2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文豪ストレイドッグス 4

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/21(木) 00:09:52.57 ID:ZhJpbNso0.net
>>691
どちらに答えても相手を詰められる意地の悪い質問なんだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 00:10:35.90 ID:rf+mhn3/0.net
今日アニメのあと来られるかわからないから、頼む!
>>703への書き込みは明日まで待っていてくれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 00:11:36.52 ID:rf+mhn3/0.net
頼むから減速してくれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50bd-gALo):2016/04/21(木) 00:13:06.80 ID:RL4BDG+G0.net
ナオミちゃんは怪力なのか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1943-5LEa):2016/04/21(木) 00:52:26.95 ID:ku//7MfC0.net
>>691
単純に気になっただけだっただから
どんな返答が来ても「ふーん」って思うだけだったけど
気に障ったなら謝るよ、ごめん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1943-5LEa):2016/04/21(木) 00:59:22.66 ID:ku//7MfC0.net
>>693
そんなつもりはなかった
ごめん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/21(木) 01:31:54.54 ID:h5x+aiheK.net
細雪はまぁ字面から良いとして
羅生門はどうしてああなるのか
分からない上にキモいなw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-gALo):2016/04/21(木) 01:32:47.64 ID:6O8a9eVD0.net
今回もクッソつまらねえな
こんなクソみたいな話書いてるのはどんなクソ作家なんだ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-DxlG):2016/04/21(木) 01:33:26.88 ID:8GVklwBB0.net
妹ちゃんかわいいのに死ぬの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDa8-gALo):2016/04/21(木) 01:34:27.71 ID:+Djate67D.net
面白くないものダサいのも原作のせいだろうしこの際いいんだけど
名前を引用してるだけでキャラはみんな作家でもなんでもないはずなのに
能力使うとき「小説の本文」が演出として使われるのはどういう意味があってやってるんだ?
あまりに関係なさすぎるだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-TWZc):2016/04/21(木) 01:35:22.70 ID:Ewd62FVTd.net
>>701
死なないけど兄共々暫く離脱する

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-NShI):2016/04/21(木) 01:35:30.28 ID:2d3JGgMA0.net
バトル物なのにバトルつまらない
文豪の名をうってるのに文豪要素も無い
一体どこの層に受けたのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Y1cA):2016/04/21(木) 01:35:32.81 ID:YMQyONlZ0.net
瀬戸ちゃんが死ななくて良かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-GpL4):2016/04/21(木) 01:35:36.24 ID:PUKTmE7La.net
文豪の意味分かってないガイジ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-TWZc):2016/04/21(木) 01:38:50.52 ID:Ewd62FVTd.net
>>704
腐の層に受けたんだよね
あの層には常識は通じないので

アニメは原作より面白くはなってるよ
それは間違いない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-DxlG):2016/04/21(木) 01:39:53.95 ID:8GVklwBB0.net
宮野さんと細谷さんの声は聞いていると安心する

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-gALo):2016/04/21(木) 01:40:05.88 ID:6O8a9eVD0.net
このクソ作者の文学知識は義務教育の国語の授業の範囲しかないという事だけはわかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 01:40:36.68 ID:rf+mhn3/0.net
もうダメだ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 01:43:18.15 ID:rf+mhn3/0.net
これ以上ナオミが傷つくのが耐えられないので
ストレイドッグスと、他の妹アニメと、それ以外の妹が出てこないアニメ見るのやめます

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8394-8m9F):2016/04/21(木) 01:44:20.51 ID:8HadGPEL0.net
あかんつまらんすぎる
なんで角川はこんなのこれ賭け超大プッシュしたんや

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 01:44:39.79 ID:rf+mhn3/0.net
兄の2次元能力がもしかして?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/21(木) 01:45:13.65 ID:SiRkDVyI0.net
芥川先輩はわりとイメージ通りの声だった
ただ台詞やシーンの殆どにタメがなくいかにも巻いてますって感じでシャキシャキ喋ってサクサク進めてたのが残念だった
羅生門の動きにもう少し迫力が欲しかったけど顎や叢の演出は好き
彼岸桜や虎叢が楽しみになった

ナオミちゃんの声は癖になる可愛さがあるね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/21(木) 01:45:37.36 ID:h5x+aiheK.net
>>709
羅生門読んで能力にしようとしたら追い剥ぎ系にしかならんからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 01:46:35.23 ID:rf+mhn3/0.net
ナオミという2次元妹、説

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-2OwV):2016/04/21(木) 01:47:50.44 ID:tHuCUM0Kp.net
声優がんばってる
ボンズは作画も演出もがんばってる
原作作画担当のキャラデザもそこそこ良い

結論:ストーリー考える原作者が悪い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-TWZc):2016/04/21(木) 01:48:56.35 ID:Ewd62FVTd.net
芥川の声は想像していたより幼い感じだった
石田彰がもう少し若ければ芥川の声やっても良かったかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 01:50:03.24 ID:rf+mhn3/0.net
他の、妹外アニメで、〇ッた、〇ッてないとか書かないけど
今日はさすがに、も、もしかしてこれ?と思っちゃった
最初の喫茶店のとこ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 01:50:50.06 ID:rf+mhn3/0.net
そのあと二人とも、妙に真面目な顔してたし>〇ッた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 01:53:43.13 ID:rf+mhn3/0.net
現役JK〇っぱいではさんでくれる妹ナオミが…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-DbIH):2016/04/21(木) 01:53:56.22 ID:YMQyONlZ0.net
>>715
それはそれで面白いなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 01:57:46.40 ID:rf+mhn3/0.net
谷崎君も、ほんの少しでも危険があるかもしれないなら、やっぱりナオミ連れてくべきじゃなかったよねえ
いくら本人が離れたくないと言っても

谷崎君ももう、兄やめるしかないのかなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 01:58:50.79 ID:rf+mhn3/0.net
破滅だ
破滅

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-xRlt):2016/04/21(木) 02:01:01.75 ID:rf+mhn3/0.net
すべては谷崎君の、2次元妄想だったのかも

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/21(木) 02:02:00.15 ID:SiRkDVyI0.net
来週は黒蜥蜴で1話使うとしたらまたテンポ遅くなる…?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50bd-gALo):2016/04/21(木) 02:14:40.85 ID:RL4BDG+G0.net
毛先だけ紫に染めて変なマントまとってるなんて素敵なファッションセンスですね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50bd-gALo):2016/04/21(木) 02:22:51.45 ID:RL4BDG+G0.net
黒髪の変な人吸血鬼じゃなかったのか
一話の時から不思議だったけどこの国の宗教観ってなんなの
キリスト教っぽくもないし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 02:26:09.54 ID:EJJWgI1Gp.net
そんなもん考えてあるはずないよ……

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a95-DxlG):2016/04/21(木) 02:30:48.74 ID:f/vyKNjO0.net
ギャグらしき会話が1話から全く微塵も面白くないけど
もしかしてこれはイケメン同士が談笑してるのに価値を見出さないと駄目なのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50bd-gALo):2016/04/21(木) 02:30:53.78 ID:RL4BDG+G0.net
ラノベのお兄さま教へのアンチテーゼ?というjか揶揄してるのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39da-e4lw):2016/04/21(木) 02:34:54.77 ID:O8390p1Q0.net
羅生門の蜘蛛の糸みたいなオサレ防御がアニメだとあっさりしてて残念
小野賢章は思ってたより悪くなかった
3話で1巻消費か

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-nbUE):2016/04/21(木) 02:35:47.39 ID:NprUbOfs0.net
監督が好きだから見てるけどこれの原作が大ヒットしてるのにはいつも驚く

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-gALo):2016/04/21(木) 02:38:22.95 ID:hp5Cl+S40.net
バトル漫画なのにバトルがしょぼいな
中学生が書いた漫画見てるような気恥ずかしさを感じる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50bd-gALo):2016/04/21(木) 02:40:06.71 ID:RL4BDG+G0.net
あの赤いマントが羅生門なの
もっとひねってほしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-G77T):2016/04/21(木) 02:42:43.43 ID:+CyDztW10.net
>>730
ギャグシーンほぼ原作どおりだから原作読んでつまらなかったら視聴やめた方がいいんじゃないか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/21(木) 02:46:32.25 ID:SiRkDVyI0.net
機関銃を両手に一つずつ持って動きながらぶっ放せる樋口さんの異能力とは

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-pTIN):2016/04/21(木) 02:50:23.59 ID:b9se+ohb0.net
初めてコンテが監督じゃなかったし作画的にも小休止な回だったな
糞原作だから脚本なり演出なりのプラスアルファが無いと途端に見れたもんじゃなくなる
1〜2話はあれでもオリジナルの会話が随分あったみたいだしまだ見れた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-GpL4):2016/04/21(木) 02:56:41.22 ID:PUKTmE7La.net
>>728
牧師が出てくるし伊留満呼びも出てくるからキリスト教はあるでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/21(木) 02:58:35.10 ID:wTxIKIaDK.net
>>738
原作の変なとこ、結構変えてるんだよねえ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1UGB):2016/04/21(木) 03:01:51.61 ID:UFFOWDccd.net
樋口さんが無能小物過ぎて5000円札リストラされるレベル

