2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9c47-xmDs):2016/04/10(日) 22:52:01.45 ID:rp/9HH9w0.net
>>1の本文一行目文頭にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報
2016年4月3日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて毎週日曜夕方5時放送開始予定

▲関連公式サイト
公式サイト:http://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime(@heroaca_a)
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a

関連スレ
アニメ未放送の原作話などはこちらで
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1460080108/

前スレ
僕のヒーローアカデミア★5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459736591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-V7of):2016/04/12(火) 03:27:33.88 ID:IllebQ9/F.net
まぁトゥルーフォーム相手なら…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3963-w8Te):2016/04/12(火) 05:01:44.86 ID:LJ1dO/fB0.net
>>336
2ちゃんはクソじゃないとでも?w

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/12(火) 06:42:17.74 ID:rs+LCSIO0.net
アッー

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-P8ZG):2016/04/12(火) 06:57:48.62 ID:zWl7FyHia.net
普通の一般人が有能なメンターに出会って憧れの世界に踏み込むなんてスターウォーズの頃から続くストーリーテンプレじゃん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-xmDs):2016/04/12(火) 07:20:51.46 ID:FYweer860.net
ヒロ信は原作の本スレに帰れば?
勢いアンチスレに負けてるぞ?どんだけひどいんだよ?
以前は漫画板でも上位3位ぐらいの勢いはあったのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-zvi5):2016/04/12(火) 07:27:22.74 ID:HnVnrKEB0.net
>>392
むしろテンプレ通りに作っておけばこんなに言われないだろ
主人公像に問題があるから色々言われてるんじゃん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f223-DytT):2016/04/12(火) 07:52:07.80 ID:X+Z8gYDV0.net
2話を1話にまとめた方が原作知らない人間としてはいいかんじに次に期待出来たと思う
こんな感じだとまた使い回し無個性アッピルでだらだらいきそうで萎える
面白そうなのに演出でかなり損してるね

梅雨ちゃん登場までカットしてもいいのよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/12(火) 08:05:08.08 ID:o4HyxV4O0.net
アニメ1話見てから原作読んだけどあまり面白くなかった
アニメの主人公が活躍するのは3クールくらい経たないと無理だぞこれ・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-4jYX):2016/04/12(火) 08:05:12.51 ID:NQ79SYFb0.net
>>394
問題あるナシは人の感じ方次第だろう
「手に負えない問題」とみるか、「ある意味では仕方ない」とみるか、またそれ以外
かは分からないけど
今後の展開次第かな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/12(火) 08:10:13.05 ID:fK1yqqgIa.net
>>396
敵を倒すだけが活躍って訳じゃないだろ
何にも出来ないのにかっちゃん助けに飛び出しちゃうのも普通はそれに当たる
戦いのみを指すとしても7〜8話辺りで来るだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-xmDs):2016/04/12(火) 09:33:23.39 ID:wMu86lVY0.net
内容はまあまあこれから期待って感じだが主人公の顔作画がきついな キャラデザじゃなくて作画
泣き顔やショック顔の変顔アップが長すぎてくどい 漫画と違ってアニメは視線を向ける時間を自分で調整出来ないんだから印象が強い表現は工夫して欲しい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-xmDs):2016/04/12(火) 10:27:23.95 ID:Yjj6Zz0Ba.net
なんかシーンがグダグダ長すぎて見てて気持ちが盛り上がらん。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-xmDs):2016/04/12(火) 10:30:28.73 ID:FYweer860.net
クソアニメだからなぁ、この作者二回も打ち切られてるし、構成力が全くないよ、今なら原作と作画を交代しても遅くないよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/12(火) 10:33:48.33 ID:kx+gMn8i0.net
デクはあの時、母ちゃんに「ヒーローになれる」って言って欲しかったと?
デクを認め「君はヒーローになれる」と言ってくれたオールマイトですら、
自分の個性を継承させる=無個性のままではヒーローには成れない
って判断しているようなのに、それは無茶だろうw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/12(火) 11:10:43.22 ID:Go1q6B7k0.net
>>402
逆になれると言われたらどうしてたんだろうなwwww
結局他人のせいにしてそうだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-aodE):2016/04/12(火) 11:47:53.90 ID:BmeNVa1u0.net
デク自身他人のせいにはしてないけどな ある意味屈折はしてるけど
難しいところではある
まぁ今後どうなるんだろうと期待はしてる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-eTA6):2016/04/12(火) 12:54:19.06 ID:2iGG2xLVd.net
カエル女と八百万はよ出せや

