2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア★6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9c47-xmDs):2016/04/10(日) 22:52:01.45 ID:rp/9HH9w0.net
>>1の本文一行目文頭にに以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報
2016年4月3日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて毎週日曜夕方5時放送開始予定

▲関連公式サイト
公式サイト:http://heroaca.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heroaca_anime(@heroaca_a)
Twitterハッシュタグ:#heroaca_a

関連スレ
アニメ未放送の原作話などはこちらで
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1460080108/

前スレ
僕のヒーローアカデミア★5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459736591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-j/+h):2016/04/11(月) 22:47:13.09 ID:yvcr+iwh0.net
>>317
ニコニコなんて糞しかいないサイトは参考にならん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-JCEy):2016/04/11(月) 22:49:38.41 ID:ikinglrQ0.net
ところで爆豪くんは今現在一番人気なのか?
単行本買ったら爆豪だらけの爆豪カバーいっぱいもらったしファンイラストも多いっぽいし
ビジュアル色合いがキルアとか渚カヲルっぽいからかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/11(月) 22:49:51.29 ID:+THBG6wk0.net
>>334
同性から支持されているとは思えんが、腐女子人気はあるそうな
女性はクズ男を「この人を改心させてまじめな人間にできるのは私だけ。私だけが彼の理解者」
と思い込む人が一定数いるんだと。少女漫画で同性からクズすぎて毛嫌いされるようなチャラ男がモテるようなもんね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8d-QGyM):2016/04/11(月) 22:52:17.03 ID:0Zdo83TA0.net
ベジータみたいな立ち位置なんかね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/11(月) 22:53:31.62 ID:LYJYYQZN0.net
>>337
原作の人気投票では3位だな
一番ではないが人気キャラだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-JCEy):2016/04/11(月) 22:56:28.85 ID:ikinglrQ0.net
それは知ってるけどその時より今の方が物凄い推されてる気がするから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-f3gx):2016/04/11(月) 22:58:49.72 ID:k65p7y31x.net
まああれでも主人公のライバルだし人気があっても別におかしくないだろ>爆豪
一時期は轟にライバルポジ奪われかけて半分ネタキャラ化してたけど最近また盛り返してきたし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/11(月) 23:02:49.90 ID:h28rTv740.net
逆に轟が一般人化してきてる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-DytT):2016/04/11(月) 23:06:03.98 ID:s0eecsKs0.net
なんかテンポ悪いなこれ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-xmDs):2016/04/11(月) 23:08:06.22 ID:gC7PixBLd.net
>>335
俺もそう思ったけど公式サイトでも見られるインタビューとか他の人の話で作者が一番
誉めちぎってるのが爆豪っぽいよ
小物っぽいガキがいきってる感じとかで高めの声頼んだんだと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 23:09:07.17 ID:2J6oTZ1qd.net
とりあえずアニメから入った女は轟が出てきたらそっちのが盛り上がると思うぞ
そんくらいあっちは女子人気凄い高いらしいし
勿論子供も好きそうな個性持ってるし2クール目とかきたらグイグイくるだろ
あと爆豪は意外にも子供人気あるってのがグッズではでかいんじゃね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/11(月) 23:15:29.78 ID:h28rTv740.net
デクの声が一番違和感ある
説明台詞に慣れてないような感じが
オールマイトは良い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-JCEy):2016/04/11(月) 23:20:44.14 ID:ikinglrQ0.net
ところでちょくちょく出てくるコミックかよ!っていうツッコミが寒いんだが…
昔のガンダムの主題歌のアニメじゃないみたいな
作者は主人公より爆豪のがお気になのか
ベジータなんか作者にあんなヘンテコな頭のやつが人気出ると思わなかったけど
読者怖いし仕方なくとか言われてんのに

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-j/+h):2016/04/11(月) 23:22:53.70 ID:dztUytUl0.net
オールマイトはCDの玄田さんが完璧すぎて

