2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 584

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:59:15.76 ID:qoKE7K5T.net
>>213
累計100万部とか行ってるみたいな
そんじょそこらのラノベ原作では相手にならない話題性なのか・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:59:25.13 ID:o4lgUcmN.net
リアルのバイカーの印象が悪すぎて見る気が起きない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 20:59:38.14 ID:1aQM6iln.net
やっぱはいふりが意識してるのはダフネじゃね
〈はいふり〉
今から100年ほど前、日本はプレートの歪みなどが原因で
その国土の多くを海中に失った結果海上都市が増え
それらを結ぶ海上交通などの増大で海の安全が脅かされていた
このため海を守る職業が増え、特に女性が務める
ブルーマーメイド」は女子学生の憧れの職業となっていった。

〈光と水のダフネ〉
人類が再び海上に浮上を果たしてから100年後の世界で
海上都市カムチャッカを舞台に、主人公の水樹マイアの活躍を描く作品
水没した世界において、人類が海上への浮上を試みる直前の深海都市ノイモンを舞台に
主人公のアイ・マユズミの活躍を描く作品

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:00:04.73 ID:juYSHmod.net
>>211
ガルパンはスポーツ(道)って言う大義名分があるからな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:00:26.42 ID:SjSFDW1Z.net
>>61
安価付けずとも脊髄反射
流石!自他共に認めるキチガイ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:00:26.95 ID:Q7LpT24d.net
ネタがおっさんくさいからおっさん向けかなあ
わざわざロボット三等兵とかビッグ錠調キャラとか出すし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:00:52.04 ID:CsGjgfs5.net
>>215
なにそのアニオタはみんな性犯罪者みたいな偏見

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:01:05.57 ID:cC6mHPfW.net
自衛隊の広報は意外と柔軟だし不人気の海自ならなおさらアニメに寛容だろう。艦これとかどっかの部隊の広報が宣伝に使いまくってた。
はいふりの協力に横須賀海軍カレー本舗まで入ってたのは笑った。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:01:08.01 ID:PgEe7tsB.net
>>214
一番は、原作コミックや関連グッズが本屋だけでなく日本中のバイクショップで取り扱ってる稀有な漫画

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:01:14.63 ID:HL/ZDd9G.net
>>216
ふむ。横浜買い出し紀行になんとなく共通項を見出しましたね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:05:42.16 ID:zZTHWZbZ.net
はいふりを必死にガルパン以外と結び付けたい勢力があるよな
なんか都合悪いのか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:05:47.94 ID:4d5H/a79.net
少年メイド 1話 感想
脚本3 音楽6 コンテ5 作画5

おじさんの甘ったるい声で寝ぼけた性格なのが観ててイラッとくる
ショタの趣味もないし楽しみ方が分からん

少年メイドっていうぐらいだから家が主な舞台でしょ
その割にたいした豪邸でもないし他の使用人もいないし
1話時点では面白くなりそうな要素が皆無なんだが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:07:19.16 ID:buzu0hde.net
なんかラノベなろう勢元気ないな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:07:28.81 ID:lItEVN84.net

はいふりはガルパンフォロワーだろ
違うの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:08:35.87 ID:4d5H/a79.net
はいふりはビビパンにもちょっと似てる感じしたな
主人公の無理した感じのハイテンションが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:10:40.96 ID:40HI4Kkd.net
脚本家が一緒らしいしガールズミリタリってことで近いんだろうけど
比べていいのかなあ、比べるほどのものかなあ?という感じは否めない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:11:04.58 ID:eeGbnC0y.net
はいふりの艦長の指揮を見てたら西住隊長が思い浮かんだ。
ただ周囲のメンバーの個性がまだあんまり無いですね。
秋山殿のような人は、いないのかな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:11:17.42 ID:R6fAx+Lo.net
このネーミングはイカンやろ・・・
http://i.imgur.com/YjM4LVZl.png

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:11:27.71 ID:9RveG8d7.net
リアル系の兵器の場合毎度女でなかったらなーと思うよw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:11:37.19 ID:n4pwGf8B.net
艦これは売れたけど内容ひどかったしなぁ
個人的には海はアルペジオ

じゃなかったら多少趣旨が変わってくるけどARIAを推す

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:11:42.85 ID:aJSi+BCr.net
最後のズームアップして日本全体を写すのは、ガルパン1話ラストの空母を意識してたんじゃないか?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:11:53.41 ID:HSkG6jdC.net
>>228
水上バイクと、似た髪型で最初のうちはあかねが重なったわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:12:08.95 ID:9SNefytn.net
まあガルパンのヒットが無ければ
無かったアニメではあるんじゃね?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:12:33.07 ID:40HI4Kkd.net
>>231
最近値上げ酷いよねw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:12:34.29 ID:nXgpd4Cl.net
船で戦闘アニメといえばタクティカルノアだったかな、あれ中原さんがやってるだけあって面白かった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:13:15.09 ID:z692WSZ1.net
今期はエミなんとかってキャラ多いな。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:13:57.07 ID:cC6mHPfW.net
>>226
前期みたいに暴れられてもうざいだけだから元気ないほうがいい。リゼロはタマとしては筋が良くない。来期はラブライバー暴れるの確定だから今期は今みたいな流れでええわ。
今期は結構各人の好みがバラけていて興味深い。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:14:22.60 ID:1cZDpvXE.net
>>216
いややはりガルパンでは?

ガルパンも学園は船だったわけだし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:14:25.01 ID:H4qaHEJt.net
リアルのバイカーは全員犯罪者だろうが。自覚がないんだよなこいつらって
誤爆したわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:15:28.84 ID:Z6Jhrf7V.net
>>233
ハイフリもダメっぽいし海はアルペジオで確定だね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:15:30.71 ID:aVbSE2Vo.net
>>214
今期100万部漫画がもう一つあるんだよなぁ
田中君

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:15:41.43 ID:40HI4Kkd.net
いっそガレー船の時代でやろう
船倉に押し込められた美少女100人の飛び散る汗!
漕がねえ奴はサメの餌だー

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:16:44.64 ID:g+XZRAro.net
ガルパンはシリアスなかったろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:16:51.80 ID:1cZDpvXE.net
>>244
マジっすか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:17:17.22 ID:Y2Rb6ILP.net
東京水没というとメガテン思い出す

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:17:43.06 ID:aJSi+BCr.net
>>245
美少女じゃなくていいから、大航海時代の話とかあってもよさそうなんだけどなー
コロンブスとかマゼランとか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:18:18.07 ID:9RveG8d7.net
ガレー船でもカレーはでますか?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:18:18.40 ID:yut7ZLhs.net
内容と売上なんて一致しないんで

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:18:29.14 ID:CsGjgfs5.net
>>242
リアルのアニオタは全員性犯罪者だろうが、自覚がないんだよなこいつらって
誤爆したわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:18:45.62 ID:kr6038Lh.net
バイクってなんであんなにデフォルトで糞うるさいんだ?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:18:52.47 ID:G8tJBEl5.net
売り上げなんて無いよう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:18:59.84 ID:cC6mHPfW.net
コーエーテクモにカネ出させて大航海時代のアニメ化をだな。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:19:48.09 ID:CsGjgfs5.net
>>253
アニオタはなんであんなにデフォルトで糞キモイんだ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:20:09.84 ID:9RveG8d7.net
ネオアトラスのアニメ化!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:20:11.47 ID:ASPFLyde.net
大航海時代をアニメにしても
スペイン人が残虐非道の限りを尽くしてインカ文明を崩壊させたり
コロンブスがアメリカ大陸を発見してチェロキー族を僻地に強制退去させたりとか
そう言う人類史の闇を表に出すだけじゃん

あと東南アジアが列強に植民地支配されたり、アヘン戦争したり

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:20:31.70 ID:CsGjgfs5.net
とまあ偏見はそのままブーメランになるだけだからほどほどにな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:20:37.72 ID:ZlzW3Vw7.net
まあ今期で評価したいのはばくおん、坂本、少年メイドぐらいかな?
マクロスもまあまあ良かったわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:20:42.05 ID:H4qaHEJt.net
リアルのアニオタが全員性犯罪者ってのは妄想でしかないよな
でもバイカーはまじで犯罪者だからな。しかも自覚がない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:20:57.33 ID:4d5H/a79.net
海賊ものはワンピースあるからな
まぁ美少女で話作りにくい題材だと思うよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:21:31.17 ID:ItwrK0Qb.net
>>253
デフォルトは全然うるさくないんだぜ
殆どがアホだからマフラー取り替えてる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:22:14.18 ID:H4qaHEJt.net
とまあ偏見は だってよ。偏見じゃねーよ。糞犯罪者が

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:22:17.86 ID:ItwrK0Qb.net
そして一見真面目な顔したようなバイク乗りでも音がバイクのアイデンティティだとか平気で語るからな
俺は静かに乗ってたけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:22:35.67 ID:zZTHWZbZ.net
宇宙海賊…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:22:49.42 ID:8zFr7SBq.net
バイクがうるさいのは偏見じゃねぇw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:23:28.78 ID:H4qaHEJt.net
警察がなんでアニメ使って交通安全キャンペーンしなきゃならんかよく考えろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:23:54.94 ID:1TeIGgHD.net
でもお前ら、男だけ出演さすと腐向けとかいいだすじゃん?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:24:18.20 ID:1cZDpvXE.net
>>255
甘ブリのいすずちゃんのパイレーツコス思い出した

ウォンチュウ!君のハートにレ(ry

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:24:41.93 ID:KTWcxVfa.net
>>269
いわねえよ
声優の構成とかイベチケで臭いイベントとかやってるホモ臭いアニメは
100%認定するけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:25:04.28 ID:ASPFLyde.net
商売ロックはホモあにめ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:25:07.98 ID:9RveG8d7.net
私は一向に構わん(キリ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:25:10.49 ID:z692WSZ1.net
>>258闇を出すアニメの何が悪いんだ?
今期のアニメだっていずれは多くが人類の闇が出てくるだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:25:44.32 ID:QjEJD0qS.net
>>269
男だけではいわんだろ
男に気持ち悪いポーズとか取らせてなけりゃ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:26:20.77 ID:lg7IQA1G.net
>>233
酷いのは君のセンスでしょ?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:26:37.79 ID:1cZDpvXE.net
>>253
ぶっちゃけマフラー無いほうがパワー出せるからじゃね?

だから消音やフィルターよりパワーの方を優先させると・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:27:17.92 ID:cC6mHPfW.net
ハイキューとか別に変なポーズなかったが腐向けになってるな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:27:20.04 ID:s12neQP/.net
げ、ふらいんぐうぃっち録画予約漏れてた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:27:40.31 ID:9RveG8d7.net
キャッキャウフフばっかしてんなら一本くらい普通の作ってよという気持ち
ハイキューいけんだからミリタリでも行けんじゃね?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:28:11.90 ID:ASPFLyde.net
>>274
現代にも通じる闇を意図的に排除しても仕方ないよな
キリスト教が異教徒に咲く陸の限りを尽くしたり
宣教師のザビエルは日本人を奴隷貿易の材料にしようとしてたり

キリシタン大名が武器弾薬を手に入れるのに、日本人を奴隷貿易商に売り飛ばしてたり
そう言う部分をなくして闇をかたっちゃあかん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:28:13.13 ID:H4qaHEJt.net
バイカーが糞犯罪者なのも偏見じゃないんだよなあ
法を犯したことのないやつだけ否定していいよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:28:18.91 ID:yut7ZLhs.net
>>272
百合も兼ね備えてたからセーフ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:29:51.69 ID:3iLBGG2W.net
オリジナルで男のミリタリーアニメとかまず企画が通らないよ
ターゲット層がいないし、見た目で惹き付けらんないから。
なんていうか、作っても手にも取ってもらえないみたいな感じ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:30:08.57 ID:cC6mHPfW.net
>>282
道路交通法という意味では全てのドライバーが法を犯してるから、当然バイク乗りも違法行為をしてる。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:30:56.25 ID:juYSHmod.net
>>258
普通に面白そうでわろた

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:30:56.78 ID:iZd0jEdf.net
俺は沈黙の艦隊トータル10回以上見てるぜ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:30:57.63 ID:lg7IQA1G.net
>>277
全然ぶっちゃけられてない
みっともない建前

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:31:08.56 ID:/trmKMfm.net
純潔のマリアの失敗でまだ悟らないのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:33:06.41 ID:1cZDpvXE.net
まあバイクは萌とは相性悪いだろうな

フルフェイス被ったら顔見えないわけだし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:33:10.59 ID:hzgIFZux.net
カバネリと迷家だけ継続して
残りは評判いいのをあとでまとめてみる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:33:32.35 ID:PmuJ81B/.net
カバネリの圧倒的巨人感。その後のミギー。からの殺し屋1。
色々つぎはぎしているところを楽しむのもいいかなと思える出来だった。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:35:14.24 ID:9RveG8d7.net
>>284
でもさー素材使いまわしたりして安く(ゴホゴホ
ヤマトもあんなだし厳しいのかねぇ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:35:34.44 ID:/trmKMfm.net
殺し屋1ってOVA出てたんだなTVアニメ化してくれよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:35:48.13 ID:juYSHmod.net
カバネリは主人公が首絞めてウイルス止めたシーンが未だによくわからん
主人公すごいんじゃないの
人類史に名前残すくらいの大発見だと思うのだが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:36:36.69 ID:Q7LpT24d.net
たった一日U字ロックかけるの忘れて帰ったその日に原付盗まれて
何か月後かに警察から電話が来て、おまえのバイク見つけたから取りに来いって
言われていったらナンバー折られて車検証取られて鍵穴たたき壊されて
あげくに用水路につきおとされて水没してましたというオチ

いやあ心折れたね ほかにも理由はあったけどなんかそれで
どうでもよくなった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:37:02.70 ID:ASPFLyde.net
首より、腕とかの静脈を絞った方が安全だったと思うけど
それでは、主人公の超人化ができなくなるから、結局首なんだろうね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:37:17.09 ID:cC6mHPfW.net
殺し屋1の要素って無名のゲタだけやろ。しかも洋画でときどきある仕込み靴が元ネタやろw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:37:28.99 ID:RtoSHfPS.net
なんか10年位前に地デジ化でTVとおさらばして今年からアニメ復帰したけど
作画だけは全てのアニメのレベルが跳ね上がってるな・・・
絵だけでは全く切れないから録画20本以上とかつれぇぇ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:38:16.28 ID:UCTwb6Bw.net
無名ちゃんも首にギミックあるからな
知ってるやつはいるんだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:38:53.71 ID:Q7LpT24d.net
手塩にかけて育てた娘をレイプ殺人された父親って
こんな気分かなって空しく思ったわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:39:29.80 ID:L7SnbWwj.net
今期四天王
カバネリ マクロス はいふり ばくおん

今期のアニメ序列
カバネリ>マクロス>はいふり>ばくおん>ネトゲ嫁>リゼロ

今期のヒロイン序列
亜子>無名>エミール>エミリア>フローラ

OPED序列
ばくおんOP>パンピーOP>はいふりED>ネトゲ嫁OP>三者三葉OP>あんハピOP

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:39:36.74 ID:Rel+d3xR.net
>>289
んわたしはーあいをしぃったーーーぁぁぁぁぁ♪

既に懐かしいな
そんな前でもないんだよなでも

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:39:38.10 ID:/trmKMfm.net
カバネリの作画でエロシーン入れてくんねーかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:40:07.01 ID:hzgIFZux.net
カバネリは主人公のわめく幼稚な正義が否定か修正されて、
大人になる話だと思うよ

でないとあまりにもね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:40:59.55 ID:1TeIGgHD.net
>>302
OP/EDは迷家、ばくおん!!がダントツだとおもったけどな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:42:29.86 ID:HSkG6jdC.net
>>302
エミールとエミリアといるとかややこしいな

しかも確かエミールもエミリアだった気がする

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:42:46.71 ID:kr6038Lh.net
>>294
やたら持ち上げるヤツが多いから漫画読んだけど、微塵も面白くなかったぞ??