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7945-j/+h):2016/04/12(火) 13:02:52.16 ID:I890Yt6u0.net
もっとぬるい感じかと思ったけど
なにこれおもしろいじゃんw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f09-QGyM):2016/04/12(火) 13:13:53.98 ID:qBHoTKrN0.net
周りがどう言おうとそれを乗り越えるのが漫画のキャラの本分じゃね?
他作品で同じ事言われた少年が頑張って(悪)の超人(スーツ開発装着)してたけど
諦めるなの説教部分と能力貰うがなんか世襲社長が若者に努力説教する
感じのイヤンな感が出て来る

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7945-j/+h):2016/04/12(火) 13:19:17.45 ID:I890Yt6u0.net
1話見た時には何の感想もなかったけど
2話は熱くてよかったよ
無個性でどうやって戦っていくのか楽しみだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc0-j/+h):2016/04/12(火) 13:51:36.20 ID:E+viVNkQ0.net
と思った原作未読組は予告でがっかりしたと思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f794-dRnl):2016/04/12(火) 14:03:11.69 ID:vwklvQVR0.net
個性持たせるにしても能力無効化系とか、それじゃ何番せんじだっていうならもっとしょぼい能力で工夫して戦うほうが面白い気がする
アメコミ親父の能力だと基本敵よりもパワーや耐久力が上だから扱いが難しい
大味な戦闘になりがちだしなんらかの理由で全力を出させない縛りするのもすぐマンネリ化するしなにより爽快感と緊張感に欠ける
スーパーマンなんかはそれでやってるけどクリプトナイトっていう有名な弱点あったり宇宙規模のスケールでかい敵出せたりとかあるからね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b341-dRnl):2016/04/12(火) 15:38:32.22 ID:jGm00TqU0.net
>>409
がっかりするような要素あったっけ?
予告は流しながら見てたからあんまり覚えてないが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/12(火) 15:44:18.39 ID:qYhIrpb10.net
>>411
上で無個性で個性もち相手にどうやって戦っていくのか楽しみって言ってる人がいるから
その続きで次回予告で個性もらうのを知ってがっかりした人がいるかもって話だろう
まあそう簡単に貰えるものでも簡単に使えるものでもないんだけどね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-PY2u):2016/04/12(火) 15:56:02.04 ID:+KstUwskd.net
なんか原作未読者を装ったアンチが沸いてるなぁ…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-FXp5):2016/04/12(火) 15:57:38.50 ID:prkFn/5oK.net
同じヒーロー物のワンパンマンの方が圧倒的に面白いな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/12(火) 16:07:45.91 ID:33ndE2A7d.net
原作未読だけど主人公のビジュアルが良くないな、アクセルワールドも主人公のビジュアル悪いけど、あれ半分以上は仮想世界のアバターが活躍するからそこまで気にならないけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/12(火) 16:26:59.86 ID:0WXxgpWe0.net
主人公のヒーロースーツがドン引きするほどかっこ悪い
あまりのカッコ悪さに一度しか登場しなかった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/12(火) 16:29:50.55 ID:vs1Gr04k0.net
主人公にそばかす要らないな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/12(火) 16:43:45.34 ID:bMj1yHnK0.net
http://i.imgur.com/oRMs3AZ.png

このデクかっこいいだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-uHGa):2016/04/12(火) 17:06:00.25 ID:6H/FzmHqK.net
>>418
もろアメコミだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d0-QGyM):2016/04/12(火) 17:18:46.86 ID:dyvDGjTf0.net
同じ出版社だし、他の漫画のヒーローも出してくれ
筋肉隆々の王子とか激幸運な宇宙人とかリストラされたサイボーグとか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d90-j/+h):2016/04/12(火) 18:08:34.89 ID:aatYiIBf0.net
英訳版いいな
擬音もちゃんと変えてるし
原語よりそっちの方が欲しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/12(火) 18:09:52.80 ID:0WXxgpWe0.net
ぶっちゃけ他のジャンプ作品の方がヒーローしていると思う
指導や教育、成長もだけどさ