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/11(月) 23:27:15.49 ID:ynUHOPtQ0.net
今の展開をアニメ化したら人気爆発だったろうになあ
No.3覗いたトップ5までと森林カムイ、マウントレディが揃って、ヴィラン達を倒しに行く展開だし
塚内が裏切る説もでてきてるが、ここまでスムーズに進みすぎだし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/11(月) 23:27:21.22 ID:2zedkcJx0.net
>>348
ちがうちがう
爆豪がお気に入りだという話じゃなくて
「(アニメでの)爆豪の声がイメージ通りですごくいい」
と称賛してるって話

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-DytT):2016/04/11(月) 23:30:05.66 ID:s0eecsKs0.net
アニメだけ見てる限り爆豪って三下臭ぷんぷんなんだけどそんなに人気なんだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/11(月) 23:31:12.75 ID:h28rTv740.net
OP見る限りはどう見てもライバルポジションだからなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6242-xmDs):2016/04/11(月) 23:31:56.60 ID:jRL1gBf30.net
爆豪はキャラも一番作者のお気に入りっぽいけどまあそれはそれ

>>349
CDは既にアニメと同じ人だよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/11(月) 23:33:04.59 ID:LYJYYQZN0.net
まあアニメ2話時点では爆豪ただのクズだからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 23:35:09.44 ID:zfETFSjCd.net
まじか>爆豪が一番作者のお気に入り

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd1-w8Te):2016/04/11(月) 23:35:40.95 ID:s2LkLyOd0.net
>>336
2chやツイッターは参考になるのか?
対して変わらんと思うがな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/11(月) 23:36:48.50 ID:zfETFSjCd.net
>>357
ネットがって話じゃないの
客層によるだろうけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/11(月) 23:37:15.04 ID:ynUHOPtQ0.net
序盤の爆豪は不快なだけだよな
デザインはかっこしいい、だんだん魅力的になってくるが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64e-j/+h):2016/04/11(月) 23:37:42.06 ID:2zedkcJx0.net
さすがに一番ではないだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6242-xmDs):2016/04/11(月) 23:45:50.10 ID:jRL1gBf30.net
>>360
個人的にはあまり好きなキャラじゃないが
少なくともデクよりお気に入りなのははっきり言っててオールマイトよりも気楽に
描けて気に入ってるってのもインタビューとケンコバの番組ででてたよ
他にさらに上がいるかは知らんけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cee-drnd):2016/04/11(月) 23:46:49.54 ID:dHNsuMqT0.net
>>350
初期より今のほうが面白いって人もいるんやね。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fef-j/+h):2016/04/12(火) 00:02:04.45 ID:iYfMDAsS0.net
 
「今日からヒーローアカデミアに入学したサイタマ君とジェノス君だ。みんな先輩として色々教えてやってくれ」

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-xmDs):2016/04/12(火) 00:08:35.26 ID:u6o6rEAYa.net
なんでデクって最強個性もらえんの?
もっと鍛えてたり努力してたりする、
継承にふさわしい人間いるでしょ

結局ラッキーってこと?分かる人いる?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/12(火) 00:12:04.07 ID:KjflHHK40.net
>>362
むしろアニメ化で批判のほうが多いじゃん・・・

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-f3gx):2016/04/12(火) 00:13:12.07 ID:Gn974XOex.net
>>364
オールマイトがデクを気に入ったから
それだけ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-xmDs):2016/04/12(火) 00:16:49.38 ID:HwUbdOa10.net
>>364
3話で多少説明入ると思うけど、ヒーローが大勢いたのに誰も手出しできなかった中でデクだけが動いたからだろ
まあオールマイトに出会ったのはラッキーといえばラッキーだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/12(火) 00:26:40.19 ID:E7CfQYO0a.net
個性があって努力も志も伴ってるなら最強パワーあげなくても立派なヒーローになれるしなぁ