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d82-DbIH):2016/04/21(木) 03:03:42.49 ID:tazTZbH/0.net
>>733
そうなのか
若い人はこう言うのがいいのね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d69e-DxlG):2016/04/21(木) 03:07:07.02 ID:4ERWYeXA0.net
今期の中では下から数えたほうが早そう。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d82-DbIH):2016/04/21(木) 03:08:17.93 ID:tazTZbH/0.net
似たような枠のジョーカーゲームと順位を争ってるよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831d-gALo):2016/04/21(木) 03:40:36.15 ID:h5g7WcUV0.net
>>744
共通点がまるで見えないが…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831d-gALo):2016/04/21(木) 03:44:24.95 ID:h5g7WcUV0.net
緋弾のアリアの時も同じことを思ったような気もするが警察組織所属の異能力者ってのはおらんのだろうか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lpUD):2016/04/21(木) 03:56:39.63 ID:6YRdEZwB0.net
横浜→探偵→ハマトラかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lpUD):2016/04/21(木) 03:58:13.00 ID:6YRdEZwB0.net
数学の教師→数式→乱歩奇譚?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lpUD):2016/04/21(木) 03:59:46.38 ID:6YRdEZwB0.net
文豪ストレイドッグス=(ハマトラ+乱歩奇譚)÷2=クソアニメ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/21(木) 04:02:38.15 ID:4IOLnG0v0.net
流れワロタ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lpUD):2016/04/21(木) 04:30:23.47 ID:6YRdEZwB0.net
EDの影がトラになるところ、3話で意味が分かってその凄さが分かった
影がトラになるところと血の涙が浮き上がって花火になるとこはさすが梅津

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50bd-gALo):2016/04/21(木) 04:30:49.35 ID:RL4BDG+G0.net
二話までは様子見だったけど三話みて話はつまらなそう
キャラとかはいいけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50bd-gALo):2016/04/21(木) 05:16:20.20 ID:RL4BDG+G0.net
スレも伸びないし人気もないのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-lyFZ):2016/04/21(木) 05:19:13.75 ID:nFfodqRe0.net
能力無効化と虎の再生と何か黒い凄いやつで
早速チート級の能力持ったのが三人に増えたのは良い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-gALo):2016/04/21(木) 05:25:22.44 ID:PTDnuVyX0.net
1話序盤にあった次通りかかったやつから追いはぎって羅生門よね
あれなんか意味あったん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/21(木) 05:55:32.21 ID:ymaSuEQp0.net
昨日見れなかったけど最新話放送直後なのに書き込みが20ぐらいしか無い時点でやばいのは分かった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lpUD):2016/04/21(木) 06:10:49.42 ID:6YRdEZwB0.net
まずは妹が本当に死んでるのかどうかだな
死んでるならタイムスリップ能力で助けにいかなきゃ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-gALo):2016/04/21(木) 06:37:58.33 ID:YKMPPFTR0.net
これは原作者アンチが怒るのが判った
さすがに「羅生門」はないわ
目眩がした

アンチ君は怒っていいよ
細雪は透明能力かw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/21(木) 07:37:53.11 ID:Zo7xU7G+0.net
羅生門連発しすぎだろw 兄の能力はマトリックスみたいで結構良かった てかあれじゅうぶん戦闘に使えるんじゃね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-o4ZX):2016/04/21(木) 07:42:08.02 ID:jAU7vuCh0.net
5000円札さんは5000円札にならなければ出番なかったんだろうなあ・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-wht0):2016/04/21(木) 07:47:27.17 ID:OuLbl/+ad.net
割と原作通りだな
もっと改変してもいいと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-FeNN):2016/04/21(木) 07:56:06.08 ID:CQ+bHf920.net
いやぁ酷いね
何が酷いって作者の文豪キャラへのリスペクトを全く感じない
ただ名前を借りただけって感じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-o4ZX):2016/04/21(木) 07:59:40.68 ID:QkBoDeQV0.net
どこからともなくマシンガンを二丁も出したのが5000円の能力なの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/21(木) 08:12:58.78 ID:Zo7xU7G+0.net
>>762
そんなの1話と2話でもうわかってただろ たぶん最後までこのノリだから合わないなら視聴切った方が幸せだと思うよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Y1cA):2016/04/21(木) 08:15:54.90 ID:YMQyONlZ0.net
個人的にはギャグの寒さに比べればバトルパートは全然良かった
力技ばっかじゃなく細雪?みたいな能力はもっと出して欲しいところ
しかし芥川龍之介はあんな殺人鬼にしちゃってよく親族から苦情こねーなと思った

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-oOLe):2016/04/21(木) 08:27:29.27 ID:Ss76nzoJ0.net
芥川は大物っぽくってまだ良い、樋口さんの小物噛ませっぷりは何事

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/21(木) 08:29:23.33 ID:ojy1HUZoa.net
やつがれって一人称のアニメキャラ今までいたんだろうか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-wht0):2016/04/21(木) 08:35:38.00 ID:Ig+XxxtP0.net
その昔にギースが羅生門って技使ってたんだが、あれは投げ技だったな
ww


>>753
もともと2ch層と視聴者かぶってない上にスレがこんなんだからなwそりゃ誰も書き込まないよ
もう3話にもなるのに未だにストーリーがー文豪がー作者がーって言ってるからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-o4ZX):2016/04/21(木) 08:38:07.69 ID:QkBoDeQV0.net
異能力を使うときに頭に「異能力」って言葉で言わなければもうちょっとカッコ良くなったかも知れない。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-FmnC):2016/04/21(木) 08:55:27.51 ID:oiNLJaJLa.net
>>767
巷説百物語の又市

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-7KNn):2016/04/21(木) 08:58:08.49 ID:MMx+fDNtK.net
うずまきのメイド可愛かった もうでてこないのけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lpUD):2016/04/21(木) 09:38:59.40 ID:6YRdEZwB0.net
横浜→探偵→ミルキィホームズもあるぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-oOLe):2016/04/21(木) 09:44:33.21 ID:Ss76nzoJ0.net
ナオミちゃんは無能力者なのか、もったいない、異能・痴人の愛とか異能・卍を与えて活躍させろよ気が利かねえな
樋口さんも無能力者のようだが、あの人はまあ、良いや

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-C5As):2016/04/21(木) 09:50:53.61 ID:boHXq3z40.net
芥川が1番いいな
こういう何か抱えた黒キャラって最高に面白いと思う
探偵社よりマフィア側の方が気になる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-o4ZX):2016/04/21(木) 10:03:39.70 ID:QkBoDeQV0.net
文豪 ってなんだろうね?
西村京太郎や赤川次郎って文豪?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/21(木) 10:05:37.40 ID:y9zATDpwa.net
>>753
ツイッターいけば賛美だけ見られるよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f175-gALo):2016/04/21(木) 10:08:19.69 ID:fJKMEBo+0.net
原作が200万部売れてるという事実に驚愕した

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/21(木) 10:20:40.42 ID:8ZhYYjIYa.net
>>776
ツイッターはみんな名無しじゃないし
ツイッター内の人間関係もあるからおべっかばかりだもんね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/21(木) 10:22:16.21 ID:ZhJpbNso0.net
>>777
あれだけ角川が総力を挙げてプッシュしてるんだから200万部以上は売れないと割に合わないだろ
かけた金がでかいし赤字になってないといいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/21(木) 10:26:17.87 ID:Z9CDH+/na.net
まぁ実際はそこまで売れてないんだろうけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FmnC):2016/04/21(木) 10:29:47.34 ID:/wN1y1xt0.net
文犬ってどこの書店でも平積みで売り切れとかスカっと無くなってる場面見たことない
その部数売れたんじゃなくて「刷った」ってだけじゃないのかと疑わしくなる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-oOLe):2016/04/21(木) 11:05:25.03 ID:Ss76nzoJ0.net
>>775
その手の「通俗小説」の書き手がいくら売れても「文豪」とは言われない
純文学の、文学史に残るような巨人、追随者を寄せ付けぬ独立峰を「文豪」と言う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-oOLe):2016/04/21(木) 11:14:32.73 ID:Ss76nzoJ0.net
刷り部数/実売を云々する人がいるが、200万の公称が出ている以上少なくともその数は刷り
印税が作者の懐に転がり込んでるのは事実、出版社も商売なのでこの出版不況の時代に
売れもしない本を増刷したりしないし、本屋は本屋で売れもしない本を並べておくスペースなんぞ
有りはしないので素人の勘ぐりは不要と心得るべき