キャラも作者もヒーロー的概念と職業としてのヒーローの区別がついてない
それらに限らずはっきりとした設定がほとんどないから世界観がよくわからん
できの悪いファンタジーになってる。ヒーロー漫画じゃなくてシンデレラ漫画だわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/12(火) 18:17:05.32 ID:Ju1vBmsdd.net
>>421
一緒じゃない?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/12(火) 18:22:46.95 ID:p6zptcKV0.net
>>422
区別がついてない?
明らかにワザと混ぜてんだけど途中から読んでないだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-PY2u):2016/04/12(火) 18:33:03.25 ID:+KstUwskd.net
触れるな
ソイツ昨日もいたアンチだから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7945-j/+h):2016/04/12(火) 18:33:41.61 ID:I890Yt6u0.net
ワートリが終わってしまったからこっちには期待してる
あれも最初よく分からんかったけど途中から超おもしろくなったしな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/12(火) 18:42:44.99 ID:MZPuWmV20.net
そういや、割りと最近にヒーローを題材にしてて速攻で打ち切られた某ジャンプ作家さんで
「ヒーローとは無償であるべき、それで金銭を得る職業ヒーローなんて認めない」
という旨のコメントを残した人が居たそうですねぇ

ヒーローだって根が人間なら稼いで食っていかなあかんわけですが
副業ヒーローに片手間やオフ限や本業サボりの合間を縫って平和を守られたいんですかね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/12(火) 18:50:58.76 ID:QtcCjBr8d.net
ヒーロー活動で金銭貰うな
に対しいや別に良いだろってのは同意するけど
副業ヒーローを馬鹿にするような発言はどうかと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/12(火) 18:54:50.64 ID:Jsvz72uK0.net
レディジャスティス信者がまだ生き残ってたか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-dRnl):2016/04/12(火) 18:58:05.43 ID:EiauRC+z0.net
片手間やオフ限や本業サボりの合間を縫って平和を守るヒーローとか別に普通じゃね?
スーパーマンが新聞記者やってたりバットマンが大企業の社長やってたりetc
ヒーローが普通の人間として職業持ってるなんて珍しくもない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b5-34VZ):2016/04/12(火) 19:16:48.24 ID:L65VIlhk0.net
ヒロアカのようにヒーローが、収入が得られる職業として成り立ってる世界なら
他に仕事はしなくてもいいわけだし、収入が得られない世界なら他に仕事をしながら
ヒーロー活動をしなきゃならないけど収入を得ている仕事の就業中にヒーロー活動をするのは
果たしてどうなのか、という色々な問題も出て来るわけだしなあ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/12(火) 19:17:36.65 ID:MZPuWmV20.net
実際そうなんだよね
ただヒーローに無償奉仕を強いるスタンスとは噛み合わない
ヒーローと私生活の二足のわらじの葛藤もヒーロー物の定番だしね

クラーク・ケントは超人中の超人だけど記者として有能ってわけじゃないし
ブルース・ウェインは財閥がなきゃそもそもヒーローやれてない
トニー・スタークみたいな並外れた金持ちしかヒーローやれないのはおかしいし
かと言ってピーター・パーカーみたいにインチキで特ダネ仕入れてくるのも変
政府やShieldsみたく衣食住を保証するパトロンがいる場合も
ヒーロー活動するのが支援の条件なら職業ヒーローだし
ヒーローしなくても支援されるならただのヒモか趣味ヒーローだし

ヒーローなら本業よりヒーロー活動優先しろ!
そんでヒーローなんだからそれに対価は求めるな!
って無茶苦茶横柄だと思ったって話

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-WVhP):2016/04/12(火) 19:19:28.29 ID:ewERGYm7E.net
痩せてる方のオールマイトは声が合ってないかな
あの見た目であの野太い声はない
前々からヒョロマイトは子安武人が合ってると思ってたんだが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-dRnl):2016/04/12(火) 19:37:57.68 ID:EiauRC+z0.net
>ヒーローなら本業よりヒーロー活動優先しろ!
>そんでヒーローなんだからそれに対価は求めるな!