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:43:01.82 ID:xbd4v3AV.net
このスレ隙を見せるとすぐにカバネリカバネリ連呼始まるな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:43:26.96 ID:cC6mHPfW.net
>>304
番茶のメガゾーンで我慢しとけ。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:44:00.20 ID:Q7LpT24d.net
自転車ドロだってそこまですることはまずないのに
なんでバイクだとこんな目に遭わされるんだと当時思ったなあ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:44:26.18 ID:9RveG8d7.net
>>295
レフトフック・デイトンくらいだぞあんなんできるのw

>>298
一本歯の高下駄とか昔からなかったっけっか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:45:30.37 ID:9RveG8d7.net
ママチャリだって川に捨ててあるらしーじゃん
あんなん していーよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:47:28.52 ID:+FzA+K8j.net
ヒロアカ、2話で原作1話分か
リゼロみたいに1時間枠取れるならともかく、中途半端なとこで終わるのに何で分けたのやら

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:48:07.51 ID:lItEVN84.net
オレの兄貴も本屋で原付パクられて川に落とされてたな
傷だらけでボコボコにされてたw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:50:36.46 ID:Q7LpT24d.net
水没してるから当然もう修理なんかするより
新車買ったほうがいい状態だし、
勝手にナンバー折って好き放題暴走して、空になったら
アシがつきづらいように書類抜き取って
そのまま棄てれば直して乗れたかもしれないのに
それもさせないって、もう見知らぬ人間の悪意に
気持ち悪くなっちゃって

もういいや事故ってヤバかったときもあったし
ここらで凝りとこうってね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:57:28.41 ID:IjCVPyNv.net
ムーコ癒されるわ
再放送してくれてありがたい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:57:55.08 ID:dZWDs1Od.net
やらおんでキズナやはいふりと言った今期注目作の感想見てきたけど軒並み評判よくないね
キズナはなにがやりたいかさっぱりわからんし、はいふりはガルパンの二番煎じ
まだ前期の方がマシと思えるぐらい今期は大不作だわ
5000以上売れる作品が一つもなさそう
いよいよアニメ業界も衰退する一方だなwwww

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:58:52.09 ID:ggQlmlca.net
12歳。やべーは。こんなに笑ったの久しぶりかもしれん。
風早くんの小学生版みたいなのも出てくるしいちいち格好つけだし笑える。
今時の小学生はこんなのみてるのか、勉強になったわ。
十分堪能したから1話切りでいいや

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 21:59:38.72 ID:fvWui91n.net
>>318
なんでそんな偏向したレスの抽出する糞サイト見てんの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:00:34.33 ID:YHtVpPum.net
マクロスのフレイアの勃起するあれはあれ単体の生物でフレイアの本体ではないらしい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:00:36.15 ID:QNLdxH7o.net
【速報】ツイッターではいふりはいいぞが大流行
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%B5%E3%82%8A%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%9E

ガルパン勢が移動した模様

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:00:46.89 ID:n4pwGf8B.net
やらおんwwwww
文句付けるためだけにアニメ見てる層の掃き溜めじゃん
まぁ同類臭いからあそこの住人なんだろうけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:02:02.73 ID:xhYnFXkN.net
まだやらおん生きてるのか
嫌儲ざっこ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:02:29.16 ID:dZWDs1Od.net
やらおんは国内最大のアニメ総合サイトなんだよなぁ
アニメファンはやらおん見なきゃ駄目でしょ!
やらおんほど重宝するサイトは他にねえよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:02:30.76 ID:8zFr7SBq.net
迷家からセンス感じねぇな
ダメな水島だわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:03:38.02 ID:Z6Jhrf7V.net
努はギャグ以外やらせたらアカン!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:04:10.77 ID:wa18+s2G.net
今期はグリムガルのようにスレが盛り上がるアニメがないな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:04:27.16 ID:cC6mHPfW.net
水島にトンカツDJやらせたかったわ。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:04:57.73 ID:aJSi+BCr.net
>>322
はいふりはまだもう少し確認しないと分からないから一応評価控えてるけどさ
この時点で面白いとか良いって言ってるのはどういう層なんだろう
これアニプレ角川アニメなんだよなあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:06:06.43 ID:aJSi+BCr.net
>>326
マリー脚本をセンスよく見せるなんて無理だろ、キズナとか見てても
特にマリーと努なんて水と油だろうに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:06:32.81 ID:wa18+s2G.net
あからさまな豚向けのはいふりより迷家やカバネリの女キャラの方が萌えられるんだよなあ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:07:54.21 ID:juYSHmod.net
>>326
とりあえず事件が起こるまでは正座して待つ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:08:28.00 ID:IjCVPyNv.net
カバネリは美樹本イラストの色気みたいのが動画で出せてるのがすごいわ
おかげでロリにその手の人たちが食いついてるみたいだけどw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:08:42.04 ID:s12neQP/.net
ふらいんぐうぃっちいいね
田舎暮らし描写に期待

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:08:43.45 ID:cC6mHPfW.net
閉鎖空間で殺人事件が怒って疑心暗鬼になるパターンならうみねこで観た。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:08:43.69 ID:fnDCCI3T.net
マクロスまだか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:08:56.33 ID:n4pwGf8B.net
クロムクロ面白いってか好きなんだけど特に語りたい事がなくて困る

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:08:57.46 ID:s8Way9BQ.net
>>279
BS日テレあり。遅くて来週19日からだったか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:09:04.72 ID:1TeIGgHD.net
迷家は群像劇だって言ってるんだし、奇妙な人間模様を描いたアニメだと思う。
特に事件が起こるというよりも、キツネにつままれたような気分になるんじゃないだろうか。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:10:25.30 ID:60GIY+9I.net
>>321
なにそれw
髪で生物飼うのがはやりなん?
ちょっと気持ち悪い設定だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:10:29.78 ID:8zFr7SBq.net
マリーガチレイプ祭りやってくれねぇかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:10:40.34 ID:nSpYrBzQ.net
対魔忍ユキカゼを5分アニメでいいから深夜アニメしろ
もっと尖ったコンテンツを提供すべきだと思うんだわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:10:43.08 ID:lItEVN84.net
>>338
クロムクロ応援しようぜ
PA嫌いのオレが期待してるくらいだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:10:59.46 ID:r88hxClC.net
やらおんはAAまで見てそっ閉じ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:11:05.22 ID:xiqUV6Co.net
あんはぴはさすがに登場人物全員頭おかしすぎやしないか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:11:37.19 ID:RQQXlRut.net
>>323
にちゃんwwwww
文句付けるためだけにアニメ見てる層の掃き溜めじゃん


うん、違和感ない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:11:40.88 ID:9RveG8d7.net
とんかつ忘れないようにチャンネル合わせとくぜー

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:11:44.93 ID:Rel+d3xR.net
>>341
トコジラミかよ!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:12:06.76 ID:s12neQP/.net
>>339
ありがとう!
全録レコーダーもってるので日テレは録画入ってた。
全録は録画画質低いからBSも予約入れておこう。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:12:12.24 ID:mkgLGs+2.net
>>346
頭がおかしい人用のクラスにまとめられてたしな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:12:58.67 ID:aJSi+BCr.net
>>338
女の子の動きとか仕草は可愛かった気がする
話はまだ良く分からん、でもどっかで見たことある展開になりそうな予感もする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:13:14.39 ID:mkgLGs+2.net
>>323
叩くために見てるのはアニメじゃなくて尼ランだったりするからなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:13:50.70 ID:s12neQP/.net
>>344
クロムクロは今期のロボ枠として期待してる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:14:30.84 ID:uRIvlznE.net
マヨイガ キャラ多いからまず声で覚えようと思ったが
声優も知らない名前が多くて覚えらんねえ
あとヤンキーが小野Dかと思ったら鈴木だった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:14:44.72 ID:60GIY+9I.net
>>349
ウ○コとかどうなってるのか気になるんだが
ウ○コしない共生生物なのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:15:01.78 ID:BaI0NRGI.net
>>302
はいふりはEDじゃないぞOPだぞ
あと歌はマクロスが来るだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:15:56.23 ID:QNLdxH7o.net
http://www.amazon.co.jp/b?node=4048690051&pf_rd_p=307116109&pf_rd_s=hero-quick-promo&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B005VMO6ZW
ばくおんストアはこちら

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:17:08.31 ID:1TeIGgHD.net
三者三葉楽しみだなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:18:02.25 ID:nSpYrBzQ.net
http://i2.wp.com/xn--mckxab2azeta8b2c1b6f3ce6171kgwqh.net/wp-content/uploads/2016/03/400.png?resize=796%2C540

ジャンプで同人的に使われてるんだからさ、オリジナルを出せよ

http://www.nic ovideo.jp/watch/sm28112263

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:18:11.75 ID:lg7IQA1G.net
>>298
まあ仕込み靴なんか漫画でさえ殺し屋一の前からあったはずだわな
池上亮一やブラックエンジェルスやもっと旧いのも有るだろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:18:45.62 ID:fnDCCI3T.net
>>356
うんこはシラミになる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:21:04.47 ID:RQQXlRut.net
はいふり、萌えキャラの割に見易いと思ったら、あざといロリ巨乳キャラがいないからか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:21:33.38 ID:uRIvlznE.net
ブラックエンンジェルズに仕込み靴のキャラなんておったか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:22:12.03 ID:Rel+d3xR.net
エンドライド

1話 ライド
2話 エンドラ

サブタイ真面目に考える気ねーのかと思ってしまうわ
意味はあるんだろうけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:26:59.34 ID:L7SnbWwj.net
>>365
2話で完結してるじゃないか!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:27:01.51 ID:oAwIvql2.net
>>365
最終話はエンドだなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:27:54.23 ID:zZTHWZbZ.net
最終話 井戸

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:28:22.51 ID:1TeIGgHD.net
>>365
ループしそうだな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:29:05.85 ID:s12neQP/.net
>>365
3話のサブタイは井戸?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:29:56.67 ID:/HnLdhPw.net
ドライかもしれん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:30:50.02 ID:Rel+d3xR.net
3話 イド
4話 ドライ
5話 エイド

ずっと六文字の組み合わせで続けてくれたら逆に評価するとこだったんだがw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:32:16.66 ID:cC6mHPfW.net
とんかつDJ、マンガそのままやん。マンガの悪い作画をそのまま忠実に良作画でアニメ化してるな。

>>364
今Wikiみたらおるっぽい。とにかくキャラ多すぎで忘れてるな。卑弥呼の5人衆がアマゾネスとかWiki見て思い出した。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:32:21.73 ID:7YAdPbrr.net
それは逆に面白いな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:32:57.56 ID:nSpYrBzQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=DID7IO_zbZw

やらおん、ばくおん・・・・・NONO、時代はけいよん!半端な中国産は去れ!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:33:12.84 ID:Hu9F2z6I.net
あんはぴとはいふりのキャラ入れ替えても5分はバレない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:34:24.33 ID:Iuwx/md6.net
二話以降の視聴は作画が壊れないか心配だ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:34:39.89 ID:CpAq6SeT.net
はいふりはマジで面白かったな
ガルパン、ストパン、アルペジオのいいとこ取り、一つのアニメに複数の名作が宿った稀有な例

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:34:43.52 ID:+FzA+K8j.net
クロムクロは茶髪な友達が可愛かったけどモブくさい?のがなぁ
金髪よりこっちメインにしてほしかった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:35:01.55 ID:s12neQP/.net
あんはぴ、見たはずなんだが何も思い出せない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:35:43.91 ID:s12neQP/.net
>>379
ヒロインの青髪がどっかでみたような気がするが思い出せない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:37:09.05 ID:OvFC5LqH.net
ふらいんぐうぃっち、くまみこ、はいふり、クロムクロが予想以上に面白かった
マクロス、ジョジョはまぁ安定してるね
マヨイガは自己紹介だけで終わった感じで微妙だった

カバネリも色使いとか半端ない、無名ちゃん可愛すぎる
ネトゲ嫁はキャラデザは好きだから様子見視聴

ジョーカー・ゲームとばくおんは撮ってあるけどまだ見てないな、後で見よう
相変わらずアニメの数が多すぎて視聴が追いつかない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:37:41.21 ID:IZABiiVj.net
ビビッド駄目だった俺にはハイフリもやっぱり無理だった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:37:42.83 ID:8zFr7SBq.net
ばくおんライダーあるあるっぽいしバイク好きなら楽しめそうな作品だな
正直ネタが全くわからん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:38:01.26 ID:WDaLRi+m.net
やはり話題の中心ははいふりか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:38:19.53 ID:1TeIGgHD.net
>>382
ジョーカーとばくおん!!はその列挙してるアニメの中でもトップクラスに面白いぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:39:34.35 ID:nSpYrBzQ.net
ばくおんは〜〜〜〜〜〜これ以下!


https://www.youtube.com/watch?v=DID7IO_zbZw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:44:50.12 ID:L7SnbWwj.net
はいふりとあんハピと三者三葉は混ざっててもわからなそうだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:45:15.66 ID:PgEe7tsB.net
けいよん!も軽自動車がSUZUKIでワロタw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:46:59.87 ID:491bb4FG.net
クロムクロの主人公がワイルドでカッコ良すぎる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:49:44.78 ID:lItEVN84.net
ヒロアカ2話
うーんちょっと違う感じだったわ
成長モノってのはオレのストライクゾーンではあるんだけど微妙に合わないな
まあこればかりは仕方ない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:50:30.78 ID:ASPFLyde.net
はいふりつまんねぇなぁ
孤立無援の駆逐艦とか補給どうするんだよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:50:57.54 ID:OvFC5LqH.net
>>302
ヒロイン序列だとダントツで、はいふりの岬明乃なんだけどな
ミケちゃん可愛すぎ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:51:10.79 ID:s12neQP/.net
>>391
原作読んでるけど2話がいまいちだとこの後もだめだろうな。
自分はこのエピソードが一番好き。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:51:22.02 ID:5SBVRXsT.net
>>354
あの手のロボで二人乗りってなかなかないし
人間の動きが結構丁寧な1話だったなあ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:52:21.29 ID:lg7IQA1G.net
ヒーローアカデミアなんて題名からツマランだろ
この題名のジャンプ漫画が売れてる、面白いって聞いても微塵も読む気にならんかったがどうやら正解みたいだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:52:50.77 ID:Z6Jhrf7V.net
>>383
脚本が酷すぎだったな
異常をすぐ他に連絡取らない主人公とかご都合にもほどがある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:53:07.72 ID:RLaEktVK.net
ばくおん二話以降見ないかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:54:03.21 ID:8zFr7SBq.net
ネトゲ嫁と同じでネタがわかる人間だけが楽しめば良い作品だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:55:49.40 ID:ASPFLyde.net
ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/fukacta/2-22s01.jpg