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d63-VxN2):2016/04/21(木) 11:21:27.49 ID:Du6gXwjA0.net
ボンズのギャグシーンってどのアニメでも壊滅的に滑ってるけど文豪も寒いね
つまらないギャグ削れば良いのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2574-M6Sd):2016/04/21(木) 11:38:31.26 ID:hlHidQM40.net
名前を一文字変えた某幕末ジャンプ漫画ですら
子孫やファンから「冒涜するな」と手紙が来たらしいのに
それよりさらに近代の人たちをそのまま転用した上にリスペクトもないなんて

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d82-gALo):2016/04/21(木) 12:19:52.48 ID:vF7NuVll0.net
キャスターだらけのグランドオーダーだと思って見てるとそこそこ楽しめる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-o4ZX):2016/04/21(木) 12:21:25.26 ID:QkBoDeQV0.net
この作品そのものを擁護する気はないが、
脚本家の鈴木おさむが「これからの時代は子孫コンプライアンスで大河ドラマとかやり辛くなる」とか言ってたが、
そういうのは有名税と受け入れろよw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lpUD):2016/04/21(木) 12:34:23.09 ID:6YRdEZwB0.net
まあ乱歩奇譚枠であることからは逃れられないけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-6OSK):2016/04/21(木) 12:41:28.42 ID:AAG4Ivtup.net
>>783
どんだけピュアなんだよ中学生か?
基本小売よりは出版社のが立場強いんだから頼まれりゃいくらだって仕入れるっての
今は返本も楽に出来るようになってるから刷るだけ刷って返ってきた分を断裁とか普通にやってるぞ
まあ作者に金がいくってのは間違いじゃないが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-GpL4):2016/04/21(木) 12:43:27.63 ID:PTG74vu8a.net
ソースは自分の妄想
ピュアだね〜

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-7KNn):2016/04/21(木) 12:51:29.70 ID:MMx+fDNtK.net
異能力 雲の糸
召喚 カンダタ

一葉「いやあパンイチマスクのマッチョが〜 キモイ〜

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-gALo):2016/04/21(木) 13:31:59.33 ID:/PdMDn0b0.net
芥川ってマフィアの中でも下っ端なの?
最強っぽいにも関わらずパシリっぽいことさせられてるみたいだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25eb-66nh):2016/04/21(木) 14:07:31.61 ID:DbuizXC+0.net
前線の指揮官みたいな感じ
部下もいるけど上役もいっぱいいる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-FeNN):2016/04/21(木) 14:26:00.52 ID:XXaJ/VIZ0.net
芥川の一人称がやつがれなのは本人か作品ネタなの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vVbu):2016/04/21(木) 14:26:48.69 ID:lWXvNNIWp.net
原作既読なので書いておく

主人公の過去の詳細:アニメ化範囲外
芥川の過去の詳細:アニメ化範囲外
太宰の過去の詳細:アニメ化範囲外、外伝小説二巻に有り

アニメは頑張ってるけど原作の序盤がまず駄目なんだよなあ
あと探偵社メインは緩んだパンツのゴムくらいつまらん
芥川中原が出ないとダルいのが特徴
今回はバトルの作画が良くて面白かった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/21(木) 14:59:56.07 ID:Ct/r0z8Fd.net
>>795
2クールだったらこれじゃキツいな
前倒しで入れて欲しいわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vVbu):2016/04/21(木) 15:42:15.85 ID:lWXvNNIWp.net
>>796
芥川の過去はコミック6巻巻末の短編小説だから映像化は望み薄だし
主人公はコミック10巻収録で2クール目でも映像化はないと思われる
太宰の過去の話は長すぎて前倒し出来るレベルじゃない
絶望せよ

この漫画は主要キャラクターの掘り下げが遅すぎるし外伝行きになりすぎ
本筋だけ見てるとソーシャルゲームのキャラクターみたいな印象になるだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vVbu):2016/04/21(木) 15:44:58.86 ID:lWXvNNIWp.net
追記
話の筋の関係上主人公の過去の前倒しは困難
内容の変更があるのならまだいけるかもしれない
芥川のは円盤の特典になるかもしれないが……

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f13c-C5As):2016/04/21(木) 16:03:20.22 ID:WXc2g1tu0.net
6〜7話あたりで原作通りルートから少し外れるって監督が言ってたよ
前倒しで中也出すとかしてくるんじゃないの

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/21(木) 16:06:27.18 ID:XBmflf1Na.net
>>799
テコ入れか
まあこのまま原作をやっても飽きられちゃうもんな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-+9bO):2016/04/21(木) 16:30:00.10 ID:9dWuRvat0.net
何ぃ、脚が再生しただと。靴まで再生してるじゃないか。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-DbIH):2016/04/21(木) 17:00:01.67 ID:F8Ofoc6d0.net
くっそつまんねーじゃん
主人公の声がひたすら不快だし
切るわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-FeNN):2016/04/21(木) 17:17:28.16 ID:Zo7xU7G+0.net
>>801
人間に戻ったとき衣服一式再生してるんだよな まっぱじゃなきゃおかしーだろ!?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-+iT1):2016/04/21(木) 17:37:13.10 ID:ukuchWICd.net
探偵社設立秘話映像化しないかなあ
これやってくんないと社長の出番全然ないじゃん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-FeNN):2016/04/21(木) 17:38:39.62 ID:eRbe4pQ40.net
>>803
デビルマンの頃からの伝統

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-oOLe):2016/04/21(木) 17:42:32.46 ID:Ss76nzoJ0.net
中島の異能はゾアントロピー(獣化)だけじゃないな、「超回復」と付随して「物質再生」まであるようだ
40億じゃ安いな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vVbu):2016/04/21(木) 18:03:25.69 ID:lWXvNNIWp.net
>>799
マジか朗報だわ
序盤が一番つまらんからもっと早く弄って欲しいくらいだ

>>801
靴に見えてた部分も肉だったんだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/21(木) 18:07:23.13 ID:uoOQ92Ned.net
文豪云々は置いといても、キャラ、能力、ストーリー全部「こういうのどこかで見たことあるなぁ」って感じがして茶番感がぬぐえない。
ちょっと期待してたんだけどな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アナファイー FA41-FeNN):2016/04/21(木) 18:11:44.58 ID:njNIxIPYA.net
脚がくっついたんじゃなくて再生なんだよね?
そこらに千切れた脚が転がったまま新しいの再生ってなんかグロいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/21(木) 18:30:17.98 ID:Ct/r0z8Fd.net
>>807
その発想はなかったw
>靴に見えてた部分も肉だったんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3021-C5As):2016/04/21(木) 18:57:51.45 ID:lW5rRoMh0.net
「依頼者の方」っていう台詞があったけど、
依頼者は『依頼する人』という意味で固有名詞として完成されている。
だから「依頼者の方」では『依頼する人の人』という意味になるのでは?


それにしても最強の敵が登場すると物語展開が引き締まるな〜
女性キャラも皆魅力的だし、視聴継続決定!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/21(木) 18:58:23.05 ID:SiRkDVyI0.net
2期は組合戦に注力してほしいから一部の中弛みエピソードをスッキリ改変してもらえるならありがたい
与謝野先生や賢治みたいに見せ場が少ない人をどうするかってのもあるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3021-C5As):2016/04/21(木) 19:13:31.13 ID:lW5rRoMh0.net
そういえば、
谷崎君の「僕のナオミを傷つけたね!」の前の台詞は何と言っているの?
「新聞屋如きが!!」としか聞こえないのだけど・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/21(木) 19:22:04.45 ID:SiRkDVyI0.net
>>813
チンピラ如きが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-lpUD):2016/04/21(木) 19:23:01.72 ID:6YRdEZwB0.net
みんないっしょうけんめい観てるなあ
こまけーこたいいんだよAA略

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-nbUE):2016/04/21(木) 19:27:33.33 ID:NprUbOfs0.net
女キャラに魅力なさすぎないか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-gALo):2016/04/21(木) 19:33:43.95 ID:YKMPPFTR0.net
ロリは出ないのか?
出るならまだ我慢できる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-GpL4):2016/04/21(木) 19:46:50.78 ID:NaOn07xea.net
>>811
方には敬う意味があるからね
客のことお客様って言うようなもの二重表記ではないよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/21(木) 19:58:06.18 ID:Ct/r0z8Fd.net
>>817
OPを見よ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-dwL+):2016/04/21(木) 20:00:37.03 ID:BbCdD6QJa.net
>>799
早く中原出して欲しいわ
そのために見てるから今の展開クソ眠い
さっさとテコ入れしてほしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-2qbq):2016/04/21(木) 20:01:47.51 ID:B1FvPhYNr.net
言葉のら列が幼稚過ぎてついけねえどころか、ミラーの塵状態だわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-DbIH):2016/04/21(木) 20:07:15.12 ID:Zo7xU7G+0.net
零細企業が!には笑いが止まらんかったわw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3021-C5As):2016/04/21(木) 20:08:33.26 ID:lW5rRoMh0.net
>>814
おおそうか!感謝!!