横柄も何も真にヒーローたるに相応しい精神性と能力を持っていれば
こんなの他人に言われなくても自発的にやるからわざわざ↑みたいな要求する必要がないと思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-uHGa):2016/04/12(火) 19:40:00.17 ID:6H/FzmHqK.net
>>433
だったら太マイトもテラコヤスにやらせりゃいいジャマイカ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-AB32):2016/04/12(火) 21:06:54.90 ID:/y7MXJtP0.net
ここで一言
「責任とか言われるまでもない 当たり前のことです」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-w8Te):2016/04/12(火) 21:18:22.05 ID:U6eFGZ+Ya.net
なんでこんなに人気ないんだろうな
いいおっさんがラストの君もヒーローになれるって所で泣けたが
絵が上手いわ 幼少期に母親に抱きしめられて泣いてた前回だけで十分だったがここでそれをアレンジして泣けたわ
言って欲しかった言葉を自分の憧れだった人に言ってもらえるとか救われるよな
まあ子供時代が可愛すぎるわ これだけで個性だろ
ワンピースみたいに今後がっかりになっていくんだろうな 出だしがいいアニメは出落ちだもんな 亜人とか


あとそのあとの新作予告?の、ワンダは犬じゃないけん!っていうのが面白かったのに わずか15秒しかないCMでなぜ2回それを言う必要があるのか全く分からなかった
だったら犬じゃない格好しろよとか考えてたらもうツボ
これは期待できるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0e3-QGyM):2016/04/12(火) 21:24:19.48 ID:S7br+/3G0.net
三話分一話で纏めるべきだったと思われ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-dRnl):2016/04/12(火) 21:32:41.48 ID:EiauRC+z0.net
一話のひたすら胸糞悪い虐め描写で人が離れたんじゃね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3515-dRnl):2016/04/12(火) 21:46:54.44 ID:QcnA+/PD0.net
ネガキャンすげえな。意味あるのか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e057-j/+h):2016/04/12(火) 21:48:43.25 ID:w5DjgDap0.net
なんとなくワンピースみたいだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca3-SddS):2016/04/12(火) 21:48:52.03 ID:Fw1Y1KtP0.net
ヒロアカは凄まじいアレが数匹ついてるから
楽しみたいならヒとふたばの定期スレ以外ネットシャットアウトした方がマシなんだぜ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/12(火) 21:49:12.20 ID:33ndE2A7d.net
ヒロ信あちこち出張しすぎだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7bd-j/+h):2016/04/12(火) 21:49:56.39 ID:J2l81n5n0.net
原作未読だが中身がないように感じるんだよな
その割にオーバーリアクションとかで無駄に大騒ぎするからより薄っぺらく感じる
この作者は引くときは引くを覚えた方がいいのではないか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/12(火) 21:53:35.88 ID:bMj1yHnK0.net
>>444
たしかにステイン編の時に、不穏な煽りしといて、飯田はちょっと怪我しただけで終わったからな
この後僕はめちゃくちゃ後悔することになるだろうみたいな煽り文しといて

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/12(火) 21:58:04.22 ID:Ju1vBmsdd.net
未読で中身がないってw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/12(火) 21:58:32.48 ID:bMj1yHnK0.net
個人的に盛り上がるなって思うところは
USJの時、マイトがやられそうになったところを轟、デク、爆轟の3人が助けたところ
脳無とのラッシュの打ち合い
体育祭の轟チームVSデクの騎馬戦
トーナメントでの轟VSデク、轟のオリジン
ステインVSデク、轟、飯田
先生VS生徒の試験で爆豪、デクチームVSオールマイト、轟、八百万VSイレイザー
林間合宿でのヴィランVSデクのテラウェアスマッシュ

異論あるやついる?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/12(火) 21:59:19.54 ID:1gsafg7Y0.net
ヒーローとはて答えがない問題だからな
故やなせたかしの「ヒーロとは辛く苦しいもの」を思い出すわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/12(火) 22:03:46.88 ID:Ju1vBmsdd.net
>>447
作者お気に入りの戦闘訓練

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/12(火) 22:06:38.26 ID:vs1Gr04k0.net
プロヒーロー(笑)だからな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0e3-QGyM):2016/04/12(火) 22:07:10.30 ID:S7br+/3G0.net
物凄く強いハゲを講師に呼ぼう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KuPZ):2016/04/12(火) 22:14:07.98 ID:yy6ZxVES0.net
原作だと大して気にならなかったけど、アニメだといちいちセリフで説明し過ぎに感じたな
2話の野次馬たちの会話とかデクが飛び出すまでのモノローグとか
絵で見りゃわかるレベルまでのことまで言葉に出してる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bffb-dRnl):2016/04/12(火) 22:18:16.17 ID:mFWFMz8L0.net
これが嫌いな奴はグルムガルも嫌いなはず