この漫画アニメ化しないの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:56:17.98 ID:YHtVpPum.net
カバネリにはコードギアス的な感じになってほしいな
またマクロスとの対決がみたいよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:56:30.28 ID:z9AfPKGY.net
ネトゲはもう一つストーリーラインがあったら化けてたかもしれん
まあ物語要素入れて失敗するくらいなら最初から萌え全振りってスタイルなんだろうけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:56:32.77 ID:nSpYrBzQ.net
>>398
けいはん!もいいぞ・・・カバネリとコラボっすわ〜

https://www.youtube.com/watch?v=742ul0g3B3M&nohtml5=False

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:56:48.15 ID:s12neQP/.net
>>395
主役ロボがシルエットで過去話としてみせただけだから
ロボ戦をどういう位置づけにするか注目

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 22:58:54.70 ID:znkAtmzR.net
>>390
引き締まったケツが素晴らしいよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:00:37.80 ID:/trmKMfm.net
マクロスいいじゃないか
やはり覇権か

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:00:40.58 ID:fnDCCI3T.net
マクロスはマクロスでテンプレ展開でだるい
EDひでえし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:01:05.56 ID:+vZISa28.net
クロム/クロかクロ/ムクロどっちだよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:01:26.81 ID:TWjh4OBw.net
そういや山形で熊に襲われる事故あったけど、くまみこ放送自粛?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:01:32.89 ID:UCTwb6Bw.net
普通だね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:01:37.37 ID:kRa8ApZ8.net
(マクロス視聴中)
このリズム...トンカツと同じだ!
http://i.imgur.com/TD4RLUA.jpg

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:03:23.52 ID:iGkYelDi.net
クロムクロは女のウザカワブサカワを肴にござるの可愛さを楽しむ感じになりそうだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:03:40.06 ID:cC6mHPfW.net
たまたまキャベツ刻む速度と曲のBPMが一致しただけというねw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:04:12.09 ID:Iuwx/md6.net
ハイフリート・レポルチオってなんぞ
サイボーグ009とロボット刑事みたいのいたけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:05:08.94 ID:n4pwGf8B.net
>>395
二人乗りのロボットって片方は操縦だとしてもう片方は何やってんだろうな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:05:20.28 ID:zZTHWZbZ.net
なんか坂本を楽しめないのがすごい悲しく感じてきた
これ中学生だったら絶対爆笑してたはずなんだよなあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:07:53.44 ID:eMrJuQok.net
バイクは乗ってないけどばくおん面白い


けど作品について語ってるスレが無くて泣ける・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:08:06.30 ID:nSpYrBzQ.net
>>416
最初は面白かったよ、ただ同じ芸風に飽きてくるからな後半とかすでに失速の兆しが見えてたw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:08:17.63 ID:YHtVpPum.net
はいゆりは髪の色ひどすぎてどっかの底辺校に見えるなw
髪の色とか規則ゆるいんかな?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:08:59.21 ID:G8tJBEl5.net
>>415
索敵とか味方への通信とかじゃないの?
何をやってるかはわからんが兵器のロボットを一人で転がすってのは人間には普通にオーバースペックだと思うんだよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:09:37.47 ID:fvWui91n.net
俺の子供の頃は聖闘士星矢とかドラゴンボールとかほとんど男が主役の漫画ばっかりだったんだがどうしてこうなったこの国・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:09:37.83 ID:cC6mHPfW.net
マクロスすっかりアイドルアニメになってるな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:09:52.54 ID:juYSHmod.net
>>417
本スレ言って凜ちゃんprprとか言ってりゃ反応してくれるさ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:10:23.86 ID:juYSHmod.net
>>422
歌姫多すぎてどう収集つけるのか
そっちに興味がある

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:10:27.47 ID:/trmKMfm.net
元からマクロスはそうじゃんグループ化しただけで

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:10:57.72 ID:YHtVpPum.net
マクロスがアイドルアニメになった ×
マクロスは元々アイドルアニメである ○

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:11:21.38 ID:KTWcxVfa.net
マクロス

作画ヘタってクソみたいな歌で
完全にFの劣化版にしかみえなかった
キャラと歌微妙で何が残るのこれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:12:13.80 ID:UCTwb6Bw.net
ヒロイン力落ちたからユニットにしたんじゃね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:12:16.95 ID:OvFC5LqH.net
>>397
ビビットはキャラ絵とかは素晴らしかったんだけどなぁ
変身後の服装もわりと好きだし(合体後は別)

脚本がホント糞過ぎて…せめてユユユクラスなら
まだ評価が変わったかもしれないのにな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:12:55.55 ID:YHtVpPum.net
>>427
マクロスは代々作画糞アニメだよ
戦闘になったら神作画になるけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:13:00.71 ID:L7SnbWwj.net
>>428
今時の時代背景にあってるな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:13:03.70 ID:n4pwGf8B.net
>>420
ガンパレードマーチでは舞がミサイルの演算とかやってたっけ
グレンラガンはマジでよく分からん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:13:45.69 ID:juYSHmod.net
>>425
三角関係はどうするんだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:14:02.44 ID:RLaEktVK.net
駄目だマクロスΔの世界に池沼しかいねぇ
戦場を舐めないでくださいとか
それに対して揚げ足とる主人公も
輝やフォッカーから見たら舐めてるのΔの軍人全員なんだろうな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:14:38.74 ID:5SBVRXsT.net
>>424
歌姫多いとはいえメイン以外はけっこうなモブ臭が

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:15:01.74 ID:juYSHmod.net
>>415
あの二人乗りのシステムかっけえわ
個人的に好み

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:15:04.85 ID:/tqm2/0D.net
>>433
OP映像でなんとなく表現されてたような気がしないでもないが
正直そこまで見てなかった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:15:56.03 ID:juYSHmod.net
>>436
ロボのデザインはちょっとださいけどね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:16:17.91 ID:YHtVpPum.net
おいおいwはいふりjkが戦艦操縦してんのかwww
味方に撃たれてるしギャグアニメかよwwwww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:17:00.67 ID:OvFC5LqH.net
>>414
混ざってる混ざってるw
コンクリート・レボルティオでしょ

これも分割二期じゃない? 今同時に一期の再放送もやってるし
ヒーローっていう特殊能力者のあり方についての話
内容は…一期途中で切ったからわからん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:17:24.22 ID:QNLdxH7o.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/f/7f9235db.jpg
ういはるちゃん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:17:25.74 ID:RLaEktVK.net
そういえば
輝とバサラとアルトってΔの時代だと何してるのかな
輝死んでそうだけど



ちょっと待てマクロスΔってマクロス2の後の時代か?初代マクロスが地球にそびえたってるけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:18:07.50 ID:5SBVRXsT.net
>>438
あとござるござるなとこがちょっとマイナスかなぁw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:18:14.82 ID:RLaEktVK.net
>>442
地球じゃない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:18:26.30 ID:OvFC5LqH.net
>>416
坂本は原作の一巻を読んで、最初は爆笑してたけど
一巻の最後まで同じテンポでネタが続いて飽きて
二巻以降買ってない…そんな作品

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:18:50.31 ID:DQhal8gB.net
>>424
曲聞くと美雲さんがメインボーカルで他は基本コーラスだから歌姫は美雲さん一人の印象が強くなるよ
美雲フレイア以外の三人はメカニックだったり他の役割もあるっぽいし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:19:10.37 ID:S0qkFR5E.net
>>433
リンミンメイと同じ感じでアイドルは負けヒロインになりそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:19:20.17 ID:RLaEktVK.net
新しいバルキリーはどんな強さなのかね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:20:19.81 ID:vUngVftY.net
河森は7とプラスの混合がΔって言っているけどここまではFを踏襲してる
恐らく6話7話あたりで序盤戦最大の戦闘回が来てその後グダるんだけど歌のチャート攻勢と メディアミクスで乗り切った頃には
手のつけられない状態になってて伏線回収→最終決戦→最終回→劇場版なんだろう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:20:44.96 ID:juYSHmod.net
>>446
なるほど、そういう見方もあるのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:21:20.76 ID:RLaEktVK.net
一条輝は生きてるんですかね
寿命で死んだ可能性が微レ存

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:22:18.14 ID:S0qkFR5E.net
>>442
アルトはバジュラとまだ旅してるかどっかの星で生活中じゃない?
今回出るとしたらマックスはありえる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:22:39.26 ID:RLaEktVK.net
サテライトがアイドルに手を出すなよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:22:43.08 ID:ASPFLyde.net
コンレボに向けて今期スレが盛り上がってきてるな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:23:11.13 ID:/tqm2/0D.net
>>451
中の人が鬼籍に入られているので、触れられることはないだろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:23:12.20 ID:OvFC5LqH.net
>>426
初代マクロスとかは、愛を知らない異星人が愛を知って衝撃を受けたりとか
主人公と恋人のアイドルの恋愛が戦闘系ストーリーのアクセントになってたりしてたけど
最近のマクロスはアイドル中心で脇役に主人公とかロボ戦闘がある感じ
やっぱり時代には逆らえなくて萌え系統に傾きまくってる気はする

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:23:31.04 ID:RLaEktVK.net
>>452
輝は引退でバサラはどっかでライブしてるかね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:23:40.40 ID:xLSoJ8OQ.net
マクロスは昔からアイドル路線で別に変わらないだろって人は
プラスと7とFが大差ない同じ様な感じに見えるのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:24:07.12 ID:RLaEktVK.net
>>457
輝の石像あったりしてwww

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:24:11.66 ID:60GIY+9I.net
>>452
アルトは7年後シェリルの護衛でオリンピアにいる設定

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:24:17.53 ID:YHtVpPum.net
>>456
そうかなぁ?
俺は戦闘の割合高いと思うけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:24:26.93 ID:5SBVRXsT.net
>>446
まあワルキューレというグループして力を発揮するには他の3人も
必要なのかなあと エグザイルのパフォーマーじゃないけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:24:45.95 ID:YHtVpPum.net
ここのスレがマクロススレになってて草

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:25:04.14 ID:ASPFLyde.net
ふらいんぐびっちはニコニコで駄作持ち上げ枠として決定しました

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:26:01.74 ID:60GIY+9I.net
出揃ったがこれってのがない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:27:00.78 ID:fYJta3mv.net
今季はショートが微妙だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:27:26.05 ID:S0qkFR5E.net
>>460
劇場版設定を引き継いでるみたいだからシェリルは昏睡状態で仮死状態だと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:27:29.58 ID:zZTHWZbZ.net
今のところ一番観たいと思うのは鬼斬だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:27:36.06 ID:u5w9MKZC.net
ふらいんぐうぃっちかなりいいな
主人公地味に巨乳だわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:28:01.13 ID:RLaEktVK.net
と言うかまず主人公に
輝みたいな素人感も無いしバサラみたいな熱さも無いしアルトみたいな意外さもないんだけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:28:20.78 ID:fSmEnMPS.net
ざっと見たけど ジョーカーゲーム カバネリ ふらいんぐうぃっちの3つしか見そうなのないな
迷家も見るかも。
今期豊作といわれる理由がよくわからん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:29:06.39 ID:RLaEktVK.net
Vを二つつなげてWにするのがだせぇ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:29:50.16 ID:cC6mHPfW.net
視聴者の好きなアニメが相当バラけてるからある意味豊作じゃね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:30:02.03 ID:juYSHmod.net
>>472
あれギャグなのかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:30:24.76 ID:RAppZGmp.net
コンレボ何か1期より見やすくなった感じしたな
アースちゃん出なかったのは残念だが、これは継続するわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:30:56.41 ID:L7SnbWwj.net
ハートマーク作るプリキュアポーズのパクリだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:30:58.61 ID:RLaEktVK.net
>>474
星間飛行の(´>ω∂`)☆の方がまだマシ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:31:18.93 ID:QoaN2rUQ.net
今季はうしとら切りたいけど切れないのがな・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:31:32.64 ID:HSkG6jdC.net
>>472
バトスピ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:32:04.91 ID:5SBVRXsT.net
>>472
ラッパーがやってそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:32:06.81 ID:OvFC5LqH.net
ふらいんぐうぃっちはかなり良作だろ
ただ作風的にギャグ寄りの日常系っぽいので、
ニコニコでコメントつけながら見たいっていうのはある

マンドレイクのシーンはかなり笑った

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:33:58.06 ID:RLaEktVK.net
>>479
>>480
Fの曲でサビの前でキラってやるんだけどそれの方がマシってはなし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:34:31.24 ID:ASPFLyde.net
熊巫女もひらいんぐも土人文化を笑いものにするというギャグセンスは嫌いじゃないね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:34:34.78 ID:XWwYbgrU.net
>>467
劇場版後のVF本読んでない?
読んだらとりあえずアルトシェリルランカのその後が一応わかる
みんな元気だぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:35:27.02 ID:mkgLGs+2.net
東北なら熊がしゃべったり魔女がいたりしても不思議ではない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:35:38.51 ID:aJSi+BCr.net
>>481
ギャグ寄り日常系というとみなみけとかあずまんがあたりと比べるとギャグ弱くないか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:35:47.12 ID:cyy2FWHm.net
何だ、実況以馬カ供いんのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:35:59.15 ID:5SBVRXsT.net
>>482
同レベルかなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:36:16.17 ID:z9AfPKGY.net
ふらいんぐうぃっちはキャラが没個性すぎてイマイチ
夏目みたいに泣ける話もなさそうだし
魔法使いに大切なことを優しい世界で再構築した感じだな今のところは

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:37:13.22 ID:zZTHWZbZ.net
ばくおんの喧嘩の売り方は好きだけど、くまみことふらいんぐうぃっちの見下した感じのギャグはどうも笑えない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:37:23.10 ID:s12neQP/.net
>>433
ハート触覚付とけんかしてたパイロットだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:38:01.95 ID:RLaEktVK.net
>>488
キラッはまだ表情も可愛かったからいいけどほぼ真顔同然状態でwはだせぇ

http://i.imgur.com/LCnw7CY.jpg

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:38:28.74 ID:juYSHmod.net
>>486
独特のテンポだよな
ふわふわしてるというかゆるーい感じ
俺もふらいんぐうぃっちのゆるいギャグは好きだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:38:33.26 ID:s12neQP/.net
>>472
光文字被せるのは止めた方がいいなw

495 :@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:38:56.00 .net
東北人だけど熊がしゃべったり魔女がいたりするのは少し昔なら別に普通だった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:39:15.46 ID:cC6mHPfW.net
クマーの去勢とかしょうもない落ち持ってくるんだったら、それこそ強壮剤としてのクマのペニスの燻製でも出してくるべき。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:39:34.85 ID:RLaEktVK.net
>>456
初代はその時期だと一番動きが激しいアニメだからね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:39:34.87 ID:s12neQP/.net
>>489
のんのんと同じく田舎アニメとして期待してる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:40:04.40 ID:RLaEktVK.net
>>494
わかったこれからやめる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:40:14.61 ID:ASPFLyde.net
そもそも魔女は神奈川から来たって言ってたじゃんw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:41:04.27 ID:cC6mHPfW.net
のんのんの田舎は異界であってこの世には無い田舎だからな。熊巫女の田舎はドロドロしててもっとリアル。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:41:17.43 ID:s12neQP/.net
>>495
大昔東北人だったものとしては家で私服きてるのに違和感あった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:41:17.78 ID:YHkBPIUS.net
あぁヒーローアカデミーも微妙に合わないし、田中くんは微妙に腐の臭いするし
坂本は自分の笑いの感性にグッとこない
ジョジョは好きな人多いの知ってるが、元からあんまり好きじゃないし
マクロスデルタはフロンティアにくらべると、7とかと同じく、歌の無理矢理感がキツい