個性がないけど志だけはプロ顔負けなら努力はこれからさせればいい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-xmDs):2016/04/12(火) 00:26:54.22 ID:u6o6rEAYa.net
なるほど、とってもラッキーマンに
題名変えればしっくりくるね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-GmWk):2016/04/12(火) 00:34:05.84 ID:oqJ8bE+RK.net
特筆すべきは意思ではなく運(主人公補正)の強さ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/12(火) 00:35:27.44 ID:E7CfQYO0a.net
そうだね
たまたまシャンクスが駐留してただけのルフィもラッキーマンだね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/12(火) 00:38:40.56 ID:rE0uBEtp0.net
他のヒーロー共が真面目に仕事してるシーン追加したせいで
誰よりもヒーローって言われてもそんなでもねーだろってなってる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-dRnl):2016/04/12(火) 00:41:29.41 ID:C1i51U540.net
イライラしながら文句垂れながら
毎週欠かさずアニメを観る個性の持ち主が集まるスレ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 91a2-e2YE):2016/04/12(火) 00:43:09.51 ID:3pSxHnaE0.net
イライラしながら書き込んでどうした

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-QGyM):2016/04/12(火) 00:44:01.92 ID:lZB5dB8d0.net
余計な説教込みで能力無し強調しすぎてそちら方向の話期待しちまったのが
アニメ組の不満の原因かもな。説教無しで一話で能力貰うで良かったんや
読みきりなら一気読みで流せる部分だったのかもだが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-xmDs):2016/04/12(火) 00:49:48.00 ID:u6o6rEAYa.net
ラッキーマンに激怒しててワロた

ラッキーマンも読んどけよw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e039-QGyM):2016/04/12(火) 00:53:13.74 ID:lZB5dB8d0.net
批判批評が嫌いな奴も多いしアンチスレよりレスの判別つけ易い
賛美以外絶対禁止のマンセースレ作る流れが出来れば良いんだけどな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/12(火) 00:55:07.20 ID:E7CfQYO0a.net
>>376
意味わかんね
ラッキーマンになる過程にラッキー関係ないのにラッキーマン言い出したのそっぢろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-w8Te):2016/04/12(火) 00:57:28.63 ID:SVORD9w20.net
>>364
同じような疑問を今後デク自身がオールマイトにするから待っとけ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40eb-xmDs):2016/04/12(火) 01:07:52.79 ID:OyAcndxD0.net
>>285
あの人走れるけどw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-V7of):2016/04/12(火) 01:21:48.59 ID:10uf/zUmF.net
>>372
「あの瞬間」そうならそれで問題ない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-w8Te):2016/04/12(火) 01:42:12.12 ID:Qk5L6Gi+0.net
>>364
公式スピンオフ
http://i.imgur.com/FiZS7yD.jpg
http://i.imgur.com/aJEfJB8.jpg

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/12(火) 01:45:46.27 ID:hbGfUtd/a.net
あかん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/12(火) 01:47:15.73 ID:rE0uBEtp0.net
うほっ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-xcEU):2016/04/12(火) 01:47:38.00 ID:rohiYEt50.net
>>382
あっーーー!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dab-j/+h):2016/04/12(火) 01:48:21.44 ID:5U42arcI0.net
デク×オールマイトか…
ありだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xcEU):2016/04/12(火) 02:01:02.22 ID:Eo4WTkFbd.net
連れ込まれるデクwww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-f3gx):2016/04/12(火) 02:06:58.57 ID:Gn974XOex.net
>>386
デクが攻めなのか……(困惑)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-V7of):2016/04/12(火) 03:27:33.88 ID:IllebQ9/F.net
まぁトゥルーフォーム相手なら…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3963-w8Te):2016/04/12(火) 05:01:44.86 ID:LJ1dO/fB0.net
>>336
2ちゃんはクソじゃないとでも?w

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-xmDs):2016/04/12(火) 06:42:17.74 ID:rs+LCSIO0.net
アッー