>>816
魅力はある!
ないのは胸・・・

>>818
なら「依頼者様」でいいのでは?
「お客様」と言うようなものかと。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-KuNE):2016/04/21(木) 20:21:39.55 ID:07qaRPTeK.net
異能力芋粥

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4336-FmnC):2016/04/21(木) 20:39:56.62 ID:Tmb/ytij0.net
俺読書しないから全然ついていけない(´・ω・`)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-+9bO):2016/04/21(木) 20:41:30.72 ID:9dWuRvat0.net
もうちょっと文豪の作品知ってるとクスってなるような演出が欲しいな
樋口一葉とマシンガンなんてなんの関連もないでしょ?
中島敦なら 名人伝(不射之射) や 文字禍 なんて、いいネタになると思うんだけど。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-FmnC):2016/04/21(木) 20:46:02.39 ID:Mh4lCw+U0.net
芥川先輩は何で噎せてんの?どっか具合悪いの?
こいつ太宰にビビってるくらいだから戦闘力は大したことなさそう
病弱設定を入れて「病さえなければ…」的な状況にしたいなら相当強くないと駄目じゃん

原稿用紙の書き文字とか寒いギャグは慣れたので、今後は榎戸・五十嵐節を楽しめると思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/21(木) 20:58:25.10 ID:SiRkDVyI0.net
肝心な台詞の時は咳き込まずペラペラと喋る芥川先輩の悪口はよせ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-zZou):2016/04/21(木) 21:24:37.72 ID:Vg+v+Vc6a.net
途中まで芥川がチンコチンコ言っててなにいってんだって思ってたがジンコって言ってたんだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vVbu):2016/04/21(木) 21:28:33.77 ID:lWXvNNIWp.net
最近の話では芥川全然噎せてないから設定倒れを疑ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-2qbq):2016/04/21(木) 21:30:33.34 ID:BcwBD1lvr.net
ドラマに奥行きがない
ドア開けて目の前が壁

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-zZou):2016/04/21(木) 21:41:18.89 ID:Vg+v+Vc6a.net
三話見て正直ちょっと面白いとか思っちゃった悔しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-DbIH):2016/04/21(木) 21:45:31.54 ID:YMQyONlZ0.net
芥川センパイ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4aa-gALo):2016/04/21(木) 21:48:00.40 ID:0EBIzhRR0.net
文豪じゃなかったらもっと楽しめてたかも。名前出る度むず痒すぎるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-gALo):2016/04/21(木) 21:48:31.63 ID:YKMPPFTR0.net
文豪の名前と著作名を言わなければ普通だよ
だからアニメ監督は
@キャラ名をなるべく言わせない
 太宰とか言わないで「自殺志願者」みたいな感じでニックネームで呼び合う
A技名を言わせない
 一回だけ「羅生門」と言わせてあとは
 普通に能力を発動させる
この2点を守れば、拒否感が無くなる

とにかくキャラと文豪の関係性を切り離せばよろしい
是非ためしてくれ監督w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-wht0):2016/04/21(木) 21:55:23.09 ID:Ig+XxxtP0.net
お前がそういうアニメでも見ればいいじゃないのかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f43f-DxlG):2016/04/21(木) 21:58:13.76 ID:gWYDlo/i0.net
結構ストーリー面白いやん!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-7KNn):2016/04/21(木) 21:59:11.63 ID:MMx+fDNtK.net
太宰から悪の心の津島が抜けて三島と合体する展開はまだですか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-wht0):2016/04/21(木) 22:02:42.30 ID:Ig+XxxtP0.net
実際に面白くなるのはマフィアとぶつかり初めてからだからな
いまはメンバー紹介だし乱歩終わってからかなりよくなる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-oOLe):2016/04/21(木) 22:05:22.75 ID:PF+8uYed0.net
>>839
それあと何話くらい先なんだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-+9bO):2016/04/21(木) 22:07:12.14 ID:9dWuRvat0.net
どうみても石原慎太郎な名無しキャラが、「異能力: 都条例!」とかやらかしたら面白いのに。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-gALo):2016/04/21(木) 22:10:43.01 ID:YKMPPFTR0.net
>>836
この作品は文豪と関係性が無いから
最小限で表現することで誰もが幸せになるならば
提案した通りにした方がいいよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-gALo):2016/04/21(木) 22:13:32.99 ID:YKMPPFTR0.net
>>839
面白くなるのは「文豪の名前」がゲシュタルト崩壊して
意味がなくなってからと思える

連呼するほど太宰や芥川の印象が薄くなって意味をなさくなり
物語に集中できると思える

つまり文豪の連呼が意味をなさなくなるわけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4623-61vc):2016/04/21(木) 22:17:30.39 ID:swBYP7ka0.net
>>839
>もともと2ch層と視聴者かぶってない上にスレがこんなんだからなwそりゃ誰も書き込まないよ
もう3話にもなるのに未だにストーリーがー文豪がー作者がーって言ってるからな

三話以降はストーリー批判しちゃだめとか天才的な理屈ですね
作品を評価してくれる人がいないのを2ch住民のせいにするとは頭脳が朝霧先生本人並みの非凡さだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/21(木) 22:21:27.35 ID:SiRkDVyI0.net
>>841
異能力・人○革命…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Y1cA):2016/04/21(木) 22:29:23.91 ID:YMQyONlZ0.net
>>825
ぶっちゃけその方が見るには良いかもよ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-gALo):2016/04/21(木) 22:34:44.51 ID:YKMPPFTR0.net
元から文豪を知らない人向けだよ
アニメから文豪を知ってもらいましょう的な話
なまじ知ってるとか違和感で叩きたくなるが
まったく知らない方が余計な知識に邪魔されない
人間失格がどんな小説か知る必要もないし
本編と絡むような事はまったくない(断言)
教科書で文豪の名前を丸暗記してるようなもんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/21(木) 22:44:25.11 ID:t3KP6LIO0.net
小見川の声が耐えられん。消えてほしい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/21(木) 22:47:50.08 ID:4IOLnG0v0.net
たしかに
小見川の声癖になる棒とか言うやつ見かけるが
全然そんなこと無いんだよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-02K7):2016/04/21(木) 23:00:43.07 ID:KQWH7agAK.net
3話でいきなりスゲーハードになってビビッたwww

敵さん容赦なくて一気に面白くなってきたぜ!!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-gALo):2016/04/21(木) 23:02:17.89 ID:YKMPPFTR0.net
とりあえず極悪な奴だせば食いつく奴が居るのは判るw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a0-v6Xr):2016/04/21(木) 23:02:57.04 ID:fn7JVQMl0.net
3話でこれは無理だと思って切ったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/21(木) 23:05:10.15 ID:ZIGlAep+0.net
とりあえず芥川とのケリが付くまで付き合う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ac-FmnC):2016/04/21(木) 23:16:37.87 ID:zNSb2wTL0.net
虎さんが一人のところでハイエースすればいいのに、めんどくさい作戦してるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-02K7):2016/04/21(木) 23:24:55.28 ID:KQWH7agAK.net
あの街でこのヤバさなら、世界の異能問題とかシャレになってなさそうだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4336-FmnC):2016/04/21(木) 23:35:16.83 ID:Tmb/ytij0.net
おまえらって意外と読書してるのね。なまいきだぞ(´・ω・`)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-7K++):2016/04/21(木) 23:41:38.94 ID:YDazOasWa.net
文豪の著作とかは別として、作家の子孫とか遺族とかからクレームこないのかな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-02K7):2016/04/21(木) 23:44:59.99 ID:KQWH7agAK.net
>>857
戦国武将の子孫とか大勢いるけど萌え化しまくってたりまあ表現の自由だろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831d-gALo):2016/04/21(木) 23:47:55.76 ID:h5g7WcUV0.net
>>854
そういえばそうだな
孤児院を追い出されてから探偵社に拾われる前に接触するのが最良のはず
どのタイミングで確保しようと思いどのタイミングで依頼したのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2574-M6Sd):2016/04/22(金) 00:00:59.46 ID:5SFZdaSk0.net
すごく白けるのが孤児院で邪険にされてる回想
シンデレラの世界かよ…あんなにわかりやすく弱者を罵る孤児院があるか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-gALo):2016/04/22(金) 00:02:18.49 ID:As+9Z8F50.net
虎さん生け捕り目的なのに銃乱射してビンタされるとこ笑った
こいつは間違いなくポンコツだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/22(金) 00:12:05.55 ID:bzAZwGEw0.net
>>860
ネタバレになるけどあれは愛の鞭

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/22(金) 01:28:13.03 ID:3nJ/dmWZ0.net
昨日見そこねたのでtvkで視聴
とにかくギャグが寒すぎてついてこれない
バトルも迫力がなくて陳腐。あと1話から思ってる事だけどキャラが文豪のである必要性がまったくない

