてこなかったのはヒーローに対する憧れが強過ぎて、絶対になれないという
最後通牒を突きつけられる事から逃げてたというのもあるんだろうな
「『無能力者だから不可能』と言われても自分は絶対にヒーローになる」というある意味
開き直りの境地までにデクはまだ至ってなかったんだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 22:08:16.34 ID:V+AVr2Kc0.net
そうだよね

この主人公は「自分が」チヤホヤされる職業につけないのがショックで
努力のどの字も放棄したんだよな

自分が一番になれないのに何で他人の助けになることを考えて生きなきゃならないのか
自分が、自分が、自分が、これだけ

鍛えた体があれば災害現場から逃げ遅れた子を助けられるかも知れない
身を挺して弱い人を庇うくらいはできるかも知れない
でもそんな少しの命を助けてもトップヒーローになれないんだから「自分がリスク冒してそんなことする意味はない」
って思ってるんだよな、他人の命より何より大事なのは自分が認められることだから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-jRvJ):2016/04/14(木) 22:10:45.94 ID:W3n44300d.net
なんだお前デクに親でも殺されたのか
それともついに2次元からかっちゃんが書き込み始めたのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 22:11:46.62 ID:V+AVr2Kc0.net
>>588
ヒーロー的でも何でもないただの普通の弱い奴をヒーローの資質ありとかちゃんちゃら笑えるわけ
そんなありふれた弱虫がたまたまご都合でいきなり「考えるより先に動く奴」みたいにされても
いやこの子考えたうえで自分のためだけに生きてましたけど?っていう
トップヒーローの見る目のガバガバさとぶっ飛んだ棚ボタ感がもうギャグ作品の域にきてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc1-Jz3o):2016/04/14(木) 22:15:22.28 ID:00ePTOVp0.net
ヒーローに憧れてるだけならまだいいけど、
実際にヒーロー科を受験しようとしてるにも関わらず鍛錬してないのはなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-VZXL):2016/04/14(木) 22:18:00.16 ID:GxHdTyDEr.net
>>593
これはある
実技あるの分かりきってるのにな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/14(木) 22:18:44.63 ID:RotCBhMA0.net
>>592
ならギャグアニメとして見ればいいんじゃね?
おまえ的にはギャグなんだからそこまでムキになる必要もないはずだよな
それともムキになってるのはおまえの承認欲求か?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-cFRK):2016/04/14(木) 22:21:18.96 ID:bbfY7TNS0.net
ふつうの他のクラスメイトと同程度の運動能力はキープしてたんじゃね。もともと
雄英にはいってる後の同級生たちも別に全員がムッキムキなわけじゃないし、体力テストもあれば知力テストもあって
どっちかが特別優れていれば入学の可能性はあったんだろ。だからデクは体力は平均値くらいであとはヒーローの知識や戦略を蓄えてたでしょ
なにも体をムッキムキにすることだけが受験の準備じゃないよ。
マイトとの特訓でムッキムキになったのは強いヒーローになるためというより個性譲渡によって体がぶっ壊れるのを防ぐため

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 22:21:35.68 ID:V+AVr2Kc0.net
>>595
ムキになってるのお前だよ?何を顔真っ赤にしてるのか知らんが
頭の弱い自分を漫画のキャラに投影して必死に自己弁護みたいな言い訳並べてたけど
俺は漫画の、それも少年向けのソレの主人公にお前みたいな情けない人間を見たいわけじゃないんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 22:24:19.35 ID:V+AVr2Kc0.net
個性の上乗せがあるから自分とは絶対の壁があると考えてるはずなのに
同程度の運動能力(とすら思えないけど)で何を安心材料にしてたんだろ
勉強できるから入れるわけじゃねーってクラスメイトにも笑われてたわけだし
そもそもヒーローの知識って一般人がメディアから仕入れられる情報以上の何も持ってないでしょ
ヒーロークイズが出るわけでもなし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-cFRK):2016/04/14(木) 22:25:25.45 ID:bbfY7TNS0.net
長文書いておいてなんだけど、この人はあぼ〜んしてるから大丈夫

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-Jz3o):2016/04/14(木) 22:25:54.94 ID:RotCBhMA0.net
>>597
なら見なきゃいいだろ
アニメも漫画も

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-Gtsw):2016/04/14(木) 22:26:02.92 ID:o6dmc7KZ0.net
(ワッチョイ d3fa-cFRK) NG推奨

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-cFRK):2016/04/14(木) 22:27:14.41 ID:bbfY7TNS0.net
>>598
ちなみにデクのヒーロー知識や機転などが入試や実際の戦闘で活かされて
周囲からそれを評価される描写は今後たくさん描かれるから楽しみにしててね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa37-jRvJ):2016/04/14(木) 22:28:08.14 ID:KNt/JuWpa.net
クラスで宣言しといてあれだが
実は本気で雄英に願書提出なんかする気無かった説