ガンダムUC、くまみこ、ばくおん、リゼロ、双星の陰陽師、ネトゲ嫁、ローニャぐらいか…
うん、再放送のGJ部はやっぱ面白いよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:42:27.99 ID:ixc2ANaY.net
>>456
初代はほどほどに悲壮感漂ってたよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:42:36.01 ID:oAwIvql2.net
東北人は家では服着ないのか…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:42:47.76 ID:aJSi+BCr.net
>>500
横浜と神奈川は別と聞いたことがある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:43:13.35 ID:S0qkFR5E.net
>>484
読んでないな
その後が書いてあるんだな
気になるから読んでみます

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:43:16.31 ID:J6rJiWrn.net
やっぱクマ声優あってねえな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:43:19.92 ID:ka8uGxXt.net
おは評

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:43:39.06 ID:60GIY+9I.net
>>502
まさかまっぱ…?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:44:33.01 ID:1TeIGgHD.net
パンでピースは面白い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:46:13.66 ID:cC6mHPfW.net
東北はパプアニューギニアの秘境かよw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:46:23.11 ID:Iuwx/md6.net
横浜と神奈川は別やで(県民)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:47:39.99 ID:/trmKMfm.net
今期OPがろくでもないのが悲しいわタイアップ多いし
つかみのいいジョーカーゲームOPも何度も聴くようなものじゃない
電波枠のあんハピOPが優勝ということです

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:47:42.24 ID:+FzA+K8j.net
>>511
それはない
まぁああいうのが好きな人もいるってのは分かるけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:47:50.18 ID:/tqm2/0D.net
川崎市の立場は

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:48:31.69 ID:grX3jORH.net
坂本にしろくまみこにしろギャグを長期間やる難しさを示す作品にしか見えない
1クールすら持てば拍手してもいいレベルの話だ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:48:44.51 ID:cC6mHPfW.net
横浜は偵都だし武装探偵社のアジトもあるからな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:48:59.33 ID:+FzA+K8j.net
GLAYとポルノは良いと思ったけどな
あんハピは曲は悪くないけど本編が・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:49:44.02 ID:grX3jORH.net
ワーストOP曲はくまみこ。
ワーストOPアニメは逆転裁判

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:49:45.65 ID:HSkG6jdC.net
はいふりがかっこいい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:51:02.41 ID:ASPFLyde.net
神奈川とか山の方は東北と変わらんよね

なんで魔女が一々東北に来たのか謎なんだよなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:51:07.28 ID:xLSoJ8OQ.net
LUNA SEAはびっくりした
もう見ないけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:51:26.85 ID:aJSi+BCr.net
>>517
しろくまみこに見えた
しろくまカフェってのはあったな

くまみこは坂本みたいに出落ち系ではないしギャグ以外も挟めるからまだやりやすいんじゃないか、面白いかはともかく

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:51:38.86 ID:R+r0Kfpu.net
今期アニメの平均レベルが高い豊作すぎて全部見てられるか怪しいな
それなりのアニメ作っても売り上げ分散しちゃうだろうし運の悪い製作陣かわいそう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:51:55.21 ID:+FzA+K8j.net
ルナシーは怒っていいんじゃないか?
何だよあのクソアニメ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:54:06.46 ID:5SBVRXsT.net
今期見た感じだと迷家みたいなの苦手だなあ
ああいうのって常になあなあで話進めて
なあなあで終わるよなイメージしかない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:54:11.80 ID:RAppZGmp.net
今期は録画消化が大変だわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:54:50.19 ID:Iuwx/md6.net
>>522
とうほぐ民の陰湿な村社会文化に
魔女の血が騒いだんでしょう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:54:50.62 ID:K6kSMRwg.net
くまみことフラ魔女の勝負が楽しみ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:56:32.66 ID:K6kSMRwg.net
>>513
なんか神戸と兵庫の違いと一緒っぽいな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:56:51.50 ID:s12neQP/.net
>>505
普段着は学校指定の体育着、ジャージだった
そのせいか女子もブルマーじゃなかった
私服来ていくのは始業式とか式の日

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:57:20.84 ID:aJSi+BCr.net
>>527
特にマリーは設定だけ作ってまとめきれないってのが得意だからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:57:33.52 ID:cC6mHPfW.net
運の悪い制作進行本当にツイていない制作進行

月曜日めでたく貰えたよ
火曜日メーター優等生
水曜日可愛い絵コンテ貰い
木曜日苦しいメーターに当たり
金曜日ますます酷くなり
土曜日あっさり落としちゃって
日曜日監督に殴られた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:57:50.19 ID:1TeIGgHD.net
曲だけ評価するなら迷家のOP/EDは両方とも秀逸

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:58:21.75 ID:1TeIGgHD.net
さて、三者三葉を観るか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:58:42.83 ID:s12neQP/.net
>>522
自然が残っていてとか言ってたけど
魔女の力の由来は精霊とかそっち系なんかね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/10(日) 23:59:21.16 ID:+FzA+K8j.net
マリーは世界観だけ作って後は他の人に任せるべきだな特にラスト

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:00:25.36 ID:ql/3L8Rc.net
>>514
くまみこOPをディスるのは止めて差し上げろ
14歳をやたらと売りにしてるようだけど…あれはないわって思った
若けりゃ許されるとか思ったら大間違いだぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:00:58.76 ID:wOLBhSBZ.net
>>522
東北はガチでそういう土地だって坊さんに聞いたことあるな
その手の人たちには割りと有名らしい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:01:30.64 ID:YXdiqYkA.net
>>539
本職の歌手とかに歌わせといて、
キーになる話数の時とかに本人歌に差し替えとかだったら、
こんなに叩かれてないだろうな。かわいそうに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:02:09.06 ID:xEGoTv2H.net
>>540
イタコの恐山も東北だからな
個人的には四国あたりもなんか霊的に色々ありそうな気がする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:02:19.01 ID:0LIPJxa/.net
カバネリの美樹本ロリがなまめかしく、犯罪者が増える予感がする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:02:25.64 ID:tnYjUN5K.net
マクロス△#2
なかなかよかった
△小隊入隊とヴァルキリーに参加とサクサク進むテンポはよし
敵がおまぬけ軍団になりそう
コンレボ#1
人吉が敵対して盛り上がってきた
相変わらずカオス
くまみこ#2
ヒートテック爆発ワラタw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:02:27.49 ID:gixWVZLx.net
最近出たストブラOVAめっちゃ売れてたんだな
そら2期やるかもっぽい動きが出てくるわけだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:03:05.05 ID:5y5U5fOk.net
1クール目は本職歌手が歌ってたのに
2クール目から同じ曲をキャラが乗っ取って歌った奴があったな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:03:12.52 ID:G7v+xycm.net
三者三葉萌え豚糞アニメかよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:04:20.01 ID:ZGiCqvY2.net
何だと思ってたんだ三者三葉はきららだぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:05:32.90 ID:tnYjUN5K.net
くまみこEDは好きだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:05:46.80 ID:+nraWNfv.net
ディバインゲートのOP曲結構好きだったけど
アニメ本編はすごい酷評されてたようでw
自分も2話で切ったけど

>>539
あの子もともとグループでやってるから粗が目立ちにくかったてのと
あの歌い方自体も難しいだろうなあって思う
まあ残念な声だけど聞いてたら慣れるよw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:06:57.32 ID:ZGiCqvY2.net
ボンジュール鈴木だしなぁw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:07:03.44 ID:gixWVZLx.net
>>547
原作者みでしの人で同じく動画工房が描いてるんだし、一体どんなの期待してたんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:07:18.05 ID:ql/3L8Rc.net
>>547
学園ものの日常系ってだけで大体予想はついただろうに…w

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:07:46.61 ID:xEGoTv2H.net
みつどもえみたいな感じなら見れたかも・・・?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:09:13.75 ID:ql/3L8Rc.net
苺ましまろ みたいな日常系が見たい…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:11:40.85 ID:5mqGAWxW.net
ショートアニメの名作って何があるっけ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:12:04.93 ID:IRgTa7Pg.net
はっかどーる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:12:13.79 ID:8DfZEB4n.net
三者はきららと言ってもひだまりよりも古い最初期作品だからな
今だとやらない恋話とかもあるし色々とセンスがズレるかもしれん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:12:15.46 ID:xMhIZySY.net
動画工房も京アニなんかと一緒で盛り上がってやり過ぎちゃうことあるからな…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:12:17.72 ID:buIW4PKW.net
ばくおんの影響でバイクに乗りたくなったんだが50ccでオススメある?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:12:20.93 ID:NXp+TL33.net
Δが読めなくて△にするヤツ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:12:59.09 ID:dQcYP4bZ.net
>>560
バイク板に行けアフィカスがっ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:13:15.39 ID:OyNpBDLU.net
あら^〜いいですわゾ〜
これが結月ゆかりちゃんですか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:13:36.10 ID:AMNzUfAH.net
>>556
いちご味、影鰐、ヤマノススメ1期

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:13:45.84 ID:5mqGAWxW.net
>>557
それは見たわ
新人の監督さんだけど中々安定感があって面白かったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:14:05.83 ID:j6oLw1np.net
>>531
全然違うわ
兵庫は日本海側まであるんだぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:14:22.27 ID:NXp+TL33.net
弱酸性でも見とけばいんじゃね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:15:14.99 ID:rvSRPFuQ.net
>>560
全てのバイクは自由で平等だろ(SUZUKIは例外

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:16:15.09 ID:+nraWNfv.net
もうマクロスペンタゴンとかでもいいよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:18:45.25 ID:gbTIhw02.net
マクロスさんかっけー

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:18:47.85 ID:iV1Z0kg/.net
>>543
先行上映で貰った無名のミニ色紙に「可愛すぎてツライ!監督 荒木哲郎」って書いてある。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:19:04.35 ID:O81if2LO.net
乗りたくなっただけならレンタルでいいだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:23:02.33 ID:j6oLw1np.net
ふらいんうぃっちの主人公って猫みたいな性格だな・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:23:20.13 ID:NXp+TL33.net
和系キャラ本当すき

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:23:33.37 ID:IwjqCSd/.net
マクロステンポ良すぎぃ
他のアニメ見習ってほすい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:25:27.22 ID:I//PP2B/.net
マクロスはBBAが強い健全アニメだから
犯罪係数高いロリコンほど目の敵にしてしまうんだろうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:25:39.76 ID:BlUH0nCu.net
マクロスは本当テンポいいわ
眠くならない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:26:39.33 ID:emNvEhI7.net
カバネリとマクロスの2強だな
マクロス2話は覇権に一歩近づいた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:27:08.45 ID:nh/zkQ+7.net
三者俺はダメだw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:27:12.14 ID:xj2aaE2n.net
>>578
マクロスはどんなにこけてもFの遺産で覇権になる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:28:12.40 ID:YXdiqYkA.net
>>566
はあ、六甲超えたら別地域だから日本海とかしらんがな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:28:21.41 ID:emNvEhI7.net
>>580
Fってよりかはマクロスブランドな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:29:32.07 ID:YXdiqYkA.net
テンポが良い=カット多い=お金掛けるのok作品
という面も少しあるから、まあ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:30:08.65 ID:xMhIZySY.net
三者三葉は背景強いのに線細くてキャラ埋まって単純に見づらい
動きもだけどギトギト過ぎると引き込まれにくいのよね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:30:16.82 ID:1SFtk7Uh.net
Fがあれだけ人気出たのは楽曲が神がかってたから
Δにはそれがない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:30:18.68 ID:iV1Z0kg/.net
三者、なんというか日常系テンプレ満載だな。俺はこれなら熊巫女あんハピのほうがいいかなあ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:30:23.65 ID:Gaub82HR.net
マクロス主人公のヘアピン、これってどうなん?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:31:36.88 ID:6NxY8pe2.net
没落貧乏って設定が素直にブヒらせてくれない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:32:05.72 ID:BlUH0nCu.net
マクロスシリーズの戦闘、恋愛の割合は

初代 6対4
プラス 9対1
7 7対3
F 4対6
Δ 4対6ぐらいかな現時点では

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:32:46.76 ID:xEGoTv2H.net
くまみこはやっぱりテンポというか間の取り方おかしくないか・・・?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:32:47.10 ID:5mqGAWxW.net
三者三葉はアニメより漫画の方がいいかな
未確認はアニメと漫画は等しく良かったのに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:32:50.80 ID:O9NK1NEw.net
マクロスにそんなブランドあるわけ無いだろ・・・
フロンティアだけが神がかってたのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:33:05.29 ID:BlUH0nCu.net
>>585
F自体今の時点で神曲は少なかった
Δはいけボーが神曲に入りそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:33:30.95 ID:BlUH0nCu.net
>>592
そりゃガキは知らんだろな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:33:41.93 ID:/avCQCEY.net
Fの曲とか星間飛行以外どーでもいいわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:34:01.41 ID:YXdiqYkA.net
初代ブランドは相当なもんだったが、まあオッサンの夢の跡でもあるか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:34:32.76 ID:xj2aaE2n.net
>>585
全く無いね
ゴミ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:34:38.34 ID:I//PP2B/.net
>>589
お前マクロス見た事ないだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:34:38.85 ID:emNvEhI7.net
マクロスってコアなおっさんメインのアニメだからね笑

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:35:10.47 ID:BlUH0nCu.net
>>598
載せたのは全部みてるが?
何か違ったか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:35:15.46 ID:UlpF8URx.net
>>592
あっさ、初代とプラスだけでいいだろw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:35:27.81 ID:O8w4sk/C.net
三者三葉のBは面白かったが
貧乏と賞味期限とストーカーネタを毎回なら苦しいぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:35:48.43 ID:O9NK1NEw.net
というか路線というものを理解しないとな
Δは完全にフロンティアの流れで曲も悪い、キャラも悪い、売れようがない
初代とかもはや言ってんの初代ファンだけで全く関係ない作品だわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:36:08.99 ID:UlpF8URx.net
てかプラスだけでいいわ、マクロスのアイドルノリが嫌いだしw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:36:14.59 ID:wOLBhSBZ.net
くまみこの引き伸ばし方はそんなに悪くないと思う
だがしかしみたいに糞オリジナル混ぜてるスタイルじゃないだけいい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:36:54.70 ID:emNvEhI7.net
>>604
プラスって一番ひねくれたマクロスだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:37:40.03 ID:uq1StD4R.net
>>550
OPだけは冬期1番だったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:38:50.56 ID:N3eDYbD8.net
マクロスはいまんとこ1話の最後にかかってた曲とOPは好きだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:39:51.66 ID:/avCQCEY.net
くまみこOP14歳が売りとか悲惨だな、マクロスと比較されるだけじゃん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:40:02.70 ID:0Mr2ztIX.net
Fで歌が先行してアホほどヒットしたから仕方ないね
河森監督が流されなくても会社がなんていうか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:40:19.47 ID:I//PP2B/.net
そもそもプラスはTVじゃないって事すら理解してなくて見てないだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:40:43.97 ID:UlpF8URx.net
>>606
電波ソングで宇宙人と交信とかキツすぎるでしょw