角川はなんでこんな寒いアニメプッシュしてるんだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 869e-5LEa):2016/04/22(金) 01:35:47.99 ID:dkbVrsOX0.net
3話まで耐えてもおもしろくない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-yX83):2016/04/22(金) 02:12:01.28 ID:mzTEnZtba.net
ここは日記帳じゃないよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 02:14:49.85 ID:iurnNwHt0.net
そうだな
便所のラクガキだよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vVbu):2016/04/22(金) 02:16:39.84 ID:ZLOI146hp.net
文豪要素いらんよ実際
親になんか恥ずかしいツッコミ入れられそうだから一緒に見たくないと思うくらいにはネックな要素

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50bd-gALo):2016/04/22(金) 03:29:29.33 ID:m5R9rMa+0.net
つまんないね
明治の文豪をネタキャラにしてバトルさせるという思いつきは悪くないけど
話がつまらない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-DbIH):2016/04/22(金) 03:55:41.33 ID:WZ9T+TLO0.net
文豪要素を忘れれば割りと面白いがなあ
小見川エロいし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DbIH):2016/04/22(金) 04:13:29.56 ID:GfY0Q2bR0.net
国木田が大宰を資料室に連れ込んでボコボコにしてるシーン中の人達楽しそうでワロタw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-zZou):2016/04/22(金) 05:29:27.13 ID:uqwLeJzGa.net
人間失格読んだことあるけどろくでもないと思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-o4ZX):2016/04/22(金) 05:48:04.54 ID:8BVjN8u90.net
「芥川龍之介の短編小説」って大前提に目をつぶれば、
「羅生門」って文字列からイメージされるのはああいう感じだろう。
「人間失格」が異能力キャンセルよりはずっと納得できる。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-gALo):2016/04/22(金) 06:39:31.91 ID:GrYuJpow0.net
だから文豪と切り離せばいいんだよ
何回も書くけど「ダザイ」「アクタガワ」を
文豪と思わなければ良い
スレ内でも文豪の作品の話は禁止にすれば良い
そうすれば作品の内容に集中できる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-Gt3M):2016/04/22(金) 06:51:18.35 ID:Ls4OVhxfK.net
>>873
タイトルが文豪で、キャラの名前そのまま引用してて、作品名も使わせてもらってんのに
切り離せってすげー暴論すぎわろたw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-gALo):2016/04/22(金) 06:58:52.29 ID:GrYuJpow0.net
>>874
文豪とまったく関係ないからね
原作アンチも文豪と関係があるかのような作品だから怒ってるわけで
切り離せば問題はない

ばくおんもそうだが「バイク談義」で埋まると作品スレの意味が無くなる
作品のみに集中をする事で良い雰囲気なるだろう

とにかく文豪は一切関係ない
この作品にかすりもしないでOK

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/22(金) 07:04:46.81 ID:/uNo3qoPK.net
文豪要素入れなかったら売れなかっただろ、これ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92d9-gALo):2016/04/22(金) 07:31:24.23 ID:tBJUo3Br0.net
お札にまで出てくる偉い人とその著作を、注目集め&お金儲けのためだけに利用するのは
よくないよ!よくないよ!(見てないけど)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/22(金) 07:32:15.74 ID:YtPtWhiHd.net
そんな曲芸みたいな論法じゃないと擁護できないとか……

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイーワ2 FF2e-dwL+):2016/04/22(金) 07:34:01.80 ID:innyfRVhF.net
売れたもの勝ちです

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/22(金) 07:40:45.26 ID:/uNo3qoPK.net
>>877
確かに、戦国武将や艦船や刀剣とかをネタにするのは不謹慎だと俺も思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-wht0):2016/04/22(金) 07:44:20.43 ID:69m4fFQMd.net
中也や鏡花早く出して欲しい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-gowr):2016/04/22(金) 07:50:17.14 ID:U8dIC+HqK.net
文豪言うから文筆業の傍らに紙とペンで超能力を発揮するとか思っていたが、文豪全然関係ないんだな
技もあんま作品自体とは関係なさそう

ストーリーも今のところはつまらん

敵の助手みたいなやつのセリフ
我々はこの街の闇そのもの には笑ったけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-DbIH):2016/04/22(金) 07:50:59.53 ID:pllYAHMw0.net
出てこない作家は許可もらえなかったって認識でいいのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5057-gALo):2016/04/22(金) 07:55:17.60 ID:6VzH8Lkr0.net
何の味わいもないアニメでした

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイーワ2 FF2e-dwL+):2016/04/22(金) 08:07:43.19 ID:S/LAUUUWF.net
>>881
アニメなんだから少し改変して顔出しくらいは二話くらいでしてちょこちょこ出せばいいのに
いつから出てくんだよ
探偵の寒いギャグでどんどん人が離れていくんだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-L+iy):2016/04/22(金) 08:08:35.71 ID:lbJGoOeFd.net
>>883
著作権が生きてるかどうかだけなんじゃないかな
武者小路実篤とか語呂的に出したいところだけど著作権存続中。三島や志賀なんかもダメだね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/22(金) 08:55:41.84 ID:qtfQldaR0.net
太宰と芥川が出てきたのなら川端康成も出せよ

そんで心中トリオでも結成すればイイのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gALo):2016/04/22(金) 09:00:18.27 ID:fI1cy76z0.net
エレン先生なんか目じゃない教科書にも出まくってる超有名人ばっかなのに切り離すとか不可能
そもそも、以前見たこの作品の煽り文が「古の文豪が現代に蘇る」だぞw
文豪の名前がついてるだけで文豪要素のかけらも無い寒いキャラしか出てこないのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/22(金) 09:20:34.60 ID:BeNJTNVi0.net
>>879
あんだけ角川が総力を上げてプッシュしたんだ
もっと売れなきゃ赤字だろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/22(金) 09:25:30.30 ID:/uNo3qoPK.net
これ、角川で文豪フェアやってるけど、内容まったく関係ないよね?
軽く詐欺なんじゃ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-oOLe):2016/04/22(金) 09:36:42.23 ID:3kJj2A5V0.net
>>890
どんな些細なこともこじつけて売り込むのが商売というものです
この程度で詐欺なら世の中の商売なんか「全部」詐欺のようなもんです

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FmnC):2016/04/22(金) 09:42:13.08 ID:0T+lLaU10.net
みんなやってるから悪くない!幼稚園児並みだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-zZou):2016/04/22(金) 10:01:14.89 ID:uqwLeJzGa.net
戦国武将女体キャラ化には批判はないのにこれにはあるのはやっぱ近い時代の人間だからか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-+9bO):2016/04/22(金) 10:02:56.39 ID:VNCIe+ju0.net
・文豪要素は忘れたほうが面白いぞ
・文豪要素が薄っぺらだから面白くないんだ
これ両立するよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-DbIH):2016/04/22(金) 10:12:14.03 ID:zer/RdAm0.net
>>888
書籍の煽り文はこの作品に限らず詐欺上等だよねw 出版業界えげつないです

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Gt3M):2016/04/22(金) 10:25:44.65 ID:Ls4OVhxfK.net
>>893
あんな馬鹿馬鹿しいの、それこそ豚しか見ないだろ
見てないのだから文句も少ないわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ac-FmnC):2016/04/22(金) 10:36:25.45 ID:o/KR/pvu0.net
ちょっとかわいいキャラがいても文豪の名がチラついて入り込めないw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/22(金) 10:49:12.49 ID:/uNo3qoPK.net
樋口一葉って、お札になってる人だよね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-wht0):2016/04/22(金) 11:41:00.09 ID:It+5uuGY0.net
>>889
この程度のプッシュで角川総力とか
角川は弱小企業かよww

アニメしてんのにプッシュしないわけないだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-7KNn):2016/04/22(金) 11:43:08.85 ID:kRHJgT7jK.net
さっき図書館で痴人の愛を借りてきた
そのすぐ横にニュータイプがありアニメの影響で借りたと思われたくなかったから動揺した(笑)
しかし中をめくって驚いたわ ラノベみたく挿絵が山ほどあったし明らかにぶっけた濡れ染みがあったわ 参ったわ

変態小説らしいから期待してる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-wht0):2016/04/22(金) 11:48:02.72 ID:It+5uuGY0.net
>>897
文豪なんて今時の若者ほとんどしらないだろ
かろうじて名前か作品のタイトルしてるくらいで、作品の中身も授業でやったやつくらいでそれもテスト終われば中身忘れてるだろうし、大概作品の一部しか習わないからな
作者のことになるとほぼしらないだろ