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-Gtsw):2016/04/14(木) 22:29:17.74 ID:26dqIg+40.net
>>565
ステイン
はい論破

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-u1fT):2016/04/14(木) 22:30:48.87 ID:2JYbUaHw0.net
落ちて限界を知りたかったんじゃね
何かどこの世界にもいるじゃん落ちてこれできっぱり諦められるよとかいう奴

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 22:31:12.01 ID:V+AVr2Kc0.net
爆豪(←日常的に一緒にいる相手でプロヒーローですらない)のクセを見抜いてカウンター決めたったwww
くらいしか研究()活かした場面ないんだけど
基本的に「腕がぶっ壊れるけどスマッシュ!」ってゴリ押しの戦い方で自己犠牲カッコイイの自己陶酔しかしてない
ブツブツ言ってる→思考を働かせてるって演出したいみたいだけど、考えてることは浅くてしょうもない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/14(木) 22:36:22.19 ID:LVpWeVgea.net
自分が一度ヘドロに襲われたことへの反応はあったろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e7-Jz3o):2016/04/14(木) 22:40:02.03 ID:coFcT0300.net
当たり前のようにネタバレのあるスレなのかw

建前と目標は立派だけど無個性を理由に
現実的な努力を放棄してきた主人公が
夢が達成圏内に来てしまったことで現実的な努力をしなくちゃいけなくなって
だんだんヒーローになってく話じゃないの
いいじゃんダメな奴が成長していくの楽しいじゃん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-cFRK):2016/04/14(木) 22:41:40.94 ID:bbfY7TNS0.net
まあ変な人がひとりいるだけでみんな楽しんでるよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 22:42:31.70 ID:V+AVr2Kc0.net
努力って期間限定の筋トレくらいしかしてないけどな
ダメな奴スタートだけどいきなり最強能力貰ってるから基本的に能力頼みで何とかなって
周囲がひたすらマンセーするっていう寒い話にしかなってないよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-Gtsw):2016/04/14(木) 22:42:43.15 ID:bAZV/ys2d.net
ネタバレはほんと控えろって
もう分かっててやってんじゃねーのって奴まで居るし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-u1fT):2016/04/14(木) 22:43:29.79 ID:2JYbUaHw0.net
いいじゃんラノベアニメと思えば

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-HzeJ):2016/04/14(木) 22:46:17.62 ID:jD5xBfsd0.net
せめてアンチスレで騒げばいいのに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-Gtsw):2016/04/14(木) 22:47:13.25 ID:26dqIg+40.net
信者がゴミだからしゃーない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c0-Jz3o):2016/04/14(木) 22:50:19.90 ID:8A6Axlh70.net
批判やネタバレが抑えられないくらいこの作品が大好きなんだってことが伝わってきて微笑ましいよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-cFRK):2016/04/14(木) 22:52:27.94 ID:bbfY7TNS0.net
IDコロコロ変えないところはかわいいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3fa-cFRK):2016/04/14(木) 22:54:31.21 ID:V+AVr2Kc0.net
正論言うのにID変えてどうすんだよ
つかわかりやすい反応になってんなw
負け犬って急に話の内容から遠ざかって余裕ぶろうと頑張り出すからウケる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa47-Gtsw):2016/04/14(木) 22:57:06.18 ID:BefKQ1EBa.net
要するに主人公は「強力な個性のある奴には勝てないから」わずかな努力すら放棄してたんだな
オールマイトが「自分では届かない命もある」と自覚してなお、届く命は漏らさないと決意しているのとは逆に
デクは負ける要素があるから自分の手で少しでも誰かを助けられる可能性を広げることさえしたくなかったわけだ

トレーニングを経て身体能力を高めた人間にできる程度の救助活動とか興味ゼロ
弱い人、助けを求める人の力になりたいって人間性は最初から持ち合わせてなくて
自分が一番すごいって認められる道がないなら腐って諦めるだけのまぁ普通に弱い普通の子供だよね

そいつを作中全人類最強()ヒーロー後継者に相応しいと見なすのがたまらなく笑える

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-u1fT):2016/04/14(木) 22:58:48.99 ID:2JYbUaHw0.net
主人公補正だから諦めよう
これからさらに酷くなるし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa67-Gtsw):2016/04/14(木) 22:59:52.58 ID:LVpWeVgea.net
>>604
前例ないレベルの特殊ケースは参考外
はい論破

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-Gtsw):2016/04/14(木) 23:11:13.84 ID:26dqIg+40.net
>>620
主人公は個性を使って勝ち抜くことが前提の競技で、個性を使わずに一意なってる

はい論破

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-Gtsw):2016/04/14(木) 23:20:44.85 ID:+wBBApjsd.net
ネタバレスレあるんだからそっちでやれ

総レス数 1002
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200