ただプラスは別格、あれは金曜ロードショーでやってもいいレベル

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:40:55.90 ID:1SFtk7Uh.net
May'nと中島愛みたいな才能ある歌い手を発掘できてないのも痛いね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:41:30.38 ID:ql/3L8Rc.net
>>556
ショートアニメの名作といえば
大家さんは思春期だろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:42:00.81 ID:BlUH0nCu.net
>>613
つjinnなんとかさん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:42:24.60 ID:BlUH0nCu.net
>>611
しつこいなお前w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:42:35.07 ID:uq1StD4R.net
マクロスシリーズは何だかんだでちゃんとマクロスするからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:42:39.51 ID:YXdiqYkA.net
まあ、発掘しようにも地面の下には歌い手()みたいなのしかおらんしな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:42:54.90 ID:ndGa6dPR.net
プラス、かっこよければいい
F、凵A可愛ければいい
みたいな感じじゃないの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:44:07.58 ID:emNvEhI7.net
>>619
基本的にマクロスは時代背景に大きく左右されるからね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:46:37.77 ID:HUBNLmZN.net
恋ハレイションwar好きだわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:46:39.20 ID:I//PP2B/.net
>>616
そりゃ見てもないのに意味不明なマクロスの話してるからだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:46:40.27 ID:5mqGAWxW.net
マクロスは初代とプラスと7が一番好きかな
FとΔは見る気になれない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:47:22.01 ID:ql/3L8Rc.net
>>606
俺もマクロスプラスはマクロスブランドで一番好きな作品だな
戦闘シーンもストーリーも良い

歌を題材に持っていきたいなら7くらいはっちゃけてるのもいいけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:48:16.64 ID:Kd+qUyQp.net
くまみこに空魔女と とーほぐアニメでオラうれしいだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:48:41.42 ID:5mqGAWxW.net
間違えたw
初代とプラスと7が好きだったわ
一番好きなのは初代だけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:50:03.89 ID:Kd+qUyQp.net
あと15分

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:51:43.83 ID:TFzU1+ZI.net
Δやってる横で直前のFを比較にするまでは分かるが
初代が好きだ+が好きだアピされても何もならんな
もうお帰りはあちらですとしか言いようが無い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:53:11.29 ID:oM4j2XEE.net
これReゼロの席あるか?
普段ならいいが今期はちょっときついぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:53:50.02 ID:UlpF8URx.net
>>628

>>592、文句ならこのタワケに言えば?自演じゃないならねw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:54:09.20 ID:5fHvHSvD.net
あんなまるで動かないマクロスのどこがいいの?
ヒロインもおばさんと自分勝手アイドルじゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:54:16.64 ID:T3CU43Wx.net
>>629
もはやアスタリスク以下の存在感

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:54:37.42 ID:ba8k0LDG.net
三者三葉、お嬢様の食事をわりと生々しく貧相に描かれると痛々しさや切なさが勝って素直に笑えなかったんだけどずっとこういう話なのかね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:54:54.91 ID:I//PP2B/.net
>>628
そいつら完全見た事なくてシリーズない内ゲバにしようとしてるただの荒らし
ちゃんと見てたら絶対言わないような事しか言ってない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:55:10.83 ID:RswG1uFT.net
>>629
今期は豊作だからな・・・。
売上が分散しそうだけど。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:55:51.80 ID:BlUH0nCu.net
>>631
伝統

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:56:34.57 ID:UrW7TA0o.net
くまみこいいなこれwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:56:34.82 ID:Kd+1IHGR.net
三者三様というが3人ともただのKYじゃないか
こんなんじゃブヒれないなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:57:35.47 ID:wOLBhSBZ.net
ふらいんぐうぃっちの声優は男よりみかしーが気になったわ
よくあんなんでOK出すよな音響監督も

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:58:16.49 ID:5fHvHSvD.net
>>636
いや、初代の話だけど
Δはよく動くよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:58:27.81 ID:O81if2LO.net
面白いわ原作買っちゃおうかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:58:30.39 ID:440su9LN.net
今季で見れる作品はこんな感じだった
甲鉄城 ☆☆☆☆☆
ゼロから始める ☆☆☆☆

以下駄作

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:58:55.74 ID:iV1Z0kg/.net
ヒートテックってユニクロとモロタイアップしてんのか。
小ネタを上手く料理するのもセンスしだいで、その辺はこのすばは上手かったなと。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:59:18.05 ID:6NxY8pe2.net
くまみこ化けたな
暴走チャリでくっそ笑ったわ
まちちゃん今期1番かわいいもうまちちゃんだけでいいわ
まちちゃんの声優さんちょっと声がくぎゅに似てる
これは伸びる悪寒がする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 00:59:37.84 ID:BlUH0nCu.net
>>640
あのセル画の書き込み様はすごいよ
当時は手描きだしね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:00:09.11 ID:5mqGAWxW.net
ふらいんぐうぃっちはカバネリのうしおよりはましだと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:01:01.72 ID:BLp/08Ow.net
くまみこ退屈だった……
日常枠だなギャグとしてはとても見れん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:02:44.04 ID:EQBw2riD.net
アニメって何かをしながら見るものだろ
昔のようにテレビの前で見続けるとかできねーよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:02:59.20 ID:8tJa9PdX.net
まちちゃん、かわいい
ttp://i.imgur.com/aEyHXMX.gif

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:03:24.30 ID:T3CU43Wx.net
くまみこはナツの可愛さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのない田舎ネタをお楽しみいただくアニメです

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:03:59.83 ID:wOLBhSBZ.net
くまみこは原作で一番面白いエピソードがユニクロ回だからな
ここがピークとわかって見るならいいけどこれ以上は期待しない方がいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:04:08.25 ID:xEGoTv2H.net
>>643
くまみこはむしろシマムラマスターだった気がする

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:04:32.40 ID:Kd+qUyQp.net
同志諸君!
んん 違ったが始まるぞ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:05:12.82 ID:FDvEuazo.net
くまみこ、まぁまぁ面白いって感じやな。今後に期待
って、ここがピークなのかよ・・・?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:05:36.65 ID:8tJa9PdX.net
面白いどうこうじゃない
ブヒれるか否か、それが大事

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:06:17.09 ID:vvKnchtn.net
くまみこ今期で1番面白いな。もう嫁はきまった( ^ω^)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:06:20.89 ID:bgbOXqlQ.net
>>645
映画のこと言ってるんだよねテレビシリーズじゃないよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:07:21.95 ID:/avCQCEY.net
1話の時点でまちちゃんの可愛さ以外の要素には全く期待してない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:08:19.51 ID:wOLBhSBZ.net
マチの可愛さ云々言ってるやつらが原作4巻読んだら怒り狂うだろうなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:08:40.39 ID:uq1StD4R.net
マクロス凾フヒロインがキュアパインにしか見えない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:08:50.12 ID:Gaub82HR.net
とんかつDJアゲ太郎は期待外れだった
音と絵の動きが一致してるってだけですごく気持ち良いんだよね、絵の質なんて関係なく
だから音にシンクロした絵の動きを期待してたのにてんでばらばら、これではただの汚い絵のショートアニメ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:09:08.27 ID:ql/3L8Rc.net
まちちゃんポンコツ巫女可愛い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:10:19.76 ID:6NxY8pe2.net
リゼロもう秋田
まちちゃんの余韻が残ってるうちに寝てまちちゃんの夢を見よう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:11:39.10 ID:+W/3PMLa.net
はいふりスレ伸びすぎw完全にガルパンストパン艦これと同じ流れだわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:13:02.74 ID:/+ccFXzb.net
はいふり何が面白いのか分からない
ガルパンは勿論艦これよりも下

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:13:38.45 ID:zx/Q1PFv.net
戦艦が綺麗に描かれてるだけでもファンは嬉しいんじゃないのかな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:14:18.31 ID:G7v+xycm.net
なんだよ所詮ラノベ物は全部萌え豚糞アニメにしかならねぇのかよ 悲しくなるわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:15:21.56 ID:uq1StD4R.net
現状では「遅刻してすみません」→「魚雷を撃ちましょう」→「学生が攻撃!?」
攻撃したのは事実なんだから事の経緯を説明すればよい
戦隊の破損状況や弾数やらで証明できるだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:16:32.30 ID:GZehHDie.net
くまみこ2話を見て確信した。まちは都会に出てはいけない人間だと確信したよ
ナツがあれほどまちは都会へ行ってはいけない人間だと言う理由もわかった
全ての判断を間違えているのがやばい
だが巫女服の下にヒートテックを着ていたのはGJ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:17:51.68 ID:N1B5/GXj.net
>>532
体育着ネタ、タイムリーにくまみこで出ててびっくり

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:18:43.84 ID:iV1Z0kg/.net
>>668
海軍?内部でゴタゴタが起こってて、学生演習艦は嵌められたんじゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:21:13.07 ID:FDvEuazo.net
おれ軍板住人だけど、萌えとは別腹だし、現代軍寄りだし、
そもそも区別つかないハンコキャラと戦艦出ただけって感じの一話がキツイわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:21:52.02 ID:6i4sSQMK.net
コンレボ。
1クール目に人吉が勝って芝刑事が仲間に成るパターンかなー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:22:11.68 ID:2T2XXEKw.net
>>659
なに?AVで黒乳首晒すとか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:22:33.22 ID:DTqJMVoh.net
アスタリスクはいいけど
同じやつはなくなったの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:23:11.02 ID:0tCs/Iyc.net
落第は落第した

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:23:19.20 ID:KRlojKWT.net
くまみこは好みじゃない作風だけどクスッとしてしまう事がある
あんまり続きみたい気持ちはないんだが俺はくまみこが好きなのだろうか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:23:51.44 ID:T3CU43Wx.net
>>669
あのシール張りっぱなしが芸細w

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:24:18.66 ID:GZehHDie.net
>>673
なんか既に敵の敵は味方理論で柴刑事人吉の仲間になってたんすけどw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:25:22.96 ID:2T2XXEKw.net
>>664
ガンパン系艦これ系の豚どもが移動しただけで内容はつまらんけどなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:26:07.44 ID:xMhIZySY.net
くまみこはあの豚餌臭がなければ見れたかもなあ
いなこんとかもなんか駄目だった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:26:14.54 ID:/BFUxeUi.net
キズナはアレだメカクシと同じ臭いがしてキツい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:26:37.68 ID:qXGEjISg.net
まちちゃんを30分眺めるアニメ面白い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:26:54.03 ID:FDvEuazo.net
>>677
いや、俺も含め多くは現時点でそんな感じだと思う
続きはどうでもいいんだけど次回もまぁ見るか、みたいな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:26:59.38 ID:nvs91Tr5.net
坂本良かった。次回もみるで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:27:20.54 ID:O81if2LO.net
リゼロはすべての会話がクサクてしんどい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:27:53.55 ID:FsMIan2R.net
三者三葉見たが原作知ってるとがっかりするけど知らずに見るとそれなりに見れるな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:31:37.45 ID:5mqGAWxW.net
>>674
吹いたwwww
まちちゃんは父親を人質に寿命がどんどん減ってるとかかな
虚淵ならこういう風になりそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:32:02.46 ID:EXDtUxqr.net
三者三葉
一昔前ならウケたのかなぁすでに古臭く感じた
動画工房が得意なタイプのノリなんだろうけどとにかく30分が長くてキツかった
多分二話は見ないだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:32:32.90 ID:/+ccFXzb.net
リゼロ2話切り臭プンプンしてたけど意外と良かった今期豊作やな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:33:16.67 ID:Kd+qUyQp.net
リゼロ序盤クライマックスは3話にもちこしか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:34:07.91 ID:2T2XXEKw.net
ここ数年ラノベで面白い作品が一つもないな
なんでだろ、別にラノベだからはじいてるわけじゃないんだが

ネトゲとか、ネトゲに近いファンタジー世界に迷い込むとかそんなん多すぎじゃない?
そこで女の子と知り合ってなんかハーレムになってみたいな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:34:18.02 ID:FDvEuazo.net
リゼロは、これ出オチだな
死に戻り展開はさすがに飽きるわ
二話目(前回1時間だったから事実上今回三話か)でこの件は解決してくれ
キャラも微妙だしなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:34:27.02 ID:9sD44LXD.net
リゼロすごく面白いな、脚本作画演出全部最高だよ
これなら本当に今期覇権もあり得るかもしれない
初回1時間の待遇で確信してたけど原作の良さを分かってるスタッフで良かった
小説版も売れ出してるし人気になって安心した
アニメ化してくれてありがとう!!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:34:59.26 ID:xj2aaE2n.net
リゼロ

まあまあ面白い
引き込む要素はある
今後にさらに期待
ヒロインの顔は可愛くない
まどかやシュタゲに影響されて作った感じは凄いが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:34:59.54 ID:YYuyU4Mc.net
リゼロは能力のせいかテンポ悪いな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:35:16.46 ID:xEGoTv2H.net
>>673
コンレボは1クール目の話の流れや人間関係が理解できてるなら面白いかもしれない
ハードルは高い
正直あんま覚えてない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:35:18.11 ID:OyNpBDLU.net
コミュニケーションも上手い
アクションもできる
リゼロのニートくん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:36:07.78 ID:BlUH0nCu.net
リゼロ原作読んだけど出落ちだったわ...
原作通りいけばやばい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:36:35.72 ID:/+ccFXzb.net
主人公うぜえけど話はいいな
最後の引きもいい、スタッフは才能あると思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:36:42.44 ID:OyNpBDLU.net
今期見るの多い
まじで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:37:09.16 ID:8tJa9PdX.net
三者三葉、退屈できっついなぁ
何も感じられない
豚の俺でもこれはキツイ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:37:28.41 ID:TPay2AfS.net
リゼロ3話使ってこれは駄目すぎだろ時間返してほしいレベル

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:39:24.58 ID:ZN+ozn4J.net
三者三葉原作とノリ違いすぎね?
昔のゲームアンソロジーに載ってた4コマみたいなノリどこいったん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:39:52.23 ID:XInKpexi.net
リゼロ原作もまだロクに終わってないんだろ?
で2クールで目に見えてわかる薄味カルピスと
怖い要素のオンパレードじゃないか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:39:53.47 ID:LtXRcsci.net
やらおんで一通り感想記事見てきたけど日曜アニメも軒並み糞みたいだね
今期は何故ここまで不作なのか
やらおん民の俺を満足させてくれるような売れるアニメは春アニメにはどうやら存在しないようだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:40:06.27 ID:/avCQCEY.net
リゼロリゼロうるせーからググったらまたバタフライエフェクトパクったのか
シュタゲより酷そう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:40:32.57 ID:OQdcuHKY.net
マヨイガ1話見たけどなかなか面白かった
大量に普通に考えて覚えきれない場合は大体速攻で消すかあとからジワジワ覚えられるようになるからこれは気にならんかな
前者だと進撃、後者だとワートリみたいなかんじで 

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:40:42.97 ID:/+ccFXzb.net
やらおんとかいう自演アフィカスはNG