他の擬人化以上に元ネタの中身しらないだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ac-FmnC):2016/04/22(金) 12:04:11.97 ID:o/KR/pvu0.net
>>901
他人の文豪に対する知識量なんか知らんわw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/22(金) 12:06:51.47 ID:BeNJTNVi0.net
>>901
他擬人化作品の元ネタよりは詳しいだろ
国語便覧常連のメンツだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-wht0):2016/04/22(金) 12:15:33.91 ID:It+5uuGY0.net
いやしらんだろ
他の擬人化はゲームやアニメ漫画やドラマなど元ネタを見る機会が多分にあるけど
文豪作品は授業くらいで、そもそも授業で受けたぐらいの情報じゃ詳しいなんてレベルにいたらないだろ
がっつり習うわけでもないし授業の内容じゃ興味ないから忘れるよ
作者に至っては授業じゃスルーだし

>>902
そんなレベルだから名前とタイトルだけのラノベ作品で興味を引いてあとは角川が元ネタを売るってファン増やす算段なんだろ
入り口は広くて感じでがっつり元ネタいれてないんだろ、入り口からクドイと入りにくいし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ac-FmnC):2016/04/22(金) 12:33:20.67 ID:o/KR/pvu0.net
>>904
すまん、君が何を熱くなって訴えたいのかさっぱり分からん
この作品は君みたいな連中も引き寄せているというのは理解したが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/22(金) 12:33:58.08 ID:BeNJTNVi0.net
>>904
この作品って入り口狭くない?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FmnC):2016/04/22(金) 12:38:35.68 ID:0T+lLaU10.net
ポップな作品で間口を広げて原典への興味も引きたい腹なら
いよいよ原典のエピソードに言及しない文豪要素ゼロ仕様ってアホの所業だと思うわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-oOLe):2016/04/22(金) 12:40:11.64 ID:3kJj2A5V0.net
五千円さんが異能を持たない無能力者なのは代表作が地味で華のない題名ばかりで
異能のこじつけが出来なかったからだな
たけくらべ・にごりえ・十三夜だしな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/22(金) 12:46:20.96 ID:5BTNUuFVd.net
文豪モチーフって聞いて入口になれば良いかと思って興味持ったけど
キャラも寒いし能力バトル()もつまらんし名前だけ借りてて文豪とも作品とも関係薄いのが教科書位の知識しかなくても解るし
中2のキャラ図鑑って印象強くて入口にはならないんじゃね?

他の武将だの戦艦だの刀だの流行ったのは台詞とかがちゃんと元ネタ意識して作られてるしなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/22(金) 13:11:37.00 ID:lTGW6K8ra.net
セリフとか入れるには読まないといけないから朝霧にはちとつらい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-o4ZX):2016/04/22(金) 14:32:54.49 ID:p5CX4zuu0.net
それもう作者として失格レベルじゃないですかね(辛辣)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/22(金) 14:39:35.61 ID:BeNJTNVi0.net
>>910
朝霧は元ネタ作品大体読んでないからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/22(金) 15:35:57.91 ID:ObvsG2Tyd.net
>>834
ただ文豪要素消しちゃうと、どこにでもある異能バトルものなんだよなぁ。作品の個性が見あたらなくなる。

妹もあれどうせ助かるんでしょ?
イノウリョクデタスカッタヨー ヨカッター でしょ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/22(金) 16:25:55.58 ID:bzAZwGEw0.net
樋口さんが異能力を「持たない」とは明言されてないよ
ある記事では「異能力:???」表記だし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4623-61vc):2016/04/22(金) 16:32:14.01 ID:DrBQo4UM0.net
>>904
お前自分の文章見返した?「ほとんどしらないだろ」「ほぼしらないだろ」「中身しらないだろう」「いやしらんだろ」「レベルにいたらないだろ 」「算段なんだろ」って完全に憶測100%の低脳丸出し文章になってるよ
今の若者が文豪を知らないと思うのは君自身が作者と同じで文豪を全然知らないか、まともに国語を教えない底辺の中学高校にいたからってだけでしょ(笑)

それに自分自身で作者が文豪を知らずに擬人化イケメンキャラクターを作ったの認めちゃってるじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/22(金) 17:05:24.37 ID:bzAZwGEw0.net
3話ずっとリピートしてる

承知と悉知じゃだいぶ太宰さんの心情変わってくるんだけど朝霧さん的にそこは宜しかったので…?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/22(金) 17:29:27.66 ID:/uNo3qoPK.net
>>913
>>913
与謝野晶子がいるし、多分、「君死にたもうことなかれ」が再生や治癒能力と予想

禁断の死者復活は、ロシアの能力者・トルストイの「復活」で

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FmnC):2016/04/22(金) 17:33:01.43 ID:0T+lLaU10.net
劣化クレイジーダイヤモンドか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-GpL4):2016/04/22(金) 17:40:19.29 ID:biHsblffa.net
>>916
まず朝霧と榎戸は構成の段階から綿密にメール等でやり取りをして朝霧が脚本の監修をしているということを知ってくれ
それから悉知という言葉には全てを知り尽くしているという意味があるが文脈からするとこれは当てはまらない。1つの事象のことについての会話なのだから承知あるいは熟知が正しい
あと君の心情の使い方もおかしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-6v15):2016/04/22(金) 17:46:39.34 ID:Skx5K3n9K.net
重要人物は絶対に死なないセオリーアニメ代表(笑)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-gALo):2016/04/22(金) 17:52:37.98 ID:NVmbj+YG0.net
美少女三国志と同質の嫌悪感がある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-wht0):2016/04/22(金) 18:16:36.29 ID:Z/ckekImp.net
>>915
じゃそこまでいうんなら若者が文豪知ってる根拠を具体的にだせるんだよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f655-gALo):2016/04/22(金) 18:19:49.28 ID:q4EoGhCa0.net
まあまあ面白いと思うけどやっぱギャグが寒いな
もうちょっと控えめにして欲しい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/22(金) 18:35:50.36 ID:bzAZwGEw0.net
>>919
ニュータイプ買って読んでるからメールのやり取りについては知ってます

小説を読む限り太宰さんはマフィアに思う所あって抜けたのだから「承知」はしてないと思ってます
ご存知と思いますが「悉知」は原作の芥川先輩の台詞だし馴染みのない言葉なら他の言い回しでも良かったのでは?と思ったまでです
(まさか朝霧さんアンチだと思われてる?)
雑誌から単行本化にするにあたってわざわざ台詞改変するレベルの方だから単語一つにも拘りがあるんじゃないのかなあと…

心情って言い方がおかしいなら何がいいでしょうね
とにかく太宰さんのマフィアに対する感情という意味だと思って頂ければ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-I9xq):2016/04/22(金) 18:43:34.58 ID:bzAZwGEw0.net
あーごめんなさい
「理解は出来ても納得はしていない」から自分だったら「承知」とは言えないなって事だったんですが
真相を知らない芥川先輩からしてみたら別におかしくなかったですね
メタ発言し過ぎて申し訳ないです

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4623-61vc):2016/04/22(金) 18:44:27.80 ID:DrBQo4UM0.net
>>922
おいおい今までの君の意見の中でもトップレベルにぶっとんでるな
俺は君の意見がすべて憶測でできているという欠陥を指摘しただけだろ  なんで具体的な根拠をこっちが提示しなくちゃいけないの?
それに前君は角川が売り上げ捏造してるんじゃないかって意見が出たときに「妄想でしかない」って言い切ったけど「じゃそこまでいうんなら」君は角川が売り上げを捏造していない根拠を提示できるのかな?
なんの意味もない逃げはやめようか まさかこっちが根拠を提示しなかったら君の暴論が事実と認められると思ってるの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-GpL4):2016/04/22(金) 18:47:16.60 ID:ggGGa4S6a.net
とは言っても君角川が捏造してる根拠出してないよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4623-61vc):2016/04/22(金) 19:02:15.03 ID:DrBQo4UM0.net
>>927
そうだよ 捏造した根拠は示されてない
でも>>922君の理屈によると、しかしじゃあ捏造していないのかと言うと否定した側も捏造していない具体的な根拠を出していない だからやっぱり捏造はしていたんだ!ということになる
>>922君はどいわゆる悪魔の証明で無理やり自分の「今の若者は文豪を知らない」っていう意見を通そうとしてるんだよね 過去の角川の捏造の話題で特大ブーメランがささっていることにも気づかずに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-wht0):2016/04/22(金) 19:09:30.12 ID:Z/ckekImp.net
自分に盛大にブーメラン刺さってるが大丈夫か?w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-wht0):2016/04/22(金) 19:11:40.56 ID:Z/ckekImp.net
>>928
それに売り上げの捏造のはなしなら
先に売れてる根拠をだして捏造してるって否定に入ったから
俺の理屈でいうなら捏造してるって側が根拠示さなきゃならないんだけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/22(金) 19:14:39.12 ID:/uNo3qoPK.net
え、これって原作は結構売れてるでしょ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/22(金) 19:30:56.21 ID:4jEMrRbKN
ツイッターでもトレンドあがらないし全然話題にならないね
もうみんな切ったのかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/22(金) 19:26:51.44 ID:UaLAbxz9a.net
とりあえず
「文豪のことなんか自分もよく知らないんだから他人も知らないだろ」って考えの馬鹿が見るアニメだということは分かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-wATC):2016/04/22(金) 19:28:19.05 ID:yyf6tED8a.net
>>931
発行部数が250万部って宣伝してるから
実際にも結構売れてるはずなんだけど
オリコン上位に載った事無いらしいから
実売大したことないのに角川が無茶し続けてるか
発行部数盛ってる可能性があるみたいよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/22(金) 19:31:20.88 ID:/uNo3qoPK.net
>>934
あーなるほど
確かに水増しはあるかもねえ
角川だし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-xRlt):2016/04/22(金) 19:33:13.15 ID:4+fkeMFP0.net
「文豪ストレイドッグス」2話上映会
2016/04/22(金) 開場:22:50 開演:23:00
http://ni co.ms/lv259300587