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac1-P8ZG):2016/04/12(火) 06:57:48.62 ID:zWl7FyHia.net
普通の一般人が有能なメンターに出会って憧れの世界に踏み込むなんてスターウォーズの頃から続くストーリーテンプレじゃん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-xmDs):2016/04/12(火) 07:20:51.46 ID:FYweer860.net
ヒロ信は原作の本スレに帰れば?
勢いアンチスレに負けてるぞ?どんだけひどいんだよ?
以前は漫画板でも上位3位ぐらいの勢いはあったのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-zvi5):2016/04/12(火) 07:27:22.74 ID:HnVnrKEB0.net
>>392
むしろテンプレ通りに作っておけばこんなに言われないだろ
主人公像に問題があるから色々言われてるんじゃん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f223-DytT):2016/04/12(火) 07:52:07.80 ID:X+Z8gYDV0.net
2話を1話にまとめた方が原作知らない人間としてはいいかんじに次に期待出来たと思う
こんな感じだとまた使い回し無個性アッピルでだらだらいきそうで萎える
面白そうなのに演出でかなり損してるね

梅雨ちゃん登場までカットしてもいいのよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-j/+h):2016/04/12(火) 08:05:08.08 ID:o4HyxV4O0.net
アニメ1話見てから原作読んだけどあまり面白くなかった
アニメの主人公が活躍するのは3クールくらい経たないと無理だぞこれ・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-4jYX):2016/04/12(火) 08:05:12.51 ID:NQ79SYFb0.net
>>394
問題あるナシは人の感じ方次第だろう
「手に負えない問題」とみるか、「ある意味では仕方ない」とみるか、またそれ以外
かは分からないけど
今後の展開次第かな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-V7of):2016/04/12(火) 08:10:13.05 ID:fK1yqqgIa.net
>>396
敵を倒すだけが活躍って訳じゃないだろ
何にも出来ないのにかっちゃん助けに飛び出しちゃうのも普通はそれに当たる
戦いのみを指すとしても7〜8話辺りで来るだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-xmDs):2016/04/12(火) 09:33:23.39 ID:wMu86lVY0.net
内容はまあまあこれから期待って感じだが主人公の顔作画がきついな キャラデザじゃなくて作画
泣き顔やショック顔の変顔アップが長すぎてくどい 漫画と違ってアニメは視線を向ける時間を自分で調整出来ないんだから印象が強い表現は工夫して欲しい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa87-xmDs):2016/04/12(火) 10:27:23.95 ID:Yjj6Zz0Ba.net
なんかシーンがグダグダ長すぎて見てて気持ちが盛り上がらん。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-xmDs):2016/04/12(火) 10:30:28.73 ID:FYweer860.net
クソアニメだからなぁ、この作者二回も打ち切られてるし、構成力が全くないよ、今なら原作と作画を交代しても遅くないよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-AByR):2016/04/12(火) 10:33:48.33 ID:kx+gMn8i0.net
デクはあの時、母ちゃんに「ヒーローになれる」って言って欲しかったと?
デクを認め「君はヒーローになれる」と言ってくれたオールマイトですら、
自分の個性を継承させる=無個性のままではヒーローには成れない
って判断しているようなのに、それは無茶だろうw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/12(火) 11:10:43.22 ID:Go1q6B7k0.net
>>402
逆になれると言われたらどうしてたんだろうなwwww
結局他人のせいにしてそうだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-aodE):2016/04/12(火) 11:47:53.90 ID:BmeNVa1u0.net
デク自身他人のせいにはしてないけどな ある意味屈折はしてるけど
難しいところではある
まぁ今後どうなるんだろうと期待はしてる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-eTA6):2016/04/12(火) 12:54:19.06 ID:2iGG2xLVd.net
カエル女と八百万はよ出せや

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7945-j/+h):2016/04/12(火) 13:02:52.16 ID:I890Yt6u0.net
もっとぬるい感じかと思ったけど
なにこれおもしろいじゃんw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f09-QGyM):2016/04/12(火) 13:13:53.98 ID:qBHoTKrN0.net
周りがどう言おうとそれを乗り越えるのが漫画のキャラの本分じゃね?
他作品で同じ事言われた少年が頑張って(悪)の超人(スーツ開発装着)してたけど
諦めるなの説教部分と能力貰うがなんか世襲社長が若者に努力説教する
感じのイヤンな感が出て来る