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:42:26.31 ID:OyNpBDLU.net
リゼロはヒロインと紋章を悪いも
のから守る話しやろ?
どんな流れになるのか見ものだな(大したことなさそう)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:44:30.27 ID:OQdcuHKY.net
ところでレート枠ってなにかわかる?初めて聞いたんだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:45:14.44 ID:N1B5/GXj.net
>>677
橋が落ちてる時の表情とかクスッときた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:48:34.50 ID:Kd+qUyQp.net
能登のエロ怖巨乳の内臓フェチノ変態美女イイヨナ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:48:41.42 ID:rjjUnRZh.net
>>706
糞にこもってろよハエさん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:49:05.12 ID:B5KaDmAn.net
まあリゼロ1章はチュートリアルみたいなもんでつまらない
読者に分かりやすくしようとしたんだろうけどそれが展開もクドいものにしてる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:49:10.12 ID:iV1Z0kg/.net
リゼロは構成が悪い。もし僕街スタッフなら銀髪が盗品買取屋に入ってくるのを次週に持ち越して続きが気になるように構成したろう。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:49:23.88 ID:j3413LuU.net
エンドライドまじつまらん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:49:58.51 ID:rjjUnRZh.net
>>716
とりあえず君の構成はつまらなそうだなw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:50:06.33 ID:7HC83ywC.net
くまみこは止め絵多すぎだろ
もっとテンポ良くサクサクしろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:50:54.57 ID:OyNpBDLU.net
エンドラとケルベロスは覇権アニメ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:51:13.25 ID:iV1Z0kg/.net
>>718
顔真っ赤で悔しいのうw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:51:56.40 ID:/+ccFXzb.net
全然顔真っ赤じゃなさそうでワロタ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:51:56.40 ID:LtXRcsci.net
大手アニメ総合サイト
http://ya raon-blog.com/
ここでアニメを見る目を養え!!!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:52:24.57 ID:emNvEhI7.net
>>721
すまん、俺もつまらなそうって思ったよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:52:52.13 ID:iV1Z0kg/.net
はっきり言ってリゼロはつまらん。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:53:32.54 ID:rjjUnRZh.net
めっちゃ効いてて草

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:53:35.57 ID:XInKpexi.net
このまま行くとトップはマクロスになるんだろうなこれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:54:25.90 ID:6i4sSQMK.net
くまみこは癒やしだなー
アバンからロリと冬眠ギャグとはなー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:54:37.98 ID:iV1Z0kg/.net
テンポの良さはマクロスとカバネリが突出してるからどっちかだろうな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:55:15.12 ID:/+ccFXzb.net
カバネリ1クールなの勿体無いわ
あと立体起動イラネ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:55:33.19 ID:4GDxZaei.net
リゼロは次死んでリンゴ屋の前戻ったら主人公きついだろうけど視聴者もきついと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:56:01.48 ID:bST9PFzt.net
MVかっこいい

TVアニメ「ハンドレッド」オープニングテーマ

D-selections / 『BLOODRED』MV
https://youtu.be/p4GjqMygjZc

D-selections
小林竜之,澁谷梓希(i☆Ris),若井友希(i☆Ris),青山吉能(WUG),吉岡茉祐(WUG)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:56:17.58 ID:5mqGAWxW.net
>>704
ゲームアンソロジーってなかなか面白いよな
マリオ64のやつは笑っちまったわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:57:35.78 ID:emNvEhI7.net
カバネリ一クールなんか...勿体ないな
浅く終わる危険がありそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:58:43.24 ID:xMhIZySY.net
カバネリはシリアス一本調子のまま行ったら飽きられそう
マクロスのアホ女と茶番臭混ぜるのは評価できるけど終盤どうするかだな
Gレコは均一にアホと茶番混ぜて叩かれたし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 01:59:17.16 ID:j3413LuU.net
>>730
マジ?あの世界観を1クールとか不完全燃焼確定やん
冴え彼女みたいなゴミのために枠取られてるとか終わってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:01:15.34 ID:Kd+qUyQp.net
>>731
EEで鍛えた俺には まだまだw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:02:14.05 ID:Kd+1IHGR.net
>くまみこ2話
つ、つまらねぇ。だがしかしの再来を見るようだ
まちちゃんはそこそこ可愛いが厳しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:02:16.20 ID:YKf152LP.net
初回は感じなかったんだが、今回のリゼロはイライラ感あったな
似たようなオール・ユー・ニード・イズ・キルは何回見てもイライラしなかったんだが
主人公の性格のせいなのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:02:24.92 ID:0tCs/Iyc.net
リゼロって2クール?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:03:04.50 ID:2T2XXEKw.net
カバネリは2クールもこのクオリティでもたないだろ
1クールでももつのか疑問だよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:03:42.10 ID:/+ccFXzb.net
ノイタミナは7月からバッテリーがあるからね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:04:03.02 ID:F5uDmjqL.net
取り敢えず坂本のかっこよさには誰もかなわない事だけは確定した

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:05:10.88 ID:iV1Z0kg/.net
>>741
ノイタミナはキルラで持たせたからカネはあるんだな。カバネリがどうなるか知らんが。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:05:34.91 ID:0tCs/Iyc.net
坂本は好きな感じではあるんだけど
乗り切れない所もあるが
まあ好きな方

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:06:42.80 ID:iV1Z0kg/.net
すまん。ノイタミナじゃねーわ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:06:43.52 ID:+nraWNfv.net
>>740
25話ってはなし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:06:59.32 ID:9hmUTXiU.net
カバネリは既に全話作成済みと聞いた
あのクオリティを通常のスケジュールで作るのは無理

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:08:00.69 ID:2T2XXEKw.net
坂本ですが?は原作からして1巻だけの出落ちだから
アニメは無理があるとは思っている

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:08:12.75 ID:0tCs/Iyc.net
>>747
サンクス

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:11:49.02 ID:ndGa6dPR.net
くまみこはマチちゃんかわいいけど、周りのキャラがいまいち好きになれないから微妙
リゼロは今のとこ面白いけど完結しないからな
カバネリもスケール大きそうなのに1クールとか、どうなんだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:14:42.07 ID:9hmUTXiU.net
まだ1話だからあまり言いたくないがOP不作

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:17:28.86 ID:6i4sSQMK.net
マクロスってやっぱりバルキリーは要らないなー
ツマンネー。もう歌だけ歌ってろ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:21:42.42 ID:iV1Z0kg/.net
プラモとパチンコとゲーム売るのが目的なのにバルキリー出さない訳にはいかんだろう。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:22:13.51 ID:qQbk91Vn.net
メサイアはバルキリーってより細いアクエリオンだもんなw
デザインの幅狭過ぎwww
 

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:23:43.06 ID:j3413LuU.net
>>743
あれって突然新たなクラスメイトが増えてくパターンなのね
あの不良のバレーシーンさえなけりゃ評価した

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:24:23.71 ID:emNvEhI7.net
>>753
vfいらんってマクロス全否定じゃん...

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:24:51.68 ID:j3413LuU.net
>>755
戦闘機に何を求めてるんだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:25:34.40 ID:0bp/9ZjU.net
マクロスデルタのOPED
1話のEDがすげーよかったから期待してたけど大した事なかったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:27:39.40 ID:j3413LuU.net
今期はEDが無駄に豪華だな
GLAYに藤巻亮太ってww
なお、本編…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:28:44.58 ID:j6oLw1np.net
三者三葉、アニメ化される力は感じるけどなんか違うような気がするんだよな
あんハピ♪は花守上手だね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:28:49.69 ID:/avCQCEY.net
死に体のJ-POP歌手がアニメに擦り寄ってきてる状況は豪華っていうのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:29:04.05 ID:7F/cNtXk.net
>>695
原作中盤くらいまで読んだけどむしろ竜騎士のうみねこの系譜って気がしたな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:29:50.90 ID:LtXRcsci.net
やっぱしアニメのことならやらおんさんのもんやわ!
やらおんさん見れば良アニメ、糞アニメが一発で分かるもんな!
今の時代、やらおんさんを見てないアニオタなんて情弱のカスでしょ(笑)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:30:17.68 ID:9hmUTXiU.net
あんハピ、パンでPeace、三者三葉
ごちゃ混ぜになりそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:32:42.24 ID:cggO7WwX.net
リゼロ展開がもたもたしてる
会話量が多いからだろうな
面白くない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:33:25.74 ID:j3413LuU.net
>>762
売れてもないゴミが歌ってるより段違いやろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:33:57.20 ID:y3SrSHIH.net
三者三葉、やっぱ動画工房じゃダメか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:34:03.21 ID:ALG+Vgx1.net
パンでPeaceって何?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:35:07.27 ID:BLp/08Ow.net
タイアップJPOPよりアニソンが聴きたいんじゃ〜

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:36:23.55 ID:q6BBOXI6.net
野崎くんは良かったのになあ動画工房
恋愛ラボもそうだっけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:36:37.11 ID:xMhIZySY.net
花守はフェアリルで正直お腹いっぱい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:36:45.93 ID:7y9KrqyD.net
歌い手()よりは豪華やな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:36:53.53 ID:xEGoTv2H.net
リゼロは開けたら死ぬぞ!と言われても、死んでもまたやり直して盗まれる前になんか対策すればいいんじゃないの、としか思わんかった
ていうか2回目だったかの時、銀髪のが確か来てなかったのはなんでなん?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:37:34.07 ID:9hmUTXiU.net
未確認は丁寧に作ってるなあと思ったが、最近は粗製乱造気味だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:37:52.34 ID:xEGoTv2H.net
>>766
あのシーフとの茶番な戦闘シーンはあんな時間要らんだろと思ったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:38:04.15 ID:ndGa6dPR.net
>>757
1話みたいな感じならもうVFいらないだろとは思った
というか、隊列組んで踊ってたり普通に格闘戦やらせんならマクロス以外でやって欲しかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:38:27.09 ID:8nXze6Ai.net
リゼロいいなあ
話の途中に布石を蒔いてラストであ〜そうゆうことか!ってなる構成すごい好き
絵もきれいで見てて気分がいい
キャラが微妙っていうけど言うほどか?まあ主人公とヒロインに圧倒的な魅力はないか
フェルトは大好き

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:39:18.86 ID:4GDxZaei.net
マクロス見た後くまみこ見ると東北人訛りないなと思ってしまう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:39:41.86 ID:xEGoTv2H.net
>>778
>話の途中に布石を蒔いてラストであ〜そうゆうことか!ってなる構成すごい好き
全然ならないけどどういうことだ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:41:33.88 ID:/+ccFXzb.net
引きは結構いいと思うよリゼロ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:45:49.22 ID:rqzYVfwV.net
>>774
まだ会ってないから
だから誰に盗られたか本人が知らない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:50:15.20 ID:8nXze6Ai.net
>>780
ラストでヒロインが盗品小屋に入ってきたのはラインハルトに会ったかもともと知り合いかで伝言を受け取って、そこに盗まれたモノがあると判断したから
だと思ってる

1話のラストはヒロインが主人公に名前教えたとき、名前呼ばれたときに歯切れが悪かったのはやっぱ偽名だったんか〜ってなった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:50:45.66 ID:1WiKu02p.net
リゼロたいして面白くないと感じるけど
時間経つの早いな
どういう事や

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:52:54.77 ID:7HC83ywC.net
リゼロ微妙だな
ループ期間が短いので同じことの繰り返しでうんざりするし主人公の喋りと不細工さがキツい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:53:35.52 ID:xEGoTv2H.net
>>782
今回(4回目?)との違いは何?
どっちも盗られる時に主人公関わってなかった気がするけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:57:07.39 ID:Kd+qUyQp.net
リゼロそれだよな
時間たつのはやい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:58:42.32 ID:uRo1BoVI.net
前期ろくなアニメがなかった一方で今期本気で金かけて作画頑張ってるアニメ多すぎこれ完全に潰し合いだな
もう少しアニメ放送のタイミングバランス取らないと
こんなに全部見てられないし買うにしてもあれこれ買えないっての

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:59:21.71 ID:5y5U5fOk.net
いつカップ麺がキーアイテムとして役に立つの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 02:59:44.34 ID:QYFw0p29.net
>>788
全部見ろよ アニオタ気取るなら怠けんな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:00:43.44 ID:xEGoTv2H.net
>>783
盗まれた場所がどこらへんかは1回目の時に把握してなかった?道だったか店の場所は聞いてた気がしたけど
知り合いってのは原作とかでそんな感じなのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:03:29.60 ID:7HC83ywC.net
潰し合いとか意味不明

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:05:02.03 ID:y3SrSHIH.net
まあ、角川はもう少し自重して欲しいわ

いくらなんでも本数が多すぎる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:05:11.56 ID:QYFw0p29.net
リゼロ考察をここでやるのはやめてくれ
大抵は原作組が悔しさのあまりネタバレしだすから
リゼロスレでやれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:05:12.29 ID:xj2aaE2n.net
どこが潰し合いになってるのかようわからん

マクロスはマクロス信者しか買わんし
ばくおんも人選ぶ
ラノベ組はまたユーザー違うし
萌豚枠も違う
腐女子枠も違う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:05:19.90 ID:KwU8WYtQ.net
そろそろ今期アニメ出揃ったか
一見前期よりは豊作だがどうなることやら

前期は失速アニメ多かったからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:07:13.25 ID:BLp/08Ow.net
考察というか、最後ヒロインが登場したのは傍観に助けられた時にラインハルトへ伝言頼んだからだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:09:24.97 ID:8nXze6Ai.net
>>791
主人公は一回目でフェルトに会ってるからフェルトが盗んだと知って、どこにいるか聞いてヒロインと一緒に盗品小屋に行った
二回目はヒロインは主人公と会ってないからそもそも誰に盗まれたか知らない→小屋にも来ない

原作読んでないから知り合いかは知らん
ただ、ラインハルトが主人公ち分かれるときになんかありそうな顔してたからそうかも、と

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:14:50.65 ID:DjMl/N3Q.net
三者三葉は見てていろいろつらいなぁ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:15:40.62 ID:QYFw0p29.net
ミステリー要素あるんだから考察はリゼロスレでやれよ
見たくなくても見てしまう場所なんだからいい加減にやめとけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:15:49.79 ID:j6oLw1np.net
>>795
潰しあってはいないよな
それぞれ元々ファンがいて、そのアニメを見てるって感じだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:21:02.04 ID:QYFw0p29.net
三者三葉はここなちゃん以来の貧乏キャラで面白いじゃないか
美少女動物園系のはいふり・あんハピ・三者三葉、3作品のなかでは一番いいと思うぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:22:45.00 ID:BLp/08Ow.net
中華マネーで元取れる時代なんでしょ
ストックのない原作すらアニメ化されるしバブル状態

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:23:33.44 ID:j6oLw1np.net
アパートはちょっとキツイ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:26:52.24 ID:JcAnfxDM.net
カバネリが頭1つ抜きんでて面白そうな予感
マヨイガは様子見
リゼロとくまみこ、マクロスΔはとりあえず視聴継続かなあ

でもマクロスのスタッフ達はカバネリのクオリティ見せつけられて血の気引いたんじゃないかな?
自分らが今期覇権を取らんばかりの意気込みだったろうにあれだけのもんを見せられたらなあ……

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:27:58.72 ID:UlpF8URx.net
パクライブのノリをマクロスでやろうとする意気込みは買うよ?