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/22(金) 19:38:59.27 ID:s8PgH78ba.net
>>931
あの数は原作だけじゃなくて
原作ノベライズ派生作品を全て含む累計数だよ
しかも販売数じゃなくて刷った数
数で目を引かせるために数字の底上げを角川が頑張ってる
なんでか分からないけどこの作品を推したいみたい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/22(金) 19:39:30.75 ID:RH3UDRr50.net
(´・ω・`)なんでアンチスレいかないの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-gALo):2016/04/22(金) 19:43:12.19 ID:eVoMCU9O0.net
http://www.narinari.com/Nd/20140425441.html
今週4月14日付けのオリコン“本”ランキングコミック部門では、(原作)朝霧カフカ/(画)春河35「文豪ストレイドッグス4」(4月1日発売・KADOKAWA)が、
週間5.0万部を売り上げ9位に初登場、シリーズ初のTOP10入りを果たした。


ググったら、オリコンでちゃんと売れてるみたいよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4623-61vc):2016/04/22(金) 19:46:53.93 ID:DrBQo4UM0.net
>>930
うんうんそうだね 角川捏造は最初に売れてるって根拠を出したからね でもさっきの君の「今の若者は文豪を知らない」ってのは最初に根拠を提示してないからその根拠を「具体的に」提示してよ
まさか今までの君の怒涛の「〜だろ!〜だろ!」連呼が「具体的」な根拠とは言わないよね 角川の件なら根拠を提示するのは捏造論者側だけど今回は君だからね
あとなんか勘違いされてるみたいだけど、俺は角川捏造論者じゃないから 君のブーメランを指摘するために過去のその話を話題にしただけだから俺は捏造の根拠を提示するつもりはないよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vVbu):2016/04/22(金) 19:48:12.81 ID:ZLOI146hp.net
実在文豪のネタをちょっとパクってきただけのガバガバ能力漫画で何を論争してるんだこの人たち?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-+iT1):2016/04/22(金) 19:51:00.15 ID:OeqklBR/0.net
皆何だかんだ言って好きなんだね
こんなアニメに本気になっちゃって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 619a-44Zi):2016/04/22(金) 19:54:32.93 ID:exh0Lt8q0.net
芥川先輩好き

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-wht0):2016/04/22(金) 20:13:40.68 ID:Z/ckekImp.net
>>940
つまり適当なこと言ってたってことか
悪かったな相手にして

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/22(金) 20:33:21.09 ID:At1TKF/Mp.net
品性のない作品だからまあこういうファンが集まるのも納得だよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-yX83):2016/04/22(金) 20:34:01.38 ID:lTGW6K8ra.net
>>942
ここで長文で熱弁を奮う自分が好きなだけでしょ
熱弁奮う割には根拠も示せないし全部頭の中で完結してるから傍から見てたら滑稽だけどw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/22(金) 20:35:46.32 ID:TJOGF+wfp.net
このタイトルでこの内容だと
文豪好きの高尚様とどっちでもいいリアちゃんとステマ乙勢の殴り合いになるよなー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf6-gALo):2016/04/22(金) 20:50:54.53 ID:cTlTcWfn0.net
今更いちいち能力名叫ぶのどうとか言う気はないがさすがに「異能力〜○○」ってつけるのはダサいね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4623-61vc):2016/04/22(金) 21:26:06.96 ID:DrBQo4UM0.net
>>944
結局根拠を出さずに煽り逃げされてしまった・・・
「悪かったな相手にして」ってことは君は俺を相手にしてくれる気はあるけど俺のことをおもって敢えて相手にしないんだね!優しいねえ〜(ていうか俺は相手をするつもりなのにどんな見方をしているんだ・・・)
相手にしてくれる気があるんなら意味不明な煽りでごまかさずに正々堂々根拠を述べてくれたまえ!  次のコメントは根拠の有無だけを答えてね! 煽りでの返しは根拠がないとみなすからね!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f655-gALo):2016/04/22(金) 21:32:02.36 ID:q4EoGhCa0.net
文豪高尚アニメだと思ってたやつはもう3話まで見て
そういうのじゃないとわかっただろうから切れよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3021-C5As):2016/04/22(金) 21:36:21.16 ID:u69dUsym0.net
>>811で「依頼者の方」っていう台詞があったけど、
依頼者は『依頼する人』という意味で固有名詞として完成されている。
だから「依頼者の方」では『依頼する人の人』という意味になるのでは?

と書いた本人だが、二度見したら「依頼人の方」だった! すまん・・・後は上記と同じ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcee-gALo):2016/04/22(金) 23:21:58.32 ID:1TBcUjHd0.net
「異能力---俺の妹がこんなに可愛いわけがない!」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-yX83):2016/04/22(金) 23:23:03.06 ID:MUO+56Eha.net
方っていうのは敬意であって二重表記じゃないって言われてるのに分かんないのな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Gp9M):2016/04/22(金) 23:33:06.61 ID:S/zk6MyuK.net
しょうもないことでカリカリすんなよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/22(金) 23:34:00.83 ID:FeLbBZQQ0.net
前から嫌いだったけど小見川千明のウザさが爆発してんなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Gp9M):2016/04/22(金) 23:36:08.99 ID:S/zk6MyuK.net
小見川はソウルイーターの頃から何も成長してないな
棒のままババアになった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ca5-TIor):2016/04/22(金) 23:42:41.48 ID:eWlOmA8C0.net
小見川が可愛いから視聴継続決定www

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3021-C5As):2016/04/23(土) 00:03:28.43 ID:v7xILpK00.net
>>953
だったら「依頼者様」でいいのでは?
とレスしたのが分からないのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50bd-gALo):2016/04/23(土) 00:13:29.47 ID:dIUl/iz/0.net
小見川ってだれかと思ったら妹役の声優か
特別特徴ない普通の声優さんだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-GpL4):2016/04/23(土) 00:22:34.14 ID:MqYdKTmya.net
依頼者の方でも別に間違ってないのに自分の考えた依頼者様にしろってことかアホらし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/23(土) 00:36:10.73 ID:Si/Z599KK.net
次スレですか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-PpYO):2016/04/23(土) 01:25:09.25 ID:liCNaGkQK.net
ニコニコで二話見てきたが二話でもう箸休め回なのか
でもナオミちゃんはかわいかったです(声はアレだが)
あと主人公の声優さんちょっと演技過剰気味?なのが気になってきた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55dc-1Geo):2016/04/23(土) 02:51:47.64 ID:FjzIpWzy0.net
文豪の名前出す意味あんのこれ
敵に能力ペラペラ解説しだすし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-wht0):2016/04/23(土) 02:59:01.05 ID:zYG9pCyh0.net
>>963
能力を敵にペラペラなんて能力アニメの基本みたいなもんじゃんw
聞かれてないこと喋りまくりは普通

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-wht0):2016/04/23(土) 03:00:43.68 ID:zYG9pCyh0.net
>>954
文豪じゃなくてラノベにしたら面白いかもなw
最近のアニメ化した奴で能力作るの

誰かやりそうw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50bd-gALo):2016/04/23(土) 03:05:02.89 ID:dIUl/iz/0.net
いちいち人間失格とかいうのはずかしいね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a35-laA8):2016/04/23(土) 03:38:21.83 ID:qtwIggqN0.net
マカのエロをもっと増やすんだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-DbIH):2016/04/23(土) 06:18:54.87 ID:lnjqNu0k0.net
>>965
一般小説だけど京極夏彦と綾辻行人は出してるんじゃないっけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/23(土) 09:10:39.97 ID:TVq39rJa0.net
>>959
次スレ立てよろしくお願いします

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30b5-gALo):2016/04/23(土) 15:50:05.26 ID:LotapwFu0.net
妹の声が二週続けて気になった
あまりに気に触る棒だったので、おおかた元大手アイドルグループ崩れ新人のゴリ押しとか
そんなんだろうと思って調べてみたら