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7945-j/+h):2016/04/12(火) 13:19:17.45 ID:I890Yt6u0.net
1話見た時には何の感想もなかったけど
2話は熱くてよかったよ
無個性でどうやって戦っていくのか楽しみだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc0-j/+h):2016/04/12(火) 13:51:36.20 ID:E+viVNkQ0.net
と思った原作未読組は予告でがっかりしたと思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f794-dRnl):2016/04/12(火) 14:03:11.69 ID:vwklvQVR0.net
個性持たせるにしても能力無効化系とか、それじゃ何番せんじだっていうならもっとしょぼい能力で工夫して戦うほうが面白い気がする
アメコミ親父の能力だと基本敵よりもパワーや耐久力が上だから扱いが難しい
大味な戦闘になりがちだしなんらかの理由で全力を出させない縛りするのもすぐマンネリ化するしなにより爽快感と緊張感に欠ける
スーパーマンなんかはそれでやってるけどクリプトナイトっていう有名な弱点あったり宇宙規模のスケールでかい敵出せたりとかあるからね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b341-dRnl):2016/04/12(火) 15:38:32.22 ID:jGm00TqU0.net
>>409
がっかりするような要素あったっけ?
予告は流しながら見てたからあんまり覚えてないが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-j/+h):2016/04/12(火) 15:44:18.39 ID:qYhIrpb10.net
>>411
上で無個性で個性もち相手にどうやって戦っていくのか楽しみって言ってる人がいるから
その続きで次回予告で個性もらうのを知ってがっかりした人がいるかもって話だろう
まあそう簡単に貰えるものでも簡単に使えるものでもないんだけどね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-PY2u):2016/04/12(火) 15:56:02.04 ID:+KstUwskd.net
なんか原作未読者を装ったアンチが沸いてるなぁ…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-FXp5):2016/04/12(火) 15:57:38.50 ID:prkFn/5oK.net
同じヒーロー物のワンパンマンの方が圧倒的に面白いな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-xmDs):2016/04/12(火) 16:07:45.91 ID:33ndE2A7d.net
原作未読だけど主人公のビジュアルが良くないな、アクセルワールドも主人公のビジュアル悪いけど、あれ半分以上は仮想世界のアバターが活躍するからそこまで気にならないけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/12(火) 16:26:59.86 ID:0WXxgpWe0.net
主人公のヒーロースーツがドン引きするほどかっこ悪い
あまりのカッコ悪さに一度しか登場しなかった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-vY2k):2016/04/12(火) 16:29:50.55 ID:vs1Gr04k0.net
主人公にそばかす要らないな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-j/+h):2016/04/12(火) 16:43:45.34 ID:bMj1yHnK0.net
http://i.imgur.com/oRMs3AZ.png

このデクかっこいいだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-uHGa):2016/04/12(火) 17:06:00.25 ID:6H/FzmHqK.net
>>418
もろアメコミだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d0-QGyM):2016/04/12(火) 17:18:46.86 ID:dyvDGjTf0.net
同じ出版社だし、他の漫画のヒーローも出してくれ
筋肉隆々の王子とか激幸運な宇宙人とかリストラされたサイボーグとか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d90-j/+h):2016/04/12(火) 18:08:34.89 ID:aatYiIBf0.net
英訳版いいな
擬音もちゃんと変えてるし
原語よりそっちの方が欲しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3597-j/+h):2016/04/12(火) 18:09:52.80 ID:0WXxgpWe0.net
ぶっちゃけ他のジャンプ作品の方がヒーローしていると思う
指導や教育、成長もだけどさ