買うだけw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:28:12.87 ID:JcAnfxDM.net
はいふりはモーレツ宇宙海賊みたいな地味にこぢんまり路線にしぼみそうな嫌な予感がする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:29:01.83 ID:QYFw0p29.net
「潰し合い」という感想がでる背景はさ
ランキング思想なんだよね
売上もレスの伸びも分散してしまうか「潰し合い」と感じてしまう
昨今の売上=パワーみたいな思想が産んだ価値観だよ。彼はむしろ被害者

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:29:31.13 ID:j6oLw1np.net
>>807
それはそれで構わないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:29:37.18 ID:7HC83ywC.net
>>805
ほうスタッフがクール内で一番売れることにこだわってると?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:34:13.90 ID:JcAnfxDM.net
>>809
艦これアニメが自殺企画だったんだしアルペジオにつづく海軍モノの人気作になって欲しい、って気持ちはあるんだよね
>>810
そりゃだって、河森さん作画へのこだわりハンパない人だしマクロスの金看板背負って始まってるんだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:34:35.76 ID:eOeRMSHR.net
素材はいいのにイマイチなの多いな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:37:55.67 ID:7F/cNtXk.net
>>802
並べるならくまみこ・あんハピ・三者三葉じゃないか?
個人的には三者三葉が一番きつかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:42:39.65 ID:0S6QKyiD.net
はいふり今期覇権ぽいな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:42:52.69 ID:Kd+1IHGR.net
あんと三者は既に区別が付かん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:45:44.88 ID:y3SrSHIH.net
>>805
マクロスが恐れてるのははいふりだけ

カバネリは売上的には敵ではない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:45:49.31 ID:x3XcSCjU.net
くまみこはガチで気持ち悪い
あんはぴ、三者はまあまあ
ふらいんぐは魔女宅まんまでいいんかいこれ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:49:54.67 ID:UlpF8URx.net
マクロスもどうせプラモとキャラソン狙いの浅い作り方でしょ

グリムガルVSマクロスなら許したね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:55:44.53 ID:xEGoTv2H.net
>>817
気持ち悪いのはむしろあんはぴ、三者だと思うが
くまみこはアホだけど池沼じゃないだけまだマシ、まあエロや萌えで媚びてるしブヒ枠だろうけど

ふらいんぐは魔女設定以外の内容自体はそんな被ってないんじゃない?別に宅急便で働いてるってわけでもないし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:56:19.45 ID:Nuvwdr/C.net
いろいろ見てきて
カバネリが頭ひとつ抜け出てるな
作画綺麗だしストーリーもいい
キャラデザもよし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:56:44.54 ID:wuiRRSdE.net
カバネリは売れ線じゃないけどな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:58:17.31 ID:j6oLw1np.net
カバネリは絵は綺麗けど中身は?って話になるよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 03:59:56.04 ID:0bp/9ZjU.net
カバネリは1話後半失速したし
そこまで持ち上げられるような作品じゃないだろ

ゾンビと戦闘もしてないのにいきなり腕噛まれてて
はぁ?ってなっただろ
流れとして明らかにおかしいのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:00:01.22 ID:Gaub82HR.net
マクロス1話2話とはいふり1話を見て、話の作りか何かがどことなく似てる気がしたんだよね
漠然とした印象で具体的には自分でもよく分からないのだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:00:03.99 ID:5y5U5fOk.net
進撃の既視感さえなければ素直に楽しめそうなんだけどなあ…
いたるところでモヤッとしちゃうから困る

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:01:30.88 ID:wuiRRSdE.net
どうせスケジュール破綻して作画崩壊するんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:01:36.95 ID:ocgC92+K.net
カバネリ先行も世界配信も上々だからいいスタートじゃね
ここからまず稼せがないとな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:02:15.65 ID:ZCwCT9lK.net
装甲列車で荒廃したゾンビ世界を旅する
カバネリはむしろこれからが本番

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:02:33.74 ID:0bp/9ZjU.net
気合入れて作るなら最初から最後までしっかり作ってほしかったわ
1つ変なシーンが有ると一気に醒めるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:02:50.67 ID:Nuvwdr/C.net
カバネリ以外だとクオリティ落ちるんだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:03:10.03 ID:7HC83ywC.net
あんはぴ、三者、くまみこの中でどれが気持ち悪いかって五十歩百歩だから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:04:04.47 ID:xEGoTv2H.net
ストーリーが良いって言うにはどっちにしろまず3話くらいまでは確認しないと分からん
どうしようもないのは1話で分かるのもあるが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:04:49.52 ID:ocgC92+K.net
甲鉄城がヒロインだからな
まだはしってねえ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:05:36.30 ID:UlpF8URx.net
カバネリって要するに進撃のゾンビでしょ、服装や鉄道の設定とかは面白いけど
美樹本顔が好きじゃないんだよなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:06:45.18 ID:UlpF8URx.net
まあ、俺達の戦いはこれからENDしてる巨人よりはいいかもな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:07:32.15 ID:7HC83ywC.net
美樹本顔が古臭いのが逆に新鮮でいいと思うけどな
似たりよったりの量産型萌え絵にはうんざり

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:09:03.48 ID:DNhM5rIT.net
美樹本顔だからでこそいいだろあれは
あの設定で今風の絵だと世界観に負けてたと思うわ結果論だが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:09:07.21 ID:UlpF8URx.net
>>836
別に古い云々以前に美樹本のキャラデザ自体が好きじゃない

ガンダムオリジンならいいよ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:09:12.80 ID:j6oLw1np.net
カバネリはストーリーを作るうえで絵が邪魔になってるな
はいふりはまだ絵が良くないからストーリーに問題があっても、そんなもんだと思える

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:09:20.82 ID:x3XcSCjU.net
>>819
あんはぴ三者はごちうさきんもざ枠になると思うわ
美少女達のやりとりを眺める日常観察アニメ
くまみこは監禁ものっぽくて無理
熊のしゃべり声も気持ち悪い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:11:03.94 ID:6gysUpU2.net
カバネリは弁魔士セシルや残響のテロルやガバメモの匂いがする
外れて欲しいけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:11:35.08 ID:d19ie51r.net
ごちうさ難民だけど三者はちょっと無理だった
あんはぴはビバーク程度ならできる
パンでpeace!一日30回は観てる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:13:14.49 ID:XKbJgJ6N.net
三者だめだな
日常系全滅してた前期ならワンチャン

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:13:25.33 ID:xMhIZySY.net
くまみこの意識高いオタ演出のドヤ感は三者のアホかわいいのとあんハピの底辺池沼ブヒブヒと相性悪いだろ
どちらかというとふらいんぐに近い気がする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:14:14.10 ID:7HC83ywC.net
萌え系はあんまり好きじゃないけど、ばくおんとかふらいんぐうぃっちみたいに頭がおかしい女が出てくるのは見られる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:15:04.19 ID:crTajI5g.net
リゼロ
http://imgur.com/ZchTok0.jpg
http://imgur.com/xVrwEHm.jpg
http://imgur.com/QBCQFnt.jpg
カバネリ
http://imgur.com/JW05urD.jpg
http://imgur.com/w366yf5.jpg
http://imgur.com/9Cx1h12.jpg
http://imgur.com/Hrp5Cjx.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:15:19.87 ID:j6oLw1np.net
三者三葉は連載13年と言ってるもんな、そりゃ時代が変わってしまっていてそぐわなくなってもおかしくない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:15:39.00 ID:DNhM5rIT.net
ふらいんぐうぃっちが萌え系とは

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:17:03.75 ID:xEGoTv2H.net
>>845
むしろ頭おかしい女が出てこない萌え系の方がほとんどなくないか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:17:41.49 ID:Gaub82HR.net
>>848
あれ萌系じゃないの?他に分類しようが無いと思うけども。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:17:52.38 ID:j6oLw1np.net
ふらいんうぃっちはネット配信でしかタイムリーに見れないのが辛いな
日テレオンデマンドでもCM入るんだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:18:47.99 ID:xEGoTv2H.net
>>840
そもそもごちうさきんもざが無理だからな
基準が違いそうだわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:19:48.93 ID:j6oLw1np.net
>>850
ファンタジー日常系じゃねえの

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:20:49.32 ID:gibYSh1i.net
ふらいんぐうぃっちは女の子ばかり出てくるから萌え系に分類するのはどうなんだ
ウィッチクラフトワークスとかああ女神様を萌え漫画と言われるぐらいの違和感ぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:22:07.27 ID:xEGoTv2H.net
>>850
あえて言うならARIAとかたまゆらとかそんな系統じゃないかな
萌えといわれたら十分萌えだけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:22:34.63 ID:xMhIZySY.net
芸人と野生の天然の違いだよ
作り手の芸が入り過ぎると引く層はそれなりにいる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:22:36.64 ID:sN69TPIp.net
>>846
新入生とプロくらいの違いだわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:24:14.25 ID:gibYSh1i.net
萌えなんて要素はどんな作品にでもある根源的なもんで、言ってしまえばガンダムだって萌えアニメでしょ
だからこそ美少女アニメと萌えアニメは明確に分けるべきぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:25:59.47 ID:/avCQCEY.net
まあどっちにしろふらいんぐうぃっちは好きじゃない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:26:55.52 ID:0Mr2ztIX.net
バトル物はどうせ失速すでしょ
中だるみがあったり

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:28:15.93 ID:sN69TPIp.net
>>860
で、なにが今季よさげなの?w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:28:46.99 ID:h8jyFmCR.net
今のところネトゲ嫁が一番面白かった
PSO2の会長と近いレベルの萌えキャラあこたそ効果抜群だ!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:29:56.76 ID:DDWe7J9b.net
今期予想以上に豊作な気がしない?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:29:57.41 ID:j6oLw1np.net
カバネリはバトルというかカバネが襲ってくるのを見るのが疲れるんだよなw
会話は面白くないしな、終わったときに疲れしかないんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:30:18.86 ID:xEGoTv2H.net
>>863
前期もそんなこと言ってた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:30:43.51 ID:gibYSh1i.net
古いけどガオガイガーなんか毎回毎回死闘死闘激戦激戦の連続で視聴者も疲れて付いていけなくなってたな
鉄血は逆に戦闘シーンなんか少なかった
バトルシーンはその辺が難しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:31:09.99 ID:DNhM5rIT.net
予想以上に豊作っていうか素直に豊作だな今期
前期とのギャップがあるせいかもしれんが見れるアニメが多すぎる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:31:40.16 ID:xj2aaE2n.net
>>863
別に
駄作もいっぱいある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:33:24.17 ID:j6oLw1np.net
とりあえず、はいふりを中心にあと何作品かって感じかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:35:16.04 ID:xj2aaE2n.net
はいふりもちあげてるうんこがカバネリ叩いてるのは失笑モノ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:36:15.77 ID:DDWe7J9b.net
うそん、明らかに前期よりは1話観た直後の感じが盛り上がってるじゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:36:17.31 ID:sN69TPIp.net
>>864
カバネリ以上に良かった今季作品てなにですか?w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:36:18.94 ID:gibYSh1i.net
カバネリは主人公だけ安彦デザインに見えるのは何故だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:36:59.78 ID:Qn3OlQh5.net
ぱんでぴーすはもうキャラデザが無理
目離れすぎててもう見れない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:37:05.08 ID:j6oLw1np.net
カバネリの絵に騙される奴よりはましだなwww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:38:38.85 ID:DNhM5rIT.net
お前らは一体何と戦ってるんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:39:33.68 ID:txvODBBW.net
今リゼロ1話観てるけどあんまり面白くないな
話の展開以前に会話が面白くない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:39:55.72 ID:KnsDhD9U.net
豊作というかまだ見極めれないやつが個人的に多い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:41:07.57 ID:DDWe7J9b.net
カバネリは監督の無名への異常なこだわりがどこまで表現されるか楽しみ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:41:37.74 ID:x3XcSCjU.net
前期と今期はわりといけるのが多いわ
前前期の2015秋が超凶作だったわ
マジで見るのがなくて困った

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:42:52.23 ID:sN69TPIp.net
リゼロは主人公がブッサすぎてツラい
内容は刺されて殺されるちょいグロだがまあまあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:43:35.45 ID:xEGoTv2H.net
>>871
まあ問題は3話くらいまで過ぎた後にどのくらい残ってるかだからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:43:53.60 ID:DNhM5rIT.net
リゼロがあの話の展開で主人公がただのイケメンだったらお前らまたハーレム物かって言うだろ
俺も言うわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:45:34.62 ID:xEGoTv2H.net
>>883
イケメンじゃなくてもハーレムになるんじゃないの?知らんけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:46:15.09 ID:sN69TPIp.net
>>883
いくらなんでもブッサすぎだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:46:32.79 ID:QYFw0p29.net
豊作とかいう人はアニメの視聴が1話で終わってるタイプだよ
毎期、豊作も不作も飢饉もない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:47:15.95 ID:DDWe7J9b.net
えっリゼロは他の作品でいうとどの層をターゲットにしているの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:47:38.51 ID:7HC83ywC.net
豊作っていうかあんまり面白くないけど捨てるのには勿体無いかなという鶏肋アニメが多い
それ系が好きじゃないとあまり面白く感じないけど好きな人はハマるんじゃないのみたいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:48:04.60 ID:duLWLIfP.net
カバネリは幼稚な主人公に見えるが、あれの精神成長アニメ
作画アニメじゃないよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:48:46.49 ID:8FOEDYs+.net
春は力入れてるだけに空回りした特大のクソみたいなやつが大量に見受けられる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:48:49.79 ID:gibYSh1i.net
>>888
そしてうぬは軍規を乱すつもりと言われて殺されるわけですね。わかります

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:50:07.73 ID:j6oLw1np.net
リゼロはエルザは好みだけどもういいかって感じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:50:57.24 ID:QYFw0p29.net
リゼロのターゲットは簡単。タイムリープ系という神視点で楽しむタイプという子供さ
ミステリーだと読者は参加者でしかなく騙される苦味がある、タイムリープ系だと神視点であーだこーだ言えるのでストレスフリーなんだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:51:37.00 ID:xMhIZySY.net
カバネリもマクロスも男がどれだけ面白くなれるかだな
男の面白さはクロムクロが一歩先を行ってるがあれはメカクオリティ的クソさも匂うから油断ならん感じ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:51:52.75 ID:txvODBBW.net
とにかく台詞回しがくどいね、たぶん自分には合わないんだと思う
これは余裕の1話切りかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:52:41.06 ID:j6oLw1np.net
クロムクロまさか空気になるとは思わなかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:53:39.45 ID:KnsDhD9U.net
迷家は異臭を放ってる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:55:17.22 ID:YYe4MCLu.net
ケルベロスが一番かな
古さで安心感がある

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:55:40.57 ID:JXvdciGf.net
リゼロはゲームでならやってみたかったかも
ループ物のアニメって丁寧にやっても端折ってもストレスが溜まるから加減が難しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:56:26.74 ID:j6oLw1np.net
バスおよび村生活と艦船および学校生活なら
艦船および学校生活のほうが集団生活をみたくなるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:57:13.20 ID:sN69TPIp.net
カバネリ1話はガンダムの1話っぽい展開だったな
生駒が感情的になるシーンとか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:57:36.76 ID:hcFDN66t.net
>>872
ジョーカーゲーム
もうおこちゃまの寸劇とかおっさんには辛いんだわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:57:52.23 ID:j6oLw1np.net
まだマギとビッグオーダーが残ってるんだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:58:40.59 ID:xEGoTv2H.net
>>896
ここだと酷いから話題に出るって方が多いし空気な方がいいんじゃない
好意的に見れば突っ込みどころがあまりないってことで
もちろん誰も見てないだろって意味で本当に空気の可能性もあるが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 04:59:07.12 ID:QYFw0p29.net
クロムクロに関してはPAまさかのロボットアニメという挑戦なんだよ
クロムクロを見直してみるとわかるけどまあ日常パートの作画が荒い。3DCGにリソース割かれてるのがわかるんだよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:02:45.59 ID:QYFw0p29.net
カバネリとか進撃とかテラフォとか東京グールとかまどかとかエヴァとかベルセルクとか
グロ耐性がない子供が初めて見て価値観に衝撃うけるのはわかるし、うおおおおスゲーだろうなってのはわかるけど、ハーレムラノベ並のテンプレと知ってほしいね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:04:17.52 ID:xMhIZySY.net
シビアグロカッケーくんにはそれでもいいのよ
そこは豚餌と一緒

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:04:42.40 ID:UlpF8URx.net
テンプレ自体は別に悪くないよ?