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-xcEU):2016/04/12(火) 22:27:09.70 ID:SvolWeY50.net
>>447
轟きゅんラブまで読んだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-zvi5):2016/04/12(火) 22:28:38.51 ID:VbQadW8a0.net
>>453
見てないけどこれと同じ様なレベルなん?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa7-j/+h):2016/04/12(火) 22:42:58.01 ID:DEZEOfGP0.net
>>455
共通点探す方が難しいと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67fe-j/+h):2016/04/12(火) 22:43:52.32 ID:XDJXIpfp0.net
きみは、ヒーローになれ・・・

 なんつったの?なんど聞き直しても聞き取れないんだが。 なれるの?なれないの??

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/12(火) 22:49:34.61 ID:0Ut4eSlo0.net
とりあえずヒーローになりたければ泣くなの教育からなのかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d8-w8Te):2016/04/12(火) 23:32:44.82 ID:pxcSl7iz0.net
タイバニ、ワンパンマン、アクティブレイドのような
レベルの高いヒーロー物を見てきたアニメファンには
ヒロアカはガキ向けすぎて駄目だよ
こんなのが人気だなんてジャンプもコロコロみたいになってるね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-7Zy9):2016/04/13(水) 00:00:21.30 ID:EdwjkQJu0.net
確かに、「君はヒーローになれる」はもっとドン!ってやってほしかったな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ff4-QGyM):2016/04/13(水) 00:08:42.93 ID:u+rO6dwA0.net
筋トレの限界制限除去能力とかなら努力云々もあったけど…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-SddS):2016/04/13(水) 00:21:12.64 ID:Z7JH7wbna.net
ちょい待ち
今さらりとコロコロみたいと言ったがそれってちょっと凄くないか
今でもコロコロ読んでないと無理な視点だろ、ちょっと俺には無理だわ
最近のコロコロってどんななん?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/13(水) 00:23:43.63 ID:c2NAGbSF0.net
>>460
トゥルーフォームの声が弱々しいよな
病弱なのは確かにその通りなんだが、あの声の調子で今後の
ハイテンション病弱ボケをやっていけるのか不安だ
いちいち吐血するだけで声だけはそのまんまのイメージなんだよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-f3gx):2016/04/13(水) 00:28:17.33 ID:AOt+Qwnxx.net
>>447
>USJの時、マイトがやられそうになったところを轟、デク、爆轟の3人が助けたところ

切島……

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/13(水) 00:35:01.95 ID:ionZPWRM0.net
切島は裏切り者やから……

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-j/+h):2016/04/13(水) 00:36:05.96 ID:c2NAGbSF0.net
お前らちょっとバレひどすぎなんとちゃう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-w8Te):2016/04/13(水) 00:53:49.72 ID:rhYbYQ1B0.net
>>462
雑誌って読者の年齢層を上げるのは楽でも下げるのは難しいからな。
コロコロみたいって事はコロコロの客層を奪える漫画だって事だろ?
少年誌にとっては褒め言葉だよ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-S+Xp):2016/04/13(水) 03:05:15.96 ID:QM1+c/9n0.net
枠的にかなり子ども向けに作られることはわかってたのに説明的すぎとか言うなや

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-sG86):2016/04/13(水) 03:42:16.70 ID:wDV/HtpS0.net
トゥルーマイトの声がモブっぽいなあ台詞が軽く聞こえる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/13(水) 03:44:38.51 ID:x/ZQPAb0K.net
話が暗くジメジメしてくるからコロコロ向きじゃないと思うが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1bf-QLPR):2016/04/13(水) 05:30:39.47 ID:pTGs2KJW0.net
おうまがどきのしゃちがでてるんなー

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32a2-DytT):2016/04/13(水) 07:32:45.07 ID:dbqlhDTx0.net
バレスレあるんだからネタバレするならそっちへ行けよ
本当原作信者はろくなのがいないわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3963-w8Te):2016/04/13(水) 08:11:58.31 ID:eY2kK9H50.net
ネタバレするたびにこのアニメをいいと思う初見組が減る可能性が増えるってこと分かってるのか?原作既読組は