キャラも作者もヒーロー的概念と職業としてのヒーローの区別がついてない
それらに限らずはっきりとした設定がほとんどないから世界観がよくわからん
できの悪いファンタジーになってる。ヒーロー漫画じゃなくてシンデレラ漫画だわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/12(火) 18:17:05.32 ID:Ju1vBmsdd.net
>>421
一緒じゃない?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-j/+h):2016/04/12(火) 18:22:46.95 ID:p6zptcKV0.net
>>422
区別がついてない?
明らかにワザと混ぜてんだけど途中から読んでないだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-PY2u):2016/04/12(火) 18:33:03.25 ID:+KstUwskd.net
触れるな
ソイツ昨日もいたアンチだから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7945-j/+h):2016/04/12(火) 18:33:41.61 ID:I890Yt6u0.net
ワートリが終わってしまったからこっちには期待してる
あれも最初よく分からんかったけど途中から超おもしろくなったしな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/12(火) 18:42:44.99 ID:MZPuWmV20.net
そういや、割りと最近にヒーローを題材にしてて速攻で打ち切られた某ジャンプ作家さんで
「ヒーローとは無償であるべき、それで金銭を得る職業ヒーローなんて認めない」
という旨のコメントを残した人が居たそうですねぇ

ヒーローだって根が人間なら稼いで食っていかなあかんわけですが
副業ヒーローに片手間やオフ限や本業サボりの合間を縫って平和を守られたいんですかね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-V7of):2016/04/12(火) 18:50:58.76 ID:QtcCjBr8d.net
ヒーロー活動で金銭貰うな
に対しいや別に良いだろってのは同意するけど
副業ヒーローを馬鹿にするような発言はどうかと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-j/+h):2016/04/12(火) 18:54:50.64 ID:Jsvz72uK0.net
レディジャスティス信者がまだ生き残ってたか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-dRnl):2016/04/12(火) 18:58:05.43 ID:EiauRC+z0.net
片手間やオフ限や本業サボりの合間を縫って平和を守るヒーローとか別に普通じゃね?
スーパーマンが新聞記者やってたりバットマンが大企業の社長やってたりetc
ヒーローが普通の人間として職業持ってるなんて珍しくもない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b5-34VZ):2016/04/12(火) 19:16:48.24 ID:L65VIlhk0.net
ヒロアカのようにヒーローが、収入が得られる職業として成り立ってる世界なら
他に仕事はしなくてもいいわけだし、収入が得られない世界なら他に仕事をしながら
ヒーロー活動をしなきゃならないけど収入を得ている仕事の就業中にヒーロー活動をするのは
果たしてどうなのか、という色々な問題も出て来るわけだしなあ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-xzg3):2016/04/12(火) 19:17:36.65 ID:MZPuWmV20.net
実際そうなんだよね
ただヒーローに無償奉仕を強いるスタンスとは噛み合わない
ヒーローと私生活の二足のわらじの葛藤もヒーロー物の定番だしね

クラーク・ケントは超人中の超人だけど記者として有能ってわけじゃないし
ブルース・ウェインは財閥がなきゃそもそもヒーローやれてない
トニー・スタークみたいな並外れた金持ちしかヒーローやれないのはおかしいし
かと言ってピーター・パーカーみたいにインチキで特ダネ仕入れてくるのも変
政府やShieldsみたく衣食住を保証するパトロンがいる場合も
ヒーロー活動するのが支援の条件なら職業ヒーローだし
ヒーローしなくても支援されるならただのヒモか趣味ヒーローだし

ヒーローなら本業よりヒーロー活動優先しろ!
そんでヒーローなんだからそれに対価は求めるな!
って無茶苦茶横柄だと思ったって話

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-WVhP):2016/04/12(火) 19:19:28.29 ID:ewERGYm7E.net
痩せてる方のオールマイトは声が合ってないかな
あの見た目であの野太い声はない
前々からヒョロマイトは子安武人が合ってると思ってたんだが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-dRnl):2016/04/12(火) 19:37:57.68 ID:EiauRC+z0.net
>ヒーローなら本業よりヒーロー活動優先しろ!
>そんでヒーローなんだからそれに対価は求めるな!

横柄も何も真にヒーローたるに相応しい精神性と能力を持っていれば
こんなの他人に言われなくても自発的にやるからわざわざ↑みたいな要求する必要がないと思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-uHGa):2016/04/12(火) 19:40:00.17 ID:6H/FzmHqK.net
>>433
だったら太マイトもテラコヤスにやらせりゃいいジャマイカ

総レス数 1002
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200