小見川千明とかいう妙に人気があるらしい棒系声優だったと知った時のモヤモヤ感
電波教師の妹に近い浮いてる感なのに、人気あるんだあれ・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/23(土) 15:58:52.14 ID:h8VkLzK30.net
>>970
俺はだいっ嫌いだし 人気声優だとは思ってない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-nbUE):2016/04/23(土) 17:07:05.89 ID:1fB+e7v60.net
小見川はネタにされてるだけで人気があるわけではないような

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-wht0):2016/04/23(土) 17:19:07.91 ID:osHMOff6p.net
>>970
小見川は人気声優じゃないと思うし君のようにイラつく人多いから安心して
なぜあれでいきなり主役獲ったのか謎

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 17:22:16.01 ID:tiAmSOa7a.net
マカ棒まだ声優やってたのか
懐かしいな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/23(土) 18:05:19.55 ID:Si/Z599KK.net
マカはアレでいいだろ
ふざけんな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-FeNN):2016/04/23(土) 18:19:56.09 ID:lnjqNu0k0.net
マカはお子様外見の堅物キャラだったからまだ棒でも許せなくもないけどナオミはひどいな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ac-FmnC):2016/04/23(土) 18:26:07.69 ID:SiykzwEB0.net
小見川って人はハマリ役とハズレ役の元々でかい声優でしょ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 18:35:04.56 ID:ciyWsY1Da.net
>>959
スレ立てよろしく

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 18:37:39.82 ID:ciyWsY1Da.net
テンプレ置いとくね

奇怪千万の文豪異能バトル、ここに開幕!
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>959が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。
========================
■放映及び配信日程―平成28年4月より放送開始
・毎週水曜日 25:05〜 東京MXテレビ (MX) 4月6日〜
・毎週水曜日 25:30〜 サンテレビ (SUN)
・毎週水曜日 26:35〜 TVQ九州放送 (TVQ)
・毎週木曜日 25:00〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 4月7日〜
・毎週木曜日 25:05〜 テレビ埼玉 (TVS) 4月7日〜
・毎週木曜日 25:45〜 岐阜放送 (GBS)
・毎週木曜日 26:20〜 三重テレビ放送 (MTV)
・毎週金曜日 23:30〜 日本BS放送 (BS11) 4月8日〜
・毎週金曜日 23:30更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月15日〜
■関連サイト
・番組公式サイト http://bungo-stray-dogs.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/bungosd_anime
・原作漫画公式 http://www.kadokawa.co.jp/sp/bungo/
・文豪ストレイラヂヲ http://www.onsen.ag/program/bsd/
■前スレ
文豪ストレイドッグス 4 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460282974/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-6W76):2016/04/23(土) 20:02:42.69 ID:xkwrP6ghd.net
汚い声で棒読みだったからアイドルか何かだと思ってたらマカ棒だった
相変わらず下手くそだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/23(土) 20:21:47.68 ID:NTlw3rjpa.net
>>970
同じこと思ってググったww
ソウルイーターの人だったと知って驚いた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ce1-gALo):2016/04/23(土) 20:38:21.61 ID:j5qYDWqvC.net
文豪設定いらないくらいいい感じに面白いな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30b5-gALo):2016/04/23(土) 21:12:59.35 ID:LotapwFu0.net
ソウルイーターはチラ見してたけど、そんな気になった記憶ないから主にキャラのせいかもな
演技下手なのに兄に色仕掛けとかやらせるから事故ってる感

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50eb-MM9d):2016/04/23(土) 21:19:05.54 ID:nLNPV3fz0.net
道をお尋ねした人可哀想すぎる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/23(土) 21:22:23.86 ID:3l2cX3Gxp.net
この手の声優が棒だの合ってないだのの話は
侃侃諤諤と議論したところで結局は己の気に障るか気にならないか、に集約されるだけ
好みの問題は何をどう言われても反転することは稀だからそもそも不毛
演技の上手い下手と好感度の上下は一見相関関係ありそうだけど実は無関係だし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/23(土) 21:33:53.93 ID:8rP/KpH5d.net
中原中也と宮沢賢治出すなら萩原朔太郎も出…さなくてもいいや、やっぱり

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-nbUE):2016/04/23(土) 21:35:04.68 ID:EGmmvsaEp.net
小見川くらい下手だと自分の好きなキャラはやってほしくない人もいるだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/23(土) 22:28:04.76 ID:sYp85xDwp.net
おまえらはいつになったら小見川を許せるんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-wht0):2016/04/23(土) 22:42:33.30 ID:zYG9pCyh0.net
声優は最終的には慣れると遊戯王で理解した

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30b5-gALo):2016/04/23(土) 23:01:38.62 ID:LotapwFu0.net
棒系声優に慣れるケースについて過去をひも解いてみると
純朴直情系ばかりという気もするからそれはどうだろうか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-FeNN):2016/04/23(土) 23:21:16.49 ID:e8ptFq+Dx.net
アニメでハマって原作揃えたばかりなんだけど原作のほうが面白い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-pPVg):2016/04/23(土) 23:47:00.92 ID:Si/Z599KK.net
それはどうかなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-wht0):2016/04/23(土) 23:56:54.32 ID:zYG9pCyh0.net
漫画は一気読みできるからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 00:18:10.70 ID:RDSBlF/Ep.net
まぁあの寒いギャグはアニメより漫画のほうが緩和されてそうだけどな
アニメだと痛々しい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8308-DbIH):2016/04/24(日) 00:37:26.84 ID:QlOenOeV0.net
第3話面白くなってきたな
やっぱり設定にこだわるよりバトルが必要だよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/24(日) 01:14:25.66 ID:UMJqttrU0.net
>>959がいないから立てようと思ったけどエラー規制でダメだった>>959か誰か頼む

文豪ストレイドッグス 5
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
奇怪千万の文豪異能バトル、ここに開幕!
========注意事項========
・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>959が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
・次スレ作成時>>1の文頭に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして貼り付けること。
========================
■放映及び配信日程―平成28年4月より放送開始
・毎週水曜日 25:05〜 東京MXテレビ (MX) 4月6日〜
・毎週水曜日 25:30〜 サンテレビ (SUN)
・毎週水曜日 26:35〜 TVQ九州放送 (TVQ)
・毎週木曜日 25:00〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 4月7日〜
・毎週木曜日 25:05〜 テレビ埼玉 (TVS) 4月7日〜
・毎週木曜日 25:45〜 岐阜放送 (GBS)
・毎週木曜日 26:20〜 三重テレビ放送 (MTV)
・毎週金曜日 23:30〜 日本BS放送 (BS11) 4月8日〜
・毎週金曜日 23:30更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月15日〜
■関連サイト
・番組公式サイト http://bungo-stray-dogs.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/bungosd_anime
・原作漫画公式 http://www.kadokawa.co.jp/sp/bungo/
・文豪ストレイラヂヲ http://www.onsen.ag/program/bsd/
■前スレ
文豪ストレイドッグス 4 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460282974/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Y1cA):2016/04/24(日) 01:22:27.30 ID:MkXRTkL80.net
>>996
んじゃやってみるわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-Y1cA):2016/04/24(日) 01:29:20.86 ID:MkXRTkL80.net
はい
文豪ストレイドッグス 5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461428670/
と思ったらIP表示になってる?
不味かったら落としてくれ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/24(日) 01:48:51.29 ID:UMJqttrU0.net
>>998
乙です
ありがとう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-pPVg):2016/04/24(日) 03:19:25.87 ID:uzth9IE0K.net
>>998
人間失格!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vVbu):2016/04/24(日) 03:27:03.67 ID:aR7stfuSp.net
このアニメに期待してるのは原作よりも動く能力バトルだから細々した事はどうでもいい
アニメ映えする芥川と中原テコ入れで乱用されねーかな

>>998
俺の妹がこんなに可愛いわけがない!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61eb-FeNN):2016/04/24(日) 06:14:21.62 ID:obWOultO0.net
ブラコンの妹めっちゃかわいいんだけどあの子生きてんの?
さすがにこんな早く死なんよね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ac-FmnC):2016/04/24(日) 09:37:28.30 ID:uH36vSzI0.net
文豪いうからもうちょっと知的な戦闘するのかと思ったら少年誌みたいな戦闘だった

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-gALo):2016/04/24(日) 10:56:32.28 ID:TV6ZFRrG0.net
文豪と関係するから間違える
文豪とは無関係と頭に刻み込む

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FmnC):2016/04/24(日) 11:27:45.11 ID:ETaREg4d0.net
そしてタイトル見るたびにゲンナリする

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/24(日) 12:31:39.97 ID:UMJqttrU0.net
タイトルから文豪取ってほしい

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/24(日) 12:45:00.77 ID:yttIogtea.net
野良犬

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df6-DxlG):2016/04/24(日) 12:47:15.09 ID:rZL31rvk0.net
コミカルなノリ化と思ってたら結構シリアスあんどグロ路線なのな
あの兄弟は死んじゃったんか残念

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8332-o4ZX):2016/04/24(日) 12:48:02.71 ID:zYBGtezy0.net
1000なら

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200