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95ea-sG86):2016/04/13(水) 08:16:21.46 ID:IkpNbijr0.net
テンポ遅いなあ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-xmDs):2016/04/13(水) 08:19:39.23 ID:VExZdvck0.net
平気でバレする既読者が多いということは原作ファンは殆どが子供年齢なんだろうね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-j/+h):2016/04/13(水) 08:19:47.45 ID:/IUKkwI20.net
ワンパンマン並みのテンポとクオリティを期待してしまったのは間違いだった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/13(水) 08:21:03.12 ID:cKrJtplPa.net
>>476
あれは1クールで単行本7巻消化してるからねえ
こちらは2.5巻くらいしかやらないらしいし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/13(水) 08:25:28.95 ID:erIXpKCRa.net
ワンパンもイベントが矢継ぎ早に起きるだけでさほどテンポ良い気しないがな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/13(水) 09:24:41.88 ID:8bx2rMim0.net
ワンパンマンは主人公がちょっとトレーニングした程度で無双してるんだから
テンポはいいに決まってるわな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/13(水) 10:43:08.25 ID:MnGAHalf0.net
軽めの筋トレをストレスでハゲるほど続けることを
「ちょっとトレーニングした程度」と言えるのかは正直分からんが
アニメの尺としてはそこに時間を割いてないことだけは確か

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dac-vY2k):2016/04/13(水) 11:12:47.98 ID:8bx2rMim0.net
どう考えてもハゲたのはギャグだろ、もちろんちょっとのトレーニングで無双もギャグだがw
だからそう言えるんだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-PY2u):2016/04/13(水) 11:33:17.43 ID:JqS1mfoed.net
ワンパンの方はヒーロー物題材の銀魂
ヒロアカの方はヒーロー物題材のアイシールド21

みたいな物だからな
面白さのベクトルが似て非なる物、でも根本のヒーロー精神は双方ある

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-f3gx):2016/04/13(水) 11:37:24.89 ID:BKCNQBCs0.net
>>459
確かにアカデミアは小〜中学向けの少年漫画だが
ワンパンマンはギャグ漫画だし
タイバニとアクティブレイドは腐女子アニメだろいい加減にしろ
タイバニ映画のThe Risingは良かった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f794-dRnl):2016/04/13(水) 11:58:34.84 ID:5SY2urvT0.net
>>483
ツッコミどころしかない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-1GO7):2016/04/13(水) 13:38:03.16 ID:emWXSz+XK.net
サザエさん フジテレビ '16/04/10(日) 18:30 - 30 11.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '16/04/10(日) 18:00 - 30 8.5
名探偵コナン 日本テレビ '16/04/09(土) 18:00 - 30 8.2
ワンピース フジテレビ '16/04/10(日) 9:30 - 30 7.8
ドラゴンボール超 フジテレビ '16/04/10(日) 9:00 - 30 5.8
逆転裁判・その・真実・、異議あり! 日本テレビ '16/04/09(土) 17:30 - 30 5.2
魔法つかいプリキュア! テレビ朝日 '16/04/10(日) 8:30 - 30 3.8
ふるさと再生日本の昔ばなし テレビ東京 '16/04/10(日) 9:00 - 30 3.4
ポケットモンスターXY&Z テレビ東京 '16/04/07(木) 18:55 - 30 3.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '16/04/08(金) 18:25 - 28 3.2

金曜ロードSHOW!・名探偵コナン時計じかけの摩天楼 日本テレビ '16/04/08(金) 21:00 - 114 8.8

ヒロアカ2話の視聴率は3.2%未満か
うーん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-vMTa):2016/04/13(水) 13:49:23.76 ID:Y1iAoUF30.net
なんだよどのアニメも今だにサザエさんごときに勝てねえのかよだっさ―www

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-SddS):2016/04/13(水) 13:50:06.35 ID:5ZI0iYoL0.net
今ってこんなに視聴率低いんだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-w8Te):2016/04/13(水) 13:55:38.44 ID:+UgJpVOt0.net
ドラゴンボールやブリーチナルトを超える神作品を見ないなんてどうかしてるね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-vMTa):2016/04/13(水) 13:58:35.30 ID:Y1iAoUF30.net
>>488
そうだよもっとサザエさんを見ようぜ
サザエさんだけあれば十分だぜ

総レス数 1002
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200