草食系ハーレムラノベはゴミを貼り付けてるって事に気づいてほしいね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:06:00.49 ID:QYFw0p29.net
俺が言いたいのはカバネリすげーって子供にそれテンプレだよって指摘したいのさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:07:03.93 ID:xEGoTv2H.net
今のところは作画スゲーって言ってるだけじゃないか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:08:33.55 ID:9JvTRMDE.net
今のところ、ネトゲ嫁が今期最高だわ
亜子のキャラが良い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:08:39.56 ID:UlpF8URx.net
ゾンビはどう転んでもB級臭さが抜けないんだよなぁ

バイオみてーに主人公がウェスカー化してるし、どう収拾つけるんだろうね
首釣ったら寄生獣みてーに覚醒できるならそのうちあの世界平和になりそうなもんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:08:49.96 ID:DDWe7J9b.net
作画スゲー無名ブヒブヒ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:09:19.25 ID:0tCs/Iyc.net
進撃やテラフォまどかエヴァベルセルクは
それぞれ自分なりの表現をやってるじゃん
よく筋書きだけで語るが特にアニメにおいては表現が大事
同じことをやるにしても何かしら独自のアプローチがあればテンプレなんて呼ばれん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:10:08.64 ID:CnXvCJCX.net
シュタゲ以来、パッとしないアニメが多かったが

このリゼロはかなり面白い、いや面白くなると見た

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:10:46.03 ID:xj2aaE2n.net
シュタゲ()

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:11:37.18 ID:9JvTRMDE.net
ごめん、リゼロは期待してたが
2話まで見て、同じことの繰り返しで
退屈になってきてる。。。

コメットルシファーみたいに、最初だけ期待高くて
段々、つまらなくなっていくパターン

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:12:31.73 ID:DDWe7J9b.net
今名前が出たからあれだけどさ
リゼロをシュタゲすげー!と言ってた層が観て楽しめるようなものなのか
または異世界召喚ハーレムもの好きが楽しめる作品なのか疑問だった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:12:36.77 ID:sN69TPIp.net
カバネリすげー

作画だけだろ

じゃあ何が他にすごいのあるんだよ?

お、おおぅ(ないです)

いや、あるぞ(話題すら上がらない作品)

カバネリすげーんじゃんw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:12:51.01 ID:QYFw0p29.net
>>914
グロ&謎ってのは見事に世代ごとに分割されてんだよ
子供がグロでビックリして興味津々で読んだら謎だと説明されない 妄想マックス
このパターンがテンプレなのさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:14:51.80 ID:sN69TPIp.net
>>920
勘違いしてるけど
王道って言うんだよw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:14:52.15 ID:0tCs/Iyc.net
>>920
カバネリと進撃なんて分断されるほど離れてないだろ
カバネリ見る奴で進撃見てないってのは珍しいケースになるだろうよ
何をやいやい言ってんの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:14:59.31 ID:j6oLw1np.net
>>919
次スレ立てる気があるのかないのか、はっきりしてくれ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:16:17.99 ID:5y5U5fOk.net
カバネラナイ
カバネリマス
カバネル
カバネラナイトキ
カバネリマス

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:16:33.60 ID:sN69TPIp.net
900ふんでたか
立ててみる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:17:46.50 ID:QYFw0p29.net
>>921
王道ではないよ。もっとアニメ以外の作品を知ったほうがいい
ちなみに賭けても良いが、このパターンの作品に二回続けてハマることはないだろうよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:19:27.76 ID:sN69TPIp.net
ほい

今期アニメ総合スレ 585 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460319521/

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:20:26.50 ID:QYFw0p29.net
>>922
似た作品を見てうおおおおって思うようなタイプは想定してないな
やいやい言ってるのはカバネリの話題多すぎてうんざりしてるから指摘してるわけよ
いい加減にしろと

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:20:45.80 ID:3VavFOfs.net
やっぱまどマギは色々と完成された作品だったんだな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:21:40.58 ID:0tCs/Iyc.net
>>927
おつです

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:25:34.04 ID:CnXvCJCX.net
>>929
ちなみにまどマギはシュタゲよりは質は落ちる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:25:50.69 ID:VzA6Dwjo.net
>>919
なんつーかさ

ギルクラの監督とシリーズ構成

これで分かるかな
いくら作画や演出が良くても……な?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:26:45.38 ID:xMhIZySY.net
>>927
窓まぎはそれなりにバランス良かったけどあれが提供できる面白さの幅が絶対でもないからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:30:18.95 ID:sN69TPIp.net
>>926
パニック系のストーリーはもろに王道路線だぞ?
ベルセルク、バイオ、寄生獣、悲願島、テラフォ

映画でも同じようにパニック系は人気路線

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:30:26.45 ID:hcFDN66t.net
>>931
シュタゲのどこら辺がよかった?
すでに言われてるとおりバタフライエフェクトの焼き増しじゃんよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:30:51.94 ID:6gysUpU2.net
>>932
わかる
ガバガバくるで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:31:11.27 ID:hcFDN66t.net
>>934
王道というか復讐ものは昔から大人気だろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:33:11.16 ID:QYFw0p29.net
>>934
パニック系じゃないよ
グロ&謎 毎度毎度この組み合わせにうおおおおってなるのは子供というはなし
アニメでは初めて出会った最高の作品ぐらいに勘違いする人が多数出る
いやこれテンプレだよーと子供に伝えたい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:34:24.29 ID:7HC83ywC.net
カバネリを判断するのはもっと先にするべき
今のところ作画が凄くてキャラデザは独特なアニメに過ぎない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:35:41.73 ID:sN69TPIp.net
>>937
約一名、負けず嫌いの高齢者がこれを(テンプレ)とイミフな例えを出す人がいるんですよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:36:08.23 ID:8FOEDYs+.net
>>938
初めて出会って嬉しいんだろうし生暖かい目で見守ってやれよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:37:06.08 ID:sN69TPIp.net
>>939
日本語でそれを期待作って言いますね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:40:14.40 ID:QYFw0p29.net
>>941
最初はその通りでスルーするつもりだったんだが、スレ内のカバネリカバネリが多すぎて叩いた感じさ
前期とかグリムガルvsこのすばでうんざりだったからね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:40:21.52 ID:RqpMk86i.net
まぁテンプレだろうがそうでなかろうが面白ければどちらでたもいいかな
カバネリの一話は多少ガバいところもあったけど許容範囲だし普通に面白かったから二話も普通に見るよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:43:00.51 ID:sN69TPIp.net
カバネリ1話は嫉妬しちゃうくらい出来が良かった作品だからしかたないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:43:13.45 ID:yYkwLSAa.net
>>927
おつ〜

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:44:47.03 ID:jFo0ySd7.net
>>893
リゼロは視聴者だます気満々ストーリー
伏線仕込みすぎ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:46:41.03 ID:QYFw0p29.net
>>945
カバネリが好きなのはわかったから、他作品を貶めたり攻撃的になるのはやめてくれ
うおおおお、この作品すげーっ広めなきゃ!って体験はみんなあるんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:49:23.05 ID:sN69TPIp.net
>>948
それは自分自身の事では?
君の書き込み検索するとネガった書き込み多いよ?w

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 05:57:38.52 ID:CnXvCJCX.net
リゼロの評価が上がってきてて嬉しいわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:00:55.26 ID:QYFw0p29.net
>>949
みんなさ、盲目になって人に勧めまくったり批判に攻撃的になった痛々しい体験があるものなのよ
とりあえずカバネリが好きで語りたいならカバネリのスレに行ってくれ 宣伝とか他のアニメの迷惑なんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:01:55.56 ID:wOccwZjb.net
>>951
カバネリが好きなのはわかったから、他作品を貶めたり攻撃的になるのはやめてくれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:03:30.23 ID:hcFDN66t.net
まあカバネリは大した作品ではないよ
少なくとも俺にとってはの一文つけときますかね荒れないために

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:04:29.13 ID:QYFw0p29.net
この時間帯に単発IDに突然レスされたよ
なんなん?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:06:07.95 ID:CnXvCJCX.net
>>954
お前はこの時間帯にレスしすぎだね
アニメは人生って感じかい?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:06:22.54 ID:RqpMk86i.net
このツッコミ待ちのレスからしてただの荒らし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:07:49.59 ID:QYFw0p29.net
>>955
俺は続けてレスしてる一貫性があるからいいだろ
この時間に単発でいきなりレスつける人のほうが異常なんだぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:08:49.16 ID:gibYSh1i.net
海外の流行に乗って作ればいいのにな
マッドマックスみたいな美少女アニメはよ作ってくれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:08:55.72 ID:crTajI5g.net
リゼロとカバネリの話題が多くてムカつきますって
ただの小さい奴ってオチか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:10:18.69 ID:EJkZDt1p.net
マクロスΔが語りたければマクロスΔのスレへ行け…
はいふりが語りたければはいふりのスレへ行け…
リゼロが語りたければリゼロΔのスレへ行け…

ここは何を語るところだ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:14:48.73 ID:KjndBfmR.net
現状で期待できるであろうものが話題に出て来るわけで
良いんじゃないのかね
俺は逆に、自分の好きなものは最初に話題になって欲しくないな
このスレ住人に限らないが、最初に話題になったやつって中盤以降叩かれる可能性が高いように思う
逆に最初は話題にならなかった作品は、中盤以降に認められる事が多いように思う

>>927
おつー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:21:15.93 ID:gibYSh1i.net
そりゃああれよ。今期の広島東洋カープを語るスレよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:21:55.29 ID:QYFw0p29.net
>>960
どういう怒りだ?
俺の指摘したのは2点
1.リゼロの考察はリゼロスレでやれ。なぜなら信者は反論するためにネタバレ始めるからだ
2.カバネリカバネリうるせーよ。なんか興奮してるけどテンプレなんだから黙れや

この二点で不満あるか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:25:23.06 ID:crTajI5g.net
めんどいからNGぶっこんだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:29:31.00 ID:QYFw0p29.net
効いてる人程NG宣言をするので仕方ない
俺は許す
でも俺の許しすら見えてないんだよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:32:40.78 ID:EJkZDt1p.net
>>963
仮にあなたに従ってその2作品の話をやめたとする
話せる作品が減れば減るほどほかの話題作の話に偏る
そうするとあなたは言うわけだ「その作品の話はするな」
あなたなんかの言うことを聞いていたらそうなるんじゃないかという疑問を呈しただけだ

あと子供じゃないからくだらないいことでいちいち怒ったりしない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:32:44.80 ID:kvHTRvIY.net
俺の認めたアニメだけ語れ
独裁者現る

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:33:51.72 ID:xMhIZySY.net
個人的にカバネリは鋲打ち機がもう「ぽさ」でふんわりしてるから
そこまで必死になるほどじゃないなーて感じ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:34:50.18 ID:IRgTa7Pg.net
リゼロつまんねぇなぁ
ハルヒEEがなんで不評だったかまったく理解してないんだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:35:11.14 ID:wmLz8w6Y.net
くまみこはそこそこ面白いし、絵も可愛いのに
無駄な幼女時代可愛い推しが気持ち悪い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:35:57.59 ID:QYFw0p29.net
>>966
曲解しすぎ。あと言い方が芝居掛かってて子供
リゼロの考察はネタバレを誘引するからやめろ。これはわかるよね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:39:43.43 ID:QYFw0p29.net
大量のアニメがあるのにカバネリとリゼロのばかり
挙句にリゼロの考察を始める始末
マクロスなりコンレボ2期三者三葉とかいろいろあるだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:39:54.52 ID:T6/Fpu79.net
リゼロ愛せない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:40:11.48 ID:T6/Fpu79.net
>>972
マクロスは地雷

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:45:57.87 ID:EJkZDt1p.net
>>971
ネタバレを誘引するからやめろってことは原作付きの作品すべてやめろってことにならない?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:47:13.95 ID:T6/Fpu79.net
>>971
オリジナルも原作付きもネタバレなんていくらでも出来るんだからネタバレ嫌なら2ちゃん見るなよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:50:19.53 ID:QYFw0p29.net
>>975
>>976
そんなに考察したいならリゼロの本スレでやれよ
何が目的でこのスレでやる必要があるんだ
馬鹿かお前ら

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:52:01.76 ID:T6/Fpu79.net
>>977
ごめん俺何もやってない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:53:31.04 ID:QYFw0p29.net
>>978
じゃなんで反論してんだよ
めんどくさい奴だな。主張を確認してから反論しろよ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:56:18.93 ID:V7pIkxDw.net
>>979
お前、暇な奴だな…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:59:48.86 ID:KnsDhD9U.net
ばくおんの意味のない二輪が〜四輪が〜って話題もやめろ
何回かループしてたけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 06:59:54.05 ID:QYFw0p29.net
なんて面倒くさい連中なんだ
リゼロの考察はリゼロの本スレでやれ
カバネリカバネリうるさいから歴史的経緯含めてテンプレ作品だから騒ぐな
この二点すら守れないか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:02:06.16 ID:T6/Fpu79.net
総合スレだから仕方が無いような

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:02:26.29 ID:+ZwfmR9C.net
テンプレってのは、*と落第騎士ぐらいのテンプレ加減のものを指しているんで、
グロ&謎ぐらいのざっくりした分類でテンプレとか言われても違和感しかない。

俺の好きなアニメの話もしろよっていうなら話を振ればいいだけ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:06:26.91 ID:8fp0NN21.net
キズナイーバー
トリガーとブンブンサテライツの組み合わせってだけで
ニンジャスレイヤー思い出したw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:12:52.96 ID:k3rjeRX3.net
人気作品をここで語るなって何様だよオイ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:14:24.98 ID:zyDuK5+0.net
今期豊作すぎて困るな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:24:19.36 ID:o0guSVWW.net
やっぱりカバネリとリゼロの二大覇権なんだよなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:25:53.73 ID:IRgTa7Pg.net
くまみこ売れそうも無いな・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:27:07.69 ID:5hDE+wmz.net
リゼロの主人公スベってんな
ずっとこれならきついぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:28:06.19 ID:xMhIZySY.net
ゆるーく楽しみたいなら適当にエンドライドでも見とけばいいよ
あれはあれでかわいいから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:29:40.67 ID:jFo0ySd7.net
死に戻り以外無能ってコンセプトな主人公が必死に足掻く物語です
もっとすべりまっす

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:29:55.65 ID:t5A0lJ7H.net
IP表示ワッチョイでスレ立てないの

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:30:23.00 ID:UlpF8URx.net
>>981

https://www.youtube.com/watch?v=DID7IO_zbZw

あれよりいいMADならたくさんある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:32:04.32 ID:J0kCeYOt.net
>>987
豊作でも総合スレでは話題が偏るってね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:37:16.07 ID:TwI1VjGR.net
食いつきやすい話と、そうではない話があるからな
総合スレとか関係なく

売れてるから話題になりやすいってわけでもない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:42:28.71 ID:s4cnieGM.net
大凶作だわ
名タイトルなし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:44:22.34 ID:JcAnfxDM.net
カバネリ
あの世界観でキャラ絵がてぃんくる先生だとかエンジェルビーツの萌え絵だったりしたら?
見てるこっちが気が狂ってカバネになってただろうなあw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:45:37.43 ID:d19ie51r.net
カバネリとリゼロとか空気化アニメの二大覇権だろうよ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:46:24.06 ID:L6CGuOV3.net
ジョジョ最強

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/11(月) 07:47:11.86 ID:V7pIkxDw.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200